【宇宙ヤバイ】スペースシャトル アトランティス 6月8日打ち上げ【STS-117】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KzI.AmWAVE @Hφ=Eφ ★

「アトランティス号」6月8日打ち上げへ
【2007年6月4日 NASA Space Shuttle News】

NASAは、スペースシャトル「アトランティス号」(STS-117)の打ち上げについて、
米国東部時間の6月8日19時38分(日本時間6月9日午前8時38分)に実施する
ことを発表した。「アトランティス号」(STS-117)は今年の2月末、外部燃料タンクが
雹(ひょう)による損傷を受け、以降打ち上げが延期されていた。

STS-117ミッションは、スペースシャトルによるISSの組立・補給フライトとしては、
21回目となる。搭乗員は7名で、そのうち1名が現在ISSに長期滞在中のクルーと
交替することになっている。

AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/04atlantis/index-j.shtml
2Ψ:2007/06/04(月) 21:12:00 ID:T1fnxoby0
>>1
乙です。
3Ψ:2007/06/04(月) 21:16:49 ID:+zmlj9QyO
俺も行きてぇなぁー
4Ψ:2007/06/04(月) 21:24:59 ID:FNpBu8ejO
前回は大学生で余裕で実況できたんだが、
今回はブラック社員で不規則だから無理か…
5Ψ:2007/06/04(月) 22:29:12 ID:x4RZUAgb0
日本時間6月9日午前8時38分か、、、中継見れないな、、
日曜にして欲しいな、、(´ω`#)ノ  
6Ψ:2007/06/04(月) 23:10:46 ID:wcl+bXxW0
打ち上げまで持つのか?このスレ…(;・∀・)
7Ψ:2007/06/04(月) 23:41:55 ID:x4RZUAgb0
>>6 じっぷらじゃ無理かな、、
8Ψ:2007/06/04(月) 23:52:49 ID:wcl+bXxW0
なんかちょっと前のVIP状態みたい…
電波に植林、そして糞 (((´・ω・`)カックン…
9Ψ:2007/06/05(火) 00:16:47 ID:iHPmY03S0
>>8 大丈夫だよ、、たぶん WWWWWWは死神みたいにすぐ消えるさ、、
電波は突発だし クソは定番みたいなものだよw

クソに罵声を浴びせるもよし 楽しむもよし だと思うおw 

クソレス野郎がいうのもなんだけど、、(゚ω゚#)ノ
10Ψ:2007/06/05(火) 00:27:25 ID:6L5mffJ90
射場運用を請け負ってるUSA社の組合が会社にストすると脅してるらしい。
交渉が完全に決裂すれば6/9からやるらしいから、打上げが1日でも延びたら
どうなるんだか。

http://www.floridatoday.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20070603/NEWS02/706030335/1007
11Ψ:2007/06/05(火) 00:43:34 ID:iHPmY03S0
>>10 ちょことほんやく で見てみたけど
彼らがいなきゃ打ち上げられないのかな、、、

打ち上げの都合は距離と天候かなと思うんだけど
日曜にずれ込んだら 見る人にとってはうれしい限りだけどねw

早起きしてでも ライブでみたいな、、
12Ψ:2007/06/05(火) 00:46:32 ID:15ZXzmXa0
なんとか男爵って死んだの?
13Ψ:2007/06/05(火) 01:35:34 ID:6L5mffJ90
>>11
会社は、もしストが行われても、経験があって資格を持つ他の従業員を使って、
引き続きシャトルの打上げ準備を安全に行う用意がある、と声明を出している。
だったらこんな時にストなんて行う従業員はさっさとクビにしたらいいのに、
と思うのは自分だけではあるまい。

http://sev.prnewswire.com/aerospace-defense/20070603/CLSU00903062007-1.html
14Ψ:2007/06/05(火) 06:27:18 ID:8rA+ggzS0
15Ψ:2007/06/05(火) 14:47:49 ID:QoN91ROo0
今回もNASAテレビでライブ中継するの?
もう安全対策も確保されたし、心配も無いから
放送しなそう。
16Ψ:2007/06/05(火) 22:45:53 ID:ZUbGQQr60
打ち上げと同時に垂直尾翼とかもげたら
目がてん
17Ψ:2007/06/05(火) 23:15:50 ID:yVVzfeRx0
>>15
いつでもするから安心しろ!
18Ψ:2007/06/06(水) 06:53:03 ID:+lciyfIh0
あと3日
19Ψ:2007/06/06(水) 10:42:23 ID:icktafId0
みなさん半年ぶりです。
ドナドナまでよろしくお願いします。

夏至の前後は真夜中でもシャトルやISSが見えるから楽しみですよね。
観測のご参考に。

ttp://kibo.tksc.nasda.go.jp/
20Ψ:2007/06/06(水) 12:02:52 ID:b+XXvYmx0
現地時間で金曜夜か
一応天気予報はそれほど悪くないようだが、さて一発で
上がるかな・・・
21Ψ:2007/06/06(水) 12:28:28 ID:DbuoBO3r0
今回のフライト

ttp://iss.jaxa.jp/iss/13a/index.html

何故かうちのPCでは文字化けするorz

22Ψ:2007/06/06(水) 13:51:13 ID:1QHfzKv30
事故が起こらないことだけを祈る。
それにしても、日本のメディアはシャトルを取り上げないな。
23Ψ:2007/06/06(水) 17:58:22 ID:q0ORD8Wn0
アメリカのニュースみてもそんな大きく取り上げられてないし・・・
きぼーが絡まないと何もネタないだろうし
24Ψ:2007/06/06(水) 19:48:07 ID:1QHfzKv30
>>23
アメリカのCNNやBBCは、中継で特番やるらしい。
事故があったし、ここ最近アメリカは大きく取り上げるよ。
25Ψ:2007/06/06(水) 19:48:33 ID:b+XXvYmx0
次の次が土井さんだっけ?
26Ψ:2007/06/06(水) 22:21:20 ID:UYZuqAtB0
BBCはアメリカじゃないぞw
27Ψ:2007/06/06(水) 22:32:47 ID:u0uQ0C100
NBCだっけか?
28Ψ:2007/06/06(水) 22:50:22 ID:1QHfzKv30
>>26
FOXニュースの間違いかも。

>>25
2007年
STS-117 アトランティス 6月 ←現在

STS-118 エンデバー 9月

STS-119 アトランティス 12月

2008年
STS-122 アトランティス 1月

STS-123 エンデバー 2月 ←土井さん

STS-124 アトランティス 5月

STS-125 アトランティス最後の飛行 10月頃 ←若田さん?

2009年
STS-126 ディスカバリー 2月頃 「ハッブル補修ミッション」

STS-127 ディスカバリー 6月頃 「ハッブル補修ミッション」← クルー7人中1人が日本人宇宙飛行士(未決定) 

2010年
秋ごろに1回最終飛行で退役
29Ψ:2007/06/06(水) 22:53:02 ID:1QHfzKv30
訂正

STS-124 アトランティス 4月? ←星出さん
30Ψ:2007/06/06(水) 22:58:42 ID:1QHfzKv30
2008年は日本人3人も連続で宇宙へ飛ぶという事になる。いやはや!
31Ψ:2007/06/06(水) 23:49:40 ID:1rYW3/9b0
ISSでSpacewalk中
32Ψ:2007/06/07(木) 00:13:55 ID:Cu7km23Q0
LANケーブル配線工事らしい
33Ψ:2007/06/07(木) 00:30:35 ID:ew4MWHxw0
>>31
急いでNASA-TVにつないで見てます
34Ψ:2007/06/07(木) 00:37:48 ID:NNzbgqBw0
楽しみだ
35Ψ:2007/06/07(木) 00:47:27 ID:Cu7km23Q0
今デブリが飛んでた
36Ψ:2007/06/07(木) 00:54:50 ID:nkeYNlR70
おー、やってる
久しぶりに見たが宇宙服変わった?
37Ψ:2007/06/07(木) 00:56:23 ID:kRSEEzDn0
今ISS滞在クルーは3人だっけ?
二人でてるね。
38Ψ:2007/06/07(木) 00:56:37 ID:ew4MWHxw0
ロシアのオーロン宇宙服
39Ψ:2007/06/07(木) 01:01:14 ID:nkeYNlR70
>>38
なるほど、ロシアのなのか
ありがとう
40Ψ:2007/06/07(木) 01:14:10 ID:nkeYNlR70
ping打つのか?
41Ψ:2007/06/07(木) 01:16:56 ID:NNzbgqBw0
2009年には古川聡さんもシャトル搭乗か、楽しみだ。

http://spaceinfo.jaxa.jp/ja/8574.html
42Ψ:2007/06/07(木) 01:42:48 ID:Cu7km23Q0
この音楽は何?
43Ψ:2007/06/07(木) 01:43:50 ID:nkeYNlR70
歌ってるからなんか馴染みのある歌なんだろうねぇ・・・
44Ψ:2007/06/07(木) 01:48:18 ID:nZctqMKU0
やっと立った。・゚・(ノД`)・゚・。
でもMADは作りかけヽ(`Д´)ノウワァァン!!
45Ψ:2007/06/07(木) 02:34:02 ID:ew4MWHxw0
ロシアの宇宙服は照明がないので夜の間は待機するとか。
さっきの音楽は休憩中のBGMみたいだ
46Ψ:2007/06/07(木) 14:39:53 ID:qctEGGtF0
あと2日弱か・・・
47Ψ:2007/06/07(木) 15:39:30 ID:NNzbgqBw0
実感がないね、ニュースでもやってないから。
48Ψ:2007/06/07(木) 17:30:27 ID:qctEGGtF0
ほぉ、、、

国際宇宙ステーションに隕石衝突、小さな穴開ける

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2235896/1661680
49Ψ:2007/06/07(木) 21:40:59 ID:jivAM+mK0
またデブリかっ!
50Ψ:2007/06/07(木) 21:55:43 ID:NNzbgqBw0
>>48
大丈夫。去年もシャトルに衝突してるし心配ない、よくあること。
51Ψ:2007/06/07(木) 22:44:05 ID:K59oSSkz0
降水確率は高くないけど、ずっと雷雲が発生しやすいみたいねー
ttp://weather.yahoo.com/forecast/USFL0372.html
52Ψ:2007/06/08(金) 00:51:27 ID:DBXoc7aMP
久しぶりにこのスレが建ったか。みなさん、お久しぶり。

>>15
NASAにとっては一応大きなイベントなのでいつでも放送する。
> 放送しなそう。
というより、「見る人減りそう。」では?
53Ψ:2007/06/08(金) 01:21:39 ID:NjjfAwuQ0
シャワー予想の為に打ち上げ1日延期・・・
54Ψ:2007/06/08(金) 02:07:25 ID:3CJ4dOD90
>>53
Floridatodyのブログだと予定通り進行中みたいだけど?
55Ψ:2007/06/08(金) 02:46:51 ID:UwMEsvuR0
CNNにもきてないが・・・

http://www.cnn.com/2007/TECH/space/06/06/space.shuttle.ap/index.html

>Concern about tank lines only obstacle to launch of shuttle Atlantis
56Ψ:2007/06/08(金) 02:54:45 ID:DBXoc7aMP
STS-117 Launch One Day Away
これかな?
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/index.html
57Ψ:2007/06/08(金) 03:02:01 ID:UwMEsvuR0
ど、どれだ・・・
58Ψ:2007/06/08(金) 03:11:09 ID:DBXoc7aMP
Launch One Day Awayを一日離れたととったのでは。
59Ψ:2007/06/08(金) 08:55:04 ID:b6dXubmC0
シャトルの搭乗員って前日wktkして眠れないんだろうなー
中学生の修学旅行前夜みたいに。
なのに椅子に固定されてさぁあとは発射されるのを松だけってゆうときに
発射延期になって(´・ω・`)となるんだろうね。
ちなみにシャトル搭乗する人って給料特別に高くなるの?
60Ψ:2007/06/08(金) 09:16:58 ID:actaCMfX0
中継はまだ始まってないのかな?
ワクワクテカテカ
61Ψ:2007/06/08(金) 09:38:26 ID:PL9fSJsX0
24時間を切ったか
最近一度で上がったこと無かった気がする
今度は一度で決めてくれ!
62Ψ:2007/06/08(金) 14:37:30 ID:U9L7BS0r0
もうシャトル中継されてる…
http://iss.sfo.jaxa.jp/gallery/video/nasatv/index.html
63Ψ:2007/06/08(金) 16:57:27 ID:iPBpULGp0
このスレ持ちそうだな
よかったよかった
64シャトル2A:2007/06/08(金) 17:05:29 ID:dsLnA14L0
クレーンがあるね
65シャトル2A:2007/06/08(金) 17:47:39 ID:dsLnA14L0
クレーンが帰っていく
66Ψ:2007/06/08(金) 18:40:36 ID:RxfoCEq40
ランチウィンドウは何分ですか?

明日は9:30 a.m. JST までにはウチを出なくちゃいけないんだけど、
打ち上げがスリップしても最大何分までかわかりますか?
67Ψ:2007/06/08(金) 18:49:09 ID:2qqEsPkV0
久々だねみんな
tp://www.nasa.gov/55644main_NASATV_Windows.asx
で夜のシャトルが中継されてますよもう

明日の朝か…寝てるなw
できれば伸びて欲しいけど結局日本の朝なんだろ?じゃあ俺様は常に朝は絶対睡眠中だし意味ないわ
68Ψ:2007/06/08(金) 18:53:27 ID:2qqEsPkV0
ところで、この間までISSの軌道に夜がなかったけど今日見たら角度付いてて夜復活してるな
これは故意か地球が移動して自然の摂理かどっちだ?

夏至の頃に真夜中に軌道が一番北に来れば常に太陽が見えてるんだなISSの軌道って
昼ばっかりのシャトルミッションも見たかったがな残念だ
6966:2007/06/08(金) 19:06:38 ID:RxfoCEq40
今調べたらランチウィンドウ5分だった。

あとは天気次第か。

70Ψ:2007/06/08(金) 19:11:03 ID:KhI3lmPM0
まだ人少ないね
打ち上げ直前に来るのかな
71Ψ:2007/06/08(金) 19:12:34 ID:actaCMfX0
ワクテカ
72Ψ:2007/06/08(金) 19:17:31 ID:KhI3lmPM0
クルーが乗り込むとこも見たいし、
GO/NO GO判断も聞きたいけど
朝早いんだよね・・
起きれるかなー
73Ψ:2007/06/08(金) 19:54:59 ID:H5kiBgEH0
さっきまで残り9時間だったのに3時間増えたような・・・
74Ψ:2007/06/08(金) 20:00:05 ID:actaCMfX0
動画の録画ソフトをさがさなきゃ
何かいいのないかな
75Ψ:2007/06/08(金) 20:02:40 ID:H5kiBgEH0
普通にGetAsfStreamでいいんじゃね
76Ψ:2007/06/08(金) 20:08:01 ID:j5XbOysq0
バーキンいってきた、すげえ人だった
77Ψ:2007/06/08(金) 20:16:22 ID:NA7OmjuaO
打ち上げまでには仕事終わるかな…
78Ψ:2007/06/08(金) 20:17:11 ID:7etVQ3ed0
明日の朝NHKは中継するのかな?智之のカウントダウン聞いてみたい。
79Ψ:2007/06/08(金) 20:17:55 ID:H5kiBgEH0

nasaTVの白飛びが直った
80Ψ:2007/06/08(金) 20:27:13 ID:xO8FzNzB0
今日は早めに寝て8時に起きるか
それとも徹夜で8時を迎えるか
迷うな…
81Ψ:2007/06/08(金) 20:35:14 ID:xDyDXIxi0
明日どうするか悩ましいよねぇ、遅延する確立の方が高いから徹夜はパス
一応目覚しで4時に起きて、それから判断するです。
82Ψ:2007/06/08(金) 20:35:22 ID:PL9fSJsX0
>>80
普段どういう生活送っているんだよw
83Ψ:2007/06/08(金) 20:36:43 ID:BrN1mNta0
トビマス トビマス
84Ψ:2007/06/08(金) 20:38:11 ID:H5kiBgEH0
また白飛びがきつくなってきた
なんかカメラのほうに問題があるんじゃないのか?
85Ψ:2007/06/08(金) 20:53:46 ID:UIiW0Npn0
>>80
お前は俺かw
86Ψ:2007/06/08(金) 20:59:17 ID:K1xlP/eG0
よし、今から寝て早朝起きることにする!!
どうか延期しませんように!!!
87Ψ:2007/06/08(金) 21:05:53 ID:ZZJ2JsVU0
ノシこんばんわー
今の所順調?…ってまだ早いかw
88Ψ:2007/06/08(金) 21:09:10 ID:BrN1mNta0
>>86 おやすみ
>>87 ノシ

あと十二時間切ったか
89Ψ:2007/06/08(金) 21:10:00 ID:z3TzdgHWO
こんばんは(´Д`)ノシ
私も今から楽しみです。
もう少ししたらバイトで〜、3時に帰宅。
徹夜するか仮眠するか悩み中…。
90Ψ:2007/06/08(金) 21:11:02 ID:ThNByZMk0
しゅどーん
91Ψ:2007/06/08(金) 21:11:58 ID:VyJf0Lnt0
なんかはじまったぞ
92Ψ:2007/06/08(金) 21:12:20 ID:KMN4tmcG0
NASA-TVでライブ配信あり
http://www.nasa.gov/multimedia/nasatv/
NASA-home
http://www.nasa.gov/home/index.html

Google MapsでISS&シャトルの飛行位置を追跡
http://www.lizard-tail.com/isana/lab/googlesat/googlesat2.php
http://www.n2yo.com/

STS-116での >>2 テンプレ

Google EarthでISSを追跡してみたいって人
ここの一番下のリンクからkmzをDL
ttp://xjubier.free.fr/en/site_pages/SolarEclipsesGoogleEarth.html

JAXA 経由
ttp://iss.sfo.jaxa.jp/gallery/video/nasatv/index.html

WMP 291Kbps
ttp://iss.sfo.jaxa.jp/gallery/video/nasatv/nasatv.asx
RealPlayer 225Kbps
ttp://iss.sfo.jaxa.jp/gallery/video/nasatv/nasatv.ram

スペースシャトルミッション実況@2ch liveplusまとめWiki
http://www11.atwiki.jp/2sc/
93Ψ:2007/06/08(金) 21:13:07 ID:KMN4tmcG0
NASAが提供のムービーなどはここで
ttp://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/multimedia/index.html

ミッションコントロールルームの中の配置がわかります
ttp://spaceflight.nasa.gov/shuttle/reference/mcc/index.html
*ISSコントロールルームは10月から新しい部屋に替わっています。
ttp://www.jsc.nasa.gov/jscfeatures/articles/000000563.html

飛行士のプロファイルを知るには
ttp://www.jsc.nasa.gov/Bios/index.html
Career Astronauts→Active & Management Astronauts→米国の飛行士
→Internatiional Astronauts→米国外からの飛行士

http://www.unitedspacealliance.com/live/nasatv.htm
94Ψ:2007/06/08(金) 21:13:25 ID:KMN4tmcG0
ISSとスペースシャトルの目視予想情報
ttp://kibo.tksc.jaxa.jp/

ミッションタイムライン情報
ttp://www.lizard-tail.com/isana/lab/countdown_clock/countdown.rb?data=sts-116
ウェイクアップ ミュージックの紹介ページ
ttp://spaceflight1.nasa.gov/gallery/audio/shuttle/sts-116/html/ndxpage1.html
ミッション関係者の一覧
ttp://www.spaceflightnow.com/shuttle/sts116/fdf/116personnel.html


こんな感じだった
95Ψ:2007/06/08(金) 21:17:25 ID:U9L7BS0r0
これは宇宙ステーション内の様子ですね。
96Ψ:2007/06/08(金) 21:18:08 ID:iPBpULGp0
シャトル打ち上げに問題なし、天候も良好と NASA
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200706080010.html
97Ψ:2007/06/08(金) 21:21:29 ID:BrN1mNta0
wktkしながら11時に寝よう
98Ψ:2007/06/08(金) 21:24:36 ID:U9L7BS0r0
99Ψ:2007/06/08(金) 21:26:23 ID:Sa6MzaTF0
>>98
コロンビア号の空中分解…
100Ψ:2007/06/08(金) 21:27:11 ID:U9L7BS0r0
>>99
これは前代未聞の光景ですね。
101Ψ:2007/06/08(金) 21:27:28 ID:actaCMfX0
>>98
わあーーーん;;
もしかして今放送してるとか?
102Ψ:2007/06/08(金) 21:29:54 ID:wF8u79y/O
>>101
今はNASA TVのメディアチャンネルだとISSからのインタビューやってる
103Ψ:2007/06/08(金) 21:29:55 ID:U9L7BS0r0
>>100
googleで「STS-107」と検索したらこの画像が出てきました。
104Ψ:2007/06/08(金) 21:30:38 ID:U9L7BS0r0
>>101
に訂正><
105Ψ:2007/06/08(金) 21:34:08 ID:+g7JjMSn0
今回もキターしに来ました。今の所は予定通りですかな。
皆さん宜しくです ノシ
106Ψ:2007/06/08(金) 22:19:31 ID:/zG8YbgY0
皆様お久しぶりですノシ
ワタクシも久々にキターしにきますた

食料も買い込んで準備おk(`・ω・´)ガンガルヨ
107Ψ:2007/06/08(金) 22:32:29 ID:/zG8YbgY0
誰も居ない ヨ カ ン !

