公務員にボーナス・国は62万円、地方59万円  [070629]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 全国の大半の公務員に29日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。総務省に
よると、管理職を除く一般行政職の平均支給額は、国家公務員(平均年齢34.7歳)が昨夏
より約900円高い約62万4000円。地方公務員(同36.5歳)は約59万7000円で、同100円増
えた。

 特別職の最高額は安倍晋三首相と島田仁郎最高裁長官の約536万円。首相は歳出削減
の一環で返納する161万円のほかにも、公的年金保険料の記録漏れ問題の責任をとって
73万円を返上。実際に受け取るのは、議員歳費分の約302万円となる。

 辻哲夫厚労次官や村瀬清司社会保険庁長官も全額を返納。社保庁は全職員に5―50%
の自主返納を求める。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070629AT1G2900229062007.html
2Ψ:2007/06/29(金) 11:28:37 ID:VxfY7lXQ0
全額返納?。聞いてあきれる。あとでなにやらかにやら理由をつけて特別手当を貰うくせに。
3Ψ:2007/06/29(金) 11:30:43 ID:PClVlEFM0
そもそも何で公務員にボーナスがあるの?
4Ψ:2007/06/29(金) 11:30:58 ID:Vn4oUTu00
ふざけるな 公務員!!!!!!!!!!

赤字なんだから ボーナスなんか もらってる場合か!!!!
5Ψ:2007/06/29(金) 11:32:24 ID:/Iu1Hj2u0

計1000兆の謝金抱える組織と思えない。
6荒巻@とりあえずなんか書く:2007/06/29(金) 11:33:14 ID:QAfTFWCl0
社保庁とか公務員への感情は怨みに変わってるから
こいつらが地を這うような生活しなければ
返納とかでは治まらない
7Ψ:2007/06/29(金) 11:33:23 ID:JYOETcSO0
ボーナスは減らさないでいいから溜め込まないように引換券でやればいい。
8Ψ:2007/06/29(金) 11:34:34 ID:89erNFDw0
公務員は年3回
ボーナス 利潤追求企業が業績に応じて、社員に配分するもの
国の借金800兆円 普通、人員削減・給与減・ボーナスゼロだろ
9Ψ:2007/06/29(金) 11:35:22 ID:hbDX55pY0
>>7
つ おめこ券
10Ψ:2007/06/29(金) 11:35:44 ID:Db1XhM2Q0
社保庁職員 俺のせいじゃない、全厚生職員労組「賞与返納」を批判
 社会保険庁の労働組合で共産党の影響力が強い「全厚生職員労働組
合」(組合員数約2200人)は26日、政府が同庁の全職員の賞与一部
返納を求めたことについて、「社保庁解体後の新組織採用の『踏み絵』に
され、返納が強制されかねない」と批判する談話を発表した。

公務員の不祥事は、雇用主である国民の責任。
11Ψ:2007/06/29(金) 11:36:48 ID:CIrG8LkZ0
平均年齢34.7歳
12Ψ:2007/06/29(金) 11:38:07 ID:kSJQEfzE0
ここ7年間 ボーナス貰ってないぞ
13Ψ:2007/06/29(金) 11:48:00 ID:9yshBprV0
おまえらアホか?
住民税も払ってねえような奴がグダグダ言ってんじゃねえよ。
14Ψ:2007/06/29(金) 11:51:33 ID:4TUkW/bn0
公務員にボーナス・国は62万円、地方59万円  [070629]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1183083998/
地方公務員は増額だぞ!
公務員にボーナス・国は62万円、地方59万円  [070629]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1183083998/
地方公務員は増額だぞ!

ふざけんな! ヽ(`Д´)ノうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
15Ψ:2007/06/29(金) 11:53:50 ID:/B0qTbqS0
み〜んな!
公務員叩いた気済みましたか?
もっと、もっと、叩きましょう、気が済むまで!

公務員に成れなかった諸君、アベクンと一緒に叩きましょう。

社保庁の下級職員は、非公務員になっても国から給与貰って、ボーナスも
今後一杯貰えるし、倒産しないよ。



16Ψ:2007/06/29(金) 11:57:40 ID:4TUkW/bn0

住民税、健康保険料の値上げで、金が余りすぎ。
公務員が望んだわけではない。
燃やせば批判されるし、隠しても批判される。
仕方なくボーナスとして山分けしただけ。
17Ψ:2007/06/29(金) 11:59:23 ID:JYOETcSO0
国民が次々と海外へ移住して国民が一人になっても
税金を増やせば自分の生活は保障されると信じる公務員であった。
18Ψ:2007/06/29(金) 12:02:29 ID:iRPnPJsx0
普通に考えて36歳で60万て安くね?
月給30ってことだろ?
19・?・:2007/06/29(金) 12:06:21 ID:QjbpSrnT0
勤勉手当・・・勤勉?
20Ψ:2007/06/29(金) 12:07:00 ID:yg/KnJZR0
勤勉手当 わ ろ す
21Ψ:2007/06/29(金) 12:07:39 ID:fEabXuHs0
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
22Ψ:2007/06/29(金) 12:08:12 ID:fEabXuHs0
★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
23Ψ:2007/06/29(金) 12:08:56 ID:JYOETcSO0
法律の抜け道と集団泥棒は捕まらないと言う事について勉強したすた
24Ψ:2007/06/29(金) 12:09:56 ID:4iS+IxKK0
>>22

