発信者情報、同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
 インターネット上のプライバシー侵害や名誉棄損について総務省と業界団体は、情報を
書き込んだ発信者の同意がなくても被害者に発信者の氏名や住所などを開示する方針を
固めた。これまでは発信者が開示を拒否すれば、誰が悪質な情報を流したか被害者側に
は分からず、泣き寝入りするケースが多かった。業界団体は新たなガイドライン(指針)を
年明けに作り、来春から導入する。【ネット社会取材班】

 02年に施行されたプロバイダー責任制限法はプライバシー侵害など正当な理由があれ
ば、被害者がプロバイダー(接続業者)に対し、書き込みをした発信者の情報開示を求める
権利を初めて認めた。しかし、実際の運用では「どのような内容が侵害に当たるか明確な
基準がなく、業者側で判断できない」(社団法人テレコムサービス協会)との理由で、発信者
の同意が得られなければ事実上、開示できなかった。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061226k0000m040135000c.html
2暗黒男爵φ ★:2006/12/26(火) 12:09:14.84 ID:???0
 このため、業界は総務省とも協力し、同法に基づく自主的な発信者情報開示のための
ガイドラインを策定することを決めた。原案によると、他人の氏名や住所、電話番号など
個人を特定する情報を掲示板などに勝手に書き込む行為を幅広く「プライバシー侵害」と
認定。個人を名指しして病歴や前科を公開することも含まれる。

 こうした場合にプロバイダーが被害者からの要請を受け、発信者の同意がなくても、
その氏名や住所、電話番号、電子メールアドレスなどを開示できるようにする。

 一方、名誉棄損については、プロバイダーによる任意の発信者情報開示をあまり広く
認めると「政治家や企業経営者らの不正や問題点の内部告発までネット上からしめ出す
懸念もある」(業界団体幹部)と判断。これまでの名誉棄損裁判の判例も踏まえ、公共性
や公益性、真実性などが認められない個人への誹謗(ひぼう)や中傷に限って自主的な
開示の対象とする。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061226k0000m040135000c.html
3暗黒男爵φ ★:2006/12/26(火) 12:09:22.57 ID:???0
 被害者は裁判で発信者情報の開示を求めることが多かったが、悪質な書き込みをした
発信者を早急に特定し、損害賠償請求できる可能性も高くなるとみられる。

 業界と総務省は一般からの意見も募集したうえで、早ければ来年2月にも導入する方針。

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061226k0000m040135000c.html
4Ψ:2006/12/26(火) 12:12:11.00 ID:KEWxoIkE0
詳細おねがいします
http://vista.undo.jp/img/vi6710189880.jpg
5Ψ:2006/12/26(火) 12:14:50.85 ID:dY4qP2As0
やっぱ、経団連がかんでるの?
6Ψ:2006/12/26(火) 12:14:59.86 ID:D6Z18KtzO
あの店不味かったとかおちおち書けないな…
ネットは死に向かってますね
未成年禁止にするだけでマナー良くなると思うが
7Darr!:2006/12/26(火) 12:18:11.51 ID:47dtT52oO
インターネットだけが情報開示はおかしいと思うよ。
この場合はテレビで誹謗中傷している芸人やアナウンサー達の住所も開示するべきだ。
8Ψ:2006/12/26(火) 12:18:35.85 ID:KEWxoIkE0
>>4
キミキスでした
9さくら:2006/12/26(火) 12:30:54.89 ID:Q5tQBDB00
これでは、ネットの特性がなくなるのと違いますか、テレビやマスコミが自分らの
都合が悪いから。マスコミやテレビが国民の知りたい事を報道しないからや。此れこそ
言論統制とちがいますか。在日創価が。動いてるみたいですね。言論統制掛けられるなら、パソコン
いらん。皆キャンセルしますは。金ばかり掛かるのに。皆解約しないと。いけませんな。
10Ψ:2006/12/26(火) 12:31:17.22 ID:XdDwveKU0
個人情報の公開(承諾済み)を目的とする「電話帳」の情報の公開なら問題はないってことかな

卒業アルバムや名簿、連絡帖なんかもあるし
微妙だね
11さくら:2006/12/26(火) 12:43:37.95 ID:Q5tQBDB00
肝心の被害者て誰が被害者なの。まるきり、朝鮮総連の被害に逢ってないのに、被害に
逢いましたと言うようなもんですね。いったいこの国は。自国の国民を守る
という発想が無いのか。日本は、朝鮮の属国か。それなら。通名を。止めさせ。一般の外国人と
同じように。扱え。
12さくら:2006/12/26(火) 12:52:51.85 ID:Q5tQBDB00
一人一人の情報が、集まるから。ネットが、発展していくのと、違いますの、
一人一人の情報が集まらいなら。ネットの、意味が無いのと。違いますか。
こんな、ばかげた。ネットならいらんわ。
13Ψ:2006/12/26(火) 12:54:36.27 ID:nrXpRLHh0
難しい事