‥朝までどしよ(´・ω・`)寝ようかな

>>78
智之のカウントダウン‥!!聞きてぇ‥!!
108Ψ:2007/06/08(金) 22:33:20 ID:H5kiBgEH0
>>107
さん、に、いひ・・・いいちぜろ
109Ψ:2007/06/08(金) 22:34:50 ID:ZZJ2JsVU0
>>107
ノシいるよーw

CNNでなにか言わないか待ってる所だす
110Ψ:2007/06/08(金) 22:35:09 ID:iPBpULGp0
それは見てぇ・・・ありえないけどw
111Ψ:2007/06/08(金) 22:38:09 ID:/zG8YbgY0
智之ファンと地味に住人がかぶっているこの事実w
112Ψ:2007/06/08(金) 22:50:02 ID:DBXoc7aMP
俺は寝ます。7時に起きられればいいかなぁ。
延期になったらJAXAから携帯にメールくるはず。
113Ψ:2007/06/08(金) 22:59:44 ID:Xd9iFSHj0
それにしても今回は新聞などのメディアが
とりあげないなーって思っていたけど
よくよく思い出してみれば今までも

『シャトル打ち上げ延期』

『悪天のため予定変更』

『打ち上げまた延期』

なんて記事ばっかりだった気がする・・・

要するに今回静かなのは
それだけ順調ってことね
114Ψ:2007/06/08(金) 23:00:01 ID:+g7JjMSn0
>>112
その手があったか!おやすみ!

でもどうしよう。入場から見たい…でも眠い…
115Ψ:2007/06/08(金) 23:05:06 ID:DBXoc7aMP
録画かけて寝る手もあるけど、俺の場合録画しても後で見ないだろうなぁ。

ところで今日の21時(JST)に燃料注入GO/NOGO判断があると聞いたが
どうだったの?
116Ψ:2007/06/08(金) 23:05:27 ID:PL9fSJsX0
go/nogoコールってTマイナス40くらいだっけ?
とにかくもう寝ようっと
117Ψ:2007/06/08(金) 23:08:28 ID:U9L7BS0r0
それにしてもシャトルの様子が全く映らないね…。
118Ψ:2007/06/08(金) 23:11:25 ID:TOUgdsZa0
そろそろ液酸、液水の注入が始まる
天候はAnvil CloudとThick Cloud LayersがRED
>>117
静止画ならここで
http://science.ksc.nasa.gov/shuttle/countdown/video/
119Ψ:2007/06/08(金) 23:16:27 ID:ZZJ2JsVU0
NASATVでの中継は現地時間の午後1時30分かららしいから
日本時間だと午前2時半からだねぇ
120Ψ:2007/06/08(金) 23:17:50 ID:TOUgdsZa0
>>116
NASAカウントダウン解説ページ
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/launch/countdown101.html

T-9 minutes and holding
This is the final built-in hold, and varies in length depending on the mission.
* The Launch Director, Mission Management Team and Shuttle Test Director
poll their teams for a go/no go for launch
121Ψ:2007/06/08(金) 23:20:43 ID:U9L7BS0r0
>>118
わーい。

じゃあ仮眠は必要ですかの。
122Ψ:2007/06/08(金) 23:21:03 ID:Y3ja83xH0
123Ψ:2007/06/08(金) 23:23:46 ID:Lim22qQL0
前々回はやたら燃えたが、前回は例のアコーディオンで萎えた。
今回は果たして…
124Ψ:2007/06/08(金) 23:27:12 ID:+g7JjMSn0
>>118
超d!そのページ動画へのリンク復活してたのか!嬉しいぜ!!
125Ψ:2007/06/08(金) 23:40:07 ID:DBXoc7aMP
Channel 15にJAXAと見える。
126Ψ:2007/06/08(金) 23:48:43 ID:ZZJ2JsVU0
CNNでシャトルのニュース。
今の所いけそうだとの事
127Ψ:2007/06/09(土) 00:02:16 ID:oRuoRua00
これは1発間違いないですよ。天気も良いし。
128Ψ:2007/06/09(土) 00:02:51 ID:ddm0P4Eb0
みんなずっと起きてる組?
自分ひとまず寝て朝きますノシ
129Ψ:2007/06/09(土) 00:03:09 ID:oRuoRua00
おやすみノシ
130Ψ:2007/06/09(土) 00:05:54 ID:Fs9he0Vg0
>>128
ノシおやすみ〜
NASATV最初から録画したいから2時半までは起きてる予定w
131Ψ:2007/06/09(土) 00:08:46 ID:cT4mDYGU0
>>128
寝るつもりだったんだけど全仏が長い試合ばっかりになってるしF1も気になるし難しい
132Ψ:2007/06/09(土) 01:05:52 ID:cT4mDYGU0
船外活動中に食らったらやっぱ死ぬんですかねこれは(´・ω・`)

スペースシャトルに見つかったデブリの衝突痕
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706081522
133Ψ:2007/06/09(土) 01:08:39 ID:3TceLYu30
あららっ!? 現地8日か!
なんか勘違いしとったわ。
これから徹夜すっかな・・・。

とりあえず、みなさま半年ぶりくらいですな。
よろしくです。(=゚ω゚)ノ
134Ψ:2007/06/09(土) 01:10:49 ID:Fs9he0Vg0
>>133
ノシいらさーい
取りあえず2時半からNASATVで中継始まるらしーよー
135Ψ:2007/06/09(土) 01:12:32 ID:3TceLYu30
>>134
どもです、フサフサさん。
2時半か〜、んじゃ、遅い風呂ムしてこよう〜。
13680:2007/06/09(土) 01:16:07 ID:3EMSMerO0
01:15(JST)今夜の徹夜にGOサインが出ました
137Ψ:2007/06/09(土) 01:19:14 ID:cT4mDYGU0
NASA、スペースシャトルのエンジン制御系をアップグレード
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706061707

リフトオフ直後に誤検出とかしませんように。
138Ψ:2007/06/09(土) 01:25:06 ID:hDxgkhw20
積雲が増えて金床と2件がRED
ちょうど雲が発達している時間帯みたいだ
http://nihongo.wunderground.com/satellite/vis/1k/US.html
139Ψ:2007/06/09(土) 01:26:19 ID:PE7Fsut80
あ、こっちにもスレがあったのかw
140Ψ:2007/06/09(土) 01:27:58 ID:/XKnfo/a0
もうすぐT-03:00:00で3時間のホールド
141Ψ:2007/06/09(土) 01:31:31 ID:hDxgkhw20
>>137
前回のディスカバリーから搭載されていて、前回はデータ取得のみだったのが
今回はSSMEの1基のみアクティブにされ2基はデータ取得のみ、次回のエンデバーから
3基ともアクティブになるそうだ
142モーマン☆鯛。:2007/06/09(土) 01:36:02 ID:vsrdLfVQ0 BE:2339429-PLT(15011)
ばんわーヾ(゚パ)ノ
ノート2台準備完了w
今日は早めに寝て朝またきますーノシ
143Ψ:2007/06/09(土) 01:40:04 ID:3EMSMerO0
おっさんのインタビュー長いよ
144Ψ:2007/06/09(土) 01:42:04 ID:/XKnfo/a0
CNNはパリスばっかだな
145Ψ:2007/06/09(土) 01:46:02 ID:Fs9he0Vg0
>>144
もう、ええっちゅーねんと言う位パリス・ヒルトン一色だねぇ
146Ψ:2007/06/09(土) 01:46:41 ID:uoMg/AOy0
147Ψ:2007/06/09(土) 01:49:04 ID:INUcbxuu0
今回は実況しないらしいねw
148Ψ:2007/06/09(土) 01:49:17 ID:PE7Fsut80
これは・・・訓練か何かかな?
149Ψ:2007/06/09(土) 01:49:59 ID:Fs9he0Vg0
宇宙飛行士の移動じゃない?
150Ψ:2007/06/09(土) 01:50:19 ID:/XKnfo/a0
>>145
やっぱスキャンダルはどこでもウケがいいのだろうねぇ
151Ψ:2007/06/09(土) 01:51:40 ID:3TceLYu30
風呂ムから戻り〜。
ヒルトンはヒルトンでも宿泊は一度はしてみたいものやの〜。
152Ψ:2007/06/09(土) 01:52:14 ID:Fs9he0Vg0
>>150
大金持ちのお嬢様で美人でスタイル良くて、「おバカ」だからねーorz
この手のゴシップの提供には事欠かないお嬢様だから…やれやれ
153Ψ:2007/06/09(土) 01:52:34 ID:3EMSMerO0
またインタビューか(w
リスニングでもしてみるかな…
154Ψ:2007/06/09(土) 02:02:05 ID:qvNwBtfF0
>>132 頭部や胸部に当たった場合は死ぬそうです。
手足に当たった場合は、助かる可能性があるとかで、
即座にガムテープで穴を塞いで空気を節約し、
何とかハッチに生還するための訓練もしているそうです。
155Ψ:2007/06/09(土) 02:11:03 ID:3TceLYu30
そうだ、レースゲームをポーズかけたままだったwww
あと2Lapしてゴールしてくる。w
156Ψ:2007/06/09(土) 02:24:32 ID:uoMg/AOy0
>>153
メディアチャンネルならいろいろリプレイ流してるよ
2:30から同じ内容になるのかな

PC調子悪い打ち上げまでに直さないと(´・ω・`)
157Ψ:2007/06/09(土) 02:25:12 ID:/3gH9qCJ0
そろそろクルー? マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
158Ψ:2007/06/09(土) 02:25:28 ID:/XKnfo/a0
CNNで865が頑張ってる
159Ψ:2007/06/09(土) 02:27:22 ID:3TceLYu30
コーヒーとおやつ用意してくるか〜
160Ψ:2007/06/09(土) 02:30:39 ID:/3gH9qCJ0
おぉ!画面が発射付近の映像に!
161Ψ:2007/06/09(土) 02:30:49 ID:3EMSMerO0
おーやっとシャトル写った
162Ψ:2007/06/09(土) 02:31:15 ID:3TceLYu30
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
163Ψ:2007/06/09(土) 02:31:42 ID:rX4tnDsx0
虫www
164Ψ:2007/06/09(土) 02:31:49 ID:Fs9he0Vg0
始まったーヽ(´ω`)ノ
165Ψ:2007/06/09(土) 02:32:04 ID:/XKnfo/a0
積雲が多いね。
「夏の日」
て感じだ
166Ψ:2007/06/09(土) 02:32:26 ID:PE7Fsut80
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
167Ψ:2007/06/09(土) 02:32:50 ID:3EMSMerO0
すごいキュムラス
168Ψ:2007/06/09(土) 02:33:21 ID:i4fIrfWa0
赤5つ
169Ψ:2007/06/09(土) 02:34:06 ID:3TceLYu30
コーヒー準備完了。おやつはドーナツとキットカット。
170Ψ:2007/06/09(土) 02:34:32 ID:/XKnfo/a0
なんかタンクに斑が・・・
171Ψ:2007/06/09(土) 02:35:10 ID:3TceLYu30
タンクの凹みは完全に消せなかったのかね・・・。
172Ψ:2007/06/09(土) 02:35:16 ID:3EMSMerO0
これだけ雲があると
発射できる可能性は低そうかな?
173Ψ:2007/06/09(土) 02:35:38 ID:bT/ZYS0w0
積乱雲あるね
大丈夫かな?
174Ψ:2007/06/09(土) 02:37:41 ID:3TceLYu30
レーダーによると雲はギリギリ横を過ぎそうな感じ・・・
175Ψ:2007/06/09(土) 02:39:10 ID:uqi0rK2I0
クルーがバスで運ばれるの何時ごろ?
176Ψ:2007/06/09(土) 02:39:46 ID:P0tM5biv0
今北ノシ

途中で寝てしまうかも・・。
177Ψ:2007/06/09(土) 02:41:13 ID:PiNPW7po0
QTでみると画面全体が緑色になってる。
なんで?
178Ψ:2007/06/09(土) 02:42:06 ID:PE7Fsut80
>>176
その時はGetASFStreamで録画w
179Ψ:2007/06/09(土) 02:42:17 ID:Fs9he0Vg0
この所フロリダ天気良くなかったからねー(´・ω・`)
なんとか雲避けてくれるといいなぁ
180Ψ:2007/06/09(土) 02:42:37 ID:rX4tnDsx0
天候判断で、打ち上げの確率は80%。
181Ψ:2007/06/09(土) 02:42:39 ID:uqi0rK2I0
いつものアングルキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
182Ψ:2007/06/09(土) 02:42:45 ID:3TceLYu30
隊列来るの、いつだっけな。。。
まぁ、打ち上げの2時間前かそれより前だった気ガス。
183Ψ:2007/06/09(土) 02:43:26 ID:P0tM5biv0
背景の雲がスゴイね。
184Ψ:2007/06/09(土) 02:43:41 ID:nbReLHoN0
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、.!-'
    |┃     |    ='"     |
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
    |┃ ≡'"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
185Ψ:2007/06/09(土) 02:44:01 ID:hDxgkhw20
>>181
似てるけど39Aが使われるのは4年振り
186Ψ:2007/06/09(土) 02:44:07 ID:bT/ZYS0w0
あと6時間かあ
途中で寝てしまうのは仕方ないとしても打ち上げの時までには起きたい
187Ψ:2007/06/09(土) 02:44:29 ID:3EMSMerO0
今回のクルーにおにゃにょこはいないのか…
188Ψ:2007/06/09(土) 02:44:52 ID:/XKnfo/a0
ウホッ!
189Ψ:2007/06/09(土) 02:45:12 ID:Fs9he0Vg0
>>187
帰りはいるぞw
190Ψ:2007/06/09(土) 02:45:24 ID:P0tM5biv0
今回はクルー全員オッサンかよ('A`)
帰りのスニータさんも女性というか・・・なんだか微妙だしなぁ。
191Ψ:2007/06/09(土) 02:45:28 ID:3TceLYu30
>>184 (=゚ω゚)ノぃょぅ
192Ψ:2007/06/09(土) 02:46:28 ID:PE7Fsut80
こうなったら管制室のヒロインに期待するしかないw
193Ψ:2007/06/09(土) 02:48:30 ID:3TceLYu30
>>190
宇宙ではメデューサ同様やしな。w
194Ψ:2007/06/09(土) 02:49:50 ID:PE7Fsut80
凄い雲だなぁ・・・(・∀・)ドキドキ
195Ψ:2007/06/09(土) 02:51:16 ID:3EMSMerO0
打ち上げ中継なんてもう5回目くらいなのにドキドキしてきたw
196Ψ:2007/06/09(土) 02:51:20 ID:/XKnfo/a0
なんかカナトコってる
197Ψ:2007/06/09(土) 02:52:21 ID:INUcbxuu0
女性クルーといえばエビフライは犯罪者になっちまったな・・・
198Ψ:2007/06/09(土) 02:52:26 ID:PiNPW7po0
すまんRealのキャプション見れてる人いますか?
混んでるのか全然始まらん。
キャプション無しはうまく動いてるんだが。
199Ψ:2007/06/09(土) 02:52:31 ID:3TceLYu30
いやらしい結合部分
200Ψ:2007/06/09(土) 02:52:39 ID:/XKnfo/a0
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l       ERROR - 593 30 sec たたないと書けません。
     |     ` ⌒´ノ |`'''|          (1回目、29 sec しかたってない)
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |', ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  '
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'" ̄
201Ψ:2007/06/09(土) 02:53:24 ID:/3gH9qCJ0
えぇい!西部警察はまだか!
202Ψ:2007/06/09(土) 02:54:09 ID:P0tM5biv0
外部タンクは雹でボコボコになったのに
機体や耐熱タイルば無傷だったなんて (´-`).。oO(なんでだろ?)
203Ψ:2007/06/09(土) 02:54:43 ID:hDxgkhw20
今のところ天候はかなり悪いみたいだ
軒並みRED
204Ψ:2007/06/09(土) 02:55:06 ID:Fs9he0Vg0
>>197
相方のパイロット宇宙飛行士もNASA退職したべ〜
205Ψ:2007/06/09(土) 02:55:07 ID:INUcbxuu0
タンクの断熱材は泡みたいなの吹き付けてるんじゃなかったっけ?
まあ泡といっても硬い泡だが・・・
206Ψ:2007/06/09(土) 02:55:08 ID:3TceLYu30
>>197
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、ノ○クぶつけんぞ
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
207Ψ:2007/06/09(土) 02:55:21 ID:/3gH9qCJ0
あれ?雲ちょっと危険とか言ってるのかな?(英語分からん人より)
208Ψ:2007/06/09(土) 02:55:39 ID:hDxgkhw20
>>202
機体はサービスタワー室内で保護されてる
209Ψ:2007/06/09(土) 02:56:30 ID:3EMSMerO0
窓が開く頃には雲は移動しているという計算なんだろうか
210Ψ:2007/06/09(土) 02:57:04 ID:bT/ZYS0w0
この間隕石にぶつかったISSは大丈夫だったの?
211Ψ:2007/06/09(土) 02:57:12 ID:3TceLYu30
今だけだ、通りすぎるから続行・・・! と願いたい。
212Ψ:2007/06/09(土) 02:57:38 ID:/XKnfo/a0
積乱雲自体は寿命が1〜2時間程度だから
夕方になって大気が落ち着けば・・・というところかな
213Ψ:2007/06/09(土) 02:58:15 ID:rX4tnDsx0
クルーがもうすぐ飯だそう
214Ψ:2007/06/09(土) 03:00:03 ID:/3gH9qCJ0
>>213
そか…じゃ登場はあと1時間ぐらいはかかるかな?

