【中国人のいやがらせ】 ミズノ 中国の直営店を閉鎖させられる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
大手スポーツ用品メーカーのミズノは、中国の瀋陽におととしオープンし
た大型の直営店について、店舗の不動産を所有する現地の行政府から
賃借の契約を一方的に破棄されたため閉鎖したと発表しました。閉鎖に
追い込まれたのは、ミズノが中国・東北部の瀋陽におととし9月に開いた
売り場面積1200平方メートルの大型の直営店で、6月1日で営業を終
えました。ミズノによりますと、店の土地を所有する瀋陽市の行政府と
は、2008年まで土地を借りる契約を交わしていました。しかし、ことし4
月になって、瀋陽市の政府から、香港の開発会社に土地を売却すること
を理由に、契約を一方的に破棄されたということです。ミズノでは、再来
年の北京オリンピックに向けて、中国国内に大型の直営店を3店舗出店
する計画で、瀋陽はその1号店でした。NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/02/d20060602000159.html
2〈(`・ω・`)〉φ ★:2006/06/02(金) 21:41:59.91 ID:???0
今回の件について、ミズノでは「契約の破棄は受け入れられるものでは
ないが、政府の街づくり計画の一環ということで、従わざるをえなかった」
と話しており、法的な対抗措置なども取らないとしています。中国で事業
を展開する日本などの外国企業は、法制度の不備やあいまいな運用に
よるトラブルに巻き込まれるケースがあとを絶ちませんが、今回も、その
リスクがあらためて浮き彫りとなった形です。
3Ψ:2006/06/02(金) 21:42:33.90 ID:DWMMgQ4b0
踊らされてるね
4Ψ:2006/06/02(金) 21:42:45.98 ID:2I1FqGh40
× 中国人のいやがらせ
○ 中国当局のいやがらせ
5Ψ:2006/06/02(金) 21:43:44.79 ID:BNMUvlY00
中国政府の嫌がらせ
6Ψ:2006/06/02(金) 21:44:17.52 ID:mOKx6Kfj0
どうせ何でもかんでも都合の悪いことは他人のせいにする国。
こんなとこで商売したのが間違い。

いっそのこと犬相手に商売した方が早い。
7Ψ:2006/06/02(金) 21:44:19.26 ID:9Pw5erNl0
支那の巨大市場なんて幻想に目が眩んだ企業は死ねばいい。
8Ψ:2006/06/02(金) 21:45:26.40 ID:3O62ZtGv0
自業自得
これが格安人件費のリスクじゃ〜
9Ψ:2006/06/02(金) 21:46:35.66 ID:A9y9HLgd0
中国人の職が減っただけで中国にあまり得があるとは思えないんだけど。
10Ψ:2006/06/02(金) 21:47:36.90 ID:z+YwCJlH0
はいはいチャイナリスク〜
11Ψ:2006/06/02(金) 21:50:16.83 ID:9BgnOBh20

中国反日教育

     なぜか日本のマスコミが伝えない反日教育部分

中国テレビ放送では「日本人を殺せ!殺せ!皆殺し!ぶっ殺せ!!」とがなり立てる放
送がされている。「中国人民に対抗する日本人に死の道のりを!」「日本民族を消滅せ
よ」「殺せ!殺せ!日本民族を滅亡させよう」と物凄い殺気で怒鳴り立ってている。
 海外華僑向け衛星放送テレビでも、「日本人を殺!殺せ!、ぶった切れ!」「打って!、
殴って、叩け!」とがなり立てる反日放送を同胞に向け流している。このように恐ろし
いほど殺気に満ちた、日本人を殺せ!殺せ!の反日感情が中国人若者の精神構造に叩き
込まれている。彼らは子供教育の時から道徳、慈愛、耐える、などの道徳教育は一切受
けていなく、中国共産党への絶対服従と党への不満解消の吐け口として「日本人を、殺
せ!殺せ!」の反日感情教育を受けている。
12Ψ:2006/06/02(金) 21:51:21.27 ID:9BgnOBh20
当然、殺せ!の感情教育のせいで悪い弊害
も多く出ている。それは若者世代における平気で人を殺すなど凶悪犯罪が年数百万人規
模で発生していることだ。17歳以下の青少年では人を殺す事をなんとも思わないとす
る異常精神の若者は、三千万人を越えているとする党政府調査報告もあるほど治安が危
ないところにある。中国犯罪はすぐ凶悪殺傷に走る傾向が非常に多く、青少年による殺
人殺傷などの凶悪化犯罪は年々深刻化している。少年による殺人、窃盗、婦女暴行、集
団暴行、身代金誘拐など凶悪犯罪だけでも2000〜2003年で年400万件を上回
っている。近年の党政府が仕掛けた反日デモや暴動騒動の結果、皮肉にも中国国内で
の青少年犯罪がエスカレートしたという。
13Ψ:2006/06/02(金) 21:52:07.22 ID:9BgnOBh20