ワカリマセーン
14Ψ:2006/12/26(火) 12:54:46.02 ID:8JuGnID40
プチ人権擁護法案だなw もう凸するの疲れたよ・・・
15Ψ:2006/12/26(火) 13:24:57.50 ID:UzhSWEO50
日本の北朝鮮化が進むね
16Ψ:2006/12/26(火) 13:49:42.16 ID:+sGHBwgQ0
あげ
17Ψ:2006/12/26(火) 14:19:44.29 ID:+gXNojpV0
>病歴は兎も角、前科を公開することも含まれる。

マスコミが報道するのは良いが、ネットで個人がそれを孫引きするのは駄目ってこと?

朝鮮人の犯罪暦を、2chで後々までカキコしたら駄目ってこと???
18Ψ:2006/12/26(火) 14:28:38.98 ID:pZLrlA3T0
つまり、こういうことだ
層化や部落は批判者について開示請求で個人情報をゲット
その得た個人情報を信者の未成年(少年法抵触)のリア厨にネット(2ch等)を
使って晒し放題  で、厨房は更正のためという理由で非公表

犯罪集団ウマー → 勢力拡大 → 自民党に更なる献金(裏ガネである必要すらない)
  → 政権安定 → 利権団体に無関係な善良な一般国民マズー
19Ψ:2006/12/26(火) 15:24:43.38 ID:9MwA1lnH0

20Ψ:2006/12/26(火) 15:54:00.45 ID:IBl7TBbs0

21Ψ:2006/12/26(火) 16:22:01.48 ID:ds51Q4rK0
「糸満平和会館て、これ名前変えた方がいいんじゃないかな。
……ウーマンっぽい、ウーマンっぽい。糸満なんてウーマンっぽい(※会場はあまりウケない)
……駄目か。もっといいね、いいのは、キンマン、いや、イトマン、キン○○コだよ!(会場爆笑)」
(h5/7/7 第66回本部幹部会・池田スピーチより)

池田キンマンコ、この程度は大丈夫だよね?
22Ψ:2006/12/26(火) 17:18:07.45 ID:EchzWf+W0
(`・ω・´)
23Ψ:2006/12/26(火) 19:12:11.95 ID:E/iAeEDj0
>>21
( ^ω^) ツーホーシマスタYo
24Ψ:2006/12/26(火) 19:17:20.37 ID:81Luap/z0
日本は中国に似てきたな
25Ψ:2006/12/26(火) 19:32:36.82 ID:evJA2Bau0
このままじゃ、やばいよ
26Ψ:2006/12/26(火) 20:18:19.86 ID:DfRvqjO+0
これって個人が法律違反したから、プロバイダ側も法律を破ります。

ってことだろ
プロバイダ側には何か法的な措置はとられないの?
明らかに加害者側に対するプライバシーの侵害だろ
27〈(`・ω・`)〉φ ★:2006/12/26(火) 20:24:28.11 ID:???0
さて,向こうも本気ならこっちも本気になるだけだな。
28Ψ:2006/12/26(火) 20:27:31.11 ID:2fd9qaxQ0
> 掲示板などに

掲示板じゃなくても、ブログやホームページもやばいな
29Ψ:2006/12/26(火) 20:29:59.76 ID:mU+2jdsB0
たとえば、和田アキ子をギター侍が、「男ですから・・・残念」
って切るのは、セーフ?
30Ψ:2006/12/26(火) 20:38:23.98 ID:mU+2jdsB0
だいたい自分のHPやブログに自分の情報を、何も考えずにUPしている人の気がしれない。
31業界団体、総務省にお願い:2006/12/26(火) 22:06:50.73 ID:DL2VsAl80
あのね、情報開示するならそれで良いが、その様な開示がなされた時は、
速やかに、開示された方にもその旨伝え、
開示請求した方の住所、氏名、電話番号も伝えるべだ。

32Ψ:2006/12/27(水) 01:36:29.10 ID:VmfIUjQ20
∩(・∀・)∩
33Ψ:2006/12/27(水) 02:10:46.98 ID:KgoeuGaz0
その内天気予報が外れたって書いたくらいで訴えられる事になるんだろうな。
34Ψ:2006/12/27(水) 13:05:56.51 ID:bIJvcb4F0
(`・ω・´)
35Ψ:2006/12/27(水) 15:42:04.28 ID:NP75FcFe0
(`・ω・´)
36Ψ:2006/12/27(水) 18:36:40.97 ID:OEVrCzbL0
キチガイ警報発令されました
37Ψ
キチガイ警報継続中