寝とけば良かったかなー…orz
215Ψ:2007/06/09(土) 03:00:12 ID:3TceLYu30
いっぱいおるwwwwww
216Ψ:2007/06/09(土) 03:00:33 ID:P0tM5biv0
>>208
貨物室側は隠れてるみたいだけど
オービターの底とか、翼のタンクの側は無防備のような気が。
運良く機体には当らなかったのかな。
217Ψ:2007/06/09(土) 03:03:25 ID:/3gH9qCJ0
宇宙に行って帰ってくるぐらいだから、相当丈夫なのでは?
218Ψ:2007/06/09(土) 03:11:18 ID:1vQB16H10
仮眠とってきた!!
けど戻るのちょっと早かったかな・・・
今どんな感じ?
219Ψ:2007/06/09(土) 03:12:29 ID:3TceLYu30
T-3 hour holding
220Ψ:2007/06/09(土) 03:12:32 ID:Fs9he0Vg0
>>218
今、雲が多くてConditionRedの状態だけど
打ち上げの頃には雲は移動しちゃってる予定
221Ψ:2007/06/09(土) 03:13:28 ID:i4fIrfWa0
クルー食事中
222Ψ:2007/06/09(土) 03:13:32 ID:3EMSMerO0
この期に及んで眠たくなってきた…
コーヒー大量摂取で我慢我慢
223Ψ:2007/06/09(土) 03:14:33 ID:ncr7rewp0
酒呑んで帰宅
やべえメムイ
224Ψ:2007/06/09(土) 03:15:26 ID:1vQB16H10
>219-220
ありがとー
確かに雲多いね。打ち上げ時にはなくなるといいけど。
225Ψ:2007/06/09(土) 03:16:52 ID:Fs9he0Vg0
佐清の池まーだー?
226Ψ:2007/06/09(土) 03:17:10 ID:ncr7rewp0
結構でけえな時計w
227Ψ:2007/06/09(土) 03:17:22 ID:cT4mDYGU0
どーでもいいけどいま部屋んなかめっちゃ暑い
もう夏なの?(´・ω・`)
228Ψ:2007/06/09(土) 03:17:45 ID:3TceLYu30
時計とハイ・ポーズ! パシャ!
229Ψ:2007/06/09(土) 03:18:36 ID:cT4mDYGU0
比較対照物が歩いてますなw
230Ψ:2007/06/09(土) 03:20:30 ID:3TceLYu30
水だだ漏れ!!wwwwwwwwwwwwww
231Ψ:2007/06/09(土) 03:21:47 ID:hDxgkhw20
232Ψ:2007/06/09(土) 03:22:54 ID:Fs9he0Vg0
>>231
ソバねーさんは入ってないのかーorz
233Ψ:2007/06/09(土) 03:23:10 ID:Xh2+czGi0
今日旅立つ方の安全を祈る
234Ψ:2007/06/09(土) 03:24:27 ID:3TceLYu30
このシャトルが乗ってる台以外の周りの補給塔とかって、
射場ごとにあるんかな?
それとも移動できるようになってんかな??
235Ψ:2007/06/09(土) 03:25:44 ID:hDxgkhw20
雲は南に下がって行ってるみたいだね
236Ψ:2007/06/09(土) 03:26:47 ID:rX4tnDsx0
ホワイルームきた〜
237Ψ:2007/06/09(土) 03:27:11 ID:bT/ZYS0w0
搭乗開始?
238Ψ:2007/06/09(土) 03:27:22 ID:/3gH9qCJ0
番号の人の服って、こんなだったっけ?
新調した?w
239Ψ:2007/06/09(土) 03:27:46 ID:3TceLYu30
たしかに、綺麗になったなw
240Ψ:2007/06/09(土) 03:28:25 ID:1vQB16H10
天気のレッドorグリーンてどこに載ってるんだっけ?
KFC-vodeoのchannel 1?
241Ψ:2007/06/09(土) 03:28:36 ID:3TceLYu30
NASAロゴじゃなくてUSAロゴ!? なんかちゃう気が・・・w
242Ψ:2007/06/09(土) 03:28:37 ID:vk0LKGqS0
>>67
いつもお世話になってます
このURLがないと実況できないのでかなり嬉しい
243Ψ:2007/06/09(土) 03:28:52 ID:3EMSMerO0
ピーンポーンパーンポーン
NASA航空 ISS行 117便は
まもなく機内へご案内を開始致します
244Ψ:2007/06/09(土) 03:29:51 ID:hDxgkhw20
>>240
そこのstremの動画
245Ψ:2007/06/09(土) 03:30:28 ID:3TceLYu30
今回は1番と4、5、6番か。
今日は誰に人気が集中して嫉妬されるのか楽しみだ。w
246Ψ:2007/06/09(土) 03:33:27 ID:1vQB16H10
>>244
d!!
雲だいじょぶだといいねぇ
247Ψ:2007/06/09(土) 03:34:09 ID:3EMSMerO0
いいビデオ
248Ψ:2007/06/09(土) 03:34:54 ID:/3gH9qCJ0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
249Ψ:2007/06/09(土) 03:40:02 ID:1vQB16H10
all green!
このままいけそう
250Ψ:2007/06/09(土) 03:40:16 ID:3TceLYu30
おっし!!
251Ψ:2007/06/09(土) 03:40:18 ID:uoMg/AOy0
ALL GREEN
打ち上げ成功祈願
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
252Ψ:2007/06/09(土) 03:40:58 ID:cT4mDYGU0
まだ5時間もありますよ('A`)
253Ψ:2007/06/09(土) 03:42:22 ID:3TceLYu30
このタンクが後にボコボコにしてやられたってわけか。
254Ψ:2007/06/09(土) 03:43:15 ID:uqi0rK2I0
なんかかわいい
255Ψ:2007/06/09(土) 03:45:14 ID:uoMg/AOy0
コーヒーこぼしちまった(´・ω・`)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
256Ψ:2007/06/09(土) 03:45:23 ID:bT/ZYS0w0
シャトル「出番のないまま退却か・・・」
257Ψ:2007/06/09(土) 03:45:45 ID:3TceLYu30
ボコボコー!
258Ψ:2007/06/09(土) 03:46:39 ID:cT4mDYGU0
>>256
なんだっけそれ
259Ψ:2007/06/09(土) 03:47:03 ID:3EMSMerO0
地道な作業だな…
260Ψ:2007/06/09(土) 03:47:27 ID:bT/ZYS0w0
>>258
ルパンカリオストロで次元が言ったセリフ
261Ψ:2007/06/09(土) 03:47:52 ID:3TceLYu30
断熱材を処理してる映像はかなり貴重な気が!
こんな場面、見たことないな、そういえば。
262Ψ:2007/06/09(土) 03:48:44 ID:/3gH9qCJ0
雹の奴め!!!!!
∧_∧
( ;ω(;:)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/  #) ババババ
( / ̄∪


今日はこれ位にしといてやる
  ∧_∧
  ((.;.;)ω・)
  (っ ≡つ
  /  #)
 ( / ̄∪
263Ψ:2007/06/09(土) 03:48:46 ID:cT4mDYGU0
>>260
あーそっちかw

画面のせいでなんとなく王立方面思い出してて混乱してたw
264Ψ:2007/06/09(土) 03:48:52 ID:Xh2+czGi0
発射台かっこよすぎわらた
265Ψ:2007/06/09(土) 03:49:47 ID:uoMg/AOy0
グッピー!
266Ψ:2007/06/09(土) 03:50:00 ID:bT/ZYS0w0
デブ飛行機ktkr
267Ψ:2007/06/09(土) 03:50:27 ID:Xh2+czGi0
凄い形
268Ψ:2007/06/09(土) 03:50:39 ID:3TceLYu30
クジラ飛行機www
269Ψ:2007/06/09(土) 03:51:11 ID:/3gH9qCJ0
流石にでかかったなーw
270Ψ:2007/06/09(土) 03:54:21 ID:/XKnfo/a0
種子島のも昔この方式だったけど自重で歪んだって何かで読んだ
271Ψ:2007/06/09(土) 03:56:57 ID:3TceLYu30
喋ってる解説者が映るってのも、初めて見た!w
272Ψ:2007/06/09(土) 04:00:45 ID:Fs9he0Vg0
海が綺麗だねぇ…ここから見ると
273Ψ:2007/06/09(土) 04:02:51 ID:hDxgkhw20
ドレインから煙が、そろそろ満タンかな
274Ψ:2007/06/09(土) 04:03:46 ID:rX4tnDsx0
もうすぐクルー移動
275Ψ:2007/06/09(土) 04:04:08 ID:2NgMaghr0
おは! 仮眠から覚めた
276Ψ:2007/06/09(土) 04:04:28 ID:Fs9he0Vg0
>>275
ノシおはやう〜良い所へ来たw
277Ψ:2007/06/09(土) 04:05:39 ID:3TceLYu30
>>275
おはようさーん。
278Ψ:2007/06/09(土) 04:06:05 ID:2NgMaghr0
赤い人たちは作業員だったか
てっきりクルーが記念写真とってると思っちゃった
279Ψ:2007/06/09(土) 04:06:06 ID:bT/ZYS0w0
おはよう
もうちょっと寝てても大丈夫だよ
280Ψ:2007/06/09(土) 04:07:06 ID:nbReLHoN0
  ∧,,,∧
 (`・ω・´)
 / つとl´  チャーハン作るよ!
 しー-J


  ∧,,∧  フライパンから作るよ
 (;[━━] ゚・,从・゚;.  ジィィィィバチバチッ!!
 / o| つリ━*ヽニニフ━   | ̄ ̄|| ̄|
 しー-J   ;゚.W‘|| ̄ ̄|| ̄||_| ◎ ||_|
281Ψ:2007/06/09(土) 04:07:31 ID:3TceLYu30
赤の7番はオニャノコと見た!(`・ω・´)シャキーン
282Ψ:2007/06/09(土) 04:08:04 ID:Fs9he0Vg0
>>280
ちょwフライパンからかよw
283Ψ:2007/06/09(土) 04:09:05 ID:uoMg/AOy0
>>281
自分と同じ視点で見てた人発見w
284Ψ:2007/06/09(土) 04:09:41 ID:3TceLYu30
>>283 (・∀・)人(・∀・)
285Ψ:2007/06/09(土) 04:12:29 ID:nbReLHoN0
       ,:'⌒ヽ
         |___| |
  ∧,,∧ 、i!|_|i!,.゙
 (;`・ω・)i!|_|i!,. ガンッ ガンッ ガンッ ガンッ
 /   つ,:'"⌒ ヽ
 しー-J ‘丁~~丁’
286Ψ:2007/06/09(土) 04:15:04 ID:Fs9he0Vg0
だんだん手前にある池(?)がいつもの佐清の池に見えてきた(´・ω・`)
287Ψ:2007/06/09(土) 04:15:36 ID:3TceLYu30
チャーハンまだーッ!? チンチンAA略
288Ψ:2007/06/09(土) 04:16:35 ID:cT4mDYGU0
>>286
.                  ν
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
289Ψ:2007/06/09(土) 04:17:21 ID:uoMg/AOy0
>>288
GJ!
290Ψ:2007/06/09(土) 04:17:33 ID:nbReLHoN0
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ卵と)
         `u―u´

       落としちゃった・・・
291Ψ:2007/06/09(土) 04:17:42 ID:Fs9he0Vg0
>>288
それそれw
292Ψ:2007/06/09(土) 04:17:58 ID:3TceLYu30
>>290   Σ(oдO;)
293Ψ:2007/06/09(土) 04:18:49 ID:/3gH9qCJ0
今回は39Aだけど、それは見れるの?
294Ψ:2007/06/09(土) 04:19:49 ID:Fs9he0Vg0
>>293
佐清の池?どうなんだろうねー。
発射場としてはいつもの場所の隣だけど映してくれるかなー
295Ψ:2007/06/09(土) 04:22:17 ID:bT/ZYS0w0
搭乗員さんきた
296Ψ:2007/06/09(土) 04:22:28 ID:1vQB16H10
NASAの人も池を楽しみにしてる人がいるとは
おもわないだろうな
297Ψ:2007/06/09(土) 04:22:29 ID:3EMSMerO0
ああ眠い…
ってアストロノーツキター
298Ψ:2007/06/09(土) 04:23:56 ID:nbReLHoN0
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) ネギだけで作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
299Ψ:2007/06/09(土) 04:23:56 ID:3TceLYu30
おっ、いよいよクルーのおでましか〜
>>296 ワロスw
300Ψ:2007/06/09(土) 04:23:57 ID:uoMg/AOy0
今回はオヤジばっかりで楽しくない(´・ω・`)
301Ψ:2007/06/09(土) 04:24:23 ID:/3gH9qCJ0
>>294
d!
そんな近くだったのか>39A
302Ψ:2007/06/09(土) 04:25:23 ID:3EMSMerO0
外が明るくなってきた…
303Ψ:2007/06/09(土) 04:25:36 ID:/3gH9qCJ0
空、だいぶ雲が晴れてきた気がする…

一瞬、何かが通り過ぎたwwwww
304Ψ:2007/06/09(土) 04:26:59 ID:Fs9he0Vg0
305Ψ:2007/06/09(土) 04:28:25 ID:Fs9he0Vg0
>>304
途中で送ってもたw
ちょっと小さいけど39Aと39Bが隣同士なのがわかるかと
まぁ、隣同士と言っても結構離れてますが
306Ψ:2007/06/09(土) 04:29:58 ID:nbReLHoN0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
307Ψ:2007/06/09(土) 04:30:19 ID:3TceLYu30
33番カメラがタンクとシャトルの結合部分を映してるときの白い物体は
別のカメラだったのか!
308Ψ:2007/06/09(土) 04:30:37 ID:/3gH9qCJ0
>>304-305
カピ!
わざわざありがd!
309Ψ:2007/06/09(土) 04:31:02 ID:Fs9he0Vg0
>>306
チャーハンまーだー?
310Ψ:2007/06/09(土) 04:33:12 ID:uoMg/AOy0
311Ψ:2007/06/09(土) 04:33:12 ID:/3gH9qCJ0
中の人、Blogをいい具合に細かく更新してくれてるね。
ttp://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/shuttlemissions/sts117/launch/index_Launch-blog.html
312Ψ:2007/06/09(土) 04:34:26 ID:i4fIrfWa0
Cape Canaveral AFS にいる人たちは何してんの?
http://www.floridatoday.com/maps/spacewebcams.htm
313Ψ:2007/06/09(土) 04:36:35 ID:Kz0NNvN00
おまいら!
おれはもう限界です。
おれの分まで楽しんでくれ・・・
314Ψ:2007/06/09(土) 04:37:01 ID:/XKnfo/a0
このあと48分にカウントダウン再開
315Ψ:2007/06/09(土) 04:37:04 ID:uoMg/AOy0
>>313
ノシ もやすみ
316Ψ:2007/06/09(土) 04:37:33 ID:Fs9he0Vg0
>>313
頑張って打ち上げ前に目を覚ましてくれーっ!
317Ψ:2007/06/09(土) 04:38:41 ID:hDxgkhw20
>>312
Pad17でDAWNを飛ばすDelta IIのリハーサルかな?
318Ψ:2007/06/09(土) 04:40:37 ID:i4fIrfWa0
>>317
こっちとは別なんだ
ありがとう

こいつらくつろぎすぎw
319Ψ:2007/06/09(土) 04:42:20 ID:/3gH9qCJ0
クルーって、どのくらいで動き始めたっけ?
2時間ぐらい前?3時間前?
320Ψ:2007/06/09(土) 04:42:32 ID:INUcbxuu0
T-3hourか・・・
眠い・・・
321Ψ:2007/06/09(土) 04:42:34 ID:2NgMaghr0
ホールド解除
322Ψ:2007/06/09(土) 04:42:34 ID:bT/ZYS0w0
時計動いたああ
323Ψ:2007/06/09(土) 04:42:41 ID:3EMSMerO0
カウントダウン再開!
324Ψ:2007/06/09(土) 04:42:59 ID:cT4mDYGU0
T-3キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆
325Ψ:2007/06/09(土) 04:43:02 ID:/3gH9qCJ0
カウンタキター!!!!!!
326Ψ:2007/06/09(土) 04:43:05 ID:2NgMaghr0
…42分ってことはこっちの方があってるのか
ttp://spaceflightnow.com/shuttle/sts117/fdf/pdfs/117countdown.pdf
327Ψ:2007/06/09(土) 04:43:09 ID:Fs9he0Vg0
カウントダウン再開キタ━━━━ヽ(゚ω゚ )ノ━━━━!!!!
328Ψ:2007/06/09(土) 04:43:18 ID:3TceLYu30
解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
329Ψ:2007/06/09(土) 04:45:31 ID:bT/ZYS0w0
カメラの前横切らないでください!
330Ψ:2007/06/09(土) 04:45:42 ID:INUcbxuu0
さっきからカメラの前を人が通ってないか?
331Ψ:2007/06/09(土) 04:46:14 ID:/3gH9qCJ0
車や人、自重しろwww
332Ψ:2007/06/09(土) 04:46:17 ID:Fs9he0Vg0
誰だ、カメラの前を見切ってるのはw
お客さん困りますよ、カメラの前を歩いちゃw
333Ψ:2007/06/09(土) 04:47:16 ID:2NgMaghr0
クルーきた
334Ψ:2007/06/09(土) 04:47:20 ID:P6Jf/RnX0
きたきた
335Ψ:2007/06/09(土) 04:47:21 ID:INUcbxuu0
うー、とても眠い・・・
寝ようかな
とか行ってたらクルーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
336Ψ:2007/06/09(土) 04:47:29 ID:3EMSMerO0
おお
クルー登場
337Ψ:2007/06/09(土) 04:47:33 ID:nbReLHoN0
   。・。@。・゚・。←ネギ
/。・゚・。・゚・。・・。・゚・\
| 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ |
\ 。・。・゚・゚・。・゚・ /
  \____/
338Ψ:2007/06/09(土) 04:47:49 ID:/3gH9qCJ0
キタァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゜
339Ψ:2007/06/09(土) 04:47:49 ID:Xh2+czGi0
kk、mたあああああ
340Ψ:2007/06/09(土) 04:47:54 ID:Fs9he0Vg0
クルーキタ━━━━ヽ(゚ω゚ )ノ━━━━!!!!
341Ψ:2007/06/09(土) 04:48:04 ID:3TceLYu30
いってらー!!
342Ψ:2007/06/09(土) 04:48:25 ID:bT/ZYS0w0
行ってらっしゃーい ノシ
343Ψ:2007/06/09(土) 04:48:30 ID:uqi0rK2I0
元ライブドア社員の宇宙飛行士って宇宙いったの?
344Ψ:2007/06/09(土) 04:48:32 ID:INUcbxuu0
男臭いな
345Ψ:2007/06/09(土) 04:48:37 ID:Fs9he0Vg0
>>337


