赤城農相:政治団体、退去後も事務所費計上 実在と記載  [0721]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 赤城徳彦農相(衆院茨城1区)の関連政治団体「つくば政策研究会」(04年に解散)が
97〜03年の7年間、すでに東京都港区新橋のオフィスビルから退去していたにもかか
わらず、政治資金収支報告書には、この場所に事務所が実在するように記載し、事務所
費など経常経費を計1215万円計上していたことが、毎日新聞の調べで分かった。
赤城事務所は「事務所の異動届を怠っていた」と釈明している。一方、研究会の元代表は
「移転した事実も、活動実態も全く知らなかった」とも証言している。

 官報によると、同研究会は赤城農相が初当選する前年の89年2月に設立された。解散
する04年2月まで、新橋のオフィスビルに事務所を置く政治団体として存続した形になっ
ていた。同ビル関係者などによると、実際には96年8月で退去。97年以降は赤城農相と
は関係のないテナントが入った。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070721k0000e010063000c.html



2CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/07/21(土) 16:56:21 ID:???0
 しかし、政治資金収支報告書では、研究会は97〜03年の間、同ビルに事務所を置き、
家賃などの事務所費に年8万〜56万円のほか、人件費に年37万〜346万円▽光熱水
費年に8万〜39万円▽備品・消耗品費に年11万〜36万円−−を支出したことが記載
されていた。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070721k0000e010063000c.html
3Ψ:2007/07/21(土) 16:57:08 ID:8lf6eg0h0
0721逮捕まだー?0721
4Ψ:2007/07/21(土) 16:59:13 ID:4BqR2iqV0
これは、もうダメかもわからんね
5Ψ:2007/07/21(土) 17:01:00 ID:V1ajUv4v0
↑>4このセリフ聞いたことある。
一緒にしちゃ駄目よ。このセリフ言った方に大変失礼。
6阿痲屡:2007/07/21(土) 17:01:22 ID:cE1RGeFh0
>>3
!(ΦyΦ+){ コラッ ひろゆき  まだ、pocket-bell.を使って… }
7Ψ:2007/07/21(土) 17:02:02 ID:V1ajUv4v0
逮捕にリーチかな
8Ψ:2007/07/21(土) 17:02:29 ID:3Wn2ineX0
致命的w
9Ψ:2007/07/21(土) 17:04:55 ID:V1ajUv4v0
致命的かな、案外まだねばるんじゃ。今度はギブスかなんかで話をそらしたりして
10Ψ:2007/07/21(土) 17:12:16 ID:XQmpLImw0
ああ、これはもう、ぬすっとですね。
11Ψ:2007/07/21(土) 17:12:55 ID:LZnew5Uu0
ひざ下30センチのミニスカート履いて会見するしかねーな


私は政治家じゃありません。オカマですってよ
12Ψ:2007/07/21(土) 17:13:26 ID:v+7n1m4z0

 
 モウジガイシカアリマセン
13阿痲屡:2007/07/21(土) 17:15:59 ID:cE1RGeFh0
>>12

!(ΦyΦ+){ コラッ ひろゆき  まだ、電報を使って… }
14Ψ:2007/07/21(土) 17:19:18 ID:4a1Bqnob0
怠ってたから違法でないとでも?許されるとでも?
虚偽報告だよね。
政治資金収支報告書=家計簿レベルだな。
15Ψ:2007/07/21(土) 17:23:54 ID:CGMNgTzQ0
これは、もうダメかもわからんね のダメ押しかもわからんね
16Ψ:2007/07/21(土) 17:24:17 ID:qEd3X8WA0
赤城農水相、開き直り会見…領収書公開拒否 呪文のように「法律にのっとって…」17回

 事務所費問題が炸裂(さくれつ)した赤城徳彦農水相(48)が、10日午前の閣議後記者
会見で「問題ない」と釈明した。しかし、支出に関する詳細な内訳や領収書の提示について
は、自殺した松岡利勝前農水相よろしく、「法律にのっとって適正に処理している」と17回も
呪文(じゅもん)のように繰り返すだけで拒否。まるで説明責任を果たさなかった。
 「真実かかった経費を積み上げた結果だ」、「政治資金規正法というルールにのっとって
適正に報告している」と繰り返すばかり。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007071019.html