それ載ってるサイト教えて
25Ψ:2007/06/29(金) 12:11:41 ID:fEabXuHs0
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

公務員の上乗せ年金新設を 人事院が見解
・人事院は「この格差を解消するため」新年金制度が必要と指摘。公務員には退職後も
 含めた守秘義務など法律上の規制があることや、高い士気を保つ必要性などを挙げ、
 「充実した給付」への配慮も求めた。(抜粋)
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006111601000526
26Ψ:2007/06/29(金) 12:26:48 ID:bKseBWv10
>>22,24
ぐぐってみた、ソースはこれか?
ttp://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
27Ψ:2007/06/29(金) 12:27:37 ID:efcZc5Ul0
公務員が勝手に決めて、自民党と共産党が賛成。これが現実だ。

>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。
28Ψ:2007/06/29(金) 12:28:25 ID:efcZc5Ul0
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。
29Ψ:2007/06/29(金) 12:48:59 ID:3oj91JCD0
民間企業じゃとてもじゃないが役に立たない公務員連中だが
優遇されてるんだよな。
30Ψ:2007/06/29(金) 12:51:38 ID:Hx6U/gTJ0
年金もそうだけど、公務員給与についてなんて、NHKでまともに取り上げた
ことは無いね。
NHKの存在が、国民の情報格差を広げている。
31Ψ:2007/06/29(金) 13:00:55 ID:NeM/vwd80
>>28
きちんと年齢も書こうね
32Ψ:2007/06/29(金) 13:21:42 ID:jNmcCr4f0
国の借金、めちゃくちゃあるのに、ボーナスなんか貰うな!!
餓死寸前の生活保護を求めている人たちのために、有効に使え!!生活保護を断られ餓死した人もいるんだ。
それが、国に奉仕する公務員だ!!


33Ψ:2007/06/29(金) 13:26:59 ID:1k96dhcX0
農水省はミートホープ社の責任を取り解雇者に
ボーナスを渡すべきです。
34Ψ:2007/06/29(金) 13:27:45 ID:1k96dhcX0
農水省はミートホープ社の責任を取り解雇者に
ボーナスを渡すべきです。
35Ψ:2007/06/29(金) 13:29:43 ID:EFZL/obG0
これが自治労の力です。
そしてそれを守ろうとするが民主党です。あなたはこれでも支持しますか?
36Ψ:2007/06/29(金) 13:38:11 ID:RFaJipMO0
公務員は貧乏だけど、安定性がある。
年収5〜600万じゃ普通の暮らししかできません・・・。
37Ψ:2007/06/29(金) 13:39:43 ID:1jfLSEah0
ボーナス制度は廃止せよ
38Ψ:2007/06/29(金) 14:47:32 ID:NrL1uOPz0
生産してない人間が賞与て・・・いみふ
39Ψ:2007/06/29(金) 14:51:27 ID:FFU5ohWE0
すべての公務員が時給800円で働けば
税金が驚くほど安くなるのに
国に尽くす精神満載だから公務員になったんだろ?
40Ψ:2007/06/29(金) 14:59:17 ID:JYOETcSO0
毎年給料下げていけばいいのに。
公務員に向かない奴からやめていくだろ。
人員も給料も減ってOK牧場じゃん。
41Ψ:2007/06/29(金) 15:47:37 ID:HN+yLObU0
なんだ・・・俺よりもボーナス安いんだね。
俺34才、ボーナス額面で95
42Ψ:2007/06/29(金) 15:57:15 ID:9yshBprV0
>>41
ウラヤマシス

オレ政令指定都市消防士
ボーナス額面68........orz
4342:2007/06/29(金) 15:57:52 ID:9yshBprV0
ごめん、年齢37
44Ψ:2007/06/29(金) 16:00:30 ID:JYOETcSO0
俺なんて中小のSEで去年2500万ほど
売り上げつけたのにボーナス額面20万だったよ。。。orz
45Ψ:2007/06/29(金) 18:38:26 ID:zzjHNdFE0
公務員が勝手に決めて、自民党と共産党が賛成。これが現実だ。