  ∧_∧  ゲフー
 ( *´金`)∩)) ポンッ
  /   ⌒ヽ
 (人___つ_つ
346Ψ:2007/06/09(土) 04:48:46 ID:Xh2+czGi0
>>343
検査であうとになった
347Ψ:2007/06/09(土) 04:48:50 ID:3TceLYu30
>>337 いたらきますw
348Ψ:2007/06/09(土) 04:49:12 ID:hDxgkhw20
新しいアングル
349Ψ:2007/06/09(土) 04:49:18 ID:INUcbxuu0
さぁ西部警察の時間だ
350Ψ:2007/06/09(土) 04:49:30 ID:3EMSMerO0
音声が乱れる…
351Ψ:2007/06/09(土) 04:49:36 ID:Fs9he0Vg0
>>343
いや、医療チェックにひっかかって行ってないよ。
352Ψ:2007/06/09(土) 04:49:51 ID:3TceLYu30
銀バス
353Ψ:2007/06/09(土) 04:50:06 ID:JfPHhrRh0
榎本とかいう人は結局健康上の問題で行けなかったはず
354Ψ:2007/06/09(土) 04:50:40 ID:hDxgkhw20
装甲車が後に続く
355Ψ:2007/06/09(土) 04:50:41 ID:3EMSMerO0
バスのドア閉めたおっさんかっこよかった
356Ψ:2007/06/09(土) 04:50:47 ID:3TceLYu30
ポンポンwwww
357Ψ:2007/06/09(土) 04:51:09 ID:INUcbxuu0
キタキタ
358Ψ:2007/06/09(土) 04:51:38 ID:2NgMaghr0
…いつもより車が速くねーか?
359Ψ:2007/06/09(土) 04:51:48 ID:3EMSMerO0
結構距離あるんだよねぇ
360Ψ:2007/06/09(土) 04:52:15 ID:Fs9he0Vg0
西部警察キタヽ(ω・`三´・ω)ノキターっ
361Ψ:2007/06/09(土) 04:52:56 ID:Fs9he0Vg0
>>358
なんかえらいスピードだね、今日は
いつもはもっとゆっくりな希ガス
362Ψ:2007/06/09(土) 04:52:56 ID:P6Jf/RnX0
ヘリかっけえ
363Ψ:2007/06/09(土) 04:53:03 ID:INUcbxuu0
ヘリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
364Ψ:2007/06/09(土) 04:53:10 ID:uoMg/AOy0
ヘリの旋回カッコえ〜
365Ψ:2007/06/09(土) 04:53:48 ID:hDxgkhw20
39Aはほぼ直線だからカメラで追えるね
366Ψ:2007/06/09(土) 04:54:11 ID:3TceLYu30
隊列ブチ切れ。
367Ψ:2007/06/09(土) 04:54:39 ID:/3gH9qCJ0
なんだかちょこちょこしてるなw
368Ψ:2007/06/09(土) 04:54:43 ID:k5k8h9dL0
JavaScriptで人工衛星の位置を表示する
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/javascript/satellite/index.htm
369Ψ:2007/06/09(土) 04:55:09 ID:3EMSMerO0
下に見えるのは運搬用の線路?
370Ψ:2007/06/09(土) 04:55:41 ID:INUcbxuu0
こんなに多かったっけ・・・
371Ψ:2007/06/09(土) 04:56:05 ID:3TceLYu30
俺のバイクでこの直線をぶっ飛ばしてみてぇ!w
余裕で300km/h越えれそう!
372Ψ:2007/06/09(土) 04:56:17 ID:3EMSMerO0
後ろの車、車間距離詰めすぎじゃないか?w
373Ψ:2007/06/09(土) 04:56:56 ID:INUcbxuu0
なぜ乗り換えた?
374Ψ:2007/06/09(土) 04:58:13 ID:/3gH9qCJ0
遠いなぁw
375Ψ:2007/06/09(土) 04:58:26 ID:3TceLYu30
広いな、クルマが米粒や。
376Ψ:2007/06/09(土) 04:58:45 ID:JfPHhrRh0
しかし広いなぁ…
377Ψ:2007/06/09(土) 04:59:22 ID:2NgMaghr0
…なんか路線バスみたいになってるな(w
378Ψ:2007/06/09(土) 05:00:04 ID:hDxgkhw20
まだVAB付近を周回してるみたい
これから射点への直線
379Ψ:2007/06/09(土) 05:00:16 ID:Fs9he0Vg0
途中で降りる人はやはりボタンを押してブザーを鳴らすのか?w
380Ψ:2007/06/09(土) 05:01:08 ID:3EMSMerO0
ちょっとストリーミングが重くなってきたな
381Ψ:2007/06/09(土) 05:01:14 ID:3TceLYu30
[ 次とまります ]
382Ψ:2007/06/09(土) 05:01:40 ID:bT/ZYS0w0
>>379
次は39A前、39A前。って言ったら押せよ
383Ψ:2007/06/09(土) 05:01:43 ID:/3gH9qCJ0
先に>>381にやられたwリロードして良かった。
384Ψ:2007/06/09(土) 05:01:51 ID:INUcbxuu0
希望のことをカイボーって言ってた気がするが気のせいだな
385Ψ:2007/06/09(土) 05:02:22 ID:P6Jf/RnX0
バタバタバタ
386Ψ:2007/06/09(土) 05:02:35 ID:INUcbxuu0
ヘリ自重しろ!
387Ψ:2007/06/09(土) 05:03:09 ID:/3gH9qCJ0
>>384
多分、気のせいさ…HAHAHA…
388Ψ:2007/06/09(土) 05:03:36 ID:xg7VPGvN0
もはようございます
護送タイムですか
389Ψ:2007/06/09(土) 05:03:42 ID:bT/ZYS0w0
>>386
たぶんTBSだなw
390Ψ:2007/06/09(土) 05:03:46 ID:INUcbxuu0
お、ついた
391Ψ:2007/06/09(土) 05:04:53 ID:2NgMaghr0
…いいかげん36番カメラをカラーにしてくんねーかなぁ
392Ψ:2007/06/09(土) 05:04:59 ID:Fs9he0Vg0
「39A前、次は39A前、終点です」
393Ψ:2007/06/09(土) 05:05:14 ID:INUcbxuu0
これ防犯カメラの映像っぽいよね・・・
394Ψ:2007/06/09(土) 05:05:25 ID:cT4mDYGU0
なぜ赤外線カメラ
395Ψ:2007/06/09(土) 05:05:26 ID:3TceLYu30
>>388
(=゚ω゚)ノうい、おはよう!
射場にとうつきです。
396Ψ:2007/06/09(土) 05:05:41 ID:xg7VPGvN0
>>395
カピ
397Ψ:2007/06/09(土) 05:07:45 ID:bT/ZYS0w0
なんで白黒なんだ?
398Ψ:2007/06/09(土) 05:08:18 ID:INUcbxuu0
この辺がカラーじゃないのは打ち上げのとき暑くなるから?
399Ψ:2007/06/09(土) 05:08:25 ID:3EMSMerO0
盗撮物のAVみたいだ
400Ψ:2007/06/09(土) 05:08:33 ID:/3gH9qCJ0
6番カメラも白黒か。
クルーか作業員か分かりにくいなw
401Ψ:2007/06/09(土) 05:08:37 ID:P6Jf/RnX0
手を振ってる
402Ψ:2007/06/09(土) 05:08:50 ID:ccyA4FM60
カメラ目線来たー
403Ψ:2007/06/09(土) 05:09:04 ID:INUcbxuu0
電話しつつ手を振ってるのか
404Ψ:2007/06/09(土) 05:09:39 ID:Fs9he0Vg0
電話して何処と話してるんだろうかね?
405Ψ:2007/06/09(土) 05:09:40 ID:JfPHhrRh0
>398
特殊環境用のカメラだからカラーがないということか
406Ψ:2007/06/09(土) 05:09:41 ID:3TceLYu30
こんなとこで携帯使ってええんやなw
407Ψ:2007/06/09(土) 05:09:48 ID:/3gH9qCJ0
携帯の電源は切っておけよwww
408Ψ:2007/06/09(土) 05:09:57 ID:cT4mDYGU0
ここで作業員に紛れた金髪ロン下の教祖様が自爆テロ
409Ψ:2007/06/09(土) 05:10:18 ID:3EMSMerO0
ファーストクラスのお客様から機内にご案内致しまーす
410Ψ:2007/06/09(土) 05:10:21 ID:7lPpAgqH0
なにもかも死亡フラグに見える
411Ψ:2007/06/09(土) 05:10:40 ID:3TceLYu30
耐熱カメラなんやろね。<モノクロ
412Ψ:2007/06/09(土) 05:10:59 ID:cT4mDYGU0
>>410
お前そんなとこで家族に連絡とっちゃ・・・ああっ!      みたいな?
413Ψ:2007/06/09(土) 05:11:19 ID:3EMSMerO0
「電話でねえよ…」
414Ψ:2007/06/09(土) 05:11:23 ID:INUcbxuu0
お、カラーキター
415Ψ:2007/06/09(土) 05:11:34 ID:7lPpAgqH0
「元気か、ジョン。この任務が終わったらディズニーランドに行こうな」

みたいな
416Ψ:2007/06/09(土) 05:11:37 ID:ccyA4FM60
うおっまぶしっ
417Ψ:2007/06/09(土) 05:11:38 ID:Fs9he0Vg0
>>410
俺、このミッションが終わったら(ry
418Ψ:2007/06/09(土) 05:11:53 ID:INUcbxuu0
まぶしい!
419Ψ:2007/06/09(土) 05:11:58 ID:xg7VPGvN0
今回カメラの前で邪魔する係は何番でつか?
420Ψ:2007/06/09(土) 05:12:08 ID:GgrkELj10
ナサ
421Ψ:2007/06/09(土) 05:12:16 ID:2NgMaghr0
…拘束プレイはじまりですね
422Ψ:2007/06/09(土) 05:12:22 ID:7lPpAgqH0
ケコーン
423Ψ:2007/06/09(土) 05:12:37 ID:JfPHhrRh0
>>417
勝手に死亡フラグ立てるなw
424Ψ:2007/06/09(土) 05:12:38 ID:/3gH9qCJ0
SMの時間(*´Д`)ハァハァ
425Ψ:2007/06/09(土) 05:12:53 ID:nAWhiwpL0
ポッキン折って光った!
426Ψ:2007/06/09(土) 05:13:23 ID:3TceLYu30

>>417
"いやだー! 俺はまだ○にたくないぃぃ!
  俺にはまだやりたいことが残ってるんだ! 俺にはまだやりたいことが・・・!"
427Ψ:2007/06/09(土) 05:13:25 ID:Fs9he0Vg0
なんか作業員のみなさん、おっさん相手だと容赦ないなw
もうちょっと優しくしてやれよw
428Ψ:2007/06/09(土) 05:13:45 ID:INUcbxuu0
アッー!
429Ψ:2007/06/09(土) 05:13:49 ID:ccyA4FM60
>>425
役立つような事態いやああああああ
430Ψ:2007/06/09(土) 05:13:58 ID:xg7VPGvN0
ここに手をつけろ!足を開いて後ろを向け!
431Ψ:2007/06/09(土) 05:14:04 ID:/3gH9qCJ0
6番、ぐいぐいやってるなw
432Ψ:2007/06/09(土) 05:14:06 ID:cT4mDYGU0
>>426
フェイトさん乙
433Ψ:2007/06/09(土) 05:14:34 ID:sQyE7iZf0
今北

眠い
434Ψ:2007/06/09(土) 05:14:37 ID:KHiZYoIl0
666
435Ψ:2007/06/09(土) 05:14:43 ID:3TceLYu30
>>432 知ってるのがいたとはっwww
436Ψ:2007/06/09(土) 05:14:59 ID:cT4mDYGU0
あああなんだかくっだらない吹き替えして遊びたい気分w
437Ψ:2007/06/09(土) 05:15:03 ID:Fs9he0Vg0
>>433
ノシおはよー、これから乗り込むぜーw
438Ψ:2007/06/09(土) 05:15:17 ID:ccyA4FM60
画面右壁面の青い光って、やっぱり殺虫灯?
439Ψ:2007/06/09(土) 05:15:25 ID:7lPpAgqH0
美少女飛行士だったらいいのになあ
440Ψ:2007/06/09(土) 05:15:44 ID:3EMSMerO0
>>438
外の光では?
441Ψ:2007/06/09(土) 05:15:45 ID:/3gH9qCJ0
>>436
吹き替え、それはいつもの事だぜw
442Ψ:2007/06/09(土) 05:15:47 ID:TyaQ/RLT0
こんなに早くから宇宙服着てトイレをもよおしたらどうするんだろう?
443Ψ:2007/06/09(土) 05:16:01 ID:3TceLYu30
A
T
L
A
N
T
I
S
444Ψ:2007/06/09(土) 05:16:06 ID:sQyE7iZf0
コンロンビアの事故の時、実況居た奴居る?
445Ψ:2007/06/09(土) 05:16:10 ID:cT4mDYGU0
>>439
スキンタイト宇宙服以外不許可ですよ?
446Ψ:2007/06/09(土) 05:16:17 ID:INUcbxuu0
>>439
がんばっておっさん達の中から君だけの萌えキャラを見つけるんだ!
447Ψ:2007/06/09(土) 05:16:40 ID:bT/ZYS0w0
>>442
お漏らしします
448Ψ:2007/06/09(土) 05:16:48 ID:uoMg/AOy0
>>444
ノシ
449Ψ:2007/06/09(土) 05:16:57 ID:Fs9he0Vg0
>>439
残念、宇宙飛行士は30代以上なのだっ!

>>442
その為にNASA特製のおむつがあるんじゃないかっ
450Ψ:2007/06/09(土) 05:17:01 ID:/3gH9qCJ0
>>433
もは。

どうしよう。これから3時間だけ寝るとか…自分は出来るだろうか。
451Ψ:2007/06/09(土) 05:17:04 ID:cT4mDYGU0
>>442
おむつ着用
452Ψ:2007/06/09(土) 05:17:19 ID:PE7Fsut80
おお。搭乗かー
453Ψ:2007/06/09(土) 05:17:25 ID:ccyA4FM60
>>440
ただのブラインドかなあ、ってか素朴杉ww
454Ψ:2007/06/09(土) 05:17:26 ID:JfPHhrRh0
>>445
ロケットガールはアニメは微妙だったな……
4巻ってもうでたっけ?
455Ψ:2007/06/09(土) 05:17:31 ID:7lPpAgqH0
スキンタイト宇宙服によってたかっていじりまわしたらレイープみたいだ
456Ψ:2007/06/09(土) 05:17:38 ID:sQyE7iZf0
今回のミッション失敗しそうな気がする・・ なんとなく・・
457Ψ:2007/06/09(土) 05:17:49 ID:3TceLYu30
>>442
どうぞどうぞ、ジャージャーやっちゃってください!
458Ψ:2007/06/09(土) 05:17:51 ID:3EMSMerO0
枕のクッションが外れたw
459Ψ:2007/06/09(土) 05:17:56 ID:GgrkELj10
      _ , ― 、
    ,−'  `      ̄ヽ_
   ,'              ヽ
  (                )
 (   ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ    )
 (   ノ (●)  (●) (    )
  `ー' @  (__人__) @ (    )
    ヽ   ` ⌒´    /`ー'
    /          \
460Ψ:2007/06/09(土) 05:17:59 ID:xg7VPGvN0
>>450
これからの3時間が一番好きなのは漏れだけか('A`)
461Ψ:2007/06/09(土) 05:18:15 ID:INUcbxuu0
あーねむ・・・
462Ψ:2007/06/09(土) 05:18:21 ID:cT4mDYGU0
>>454
アニメ版は脚本がへっぽこでしたねえ(´・ω・`)
原作の動向は、ごめんワカンナイ
463Ψ:2007/06/09(土) 05:18:44 ID:TyaQ/RLT0
そもそも何で宇宙服を着る必要があるんだ?
発射時は空気なくなるのか?
464Ψ:2007/06/09(土) 05:18:46 ID:1vQB16H10
>>450
これからがいいとこなのに!!
465Ψ:2007/06/09(土) 05:18:51 ID:Xh2+czGi0
わくわく
466Ψ:2007/06/09(土) 05:19:03 ID:uoMg/AOy0
>>460
(・∀・)人(・∀・)
467Ψ:2007/06/09(土) 05:19:07 ID:7lPpAgqH0
>>454
4巻はまだ。シャトルの打ち上げみたいにずるずる遅れてる
468Ψ:2007/06/09(土) 05:19:10 ID:cT4mDYGU0
>>463
まあ、念のため。
469Ψ:2007/06/09(土) 05:19:10 ID:Fs9he0Vg0
>>460
ノシみんな好きだからここに居るんだyo!
470Ψ:2007/06/09(土) 05:19:19 ID:3TceLYu30
>>464
確かこれは耐火服だった気ガス。
471Ψ:2007/06/09(土) 05:19:28 ID:3EMSMerO0
>>460
俺もだ
Comm CheckとGO指令は必聴
472450:2007/06/09(土) 05:19:37 ID:/3gH9qCJ0
だよな…そうだよな…