 党政府による最近の青少年の意識調査があり、25歳以下の青少年男女からの意識調
査では、日本人に対して「中国人でないから日本人はいくら殺してもかまわない」「中
華民族に対抗する種族日本人はすべて殺してしまうきだ」「日本人の女は強姦しまくた
後と殺せ」「日本の男は腹を開いて皮を剥いで生殺しにしろ」「日本人は児童から老人
まですべて殺せ」という「殺せ!」の回答が圧倒的に多く出た結果となっている、この
結果に党政府幹部は大いに満足していると結んでいる。
14Ψ:2006/06/02(金) 21:52:09.93 ID:hNNICKqG0
>>9
しかし何故かミズノの製品が大量に出回り続ける罠

本当はミジュノとかミヌノとか言いタイんだけど
シナはメーカー名とかロゴは完全にパクルからなあ
そして何故か日本では想像もつかない商品が作られて売られてる
15Ψ:2006/06/02(金) 21:52:56.62 ID:KsQAkDfe0
中国と中国人を信用するなってこと。
まったく―、何度教えたら解るの!!!
メっ!!
16Ψ:2006/06/02(金) 21:53:21.64 ID:JZQ9ujbB0
どうせ、ワイロを払い忘れたんだろ
中国ではよくあること
17Ψ:2006/06/02(金) 21:54:43.44 ID:FjMyj4Cc0
中国ビジネスなんて考えるア●はどうでもいい。
インドにでもシフトしなさい。www
18Ψ:2006/06/02(金) 21:55:26.46 ID:IHa9Np8z0
北京の締め付け戦略だろ。政冷経熱どころじゃなくなるぞ、経済もヤバイぞっ、てね。
最近のシナの高官の靖国批判、政冷経涼発言もコレとつながっている感じがする。
19Ψ:2006/06/02(金) 21:57:17.85 ID:R3KKgZf80
age
20Ψ:2006/06/02(金) 21:57:53.81 ID:ZCL3nJ8u0
もう中国や北朝鮮、韓国には嫌気がさした。
親日的な台湾など南アジアや東アジアと本気で付き合おう。
先回のWCで韓国と仲良くなれてうれしかったが
もうダメポ。
21Ψ:2006/06/02(金) 22:00:24.13 ID:PZ0R4/lVP
>>20
ダウト
22Ψ:2006/06/02(金) 22:02:06.64 ID:dVm4mZM/0
>法的な対抗措置なども取らないとしています。
こういう馬鹿なこというからいつまでたっても馬鹿をみる企業が出るんだよ。
23Ψ:2006/06/02(金) 22:03:58.77 ID:xWdAh6Lp0
「赤ども」は、スキ放題やってるな〜さすが「統制経済」「人権無視」「無法コピー」
「民主国家」で「ビジネス」これが「安全」
24Ψ:2006/06/02(金) 22:04:35.82 ID:lpwSLxp30
自業自得
25Ψ:2006/06/02(金) 22:06:48.92 ID:f+78NYt/0
アホな中国人たち
今日、バスに中国臭い人たちと始発にのりました
ある電機工場前で奴らは降りるのですが
バスが駅を出るときは170円だったのに
なぜ今190円なんだ!
だましてるのか?
と中国女が吼えました

20円の違い
奴らには月収の差なんだな
26Ψ:2006/06/02(金) 22:10:12.58 ID:N+xFLAy70
今の経営者はイメージとか考え過ぎに感じる、

その点昔の経営者や古参の経営者は凄いな、こんな事やられたらハッキリ言っちゃうもん。
27Ψ:2006/06/02(金) 22:40:16.76 ID:1MYi8pxOO
いいんだよこれで。今後いっさい中国とかかわらなきゃ良い。
28Ψ:2006/06/02(金) 22:51:36.32 ID:KsQAkDfe0
ドイツに行ったときトイレのチップで、中国人のおばさんと
チップを取る側のおばさんとしばらく揉めていた。
払うルールなんだから従えばいいのにと思ったけど、ドイツ人のおばさんは
呆れてた。たかがチップでと日本人の私は思いっきり引いた。
思考回路が日本人とはマジ違う。
29Ψ:2006/06/02(金) 23:19:37.03 ID:/0l+Uj8N0
支那畜生
30Ψ:2006/06/02(金) 23:21:56.84 ID:areun2+00
>>28
日本のなんとか府のおばちゃんなら同じことしそうだな
31Ψ:2006/06/02(金) 23:39:50.95 ID:0b4hyfWe0
中国では普通のこと
法治国家じゃないんだから
32Ψ:2006/06/03(土) 00:19:23.98 ID:qohowVLy0
ミズノ、店舗の地下に穴掘って、全員糞して帰って来い。
33Ψ:2006/06/03(土) 02:44:23.56 ID:BwQF/Pwh0
【日中】日本政府 対中国円借款再開を検討〔06/02〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149220956/l50

小泉w
34Ψ:2006/06/03(土) 02:47:15.86 ID:etTmdCaq0
支那に進出を考えてる企業や経営者は問題がおきても
あくまで自己責任で片付けてくれ
35Ψ
天安門以降助けてなんか良いことあったかな