>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。
46Ψ:2007/06/29(金) 18:39:03 ID:zzjHNdFE0
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。
47Ψ:2007/06/29(金) 18:41:11 ID:SsJIPOX90
>国民健康保険料とか、すごく高くないか?
>俺は、年収600万いかないくらいだが、一人暮らしで、年間60万円近く
>国民健康保険料をとられてる。

公務員だと、同一条件では半額以下じゃないか?
公務員の場合、高収入の時は、自分達だけの組合保険に入ってるし、低所得者が
いないから、一人当たりの保険料も割りと安い。それに、税金で補助されるから。
定年後、収入が減って、医療を受ける時は、国民健康保険。
その時は、名目的な収入は、現役世代より低いから、国民健康保険料も安い。
給付は受けまくり。
自営業者などの国民健康保険なんて、公務員やサラリーマンの食い物にされてるだけだ。
48Ψ:2007/06/29(金) 18:42:17 ID:SsJIPOX90
せめて、公務員関係者だけでも、定年後、国民健康保険に入れないように
すれば、国民健康保険料も少しは安くなるんじゃないか?

せめて、厚生労働書と社会保険庁あがりだけは、絶対お断りだな。
49Ψ:2007/06/29(金) 19:12:39 ID:VAs93an10
厚生労働省や社会保険庁の職員より、国民健康保険料を徴収する地方公務
員の方が、タチが悪いだろうな。
こいつ等、自分の給料も知ってるし、国民健康保険料を払う人達の収入も
知ってる。
自分より、はるかに収入が低い人から、自分が負担する保険料よりはるかに
高額の保険料を盗ってるんだから。
「住民同士の支えあいです」とか、言って。
そして、退職後は、大した保険料を納めないで、医療を受けまくってる。
50Ψ:2007/06/29(金) 21:55:44 ID:byiPvxmv0
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

公務員の上乗せ年金新設を 人事院が見解
・人事院は「この格差を解消するため」新年金制度が必要と指摘。公務員には退職後も
 含めた守秘義務など法律上の規制があることや、高い士気を保つ必要性などを挙げ、
 「充実した給付」への配慮も求めた。(抜粋)
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006111601000526


人事院をまず廃止しろ。
51Ψ:2007/06/30(土) 02:14:22 ID:0Z7cY0ho0
平均年齢34.7歳で62万4000円かぁ

10数年前に28歳で75マソだったな、転職しなければよかったな
52Ψ:2007/06/30(土) 09:36:32 ID:IbSz4wV70
公務員にボーナス・国は62万円、地方59万円  [070629]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1183083998/
地方公務員は増額だぞ!
公務員にボーナス・国は62万円、地方59万円  [070629]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1183083998/
地方公務員は増額だぞ!

ふざけんな! ヽ(`Д´)ノうわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
53Ψ:2007/06/30(土) 09:41:40 ID:U3lSrar50
増税するなら、公務員のボーナスを減らせ!!
国が借金だらけ・少子化なのに、公務員の数を減らさないのは異常な政治である!!

54Ψ:2007/06/30(土) 11:47:59 ID:sdJIdpDT0
★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える

日本2002年  ≒2.1
日本1990年  ≒1.7
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
55Ψ:2007/06/30(土) 16:34:25 ID:bKqARsJH0
公務員に給料くれすぎ。
利益を生み出していないのにボーナスなんて以ての外。
56Ψ:2007/06/30(土) 16:53:15 ID:Mg7VB9vh0
毎度思うんだが、公務員のボーナス査定の基準て何よ?
国も地方も赤字財政なのに、ボーナスもへったくりもないと思うんだが。
57Ψ:2007/06/30(土) 17:03:05 ID:0J8vU8kX0
そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!
そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!
そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!
そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!
そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!
そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!そ〜ろそ〜ろ暴動!
そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!
そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!
そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!
そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!
そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!そ〜ろそ〜ろ一揆!
58Ψ:2007/06/30(土) 22:39:09 ID:cCxIsElP0
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。
59Ψ:2007/06/30(土) 22:41:52 ID:cCxIsElP0
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

公務員の上乗せ年金新設を 人事院が見解
・人事院は「この格差を解消するため」新年金制度が必要と指摘。公務員には退職後も
 含めた守秘義務など法律上の規制があることや、高い士気を保つ必要性などを挙げ、
 「充実した給付」への配慮も求めた。(抜粋)
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006111601000526

給与だけでなく、年金も、今でさえ優遇されてるのに、例の誤魔化しで
さらなる上積みを画策。
60Ψ:2007/06/30(土) 22:54:00 ID:K2rU3QRR0
NHK受信料を2008年度から2割前後値下げすることを前提に、支払いを義務化する
放送法改正案を今月25日召集の通常国会に提出する方針を表明した。
値下げにより地上波カラー契約で月額1345円(口座振り替え)が、1000円から
1100円程度に引き下げられる。
http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/politics/20070110a1010.html

