信仰より救命優先、親拒んでも15歳未満輸血…学会指針案 [070624]
1 :
CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:
信仰上の理由で輸血を拒否する「エホバの証人」信者への輸血について、日本輸血・細胞
治療学会など関連5学会の合同委員会(座長=大戸斉・福島県立医大教授)は、15歳未満
の患者に対しては、信者である親が拒否しても救命を優先して輸血を行うとする指針の素案
をまとめた。
「信教の自由」と「生命の尊重」のどちらを優先するかで悩む医療現場の要請に応えて検討
を始め、「自己決定能力が未熟な15歳未満への輸血拒否は、親権の乱用に当たる」と判断
した。
合同委員会はこのほか、日本外科学会、日本小児科学会、日本麻酔科学会、日本産科
婦人科学会の国内主要学会で組織。年内に共通指針としてまとめる。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070624i101.htm
2 :
Ψ:2007/06/24(日) 04:20:29 ID:Q+eCQ6p30
なるほどね
3 :
Ψ:2007/06/24(日) 04:29:17 ID:S8FvFSNu0
なるべく血は節約しろ
嫌がる奴には輸血するな
4 :
Ψ:2007/06/24(日) 04:38:55 ID:OhpU15ky0
裁判で判例が出てるのが問題だわな。
5 :
Ψ:2007/06/24(日) 04:42:32 ID:Ko1RGhtd0
で、訴えられて金とられると。
6 :
Ψ:2007/06/24(日) 05:16:26 ID:ndsNnpk/0
あとは本人の意思か
7 :
Ψ:2007/06/24(日) 05:45:08 ID:5xsuAuEE0
>>5 手術の同意書に盛り込むから大丈夫だろ。
問題は、救急車で運び込まれた身元確認が取れない患者ぐらいか?
8 :
Ψ:2007/06/24(日) 05:54:30 ID:QbZCxhBT0
24時間「私はエホバの商人です」って札つけとけばいいんじゃない?
9 :
Ψ:2007/06/24(日) 05:57:08 ID:OipMD/Ph0
正しい判断だと個人的に思う。
話はズレるけど、宗教を信仰する人の気持ちがわからん。
10 :
Ψ:2007/06/24(日) 07:34:43 ID:dIbUjHiO0
輸血を拒むくらいだから献血もしていないんだろうね。
それでも血をやるのか。
11 :
Ψ:2007/06/24(日) 07:41:44 ID:gMkxLWCc0
当然の判断だと思うが妊婦はどうする?
胎児側の人権を優先するのがスジだと思うが
少なくとも堕胎禁止週になった時点で胎児側優先
12 :
Ψ:2007/06/24(日) 08:00:02 ID:ls02aRK40
学会ってナンミョウ法華の話じゃなかったのか。
13 :
Ψ:2007/06/24(日) 09:36:25 ID:y4pciOI4O
肉はしっかり焼く、刺身は食べない、傷口を舐めない、口内を切ったり抜歯の際の血は飲み込まない
このくらいは普通かコラ
14 :
Ψ:2007/06/24(日) 09:40:06 ID:lM5QrBU8O
15 :
Ψ:2007/06/24(日) 09:59:11 ID:tDCv/wCwO
カルト宗教の信者の好きなようにやらせろよ。輸血なんかさせるな。死なせろ。
16 :
Ψ:2007/06/24(日) 10:13:00 ID:9SM9TrCc0
どうでもいい。放置プレイで
17 :
Ψ:2007/06/24(日) 10:15:05 ID:m9Yr7ucg0
これマジレスしてやると、エホバにとっては願ったり叶ったりなんだよね。
もともと20世紀の終末教団で、その終末が来なかったもんだから瓦解が顕著なの。
いまじゃ寄り合いの集会みたいなモンだし、二世なんか参加すらない。
でも輸血問題とか教義は相変わらず強く残っていて、これが足枷なんだけど、
医療が率先してやってもらえば連中の面子は立つし、子や孫を見殺しに
することもなくなるからね。
18 :
国境の内側は 日本人のための平和 なんだよ :2007/06/24(日) 10:54:26 ID:vGbpWLRD0
【仏教】は外国の宗教!
【キリスト教】も外国の宗教!
【強制輸血】は、 “他人のための正当防衛 (法律)” であり、
日本の国家が、「医師の立場を保護」してくれると想うよ。
19 :
Ψ:2007/06/24(日) 11:38:25 ID:+dJyF3QS0
だったら医療機関利用すんな
20 :
Ψ:2007/06/24(日) 12:48:00 ID:hHQfoaVa0
このきちがい宗教、家のまわりをよくうろうろしてんだよな。
二人組で、その格好や歩き方ですぐに地域住民と区別がつく。
家に来られて嫌だなと感じたら、すぐに110番したらいい。
21 :
Ψ:2007/06/24(日) 13:17:30 ID:DbjDoB2b0
>>20 すぐにしたら警察に迷惑
あまりにしつこい時は「不退去」っていう法律違反を
犯してるからそれから呼ばないと。
22 :
ω:2007/06/24(日) 19:54:17 ID:vuFDkLOu0
すぐ輸血する医者はヤブ同然。
23 :
Ψ:2007/06/24(日) 19:55:10 ID:92AGQwhK0
輸血しなけりゃきもい信者が間引き出来るからいい事だね
24 :
ω:2007/06/24(日) 19:55:16 ID:vuFDkLOu0
まぁおまえらも気をつけなw
25 :
Ψ:2007/06/24(日) 20:20:37 ID:N2Bu1K0O0
エホバが政党組んだら
日本は滅びる
26 :
θ:2007/06/24(日) 23:54:12 ID:vuFDkLOu0
おまえら輸血したら献血できないって知ってたか?
爆だなω
27 :
Ψ:2007/06/25(月) 02:46:12 ID:YwkPi0Gi0
血液製剤はいいって聞いたけどマジ?
28 :
Ψ:
日本産科婦人科学会
死亡時の訴訟が一番多いから必死なのはわかるが
エホバ信者は最初から受けないよか・・・
そんな事したら、訴えられるかw