無灯火の自転車同士衝突 71歳女性が死亡、中学生聴取 大阪・東淀川

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 15日午後8時10分ごろ、大阪市東淀川区豊里の市道で、同区の市立中学2年の男子
生徒(14)運転の自転車と、近くの運送会社事務員、尾形康子さん(71)運転の自転車が
衝突。尾形さんは転倒して頭を強く打ち、約10時間後に死亡した。

 東淀川署の調べでは、2人は、ともに無灯火で、男子生徒が車道を斜めに横断中、女性
に気付くのが遅れたという。同署は重過失致死の疑いで男子生徒から事情を聴いている。
現場は片側1車線の見通しのよい直線道路。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070516-00000034-san-soci
2Ψ:2007/05/16(水) 22:55:49 ID:kgk7L/5v0
どっちもどっちだろ
3Ψ:2007/05/16(水) 22:59:25 ID:x3oWUyTF0
中学生の方が死ねばよかったのに
4Ψ:2007/05/16(水) 23:00:04 ID:ml4iIBAz0
大阪は 人間が下品だからな。道徳心の欠片も無いし。
5Ψ:2007/05/16(水) 23:00:31 ID:L+mw1rBb0
両方ともつけてないなら中学生かわいそうだろ。
6荒巻@とりあえずなんか書く:2007/05/16(水) 23:01:34 ID:lsQOceg40
無灯火のヤツは怪我しても死んでも文句いうな
7Ψ:2007/05/16(水) 23:01:38 ID:WhgyNF2S0
無灯火チャリは逝ってよし
8Ψ:2007/05/16(水) 23:02:30 ID:I6vVtnt10
どっちも死ねばよかったのにね
9Ψ:2007/05/16(水) 23:04:35 ID:fe5Bapyr0
>>4
在日韓国人しね
10Ψ:2007/05/16(水) 23:09:34 ID:IhsVdguV0
この辺自転車の事故が頻繁にあるけど当たり前のように逃げる
友達もオッサンに豊里の橋の下でぶち当てられて頭打ち
真っ暗だから誰にも気付かれず路上で3時間半程気絶してた
その後自力で救急車呼んだらしいけど
当たり前の話なんだけど逃げなかったこの中学生はすごいな
11Ψ:2007/05/16(水) 23:20:04 ID:FuPZmqKM0
チャリ小僧は無茶苦茶飛ばしてるからな。
あれは棒で殴っていいとか法律作らねば。
12Ψ:2007/05/16(水) 23:28:38 ID:Sa9+IAxvO
思いっきりBチョン地帯やないけ
どうせ朝鮮学校のチョン厨房やろ
13Ψ:2007/05/16(水) 23:34:13 ID:o/13fxyr0
俺のライト盗んだ奴氏ね
14Ψ:2007/05/17(木) 00:22:32 ID:gyuvWIug0
>>5
それは変だろ
15Ψ:2007/05/17(木) 01:34:03 ID:ni/hrVpH0
老女の自転車の灯火が消えていたのを、当事者以外が確認していたかどうかが
疑問。
16Ψ:2007/05/17(木) 03:09:23 ID:TrlvLhu00
自転車乗ってる奴の7割くらいが無灯火じゃないのか?
厳罰化して何とかしろよ
国は金が欲しいんだろ?
17Ψ:2007/05/18(金) 00:58:10 ID:MuiwtiFb0
>運送会社事務員、尾形康子さん(71)

働き者だね
18Ψ:2007/05/18(金) 22:57:41 ID:MuaVHB6T0
中学生は莫大な損害賠償をもとめられる
19Ψ:2007/05/18(金) 22:59:37 ID:6Zj9RC2FO
チャリの乗り方も知らんのか
たく、どいつもこいつも…
20Ψ:2007/05/18(金) 23:40:50 ID:e18pG4+gO
「こんな灯りじゃ点けてもよく見える訳じゃないし」「真っ暗じゃないから点けなくても平気」

