【自転車】プロツアー等 リアルタイム実況スレ ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あでぃっくす!φ ★
2あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2007/04/11(水) 04:07:57 ID:oQrHw6zg0
帰って即寝て起きると落ちてたなんて最悪
3あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2007/04/11(水) 04:11:30 ID:oQrHw6zg0
帰って確認してればよかったか・・・寝なおそう
4実況マン:2007/04/11(水) 05:39:33 ID:OaqtZL1J0
>>1
いつもご苦労さまです。昨日はケルン1周レースでJJ Haedoが勝ったので、
ご機嫌な日でした。JJとツーショット写真するという暴挙までおかしてしまいました。
5Ψ:2007/04/11(水) 07:47:22 ID:qoyOwE/W0
キター!!!
6Ψ:2007/04/11(水) 07:48:43 ID:1TnnNqnb0
>1
お疲れちゃーん
7Ψ:2007/04/11(水) 09:53:26 ID:5XhVEkfI0
実況スレ ★2.3 を見てないんだがあったんだ
8Ψ:2007/04/11(水) 12:30:53 ID:PDO99bwS0
保守
昨日避難所のアドレスを貼ろうとしてフランドル実況スレのアドレス貼っちまったよorz
9Ψ:2007/04/11(水) 16:36:29 ID:oQrHw6zg0
 
10Ψ:2007/04/11(水) 21:17:36 ID:Q2EjQbq60
>>1いつも乙です
>>9
こちらもあの後に気がついた.>昨日の人

タブブラウザで避難所らしきものいくつか開いてたから
そのうち一つと勘違いしてた。

今日はプレミアのほうはGent-Wevelgemもみられるんだねいいなー
11Ψ:2007/04/11(水) 21:26:33 ID:Pr7M/lqf0
Gent始まったか?
12Ψ:2007/04/11(水) 21:26:54 ID:VT8WLeCe0
Gent-Wevelgem始まった。
>>1乙でした〜
>>10Gent-Wevelgemもフリーでもやってますぜ。
13Ψ:2007/04/11(水) 21:29:51 ID:VT8WLeCe0
ブラント、マンジャン、ハモンドの3人が逃げてる。
残り82km。7分23秒差。
14Ψ:2007/04/11(水) 21:32:00 ID:Q2EjQbq60
>>12
本当だ、プレミアは高解像度版なんだね。
でも、ローラー漕ぐんで実況には1時間後に参加だ…
15Ψ:2007/04/11(水) 21:49:38 ID:Pr7M/lqf0
人いね
16Ψ:2007/04/11(水) 21:49:41 ID:VT8WLeCe0
>>14
がんがってくだされ。

残り69km。5分45秒差。
ずっと住宅地を走ってるんだが良い景色だ。
17Ψ:2007/04/11(水) 21:56:32 ID:VT8WLeCe0
>>13
48 BRARD FLORENT
93 MENGIN CHRISTOPHE
184 HAMMOND ROGER
でした。BRARDだったのか。
18Ψ:2007/04/11(水) 22:00:07 ID:VT8WLeCe0
落車。腰を打ったか…立ち上がれない。
クナーフェンだ。
19Ψ:2007/04/11(水) 22:01:26 ID:VT8WLeCe0
残り60km。4分35秒差。
順調に差が詰まってる。
20Ψ:2007/04/11(水) 22:04:15 ID:VT8WLeCe0
また落車。
66 JOHANSEN ALLAN
道路から畑に転げ落ちた。
21Ψ:2007/04/11(水) 22:06:56 ID:VT8WLeCe0
最大15%の上り坂。頂上付近は石畳になってる。
いま先頭3人が通過。
22Ψ:2007/04/11(水) 22:12:00 ID:Pr7M/lqf0
痛そー
23Ψ:2007/04/11(水) 22:12:49 ID:VT8WLeCe0
下りも石畳で落車発生。
派手に転がってた…
ユニベットのライダー顔が血だらけだ。

カンチェラーラとクレツケンスも巻き込まれた。
24Ψ:2007/04/11(水) 22:13:05 ID:hyfFBK6r0
ユニベットはカスペールか?
25Ψ:2007/04/11(水) 22:14:04 ID:VT8WLeCe0
ファラーとヴォットも立ち上がれない。
>>24
そのようで。
26Ψ:2007/04/11(水) 22:17:30 ID:VT8WLeCe0
残り51km。3分20秒差。
落車でプロトンの速度が落ちていたけど、
ここでクイックステップはペースを上げた?それともアタック?
とにかくスピードが上がった。
27Ψ:2007/04/11(水) 22:20:31 ID:VT8WLeCe0
8人ほどプロトンから飛び出した。先頭はボドロギ。
28Ψ:2007/04/11(水) 22:24:11 ID:VT8WLeCe0
残り45km。2分42秒差。
先ほど飛び出した集団は吸収。
カスペールは救急車へ。
29Ψ:2007/04/11(水) 22:26:01 ID:VT8WLeCe0
ブラウンが靴をペダルにテープで固定してる?
さっきの落車に巻き込まれたのだろうか?

コップがアタック。アスタナが一人これに反応。
30Ψ:2007/04/11(水) 22:27:42 ID:VT8WLeCe0
飛び出したのはこの2人。
28 MURAVYEV DIMITRI
106 KOPP DAVID
31実況マン:2007/04/11(水) 22:33:26 ID:OaqtZL1J0
天気よさそうですね。
32Ψ:2007/04/11(水) 22:34:10 ID:Q2EjQbq60
ただいまー、
ローラーしながら大落車見て「ジミカスー」と叫んでしまった
33Ψ:2007/04/11(水) 22:35:36 ID:VT8WLeCe0
登りに入ってムラヴィエフはついて行けなくなった。コップが独走。

>>31
とても良い天気のようです。

ムラヴィエフ吸収…
34実況マン:2007/04/11(水) 22:38:24 ID:OaqtZL1J0
こちらはテレビ放送があります。ユーロスポーツで生中継。さすがに水曜日のレースは
生観戦に行けない。仕事があるし。でも4月は良いレースがありすぎ。毎週末
出かけるはめになった。
35Ψ:2007/04/11(水) 22:39:11 ID:VT8WLeCe0
残り37km。1分54秒差。

最大18%でしかも石畳か…
36実況マン:2007/04/11(水) 22:40:06 ID:OaqtZL1J0
今下ってる坂って有名だよね。よくビドンが落下する、と書いて
いきなり落車だ。
37Ψ:2007/04/11(水) 22:41:17 ID:VT8WLeCe0
>>34
毎週出撃ですか。がんばってくださいな。

また落車。チャリンギがこれまた派手に転がった。
38Ψ:2007/04/11(水) 22:41:21 ID:Q2EjQbq60
うわひでー
林の中のパヴェはぬるぬる状態?
39Ψ:2007/04/11(水) 22:42:29 ID:hZsOKgXQ0

http://www.cycling.tv/ のストリーミング でみてるけど・・・
落車祭り。。。もうこけないで
40実況マン:2007/04/11(水) 22:43:48 ID:OaqtZL1J0
石畳は乾いてるけど。長年の使用で、表面がつるつるのタイル状態。
大勢の観客が手を上下に振って、いわゆる「スローダウン」のしぐさをしてた。
多分彼等は、「だから言わんこっちゃない」とつぶやいたはず。
41Ψ:2007/04/11(水) 22:43:54 ID:Q2EjQbq60
>>34
週末はパリ〜ルーべ行くの?
42Ψ:2007/04/11(水) 22:45:38 ID:Q2EjQbq60
>>40
なるほど、そんなところ下ってるのかー
正直ストリーミングだと、アスファルトでも石畳に見えるぜ!
43実況マン:2007/04/11(水) 22:47:16 ID:OaqtZL1J0
>>41
もちろんですよ。この春クラッシクのハイライトとも言えるパリ・ルーべに
行かなくてどうする。と書いて、自分を鼓舞してる。あまりにも過酷な
スケジュールと走行距離にちょっと負けそう。
アムステルも、リエージュも行くよ。
4月はクリテリウムインターナショナル、フランダース、ケルンを既に観た。
44Ψ:2007/04/11(水) 22:47:53 ID:Q2EjQbq60
ペタはパリ〜ルーべ出ないのか
45Ψ:2007/04/11(水) 22:48:00 ID:VT8WLeCe0
随分プロトンの人数が減ったように見える…
46Ψ:2007/04/11(水) 22:48:39 ID:VT8WLeCe0
残り30km。1分7秒差。
あと10kmで捕まるな…
47Ψ:2007/04/11(水) 22:50:23 ID:hZsOKgXQ0
>>43
とってもうらやまし!
お体に気をつけて・・・
カメラになんかサイン送ってみてください。
48Ψ:2007/04/11(水) 22:50:33 ID:Q2EjQbq60
>>43
いいなー
走行距離はさすがに車のほうだよねw
またJスポで発見できるかな?
49Ψ:2007/04/11(水) 22:51:59 ID:hZsOKgXQ0
>>48 >>43
なぬ?すでにJスポデビュー済みでしたか!
50Ψ:2007/04/11(水) 22:52:57 ID:Q2EjQbq60
第2集団の主なメンバー北
Gregory Rast (Astana), Igor Abakoumov (Astana), Jos・Joaqu Rojas (Caisse d'Epargne),
Nick Nuyens (Cofidis), Wouter Weylandt (Quickstep-Innergetic), Eric Baumann (T-Mobile),
Baden Cooke (Unibet.com) Francisco Jos・Ventoso (Saunier Duval-Prodir),
Marcus Burghardt (T-Mobile), Stuart O'Grady (Team CSC), Tom Boonen (Quickstep-Innergetic),
Robbie McEwen (Predictor-Lotto), ... at 50"
51実況マン:2007/04/11(水) 22:54:03 ID:OaqtZL1J0
>>47, >>48
どうも、ありがとうございます。皆様の声援を受けてなんとか、身体に鞭打って
(車で)走ってきます。家からスタートのコンピエーニュ行って、途中の
石畳か、補給ゾーン観て、その後ゴールのルーべへ行って、家に帰ってくるころには
1200km?程度の走行距離を予想。しかも、寝る時間がほとんど無い。4月は
実際に走ってるライダーと同じくらい疲れて家に帰還します。
52Ψ:2007/04/11(水) 22:55:44 ID:VT8WLeCe0
G2からフレイレ、ブルグハルト、ベントソがアタック。

実況マンはまだ見たこと無いな〜(w

G1に追いついた?
53Ψ:2007/04/11(水) 22:55:56 ID:Q2EjQbq60
第二集団から前に一部合流?
54Ψ:2007/04/11(水) 22:57:45 ID:VT8WLeCe0
>>51
くれぐれも運転気をつけてくださいな。家に帰るまでが(ry

いつの間にか11秒差…
55Ψ:2007/04/11(水) 22:58:02 ID:Q2EjQbq60
>>51
事故には気をつけてね
お土産話を楽しみにしてるよ
ところで去年、映ってたのは何のレースだっけ?
俺、キャプチャ画像うpした記憶がある

ペタは落車でやる気なくしたままか
56Ψ:2007/04/11(水) 23:02:15 ID:VT8WLeCe0
20秒差…差が広がってきたよ。
57実況マン:2007/04/11(水) 23:02:16 ID:OaqtZL1J0
>>55
あれはジロのベルギー最終ステージでしたね。ゴール前1km程度にあったマツダ
バルーンの側で映ってしまいました。
ブログにお土産話を載せてます。まだフランダースとケルンのお土産話も
途中だけど。現在パリ・ルーべの作戦を練るのに忙しくて。
58Ψ:2007/04/11(水) 23:09:05 ID:VT8WLeCe0
BRARDが遅れた…パンク?
59Ψ:2007/04/11(水) 23:12:59 ID:Q2EjQbq60
60Ψ:2007/04/11(水) 23:13:32 ID:VT8WLeCe0
45秒差。プロトンは何やってるんだ?
61Ψ:2007/04/11(水) 23:14:00 ID:hZsOKgXQ0
>>情報サンクス
フミがんばってるかな〜
6261:2007/04/11(水) 23:14:58 ID:hZsOKgXQ0
アンカーミスった
>>59
情報サンクス
63実況マン:2007/04/11(水) 23:15:06 ID:OaqtZL1J0
このままだとフレイレの勝利?ゴール前で軽くスプリントすれば、彼の勝ち?
64Ψ:2007/04/11(水) 23:18:49 ID:hyfFBK6r0
カンチェラーラが引き出したら差が詰まり出したよw
65Ψ:2007/04/11(水) 23:20:47 ID:hZsOKgXQ0
カンチェ、パリルーべの練習にしては気合いれすぎwww
66Ψ:2007/04/11(水) 23:23:22 ID:Pr7M/lqf0
逃げ切り農耕ですか?
67Ψ:2007/04/11(水) 23:24:17 ID:aeVT0Et90
またちょっと開いたね。
ベントソやフレイレ相手にハモンド&ブルグハルトがどうやって
立ち向かうか見てみたいんでぜひとも逃げ切って欲しい
68Ψ:2007/04/11(水) 23:24:39 ID:hZsOKgXQ0
>>66
間違いない!
ただしマンジャンが最終コーナーで転ばなければ・・・
69Ψ:2007/04/11(水) 23:24:54 ID:VT8WLeCe0
Tモバイルはせっかく2人いるんだから何かしないのかな?
70実況マン:2007/04/11(水) 23:25:35 ID:OaqtZL1J0
でも集団が迫ってる。どんどん差が小さくなってるぞ。間に合うか?
71Ψ:2007/04/11(水) 23:25:50 ID:Q2EjQbq60
ベントソ辺りが美味しいところ持っていきそうな気もする
72Ψ:2007/04/11(水) 23:26:20 ID:hyfFBK6r0
このままフレイレをゴールまでお連れするわけにはいかんしな
73Ψ:2007/04/11(水) 23:27:01 ID:Pr7M/lqf0
フレイレ以外飛び出すしかない
74Ψ:2007/04/11(水) 23:27:37 ID:VT8WLeCe0
ハモンド行った
75Ψ:2007/04/11(水) 23:27:41 ID:hyfFBK6r0
それしかないわな
76Ψ:2007/04/11(水) 23:27:58 ID:aeVT0Et90
いったのはブルグハルトでは?
77Ψ:2007/04/11(水) 23:28:18 ID:hyfFBK6r0
フレイレ追った
78実況マン:2007/04/11(水) 23:28:28 ID:OaqtZL1J0
結局T-Mobileの作戦勝ちか?
79実況マン:2007/04/11(水) 23:29:08 ID:OaqtZL1J0
ブーハルト勝ったね。そしてハモンド。そしてフレイレ。
80Ψ:2007/04/11(水) 23:29:46 ID:hyfFBK6r0
後ろの集団はマキュワンが取ったみたい
81Ψ:2007/04/11(水) 23:29:50 ID:Q2EjQbq60
ハモンド、いい勝ち方だ!
激しくおめ!
82Ψ:2007/04/11(水) 23:29:56 ID:VT8WLeCe0
>>76
その通りでしたorz