でも眠いorz
473Ψ:2007/06/09(土) 05:20:04 ID:cT4mDYGU0
>>460
俺もやっぱこのへんから見てないとしっくりこない
発射そのものよりそこまでのプロセスを楽しんでるフシがある
474Ψ:2007/06/09(土) 05:20:23 ID:7lPpAgqH0
オレンジスーツは気休めだな。高空から脱出するとき役立つかも、といわれてるが誰もあてにしてない。
475Ψ:2007/06/09(土) 05:20:36 ID:ccyA4FM60
マジックテープ役立ちまくりんぐ
476Ψ:2007/06/09(土) 05:20:51 ID:JfPHhrRh0
>>467
そか。気長に待つとしよう…
477Ψ:2007/06/09(土) 05:21:32 ID:uqi0rK2I0
スペースシャトルには自爆装置がついてるんだぜ?
478Ψ:2007/06/09(土) 05:21:42 ID:ccyA4FM60
あんなにぶつけてたら操縦かんの赤カバー意味無い気が
479Ψ:2007/06/09(土) 05:21:47 ID:/3gH9qCJ0
ぽちっとな
480Ψ:2007/06/09(土) 05:21:58 ID:3EMSMerO0
いつも疑問なんだが
旅客機で言うスラスト・レバーの位置にあるレバーって何のレバーだろう?
481Ψ:2007/06/09(土) 05:22:00 ID:INUcbxuu0
今回は新人さんが多いんだよね・・・
482Ψ:2007/06/09(土) 05:22:37 ID:hDxgkhw20
>>463
高高度から脱出する際、気密不良のとき
483Ψ:2007/06/09(土) 05:23:04 ID:/3gH9qCJ0
>>481
今回も多いのか。前回も多くなかった?
484Ψ:2007/06/09(土) 05:23:35 ID:7lPpAgqH0
>>480
そんなとこにレバーあるか? コンピュータのキーボードならあるが
485Ψ:2007/06/09(土) 05:24:09 ID:ccyA4FM60
ああ今回もみかん箱・・・入口のステップ
486Ψ:2007/06/09(土) 05:24:19 ID:bT/ZYS0w0
やっぱオニャニョコが居ないと華が無いなあ
487Ψ:2007/06/09(土) 05:24:23 ID:TyaQ/RLT0
どうせコンピューターが操縦するんだろうから、安定するまでは脱出カプセルみたいなものに入っておけばいいのに
488Ψ:2007/06/09(土) 05:24:38 ID:/3gH9qCJ0
なんだか、6番が厳しいのか、みんなに笑いが少ないな。
それとも緊張してるのかな。
489Ψ:2007/06/09(土) 05:24:48 ID:INUcbxuu0
>>483
7人中4人が新人だとか
そういやこの前もそのくらいだったっけ?
490Ψ:2007/06/09(土) 05:25:14 ID:3TceLYu30
前回は6人で行ったんじゃなかったっけか?
491Ψ:2007/06/09(土) 05:26:00 ID:7lPpAgqH0
今回は全員男? しかも年寄りばっか?
492Ψ:2007/06/09(土) 05:26:28 ID:cT4mDYGU0
>>491
スペースカウボーイ・・・
493Ψ:2007/06/09(土) 05:26:44 ID:ccyA4FM60
グワシ
494Ψ:2007/06/09(土) 05:26:49 ID:xg7VPGvN0
たしかに6番怖そうだ
娘の門限は夕方6時ぐらいか
495Ψ:2007/06/09(土) 05:26:49 ID:/3gH9qCJ0
>>489
Blogにその説明きてた。
>4:21 - p.m. Pilot Lee Archambault, Mission Specialists John "Danny" Olivas,
>Steven Swanson and Clayton Anderson will be making their first spaceflight on
>this mission.
496Ψ:2007/06/09(土) 05:26:54 ID:3EMSMerO0
>>484
すまん、右側の座席左にある小さめのレバーだ
http://www.msgc.org/images/shuttlecockpit.gif
497Ψ:2007/06/09(土) 05:27:13 ID:7lPpAgqH0
女子高生とはいわんが、せめてアンナ・フィッシャーみたいなのはおらんのか
498Ψ:2007/06/09(土) 05:27:33 ID:/3gH9qCJ0
>>494
それは厳しいなwww
499Ψ:2007/06/09(土) 05:28:10 ID:ccyA4FM60
>>496
ランディングギアなどと勝手に憶測してみる
500Ψ:2007/06/09(土) 05:28:29 ID:hDxgkhw20
>>487
緊急時にはアボートからそのまま滑空操縦してもどることもあるから
501Ψ:2007/06/09(土) 05:28:30 ID:JfPHhrRh0
前回も7人でうち5人が初飛行だったみたい。
502Ψ:2007/06/09(土) 05:29:21 ID:ccyA4FM60
音割れてんぞー
503Ψ:2007/06/09(土) 05:29:41 ID:cT4mDYGU0
>>496
ザ・コアのシャトルのシーンでそれを操作する場面があったようななかったような・・・
504Ψ:2007/06/09(土) 05:29:43 ID:Fs9he0Vg0
スケジュールが詰まってるからかなー。
初飛行の人が多いのは
505Ψ:2007/06/09(土) 05:29:49 ID:Xh2+czGi0
こmnちぇっく
506Ψ:2007/06/09(土) 05:30:01 ID:3TceLYu30
Good afternoon だけ聞こえた。w
507Ψ:2007/06/09(土) 05:30:10 ID:/3gH9qCJ0
3番が意外とフレンドリーw
508Ψ:2007/06/09(土) 05:30:20 ID:ccyA4FM60
聖書抱えてお祈りか?
509Ψ:2007/06/09(土) 05:30:23 ID:P6Jf/RnX0
ミッドデッキは広くて楽そう
510Ψ:2007/06/09(土) 05:30:36 ID:INUcbxuu0
ほんとだ前回の方が新人多かったのか
511Ψ:2007/06/09(土) 05:30:43 ID:bT/ZYS0w0
7番は若造だな
512Ψ:2007/06/09(土) 05:30:59 ID:xg7VPGvN0
Lサイン
513Ψ:2007/06/09(土) 05:31:00 ID:ccyA4FM60
だからもうグワシはいいっつーの
514Ψ:2007/06/09(土) 05:31:12 ID:7lPpAgqH0
>>496
あれか。わからんなあ。
515Ψ:2007/06/09(土) 05:31:19 ID:TyaQ/RLT0
アーメン75
516Ψ:2007/06/09(土) 05:31:59 ID:3TceLYu30
3番はクルーとずっと腰の辺りを気にしてたな。
収まりが悪かったのか?
517Ψ:2007/06/09(土) 05:32:00 ID:JfPHhrRh0
>>504
シャトルが退役したあとオリオンの開発が遅れるとベテランが引退して
経験のない若い飛行士が多くなるから今のうちに経験を積ませようとしてるんじゃなかろうか。
518Ψ:2007/06/09(土) 05:32:17 ID:xg7VPGvN0
尻がつっかえて座れなかったので延期します
519Ψ:2007/06/09(土) 05:32:19 ID:/3gH9qCJ0
あと何回グワシするかなw
520Ψ:2007/06/09(土) 05:32:34 ID:Xh2+czGi0
乗るのも大変ね
521Ψ:2007/06/09(土) 05:33:32 ID:INUcbxuu0
6番は笑ってても怖いな
522Ψ:2007/06/09(土) 05:33:53 ID:xg7VPGvN0
6番
ちょっと笑ったが目が笑ってねぇ('A`)
523Ψ:2007/06/09(土) 05:33:57 ID:/3gH9qCJ0
あぁっ!みんなが縛られていく!!!
524Ψ:2007/06/09(土) 05:34:25 ID:ccyA4FM60
空腹には勝てん、ここで退散>漏れ
入口のみかん箱によろしく言っておいてくれノシ
525Ψ:2007/06/09(土) 05:34:25 ID:1Ekpgj5G0
ミッドデッキはなんかいやだな。
526Ψ:2007/06/09(土) 05:34:48 ID:7lPpAgqH0
ミッドデッキは窓がないから悲しいよ
527Ψ:2007/06/09(土) 05:35:11 ID:3TceLYu30
>>524
愛媛みかんAAきぼんしとくわ!w
528Ψ:2007/06/09(土) 05:35:36 ID:uoMg/AOy0
>>524
ノシ
529Ψ:2007/06/09(土) 05:36:02 ID:/3gH9qCJ0
>>524
戻って来れないのか!?

そういや、今回はアノ場所に入ってる人はいないのかなw
530Ψ:2007/06/09(土) 05:36:42 ID:uoMg/AOy0
>>529
ジェフ(ry の人?
531Ψ:2007/06/09(土) 05:37:06 ID:Fs9he0Vg0
>>529
そういえばジェフリーチューブの人いないねーw
532Ψ:2007/06/09(土) 05:37:32 ID:nAWhiwpL0
NASAが開発した低反発枕ってやつかな?
533Ψ:2007/06/09(土) 05:37:37 ID:INUcbxuu0
ゲッツ!
534Ψ:2007/06/09(土) 05:37:56 ID:3TceLYu30
>>529
言われるまで気付かんかったわ。w
535Ψ:2007/06/09(土) 05:38:26 ID:/3gH9qCJ0
アノ場所で分かってくれたかwちょっと嬉しいw
536Ψ:2007/06/09(土) 05:39:16 ID:xg7VPGvN0
笑った!笑った!6番が笑った!
537Ψ:2007/06/09(土) 05:40:54 ID:2NgMaghr0
>>529
…ラファエロに閉じ込められてたりして(w
538Ψ:2007/06/09(土) 05:41:04 ID:/3gH9qCJ0
1番も、ちょっと怖そうだなw
539Ψ:2007/06/09(土) 05:41:12 ID:JfPHhrRh0
1番の白髪がステキすぎる…
540Ψ:2007/06/09(土) 05:41:51 ID:/3gH9qCJ0
>>537
前回は搭乗(?)しないと言いつつ、乗ってたもんなw
541Ψ:2007/06/09(土) 05:42:19 ID:jq43xl/GO
まだGOサインは出てないのかな?
542Ψ:2007/06/09(土) 05:42:39 ID:xg7VPGvN0
あーあーマイクのテスト中ー
あめんぼあかいなあいうえおー
543Ψ:2007/06/09(土) 05:42:54 ID:PE7Fsut80
(・∀・)ドキドキ
544Ψ:2007/06/09(土) 05:48:16 ID:/3gH9qCJ0
これはいい角度のカメラww
545Ψ:2007/06/09(土) 05:48:40 ID:3TceLYu30
>>537
|       ∩ _, ,_
|・)二⊃⊂⌒ ( ゚Д゚ ) !
|      `ヽ_つ ⊂ノ
     _, ,_
|⌒ ( `Д´) )))
|`ヽ_つヽ_つ ))
 , ,_
|Д´) )) イヤアァァッ ───── !!!
|ヽ_つ ) ラファエロイヤァアアア
546Ψ:2007/06/09(土) 05:48:40 ID:3EMSMerO0
だまし絵を見ているような感覚
547Ψ:2007/06/09(土) 05:49:07 ID:/3gH9qCJ0
>>545
548Ψ:2007/06/09(土) 05:51:01 ID:PE7Fsut80
今のうちに風呂入ってこようw(・∀・)
549Ψ:2007/06/09(土) 05:51:17 ID:7lPpAgqH0
しかしミッドデッキも狭いよなあ。トイレで座ってるのと大差ない。
550Ψ:2007/06/09(土) 05:51:29 ID:wmuiqMyf0
おはよう〜。今起きた。。。順調そうですね。
551Ψ:2007/06/09(土) 05:52:00 ID:iWW0JMxmO

552Ψ:2007/06/09(土) 05:52:09 ID:/3gH9qCJ0
>>550
おは〜
553Ψ:2007/06/09(土) 05:52:09 ID:uoMg/AOy0

   コーヒー3杯目  ____
       ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ . ii | ・ \ノ
     ( o   E[ ̄]| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
554Ψ:2007/06/09(土) 05:52:35 ID:3TceLYu30
>>550 Good morning!!
555Ψ:2007/06/09(土) 05:52:37 ID:6AIlhLbA0
おはようございますおまいら

いい時間に起きれたw
宜しくノシ
556Ψ:2007/06/09(土) 05:52:59 ID:/3gH9qCJ0
この速さなら言える


2番はなかなか男前
557Ψ:2007/06/09(土) 05:54:11 ID:bT/ZYS0w0
続々と起きてきたな
みんなおはよう
558Ψ:2007/06/09(土) 05:54:46 ID:3TceLYu30
>>556は面食い
559Ψ:2007/06/09(土) 05:56:22 ID:cT4mDYGU0
Σ(´д`;)ハッ
気絶してた
560Ψ:2007/06/09(土) 05:56:41 ID:P6Jf/RnX0
股間に本挟んでる
561Ψ:2007/06/09(土) 05:56:58 ID:3EMSMerO0
コーヒーうめえ
562Ψ:2007/06/09(土) 05:57:03 ID:/3gH9qCJ0
>>558
食う気は無いぞw
563>>550:2007/06/09(土) 05:57:37 ID:wmuiqMyf0

コーヒー買って来る。。。
564Ψ:2007/06/09(土) 05:57:49 ID:cT4mDYGU0
俺もコーシー淹れて来る(>、<;
565Ψ:2007/06/09(土) 05:59:05 ID:/3gH9qCJ0
最後の6番との握手は熱かった!
566Ψ:2007/06/09(土) 05:59:05 ID:Fs9he0Vg0
ノシ起きてきた人もはよー
567Ψ:2007/06/09(土) 05:59:31 ID:nbReLHoN0
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
568Ψ:2007/06/09(土) 06:00:55 ID:Fs9he0Vg0
>>567
                     /    
               ,. 、       /   /
             ,.〃´ヾ.、  /  /
           / |l     ',  / /  
      ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',   起きろ━━━━━━(#゚Д゚)━━━━━━━━!
     l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    
     'r '´          ',.r '´ !|  \  
     l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
       .| | _________
569Ψ:2007/06/09(土) 06:01:41 ID:/3gH9qCJ0
すっげ順調だな。6番のおかげか?
570Ψ:2007/06/09(土) 06:01:49 ID:3EMSMerO0
前回は太陽光が射して後ろの席の人がすげえ眩しそうだったなw
571● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:04:33 ID:jzHI9f/K0 BE:895924-2BP(5890)
おはようございます。映像を見る限りでは順調そうですね。
572Ψ:2007/06/09(土) 06:04:45 ID:xg7VPGvN0
この格好でこの姿勢で2時間いると思うだけで
漏れには No Thank you だわ
573Ψ:2007/06/09(土) 06:04:48 ID:4mMYUNSI0
オマイラおはよう。
どうやら順調っぽいな。
574Ψ:2007/06/09(土) 06:05:25 ID:PE7Fsut80
風呂から帰還w
なんか順調そうやねー(・∀・)
575Ψ:2007/06/09(土) 06:05:39 ID:Fs9he0Vg0
ノシ続々とおはよーw
今の所順調ですよー
576Ψ:2007/06/09(土) 06:06:10 ID:uoMg/AOy0
ノシ>ALL
今のところ順調
577Ψ:2007/06/09(土) 06:06:36 ID:/3gH9qCJ0
起き出したみんな、おは〜 ノシ

皆のもはようを見る度に、勝ってるんだか負けてるんだか、
悶々とした気分になるんだぜ。
578Ψ:2007/06/09(土) 06:06:42 ID:bT/ZYS0w0
>>572
2時間我慢して宇宙行けるなら俺なら喜んで
579Ψ:2007/06/09(土) 06:06:47 ID:3TceLYu30
追加コーヒーが要るかもなー。
起きていることはできるが。w
580Ψ:2007/06/09(土) 06:08:24 ID:uoMg/AOy0
この速さなら言える


2番はなかなか男前

だが俺のタイプではない
581Ψ:2007/06/09(土) 06:09:19 ID:6AIlhLbA0
>>579
ドウゾー( ・∀・)っ旦
582Ψ:2007/06/09(土) 06:09:56 ID:PE7Fsut80
6番がんばってるなー
583Ψ:2007/06/09(土) 06:10:21 ID:3TceLYu30
>>581 ドウモー
584Ψ:2007/06/09(土) 06:10:30 ID:cIQMJ35T0
ノシ あと二時間弱かぁ
585Ψ:2007/06/09(土) 06:10:53 ID:P6Jf/RnX0
真ん中の人男前
586Ψ:2007/06/09(土) 06:10:57 ID:xg7VPGvN0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    はやくGo for Launchにな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
587● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:12:09 ID:jzHI9f/K0 BE:2238454-2BP(5890)
5:05 p.m. - The "go" was given by Launch Control for the Closeout Crew to close and seal the orbiter's hatch.
Once sealed,the crew leader will ensure that the hatch is properly pressurized for flight.

久しぶりに順調ですなぁ。。
588Ψ:2007/06/09(土) 06:12:33 ID:PE7Fsut80
相変わらずコックピット狭そうだなぁ(´・ω・`)
589Ψ:2007/06/09(土) 06:13:03 ID:Fs9he0Vg0
たまには3939行って貰わないとー
590Ψ:2007/06/09(土) 06:13:16 ID:bT/ZYS0w0
2番の人やばい所踏んだり肘でスイッチ押したりしないのかなあ?

オールグリーン
591Ψ:2007/06/09(土) 06:13:26 ID:P6Jf/RnX0
green
592● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:13:47 ID:jzHI9f/K0 BE:5035695-2BP(5890)
おお、オールグリーンだw
593Ψ:2007/06/09(土) 06:14:03 ID:1vQB16H10
よし!
594Ψ:2007/06/09(土) 06:14:18 ID:Fs9he0Vg0
オールグリーンキタ━━━━ヽ(゚ω゚ )ノ━━━━!!!!
595Ψ:2007/06/09(土) 06:14:24 ID:/3gH9qCJ0
厚い雲はすっかり消えたな!
596Ψ:2007/06/09(土) 06:14:24 ID:3TceLYu30
すばらしい画面の文字並び!
597Ψ:2007/06/09(土) 06:14:27 ID:xg7VPGvN0
2番はサンダーバードに出てきそう
598Ψ:2007/06/09(土) 06:14:32 ID:cT4mDYGU0
この順調さがなにか逆のフラグだったりしなければいいのだが・・・
599Ψ:2007/06/09(土) 06:14:54 ID:6AIlhLbA0
ALLグリーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
600ちょっとわかりにくいか?w:2007/06/09(土) 06:16:22 ID:3EMSMerO0
>>590
|  | ←金具
| エ |
 ↑スイッチ

こういう構造になってる
601Ψ:2007/06/09(土) 06:17:26 ID:/3gH9qCJ0
>>598
それじゃ、厄は俺が貰う
本当は定時に寝ないとマズイ体調なのに、こうして徹夜してるからな!
あとで身体にグッと来るはずだぜ!
602Ψ:2007/06/09(土) 06:18:30 ID:xg7VPGvN0
>>601
いやいや俺が貰うよ
603Ψ:2007/06/09(土) 06:18:57 ID:cT4mDYGU0
いやいやいや俺が俺が
604Ψ:2007/06/09(土) 06:19:13 ID:uoMg/AOy0
いやいやオレが
605Ψ:2007/06/09(土) 06:19:27 ID:bT/ZYS0w0
>>604
どうぞどうぞ
606Ψ:2007/06/09(土) 06:19:36 ID:/3gH9qCJ0
どうぞどうぞ
607Ψ:2007/06/09(土) 06:19:39 ID:xg7VPGvN0
>>603-604
どうぞどうぞ
608● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:19:47 ID:jzHI9f/K0 BE:6042896-2BP(5890)
5:15 p.m. - Everything continues to go as planned for tonight's liftoff of Atlantis on a mission to increase the International Space Station's
power capability and prepare the station for the arrival of the new modules from the European and Japanese space agencies.