自民の対応の典型。納得できたか?
17Ψ:2007/07/21(土) 17:25:41 ID:LZnew5Uu0
花火大会より面白いな。

政治って変わる時は、お祭りなんだな

外道に外道って言えるって気持ちいいな。楽しもうぜ


18Ψ:2007/07/21(土) 17:26:09 ID:ecEs3j1h0
連日のスキャンダル
ある意味小泉劇場をしのぐ安倍劇場
19Ψ:2007/07/21(土) 17:32:24 ID:stys7vUL0
自民、選挙に終止符だな
20Ψ:2007/07/21(土) 17:32:48 ID:VPqEgxz40
俺たちにとっては何があっても自民党様しかない
そうだろ、お上は絶対で俺たちしもべは黙って税金を納めようぜ
21Ψ:2007/07/21(土) 17:32:52 ID:R376yQOM0
農水大臣のみえみえの不正を糾そうとしない総理
および与党公明党の主張に

信憑性があるわけがない
22Ψ:2007/07/21(土) 17:33:11 ID:vWm78osO0
早く幕を引きなさい
23Ψ:2007/07/21(土) 17:34:22 ID:cG9+e4Lp0
塩崎と共に逮捕されてしまえ。
税金の搾取はトコトン追求するべし!
24Ψ:2007/07/21(土) 17:36:36 ID:VPqEgxz40
騒ぐなボケ
自民党に税金納めるのは国民の義務だろうが
25Ψ:2007/07/21(土) 17:36:40 ID:0utCmCXq0
次の言い訳が聞きたい。
26Ψ:2007/07/21(土) 17:38:09 ID:DFyCNXIg0
赤城の対応は、年金での自民、公明の対応と一緒。
国民をなめてる。
27Ψ:2007/07/21(土) 17:40:29 ID:uLXU9UXE0
もっとでっかいガーゼをはりなさい。
顔が隠れるくらいのやつ
28Ψ:2007/07/21(土) 17:42:16 ID:bysOjr2d0
 安倍首相は7日夕、赤城農水相の実家が後援会事務所として届けられていた問題に
ついて「赤城さんは、しっかりと説明されたと聞いている」と述べ、問題視しない考えを示
した。野党からの辞任要求に対しては「そういう問題じゃない」と拒否した。首相公邸前で
記者団の質問に答えた。

 昨年末に辞任した佐田玄一郎・前行政改革担当相は実体のない事務所を届け出ていた
が、首相は「(佐田氏の問題とは)違う」と指摘。赤城氏の任命時の政治資金の調査につい
ては「もちろん、ちゃんと見ている」と語った。

http://www.asahi.com/politics/update/0707/TKY200707070395.html
29Ψ:2007/07/21(土) 17:43:12 ID:VPqEgxz40
何が有っても俺たちの与党を応援しょうぜ
30Ψ:2007/07/21(土) 17:53:55 ID:V1ajUv4v0
>もっとでっかいガーゼをはりなさい。
顔が隠れるくらいのやつ
わろた
31名無しさん@八周年:2007/07/21(土) 17:57:47 ID:n6AesQr60
自民党に投票はするが、どっちみち、内閣改造で出直しとなり、赤城、塩崎は更迭だ。
32Ψ:2007/07/21(土) 17:57:50 ID:ACF4vdq00
今回は毎日新聞の報道ね。
うちは他社を購読予約してるから変えられないけど。
電車なんかで買って読む時は毎日新聞にするわね。
ありがとう。MAINICHI!!
33Ψ:2007/07/21(土) 17:58:55 ID:ACF4vdq00
赤城君。手を上げて出てきなさい
34Ψ:2007/07/21(土) 18:24:59 ID:Iix3m+mP0
アウトじゃん!
35Ψ:2007/07/21(土) 18:26:15 ID:LOzGBqNm0
やっぱり領収証公開するととんでもないことになっちゃうのかな
36阿痲屡:2007/07/21(土) 18:26:52 ID:cE1RGeFh0
お、>>32.そのname.を使うな
37Ψ:2007/07/21(土) 18:28:33 ID:MtPnWkkJ0
赤城、叩けばまだまだホコリが出そうだ
38Ψ:2007/07/21(土) 18:28:34 ID:6PW4Z7kY0
なー、赤城。かつ丼でも食べるか。
39賢者:2007/07/21(土) 18:28:48 ID:8v3RCmKj0
性病の疑惑発覚!赤城農水相!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1182739971/801-900
40Ψ:2007/07/21(土) 18:31:19 ID:cG9+e4Lp0
与党は辛勝でも内閣総辞職の目が出てきたねw
結果が楽しみ〜
41Ψ:2007/07/21(土) 18:31:29 ID:mFIksmxZ0
赤城祭り開催中!
42Ψ:2007/07/21(土) 18:37:49 ID:MtPnWkkJ0
>研究会の元代表は
>「移転した事実も、活動実態も全く知らなかった」とも証言している。
この研究会の元代表のもとに
現在自民党から説得(脅し)の役員が行っていますw
43Ψ:2007/07/21(土) 19:13:33 ID:EYroHq6E0
もう早く辞表出して楽になろうよ、赤城君!
44Ψ:2007/07/21(土) 19:41:27 ID:eWbYbTkX0
また毎日か。毎日は記事を使って倒閣運動をやってるな。こりゃ、つぶすしかない。
45Ψ:2007/07/21(土) 19:43:43 ID:CGMNgTzQ0
 