ブルグハルトおめ
83Ψ:2007/04/11(水) 23:31:06 ID:Q2EjQbq60
ぶるぐはるとの方だったのかーorz
俺の感動は…
84Ψ:2007/04/11(水) 23:31:27 ID:aeVT0Et90
こんなに上手く立ち回るTモバ初めて見たぞw
ブルグハルトは良いねぇ。
今年大ブレイクだ。
85Ψ:2007/04/11(水) 23:32:09 ID:VT8WLeCe0
>>83
スマヌ

良いアタックだったな<ブルグハルト
フレイレにしっかりついていったハモンドもGJだ。
86Ψ:2007/04/11(水) 23:34:21 ID:hyfFBK6r0
来年フレイレが勝てなかったらボーヘルト会に入会だな
87Ψ:2007/04/11(水) 23:35:40 ID:Q2EjQbq60
フランドルでも目立ってたしなー
ttp://www.t-mobile-team.com/tmo_team/servlet/pages/889406/content/45672
88Ψ:2007/04/11(水) 23:37:17 ID:Q2EjQbq60
89Ψ:2007/04/11(水) 23:38:39 ID:Pr7M/lqf0
ゴールスプリント見たかったけどまぁいいか
90Ψ:2007/04/11(水) 23:38:47 ID:VT8WLeCe0
91Ψ:2007/04/11(水) 23:40:26 ID:qoyOwE/W0
今北。
今日はなんの実況がありまつか?
92Ψ:2007/04/11(水) 23:40:29 ID:Q2EjQbq60
バスクのほうはあと3級一つ登って降りてゴール
残り20km弱
93Ψ:2007/04/11(水) 23:42:11 ID:Q2EjQbq60
>>91
Gent-Wevelgemが終わった所

バスク1周の第三ステージが>>59>>90
94Ψ:2007/04/11(水) 23:42:29 ID:VT8WLeCe0
終了。
これからダブルヘッダー第2試合だ。
95Ψ:2007/04/11(水) 23:42:50 ID:Q2EjQbq60
>>93の最後のリンクは>>92
96Ψ:2007/04/11(水) 23:45:00 ID:qoyOwE/W0
サンクスでつ。
97実況マン:2007/04/11(水) 23:46:48 ID:OaqtZL1J0
ユーロスポーツでは続いてバスクも生中継。でも出かける用事あるので、
もうすぐ失礼。また明日。
98Ψ:2007/04/11(水) 23:47:13 ID:Q2EjQbq60
12人の逃げ
Cioni (145 - Predicting Lotto), Nozal (216 Karpin- Galicia), Villa (52 - Lampre),
Possoni (58 - Lampre), Voigt (14 - CSC), Tankink (113 - Quick Step), Navas (137 - Ag2r),
Goes of Walle (115 - Quick Step), Flowers (222 - Fuerteventura), Camano (7 - Saunier Duval),
Vicious person (204 - Karpin- Galicia) and Rubiera (44 - Discovery Channel).

からビシオソが抜け出してもうすぐ3級の山頂
99Ψ:2007/04/11(水) 23:49:13 ID:qoyOwE/W0
逃げ切りそうかな?
100Ψ:2007/04/11(水) 23:49:19 ID:Q2EjQbq60
>>97
また明日!

ところでテキストライブだと ZALDIARANは2級になってるな
101Ψ:2007/04/11(水) 23:50:45 ID:qoyOwE/W0
硬式の地図だと3級だね
102Ψ:2007/04/11(水) 23:50:48 ID:VT8WLeCe0
cycling.tvも始まった<バスク
103Ψ:2007/04/11(水) 23:51:36 ID:Q2EjQbq60
山を越えてあと12kmで2分45秒差

第2グループから追いついて、G1はビシオソ他6人に
104Ψ:2007/04/11(水) 23:52:57 ID:qoyOwE/W0
Marcus Burghardt

一瞬獏ちゃんが勝ったのかとおもた
105Ψ:2007/04/11(水) 23:53:14 ID:Q2EjQbq60
>>102
よかった、バスク語は全然わからんw
106Ψ:2007/04/11(水) 23:53:58 ID:VT8WLeCe0
む、cycling.tvは録画か。
残り40km?
107Ψ:2007/04/11(水) 23:54:14 ID:qoyOwE/W0
Flowersって誰かと思ったら俺のフローレスじゃないか!
108Ψ:2007/04/11(水) 23:55:05 ID:Q2EjQbq60
The six cyclists who are in race head are the

Camano (7 - Saunier Duval),
Vila (52 - Lampre),
Possoni (58 - Lampre),
Tankink (113 - Quick Step,
Dupont (137 - Ag2r)
Vicious person (204 - Relax).
109Ψ:2007/04/11(水) 23:55:28 ID:hyfFBK6r0
今日あたりメルクスの逃げが見れると思ったんだが外れたか
110Ψ:2007/04/11(水) 23:55:44 ID:qoyOwE/W0
Cyclingtvも似たような局面に見えるよ
111Ψ:2007/04/11(水) 23:56:15 ID:Q2EjQbq60
いや同じ映像っぽいよ?
112Ψ:2007/04/11(水) 23:56:21 ID:VT8WLeCe0
残り距離の数字がさっぱり分からんよ…
113Ψ:2007/04/11(水) 23:57:03 ID:hyfFBK6r0
残り1km
114Ψ:2007/04/11(水) 23:57:07 ID:qoyOwE/W0
Cyclingtvのほうが早い?
115Ψ:2007/04/11(水) 23:58:30 ID:Q2EjQbq60
赤いジャージだったからビシオソ?
116Ψ:2007/04/11(水) 23:58:56 ID:qoyOwE/W0
俺のビチオソキター!
117Ψ:2007/04/11(水) 23:59:39 ID:VT8WLeCe0
レラックスのVicious?<赤いジャージ
118Ψ:2007/04/12(木) 00:01:26 ID:qoyOwE/W0
オペラシオンプエルトの犠牲者ビシオソおめ
119Ψ:2007/04/12(木) 00:02:06 ID:Pr7M/lqf0
見た途端ゴールだったw
120Ψ:2007/04/12(木) 00:02:16 ID:qoyOwE/W0
>>108
ビシオソって英語ではVicious person って意味なんだなwww
121Ψ:2007/04/12(木) 00:02:20 ID:VT8WLeCe0
ああ、レラックスに行ってたのか<ビシオソ
122Ψ:2007/04/12(木) 00:02:29 ID:Q2EjQbq60
ビシオソ、ヴィラ、カマノの順かな
123Ψ:2007/04/12(木) 00:03:32 ID:VT8WLeCe0
ビシオソがリーダージャージか…
124Ψ:2007/04/12(木) 09:44:12 ID:kqD9Xap50
 
125Ψ:2007/04/12(木) 12:36:29 ID:+OhNq0f40
ホッシュホッシュ
126Ψ:2007/04/12(木) 21:23:33 ID:6oOBMFA/0
今日の中継はは22時25分から
127実況マン:2007/04/12(木) 22:58:14 ID:ggN7KOGr0
今は上ってますね。薄曇りみたいな天気でしょうか。カメラに水滴らしきものも
あるので、曇り、時々雨?でも影が見えてる区間もあるから、雲の切れ間も
あって、暖かい天気じゃないでしょうか。
128Ψ:2007/04/12(木) 23:01:42 ID:6oOBMFA/0
Cycling.tvがいつにもまして重く、画面が暗い
129Ψ:2007/04/12(木) 23:11:46 ID:6oOBMFA/0
ダメだ紙芝居状態…
アレ、中継がおかしいってお知らせが出てる
ユーロスポーツの放送の方はどう?>実況マン
130Ψ:2007/04/12(木) 23:13:04 ID:6oOBMFA/0
ETBmの法は何とか映ってるな
131実況マン:2007/04/12(木) 23:13:24 ID:ggN7KOGr0
こちらは快調ですよ。たまに映像が乱れるけど、それは衛星中継のせいかな?
山間部を走ってるから、電波が乱れるのかも。いまフォークトがアタックしてるよ。
132Ψ:2007/04/12(木) 23:13:25 ID:nwm0Td/60
CTV映像もどった
133実況マン:2007/04/12(木) 23:15:02 ID:ggN7KOGr0
画像が暗いのは正しい。上空が曇りだから、そんな画像のはず。テレビの
画像も暗い。そちらで確認しにくいことが合ったら聞いてください。ただ
今日も出かけるので、あと40分程度でさようなら。
134Ψ:2007/04/12(木) 23:15:34 ID:6oOBMFA/0
>>131
じゃあCTVの問題なのかな?と思ったら戻った。でも画面暗すぎー
135実況マン:2007/04/12(木) 23:16:55 ID:ggN7KOGr0
Jens Voigtは17秒の差で逃げる。
136Ψ:2007/04/12(木) 23:17:19 ID:6oOBMFA/0
>>133
いやETBの映像と比べて圧倒的に暗いんだよね…
そういえばHDDから実況マンの映った画像が出てきたw
137実況マン:2007/04/12(木) 23:19:51 ID:ggN7KOGr0
33秒になった。LBLで逃げるための、逃げの練習ね。
>>136
ジロのあの画像ですか。あの時はパンクして、その場所から動けなくなって、
ちょっとへこんでたけどね。
138Ψ:2007/04/12(木) 23:23:06 ID:6oOBMFA/0
レースはあと50km弱
逃げ集団がいまはALTO DE HUITZI (3o Cat.)を過ぎ
くだりに入ってなかからフォイクトが独走状態
あとは3級登って下って、一級のぼってちょい下りでゴール?
139Ψ:2007/04/12(木) 23:24:26 ID:6oOBMFA/0
.>>137
多分そう、キノコバルーンも写ってる。
140Ψ:2007/04/12(木) 23:32:07 ID:6oOBMFA/0
フォイクトを追ってる筈の残りの逃げ手段が全然映らない…
141Ψ:2007/04/12(木) 23:32:56 ID:6oOBMFA/0
逃げ手段×逃げ集団○
今日はいつにもまして入力ミスが多いなorz
142実況マン:2007/04/12(木) 23:36:02 ID:ggN7KOGr0
Voigtが今度五人目の子供が生まれるんだそうです。ドイツ版ユーロスポーツの
解説者が話してる。今年の1月に引越したばっかりだけど、さらに大きな家が
必要で、そのためにがんばってる、みたいな冗談いって盛り上がってる。
143Ψ:2007/04/12(木) 23:39:14 ID:6oOBMFA/0
あと4人くらい作って、チームフォイクトでッツールを目指すべきだな
144Ψ:2007/04/12(木) 23:42:57 ID:5/4KvZxz0
>>143
全員が逃げ属性?レース組み立てもなにもあったもんじゃないwww
145実況マン:2007/04/12(木) 23:43:05 ID:ggN7KOGr0
チームVoigtなら、全員一丸で逃げて、そのまま逃げ切りそうだから怖い。
チームタイムトライアルも抜群の成績。本当はガソリンスタンド行って、
満タンにして、パリ・ルーべの観戦計画建てなくちゃいけないだけど、ついつい
テレビ観戦してしまってる。当然パリ・ルーべは日本でも中継ありますよね?
出場選手の国旗振って観戦してるから、見つけてね。
146Ψ:2007/04/12(木) 23:43:19 ID:6oOBMFA/0
フォイクトと残りの逃げ集団がALTO DE LEABURU を通過
147Ψ:2007/04/12(木) 23:45:52 ID:6oOBMFA/0
>>145
あるよー
Jスポでの放送は21頃からの予定になってます
148Ψ:2007/04/12(木) 23:48:03 ID:6oOBMFA/0
プロトンとの差が5分34秒に
149実況マン:2007/04/12(木) 23:55:47 ID:ggN7KOGr0
ここでお別れ。じゃ、また明日。
マンセボだ。傾いてる。OP後に落ち込んでたけど、
復帰。でもこれから捜査は進むの?どうなるの?
150Ψ:2007/04/13(金) 00:12:26 ID:qo+QAPPF0
>>149
また明日〜。
OPはウルリッヒの血液の件、も結局うやむやなのかな
151Ψ:2007/04/13(金) 00:15:02 ID:qo+QAPPF0
こりゃフォイクトで決まりかな?
152Ψ:2007/04/13(金) 00:18:02 ID:qo+QAPPF0
ゴールまであと5km、登りはあと2kmくらいか
153Ψ:2007/04/13(金) 00:21:06 ID:qo+QAPPF0
集団はマルちゃんの逃げが決まったかな?
154Ψ:2007/04/13(金) 00:26:32 ID:qo+QAPPF0
フォイクトおめー!
総合はマルちゃんかな?
155Ψ:2007/04/13(金) 00:35:28 ID:qo+QAPPF0
総合はビシオソがキープ
最終日は短めのTTだから明日が最大の見所か
156Ψ:2007/04/13(金) 07:46:32 ID:wECb7QJ/0
157実況マン:2007/04/13(金) 07:50:44 ID:GLRygTky0
時差のある欧州の僕もホシュに協力。Voigtやってくれたね。うれしい。
金曜日になった。パリ・ルーべの計画立ててない。どうしよう。
158Ψ:2007/04/13(金) 12:33:39 ID:v81Ap5n10
祭礼行事で今週全部潰れてる
ちくしょう・・・ちくしょー(AA略
159Ψ:2007/04/13(金) 21:51:55 ID:qo+QAPPF0
今日もいつもの時間の予定
160Ψ:2007/04/13(金) 22:23:19 ID:rHYhyds/0
92/160km 35秒差
15人の飛び出しから5人に絞られてる

