再春館で十数万人のアドレス流出か HPに不正アクセス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CASIOPEA(第拾三期卒業生)φ ★
 「ドモホルンリンクル」のテレビCMで知られる化粧品通信販売大手の再春館製薬所
(本社・熊本県益城町)は3日、会社ホームページに不正アクセスがあり、顧客や試供品
を請求した人ら計10数万人分の氏名やメールアドレス、電話番号などが、部外者に見ら
れた可能性があると公表した。

 同社はHPを閉鎖し、熊本県警に被害届を提出。同日午後3時から、本社で記者会見
して詳しい経緯を説明する。1日にシステム点検した際、担当者が不正アクセスに気付
いたという。再春館製薬所は1980年代から、フリーダイヤルを使った化粧品や医薬品
の販売で事業を拡大させた。

http://www.47news.jp/CN/200705/CN2007050301000198.html
2Ψ:2007/05/03(木) 14:04:19 ID:ziNx2VzD0
ホルホルCM気持ち悪い
3Ψ:2007/05/03(木) 14:06:37 ID:F6KtC+F/0
ああ熊本の会社かw 納得した。
4Ψ:2007/05/03(木) 14:11:16 ID:Bc/fgG1Y0
でも大丈夫。
申し訳ありませんが、初めての人にはお見せできませんから。
5Ψ:2007/05/03(木) 14:12:23 ID:/RgB8jRa0
お試し品をタダでやるから。で、気に入った奴にだけ売ってやるから。
ただし自分らの考えに納得いかねえ奴には売らねーから。
っていうCMやってる会社ですよね?
6Ψ:2007/05/03(木) 14:14:50 ID:ziNx2VzD0
暴力団との噂が絶えないあそこですね。
7Ψ:2007/05/03(木) 14:21:58 ID:i9IqJN7j0
ああ、ついにやらかしたか。
どうせ内部関係者の反抗とかなんだろ?
8Ψ:2007/05/03(木) 14:34:47 ID:J59Bggol0
不正アクセス?
どうせ脆弱性に気付かないでほったらかしてただけだろ
9Ψ:2007/05/03(木) 14:47:55 ID:OMrohY330
ドモホルンリンクルの抽出液を一滴ずつ見る仕事

明るいライトを通して一点を集中するため、目が死にます
10Ψ:2007/05/03(木) 14:53:09 ID:lI0P6H450
ドモホルンリンクルキタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!
11Ψ:2007/05/03(木) 14:55:10 ID:RWAHy0/vO
三十代以上のオバハンばっかの名簿だろ〜?
12Ψ:2007/05/03(木) 15:12:34 ID:PYqYACdBO
生島ヒロシ大変だなぁ
13Ψ:2007/05/03(木) 15:12:53 ID:r6dEEKF30

担当者のパソコンがWEBサーバーになっていたりして。
14Ψ:2007/05/03(木) 15:12:57 ID:Hs7VK3+P0
15Ψ:2007/05/03(木) 15:13:15 ID:Hs7VK3+P0
16Ψ:2007/05/03(木) 15:35:45 ID:A4j++V000
なんか糊付けしたような顔のおばあさんが、CMにでてるとこか。
17Ψ
【ドモホルンリンクル】再春館製薬所
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1159043037/1-1