        こ     れ     は     酷     い
 
 
46Ψ:2007/07/21(土) 20:05:19 ID:iuI/RwtC0
>1
>研究会の元代表は
> 「移転した事実も、活動実態も全く知らなかった」とも証言している。

アベの「研究会の元代表はお歳だから」発言マダー?
47Ψ:2007/07/21(土) 20:15:51 ID:bEWBrmby0
「つくば政策研究会」を知らなかったことにしておこう作戦ですか
48Ψ:2007/07/21(土) 20:18:52 ID:FCDw6mh90
緊張感なさすぎ

最近、大臣としての仕事やってんのか?
釈明会見ばっかやってんじゃねーか
49Ψ:2007/07/21(土) 20:25:06 ID:qzg8Hgi+0
参院選 自民の歴史的敗北になりそうだね。
50Ψ:2007/07/21(土) 20:29:01 ID:FacwlEFh0
「移転した事実も、活動実態も全く知らなかった」のだから、
「法律にのっとって適正に処理している」のだ????
51Ψ:2007/07/21(土) 20:39:56 ID:czncpwcw0
あ-なるほど 
ばれたら忘れてましたって
言えばいいんですね
52Ψ:2007/07/21(土) 21:34:34 ID:cG9+e4Lp0
舐められまくりwwwww
安倍ちん涙目wwwwww

“安倍改革”の天下り調査、次官OB全員が拒否

国家公務員の天下り斡旋(あっせん)の実態を把握するために
政府の有識者懇談会が行う公開ヒアリングで、出席要請された財務
厚生労働、農水、国土交通各省の事務次官経験者7人全員が
出席を拒否していることが21日、分かった。理由は日程上の都合としているが
官邸主導の天下り実態解明に対し、省庁側が反旗を翻した格好だ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070721-00000917-san-pol
53山本拓 大失言☆大仁田が新潟民主森支援で明日来新潟:2007/07/21(土) 22:17:14 ID:1OssM0Vm0
山本拓 大失言 大仁田が新潟民主森支援で明日来新潟:2007/07/21(土) 21:53:31 ID:OrdsXLD50
今度は高市の旦那キター また失言来ましたコレ。

日テレ
山本拓が昨日の演説会で
「松岡大臣に事務所費は何に使ったのかと聞いたら、赤坂芸者の花代で使ったと。
花代は領収書が取れない。だからそれを事務所費用として計上したと言っていた」