Cobo (4 - Saunier Duval),
Lastras (26 - Caisse d'Epargne),
Vila   (52- Lampre),
Charteau (94 - Credit Agricole)
Astarloza(152- Euskaltel Euskadi).
161Ψ:2007/04/13(金) 22:26:14 ID:qo+QAPPF0
「The Flying Scotsman」に対抗して「新幹線 中野浩一」という映画はどうか?
162Ψ:2007/04/13(金) 22:46:18 ID:4ypkoA3q0
ちょっと傾いてる人が逃げてるな
163Ψ:2007/04/13(金) 22:55:32 ID:1j9yHckm0
雨降ってるのか…
164実況マン:2007/04/13(金) 22:58:15 ID:GLRygTky0
雨模様ですね。膝丈のウオーマーに、アームウオーマーが標準装備ですね。長袖の
ジャージも見える。逃げがバラバラになって、集団も迫ってる。逃げ切りは無理か?
165Ψ:2007/04/13(金) 23:00:06 ID:qo+QAPPF0
コボ頑張ってるけど、1分差だからねえ
166Ψ:2007/04/13(金) 23:01:42 ID:qo+QAPPF0
ここまでの総合順位

http://canales.diariovasco.com/vueltapaisvasco/clasificaciones/etapa4_vitoria_gasteiz_lekunberri/general_etapa.htm

ビシオソが脱落すると一気に大混戦。
167Ψ:2007/04/13(金) 23:07:50 ID:1j9yHckm0
あー、カメラバイクに激突
168Ψ:2007/04/13(金) 23:19:17 ID:1j9yHckm0
今どの辺を走ってるのかさっぱり分からんな
169実況マン:2007/04/13(金) 23:19:16 ID:GLRygTky0
うひゃー、濃い霧だ。スローダウンのしぐさをする人(バイク乗り)がいる。
危ない。でも事故なしの様子だね。
170Ψ:2007/04/13(金) 23:20:17 ID:qo+QAPPF0
天気ひでー
171Ψ:2007/04/13(金) 23:21:28 ID:qo+QAPPF0
172Ψ:2007/04/13(金) 23:22:58 ID:qo+QAPPF0
しまった>>168だったしかも下りに入ってるし

あとは2級を登って降りて最後にアホな急坂
173Ψ:2007/04/13(金) 23:24:07 ID:1j9yHckm0
>>171
ありがとう

最後は何かの間違いかと思ったら本当に登りゴールなのかw
174Ψ:2007/04/13(金) 23:35:13 ID:1j9yHckm0
アスタルロサが脱落したか。
ペレスアリエッタも危ないな。
175Ψ:2007/04/13(金) 23:43:18 ID:qo+QAPPF0
凄い霧、この霧はコボにとって恵みになるかも
176Ψ:2007/04/13(金) 23:43:53 ID:1j9yHckm0
今通過したのが1級の山(Jaizkibel)か…
177Ψ:2007/04/13(金) 23:43:58 ID:qo+QAPPF0
勘違いしてた、今やっと1級の山頂か
178Ψ:2007/04/13(金) 23:50:19 ID:qo+QAPPF0
後方から、マルちゃんと、コルド・ヒルとバルベルデがアタックしてる模様なんだが…
179Ψ:2007/04/13(金) 23:52:39 ID:qo+QAPPF0
セビリャたちもアタックに加わってるのかな?
180Ψ:2007/04/14(土) 00:01:30 ID:qo+QAPPF0
やっと再びコボ登場、独走
181Ψ:2007/04/14(土) 00:05:32 ID:1j9yHckm0
残り9km…2級の山を下りきったところか
182Ψ:2007/04/14(土) 00:05:43 ID:qo+QAPPF0
マルちゃん落車
183Ψ:2007/04/14(土) 00:06:42 ID:baylymxi0
雨の下りは怖いねぇ
184Ψ:2007/04/14(土) 00:07:31 ID:qo+QAPPF0
いまゼッケン1はマルちゃんおだったよなと思ってスタートリストみたんだが

2. MAYO, Iban
185Ψ:2007/04/14(土) 00:11:45 ID:baylymxi0
残り3km。逃げ切ったか。

マヨ…いたの?
186Ψ:2007/04/14(土) 00:13:10 ID:m4TKkc+b0
コボ決まりだな
187Ψ:2007/04/14(土) 00:15:44 ID:baylymxi0
コボ2勝目〜
188Ψ:2007/04/14(土) 00:18:24 ID:m4TKkc+b0
コボオメー
マルちゃん痛々シス
189Ψ:2007/04/14(土) 00:22:00 ID:m4TKkc+b0
一秒差でジャージ奪取!
190Ψ:2007/04/14(土) 00:22:16 ID:baylymxi0
コボが総合1位。
ビシオソに1秒差。
191Ψ:2007/04/14(土) 00:24:28 ID:m4TKkc+b0
192実況マン:2007/04/14(土) 07:51:26 ID:oddlBH8L0
日曜日の予告。僕の観戦ポイント
スタート(テレビには映らないはず)、第一と第二の補給ゾーンの後1kmから2km程度
の場所(選手がサコッシュを捨てるポイント)、よって、第二補給ゾーンの後の
セクター13付近に居る。あとはゴール。もしテレビに映ったらよろしく。画像
キャプチャーして晒してください。
ホシュ
193Ψ:2007/04/14(土) 11:39:59 ID:baylymxi0
保守
194Ψ:2007/04/14(土) 12:43:46 ID:RkkXMs4m0
ここの住人に質問
skype使って音声チャットする場を設けたら
参加しますか?
195Ψ:2007/04/14(土) 17:26:52 ID:Utyzkx0r0
リアル環境上無理だったりw
196Ψ:2007/04/14(土) 17:50:10 ID:f5Cs5O+H0
うちも無理
テキストのほうが面白いし
197Ψ:2007/04/14(土) 19:37:58 ID:baylymxi0
今日は23:45からか…
198Ψ:2007/04/14(土) 22:43:06 ID:f5Cs5O+H0
保守
199Ψ:2007/04/14(土) 23:31:45 ID:m4TKkc+b0
>>194
1人か2人で書き込んで入ることも多いから、
たぶんとても寂しいことになりそうで…

ところで今日の分
テキストライブ
http://translate.google.com/translate?u=http%3A%2F%2Fcanales.diariovasco.com%2Fvueltapaisvasco%2Fen_directo%2Findex.htm&langpair=es%7Cen&hl=en&safe=off&ie=UTF-8&oe=UTF-8&prev=%2Flanguage_tools
今日のプロファイル
http://canales.diariovasco.com/vueltapaisvasco/recorrido/etapa6_oiartzun_oiartzun/index.htm
200Ψ:2007/04/14(土) 23:38:38 ID:m4TKkc+b0
201Ψ:2007/04/14(土) 23:52:41 ID:baylymxi0
ゴールは昨日と同じ所か
202Ψ:2007/04/14(土) 23:58:55 ID:baylymxi0
エゴイ=マルティネス 22:23.7
暫定トップ

元エウスカルテルなのに結構速いんだ…エルナンデスもエウスカルテルか。
203Ψ:2007/04/14(土) 23:59:57 ID:m4TKkc+b0
現在のトップはエゴイ・マルチネス
204Ψ:2007/04/15(日) 00:02:42 ID:YTg7VIot0
>>203
多少コースが凸凹してるからかな?

でも某選手によって「山といえばオレンジ」のイメージは…
205Ψ:2007/04/15(日) 00:06:50 ID:YTg7VIot0
なんでカマノばっかり映してるんだろう
206Ψ:2007/04/15(日) 00:09:56 ID:+BiMuwZq0
>>205
http://www.dewielersite.net/db2/wielersite/coureurploegfiche.php?coureurid=664
カマノも元エウスカルテル。少なからずバスクに縁があるんだろうね。
207Ψ:2007/04/15(日) 00:11:13 ID:YTg7VIot0
>>206
そっか上位バスク人は無条件で中継なんだな、きっと
208Ψ:2007/04/15(日) 00:12:32 ID:YTg7VIot0
いま18位のASTARLOZAが6分くらいの所にいるから
あと1時間はかからないかな?
209Ψ:2007/04/15(日) 00:13:18 ID:+BiMuwZq0
水たまりもあって結構怖い下りだな
210Ψ:2007/04/15(日) 00:15:50 ID:+BiMuwZq0
サバラは19秒及ばず。
211Ψ:2007/04/15(日) 00:22:20 ID:YTg7VIot0
バルベルデ スタート
212Ψ:2007/04/15(日) 00:22:29 ID:+BiMuwZq0
コンタドール速いな…
213Ψ:2007/04/15(日) 00:24:36 ID:YTg7VIot0
クネゴ スタート
最後まで2分間隔かな?
214Ψ:2007/04/15(日) 00:24:54 ID:+BiMuwZq0
カマノ20秒遅れ…
215Ψ:2007/04/15(日) 00:27:43 ID:+BiMuwZq0
後8人か…距離も短いしこのまま2分間隔でしょ。
216Ψ:2007/04/15(日) 00:28:52 ID:+BiMuwZq0
アスタルロサ14秒遅れで3位
217Ψ:2007/04/15(日) 00:31:39 ID:+BiMuwZq0
コンタドール21:38 1位
218Ψ:2007/04/15(日) 00:32:02 ID:YTg7VIot0
コン太ドールめちゃめちゃ速いな
219Ψ:2007/04/15(日) 00:35:51 ID:YTg7VIot0
マルちゃん、昨日は4分くらい遅れたから今日はステージ取りたいだろうなぁ
220Ψ:2007/04/15(日) 00:35:52 ID:+BiMuwZq0
サンチェススタート。まだ逆転の望みがあるかな?
221Ψ:2007/04/15(日) 00:37:05 ID:+BiMuwZq0
エヴァンスはまだ本調子じゃなかったかな
222Ψ:2007/04/15(日) 00:38:15 ID:YTg7VIot0
ビシオソ スタート
223Ψ:2007/04/15(日) 00:38:29 ID:+BiMuwZq0
ゴメスマルチャンテ…残念。
224Ψ:2007/04/15(日) 00:40:20 ID:YTg7VIot0
コボスタート
225Ψ:2007/04/15(日) 00:40:26 ID:+BiMuwZq0
コボスタート。ビシオソもがんがれ。
226Ψ:2007/04/15(日) 00:41:27 ID:YTg7VIot0
ステージはコンタドールで決まりかな
227Ψ:2007/04/15(日) 00:46:00 ID:YTg7VIot0
クネゴ、いい感じ
228Ψ:2007/04/15(日) 00:46:44 ID:+BiMuwZq0
クネゴTT苦手は克服した?
229Ψ:2007/04/15(日) 00:47:02 ID:YTg7VIot0
しかし、ほっそい道走ってるなー
230Ψ:2007/04/15(日) 00:48:39 ID:YTg7VIot0
>>228
最近はあんまり苦手tってイメージがなくなりつつあるような気も…
231Ψ:2007/04/15(日) 00:48:57 ID:+BiMuwZq0
サンチェスのタイムも良いぞ。ひょっとするかも。
232Ψ:2007/04/15(日) 00:51:10 ID:+BiMuwZq0
ビシオソも結構速かったか
233Ψ:2007/04/15(日) 00:51:56 ID:+BiMuwZq0
GPSで9秒差 このままだと逆転?
234Ψ:2007/04/15(日) 00:52:49 ID:+BiMuwZq0
あ、コボの方が速かったのか
235Ψ:2007/04/15(日) 00:53:56 ID:YTg7VIot0
ビシオソ速いね、逆転ありそうだなぁ
236Ψ:2007/04/15(日) 00:54:41 ID:YTg7VIot0
M1<9<M2
ってことはCOBOがビシオソに9秒差つけてるの?
237Ψ:2007/04/15(日) 00:55:31 ID:YTg7VIot0
コボ差を広げてるな
238Ψ:2007/04/15(日) 00:55:54 ID:+BiMuwZq0
7.2kmのタイムを見るにそういうことらしい…
239Ψ:2007/04/15(日) 00:57:35 ID:YTg7VIot0
実況の「ビシオソ、すとろんぐ!」連呼に騙された
240Ψ:2007/04/15(日) 00:58:06 ID:+BiMuwZq0
お、サンチェスが1位 21:36
241Ψ:2007/04/15(日) 00:58:31 ID:+BiMuwZq0
あの画面見たらそう思うよ(w
242Ψ:2007/04/15(日) 01:00:44 ID:+BiMuwZq0
ビシオソ 22:16 5位…
243Ψ:2007/04/15(日) 01:01:08 ID:YTg7VIot0
バスク人観客ときたら…
244Ψ:2007/04/15(日) 01:02:10 ID:+BiMuwZq0
コボ総合優勝 おめ
245Ψ:2007/04/15(日) 01:02:38 ID:YTg7VIot0
コボ総合優勝オメー!
今日3位ってのはかなりの頑張りだよなー
246Ψ:2007/04/15(日) 01:02:59 ID:+BiMuwZq0
まぁ、いつものことだし<バスク人
247Ψ:2007/04/15(日) 01:05:02 ID:YTg7VIot0
>>246
でもステージ優勝は2秒差くらいで争ってるからなぁ
248Ψ:2007/04/15(日) 01:09:39 ID:+BiMuwZq0
そうね、ゴール前の旗はやめさせるべきだね。

つーか、他のレースならこんなの持ち込ませない?
249Ψ:2007/04/15(日) 01:14:47 ID:+BiMuwZq0
コボがリーダージャージを着てもサウニエルのジャージとどう違うのかよく分からないなw
250Ψ:2007/04/15(日) 01:15:49 ID:YTg7VIot0
さすがにITTだからねー
でも結局結論は「バスクだから仕方が無い」なんだよな

