【宗教コワイ】手術拒否で親権停止「命危険」異例の速さ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暗黒男爵φ ★
 生まれつき脳の病気がある赤ちゃんに必要な手術を両親が拒否したため、病院が児童
相談所に「虐待通告」をし、児童相談所の請求を受けた大阪家裁が昨年「子の健全な発達
を妨げ、生命に危険を生じさせる可能性が極めて高い」として親権停止の保全処分を命じ
ていたことが21日、分かった。

 手術は同家裁が選任した親権代行者の同意で無事行われ、赤ちゃんはその後、請求取り
下げで親権を回復した両親の元で順調に育っている。

 この両親は「宗教的な理由」で手術を拒否したが、宗教以外にも重い障害があるなどさま
ざまな理由で親が子供の治療を拒否する例がある。病院と児童相談所が連携して裁判所
の判断を仰ぎ、治療に結び付けたケースとして注目される。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061022/mng_____sya_____000.shtml
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061022/chart618I.jpg
2暗黒男爵φ ★:2006/10/22(日) 11:37:19.11 ID:???0
 関係者によると、赤ちゃんは昨年、関西地方の病院で生まれたが脳の病気で容体が悪化
主治医は再三にわたって手術を勧めたが、両親は「神様にお借りした体にメスを入れること
はできない」と拒み続けた。

 赤ちゃんを連れ帰ろうとする様子も見せたため、病院が「手術を受けさせないのはネグレク
ト(養育放棄)に当たる」と児童相談所に通告。相談所も「親権の乱用だ」として、両親の親権
喪失宣告と、緊急措置として親権者の職務執行停止(親権停止)の保全処分を大阪家裁に
請求した。

 子供の治療には親の同意が必要で、通常親が反対すれば手術に踏み切ることはできない
とされる。大阪家裁は、ほかに適切な治療手段がないことや、手術しなければ重い障害が
残ったり生命に危険が及んだりする可能性を検討。「生命の安全や健全な発達のためには
早期に手術をする必要がある」として、親の意思より子供の福祉を優先すべきだとの判断を
示した。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061022/mng_____sya_____000.shtml
3Ψ:2006/10/22(日) 11:39:26.82 ID:UaE6ZZ2q0
エボラ?
4佐賀県民:2006/10/22(日) 11:40:42.87 ID:yr5Zw24i0
この記事からは「異例の速さ」ってのがどれくらいの速さなのか分からんな
5Ψ:2006/10/22(日) 11:41:42.41 ID:XXkeqceW0
>「神様にお借りした体にメスを入れることはできない」
その思想だけDQN共に移植すれ
6Ψ:2006/10/22(日) 11:42:35.77 ID:Oc3mgp2f0
エバラだろうがぁ!
7Ψ:2006/10/22(日) 11:42:41.57 ID:pVV8RmuL0
工ホバか?
8Ψ:2006/10/22(日) 11:45:46.56 ID:0wZ66LqY0
アバラ?
9Ψ:2006/10/22(日) 11:46:03.12 ID:sTTfSSIU0
工ホバは輸血じゃなかったっけ?
それとも意図的にぼかしてる?

まぁ久々に行政GJだな。
10Ψ:2006/10/22(日) 11:50:01.50 ID:oGw6t4kF0
モルモン教じゃないの?
11Ψ:2006/10/22(日) 11:52:00.87 ID:VYgkzS6h0
「神様にお借りした体にメスを入れることはできない」の
別の使い道は?
12Ψ:2006/10/22(日) 11:53:30.65 ID:VYgkzS6h0
そんな親と今後付き合う医療関係者と
患者本人の気苦労を考えると・・
13Ψ:2006/10/22(日) 11:54:28.20 ID:86BEyukA0
 障害者になる事が確定的なら、親はつらいよな
14Ψ:2006/10/22(日) 11:54:36.18 ID:YobHMaJn0
ホルモン?
15Ψ:2006/10/22(日) 11:54:46.59 ID:YobHMaJn0
ホルモン?
16Ψ:2006/10/22(日) 12:01:04.96 ID:86BEyukA0
 育てるのは医療関係者でもなく、裁判したやつでもないんだから、気楽に
他人に地獄を見せてやれるのね。
17Ψ:2006/10/22(日) 12:02:53.68 ID:Bd2krlpo0
エホバは輸血は駄目だけど臓器移植は良いんだって。
18Ψ:2006/10/22(日) 12:03:59.16 ID:xutIwdZS0
で、「宗教なんぞ日本から無くせ」と極端なことを言ってみる。
19Ψ:2006/10/22(日) 12:04:00.54 ID:VYAMrz6y0
>9
輸血できないから手術が出来ないんだよ
20Ψ:2006/10/22(日) 12:06:15.58 ID:YobHMaJn0
>18
世界からだよ、
なくなれば世界の紛争の9割は解決する。
21Ψ:2006/10/22(日) 12:13:15.78 ID:86BEyukA0
>>20
宗教がなくなっても紛争はなくならないし、宗教をなくすることは全く不可能
です。
22Ψ:2006/10/22(日) 12:13:18.44 ID:AaOtqFeUO
子供が手術で死んでたら裁判だな
23Ψ:2006/10/22(日) 12:17:18.70 ID:YobHMaJn0
>21
それも知ってる。大人だから
24Ψ:2006/10/22(日) 12:20:14.87 ID:zZwrAyfx0
宗教依存の人間が増えてる
25Ψ:2006/10/22(日) 12:29:13.22 ID:mmjQqWQ70
>>11
「神様にお借りした体にペニスを入れることはできない」
26Ψ:2006/10/22(日) 12:30:02.53 ID:Z1nURs1j0
>>19
ブラックジャックならできそうだ
27Ψ:2006/10/22(日) 12:31:51.81 ID:q664NDsV0
エホバ関連なんかこの世からなくなれ
そうすれば3時間くらいのたるい集会に週3で行かされずにすんだのに・・
お祭り行きたかったよ・・・お誕生日会やりたかったよ・・・チキショウ
28佐賀県民:2006/10/22(日) 12:43:27.98 ID:yr5Zw24i0
>>25
カワイソス
29Ψ:2006/10/22(日) 12:59:58.50 ID:h8rBvYJh0
神様にお借りした体の一部をメスに挿れることはできない。
30Ψ:2006/10/22(日) 13:00:29.59 ID:y43/NpdU0
えほば
31Ψ:2006/10/22(日) 13:07:06.60 ID:3UpIOK5N0
>>17
輸血しなくてどうして臓器移植できるんだ。教えてクレ。
32Ψ:2006/10/22(日) 13:12:32.17 ID:VV20ME1EO
擬似的な血液とかかね。
33市川ダメ蔵(オリジナルのほう):2006/10/22(日) 13:26:53.82 ID:7T51mETl0
さすが大阪!「勝手に手術した」って治療代踏み倒し精神的苦痛とかいって慰謝料よこせって展開確定。
34Ψ:2006/10/22(日) 14:37:08.53 ID:WW9hZy800
エホバと層化には破防法適用 消えてなくなれ!誰も困らないから
35Ψ:2006/10/22(日) 14:49:00.31 ID:tpnLW1opO
こういうときに「天命だから、どうせ無駄金になる、払いたくない」って親が言ったらどうなるの?
それでも手術強制するなら、募金しか手はないよな。したくない手術を強制されるわけだから。
36Ψ:2006/10/22(日) 14:59:57.21 ID:tpnLW1opO
反論がないってことはそういう募金なら叩かれないってことだな
37Ψ
こんな親の元に返して良いのか?
子供の命より宗教が大事な親が戒律破りの子供をまともに育てるかなぁ。