今日になって
「嘘をついたわけじゃないけど、誤解を受けるので取り消したい」
54Ψ:2007/07/21(土) 22:18:00 ID:1wwnTwN10
共産党の議員は、公務員給与決定の時期になると、公務員給与引き上げを
主張するが、選挙の時にはおくびにもださない。
選挙の時は、黙っていて、当選したら、あたかも国民の意思のごとく言うのは、
全くの誤魔化し。
自民党の議員が、選挙前には消費税について議論したがらないのと同じ。
詐欺だ。
55Ψ:2007/07/21(土) 22:19:55 ID:PhRoqrAO0
時事ソースでみずぽが政治資金法違反とか言ってるけどそうなるん?
56Ψ:2007/07/21(土) 22:24:55 ID:1wwnTwN10
社民党も、公務員給与や公務員の年金について、上げるのか、削減するのか
ハッキリ選挙の時に言うべきだ。
もちろん、憲法も大事だが、まるで争点逸らし、自分達に都合が悪いことは
一切沈黙。
公務員政党の共産党、社民党が、一番真っ黒。
情報を公開し、大事なてんについては、明らかにしないと、詐欺だ。
57Ψ:2007/07/21(土) 22:30:49 ID:RzXvf2B30
>自民党の議員が、選挙前には消費税について議論したがらないのと同じ。
>詐欺だ。

共産党や社民党の議員がいつもやってることだから、自民党の議員も、罪の意識を
感じないでやれる。
共産党、社民党は、国民の利益になっているのか?
単に、公務員の給与、年金、特権確保のために選挙にでるのなら、そのことを
選挙の機会に明らかにして、国民の審判を仰げ。
58Ψ:2007/07/21(土) 22:34:30 ID:U5KkuHmo0
赤城農相の関連政治団体、事務所移転の届け出を7年間怠る
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070721i313.htm
農水相の辞任要求=事務所費めぐる問題で−野党
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007072100293
赤城農相:退去後も事務所費「団体のことを知らない」
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/feature/news/20070722k0000m010077000c.html
「明らかな違法行為」 野党、赤城氏辞任を要求
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070721/skk070721003.htm
赤城農相:野党が辞任要求 退去後事務所費問題で
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20070722k0000m010078000c.html


59忠治:2007/07/21(土) 22:42:31 ID:YYrC9gsO0
赤城の山も今宵限りか・・・なw
60Ψ:2007/07/21(土) 23:26:46 ID:PXC0M5xpO
赤城 塩崎 いい加減にしろ
61Ψ:2007/07/21(土) 23:30:57 ID:IKjkoKr00
塩崎も、来週の記者会見いややろな。私なら、仮病つかうわ
62Ψ:2007/07/21(土) 23:32:10 ID:IKjkoKr00
ははは まぁ赤城は、日本に本当に正義があるんなら、逮捕されるから、気が楽だろうけどよ。
63Ψ:2007/07/21(土) 23:48:37 ID:BV/UGHbR0
逮捕レベルなのか? 血税をちょろまかしたとしたら、お縄だろ。
64Ψ:2007/07/22(日) 00:37:39 ID:ZV3zujrZ0
相続税、軽減、廃止を共産党は主張してます。
もはや、キチガイ状態。
65Ψ:2007/07/22(日) 00:43:11 ID:6jQgbTA60
日本共産党の不思議

1,当選の可能性0なのに、全国の選挙区に泡沫候補者擁立。
  供託金没収の額も、半端な額ではないはずだが。
2,官公労では、一定の支持を受けている。
  一般国民の間では、支持率2パーセント。
  一般国民との乖離は、何故なんだ?
3,公務員の給与、年金、福利厚生が優遇されてるのは、普通の国民との関係では
  特権、戦前の天皇制の下での、官僚制の名残。現行憲法とは適合しないのに
  現行憲法を守れといいつつ、明治憲法下の特権維持に邁進?
66Ψ:2007/07/22(日) 01:23:24 ID:R0yrKRBV0
赤城の政治団体の代表が知らないと言っている
つまり、活動の許可を出していないのに
収支報告書ではお金を使ったことにしているのかよ