さて、明日を楽しみにして寝ますノシ
251Ψ:2007/04/15(日) 12:47:24 ID:N6hQOSZU0
252Ψ:2007/04/15(日) 15:38:40 ID:nQCS5pAQ0
253Ψ:2007/04/15(日) 16:32:46 ID:fBYHSAXC0
254Ψ:2007/04/15(日) 17:13:08 ID:t6w78tbK0
今日の優勝予想をどうぞ!
255Ψ:2007/04/15(日) 20:54:24 ID:VhbTUiFn0
フミはいきなり落車で砂
今日は皆スポーツ実況にいるよ
優勝予想は↓でどぞ
http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=4602
256Ψ:2007/04/16(月) 00:21:49 ID:V+W73R160
実況マン今頃狂喜乱舞してるんじゃないかな…
257Ψ:2007/04/16(月) 00:26:37 ID:LBdM96Kg0
俺も狂喜乱舞
258Ψ:2007/04/16(月) 00:47:32 ID:2YOIAA+B0
俺も狂喜乱舞だな、まだ興奮が冷め遣らん
259Ψ:2007/04/16(月) 08:05:37 ID:kUWEWhpK0
 
260Ψ:2007/04/16(月) 12:44:02 ID:hRsswQeb0
261Ψ:2007/04/16(月) 15:01:55 ID:LBdM96Kg0
262実況マン:2007/04/16(月) 18:00:27 ID:S8ibiL790
すごかったよ。現地時間17時ちょっと前にヴェロドロームに到着して、大型スクリーン
みたら、オグレイディーが一人旅をしてる?様子。解説のフランスをしばらく聞いて、
先頭で一人旅を分かるまで5分かかった。でも感動のゴール。後はブログにて。
楽しかったよ。
263Ψ:2007/04/16(月) 22:27:54 ID:2YOIAA+B0
>>262
実況マン乙、無事でなにより

13のパヴェにいたのか、あとで録画確認しておこう。
CSCはチーム員がオグレディのところに集まって喜んでる姿が印象的だったよねー!
264実況マン:2007/04/16(月) 23:12:26 ID:S8ibiL790
>>263
朝からニコニコ機嫌の良かったリース監督は、ゴール後にさらに興奮状態で、
スタッフ達と握手、抱き合うで、一番はしゃいでたみたいだ。あの情熱があるから、
チームをまとめれるだな、と思った。家族が見てる前での勝利はオグレイディーに
とって最高の感動だっただろうな。息子も元気だった。
265Ψ:2007/04/17(火) 00:50:29 ID:IcDeT1NS0
>>264
実況マン、おつかれさまでした。
来週はアムステルも行くんですか!うらやましすぎ!
観戦ポイントはやっぱりカウベルクじゃないっすか???
266実況マン:2007/04/17(火) 06:26:11 ID:D+VPqw5n0
>>265
当然行きます。カウベルクは昨年も見ました。今年は事前にルートを研究して
さらに多く観る予定です。もちろんその次の週はLBLですしね。5月1日は
ドイツのヘニンガー塔一周に行きます。目白押しです。
みなさんも4月にベルギーにくれば、日曜日、水曜日のレースがあるので、
2週間もあれば、堪能できますよ。ぜひ。
267Ψ:2007/04/17(火) 14:12:14 ID:/VqwsUn90
ジョージアを観戦してる人はいない?
朝早いから無理かな
268Ψ:2007/04/17(火) 17:17:44 ID:yQWXauwY0
さすがにあの時間は…
いいところで出勤になってしまう可能性も高いしね
269Ψ:2007/04/17(火) 21:52:16 ID:yQWXauwY0
明日はcycling-tvは北米だけなのか…
270Ψ:2007/04/18(水) 07:20:58 ID:KJK/TGYA0
 
271Ψ:2007/04/18(水) 12:34:31 ID:KbbA4hwy0
272実況マン:2007/04/18(水) 16:46:02 ID:TdEXG94Z0
しゅ
273Ψ:2007/04/18(水) 22:58:31 ID:KJK/TGYA0
 
274Ψ:2007/04/18(水) 23:54:08 ID:RzjU31ku0
ボーネンが出なかったScheldeprijs Vlaanderen の結果
スプリントはキャベンディッシュ
マキュワンとスティーグマンが2、3位ってのがなんとも

Provisional Results
1 Mark Cavendish (GBr) T-Mobile Team
2 Robbie McEwen (Aus) Predictor-Lotto
3 Gert Steegmans (Bel) Quickstep-Innergetic
4 Wouter Weylandt (Bel) Quickstep-Innergetic
5 Graeme Brown (Aus) Rabobank
6 Erik Zabel (Ger) Team Milram
7 Baden Cooke (Aus) Unibet.com
8 Daniel Musiol (Ger) Team Wiesenhof-Felt
9 Steven Caethoven (Bel) Chocolade Jacques-Topsport
10 Robert Hunter (RSA) Barloworld
275Ψ:2007/04/19(木) 01:39:38 ID:br6tAlKK0
>>272
実況マン、パリ〜ルーベのセクタ13の時の格好ってもしかして

白のキャップ
CSCジャージ
黒のスリークォーターパンツ?
276Ψ:2007/04/19(木) 02:31:12 ID:TdT3tqCO0
保守
277Ψ:2007/04/19(木) 03:13:08 ID:U6PHMXv+0
>>274
てっきりアイゼルが差したのかとおもた。

ミルラムトレインは崩壊。
その後ラボバンクトレインもゴールまで届かず
おじさん一人浮いてゴールまで届かず
混戦でマキュワン絶好のパターンなのに
アイゼルモドキのキャベンディッシュが勝利
278Ψ:2007/04/19(木) 05:39:12 ID:U6PHMXv+0
Gianni Meersman (Discovery Channel) が
逃げ集団のスプリントを制して勝利
279実況マン:2007/04/19(木) 06:35:23 ID:w1PbFCNY0
>>275
えっ、映ってた?自分で録画した番組をみる時間が無くて、確認してない。
けど、僕の格好を言い当ててるから、僕に違いない。お恥ずかし。
280Ψ:2007/04/19(木) 13:31:58 ID:AxgBHm2u0
保守
281実況マン:2007/04/19(木) 16:26:54 ID:w1PbFCNY0
捕手
282Ψ:2007/04/19(木) 22:48:14 ID:ptcINaiN0
>>279
ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni5523.wmv
編集済み、エンコ環境あまり良く無いのですまんね
283Ψ:2007/04/20(金) 01:10:48 ID:9K3Yz33j0
ho
284Ψ:2007/04/20(金) 08:59:10 ID:a/2IyY/30
285Ψ:2007/04/20(金) 14:36:57 ID:6BaSNfxb0
>>282
よく見つけたなぁ
286Ψ:2007/04/20(金) 22:56:28 ID:2GJlUPYQ0
>>285
放映時の映像だともっと分かりやすいよ、再放送を途中からみててちょうど
セクタ13にCSCシャージが見えたんで「もしかして?」と思って録画データ
確認したらすぐわかった
287Ψ:2007/04/21(土) 03:09:23 ID:rL6n1XCp0
test
288Ψ:2007/04/21(土) 03:11:14 ID:rL6n1XCp0
規制中でもココは書けるのか
ジョージア観戦中
なぜか音が出ない
289Ψ:2007/04/21(土) 03:13:52 ID:rL6n1XCp0
14:08 EDT 115.9km/56.2km to go 
8人の逃げ 4:55 秒差

Ryder Hesjedal (Health Net),
Ben Day (Navigators Insurance),
Anthony Colby (Colavita/Sutter Home),
Phil Zajicek (Navigators Insurance),
Michael Blaudzun (Team CSC), Alexandre Moos (BMC),
Danny Pate (Team Slipstream),
Christopher Baldwin (Toyota-United)
290Ψ:2007/04/21(土) 03:15:47 ID:rL6n1XCp0
Saunier Duval - Prodir が集団コントロールしてる。
今日はST5 山頂ゴール
Gilberto Simoni で狙ってくるか?
291Ψ:2007/04/21(土) 03:21:07 ID:rL6n1XCp0
Jittery Joe's Pro Cycling Team もSaunier Duval - Prodirに
協力して先頭を引き出した。
でも、登れる選手はいるのかなぁ。
総合でも上位に居ないし・・・
292Ψ:2007/04/21(土) 03:40:50 ID:rL6n1XCp0
14:27 EDT 130.8km/41.3km to go Pack at 4:10
動画が止まった
293Ψ:2007/04/21(土) 03:52:59 ID:rL6n1XCp0
戻ったがCM中
14:47 EDT 146.1km/26km to go Pack at 3:40
もうすぐ3級山岳
294Ψ:2007/04/21(土) 04:11:47 ID:rL6n1XCp0
逃げ集団から、Alexandre Moosがアタック
295Ψ:2007/04/21(土) 12:35:31 ID:nRZFg5+R0
296Ψ:2007/04/21(土) 17:05:56 ID:LwwduBNb0
297実況マン:2007/04/21(土) 17:36:54 ID:KD653F6K0
Amstel Gold Race行きます。基本立ち位置は補給ゾーン後のサコッシュ落下地点。
そして、ゴール前数百メートルの上りセクションです。発見したらよろしく。
今回はTeam CSC2007年バージョンのジャージで立ってます。
298Ψ:2007/04/21(土) 18:21:40 ID:XFaXTtjF0
放送で探してみるw
行き帰りで事故らないように気をつけてねー
そういえば今回はMas Ciclismoの人が既に現地入りしてるね
299Ψ:2007/04/21(土) 20:40:50 ID:FdAW2Ols0
保守
300Ψ:2007/04/22(日) 02:05:10 ID:o2Hae3h90
12:52 EDT 33km/149km to go
David Millar (Sanier Duval) が30秒逃げ出した。
301Ψ:2007/04/22(日) 07:29:31 ID:AsnpMPB10
hosi
302Ψ:2007/04/22(日) 12:02:56 ID:AsnpMPB10
はす
303Ψ:2007/04/22(日) 17:41:08 ID:PRuL1NZQ0
304Ψ:2007/04/22(日) 20:44:58 ID:PRuL1NZQ0
543 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:2007/04/22(日) 20:11:38 ID:dwBgDE5P
本日NIPPOコーポレーション・梅丹本舗・エキップアサダが出場するレース、Tro Bro Leonがネットの生中継を見ることがでるようです。

15時20分(日本22時20分)
http://video-direct.france3.fr/player.php?id=27

チームの活躍を生中継でお楽しみください!!
305Ψ:2007/04/22(日) 21:20:09 ID:AsnpMPB10
>>304
アムステルと同時だがチャレンジだ!
306Ψ:2007/04/22(日) 22:47:27 ID:AsnpMPB10
Tro Bro Leon
状況がわからんorz
307Ψ:2007/04/22(日) 23:49:31 ID:PRuL1NZQ0
おい、メイタン逃げてないか?
308Ψ:2007/04/22(日) 23:54:00 ID:AsnpMPB10
やっぱり、あれそうか?
309Ψ:2007/04/22(日) 23:56:46 ID:PRuL1NZQ0
ごめんJartazi Promo Fashionっぽい
310Ψ:2007/04/22(日) 23:57:29 ID:AsnpMPB10
そうか…
まあもうすぐ吸収されそうだしなぁ
311Ψ:2007/04/22(日) 23:57:31 ID:PRuL1NZQ0
FDJの後ろに何人か赤い人たちがいたからその中にいるかも
312Ψ:2007/04/22(日) 23:58:35 ID:E5u+jZ3m0
NIPPOって見えた
128番?
313Ψ:2007/04/22(日) 23:59:06 ID:PRuL1NZQ0
彼らの公式サイト
http://www.jartazi-cyclingteam.be/

ちなみに逃げてるのはトムバックらしい。
こんなチームに行ってしまったんだな。
314Ψ:2007/04/22(日) 23:59:36 ID:PRuL1NZQ0
315Ψ:2007/04/23(月) 00:00:57 ID:uxcAhIuG0
サイクリングタイツメン
316Ψ:2007/04/23(月) 00:02:18 ID:AsnpMPB10
126番だったか、トムバック、最近見かけないと思ったら…
317Ψ:2007/04/23(月) 00:05:33 ID:PRuL1NZQ0
http://www.cyclisme-japon.net/2007/04/la_route_adelie_1.html

メイタンは後ろはかなり白いです
318Ψ:2007/04/23(月) 00:06:51 ID:PRuL1NZQ0
フリカンジェが掛けてるな
319Ψ:2007/04/23(月) 00:09:14 ID:PRuL1NZQ0
ゲドンキター!
320Ψ:2007/04/23(月) 00:10:07 ID:JQUouldh0
カメラが引いちゃうと全然わからんが集団に残ってるのかなぁ
321Ψ:2007/04/23(月) 00:11:24 ID:xcvXlGpd0
財政再建団体の北海道夕張市長選で、地元出身で元タイヤ販売会社社長の無所属、
藤倉肇氏が、青森県出身の観光ホテル社長の羽柴秀吉氏らを抑え、初当選確実。
322Ψ:2007/04/23(月) 00:13:33 ID:xcvXlGpd0
ブイグの誰?
323Ψ:2007/04/23(月) 00:14:26 ID:JQUouldh0
25 HADDOU Said
324Ψ:2007/04/23(月) 00:15:26 ID:xcvXlGpd0
右のほうから白と赤のジャージが来たように見えたけどどうかな
325Ψ:2007/04/23(月) 00:15:50 ID:JQUouldh0
もしかして5位くらいに?
326Ψ:2007/04/23(月) 00:16:37 ID:JQUouldh0
音切れた
327Ψ:2007/04/23(月) 00:17:02 ID:xcvXlGpd0
6位くらい?
328Ψ:2007/04/23(月) 00:21:43 ID:JQUouldh0
放送終わっちゃったよね…
329Ψ:2007/04/23(月) 00:26:32 ID:1cZK9+6C0
5位かな?
330Ψ:2007/04/23(月) 00:37:07 ID:2Z3BzGgX0
>>304
よく探してきたね
331Ψ:2007/04/23(月) 00:39:10 ID:6a5lWIGu0
>>330
エキップアサダ公式からの転載
332Ψ:2007/04/23(月) 00:53:32 ID:Gr1+KvxK0
ここでやってたのか!!出遅れた!

