福岡・直方市幹部職員が暴力団員使い圧力、住民監査請求断念 NPO法人が抗議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 福岡県直方市に拠点を置くNPO法人「日本環境ヒューマンライフ」の理事長(50)が「市の
幹部職員が暴力団員を使って圧力をかけてきたので、予定していた住民監査請求を断念
せざるを得なかった」と市に抗議していたことが分かった。市が2日、会見して明らかにした。
市は幹部職員が直接、暴力団員に圧力を依頼したわけではないとの認識を示しているが、
向野敏昭市長は「結果的にでも、市民に圧力をかけた形になることは問題」として幹部職員
の処分も検討する。

 市によると、NPO法人の理事長は、05年12月に実施された同市の「地籍調査事業測量
業務委託」の入札について「手続きに疑問がある」として昨年1月、市に情報開示を請求。
その際「あとで住民監査請求もする」と通知した。入札を担当した国・県対策課の課員らとも
話をしたという。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070603k0000m040078000c.html
2CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★:2007/06/02(土) 22:01:24 ID:???0
 話を聞いた当時の国・県対策課長で、現在部長級の幹部職員は、趣味の空手の新年会で
友人にNPO法人への対応で悩んでいると相談。友人は「東京にいる知人に話をしてやろう」
と言い、その後、幹部職員は実際に友人の知人という人物からの電話を受けた。
その際、知人の求めに応じて入札の経緯をメモにしファクスで送ったという。

 幹部職員は当初、知人が暴力団員であるとは知らなかったとし、昨年春ごろあった空手の
会合で初めて、友人から「知人は東京の暴力団員」と知らされたとしている。

 市は抗議を受けてこの幹部職員から事情聴取。幹部職員は「友人に仕事の悩みを話した
だけで、暴力団員を使って圧力をかける気持ちはなかった」と話しているという。

 NPO法人の理事長は「暴力団員に電話で『市役所を責めんでくれ』と言われ、会員に危害
が及ぶと思い監査請求をやめた」と話している。

http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20070603k0000m040078000c.html
3Ψ:2007/06/02(土) 22:03:46 ID:kcPyztWr0
3ジンジン
4Ψ:2007/06/02(土) 22:07:37 ID:+t29TfXD0
役所もヤクザ同然だな
5Ψ:2007/06/02(土) 22:09:11 ID:/6Xpe7Yb0
主たる事務所
直方市大字頓野713番地の1

従たる事務所
福岡県田川郡川崎町大字川崎236番地の35
福岡県嘉穂郡稲築町大字山野947番地の2
福岡県豊前市大字三楽50番地
福岡県直方市大字永満寺2477番地8
福岡県鞍手郡宮田町大字磯光2046番地の64

代表者名
安川 幸久
6Ψ:2007/06/02(土) 22:09:25 ID:qV/dcSWh0
これは降格だろ
7Ψ:2007/06/02(土) 22:20:38 ID:dEZVyQ9g0
職員は業務上の情報を他人に漏らしてはいかんだろう。
(しかも相手を特定できる内容を漏らしたから、NPOの人に電話がいったんでしょ)

処分検討なんてレベルじゃなく、これは機密漏洩罪でしょ。
8Ψ:2007/06/02(土) 22:21:10 ID:9fUX+nBo0
さすが九州w。
9Ψ:2007/06/02(土) 22:30:04 ID:nXGDqZrP0
暴力団を市職員が使うとは。
暴力をもって相手の意図を封じ込める手法は
長崎の市長射殺のヤクザと変わらん、直方市幹部職員
10Ψ:2007/06/02(土) 23:03:14 ID:6ldrES6j0
暴力団も無報酬ではやらんだろう
なにかありそうな悪寒
11Ψ:2007/06/02(土) 23:15:10 ID:broRL2up0
空手家は暴力団とつながっているのか。指定空手団か。
12Ψ:2007/06/02(土) 23:16:33 ID:WacIQMvS0
またヤクザか
13Ψ:2007/06/03(日) 00:09:13 ID:aU30eqY90
銃刀法規制全面解除すれば健全な社会になると思うw
14Ψ:2007/06/03(日) 00:14:49 ID:X4ABIodU0
直方ねぇ
さすが稀代の犯罪者、呉一郎を輩出しただけのことはある
15Ψ:2007/06/03(日) 01:03:31 ID:ti3ACDv20
この幹部職員は言語道断。すみやかに懲戒免職すべし。
16Ψ
ふくおかですから