ちゃんちゃらおかしいってw
67Ψ:2007/07/22(日) 02:35:06 ID:6QDOjZD+0
さっさと処刑しろよ
68Ψ:2007/07/22(日) 02:36:48 ID:vzxnH0EN0
企業総会屋とかかわりのある政治家よりはいいと思うけどもね。
69Ψ:2007/07/22(日) 04:30:16 ID:xqxITXjP0
国民はオムスビを買えずに餓死してるのです。
オムスビ2つで生活するのが精一杯。
昔の小作人が良い生活をしてたと言えるでしょう。サラリ―マンは住民税や消費税で餓死するしかありません。ただ働きで
住民税を補うためオムスビもままなりません。
政府は国民に死ねと言ってるのです。
その血液の命の金は花代の還元水で役人に還元されます。参院 衆議 閣僚は日本に不要でしょう。
彼等がいなければ餓死する人は少なかったでしょう。派遣は布団で寝るのがステイタスとなっているのです。血にまみれた金で遊び回る奴は不用でしょう。役人は全部切って全て派遣にすれば国民はオムスビが買えるようになります。
国民はホンノ少しでも失敗した政治家にチャンス何て与える余裕は無いのです。ドンドン政治家はリストラしましょう。
厳しさは民間以上です。
70Ψ:2007/07/22(日) 09:47:08 ID:usk/LWZR0
相続税、軽減、廃止を共産党は主張してます。
もはや、キチガイ状態。
71Ψ:2007/07/22(日) 09:59:20 ID:Ydt5E9fW0
赤城本人が知らないのに政治団体って作れるものなの?

じゃあ、悪意を持って「安倍晋三勉強会」とか作って届け出て
悪行の限りしてもいいわけ?

なんか赤城の言い訳っておかしいよね
72Ψ:2007/07/22(日) 12:14:52 ID:tbkT93cc0
赤城君にデスラー砲を打ち込みたい。
73Ψ:2007/07/22(日) 19:28:41 ID:+dEvwsWR0
大震災は予知されていた・・・

歌よみは下手こそよけれ天地の 動き出してたまるものかは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E6%AD%8C
・・・と宿屋飯盛(石川雅望1754 - 1830)が詠んでいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E9%9B%85%E6%9C%9B

【芸能】佐藤江梨子(タレント) この人に直撃! (ゲンダイネット)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183885292/

このスレは、予言というよりは、むしろ、このスレにある
「サトエリが“新党”なのもいいけれどハニーはやはり旧党派内」
が「力をもいれずして天地を動かし」たのであろう。
大震災が起こる約三時間前の書き込みに古今和歌集と紀貫之の名がある。
「力をもいれずして天地を動かし、目に見えぬ鬼神をもあはれと思はせ云々」
とは紀貫之が書いた古今和歌集の仮名序の名文。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~Taiju/905_kokin_01-06.htm
74Ψ:2007/07/23(月) 12:08:43 ID:I/gD4t3k0
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ 
  ヽ°イ  
 /<∨>\ 
75Ψ:2007/07/23(月) 13:52:30 ID:AQGigwO50
自民党は裏切りません!(必ず増税します)

自民厨:それは知ってる。 
国民:嘘吐きじゃねーかゴルァ!

社会保険庁を解体します!(特殊法人化して看板架け替えます)

自民厨:自民は一応解体するもんね。
国民:今までと同じ詐欺だろうがゴルァ!

年金の全額支払に取り組んでいます!(払うとは言ってません)

自民厨:党首が払うと言っとる。
国民:口だけなら今までと同じだろうがゴルァ!

改革を実行します!(60年間やった事がありませんが)

自民厨:この9ヶ月で実績はかなり出てるが?
国民:・・・・はぁ?・・・ゴルァ!

解党実行中!自民党!

自民厨:売国勢力を一掃して、民主あたりのまともな連中を引き抜いてくる。
国民:創価と統一教会一掃したら支持者おらんやんけゴルァ!


あるスレで交わされた実話です。
76Ψ:2007/07/23(月) 13:57:35 ID:yswdgDkj0
>改革を実行します!(60年間やった事がありませんが)

>自民厨:この9ヶ月で実績はかなり出てるが?
>国民:・・・・はぁ?・・・ゴルァ!