この流れ、民主にとって千載一遇のチャンスじゃね?
「NHK受信料の義務化 反対!」とテレビCM流せば、選挙勝てるわ。
61Ψ:2007/06/30(土) 22:57:18 ID:q76/D8n70
>>7
「予算」がそんな感じだから、税金の無駄遣い歓迎! てやつだなw

「予算を残したら、来年は減らします」
「使い切ったら、来年もあげます」     by市長
62Ψ:2007/07/01(日) 10:01:36 ID:xZLua6YI0
age
63Ψ:2007/07/01(日) 10:17:07 ID:Oz1fbYCo0
今、NHKでの日曜討論を見たけど、やはり与党はダメだな。

与党=なるべく国民に知らせない
野党=なるべく国民にしらせろ

一度、攻守ところを変えないと、国民に情報が知らされない。
まるで、太平洋戦争前夜みたいに、公務員だけが知っていて、知らない国民を
旨く操ってきただけだ。
64Ψ:2007/07/01(日) 11:30:48 ID:QPmEfl0G0
公務員の平均60万円くらいでひがんでいる奴らは負け組決定!
俺はそんなはした金何とも思わん。
悔しかったらはい上がってこい!!!
65Ψ:2007/07/01(日) 11:44:24 ID:AW4//krvO
団塊世代が抜ければ
平均ボーナス額は急落するから安心しろ

66Ψ:2007/07/01(日) 12:57:26 ID:4sRN3kU40
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
給与だけでなく退職金、各種手当て、福利厚生施設、年金全てに渡って優遇があります。
67Ψ:2007/07/01(日) 13:05:19 ID:Dlk4uxJd0
>>65
特別利益とか、考えられない公務員については、ボーナスの制度自体
廃止すべきだろう。
民間の良いところだけ、それも最高水準、減額もないという取扱は
ボーナスに限ったことではないが。
給与、ボーナス、各種手当て、退職金、職員宿舎、家賃補助、保険料、
年金、福利厚生、公務員の家族に対する税金補助等全てに渡って、
廃止見直しが必要。
68美しい2ちゃん:2007/07/01(日) 14:47:19 ID:wAjTYikA0
労組、公務員、野党、マスゴミこそ搾取階級、国民の敵、悪の枢軸である。

税金泥棒の公務員等の収入を減額させたり、途中でクビにできる制度を

提案するのが真の政治家!この一点だけで政党を選ぶ価値あり。

実現させれば“神”!

オレが将来、救世主となるべく

起ち上がった時は

おまいらヨロシク!

69Ψ:2007/07/01(日) 15:00:30 ID:UeM0thw/0
>>67
施策減らしたら黒字はすぐにでも達成できるわけだけど。
例えば、生活保護とか特定商店街へのバラマキ、社会資本の新規整備事業ね。
でも、それじゃ本末転倒だろ。
70Ψ:2007/07/01(日) 15:06:07 ID:1v6XdJ/dO
財政赤字で増税しても無駄遣いして破綻してもボーナス出すってのはおかしな話しだよな
まぁ〜お役人様と議員様が考える事に間違いないですよね。
ヤルしかないか
71Ψ:2007/07/01(日) 15:16:57 ID:EBTvNryZ0
もうさ、精霊馬で我慢してもらおうや
72Ψ:2007/07/01(日) 15:34:46 ID:BWn9LERC0
>>70

よし 立ち上がろう!!!。

さて どうするかだ。
73Ψ:2007/07/01(日) 15:57:41 ID:X4wVnnU00
まず、各政党、他の人達に訴えかける。公務員の特権、利権を晒す。
今度の選挙で、直接投票行動で示す。

ちなみに、公務員政党は、共産党、社民党。
自民、民主、公明みたいに大きいところも、支持者に公務員を
抱えている。
つまり、郵政民営化で国民の前に明らかになったのは、国民の中での
比率は、大したことは無いのに、全ての政党に圧力をかけてきていること。
公務員の優遇を止めさせるためには、各政党から公務員の特権、利権
剥奪政策を出させて、その実行をせまる投票行動をとること。
74Ψ:2007/07/01(日) 16:00:58 ID:X4wVnnU00
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

公務員の上乗せ年金新設を 人事院が見解
・人事院は「この格差を解消するため」新年金制度が必要と指摘。公務員には退職後も
 含めた守秘義務など法律上の規制があることや、高い士気を保つ必要性などを挙げ、
 「充実した給付」への配慮も求めた。(抜粋)
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2006111601000526

この国民をばかにした公務員の要求に大賛成なのは、公務員政党の共産、社民。
さすがに、他の政党は、国民の理解を得られないとして二の足を踏んでいる。
逆に、公務員の共済年金削減を出させ、掲げる政党に投票すればいい。
75Ψ
>>74
議員年金も調べてくれよ