公式ブログより。
609Ψ:2007/06/09(土) 06:19:47 ID:3EMSMerO0
>>604
どうぞどうぞ
610Ψ:2007/06/09(土) 06:20:02 ID:uoMg/AOy0
レスが遅かったか(´・ω・`)
611Ψ:2007/06/09(土) 06:20:03 ID:JfPHhrRh0
>>601-605
コーヒー噴いたw
612Ψ:2007/06/09(土) 06:20:12 ID:cT4mDYGU0
( ゚д゚ )
613Ψ:2007/06/09(土) 06:20:18 ID:xg7VPGvN0
時間が余るとアホな会話ばっかだw
614Ψ:2007/06/09(土) 06:21:29 ID:3TceLYu30
いつものことや〜。w
615Ψ:2007/06/09(土) 06:22:19 ID:PE7Fsut80
(・∀・)ニヨニヨ
616Ψ:2007/06/09(土) 06:22:20 ID:cT4mDYGU0
平和だねぇ(´ω`)
617Ψ:2007/06/09(土) 06:23:07 ID:t9iMiVVX0
今起きたぞー ノシ
618Ψ:2007/06/09(土) 06:23:07 ID:cT4mDYGU0
ハウってるハウってる
619● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:23:15 ID:jzHI9f/K0 BE:2686346-2BP(5890)
ヒューストンといろいろチェックのやりとりしてるねぇ。。
620Ψ:2007/06/09(土) 06:23:20 ID:JfPHhrRh0
このMS1・MS2・MS3…って順にチェックしていくのとかすごく燃える
621Ψ:2007/06/09(土) 06:23:31 ID:vk0LKGqS0
雲無くなったのな
気づかなかった
622Ψ:2007/06/09(土) 06:23:49 ID:ddm0P4Eb0
しかしいい天気だな
623Ψ:2007/06/09(土) 06:24:02 ID:uoMg/AOy0
えむえすわん!
624Ψ:2007/06/09(土) 06:24:16 ID:3EMSMerO0
>>617
Good morning Atlantis.
625Ψ:2007/06/09(土) 06:24:31 ID:3TceLYu30
♪青いそ〜ら 白いく〜も 広いう〜み そしてあーなたッ!
626Ψ:2007/06/09(土) 06:24:39 ID:aIsU6uPA0
おはようノシ めちゃくちゃ天気いいね。家の外は朝から激しい雷雨・・・
627Ψ:2007/06/09(土) 06:24:42 ID:JfPHhrRh0
ちょっと風があるみたいなのが気になるけど今のとこ大丈夫なのかな。
628Ψ:2007/06/09(土) 06:25:54 ID:xg7VPGvN0
風がなんだ
元気があれば何でもできる!
629Ψ:2007/06/09(土) 06:26:11 ID:cT4mDYGU0
>>620
最後は「発射台、条件付きでよし!」なんだな
630Ψ:2007/06/09(土) 06:26:28 ID:/3gH9qCJ0
起きた人、おはよ。

>>626は南側の人だねw
うちはこれから来る予定の場所さ〜。
631Ψ:2007/06/09(土) 06:27:06 ID:xg7VPGvN0
うちは昨夜のうちに雷雨が終わった
632● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:27:56 ID:jzHI9f/K0 BE:2015429-2BP(5890)
ここ数回の打ち上げの時と比べたら、本当に順調。

あまり関係ないけど。。
ケネディー宇宙センターで発売されているグッズ買いたいけど、、
配送料が凄いんだろうなぁ。。(汗
633Ψ:2007/06/09(土) 06:28:29 ID:t9iMiVVX0
おしり(;´Д`) '`ァ'`ァ
634Ψ:2007/06/09(土) 06:28:40 ID:3TceLYu30
0時〜2時が雷雨だった。<関西
カミナリ好きにはたまら〜んかったが、迫力はイマイチ。
635Ψ:2007/06/09(土) 06:29:17 ID:cT4mDYGU0
>>632
ほんの些細なもんでいいから
何か一つ欲しいもんだねえ(*´Д`)
636Ψ:2007/06/09(土) 06:29:18 ID:PE7Fsut80
おお!良い天気!(・∀・)
637● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:30:49 ID:jzHI9f/K0 BE:1566672-2BP(5890)
>>635
ttp://www.thespaceshop.com/

ここに色々あるよ。
638Ψ:2007/06/09(土) 06:31:45 ID:/3gH9qCJ0
どんな物売ってるのかな。

こういう土産系(?)とかあるのかな?
ttp://www.thespaceshop.com/
ttp://www.spacetoys.com/products.php
639Ψ:2007/06/09(土) 06:32:46 ID:xg7VPGvN0
ハッチ閉めクルー
640Ψ:2007/06/09(土) 06:32:51 ID:bT/ZYS0w0
よし、仕事は終わった、おめーら引き上げるぞ
641Ψ:2007/06/09(土) 06:33:13 ID:t9iMiVVX0
さて、今日のプリケツは何番さんだろうか
642Ψ:2007/06/09(土) 06:33:44 ID:/3gH9qCJ0
30秒で支度しな!
643Ψ:2007/06/09(土) 06:33:51 ID:PE7Fsut80
一瞬あの黄色いのが浮き輪に見えたw
眠気がきてるなぁ俺w
644Ψ:2007/06/09(土) 06:34:04 ID:3TceLYu30
今回は6番の怖めなおっちゃんが人気。
645Ψ:2007/06/09(土) 06:34:12 ID:aIsU6uPA0
やばい、雷がめちゃ近いので一時退出する
646Ψ:2007/06/09(土) 06:34:43 ID:Fs9he0Vg0
>>645
気を付けてー
647Ψ:2007/06/09(土) 06:34:54 ID:PE7Fsut80
>>645
また来いよー(・∀・)ノ
648Ψ:2007/06/09(土) 06:35:26 ID:/3gH9qCJ0
56番のカメラ、すごく…エロいです…
649Ψ:2007/06/09(土) 06:35:46 ID:cIQMJ35T0
>>645 ノシ
650Ψ:2007/06/09(土) 06:35:52 ID:JfPHhrRh0
>>638
サターンX1/48モデルとかすごいけどあったら邪魔だろうなw65万ぐらいするしw
651Ψ:2007/06/09(土) 06:35:54 ID:NVgvlN6p0
前はテレビのニュースでもドカドカ騒いでたけど今回も騒いでるのかな
652Ψ:2007/06/09(土) 06:35:56 ID:cT4mDYGU0
>>642
おばさん、出番は来週末だよ!
653Ψ:2007/06/09(土) 06:36:02 ID:t9iMiVVX0
今日のプリケツさんは外部燃料タンクでした
654Ψ:2007/06/09(土) 06:36:15 ID:PE7Fsut80
良いヒップラインですなw
655Ψ:2007/06/09(土) 06:36:19 ID:3EMSMerO0
カウントダウン時計の左端にあるアメリカ合衆国国旗の下の旗って何?
656Ψ:2007/06/09(土) 06:36:46 ID:JfPHhrRh0
>>655
NASAの旗じゃない?
657Ψ:2007/06/09(土) 06:37:05 ID:3TceLYu30
>>652
何度目だラピュタ
658Ψ:2007/06/09(土) 06:38:00 ID:PE7Fsut80
あれ、管制ってこんなごっつかったっけ?
659Ψ:2007/06/09(土) 06:38:00 ID:4mMYUNSI0
綺麗な管制室だな。
内之浦とは大違いだ。
660Ψ:2007/06/09(土) 06:38:07 ID:/3gH9qCJ0
>>642
マジか!w                   実は10秒程足りなかったんだがw
661Ψ:2007/06/09(土) 06:38:08 ID:t9iMiVVX0
ヲサレ管制卓
662Ψ:2007/06/09(土) 06:38:14 ID:INUcbxuu0
とりー
663Ψ:2007/06/09(土) 06:38:17 ID:EDAqE3AQ0
664Ψ:2007/06/09(土) 06:38:32 ID:uoMg/AOy0
>>655
違うかもしれないが州旗じゃまいか
665Ψ:2007/06/09(土) 06:38:46 ID:cT4mDYGU0
>>657
今回は初HD放送だぁね

またバルスで実況鯖飛ぶんだろうか・・・
666Ψ:2007/06/09(土) 06:39:10 ID:INUcbxuu0
>>663
俺それでみてるぞ
もしかして先着1名か!
667Ψ:2007/06/09(土) 06:39:12 ID:3EMSMerO0
>>656
サンクス
NASAの旗か…

ケネディ指令、木目調ですごくいい雰囲気だね。
668Ψ:2007/06/09(土) 06:39:47 ID:cT4mDYGU0
>>663
漏れはnasaのサイトから直接リンク辿って見てる
669Ψ:2007/06/09(土) 06:39:51 ID:3TceLYu30
>>665
バロスww
670● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:40:04 ID:jzHI9f/K0 BE:4028494-2BP(5890)
5:30 p.m. - The Atlantis crew members continue to perform their preflight checklists.

>>665
勘弁してください(汗
671660:2007/06/09(土) 06:40:06 ID:/3gH9qCJ0
うあアンカミス。>>652宛て


管制室はKSC他、別にもあるから…ってもう一つどこだっけ(もう眠くて脳みそ働かねw
672Ψ:2007/06/09(土) 06:40:16 ID:JfPHhrRh0
>>659
数年前まで70年代の機材が現役だったとかISASは頑張りすぎw
673Ψ:2007/06/09(土) 06:40:35 ID:3EMSMerO0
ダァ閉めます ご注意ください
674Ψ:2007/06/09(土) 06:40:54 ID:3TceLYu30
>>671 ヒューストンじゃね?
675Ψ:2007/06/09(土) 06:41:00 ID:XqPWdMi20
676Ψ:2007/06/09(土) 06:41:30 ID:i4fIrfWa0
新人ガンバレ
677Ψ:2007/06/09(土) 06:41:39 ID:Fs9he0Vg0
後2時間弱かー…お腹空いたので何か調達してくるw
678Ψ:2007/06/09(土) 06:41:41 ID:PE7Fsut80
>>663
今さっき試したけど見れたよ?
679Ψ:2007/06/09(土) 06:41:47 ID:t9iMiVVX0
>>673
ISSドッキング・アンドッキング早そうだなw
680Ψ:2007/06/09(土) 06:41:59 ID:XqPWdMi20
681Ψ:2007/06/09(土) 06:42:19 ID:EDAqE3AQ0
じゃプレイヤーの問題かな?
682Ψ:2007/06/09(土) 06:42:34 ID:PE7Fsut80
オイラもコーシーとか買って来ようw(・∀・)
683Ψ:2007/06/09(土) 06:42:35 ID:XqPWdMi20
打ち上げまで
1時間55分
684Ψ:2007/06/09(土) 06:42:45 ID:INUcbxuu0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
685Ψ:2007/06/09(土) 06:42:54 ID:3EMSMerO0
686Ψ:2007/06/09(土) 06:42:58 ID:uoMg/AOy0
>>671
打ち上げ管制は KSC
フライト管制は ジョンソン  だと思った
 他にはロシアと欧州 キボウがあがるとつくば管制が稼動する
687Ψ:2007/06/09(土) 06:43:14 ID:/3gH9qCJ0
>>674
カピw

今、急にQTがバグって落ちてびびったw
688Ψ:2007/06/09(土) 06:43:46 ID:bT/ZYS0w0
ドア閉まりま〜す
白線の内側までお下がり下さ〜い
689Ψ:2007/06/09(土) 06:44:07 ID:t9iMiVVX0
駆け込み乗車はおやめくださーい!
690Ψ:2007/06/09(土) 06:44:17 ID:EDAqE3AQ0
winampで見れたわー 工場見学か
691Ψ:2007/06/09(土) 06:44:31 ID:cT4mDYGU0
>>685
漏れの胃はどうやらラーメンのほうに反応したようだ・・・
692Ψ:2007/06/09(土) 06:44:54 ID:t9iMiVVX0
USAの人年取った人が多いな
NASA定年した人かな
693Ψ:2007/06/09(土) 06:45:23 ID:vk0LKGqS0
>>685
寿司のところネズミがいるじゃないか・・
というかみたら眠たくなった
694Ψ:2007/06/09(土) 06:45:43 ID:INUcbxuu0
しまった
695● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:45:58 ID:jzHI9f/K0 BE:671832-2BP(5890)
5:38 p.m. - The "go" was given by Launch Control for the Closeout Crew to close and seal the orbiter's hatch.
Once sealed, the crew leader will ensure that the hatch is properly pressurized for flight.

ハッチ閉まった。
696Ψ:2007/06/09(土) 06:46:19 ID:3TceLYu30
アトランティスのハッチを完全閉鎖!
697Ψ:2007/06/09(土) 06:46:18 ID:4mMYUNSI0
オマイラ、朝食ですよ。
ttp://k66.ath.cx/jlab-k66/s/live_k66-1181339136500.jpg
698Ψ:2007/06/09(土) 06:46:39 ID:uoMg/AOy0
>>692
1番の人は勤続26年のベテランだそうだ
699Ψ:2007/06/09(土) 06:47:01 ID:hDxgkhw20
1番がここの責任者でこの道?十年らしい
700Ψ:2007/06/09(土) 06:47:32 ID:t9iMiVVX0
>>698-699
おお、すごい
701Ψ:2007/06/09(土) 06:47:57 ID:3EMSMerO0
ベルト締め一筋26年か
702Ψ:2007/06/09(土) 06:48:04 ID:3TceLYu30
>>697美味そうじゃないか、こりゃまた!www
703Ψ:2007/06/09(土) 06:48:07 ID:bT/ZYS0w0
どうして6番の人だけユニ違うんだろう?
704Ψ:2007/06/09(土) 06:48:08 ID:nAWhiwpL0
>>685
いただきマウス
705Ψ:2007/06/09(土) 06:48:16 ID:/3gH9qCJ0
日本の新しい管制室
ttp://kibo.jaxa.jp/images/system/jamcc_s.jpg

もっとでかい画像あったはずなんだか見つからん。
706Ψ:2007/06/09(土) 06:48:17 ID:t9iMiVVX0
【審議中】 チョットアイテルヨ
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ シマッテルヨネ?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' コレグライイデイイヨ
707Ψ:2007/06/09(土) 06:48:48 ID:4mMYUNSI0
業務連絡〜♪
客室乗務員は、セレクターレバーをアームドにしてください。
708Ψ:2007/06/09(土) 06:49:00 ID:/3gH9qCJ0
最後に1番が閉めかw
流石はベテランw
709Ψ:2007/06/09(土) 06:49:01 ID:Fs9he0Vg0
>>698-699
いわゆる「おやっさん」って呼ばれる人だなw
710Ψ:2007/06/09(土) 06:49:18 ID:bbmaR0mo0
>>697
いいおにぎりだねー
711Ψ:2007/06/09(土) 06:49:30 ID:Dw3vJFTg0
なんか珍しく予定通り打ち上がりそうだね
712● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:50:06 ID:jzHI9f/K0 BE:3357656-2BP(5890)
5:44 p.m. - The overseas landing sites have reported that the weather is green.
いいよーいいよー
713Ψ:2007/06/09(土) 06:50:13 ID:uoMg/AOy0
>>706
おもろいw
714Ψ:2007/06/09(土) 06:50:25 ID:3TceLYu30
あの矢印は何なんやろね?
715Ψ:2007/06/09(土) 06:51:04 ID:/3gH9qCJ0
>>712
グリーンだよ!
716Ψ:2007/06/09(土) 06:51:12 ID:3EMSMerO0
音声も欲しいなw
717Ψ:2007/06/09(土) 06:51:23 ID:t9iMiVVX0
>>714
緊急時はここ操作して開けろみたいな
718Ψ:2007/06/09(土) 06:51:57 ID:INUcbxuu0
お、天候調査?
719Ψ:2007/06/09(土) 06:52:11 ID:2NgMaghr0
…調査機か?
720Ψ:2007/06/09(土) 06:52:16 ID:i4fIrfWa0
気象飛行機がんばって
721Ψ:2007/06/09(土) 06:52:18 ID:3TceLYu30
>>717 やっぱそうやろね〜。
722Ψ:2007/06/09(土) 06:52:22 ID:/3gH9qCJ0
>>714
みんなからの祝電を貼る場所
723Ψ:2007/06/09(土) 06:52:27 ID:sY8i+b720
ハッチ一つ閉めるのにこんなに慎重だもんな
気軽に宇宙旅行なんて俺が生きてるうちは無理だなぁ
724Ψ:2007/06/09(土) 06:52:31 ID:Bk2ny39l0
いってらっさい
725Ψ:2007/06/09(土) 06:52:36 ID:bT/ZYS0w0
実はあれがアトランティス
726Ψ:2007/06/09(土) 06:52:52 ID:Fs9he0Vg0
いってこーい天候調査機
727Ψ:2007/06/09(土) 06:52:53 ID:hDxgkhw20
滑走路の偵察
728● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 06:53:06 ID:jzHI9f/K0 BE:1679235-2BP(5890)
天候調査に飛んでいったねぇ。
729Ψ:2007/06/09(土) 06:53:33 ID:INUcbxuu0
>>723
一方ロシアはタッパーウェアを使った
730Ψ:2007/06/09(土) 06:53:48 ID:3TceLYu30
>>722
読めないじゃマイカ! あ、EVA時に読むか。
731Ψ:2007/06/09(土) 06:54:42 ID:/3gH9qCJ0
>>730
EVA中「ではここで、皆さんからの祝電を読みたいと思います」
732Ψ:2007/06/09(土) 06:57:13 ID:3TceLYu30
>>731
「ハッチのパッキンなかったけど、そのまま閉めちゃった! アハッ!」
733Ψ:2007/06/09(土) 06:59:15 ID:uoMg/AOy0
   コーヒー4杯目  ____
       ∧_∧   /__ o、 |、
     ( ´・ω・)ノ . ii | ・ \ノ
     ( o   E[ ̄]| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

734Ψ:2007/06/09(土) 06:59:51 ID:oRuoRua00
もうすぐ
735Ψ:2007/06/09(土) 06:59:55 ID:3EMSMerO0
>>733
胃に気をつけろよ
736Ψ:2007/06/09(土) 06:59:59 ID:i4fIrfWa0
向こうの7時30分は真っ暗かね
737Ψ:2007/06/09(土) 07:00:19 ID:bT/ZYS0w0
>>733
お寝しょしちゃうよ
738● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:00:46 ID:jzHI9f/K0 BE:8057489-2BP(5890)
5:53 p.m. - Astronauts Steve Lindsey and Mark Polansky have taken off in the
Shuttle Training Aircraft to monitor the weather conditions for the launch.

今さっき飛んでいった、天候調査機の事が書いていた。
739Ψ:2007/06/09(土) 07:00:53 ID:Fs9he0Vg0
5:53 p.m. - Astronauts Steve Lindsey and Mark Polansky have taken off in the Shuttle Training Aircraft to monitor the weather conditions for the launch.