レース面白かったなー
333Ψ:2007/04/23(月) 05:33:44 ID:xcvXlGpd0
ホッシュホッシュ
334実況マン:2007/04/23(月) 08:03:08 ID:Wbp5vMP10
無事に帰還しました。AGR面白かったです。
335Ψ:2007/04/23(月) 12:43:15 ID:MwDgkobu0
>>334
おつかれさん。
レースに見入ってしまって実況マンを探すの忘れてたw
336実況マン:2007/04/23(月) 22:38:39 ID:Wbp5vMP10
>>335
フランク・シュレックの転倒落車は痛かったです。残念。ちょうど、シュレック兄弟の
母親とお話してる最中の出来事だったので、あの瞬間は凍りつきました。近くに
ビッグスクリーンがあったので。でも10位でフィニッシュしたのは彼の意地。
両親がゴールで待ってるのを思ってがんばったんだろうね。
337実況マン:2007/04/24(火) 06:29:04 ID:8CWt04kX0
ho
338マリモ:2007/04/24(火) 12:09:50 ID:YKfsJnI80
ホッシュホッシュ
339Ψ:2007/04/24(火) 19:56:23 ID:5PaXg1Nk0
 
340実況マン:2007/04/24(火) 22:39:02 ID:8CWt04kX0
maintenance
L-B-Lも行くよ。
341Ψ:2007/04/25(水) 08:43:51 ID:Zieep5jy0
342Ψ:2007/04/25(水) 13:58:13 ID:RT7x5ijJ0
今日のフレッシュ・ワロンヌは見れない。残念。
343実況マン:2007/04/25(水) 18:52:44 ID:crhCUsiR0
フレッシュは日本でも衛星生放送ですか?保守
344Ψ:2007/04/25(水) 20:05:18 ID:JmNGacwn0
cycling.tvのプレミアムだと見れるよ
現在50km進行中

Jスポでの放送はなし
345Ψ:2007/04/25(水) 20:33:31 ID:JmNGacwn0
13:24 CEST 72km/130.5km to go Peloton at 5.50

Freddy Bichot  (Agritubel),
Gorka Verdugo  (Euskaltel),
David Loosli    (Lampre),
Christophe Le Mevel (Credit Agricole)
346Ψ:2007/04/25(水) 20:42:11 ID:JmNGacwn0
Huyのペイントがきれいだ
347Ψ:2007/04/25(水) 21:11:18 ID:xn15ccEl0
あ、本当だ。premium映る。良かったー。
348実況マン:2007/04/25(水) 21:28:53 ID:crhCUsiR0
こちらはテレビで生放送中です。天気がよさ過ぎる。暑そうだ。
まさか、水曜日に仕事休んで観に行くわけにも行かないしね。
349Ψ:2007/04/25(水) 22:05:46 ID:xn15ccEl0
残り50kmで先頭がVerdugo
追走がBichot、De Schrooder、Mertensで50秒差。プロトンはさらに40秒ほど。
350Ψ:2007/04/25(水) 22:26:57 ID:xn15ccEl0
ちょっと目を離した間にジルベールが一人で逃げてる…
351Ψ:2007/04/25(水) 22:33:21 ID:xn15ccEl0
追走が19人。
ケスラー達のアタックがかかるが決まらず…
352Ψ:2007/04/25(水) 22:34:58 ID:Atb2ajvy0
やた!フリーもみられる!
353Ψ:2007/04/25(水) 22:35:58 ID:xn15ccEl0
全員捕まった模様…
354Ψ:2007/04/25(水) 22:39:52 ID:Atb2ajvy0
一旦決まった?
355Ψ:2007/04/25(水) 22:40:52 ID:Atb2ajvy0
9人の逃げからアスタナが空気読まないアタック
356Ψ:2007/04/25(水) 22:41:27 ID:xn15ccEl0
イワノフ…アスタナにいたのか。
357Ψ:2007/04/25(水) 22:42:13 ID:xn15ccEl0
そしてヴォクレールが追い掛ける
358Ψ:2007/04/25(水) 22:44:14 ID:Atb2ajvy0
べっちさんこんなところで何やってるんだ?
359実況マン:2007/04/25(水) 22:47:35 ID:crhCUsiR0
バルベルデのためにケッセが必死ですね。ベッティーニは体調不良?
360Ψ:2007/04/25(水) 22:52:33 ID:Atb2ajvy0
コボいった
361実況マン:2007/04/25(水) 22:53:16 ID:crhCUsiR0
アンディー、あんでぃー。引け引け。
362Ψ:2007/04/25(水) 22:54:19 ID:xn15ccEl0
コボはノってるな。イワノフに追いついた。
363Ψ:2007/04/25(水) 22:54:27 ID:Atb2ajvy0
コボ、イワノフと合流、一緒にいくっぽいが、集団はすぐ後ろ
364Ψ:2007/04/25(水) 22:56:06 ID:Atb2ajvy0
バルベルデ、ディルーカとあと誰?
365Ψ:2007/04/25(水) 22:56:52 ID:ezNYSDS90
キルシェンか
366Ψ:2007/04/25(水) 22:57:01 ID:xn15ccEl0
ルクセンブルグチャンピオン…誰だったっけ?
367Ψ:2007/04/25(水) 22:58:15 ID:Atb2ajvy0
うしろは五月雨アタックが続いているがとりあえずは先頭は五人
368実況マン:2007/04/25(水) 23:01:12 ID:crhCUsiR0
キム・ケルヒェム(ドイツ語読み)、ベノイト・ヨアヒム(同)、
アンディー&フランク・シュレックの4人を抑えておけば、ルクセンブルクの選手は
制覇です。
あと10km。またバルベルデ?
369Ψ:2007/04/25(水) 23:01:20 ID:Atb2ajvy0
バルベルデとキルシェンが抜けた
370Ψ:2007/04/25(水) 23:01:34 ID:ezNYSDS90
先頭の毛ガニはホアキン・ロドリゲスだっだ
371Ψ:2007/04/25(水) 23:02:31 ID:Atb2ajvy0
本当だ5番じゃん
372Ψ:2007/04/25(水) 23:03:42 ID:Atb2ajvy0
バルベルデ、ポポ他4人が第二集団か
373実況マン:2007/04/25(水) 23:04:30 ID:crhCUsiR0
バルベルデ、キルヒェン、ディルーカの3人が先頭グループ。だれが勝っても
おかしくない。集団は本気で追ってるのか?差があるぞ。
374Ψ:2007/04/25(水) 23:05:09 ID:xn15ccEl0
追走はイワノフ、コボ、デッケル、ポポヴィッチか

ロドリゲスは何処行ったんだ?
375Ψ:2007/04/25(水) 23:05:46 ID:ezNYSDS90
ポポビッチも何処に消えた?
376実況マン:2007/04/25(水) 23:05:52 ID:crhCUsiR0
ゴメン、ロドリゲスが一人逃げで、他の3人が追いかけね。
377Ψ:2007/04/25(水) 23:05:54 ID:xn15ccEl0
ポポヴィッチじゃなくてモレーニだ
378Ψ:2007/04/25(水) 23:06:27 ID:Atb2ajvy0
cyclingtvの実況も結構グダグダw
379Ψ:2007/04/25(水) 23:09:30 ID:xn15ccEl0
追走は吸収された?
380実況マン:2007/04/25(水) 23:09:51 ID:crhCUsiR0
吸収だ。
381Ψ:2007/04/25(水) 23:10:03 ID:xn15ccEl0
15秒差。集団スプリントかな?
382実況マン:2007/04/25(水) 23:10:49 ID:crhCUsiR0
ここからの上りが本当の勝負だ。皆フラフラで上り切るぞ。
383Ψ:2007/04/25(水) 23:10:54 ID:xn15ccEl0
ロドリゲス捕まった
384実況マン:2007/04/25(水) 23:12:35 ID:crhCUsiR0
レベリンだ。レベリンだ。
385Ψ:2007/04/25(水) 23:12:46 ID:xn15ccEl0
お、4人抜けた。レベリンだけは分かる。
386実況マン:2007/04/25(水) 23:13:13 ID:crhCUsiR0
ロドリゲス、ディルーカ、ケスラー、と入ったかな。
387Ψ:2007/04/25(水) 23:13:14 ID:xn15ccEl0
レベリン来た!
388Ψ:2007/04/25(水) 23:13:44 ID:Atb2ajvy0
レベリン?
389Ψ:2007/04/25(水) 23:14:05 ID:xn15ccEl0
やっぱりcycling.tvは1分近く遅れてるな
390Ψ:2007/04/25(水) 23:14:06 ID:Atb2ajvy0
ゲロ水すげーな
391実況マン:2007/04/25(水) 23:16:13 ID:crhCUsiR0
生放送の僕より、ちょっと送れてるようですね。フランス語でインタビュー答えてる。
フランス語も堪能だ。レベリン。これでしばらくプロツアージャージも安定だ。
392実況マン:2007/04/25(水) 23:17:20 ID:crhCUsiR0
シュレック7位だぞ。うれしいな。落車の影響が全く無い様子だ。LBLも
がんばれよ。応援に行くからな。
393Ψ:2007/04/25(水) 23:18:10 ID:Atb2ajvy0
実況マンはまたシュレック応援団と合流?
394実況マン:2007/04/25(水) 23:21:19 ID:crhCUsiR0
彼等もLBLに来ると言ってたから、どこかで合流する。両親達も多分ゴール付近で
陣取ってるはず。僕は、スタート、2ヵ所の補給ゾーンとゴールを全て周る
予定にしてる。ゴール前の坂を上ってくるよ。気持ちいい。
395Ψ:2007/04/25(水) 23:32:00 ID:xn15ccEl0
レベリンは連続で表彰台。
ディルーカも連続で表彰台。調子良いんだろうけどレベリンが上回ってるか。

放送終わった。ノシ
396Ψ:2007/04/25(水) 23:32:46 ID:Atb2ajvy0
女子の表彰もやってたけど沖選手は44位完走、唐見はリタイア

ttp://www.letour.com/2007/FWF/LIVE/us/100/classement/ITE.html
397Ψ:2007/04/26(木) 06:21:47 ID:Mb+ILCtK0
398実況マン:2007/04/26(木) 08:44:23 ID:QqO0yTiw0
しゅ
399Ψ:2007/04/26(木) 15:40:28 ID:0vKKOBFR0
捕手
400Ψ:2007/04/26(木) 19:57:32 ID:lsMsuYb10
保守
LBL楽しみ
401Ψ:2007/04/26(木) 20:56:25 ID:U/jPFsEy0
Giro del Trentinoでは、クネゴが
Internationale Niedersachsen Rundfahrtでは、ペタッキが
おのおの活躍してますよ。
402マリモ:2007/04/26(木) 23:45:11 ID:2hjFiu590
ホッシュホッシュ
403Ψ:2007/04/27(金) 02:40:12 ID:fKC6sjZB0
実況マン へ質問

