[ゲーム]ひ,ひでぇ…1,000機のザクを壊しまくるバンダイナムコG、PS3「ガンダム無双」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
2007年春 発売予定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam02.htm
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam03.htm
 株式会社バンダイナムコゲームスは、プレイステーション 3用タクティ
カルアクション「ガンダム無双」を2007年春に発売する。価格は未定。
 PS3用「ガンダム無双」は、アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの
ゲーム化作品。株式会社コーエーで「無双」シリーズを手がける「ω-
force」が開発を担当しており、「無双」シリーズと同じタクティカルアク
ションとジャンル付けされている。
 ゲーム内容も、「一騎当千の爽快感」を売りにした「無双」シリーズの
流れをくんだ「ガンダム」作品になるとしており、1機のガンダムで1,000
機のザクを撃破できるという。制作の方向としては、原作の設定にこだ
わらず、「無双」シリーズらしさを優先させたゲームといえそうだ。gamewatch
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070105/gundam.htm
2〈(`・ω・`)〉φ ★:2007/01/07(日) 23:24:25.95 ID:???0
 既存の「無双」シリーズとの違いとして、×ボタンを押すと「ダッシュ」
ができる。これにより、ロボットアクションらしいスピード感が加わり、よ
り爽快感が増しているという。
 また成長要素も盛り込まれており、パイロット、モビルスーツの両面で
徐々に強化を図れる。これは「無双」シリーズで、武将の能力向上と武器
の強化に当たるものといえるだろう。
 メインのゲームモードとなる「OFFICIAL MODE」では、「機動戦士ガンダ
ム」、「機動戦士Zガンダム」、「機動戦士ガンダムZZ」の3作品が収録さ
れ、原作にあるいくつかの戦いが再現される。戦闘以外の場面について
も、イベントやムービーで補完され、原作のストーリーを味わえる。
 プレーヤーキャラクタは、アムロ・レイやカミーユ・ビダンなどの原作の主
人公はもちろん、シャア・アズナブルなど敵として登場したキャラクタも使
用可能。それぞれの視点からストーリーが語られる。
3Ψ:2007/01/07(日) 23:27:08.12 ID:aaEHwbd80
これはひでぇwwwwwwwwww
4Ψ:2007/01/07(日) 23:27:36.59 ID:kpvG4JhO0
ハイ、次の患者さんどうぞ!
5Ψ:2007/01/07(日) 23:27:52.39 ID:yyPULzXy0
1000台のジムを壊すギャン無双希望
6Ψ:2007/01/07(日) 23:28:24.35 ID:OzacW66X0
どんどん量産するからおk
7リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2007/01/07(日) 23:28:53.93 ID:Sumta6540
むしろ1000機の最古ガンダムに取り囲まれる ボール無残を頼む
8Ψ:2007/01/07(日) 23:31:24.46 ID:mEO0xz9M0
ビグザム(ドズル付き)に取り囲まれるのもいいかも
9Ψ:2007/01/07(日) 23:33:27.57 ID:HBI9ehWo0
これはいろんな意味で期待wwwwwwwww
10Ψ:2007/01/07(日) 23:34:46.38 ID:kpvG4JhO0
>>9
次があるかどうか…
11Ψ:2007/01/07(日) 23:36:14.86 ID:FHok0QvY0
これでPS3が15万台は売れるな!20万台も狙えるぜ!
12Ψ:2007/01/07(日) 23:40:02.48 ID:8QIjyqnH0
おいおい、種モードを宇宙世紀に持ち込むなよ
13Ψ:2007/01/07(日) 23:40:05.37 ID:TVp1kEcI0 BE:179334252-BRZ(5100)
 ガ ン ダ ム V S 呂 布
14Ψ:2007/01/07(日) 23:42:06.00 ID:6a8G2KrhO
面白そう

高い金出してまでやるもんじゃないけど
PS3が一万切ってワゴンに乗ったら買うかも
15リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2007/01/07(日) 23:44:37.90 ID:Sumta6540
>>11
むしろPCでも使えるようなアプリケーションソフトでも開発した日には億万長者に・・・
16Ψ:2007/01/07(日) 23:49:13.64 ID:4hwAXTJw0
ゲーム買う奴が作ってる奴より年上
17Ψ:2007/01/07(日) 23:51:55.68 ID:z/BsdWQ00
ジオング登場
18Ψ:2007/01/07(日) 23:56:47.52 ID:AMDAluBg0
画像がよくないな。
一瞬PS2の画面かと思った。
19Ψ:2007/01/07(日) 23:58:47.20 ID:UP8mDIjV0
ビームライフルは無双の弓みたいになるのか
20Ψ:2007/01/07(日) 23:59:16.14 ID:PUN9v/9W0
これはちょっとな・・・

やっぱ兵器として生まれたからには、
数が多いと価値が低くなる罠。
21Ψ:2007/01/08(月) 00:00:44.05 ID:6qGin8t+0
俺、これが出たら、PS3買おうと思ってる。いやマジでw
22Ψ:2007/01/08(月) 00:01:27.80 ID:6GbU47Dt0
こりゃぁ本体が熱くなりそうだ。
23Ψ:2007/01/08(月) 00:04:43.67 ID:Oz47wnpf0
2機目がすぐア・バオア・クーになりゲームオーバー
24リバーフェニックス〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2007/01/08(月) 00:13:59.71 ID:GE8tGQQh0
1000機のアッガイに・・・お茶を出してもらえるソフトが出たら
ちょっと考えてもいいかも
25Ψ:2007/01/08(月) 00:19:46.06 ID:W8yWm5aF0
ファンネルは?
26Ψ:2007/01/08(月) 00:22:09.15 ID:EkXYnHaz0
ガン×カタの様になるんだ
27Ψ:2007/01/08(月) 00:28:12.92 ID:zndfdd3d0
PS3をただで配ってゲームを売った方がもうかると思うがな
28Ψ:2007/01/08(月) 00:37:45.20 ID:TRBXQ6Tk0
ザクを舐めすぎ、ガンヲタはこいうものは求めていないんだよ
29Ψ:2007/01/08(月) 00:39:05.05 ID:Q07yJq9H0
PS3は60Gがお勧め
ワイヤレスコントローラー(着脱式&充電式)で電源ONOF出来るの便利
30Ψ:2007/01/08(月) 00:40:58.50 ID:4YYQM9OL0
PS3を置いてあるマンガ喫茶でやろ


.....でも、太い鎖で繋げるのはヤメテw
31Ψ:2007/01/08(月) 00:43:15.79 ID:oIyDcPs+0
切る時、スローになって擬音が出ないんならつまんなそう

まあ、振動ないから元から皮ネーけど
32Ψ:2007/01/08(月) 00:45:48.91 ID:BosUWfKl0
ガンオタと無双オタ
よりガッカリしたのはどっち?
33Ψ:2007/01/08(月) 00:46:20.59 ID:SHCIbbQv0
何でもカンダムだな

さすが金づる
34Ψ:2007/01/08(月) 00:46:35.50 ID:ngsQ8eOw0
連邦のMSは化け物か
35Ψ:2007/01/08(月) 00:51:03.87 ID:TPa9PbFqO
ガンタンクVSビグザム
36Ψ:2007/01/08(月) 01:00:27.92 ID:760XMoirO
タラヲ無双やりたいヨ〜
37Ψ
めちゃくちゃ爆笑したwwww
なんでも有りだなwwwww