【ドラマ】2008年大河、「倭人伝」に決定。主演に松浦亜弥ら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
2008年大河ドラマ「倭人伝」脚本・・・井上ひさし

卑弥呼(若) 松浦亜弥
卑弥呼(老) 野際陽子
壱与 長澤まさみ
卑弥呼の弟(若) 速水もこみち
卑弥呼の弟(老) 仲代達也
狗奴国王 ビートたけし
世氏斗(オリジナルキャラ、卑弥呼の恋人) 妻夫木聡
魏の使者 ダチョウ倶楽部3人
曹丕 シャウ・シンチー
姜維 ダンカン

ついに大河ドラマが太古のロマンを取り上げる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060204-00000313-yom-soci
2Ψ:2006/02/07(火) 01:03:53.35 ID:e48SQ2AK0
あややが野際になるのか・・・・
3Ψ:2006/02/07(火) 01:03:53.83 ID:6FkLMHZs0
>>1
失敗ばかりの人生みたいだな
まあ頑張れや
4Ψ:2006/02/07(火) 01:04:08.27 ID:zVgxwWwD0
猿田彦や火の鳥は出ないのか?
5Ψ:2006/02/07(火) 01:04:17.11 ID:myE9osh60
ダンカンこのやろ〜
6Ψ:2006/02/07(火) 01:04:23.32 ID:5GXBhUTI0
見る気にならんな。最近、どれもこれもツマンネ。
7Ψ:2006/02/07(火) 01:04:39.76 ID:sD/Cu3EQO
2!
カンフーソウヒー
8Ψ:2006/02/07(火) 01:06:05.47 ID:O0pP9mRD0
>世氏斗(オリジナルキャラ、卑弥呼の恋人) 妻夫木聡

また、舌入れディープするのかのなぁコイツ
9Ψ:2006/02/07(火) 01:06:12.59 ID:QYpXlnA10
コントやらせた方がいいだろ
10Ψ:2006/02/07(火) 01:06:50.53 ID:9/9bkn4R0
チャウ・シンチー!
何語を喋らせるのか・・・北京語できたっけね?

11Ψ:2006/02/07(火) 01:08:46.14 ID:PjRkm1eM0
井上ひさしって暴力好きで有名だよな
12Ψ:2006/02/07(火) 01:09:16.75 ID:Mx1lD8sg0
このころの日本は女系?
13Ψ:2006/02/07(火) 01:09:20.66 ID:nogxC+IW0
小学2年の男児(7)と、いずれも5歳の幼児3人(男子2人と女子1人)に
あややがわいせつシーンを見せるのですか?
14Ψ:2006/02/07(火) 01:09:51.05 ID:iszvwYsK0
ダチョウ倶楽部は慶喜以来の出演だね。いい味出してくれそう。
でも中国語喋るのかなぁ。
15Ψ:2006/02/07(火) 01:10:24.06 ID:AfX/cP8t0
>ついに大河ドラマが太古のロマンを取り上げる。

ネタが尽きて投げヤリぽいな
16Ψ:2006/02/07(火) 01:10:27.94 ID:9/9bkn4R0
岡田准一を出せばいいのに・・・
大化の改新(だったっけ?)で素晴らしい演技
してたのに・・・
あややは歌も演技もいいけど、卑弥呼ってかんじじゃないな…
17Ψ:2006/02/07(火) 01:11:23.59 ID:PjRkm1eM0
>>12
狗奴国が大和朝廷
18Ψ:2006/02/07(火) 01:11:48.15 ID:3zE8XOG6O
人気のあるやつのケツ叩いてるだけやわ NH系も糞
19Ψ:2006/02/07(火) 01:12:25.80 ID:9/9bkn4R0
>>15
大道具・小道具・衣装が大変らしいぞ。
時代考証も。侍の時代が一番やりやすいはず。
20Ψ:2006/02/07(火) 01:12:32.13 ID:ZJhuFZ+M0
松浦w
21Ψ:2006/02/07(火) 01:12:54.47 ID:nogxC+IW0
ソースにある「アッカド朝からの使者」って、なんか時代ズレてないか
22Ψ:2006/02/07(火) 01:13:56.43 ID:iszvwYsK0
ビートたけしって大河初めてだっけ?座頭市良かったから期待!

ってか邪馬台国の映像化って初めてじゃない?今までにあった?
23Ψ:2006/02/07(火) 01:14:23.81 ID:2y+Ts/LQ0
(´・ω・`)やあ・・・





ってちゃんとつけなさいw
24Ψ:2006/02/07(火) 01:14:23.87 ID:ktEY/sTU0
>>1
ソースが違うぞ
25Ψ:2006/02/07(火) 01:15:05.99 ID:ae/S4vYs0
なぜか朝鮮人がからむ展開になったらワロス
26Ψ:2006/02/07(火) 01:16:15.83 ID:zVgxwWwD0
卑弥呼といえば高峰三枝子
27Ψ:2006/02/07(火) 01:17:00.08 ID:Mx1lD8sg0
邪馬台国ってどこにある設定なのかな
狗奴国と戦争してるんだよね
九州と大和に分かれてちゃ戦争にならないよね多分
28Ψ:2006/02/07(火) 01:17:09.55 ID:Vdo/NoKC0
井上ひさし はやめてくれよ。。まじで。。
29Ψ:2006/02/07(火) 01:17:38.32 ID:VSi9pS4NO
三国志の人物は他にも出るのかな?
30Ψ
魏と交流してたから曹丕はわかるけど姜維はどうドラマに絡むんだろう。
しかもダンカンって・・・・・・

>>28
あの人、昔「大河も書いてみたい」とかエッセーで言ってたと思う。