車を運転しないヤツは人の為に点けるんだって事が解ってない
21自転車運転のマナー:2007/05/19(土) 06:47:39 ID:Re3uiN8U0

自転車事故の増加を受けて政府では自転車通行帯の設置などを検討するとしているが、
多車線の広い道路、つまり幹線道路に面している歩道の歩行者の通行量は多くない。
そんな所に自転車専用通行帯を作ってもバイクの通る道がなくなるだけで、何の効果もない。

自転車事故の多くは、商店街で起きている。
アーケード内を全速で走り抜けたり、無灯火、歩行者がいるのにスピードを落とさないなど
安全運転を怠っているのが原因。
歩行者に注意し、遠慮がちな走り方をすれば事故は起きない。
つまり自転車運転者の心掛けの問題なのだ。
 
解決策は、狭い歩道や車道に自転車通行帯を設けることではなく、学校教育の授業の中で、
自転車の正しい乗り方を小さい内から徹底して教え込む事だ。
その為、月に1時間程度の授業時間を取って校庭や体育館で授業を行い、
安全運転のテストも行い、成績も付ける。

天皇万歳愛国心教育をするよりもこっちの方が遥かに有益で大事だ。
22Ψ:2007/05/19(土) 15:58:18 ID:jaC+pUMB0
>>20
いや、車を運転するヤシでも、アホは点灯しない
23Ψ:2007/05/20(日) 09:12:18 ID:e4ay5kKZ0
報道見る限り、無灯火云々より厨房の法令無視した走りだろ
24Ψ:2007/05/20(日) 22:45:08 ID:gE3BteGX0
大阪ではよくあること
25Ψ:2007/05/21(月) 02:18:59 ID:+KwdJ/S70

ライト点けたらペダルがおもくなるやろ
26Ψ:2007/05/21(月) 18:38:10 ID:7bHzt1xL0
斜め横断していた厨房が悪い
莫大な損害賠償で一家離散だなw
27Ψ:2007/05/22(火) 01:01:37 ID:svXJ2npQ0
この中学生はこれから一生人殺しとして生きていくことになるw
28Ψ:2007/05/22(火) 01:04:14 ID:XEAerqwg0
無灯火も危ないけど最近の自転車ライトって何か白くチカチカ点滅するやつ
多いけどあれ何か対抗から見るとイライラする
29Ψ:2007/05/22(火) 01:24:01 ID:/mJ2tuTZO
てか、無灯火でライトに向かって
突撃してくる奴って何なの?
途中で進路変更するなよ。
こっちは真っ直ぐ走ってるのに。
ライト見えてんなら避けて走ってくれ。
こっちは直前までわからんのだ。
30Ψ:2007/05/22(火) 20:30:36 ID:gr7a85xy0
31Ψ:2007/05/22(火) 21:00:57 ID:znNZ6U6N0
無灯火が悪い
どっちもどっち
なんで最近無灯火取り締まらないんだ
32Ψ:2007/05/22(火) 22:57:04 ID:de3VHTR90
>>4
道徳心なんか一円の得にもなれへんわ
33Ψ:2007/05/24(木) 07:46:11 ID:rBeG8v+y0
>>32
人徳を忘れているぞ
34Ψ:2007/05/24(木) 23:51:53 ID:KL4sIc360
★追い越しで接触された男性はねられ死亡、自転車の高1逮捕

・東京都東村山市久米川町、無職野崎重安さん(53)が11日午後9時25
分ごろ、近くの  都道・府中街道の歩道部分を自転車で走行中、同市、私立
高校1年の男子生徒(15)が自転車で左側から追い越しざまに接触。

 野崎さんはバランスを崩して車道にはみ出し、前から来た乗用車にはねられ
、出血性
 ショックで間もなく死亡した。

 警視庁東村山署は、男子生徒を重過失傷害で、乗用車の埼玉県所沢市山口、
会社員
 岸泰雄容疑者(52)を業務上過失傷害で、それぞれ現行犯逮捕した。

 いずれも12日朝に釈放し、任意で調べている。

 調べによると、男子生徒が野崎さんの左側から追い越した際、男子生徒の
自転車の後輪と野崎さんの自転車の前輪が接触した。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176395238/
35Ψ
なんだこのクソガキ?さっさと死ね、と思ったが、二人とも無灯火か
じゃあどうでもいいや