国民:・・・・はぁ?ザル法案など不備法案の数での強行採決だけだろ・・・ゴルァ!
77Ψ:2007/07/24(火) 01:45:09 ID:biWjwEfF0
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ  バカだから世間の評価がわかりません。
  ヽ°イ  
 /<∨>\ 
78Ψ:2007/07/24(火) 20:34:46 ID:b7YoSoTi0
tobo
79Ψ:2007/07/25(水) 11:59:27 ID:lvVUK+xM0
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ  身内も敗北を感じ、今から援護してもらっています。
  ヽ°イ  
 /<∨>\ 

敗北意識した、「安倍続投」発言続々…政府・与党の予防線  [07/25]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185328115/
80Ψ:2007/07/25(水) 12:05:34 ID:Jf0EANSc0
自民党の政策パンフレットは2ch並に電波出てるそうですね。
至る所で批難の雨あられだそうです。

パンフレット製作者は恐らく2chネラーだと皆疑っているほど
連日コピペされている内容に酷似しているとかいないとかw

自民党工作員って本当に居るんだな・・・と思った途端にこんな人達が政権に付いていると言う事が怖くなりました。
81Ψ:2007/07/25(水) 15:25:59 ID:9ucWiVFu0
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ < 「改革実行力があるのは私たち自民党と、そして民主党であります」
  ヽ°イ   
 /<∨>\ 
82Ψ:2007/07/26(木) 14:26:36 ID:ra+GbEGr0
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ <まあ、そうなんだが
  ヽ°イ      国会では強行採決できても、北朝鮮には強行できないんだよ  
 /<∨>\ 

拉致解決で10カ月間何もできなかった安倍首相
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=19569
83Ψ:2007/07/27(金) 07:48:15 ID:8ug8kkXj0
 (/_~~、ヽヽ
  .ひ` 3ノ <もうダメだ!
  ヽ°イ  
 /<∨>\ 

赤城農水相 政治活動費を二重計上−領収書コピーと届け出に違いも [07/27]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1185464577/
84Ψ:2007/07/27(金) 18:46:33 ID:YpRk0XS50
★赤城農水相またスキャンダル…領収書の二重計上発覚
★決定的な証拠を突き付けられた赤城農水相。
★今回ばかりは、「大したことはありません」では済まない
赤城徳彦農水相にまた、スキャンダルが噴出した。
赤城農水相側が茨城県選挙管理委員会に提出した政治資金収支報告書の中に、
領収書の二重計上があることが27日までに発覚した。(略)
赤城農水相は疑惑の事務所費について、会見で再三、
「経費の付け替え、架空計上などは一切ない」と強弁。
領収書の公開も拒み続けているが、今回は弁明の余地はない。
安倍首相も赤城農水相を弁護する根拠として
「政治資金規正法上、公開する義務はない」としているだけに苦しい立場に立たされることになりそうだ。(略)
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007072711.html
85Ψ:2007/07/27(金) 22:48:10 ID:kHA7pWp+0
赤城農相は、合法的にやってるんだったら、もっと真摯に謝罪を徹底すれば許してくれるよ。

民主・中井氏 03/04年分の光熱水費782万円も虚偽記載で追加訂正…鳩山氏「説明果たした」と責任不問
中井洽(ひろし)元法相の事務所光熱水費付け替え問題について、 党として責任は問わない考えを中井氏に伝えた。
党内には党の役職辞任を求める声もあったが、中井氏が過去3年分の政治資金収支報告書を訂正したことで「説明責任は果たした」と判断した。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1176482178/

民主、「光熱水費でウソ」中井氏・「恫喝出版社から収入」山下氏に注意
光熱水費を虚偽記載していた中井洽(ひろし)元法相と、代表を務める政治団体が出版社に協力する
見返りに印税収入を受け取っていた山下八洲夫参院議員は、同規則に基づく「幹事長名による注意」とした。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177392397/

中井氏については「説明責任を果たし、真摯に謝罪した」との理由で、最も軽い措置にした。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177418842/
86Ψ:2007/07/27(金) 22:51:28 ID:8YttvMp40
犯罪者さらしあげ
87Ψ
   ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡(/_~~、ヽヽ
  ミミj   ,」 彡  ひ` 3ノ <小泉さん、どうやって擁護したら良いの?
  /ヽ '∀ノヽ ヽ∀イ        確実に参院選負けるの見えてるし、辞任したくないし
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/⊂/ ̄ ̄ ̄/