・ドイツの有名な自転車関連のサイトを教えてもらえませんか?
・自転車レースは主にどこの放送局で放送されてますか?
404実況マン:2007/04/27(金) 06:35:45 ID:m3Vh4xdL0
>>403
ttp://radsport-news.com/
ttp://www.procycling.de/
ttp://www.tour-magazin.de/
ttp://www.radsport-rennrad.de/
ttp://www.rad-net.de/
後は、レース主催者のサイトとドイツ系チームのサイトだけど、これは
もちろん知ってるよね。
405実況マン:2007/04/27(金) 06:38:26 ID:m3Vh4xdL0
こちらでは日本でいうと、NHK教育、NHK総合みたいな国営放送が2局あって、
ARD、ZDFが大元。(ttp://www.daserste.de/)(ttp://www.zdf.de/
これらのホームページ見れば分かるけど、下部に様々な局を従えてる。
それらが州(日本で言うと、県みたいな)内部での主要局となってる。たとえば、
BR(ttp://www.br-online.de/)はバイエルン州のメイン放送局。
406実況マン:2007/04/27(金) 06:39:15 ID:m3Vh4xdL0
一方、独立してるのが、EUROSport系で、ドイツ語版放送がある。
またドイツのDSF(ttp://www.dsf.de/)という局はDドイツ、Sスポーツ、Fテレビ
の略で、主に普段サッカーのみやってるが、ツールドノルマンディーとスイスの
放映をする。 バイエルンのレースはバイエルン局で流したり、それぞれの州内の
小規模レースはその州内でしか放送されてない場合が多い。
Eurosports系がさすがに、放送枠が多い(ツール、ジロ、ブエルタ、世界選)等
をすべて放映権を抑えてる。上記のARD, ZDFもクラッシクの一部、ケルン、
ドイツツアー等のレースを放送する。ARDとZDFはツールの放送もEUROSportsと
平行に放送してるが、解説者が葬式の解説してるみたいな喋りなので、嫌いなので、
見てない。この程度で良いかな?
407実況マン:2007/04/27(金) 06:51:01 ID:m3Vh4xdL0
補足、他にもRadsportをドイツ語で検索すると出てくる。大半が自転車屋さんに
なってしまうけど。
ttp://www.rennradlinks.de/
http://www.adfc.de/
等も一応見てみてください。
ttp://www.radwm2007.com/
は今年非常に重要なサイトですね。
408Ψ:2007/04/27(金) 07:46:57 ID:7qjeEkvo0
実況マンやこのスレの住人の自転車関連のブックマークが知りたい
409Ψ:2007/04/27(金) 09:40:45 ID:gLJZckLR0
ジャパンカップあたり生放送でやってほしいな日本も
410Ψ:2007/04/27(金) 12:33:24 ID:DPtvZkzI0
葬式の解説w
暗いってことか
411Ψ:2007/04/27(金) 12:53:05 ID:djbGhFUO0
「おっと、ご遺族のところに下がっている選手がいますね。これは?」
「んー、香典を渡してるんじゃないですかね。念仏が始まる前に集団に戻ったほうがいいですね。」
412Ψ:2007/04/27(金) 17:11:21 ID:7qjeEkvo0
>>408
リンクの登録に、ご協力願います。
ttp://imasugu6.46.kg/navy/roa/roadrace.html
413実況マン:2007/04/27(金) 17:36:29 ID:m3Vh4xdL0
>>41
Eurosportドイツ語版だと2人の解説者が冗談を言いながら、明るく、笑いながら
話してるのに対して、ARD系の老齢の解説者は一人で、冗談も言わず、ぶつぶつ
話してる。ツールドフランスだとEurosportは統計を画面にだす。
例えば、逃げグループが居ると(過去にさかのぼって)過去最大の逃げタイム、
山のステージが来る前に最大のタイム差(マイヨジョーヌと逃げ)が着いたのが
例のランスとヴォクラーの2005年?だったとか。様々なことを出して、視聴者を
飽きさせないにしてるが、ARD系は昼寝をしたい視聴者に催眠光線発射してる。
414実況マン:2007/04/27(金) 17:55:51 ID:m3Vh4xdL0
LBLのリエージュは現時点の天気予報だと、若干雨が降りそう。こちらの天気予報
は精度が甘いので、分からないが、晴天ではないかも。むしろ涼しいほうが
嬉しいかも。
415Ψ:2007/04/27(金) 20:10:08 ID:7qjeEkvo0
Internationale Niedersachsen Rundfahrt のステージ1のゴール写真はないでしょうか?
416Ψ:2007/04/27(金) 21:21:03 ID:ACg0/4eI0
ここのがそうかな?
http://www.eurosport.de/radsport/sport_sto1161261.shtml
落車してるのはポラック?
417Ψ:2007/04/28(土) 09:02:01 ID:NiE8r/ra0
418Ψ:2007/04/28(土) 14:19:35 ID:6sB/oLON0
419Ψ:2007/04/28(土) 14:21:52 ID:Uxar/56E0
ポラフ・オラック
420実況マン:2007/04/28(土) 16:59:44 ID:w2sGffyL0
ジロも近いね。春のクラッシックもいよいよ終盤。
421Ψ:2007/04/28(土) 18:03:34 ID:QBNrHXG/0
>>416
動画ない?
422Ψ:2007/04/29(日) 01:32:16 ID:7x1N3BA+0
423Ψ:2007/04/29(日) 05:21:55 ID:fPIxoN8x0
424実況マン:2007/04/29(日) 07:01:21 ID:MmEjezr00
日本ではLi?ge - Bastogne - Li?geは放送あり?もし放送されてたら、立ち位置は
スタート、2ヵ所の補給ゾーンの先、ゴール付近のルクセンブルク(赤いライオンが
白、淡い青の横縞に描かれてる)の旗の側に居る可能性が高いです。では。
425Ψ:2007/04/29(日) 17:10:50 ID:0GxvC0h10
>>424
アムステルではわからんかったが、また探してみるよー
426Ψ:2007/04/29(日) 17:17:51 ID:ZYHDJrX30
レーススタートしました。
427Ψ:2007/04/29(日) 20:26:29 ID:0GxvC0h10
だいぶのんびり進行なのかな?
Vasil Kiryienka (Tinkoff), Jan Kuykx (Landbouwkrediet), Remy Di Gregorio (Francaise des Jeux), Unai Etxebarria (Euskaltel)
Peloton at 18.20
428Ψ:2007/04/29(日) 23:47:14 ID:0GxvC0h10
シュレック、頑張った
429Ψ:2007/04/30(月) 18:23:49 ID:zRj3zuD+0
CTフラシュ ニュース
ttp://www.cyclingtime.com/modules/ctflashnews/

シュレクの脊椎骨折が判明 予定通りリエージュは出場する
CSCのチームウェブサイトが伝えたところによると、チームリーダーとして
リエージュ〜バストーニュ〜リエージュに挑む予定だったフランク・シュレク
(ルクセンブルク、CSC)に脊椎の骨折が見つかった。

原因は伝えられていないが、CT検査によって発覚した模様。記事はこちら
ttp://www.team-csc.com/ny_news.asp?n_id=1292
(2007/4/29 6:03)

骨折して3位になんか入れるのか?
430実況マン:2007/04/30(月) 18:28:47 ID:LjrfoHSG0
LBLから帰還。シュレックとディルーカがアタックした際には例のシュレック
ファンクラブ(お母さん含む)と一緒にゴール前にいた。お母さんを含め、
黄色い歓声を上げて盛り上がった。結果はともかく、最高。Team CSCから
プレゼントももらってご機嫌。
431Ψ:2007/04/30(月) 23:11:12 ID:m+Iw466c0
実況マン乙
そして旗オメw
これで見つけやすくなるぜ!
432マリモ:2007/05/01(火) 00:25:06 ID:PDu13puJ0
ホッシュホッシュ
433実況マン:2007/05/01(火) 06:27:04 ID:LmXTkFrP0
>>431
五月一日はフランクフルト/Mainで行われるヘニンガー塔1周に行きます。
旗は持ってゆきますが、日本では映像が流れないでしょうから、発見は無理。
次はドーフィネリベレを追いかける予定です。これは日本では放送あり?
434Ψ:2007/05/01(火) 18:07:02 ID:j5vHbOiZ0
435Ψ:2007/05/01(火) 20:09:37 ID:205iUGR90
>>433
>>ヘニンガー塔1周
cycling.tvで放送有るっぽい。20:30から。

ドーフィネもcycling.tvだけ。
436Ψ:2007/05/01(火) 20:17:30 ID:/qckZ4Ds0
>>435
Live Eventsから消えているんだが?
437Ψ:2007/05/01(火) 20:35:28 ID:205iUGR90
Freeで見れない?
438Ψ:2007/05/01(火) 20:47:43 ID:/qckZ4Ds0
見れた。
439Ψ:2007/05/01(火) 20:52:18 ID:/qckZ4Ds0
Magnus Backstedt (LIQ),
Kurt-Asle Arvesen (CS),
Wolfgang Murer (ELK),
Stefan Denifl (ELK),
Albert Timmer (SKS),
Maurizio Bellin (LPR),
Martin Veltis (WIE),
arcel Wyss (ARH),
Rene Obst (TLM)
und Maint Berkenbosch (REG).
440Ψ:2007/05/01(火) 21:15:26 ID:jLJaqDm50
441Ψ:2007/05/01(火) 21:17:37 ID:jLJaqDm50
何気に…

155 HIROSE Yoshimasa JPN19771021
442Ψ:2007/05/01(火) 21:22:30 ID:jLJaqDm50
443Ψ:2007/05/01(火) 23:01:44 ID:205iUGR90
残り3km
シンケヴィッツ、アルヴェセン、カールストロム
この3人が逃げ切るかな?
444Ψ:2007/05/01(火) 23:03:59 ID:205iUGR90
シンケヴィッツが独走。決まったか?
445Ψ:2007/05/01(火) 23:05:12 ID:jLJaqDm50
シンケビッツ、見事だった
446Ψ:2007/05/01(火) 23:09:49 ID:205iUGR90
この風船の手なら蓮みたいに腕を切らなくて良いかも
447Ψ:2007/05/01(火) 23:10:50 ID:205iUGR90
アルヴェセンは2位だったか。実況マン、残念。
448Ψ:2007/05/01(火) 23:26:08 ID:205iUGR90
表彰台でビールか。レースのスポンサーなのかな。
449Ψ:2007/05/02(水) 00:11:56 ID:cyxtzajl0
マンセボーのアタックをヒルが追走して差しきった
450Ψ:2007/05/02(水) 00:31:05 ID:cyxtzajl0
00:45〜 ロマンディー
今日は3つも楽しめます
451Ψ:2007/05/02(水) 01:05:15 ID:UQ/CFjZB0
85 MIZUROV Andrey 4:45
今のところトップ
452Ψ:2007/05/02(水) 01:06:47 ID:UQ/CFjZB0
3 HORNER Christopher 4:42
トップに出た
453Ψ:2007/05/02(水) 01:08:12 ID:O//8781t0
ミズロフってTOJの富士山TTで勝った人か
454Ψ:2007/05/02(水) 01:10:45 ID:UQ/CFjZB0
175 ZUBELDIA AGIRRE Haimar 4:54
31位…
455Ψ:2007/05/02(水) 01:13:49 ID:UQ/CFjZB0
ゴンチャールがスタート
456Ψ:2007/05/02(水) 01:19:40 ID:UQ/CFjZB0
87 SAVOLDELLI Paolo 4:37
ホーナーを抜いた
457Ψ:2007/05/02(水) 01:20:50 ID:UQ/CFjZB0
73 MILLAR David 4:50
13位…

ゴンチャールのタイムも大したこと無かったのかな?
458Ψ:2007/05/02(水) 01:21:42 ID:UQ/CFjZB0
66 MENCHOV Denis 4:57
59位
459Ψ:2007/05/02(水) 01:25:28 ID:UQ/CFjZB0
27 KREUZIGER Roman 4:40
2位
460Ψ:2007/05/02(水) 01:26:53 ID:UQ/CFjZB0
13 JULICH Bobby 4:58
28位
461Ψ:2007/05/02(水) 01:33:06 ID:UQ/CFjZB0
161 LANCASTER Brett 4:46
6位
462Ψ:2007/05/02(水) 02:01:15 ID:UQ/CFjZB0
連投規制にかかった…
15 SASTRE CANDIL Carlos 4:55 58位
1 EVANS Cadel 4:49 16位

全員ゴール。サヴォルデッリステージ優勝。
463Ψ:2007/05/02(水) 06:31:04 ID:enAACYS10
ロマンデイー、見たいんだけど実家のネット環境の関係で
ほとんど見られないorz
464Ψ:2007/05/02(水) 12:48:06 ID:PUZeyEvL0
保守
465Ψ:2007/05/02(水) 19:12:13 ID:Tz96Gb+d0
革新
466Ψ:2007/05/02(水) 21:17:17 ID:o2lmirkF0
hosyu
467Ψ:2007/05/02(水) 22:13:43 ID:o2lmirkF0
10時からだとおもったが、11時から?
468Ψ:2007/05/02(水) 22:43:40 ID:o2lmirkF0
老練ブロシャールが逃げてる。
がんばるなぁ
469実況マン:2007/05/02(水) 23:03:17 ID:xakPr+hv0
やっとこちらでも放送開始です。昨日の表彰式の様子かな。サボルデッリの
インタビューと、黄色いジャージ。そして、生放送。天気はドンよりですね。
470Ψ:2007/05/02(水) 23:08:52 ID:o2lmirkF0
>>469
ソーレンセンって、デンマークでは珍しくない名前ですか?
471実況マン:2007/05/02(水) 23:12:29 ID:xakPr+hv0
Team CSCの逃げてるじゃん。17番は誰だ。カメラに水滴。
Cycling.tvも放送してる?
472Ψ:2007/05/02(水) 23:14:12 ID:xakPr+hv0
Chris Anker Sorensenか?アルミソロイストだから、そうでろう。横顔
に見覚えが。彼は若くて気さくな人間でした。応援するぞ。
>>470
ソレンセンは頻繁に聞く名前ですね。多分多い名前。
473Ψ:2007/05/02(水) 23:14:18 ID:UQ/CFjZB0
17 Chris Anker Sorensen
24 Eros Capecchi
131 Laszlo Bodrogi
142 Laurent Brochard
205 Raffaele Ferrara

ここまで確認できた…
474Ψ:2007/05/02(水) 23:15:56 ID:o2lmirkF0
Mauro Facci (Qsi)かな
475Ψ:2007/05/02(水) 23:17:31 ID:o2lmirkF0
公式サイトのテキストライブが重くて開かない
476Ψ:2007/05/02(水) 23:18:00 ID:UQ/CFjZB0
公式サイト全体に重い…
477実況マン:2007/05/02(水) 23:21:01 ID:xakPr+hv0
クリスアンカーソレンセンは細身の人間だけど、声が低い。声だけ聞くと太った
体型のおじさんを想像する。がんばれ!路面が濡れてるから雨降ったみたいですね。
ゴールまで57kmでサボの集団から4分ちょっとの逃げです。逃げ切れる?
478実況マン:2007/05/02(水) 23:24:23 ID:xakPr+hv0
集団が映った。当然のようにアスタナが全員で前で引いてる。責任引き状態。
大きな逃げを許すわけにはいかない。ゴール前までに吸収するなり、差を
小さくしないといけない。差が4分切ってる。逃げは街中をぐねぐね走行。
ずいぶん寂れてる町だな。ここでゴール通過?あとは周回に入るのかな?
ゴールらしいゲートを通過した。54kmで3分54秒の差になってる。
479Ψ:2007/05/02(水) 23:27:34 ID:o2lmirkF0
アスタナのコントロールって始めて見た気がする
480Ψ:2007/05/02(水) 23:28:07 ID:UQ/CFjZB0
あと1周かな?
481Ψ:2007/05/02(水) 23:31:09 ID:o2lmirkF0
補給地点でフミを確認
482実況マン:2007/05/02(水) 23:31:14 ID:xakPr+hv0
食事タイムだったみたいですね。サコッシュ取ってる風景。僕にはよだれがでる
シーンだ。サコッシュは欲しいし、良く内容物食べてるし。昨日もヘニンガー塔
で食べた。昼飯になるくらい沢山残ってた。
483実況マン:2007/05/02(水) 23:35:13 ID:xakPr+hv0
アスタナにしてみれば今年は本気(いつもそうだろけど)でツールを
狙うから、このようなステージレースでリーダーを守って、集団の
コントロールしたり、とか良い練習になりますね。ジロの調整で
サボルデッリがこのまま総合を取るのもチームの士気あがってよいですね。
484Ψ:2007/05/02(水) 23:39:59 ID:UQ/CFjZB0
ボドロギ遅れた…
485Ψ:2007/05/02(水) 23:43:31 ID:UQ/CFjZB0
ブロシャールアタック。やるねぇ。
486Ψ:2007/05/02(水) 23:46:45 ID:UQ/CFjZB0
ブロシャールについていったのはカペッキだけか。
487実況マン:2007/05/02(水) 23:58:04 ID:xakPr+hv0
アスタナの引きが効いてるようですね。2分20秒程度まで縮まった。あと30km弱。
さっきの逃げの残りは吸収?
488Ψ:2007/05/02(水) 23:58:28 ID:o2lmirkF0
後続の4人は捕まったんだろうか?
489Ψ:2007/05/03(木) 00:06:42 ID:hsGR4TcY0
友の会勧誘失敗?
490Ψ:2007/05/03(木) 00:06:53 ID:8n1hsvDF0
プロトンの後ろの方にフミが。