この前のSTS-116で船長だった人じゃないか?Mark Polansky って
740Ψ:2007/06/09(土) 07:04:04 ID:oRuoRua00
向こうは明るいねー
741Ψ:2007/06/09(土) 07:04:15 ID:uoMg/AOy0
>>735
d

>>737 トイレ行ってきた
    ._
   []_]
    ||.∧_∧
..    ( `・ω・)
    ヽ( つと)
    || (ヽ ) ) ( ̄◎
      )し'し'  |~~~|
     ⊆=⊇    ̄゛
742Ψ:2007/06/09(土) 07:05:24 ID:1Ekpgj5G0
>>733
おしっこ我慢できなくなっら、宇宙服のなかにしちゃえ。
743Ψ:2007/06/09(土) 07:05:41 ID:eIEh83Do0
Realplayer快調です

どうぞ
744● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:05:58 ID:jzHI9f/K0 BE:8057489-2BP(5890)
>>739
STS-116の搭乗者だったけど船長だったっけ?
ttp://www.jsc.nasa.gov/Bios/htmlbios/polansky.html
745Ψ:2007/06/09(土) 07:06:28 ID:5f4CM0gt0
今日は鳥さん達の姿が見えない…
746Ψ:2007/06/09(土) 07:06:30 ID:Fs9he0Vg0
今回はCNNもちっともニュースで言わないなぁ、シャトルの事。
それだけ順調って事かー?

>>741
つエビフライちゃんも使ったNASA特製紙おむつ
747Ψ:2007/06/09(土) 07:06:34 ID:2NgMaghr0
…そろそろホワイトルーム退避の予定時間だね
748Ψ:2007/06/09(土) 07:06:36 ID:PE7Fsut80
ただいまー(´∀`)
あと一時間半かぁ
749Ψ:2007/06/09(土) 07:07:22 ID:uoMg/AOy0
>>742
全裸でwktkしてるから無理ぽ
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
750Ψ:2007/06/09(土) 07:07:35 ID:Fs9he0Vg0
>>744
http://iss.jaxa.jp/iss/12a.1/mission/crew.html

( ・ω・)ノうん、船長だったw
JAXAの見たらあったよ。
パイロットがアレですよ、エビフライちゃんと恋愛関係でもめた奴
751Ψ:2007/06/09(土) 07:07:41 ID:t9iMiVVX0
752Ψ:2007/06/09(土) 07:08:52 ID:3TceLYu30
愛は遥か数千キロを走破させた!
753Ψ:2007/06/09(土) 07:09:32 ID:2NgMaghr0
きたきた
754Ψ:2007/06/09(土) 07:09:35 ID:PE7Fsut80
ブースターキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
755Ψ:2007/06/09(土) 07:09:37 ID:TyaQ/RLT0
あああああああああ
756● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:09:57 ID:jzHI9f/K0 BE:1790382-2BP(5890)
>>750
お、本当だ。
しかし、パイロットがアレってw
757Ψ:2007/06/09(土) 07:10:00 ID:xg7VPGvN0
イケメン2番の横顔ショー
758Ψ:2007/06/09(土) 07:10:00 ID:oRuoRua00
噴射する場所から白い煙が出てるが、あれはなに?
759Ψ:2007/06/09(土) 07:10:15 ID:bT/ZYS0w0
今頃シャトル内では
救命胴衣は頭からかぶって紐を強く引いてください
膨らみが足りない場合は息を吹き入れてください
非常口は前方後方の2カ所です
詳しい事は座席のパンフレットをお読み下さい
760Ψ:2007/06/09(土) 07:10:27 ID:PE7Fsut80
あ、こいつが噂の2番かw(・∀・)
761Ψ:2007/06/09(土) 07:10:31 ID:/3gH9qCJ0
最終チェック中。ドキドキ
762Ψ:2007/06/09(土) 07:10:33 ID:cT4mDYGU0
ミンティアをガシガシ齧ってるのに眠いヨ
763Ψ:2007/06/09(土) 07:11:30 ID:aIsU6uPA0
Lust in space の人、ほんとはこれに乗れたんだよね・・・
764Ψ:2007/06/09(土) 07:11:48 ID:3TceLYu30
>>758
圧抜きだったかな。タンク内でどんどん気化する分、圧力上がるからだったような。
765Ψ:2007/06/09(土) 07:12:41 ID:/3gH9qCJ0
>>759
「手が届かないよ!!!」
766● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:12:58 ID:jzHI9f/K0 BE:1790382-2BP(5890)
>>758
液体酸素が外気温で蒸発するので、排出してるのよ。
液体酸素はギリギリまで注入され続けられるはず。
767Ψ:2007/06/09(土) 07:13:02 ID:oRuoRua00
>>764
d!なるほど!
768Ψ:2007/06/09(土) 07:13:36 ID:Fs9he0Vg0
>>765
「手順書に書いてあったはずだから覚えてるだろ」
769Ψ:2007/06/09(土) 07:13:51 ID:uAPIwb81O
もう少し大きな声で喋ってくれよ、Mum…
770Ψ:2007/06/09(土) 07:13:59 ID:oRuoRua00
>>766
ふむ、なるほどね
771Ψ:2007/06/09(土) 07:14:14 ID:bNGgx6M00
おまいらおはよー
今のところ順調のようだね
772Ψ:2007/06/09(土) 07:14:44 ID:Fs9he0Vg0
>>771
順調すぎてCNNでも話題に全く登らない程だよーw
773Ψ:2007/06/09(土) 07:15:02 ID:nAWhiwpL0
あぁ、海に行きたい
774Ψ:2007/06/09(土) 07:15:09 ID:bbmaR0mo0
あくびしてるしw
775Ψ:2007/06/09(土) 07:15:10 ID:qUdQKB220
なんかお偉いさん風なヤツが来た
776Ψ:2007/06/09(土) 07:15:21 ID:PE7Fsut80
>>772
テラサミシス(´・ω・)
777Ψ:2007/06/09(土) 07:15:22 ID:INUcbxuu0
やっぱ6番は立ち位置からして怖い!
778Ψ:2007/06/09(土) 07:15:31 ID:vk0LKGqS0
セックスの時に
「なるほど!なるほど!!」
という女が居たコピペを思い出した
779Ψ:2007/06/09(土) 07:15:47 ID:XqPWdMi20
打ち上げ前には
次スレに行っておきたいな。
780Ψ:2007/06/09(土) 07:15:52 ID:hDxgkhw20
打ち上げはウインドウの真ん中の時間7:38:04
781Ψ:2007/06/09(土) 07:16:22 ID:oRuoRua00
好調好調^^
782Ψ:2007/06/09(土) 07:16:26 ID:3TceLYu30
>>778
あえぎ声のスレだったなw
783Ψ:2007/06/09(土) 07:16:53 ID:eIEh83Do0
>>769 QTの音は聞きやすいぞ
784Ψ:2007/06/09(土) 07:16:55 ID:t9iMiVVX0
戻ってきた
785まとめWikiの人:2007/06/09(土) 07:16:58 ID:q1HNCDUe0
おまいらおはよう( ノ゚Д゚)
いよいよだ、ああいよいよだ。
786Ψ:2007/06/09(土) 07:17:25 ID:uoMg/AOy0
>>785
ノシ 
787● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:17:33 ID:jzHI9f/K0 BE:2238645-2BP(5890)
6:11 p.m. - The primary overseas landing site is Istres, France, with Zaragoza Air Base in Spain serving as a backup site.

バックアップの場所も決まったらしい。
順調。順調。
788Ψ:2007/06/09(土) 07:17:33 ID:1vd9G8Fp0
いよいよだ ああいよいよだ いよいよだ
789Ψ:2007/06/09(土) 07:17:40 ID:PE7Fsut80
>>785
おはよー(´∀`)ノ
790Ψ:2007/06/09(土) 07:17:44 ID:3TceLYu30
>>785 (=゚ω゚)ノ
791Ψ:2007/06/09(土) 07:17:44 ID:Fs9he0Vg0
>>785
ノシもはよー
792Ψ:2007/06/09(土) 07:17:46 ID:XqPWdMi20
(,,・∀・,,)ノおはぃょぅ!
793Ψ:2007/06/09(土) 07:17:55 ID:/3gH9qCJ0
ヽ(´∇`)ノおはよぅ!
794Ψ:2007/06/09(土) 07:18:29 ID:3EMSMerO0
そろそろホールド?まだ?
795● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:18:34 ID:jzHI9f/K0 BE:4029449-2BP(5890)
>>785
おはよー
796Ψ:2007/06/09(土) 07:18:38 ID:cIQMJ35T0
>>785 ノシ
797Ψ:2007/06/09(土) 07:18:38 ID:vk0LKGqS0
>>782
本家のスレはわからないけど
コピペは覚えてたよ

>>785
おはー
798Ψ:2007/06/09(土) 07:18:54 ID:JfPHhrRh0
オハヨウ(´∇`)
799Ψ:2007/06/09(土) 07:19:18 ID:Fs9he0Vg0
パリス・ヒルトンはもういいからシャトルの事も思い出してあげて下さい…orz
800Ψ:2007/06/09(土) 07:19:23 ID:oRuoRua00
(*´氏M*)
801Ψ:2007/06/09(土) 07:19:32 ID:2NgMaghr0
>>794
22分にT-20で10分ほどホールド…の予定になってる
802Ψ:2007/06/09(土) 07:19:55 ID:3EMSMerO0
QNHは30.04
803Ψ:2007/06/09(土) 07:20:12 ID:X7x0ecnb0
どっかーんと一発上げちゃってください!
804Ψ:2007/06/09(土) 07:20:18 ID:bT/ZYS0w0
CNNくるううううううう
805Ψ:2007/06/09(土) 07:20:36 ID:3EMSMerO0
発射後の段取りを只今確認中
806Ψ:2007/06/09(土) 07:20:39 ID:Fs9he0Vg0
CNNは「SituationRoom」の時間中にLIVEで中継してくれる模様〜。
よかった忘れられてなかったよw
807Ψ:2007/06/09(土) 07:22:25 ID:INUcbxuu0
ほーるでぃんぐー
808Ψ:2007/06/09(土) 07:22:27 ID:3EMSMerO0
ホールド開始
809Ψ:2007/06/09(土) 07:22:30 ID:bT/ZYS0w0
ホールドktkr
810Ψ:2007/06/09(土) 07:22:32 ID:2NgMaghr0
ホールド
811● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:22:50 ID:jzHI9f/K0 BE:9064499-2BP(5890)
T-20min HOLDきた。
812Ψ:2007/06/09(土) 07:22:51 ID:/3gH9qCJ0
止まったー!
813Ψ:2007/06/09(土) 07:22:55 ID:uoMg/AOy0
10分ホールド
814Ψ:2007/06/09(土) 07:22:56 ID:Fs9he0Vg0
ホールドキタ━━━━ヽ(゚ω゚ )ノ━━━━!!!!
815Ψ:2007/06/09(土) 07:23:15 ID:3TceLYu30
3、2、1 hold
816Ψ:2007/06/09(土) 07:23:15 ID:PE7Fsut80
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
817Ψ:2007/06/09(土) 07:23:21 ID:oRuoRua00
止まったあああああああ
818Ψ:2007/06/09(土) 07:23:39 ID:vk0LKGqS0
>>806
CNNってネットで見られる場所があったと思うけど
URLどこだっけ?
819● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:23:53 ID:jzHI9f/K0 BE:4029449-2BP(5890)
6:16 p.m. - Preferred launch time is set at 7:38:04.
That time would put Atlantis on the preferred "sweet spot" to reach the space station with as little fuel as possible.
820Ψ:2007/06/09(土) 07:24:09 ID:NVgvlN6p0
しょうがない打ち上げるまでエミリーでも見るか
821Ψ:2007/06/09(土) 07:25:17 ID:Fs9he0Vg0
>>818
http://www.cnn.com/
の中にあったと思われ〜。
でもPipelineはまだ無料サービスでは無かったはず
822Ψ:2007/06/09(土) 07:25:27 ID:t4/rh47BO
おはようございます。
英語わかんないから
眠くなってきた。
823Ψ:2007/06/09(土) 07:25:58 ID:bT/ZYS0w0
CNNきたよ
824Ψ:2007/06/09(土) 07:25:59 ID:YFmi3Hns0
やばかったが、何とか起きれた
825Ψ:2007/06/09(土) 07:26:18 ID:Fs9he0Vg0
CNNキタキター━━━━ヽ(゚ω゚ )ノ━━━━!!!!
826Ψ:2007/06/09(土) 07:26:41 ID:oRuoRua00
CNNきたあああああああああああああああああああああ
827Ψ:2007/06/09(土) 07:27:15 ID:Bk2ny39l0
やべえ、CNNのチャンネル番号わかんなくなった
828Ψ:2007/06/09(土) 07:27:21 ID:Fs9he0Vg0
>>824
ノシもはよー、よーきたよーきた
今の所順調すぎて怖い位だよーん
829Ψ:2007/06/09(土) 07:28:01 ID:oRuoRua00
CNNのほうが綺麗でイイかも!
830Ψ:2007/06/09(土) 07:28:05 ID:INUcbxuu0
とりー
831Ψ:2007/06/09(土) 07:28:15 ID:PE7Fsut80
CNN見れる人いいなぁ。
来年こそは・・・(´;ω;`)うぅ。
832Ψ:2007/06/09(土) 07:28:17 ID:3TceLYu30
一帯が黄昏てきたなう
833● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:28:30 ID:jzHI9f/K0 BE:2238645-2BP(5890)
6:22 p.m. - T-20 minutes and holding. This hold is planned and will last 10 minutes. There are no technical issues or weather concerns.

起きた人おはよー
834Ψ:2007/06/09(土) 07:29:02 ID:t9iMiVVX0
すげえ眠くなってきた
835Ψ:2007/06/09(土) 07:29:08 ID:1vd9G8Fp0
鳥映った
836Ψ:2007/06/09(土) 07:29:15 ID:vk0LKGqS0
>>821
ありがと
無料じゃなかったのか
勘違いしてた
837Ψ:2007/06/09(土) 07:29:16 ID:EDAqE3AQ0
鳥自重ww
838Ψ:2007/06/09(土) 07:29:23 ID:cIQMJ35T0
このホールド解除後は9分前ホールドだよね。
ちょとコンビニいって来る。
839Ψ:2007/06/09(土) 07:29:36 ID:oRuoRua00
鳥wwwwww
840Ψ:2007/06/09(土) 07:29:44 ID:bT/ZYS0w0
>>831
ちょっとしかやらないんだけどねw
841Ψ:2007/06/09(土) 07:29:56 ID:PE7Fsut80
>>834
コーシーをどうぞw(・∀・)つG[__]
842Ψ:2007/06/09(土) 07:30:09 ID:YFmi3Hns0
今回は一発で打ち上げ来そうですね
843Ψ:2007/06/09(土) 07:30:25 ID:t9iMiVVX0
>>841
ドモー

本物いれてこよう
844● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:31:03 ID:jzHI9f/K0 BE:5371586-2BP(5890)
今後のランチスケジュール確認中みたいだね。
845Ψ:2007/06/09(土) 07:31:26 ID:aIsU6uPA0
昼飯スケジュール
846Ψ:2007/06/09(土) 07:32:02 ID:Fs9he0Vg0
>>836
あーでも「Try it Free」ってあったからお試し期間があるっぽいね
847Ψ:2007/06/09(土) 07:32:20 ID:INUcbxuu0
開始ー
848Ψ:2007/06/09(土) 07:32:24 ID:bT/ZYS0w0
ホールド解除おおお
849Ψ:2007/06/09(土) 07:32:29 ID:JfPHhrRh0
カウントダウン再開キター
850Ψ:2007/06/09(土) 07:32:32 ID:YFmi3Hns0
キタキタ
851Ψ:2007/06/09(土) 07:32:36 ID:3EMSMerO0
解除
852Ψ:2007/06/09(土) 07:32:39 ID:2NgMaghr0
カウントダウン再開
853Ψ:2007/06/09(土) 07:32:43 ID:oRuoRua00
解除きたああぁん
854Ψ:2007/06/09(土) 07:32:52 ID:uoMg/AOy0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
855● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:32:55 ID:jzHI9f/K0 BE:2350073-2BP(5890)
HOLD解除。次はT-9min HOLD
856Ψ:2007/06/09(土) 07:33:14 ID:HcghPEwH0
白いの発射は20分後?
857Ψ:2007/06/09(土) 07:33:36 ID:INUcbxuu0
6番こえー
858Ψ:2007/06/09(土) 07:33:38 ID:oRuoRua00
報道陣が集まってきますた
859Ψ:2007/06/09(土) 07:33:52 ID:uqi0rK2I0
これところどころカウントダウン止まるけど意味あるの?
普通に3時間前から流せばよくね?
860Ψ:2007/06/09(土) 07:33:53 ID:wmuiqMyf0

♪ ∧,_∧♪ 
   (´・ω・`) )) 2
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ ) )) 
  (__ノ^(_)
861Ψ:2007/06/09(土) 07:34:10 ID:vk0LKGqS0
>>846
無料み終わったら広告がでたw
あのワイドはいいなぁ。NASAもワイドになってくれないものか
862Ψ:2007/06/09(土) 07:34:17 ID:t9iMiVVX0
この辺にへそくり隠したんだけどなぁ
863Ψ:2007/06/09(土) 07:34:20 ID:xg7VPGvN0
>>856
日本時間8:38予定
864Ψ:2007/06/09(土) 07:34:28 ID:INUcbxuu0
>>859
予定通りに行かないわけで
予備の時間が
865Ψ:2007/06/09(土) 07:34:40 ID:3TceLYu30
>>859
確認などのための予備時間
866● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:34:47 ID:jzHI9f/K0 BE:3581748-2BP(5890)
Lift Offは日本時間で8:38。
T-9min HOLDが長いんだな。
867Ψ:2007/06/09(土) 07:35:01 ID:2NgMaghr0
…やっとホワイトルーム退避か
868Ψ:2007/06/09(土) 07:35:12 ID:Fs9he0Vg0
>>861
7月からはそのPipeline無料になるんだよw
869Ψ:2007/06/09(土) 07:35:48 ID:Bk2ny39l0
後一時間か・・・
870Ψ:2007/06/09(土) 07:35:54 ID:eIEh83Do0
日本のテレビで生中継やる所ある?
871Ψ:2007/06/09(土) 07:35:54 ID:3TceLYu30
ホワイトルームの人らは文字通り逃げるように退避するんだろうな。
872Ψ:2007/06/09(土) 07:36:20 ID:oRuoRua00
>>870
ない!
873Ψ:2007/06/09(土) 07:36:21 ID:sqLeuwnT0
まったくの素人がネ実況から流れてきたんですが質問です。
NASA TVってのでみてるんですけどこれ生なんですか?
874Ψ:2007/06/09(土) 07:36:37 ID:xg7VPGvN0
いよいよ6番とお別れの時間がきてしまいました
875Ψ:2007/06/09(土) 07:36:48 ID:KHiZYoIl0
発射直前にブルース・ウィルス並の勢いで飛び出します。
876Ψ:2007/06/09(土) 07:36:53 ID:uqi0rK2I0
>>873
数秒ラグあるけど生
877● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:36:55 ID:jzHI9f/K0 BE:7162188-2BP(5890)
てっしゅー、、てっしゅー。
878Ψ:2007/06/09(土) 07:36:56 ID:INUcbxuu0
>>873
うん
879Ψ:2007/06/09(土) 07:37:00 ID:Fs9he0Vg0
>>873
生ですよー
まぁ、若干のタイムラグはストリーミングなのでありますが
880Ψ:2007/06/09(土) 07:37:06 ID:X7x0ecnb0
あと1時間もあるのかYO

