【自転車】プロツアー等 リアルタイム実況スレ ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
331Ψ:2007/06/13(水) 23:02:00 ID:0i4oBR3p0
カシェキンが6秒遅れの2位 ゴール映った?
332Ψ:2007/06/13(水) 23:02:51 ID:gF93M4aq0
映ってない。いつの間に…
333Ψ:2007/06/13(水) 23:04:32 ID:0i4oBR3p0
中間だったのかな 表示が短い
334Ψ:2007/06/13(水) 23:05:34 ID:gF93M4aq0
コンタドール21位。いまいちだ。
335Ψ:2007/06/13(水) 23:05:43 ID:X4Ae7ral0
コンタ3分くらい遅れ
336Ψ:2007/06/13(水) 23:05:58 ID:OZWNQFPs0
中間だったね
337Ψ:2007/06/13(水) 23:09:03 ID:gF93M4aq0
http://criterium.ledauphine.com/criterium07/img/pro3.jpg
ところで、17.5kmと27.5kmのところって4級の山岳ポイントあるの?
338Ψ:2007/06/13(水) 23:10:08 ID:0i4oBR3p0
たぶんあるよ
339Ψ:2007/06/13(水) 23:10:32 ID:X4Ae7ral0
ザブリスキー第2計測ヴィノから19秒遅れ
340Ψ:2007/06/13(水) 23:11:17 ID:gF93M4aq0
クレメント4位。1分6秒差。
341Ψ:2007/06/13(水) 23:11:24 ID:0i4oBR3p0
KM 17,5 : FINAL RESULTS
1 Vinokourov (71, AST) 23'18
2 Kasheschkin (75, AST) 23'24
3 Menchov (31, RAB) 23'37
4 Zabriskie (101, CSC) 23'45
5 Leipheimer (1, DSC) 23'47
6 Evans (91, PRL) 23'50
342Ψ:2007/06/13(水) 23:13:01 ID:X4Ae7ral0
カシェチキン第2計測+5秒
343Ψ:2007/06/13(水) 23:13:27 ID:gF93M4aq0
シャヴァネル5位。1分9秒。