プロトンから2人アタック
114 Marco Marzano
141 Olivier Bonnaire
491Ψ:2007/05/03(木) 00:09:21 ID:8n1hsvDF0
吸収された…
492Ψ:2007/05/03(木) 00:15:02 ID:8n1hsvDF0
ソレンセン24秒差。

アスタナのアシストも2人だけか。
493Ψ:2007/05/03(木) 00:18:35 ID:hsGR4TcY0
雨が
494Ψ:2007/05/03(木) 00:21:50 ID:hsGR4TcY0
アスタナがコントールして逃げを潰したw
495Ψ:2007/05/03(木) 00:27:42 ID:8n1hsvDF0
逃げが捕まった。2人とも乙。
496Ψ:2007/05/03(木) 00:33:57 ID:8n1hsvDF0
残り10km

先頭
52 Francisco Perez Sanchez

追走
7 Wim Van Huffel
497Ψ:2007/05/03(木) 00:36:53 ID:8n1hsvDF0
さらにこの2人が追い掛ける
16 Andy Schleck
28 Charles Wegelius
498Ψ:2007/05/03(木) 00:40:19 ID:8n1hsvDF0
ペレスサンチェスに合流
122 Markus Fothen

残り5km。差は10秒ほど?
499Ψ:2007/05/03(木) 00:44:22 ID:hsGR4TcY0
面白い展開だ
500Ψ:2007/05/03(木) 00:44:48 ID:8n1hsvDF0
残り1km
501Ψ:2007/05/03(木) 00:46:34 ID:VMNAWO8R0
フォーテン君逃げ切り勝利
502Ψ:2007/05/03(木) 00:46:43 ID:8n1hsvDF0
フォーテンだ!
503Ψ:2007/05/03(木) 00:47:03 ID:hsGR4TcY0
こういう逃げ切り イイねぇ
504Ψ:2007/05/03(木) 00:47:54 ID:hsGR4TcY0
最後はペレスがフォーテンのアシストみたいに引いてたな
505Ψ:2007/05/03(木) 00:48:51 ID:8n1hsvDF0
ペレスは牽かなかったら追いつかれてたし、残念。
506Ψ:2007/05/03(木) 01:00:21 ID:8n1hsvDF0
放送オワタ
507Ψ:2007/05/03(木) 07:50:55 ID:JBMSzgRW0
実況マン さんへ質問
ヘニンガー塔1周でシンケビッツが手も上げずにゴールしましたが、
何かコメント聞いてますか?
508実況マン:2007/05/03(木) 08:41:29 ID:iwF+GMeL0
>>507
勝利後のインタビューも録画されてるはずなので、後で観てみましょう。
単に後ろが迫ってたので、余裕が無かったとか?でも前年のJens Voigtと
最後の最後まで逃げて、捕まった、あの無念を晴らしたのはすごい。
フランクフルトの近くの出身なので、ホーム勝利(ドイツ語でハイムジーク)
と言ってた。故郷に錦ってとこかな。家族やら彼女やらが来てたのは
間違いない。でも本当はアーヴェセンに勝って欲しかった。
509実況マン:2007/05/03(木) 17:05:37 ID:iwF+GMeL0
勝利後のインタビューを聞くと、インタビュアーも勝ったような様子なしに
ゴールに来たね、と突っ込んでる。
最終周回のはずでアタックしたんだけど、どうやら、最後にかなり、朦朧として
観客の歓声にも煽られて、これが最終周回でゴールだということが一瞬
頭から飛んだらしい。その話題でシンコビッツもテレ笑いしてるから、本当に
混乱した様子。
自分の地域のレースだから、一生の内に一度は勝ちたかったとはやはり、言ってるね。
510実況マン:2007/05/03(木) 17:12:01 ID:iwF+GMeL0
観客の声もあって、無線も使えず、チームカーに確認できなかったそうです。
また逃げにのったはチームオーダーではなく、自分の状況判断だそうです。
チームにしては、逃げが吸収されそうになれば、別の作戦をその時点で練る
ことができるので、自由に逃げさせたようです。
>>507
たしかに、勝利のポーズなしのゴールはスプリント勝負以外ではあまりないですね。
目ざとい。
511Ψ:2007/05/03(木) 18:00:26 ID:JBMSzgRW0
ありがとうございます。

別の作戦は、おそらくチオレックで集団スプリントを狙うものだと思うのですが
その為に逃げ集団では積極的に引かずに申し訳なく、手を挙げなかったのか
とも思ったんです。
でも、見てる限りはそんな様子も見覚えないし、どうなのかなと。
512実況マン:2007/05/03(木) 23:06:01 ID:iwF+GMeL0
ノルマンディーは既に終盤?
513実況マン:2007/05/03(木) 23:10:38 ID:iwF+GMeL0
昨日の録画を流してるだけだった。今気づいた。ゴメン。
514Ψ:2007/05/03(木) 23:19:21 ID:8n1hsvDF0
お、フリーはもう放送始まってる。
515Ψ:2007/05/03(木) 23:22:13 ID:8n1hsvDF0
単独逃げ
144 Nicolas Crosbie
読み方はクロスビエかな?
516実況マン:2007/05/03(木) 23:37:21 ID:iwF+GMeL0
クロビだと思う。ドイツ語版の放送ではニコラ・クロビと言ってる。最後のeに
アクセント記号がないなら、クロビで良いはず。
517Ψ:2007/05/03(木) 23:49:18 ID:8n1hsvDF0
>>516

>最後のeにアクセント記号がないなら、クロビで良いはず。
そうなんですか。勉強になりました。

で、プレミアムがまだ始まらない…
518Ψ:2007/05/04(金) 00:08:20 ID:9e6z3gr+0
残り26km。3分差。
結構詰まってきた。
519Ψ:2007/05/04(金) 00:28:02 ID:9e6z3gr+0
アタックが散発してるけどなかなか決まらないな
520Ψ:2007/05/04(金) 00:39:56 ID:9e6z3gr+0
残り5kmでアスタナがプロトンをコントロール…
521Ψ:2007/05/04(金) 00:43:04 ID:9e6z3gr+0
バンチスプリントだ…
522Ψ:2007/05/04(金) 00:43:33 ID:9e6z3gr+0
あー、落車

勝ったのはマキュアン?
523Ψ:2007/05/04(金) 00:55:29 ID:cOe+zL9E0
混戦で勝つのはいつも魔球腕
524Ψ:2007/05/04(金) 07:23:37 ID:cOe+zL9E0
裏開催のスペインで勝ったのは、ベントソ
525Ψ:2007/05/04(金) 15:08:30 ID:9e6z3gr+0
今日のcycling.tvの放送予定がまだ出てこないな
526Ψ:2007/05/04(金) 23:03:32 ID:GAbjip/d0
フミがロマンディーで逃げてるよ
527実況マン:2007/05/04(金) 23:03:56 ID:6ggNUpQZ0
昨日の転倒シーンの詳細を前から、上から、斜め前から再生してるけど、ひどいね。
Quick Step Innergeticの一人がコースをかえたのが、原因ですね。
本日の生放送はすぐ始まる様子。そちらは?
528実況マン:2007/05/04(金) 23:10:06 ID:6ggNUpQZ0
本当だ、日本のチャンプジャージが映ってる。すごい。がんばれ!
529Ψ:2007/05/04(金) 23:31:52 ID:9e6z3gr+0
うちはcycking.tvのメニューに出てこない。どうなってるんだろう?
530Ψ:2007/05/04(金) 23:32:17 ID:9e6z3gr+0
cycling.tv…です。
531実況マン:2007/05/04(金) 23:46:50 ID:6ggNUpQZ0
34km / 11分33秒差で逃げてますね。逃げ切れるといいな。
532Ψ:2007/05/04(金) 23:49:11 ID:EgT7Orjc0
うぉぉぉぉ!やったぜフミ!!
でも、逃げ切るのは無理か?
533実況マン:2007/05/04(金) 23:52:01 ID:6ggNUpQZ0
来年の就職先はどうなんでしょうか?噂とかありますか?そろそろ選手達の移籍
の噂がネット上にではじめる時期でしょう。(ツールの時期にはほぼ確かな情報が出る)
フミは来期もDiscovery Channel?移籍?心配。
534Ψ:2007/05/04(金) 23:52:36 ID:EgT7Orjc0
結構画像が固まるぞ!
535Ψ:2007/05/04(金) 23:53:05 ID:6ggNUpQZ0
30kmで10分50秒です。差は縮んでるけど、まだある。逃げ切れ!
536Ψ:2007/05/04(金) 23:58:57 ID:EgT7Orjc0
一時、スゴイ勢いで集団との差が縮まったけど、
今のままなら逃げ切れそう!  か?
537Ψ:2007/05/05(土) 00:09:12 ID:4qgxXA040
ロマンディのテキストライブとかってあるんですか?
538Ψ:2007/05/05(土) 00:13:41 ID:voVLr0Pa0
アタックかけられた!
ついていけないか?
539Ψ:2007/05/05(土) 00:15:58 ID:voVLr0Pa0
集団は諦めたかな?
540Ψ:2007/05/05(土) 00:20:56 ID:4qgxXA040
ピノッティはTモバに居たのか
TTチャンプだし捕まえるのは難しいかも
541Ψ:2007/05/05(土) 00:24:49 ID:4qgxXA040
13秒差?
542Ψ:2007/05/05(土) 00:25:37 ID:voVLr0Pa0
差が縮まった!
行けるか?
543Ψ:2007/05/05(土) 00:27:05 ID:voVLr0Pa0
11秒差
544Ψ:2007/05/05(土) 00:28:27 ID:4qgxXA040
10秒差来た
最後の山ですか。
ラストまで行けばチャンスあるかな。
545Ψ:2007/05/05(土) 00:28:49 ID:voVLr0Pa0
さらに9秒
546Ψ:2007/05/05(土) 00:30:32 ID:4qgxXA040
一緒に逃げてるマッテオボノはティレノアドリアティコですでに1勝を上げてますな
547Ψ:2007/05/05(土) 00:31:04 ID:voVLr0Pa0
雨が降ってきた。
落車しませんように・・・。
あんまり前をひかなくなってきた。
フミがんばれ!!!!!
548Ψ:2007/05/05(土) 00:31:24 ID:4qgxXA040
捕まえて置き去り
549Ψ:2007/05/05(土) 00:31:37 ID:tVLBrMjs0
ピノッティに追いついた!
550Ψ:2007/05/05(土) 00:32:03 ID:rO2/D4aS0
捕まえた!!!!
551Ψ:2007/05/05(土) 00:32:04 ID:voVLr0Pa0
追いついた!!!!!
552Ψ:2007/05/05(土) 00:32:33 ID:4qgxXA040
別府が少しかけたな
553Ψ:2007/05/05(土) 00:33:28 ID:voVLr0Pa0
フミ狙ってるね!
こんな場面見られとは感激!
554Ψ:2007/05/05(土) 00:35:18 ID:4qgxXA040
ダウンヒル
555Ψ:2007/05/05(土) 00:35:22 ID:0bAb6LTt0
こんな日に限って、出遅れたorz
556Ψ:2007/05/05(土) 00:36:08 ID:voVLr0Pa0
フミ
ちょっとすべった?
こえぇ〜
557Ψ:2007/05/05(土) 00:39:10 ID:4qgxXA040
2着か
558Ψ:2007/05/05(土) 00:39:39 ID:tVLBrMjs0
あー、残念。
559Ψ:2007/05/05(土) 00:40:17 ID:4qgxXA040
別府はかけるタイミング一瞬遅かった。残り50mじゃ崎にかけた方が勝ちだろ。
でもGJ
560Ψ:2007/05/05(土) 00:40:57 ID:voVLr0Pa0
2着か
おしい!!
でも、すげぇよフミ!
ありがとう。
でも、仏頂面なのがかっこいい。
ホント、狙ってたんだな。
561Ψ:2007/05/05(土) 00:42:05 ID:rO2/D4aS0
すげー悔しいなー。
562Ψ:2007/05/05(土) 00:43:34 ID:HdJ3IH850
くそー見たかった
全くつながらねー
563Ψ:2007/05/05(土) 00:45:19 ID:0bAb6LTt0
モロー先生が集団のトップ取ってる
564Ψ:2007/05/05(土) 00:48:09 ID:voVLr0Pa0
2位もインタビューするっけ?
565Ψ:2007/05/05(土) 00:50:38 ID:Hl5b8pk+0
フミ、スプリントはいまいちかなあ。本当に惜しい。
このクラスで入賞したのは三船さんがセミクラシックで入賞した時以来ぐらいかな
566Ψ:2007/05/05(土) 00:53:20 ID:0bAb6LTt0
これが若さかとか思ったけどボノの方が別府より年下なのね
567Ψ:2007/05/05(土) 00:54:16 ID:tVLBrMjs0
こんな時にプレミアムのパスが通らん…
568Ψ:2007/05/05(土) 00:55:18 ID:4qgxXA040
フミのスプリントは結構いいよ。
トラック競技みたいな勝負になったから、スプリント力というより仕掛けのタイミング勝負
になったぽ。
569Ψ:2007/05/05(土) 00:58:33 ID:voVLr0Pa0
>>567
プレミアムって画質良いの?
4000円ぐらいだっけ?
570Ψ:2007/05/05(土) 01:04:32 ID:tVLBrMjs0
>>569
画質いいよ。回線も太いのかな?
1年間で24.99英ポンドだそうな。