さっきの19分っていうカウントタイマーは何?
881Ψ:2007/06/09(土) 07:37:08 ID:oRuoRua00
6
882Ψ:2007/06/09(土) 07:37:12 ID:ccyA4FM60
気むずかしの6番がお送りしました
883Ψ:2007/06/09(土) 07:37:13 ID:eIEh83Do0
>>872 あり。

この人たちはどこに逃げるんだろうか。
884Ψ:2007/06/09(土) 07:37:26 ID:uqi0rK2I0
シャトルの背中が入り口だったんだ
885Ψ:2007/06/09(土) 07:37:31 ID:INUcbxuu0
6番はこのカメラの前にずっといてくれ
886Ψ:2007/06/09(土) 07:37:45 ID:3TceLYu30
>>873
プレーヤーがWMPだと30秒近く遅れてるけど、ほぼ生中継と言っていいよ。
887Ψ:2007/06/09(土) 07:37:45 ID:XKD+eVoH0
徹夜明けの俺が来ましたよ
ふらふらだし腹減ったけどこのまま打上げ中継見てやるぞ!
888883:2007/06/09(土) 07:37:46 ID:eIEh83Do0
とおもったら、まだ一時間あるのか。
889Ψ:2007/06/09(土) 07:37:46 ID:ccyA4FM60
呼吸器背負ってトンズラ〜
890Ψ:2007/06/09(土) 07:37:49 ID:Fs9he0Vg0
シブいなぁ、6番のオヤジさん……(*´Д`)カッコヨス
891Ψ:2007/06/09(土) 07:38:06 ID:aIsU6uPA0
シュッシュシュッシュの音はまだ?
892Ψ:2007/06/09(土) 07:38:25 ID:3EMSMerO0
>>891
APU始動はまだっす
893Ψ:2007/06/09(土) 07:38:32 ID:sqLeuwnT0
生でしたか。
今まで生で打ち上げ見たことないんですごい楽しみです!
成功するといいですね。
894Ψ:2007/06/09(土) 07:38:33 ID:Fs9he0Vg0
>>887
つ□←チロルチョコ「塩バニラ」
895Ψ:2007/06/09(土) 07:38:57 ID:oRuoRua00
>>890
このおじさん毎年いる
896Ψ:2007/06/09(土) 07:39:18 ID:ccyA4FM60
>>884
それ故コロンビアの非常射出口
出入り口は機首左横・・・
897Ψ:2007/06/09(土) 07:39:46 ID:Fs9he0Vg0
>>895
いつもいたっけーorz
人の顔が覚えられない人間なのだっ
898● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:39:56 ID:jzHI9f/K0 BE:3580984-2BP(5890)
>>880
詳しくはここを読めば分かるかな?
ttp://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/main/clocks_explainer.html
899Ψ:2007/06/09(土) 07:40:33 ID:aO5PXAcd0
今北
あと、どれくらいで発射?
900Ψ:2007/06/09(土) 07:41:03 ID:3TceLYu30
いらはい。1時間弱ですよ。
901● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:41:22 ID:jzHI9f/K0 BE:3357656-2BP(5890)
6:33 p.m. - The countdown has resumed at 20 minutes and counting.
There are no technical issues and the weather forecast remains go for launch at 7:38 p.m.
902Ψ:2007/06/09(土) 07:41:25 ID:oRuoRua00
>>899
あと1時間くらい
903Ψ:2007/06/09(土) 07:41:30 ID:ccyA4FM60
カメラいっぱい
904Ψ:2007/06/09(土) 07:41:35 ID:Fs9he0Vg0
>>880
http://honyaku.yahoo.co.jp/url
英語がわかんなかったらYahoo!の翻訳をどぞー
905Ψ:2007/06/09(土) 07:41:45 ID:XKD+eVoH0
>>894
塩バニラトンクス
少しずつ眠気が飛んでwktkしてきた
906Ψ:2007/06/09(土) 07:42:35 ID:aO5PXAcd0
まだ時間あるね
朝飯作ってくる
907Ψ:2007/06/09(土) 07:43:15 ID:RDPfCEDt0
つーかね、今北

音がびりびりしててみれねーよ(´;ω;`)
908Ψ:2007/06/09(土) 07:43:26 ID:i4fIrfWa0
Hold
909Ψ:2007/06/09(土) 07:43:33 ID:PE7Fsut80
一時間切ったかぁ・・・

+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)  ワクワク
 (0゚∪ ∪ +  テカテカ
 と__)__) +
910Ψ:2007/06/09(土) 07:43:34 ID:INUcbxuu0
T-9minほーるでぃんぐ
911Ψ:2007/06/09(土) 07:43:57 ID:ddm0P4Eb0
ホールドー
自分は洗濯物ほしてくる
912● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:44:05 ID:jzHI9f/K0 BE:1791528-2BP(5890)
T-9min HOLDきた。
さぁ、最終チェック開始だ。
913Ψ:2007/06/09(土) 07:44:08 ID:6AIlhLbA0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
914Ψ:2007/06/09(土) 07:44:10 ID:oRuoRua00
止まりますた
915Ψ:2007/06/09(土) 07:44:15 ID:3TceLYu30
Holding
916Ψ:2007/06/09(土) 07:44:21 ID:JfPHhrRh0
ほーるど!ほーるど!
ホールドってこのあともう1回ぐらい?
917Ψ:2007/06/09(土) 07:44:21 ID:SJ9w6KE00
おはようございますノシ
今のところ順調?少し風が強そうだけど問題ないかな
918Ψ:2007/06/09(土) 07:44:26 ID:Fs9he0Vg0
T-9minホールドキタ━━━━ヽ(゚ω゚ )ノ━━━━!!!!
919Ψ:2007/06/09(土) 07:44:27 ID:ccyA4FM60
ワンモアセッ!!
920Ψ:2007/06/09(土) 07:44:33 ID:X7x0ecnb0
よくわからんけど、打ち上げ間近になるまでは
作業進行状況を示すカウンターになるってとでおk?
921Ψ:2007/06/09(土) 07:45:02 ID:aIsU6uPA0
>>897
発射台の総統、ギュンター・ヴェントみたいな人が今もいるのかな
922Ψ:2007/06/09(土) 07:45:22 ID:cT4mDYGU0
このホールドは予定通り?
923Ψ:2007/06/09(土) 07:45:24 ID:Fs9he0Vg0
そして今回は佐清の池は映らないのなー(´・ω・`)
924Ψ:2007/06/09(土) 07:45:42 ID:INUcbxuu0
>>922
うん
925Ψ:2007/06/09(土) 07:45:46 ID:uqi0rK2I0
>>898
This is a virtual replica of the official countdown clock at the launch site at
NASA's Kennedy Space Center. It begins 43 hours before launch and mirrors
the real clock by pausing during the various built-in holds during the countdown (For an explanation of the built-in holds, read "Countdown 101").


ここだけ理解できた
ケネディー宇宙センターのお土産にこの時計のレプリカが打ってるんでしょ?
926Ψ:2007/06/09(土) 07:45:47 ID:3TceLYu30
あり得んほど予定通り!
927● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:46:05 ID:jzHI9f/K0 BE:5036459-2BP(5890)
>>920
まぁ、打ち上げ作業工程用のカウントダウンと思ってもらえれば。。
928Ψ:2007/06/09(土) 07:46:13 ID:INUcbxuu0
6番とその仲間たち逃亡準備中
929Ψ:2007/06/09(土) 07:46:43 ID:oRuoRua00
1発でいけそう
今まで1発で成功した事ないよね?
930Ψ:2007/06/09(土) 07:46:43 ID:t9iMiVVX0
お、撤収している
931Ψ:2007/06/09(土) 07:46:43 ID:Fs9he0Vg0
良く鳥が前を通るなぁw
932Ψ:2007/06/09(土) 07:47:05 ID:xg7VPGvN0
さようなら6番
さようなら2番
933Ψ:2007/06/09(土) 07:47:43 ID:wmuiqMyf0
みなさん実況は、PC一台でまにあってる?
934Ψ:2007/06/09(土) 07:48:09 ID:2NgMaghr0
935Ψ:2007/06/09(土) 07:48:15 ID:PE7Fsut80
なんか凄い順調だなぁ
936Ψ:2007/06/09(土) 07:48:23 ID:Fs9he0Vg0
>>933
1台でなんとかやっとりますw
他にTVでCNNがあるし
937Ψ:2007/06/09(土) 07:48:27 ID:eIEh83Do0
午後七時台に打ち上げるのか。
暗いよな普通。
938Ψ:2007/06/09(土) 07:48:34 ID:JfPHhrRh0
>>931
ケネディ宇宙センターの広大な敷地のおかげで湿地とかが守られて動植物の宝庫になってるらしい。
939Ψ:2007/06/09(土) 07:49:09 ID:INUcbxuu0
ん?
940Ψ:2007/06/09(土) 07:49:30 ID:oRuoRua00
え?
941Ψ:2007/06/09(土) 07:49:42 ID:Fs9he0Vg0
>>938
今日はいつもより鳥がカメラの前を横切るのが多い気がするーw
ついでにワニでも出ないかなぁ…ワニもいるらしいのになー
942Ψ:2007/06/09(土) 07:49:48 ID:uqi0rK2I0
いまってよるの6時なのに明るいな
そういえば
943Ψ:2007/06/09(土) 07:49:54 ID:3TceLYu30
ん??NO GO?
944Ψ:2007/06/09(土) 07:50:13 ID:ccyA4FM60
>>938
・・・バードストライクで通勤中の飛行士が墜落死した事例あるしなー
豊かなのも何だかな
945Ψ:2007/06/09(土) 07:50:20 ID:YFmi3Hns0
カメラがカメラ写してたw
946Ψ:2007/06/09(土) 07:50:33 ID:hDxgkhw20
スペインのザラゴサが大西洋を越えた緊急着陸先で予備がフランス
947Ψ:2007/06/09(土) 07:50:43 ID:t9iMiVVX0
可愛いカメラ
948● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:50:49 ID:jzHI9f/K0 BE:5483677-2BP(5890)
>>925
うーん、、売ってるかもね。
ネットショップでは探しきれていないけど(汗
949Ψ:2007/06/09(土) 07:50:55 ID:oRuoRua00
>>941
いや今日は少ないほう。もっと凄いときあったよ。
950Ψ:2007/06/09(土) 07:51:29 ID:X7x0ecnb0
M113!
951Ψ:2007/06/09(土) 07:51:31 ID:TbcqlIMa0
>>947
R2D2みたいだね
952Ψ:2007/06/09(土) 07:51:40 ID:3EMSMerO0
セックスを連呼してる
953Ψ:2007/06/09(土) 07:51:52 ID:/3gH9qCJ0
広いから、日光の当たる範囲が長いのかも。
シャトルの背中が見えない位傾いてるから、発射頃にはもう少し暗くなるんじゃない?

でも、前回のような真っ暗ではないだろうなー。
954Ψ:2007/06/09(土) 07:51:58 ID:jq43xl/GO
なめ回すように首ふりカメラ萌えす
955Ψ:2007/06/09(土) 07:52:07 ID:xg7VPGvN0
次スレどこー?
956Ψ:2007/06/09(土) 07:52:16 ID:t9iMiVVX0
逃走車
957Ψ:2007/06/09(土) 07:52:19 ID:mOiVK9JX0
何写してんだw
958Ψ:2007/06/09(土) 07:52:42 ID:3EMSMerO0
これが最終退避便かな?
959>>933 :2007/06/09(土) 07:52:45 ID:wmuiqMyf0
俺、、、

もう1台ほしくて、、
960Ψ:2007/06/09(土) 07:52:55 ID:3TceLYu30
ホワイトルームのクルーが乗ったクルマ、逃亡中ー!
961Ψ:2007/06/09(土) 07:52:58 ID:2NgMaghr0
>>955
…記者さんにたてて欲しいとこだねぇ
962Ψ:2007/06/09(土) 07:53:03 ID:INUcbxuu0
ヨーロッパのアボートサイトの天候が駄目なのかな?
963Ψ:2007/06/09(土) 07:53:03 ID:Bk2ny39l0
カーチェイス
964Ψ:2007/06/09(土) 07:53:09 ID:oRuoRua00
手で動かしてんの?w
965Ψ:2007/06/09(土) 07:53:52 ID:t9iMiVVX0
白いバンに犯罪者が
後を追う黒い車に大門が
966Ψ:2007/06/09(土) 07:53:59 ID:Fs9he0Vg0
6:49 p.m. - The weather at the TAL sites has deteriorated and Mission Managers are working a solution.

これかな?さっきのNoGoって
967Ψ:2007/06/09(土) 07:54:00 ID:JfPHhrRh0
>>964
上下と左右の動きが同時にできない仕様なんだろうねw
968Ψ:2007/06/09(土) 07:55:02 ID:/3gH9qCJ0
>>953
文おかしいorz
× >シャトルの背中が見えない位傾いてるから、
○ >シャトルの背中に光が当たってる部分が見えない位傾いてるから、

それにしても、急いで撤収してるなw
「早く戻らないと、打ち上げキター参加に間に合わない!」とか
969● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:55:04 ID:jzHI9f/K0 BE:7050097-2BP(5890)
>>925
うーん、、これのことかな?
ttp://www.thespaceshop.com/noname19.html
970Ψ:2007/06/09(土) 07:55:23 ID:3EMSMerO0
緊急着陸先の天候が悪化してるのか
971Ψ:2007/06/09(土) 07:55:47 ID:Fs9he0Vg0
8時からCNNはSituationRoomでLIVEやるぞー
朝の7時過ぎてるから日本語の同時通訳付だぞーw
972Ψ:2007/06/09(土) 07:56:02 ID:oRuoRua00
これは?
973 ◆KzI.AmWAVE :2007/06/09(土) 07:56:05 ID:wVgUPwS00 BE:41396843-2BP(135)
おまいら、おはよー

次スレどこー?
テンプレどこー?
974Ψ:2007/06/09(土) 07:56:32 ID:INUcbxuu0
http://spaceflightnow.com/shuttle/sts117/status.html

>A concern has arisen in the countdown.
>Both of the Transatlantic Abort Landing sites available today -- Zaragoza in Spain and Istres in France --
>are having weather issues right now.
>There are rainshowers at Zaragoza and fog at Istres.
>One of the sites must have acceptable weather for Atlantis to be cleared for launch.
975Ψ:2007/06/09(土) 07:57:46 ID:3TceLYu30
>>974
どっちも雨天ってか?
976Ψ:2007/06/09(土) 07:58:13 ID:INUcbxuu0
>>973
とりあえず>>92-94あたりでいいのかな・・・
よろしくお願いします
977● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 07:58:23 ID:jzHI9f/K0 BE:5371968-2BP(5890)
6:50 p.m. - Weather at the Florida launch site remains go, but showers and winds at the shuttle's two abort sites in France and Spain made those emergency landing sites unacceptable.

うーむ。。。
978Ψ:2007/06/09(土) 07:58:33 ID:cIQMJ35T0
>>973 おはよ
979Ψ:2007/06/09(土) 07:58:34 ID:oRuoRua00
メディアチャンネル
980Ψ:2007/06/09(土) 07:58:38 ID:eIEh83Do0
直前に重くなるとかないよね?w
981Ψ:2007/06/09(土) 07:59:03 ID:/3gH9qCJ0
>6:50 p.m. - Weather at the Florida launch site remains go, but showers
>and winds at the shuttle's two abort sites in France and Spain made
>those emergency landing sites unacceptable.
ってなってる...orz

次スレって、まだ立ってないよね?
982Ψ:2007/06/09(土) 07:59:09 ID:3EMSMerO0
ここまできてNO-GOは勘弁して欲しいなw
983Ψ:2007/06/09(土) 07:59:39 ID:SJ9w6KE00
ヨーロッパの天気まで考慮しなければいけないとは難儀だなー
984Ψ:2007/06/09(土) 07:59:52 ID:6AIlhLbA0
>>982
いいかげんそのパターンはもう飽きたぉ(´・ω・`)
985Ψ:2007/06/09(土) 08:00:15 ID:PE7Fsut80
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
986Ψ:2007/06/09(土) 08:00:19 ID:oRuoRua00
ヨーロッパの天候はどうでも良い!
987Ψ:2007/06/09(土) 08:00:22 ID:ccyA4FM60
ESA大爆笑
988Ψ:2007/06/09(土) 08:00:22 ID:3TceLYu30
しかもアボート候補地の影響やで、射場は完璧なのに。
989モーマン☆鯛。:2007/06/09(土) 08:00:23 ID:vsrdLfVQ0 BE:2598454-PLT(15011)
はよーっす
990Ψ:2007/06/09(土) 08:00:25 ID:/3gH9qCJ0
>>976
d。>>973おながいしますm(_ _)m
991● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 08:00:31 ID:jzHI9f/K0 BE:2685683-2BP(5890)
シャトル打ち上げスレ常連の人は、ギリギリでNO-GOを何回も経験してるしねぇ(苦笑
992Ψ:2007/06/09(土) 08:00:58 ID:Fs9he0Vg0
>>984
んじゃECOセンサーがぐずって(ryとか

や、それも勘弁して欲しいけど
993● ◆ANGLERlqvM :2007/06/09(土) 08:01:03 ID:jzHI9f/K0 BE:2238645-2BP(5890)
>>989
おはよー
994Ψ:2007/06/09(土) 08:01:06 ID:cIQMJ35T0
>>989 おはよ
995モーマン☆鯛。:2007/06/09(土) 08:01:14 ID:vsrdLfVQ0 BE:8314188-PLT(15011)
>>991
朝5時のNO-GOは泣けるw
996Ψ:2007/06/09(土) 08:01:27 ID:uqi0rK2I0
kapi−
997Ψ:2007/06/09(土) 08:01:36 ID:eIEh83Do0
いい日旅立ち♪
998Ψ:2007/06/09(土) 08:01:40 ID:xg7VPGvN0
【宇宙ヤバイ】スペースシャトル アトランティス 6月8日打ち上げ【STS-117】★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1181343687/
999Ψ:2007/06/09(土) 08:01:44 ID:3EMSMerO0
1000なら無事成功
1000Ψ:2007/06/09(土) 08:01:44 ID:1vd9G8Fp0
1000なら無事に飛ぶ
10011001
  ..  +  /...:.  ..  ..
 +     /.     .  +..
  .  ☆  : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://news22.2ch.net/liveplus/ 
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;