>>338
あり
344Ψ:2007/06/13(水) 23:13:41 ID:0i4oBR3p0
シャバネル5位はよくやったよね。
345Ψ:2007/06/13(水) 23:15:50 ID:0i4oBR3p0
ミラーは6位 ガッカリ
346Ψ:2007/06/13(水) 23:15:58 ID:gF93M4aq0
ミラー6位。1分半くらい遅れ?
347Ψ:2007/06/13(水) 23:16:48 ID:X4Ae7ral0
蓮、自転車交換してる
348Ψ:2007/06/13(水) 23:16:59 ID:0i4oBR3p0
暫定リーダーは、カシェチキン
349Ψ:2007/06/13(水) 23:17:36 ID:gF93M4aq0
じゃぁ、後半は流したのかな?<蓮
350Ψ:2007/06/13(水) 23:19:16 ID:0i4oBR3p0
先生は全然ダメだぁ
351Ψ:2007/06/13(水) 23:20:24 ID:X4Ae7ral0
先生TTもそこそこいけると思ったのにな
ってカシェチキンがヒンカピー抜いてるよ
352Ψ:2007/06/13(水) 23:20:25 ID:gF93M4aq0
ヒンカピーもダメポ
353Ψ:2007/06/13(水) 23:21:01 ID:gF93M4aq0
エゴイ=マルティネスが11位かい。
354Ψ:2007/06/13(水) 23:21:05 ID:0i4oBR3p0
ライフェマーもダメポ
355Ψ:2007/06/13(水) 23:21:09 ID:OZWNQFPs0
先生はむかしツールでプロローグ取ったんだっけ?
356Ψ:2007/06/13(水) 23:22:18 ID:0i4oBR3p0
いつだったか、そんな事もありました。。。
357Ψ:2007/06/13(水) 23:23:25 ID:X4Ae7ral0
バルベルデ53分26秒
358Ψ:2007/06/13(水) 23:24:15 ID:gF93M4aq0
バルベルデにしては上出来かな。
359Ψ:2007/06/13(水) 23:24:15 ID:0i4oBR3p0
ビノクロフの方がツール総合優勝は近いかな
360Ψ:2007/06/13(水) 23:25:00 ID:X4Ae7ral0
カザフスタン師弟コンビがいなければよくやったといえるタイムなんだけどな
361Ψ:2007/06/13(水) 23:26:20 ID:0i4oBR3p0
ヒンカピーのこんな姿は見たくなかった
362Ψ:2007/06/13(水) 23:26:39 ID:gF93M4aq0
カシェチキン2位9秒差。ヒンカピーは論外。
363Ψ:2007/06/13(水) 23:28:48 ID:0i4oBR3p0
師弟コンビがステージと総合を分け合うのか
昨年のブエルタみたいだな
364Ψ:2007/06/13(水) 23:29:26 ID:gF93M4aq0
ライプハイマー8位。1分10秒差。
365Ψ:2007/06/13(水) 23:29:29 ID:X4Ae7ral0
ライプハイマー1分遅れ
366Ψ:2007/06/13(水) 23:29:45 ID:0i4oBR3p0
KM 27,5 : FINAL RANKING
1 Vinokourov (71, AST) 37'02
2 Kashechkin (75, AST) 37'07
3 Zabriskie (101, CSC) 37'21
4 Menchov (31, RAB) 37'24
5 Evans (91, PRL) 37'37
6 Leipheimer (1, DSC) 37'53
367Ψ:2007/06/13(水) 23:30:56 ID:gF93M4aq0
ライプハイマーは去年のツールからTTいまいち。
368Ψ:2007/06/13(水) 23:32:39 ID:OZWNQFPs0
先生は残り少ないイエロージャージタイムをゆっくりと楽しんでいます
369Ψ:2007/06/13(水) 23:33:32 ID:0i4oBR3p0
先生、舌出してるから本気モードだぞ
370Ψ:2007/06/13(水) 23:35:19 ID:X4Ae7ral0
<<366明日のモンヴァントゥーで一番早く上りそうなのが1位と2位にいるなぁ
371Ψ:2007/06/13(水) 23:36:09 ID:0i4oBR3p0
今年のツールはビノクロフに決まりました。
372Ψ:2007/06/13(水) 23:37:17 ID:0i4oBR3p0
先生orz 25位
373Ψ:2007/06/13(水) 23:39:19 ID:OZWNQFPs0
多分、先生は明日も逃げをかます、
今年のツールはジャジャやヴィランクみたいな
逃げ切り型の山岳王を狙う筈
374Ψ:2007/06/13(水) 23:41:09 ID:X4Ae7ral0
ザブリスキー、山岳で大爆発…ってそれは無いよなぁ
375Ψ:2007/06/13(水) 23:41:30 ID:0i4oBR3p0
逃がしてもらえる程タイム差がないような
376Ψ:2007/06/13(水) 23:46:40 ID:0i4oBR3p0
オワタ 乙
377Ψ:2007/06/14(木) 07:34:20 ID:DSgGOekM0
日中の保守に、ご協力お願いします。
378Ψ:2007/06/14(木) 15:37:48 ID:zZV6BBor0
捕手
379Ψ:2007/06/14(木) 18:52:32 ID:DHoi3x520
ST4 59th Crite'rium du Dauphine' Libe're'
Le Mont-Ventoux

いよいよモンバントゥーですよ
ttp://www.cyclingnews.com/road/2007/jun07/dauphinelibere07/graphics/profile4.gif
380Ψ
18/197km 4人逃げ 40秒差

Calzati (13, A2R),
Vasseur (158, QSI),
Willems (138, LIQ)
Auge (82, COF)