去年より5ポンド値上がりしてるな…
571Ψ:2007/05/05(土) 01:59:59 ID:voVLr0Pa0
>>570
6000円ぐらいか…。
入っても良いかも
572Ψ:2007/05/05(土) 04:25:42 ID:Jw9aG8/R0
裏開催のスペインのレースは、ランカウイで活躍した
ロッドがスプリントを制した。
573Ψ:2007/05/05(土) 04:26:58 ID:Jw9aG8/R0
>>568
それまでにボノにもっと脚使わせないとね
純粋のスプリントなら勝機もあると思うけど・・・
574Ψ:2007/05/05(土) 04:27:48 ID:Jw9aG8/R0
実況マン さんへ
ドイツでのフミの報道はどうでしょうか?
2位だとどこも取り上げないかw
575実況マン:2007/05/05(土) 08:00:46 ID:odldnQav0
すごい、感動した。フミすごい。
>>574
さて、別府選手が逃げてる間に、ドイツの放送局では、マウンテンバイクはじめたのが、
どうの、親がどうの、12歳でロードバイクをはじめたとか、とプロファイルを紹介
してた。放送局にはそういう選手のプロファイルが用意してあるらしい。
その他、特別なことは放送では言ってない。
放送局がサッカーほぼ専門のDSFというチャンネルなので、今一解説が良くない。
ゲストコメンテイターのMarkus Zberg(Team Gerolsteiner)がスイス訛りで
ぼそぼそレースと直接関係ないようなネタもまぜながら、解説。つまらん。
これがEurosportだったりするともっと選手のことを詳しくはなすんだけど。
576Ψ:2007/05/05(土) 10:17:54 ID:V5gOamRB0
>>575
ありがとうございます。

これドイツ語ならフミの事は何て書いてますか?
http://www.tsr.ch/tsr/index.html?siteSect=800001&sid=7785383
577Ψ:2007/05/05(土) 11:11:16 ID:4qgxXA040
市川マサは日本のアイドルだそうでつ

Neither bad Nippon
Fumiyuki Beppu (24 years) - They are not numerous the Nippons to mix themselves
with the professional platoons. The sprinters and specialists of keirin were known. But
on road, one must remember the Japanese of Vully:

Masatoshi Ichikawa, brought in Europe by Jean-Jacques Loup, was here is 20 years
first Japanese pro- on road. Real idol in its country, Ichikawa is today the formative
big shot of the Asian cycling.


Beppu... on the traces of Armstrong
Beppu is pro- in the team of Lance Armstrong Discovery Channel. Old of 24 years,
Kanagawa Ken 's citizen was champion of Asia juniors, here is 4 years. He speaks
French, if wering established Marseille 's Apple at VC for this era there. Stemming
from VTT, it is very good grimpeur with its 1m81 for 70 kg. Too much what his title
of champion of the Japan equals are not known against time.
578Ψ:2007/05/05(土) 15:59:09 ID:4KlMIR5c0
実家から帰還
今日は実況に参加できるぜ!と思ってログを読んだら…
昨日実況したかったorz
えーい、フミ、今日も頑張ってくれ〜〜
579実況マン:2007/05/05(土) 17:35:44 ID:odldnQav0
>>576
フランス語です。
>>577
機械翻訳?どうも
>>578
ハードディスクに録画してるから、じっくりみれるよ。いいなー、欧州に住んでると。
今日は15:30分から約3時間近く放送。でも実況に参加できるか不明。いくらなんでも
今日はフミは休息日じゃないでしょうか?
580Ψ:2007/05/05(土) 21:36:45 ID:voVLr0Pa0
cycling.tvで画質の調整ってどうやるの?
settingタブをクリックして、ボーレートを選んで、その後がワカラン。
581Ψ:2007/05/05(土) 21:44:57 ID:voVLr0Pa0
>>580
自己解決!confirmが枠外に隠れてた。
582Ψ:2007/05/05(土) 23:09:38 ID:tVLBrMjs0
しまった。もう始まってたのか。
583Ψ:2007/05/05(土) 23:18:59 ID:4KlMIR5c0
23時30分からかと思ったけど、もう始まってるんだよね?
しかし画面が暗いし、天気悪いし…
584Ψ:2007/05/05(土) 23:23:39 ID:tVLBrMjs0
しかもレートを落とさないと映らないし。
585Ψ:2007/05/05(土) 23:47:56 ID:voVLr0Pa0
今日は誰も見てないのかと思ったよ。
586Ψ:2007/05/05(土) 23:55:12 ID:4KlMIR5c0
イマイチ状況が把握できてない
587Ψ:2007/05/06(日) 00:04:09 ID:RSi+0VEc0
1. Stangelj 2. Brochard 3. Sorensen 4. Poilvet.

あたりが集団に3分以上の差を付けて逃げてる?
588Ψ:2007/05/06(日) 00:06:23 ID:aQ46Z2aF0
またブロシャールが逃げてるのか。がんばるねぇ。
589Ψ:2007/05/06(日) 00:22:06 ID:aQ46Z2aF0
Stangeljをブロシャール、ベルトランとあと一人クイックステップが追ってるって感じか。
590Ψ:2007/05/06(日) 00:22:09 ID:RSi+0VEc0
スタンゲリが先頭?
591Ψ:2007/05/06(日) 00:27:25 ID:aQ46Z2aF0
アナウンサーもそう言ってるね。

雨の中パンクでコントロールを失うのは怖い。
592Ψ:2007/05/06(日) 00:29:36 ID:2iICxdfE0
そだね。
あら、3人逃げは吸収されたか。
スタンゲッリが1人で逃げてるね。約2分差。
ペロトンはアスタナが頑張って引いてる。
593Ψ:2007/05/06(日) 00:31:57 ID:aQ46Z2aF0
山頂ゴール向かって最後の登りか
594Ψ:2007/05/06(日) 00:34:28 ID:W9cjvs0K0
集団も最後の登りに入ったところで、オレのミズロフは何所にいった?
595Ψ:2007/05/06(日) 00:37:05 ID:aQ46Z2aF0
何もしないうちにカシェチキンが後ろに下がってしまったな
596Ψ:2007/05/06(日) 00:41:24 ID:2iICxdfE0
あー、きたきた。
スタンゲッリ、おつかれさん。
597Ψ:2007/05/06(日) 00:41:40 ID:aQ46Z2aF0
スタンゲリ捕まった
598Ψ:2007/05/06(日) 00:42:26 ID:W9cjvs0K0
さて、誰が飛び出すか
599Ψ:2007/05/06(日) 00:43:13 ID:RSi+0VEc0
アスタナのアシストも減ったな
600Ψ:2007/05/06(日) 00:46:19 ID:aQ46Z2aF0
マッツォレーニはがんばってるけど、カシェチキンは何をする気だろう?
601Ψ:2007/05/06(日) 00:51:09 ID:2iICxdfE0
おおおっ
602Ψ:2007/05/06(日) 00:51:39 ID:W9cjvs0K0
マルちゃんキタ
603Ψ:2007/05/06(日) 00:53:02 ID:aQ46Z2aF0
ランプレはシュミットか
604Ψ:2007/05/06(日) 00:56:12 ID:aQ46Z2aF0
21 Sylvester Szmyd (Pol) Lampre - Fondital  +0'16
40 Angel Gomez (Spa) Saunier Duval - Prodir +0'20

ゴメスマルチャンテは捕まったか。
シュミットも捕まえないと。

605Ψ:2007/05/06(日) 00:56:56 ID:RSi+0VEc0
キター
606Ψ:2007/05/06(日) 00:57:15 ID:2iICxdfE0
次はアントンが出たぞ。
607Ψ:2007/05/06(日) 00:58:31 ID:W9cjvs0K0
アントンはシュミットおいてった
608Ψ:2007/05/06(日) 00:59:03 ID:aQ46Z2aF0
30 Igor Anton Hernandez (Spa) Euskaltel - Euskadi +0'18

シュミットをパスしていった。
609Ψ:2007/05/06(日) 01:00:19 ID:aQ46Z2aF0
マッツォレーニは下がって…カシェチキンも遅れた。
今サヴォだけ?
610Ψ:2007/05/06(日) 01:02:25 ID:2iICxdfE0
だね。サヴォ1人になったな。
ってか集団とはもう言えないか。
お、ホーナーとデッケルが行ったな。
611Ψ:2007/05/06(日) 01:02:28 ID:RSi+0VEc0
サヴォお友達はいないっぽいな
612Ψ:2007/05/06(日) 01:02:30 ID:W9cjvs0K0
サボおいてかれた
613Ψ:2007/05/06(日) 01:04:06 ID:aQ46Z2aF0
後一人ag2r
45 John Gadret (Fra)

アントン捕まえた
614Ψ:2007/05/06(日) 01:04:23 ID:40Lyha9x0
微妙にお見合いしてるな、逃げ
615Ψ:2007/05/06(日) 01:05:35 ID:RSi+0VEc0
回線ヨワス
616Ψ:2007/05/06(日) 01:05:40 ID:aQ46Z2aF0
山頂ゴールだとサヴォは辛いな
617Ψ:2007/05/06(日) 01:05:58 ID:W9cjvs0K0
サボ的には明日のTTで挽回できる程度の差は容認するってことかな
618Ψ:2007/05/06(日) 01:06:34 ID:RSi+0VEc0
ホーナー、ガドレ、アントン、トマスデッケル であってる?
619Ψ:2007/05/06(日) 01:06:41 ID:aQ46Z2aF0
残り1km
620Ψ:2007/05/06(日) 01:06:55 ID:RSi+0VEc0
ホーナーかな
621Ψ:2007/05/06(日) 01:07:32 ID:aQ46Z2aF0
500m
622Ψ:2007/05/06(日) 01:07:58 ID:RSi+0VEc0
ホーナーがイエローだな
623Ψ:2007/05/06(日) 01:08:27 ID:aQ46Z2aF0
アントンだ
624Ψ:2007/05/06(日) 01:08:32 ID:2iICxdfE0
アントンかー!
あっ、こけた!
625Ψ:2007/05/06(日) 01:09:13 ID:40Lyha9x0
サボのゴールっわからなかった…
626Ψ:2007/05/06(日) 01:09:55 ID:aQ46Z2aF0
19秒遅れの集団の一番最後だね<サヴォ
627Ψ:2007/05/06(日) 01:11:48 ID:2iICxdfE0
デッケルが手あげたの、進路妨害のアピールかな。
628Ψ:2007/05/06(日) 01:12:46 ID:aQ46Z2aF0
イエロージャージはホーナー
7秒くらいの差でアントン
629Ψ:2007/05/06(日) 01:15:26 ID:aQ46Z2aF0
落車はホアキン=ロドリゲスか
調子よかったのに
630Ψ:2007/05/06(日) 09:01:38 ID:Yh2dx0gi0
濡れた路面で立ち漕ぎしてギア掛けたらああなるわな
631マリモ:2007/05/06(日) 16:13:25 ID:RSi+0VEc0
ホッシュホッシュ
632Ψ:2007/05/06(日) 18:37:26 ID:gdVKpdst0
フミはリタイヤ?
633Ψ:2007/05/06(日) 21:10:43 ID:gdVKpdst0
ブログでリタイヤって書いてたね
634Ψ:2007/05/06(日) 23:28:53 ID:aQ46Z2aF0
お、もう始まってる…
635Ψ:2007/05/06(日) 23:38:26 ID:aQ46Z2aF0
そして重い…

いまのところカザールがトップか。モロースタート。
あと15人?
636Ψ:2007/05/06(日) 23:51:42 ID:W9cjvs0K0
ザブリスキートップ更新できなかた
637Ψ:2007/05/06(日) 23:52:52 ID:W9cjvs0K0
見間違えた、17Kmで-6sだった
638Ψ:2007/05/07(月) 00:05:58 ID:OITzAZDQ0
ホーナースタート。
639Ψ:2007/05/07(月) 00:07:42 ID:OITzAZDQ0
いまのところザブリスキーがトップ
640Ψ:2007/05/07(月) 00:23:00 ID:OITzAZDQ0
エヴァンス 26'59 かな?
641Ψ:2007/05/07(月) 00:23:04 ID:3k+gtkum0
中間計測で
1位:デッケル
2位:カシェチキン
3位:サヴォルデッリ
642Ψ:2007/05/07(月) 00:26:53 ID:OITzAZDQ0
サヴォルデッリ 26'41 1位
643Ψ:2007/05/07(月) 00:28:44 ID:25fnXmi+0
デッケル速いなー
644Ψ:2007/05/07(月) 00:28:51 ID:OITzAZDQ0
デッケル 26'36
また更新
645Ψ:2007/05/07(月) 00:32:33 ID:OITzAZDQ0
アントン 28'29
大きく後退…
646Ψ:2007/05/07(月) 00:33:04 ID:OITzAZDQ0
ホーナーダメポ…
647Ψ:2007/05/07(月) 00:34:24 ID:25fnXmi+0
ホーナーだめだな。。
648Ψ:2007/05/07(月) 00:35:04 ID:3k+gtkum0
デッケル、ステージ&総合おめ
649Ψ:2007/05/07(月) 00:36:10 ID:25fnXmi+0
デッケルおめ
何回かゴールスプリント頑張ってたもんなぁ。
650Ψ:2007/05/07(月) 00:39:12 ID:3k+gtkum0
ホーナーはエバンスにまで抜かれてんのか
651Ψ:2007/05/07(月) 00:39:24 ID:OITzAZDQ0
1位デッケル、2位サヴォルデッリ、3位エヴァンスかな?
652Ψ:2007/05/07(月) 00:45:13 ID:OITzAZDQ0
3位カシェチキンだったか
653Ψ:2007/05/07(月) 00:54:41 ID:25fnXmi+0
だね。
ロマンディー観戦、乙でした。
654Ψ:2007/05/07(月) 01:00:46 ID:wflOgoDv0
cycling.tv わかりずらくなった
映像のアドレスもわからなくなった。
655Ψ
Asturias 最終日 保守