【所沢ライオンズ】 誕生へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
「所沢ライオンズ」誕生へ―。西武の本拠地、埼玉・所沢市議会が、19
日に開かれる議会で、球団名に「所沢」を冠するよう求める請願を、全会
一致で採択する見込みであることが18日、分かった。
 「プロ野球球団ライオンズの球団名に地元『所沢』の名前を冠するように
推進して頂きたき件」と題する請願書は、所沢商工会議所・山田裕通会
頭が代表となり、同市内の野球チームや商店街などの代表18人の連名
で、所沢市議会に提出されていた。請願が採択されれば、所沢市が正
式に西武鉄道と球団に対し「所沢」という地域名を入れるよう働きかける
ことになる。
 これには西武側も前向きだ。西武グループの中核である西武鉄道・後
藤高志社長(56)が11月18日、日テレの番組で「例えば埼玉ライオンズ
とか所沢ライオンズなどの名前で、地元にチームをアピールしていきたい
考えはある」と発言。Yahoo! スポーツ報知
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051219&a=20051219-00000031-sph-spo
2〈(`・ω・`)〉φ ★:2005/12/19(月) 10:48:29 ID:???0
今回の請願書は、この発言を受けて提出されたもので、星野球団社長も
「いろいろ再編を進めている中で、そういう話も出ていたことはある。話が
(鉄道から)下りてくれば考えることになるでしょう」と検討を示唆。経営再
建中のグループにとって、球団はそのシンボル的存在であるだけに、地
域密着を前面に押し出して集客力を向上させる方針だ。
3Ψ:2005/12/19(月) 10:51:31 ID:ST1VgCGq0
西部終わったなw
4Ψ:2005/12/19(月) 10:52:45 ID:q+7DFbiM0
dasa
5Ψ:2005/12/19(月) 10:53:48 ID:QQdfk92J0
「所沢」はいいとしても、ダイオキシンは外せないだろ。
6Ψ:2005/12/19(月) 10:55:44 ID:8MwcP9YM0
埼玉って付けるよりいいよ。
7Ψ:2005/12/19(月) 11:04:31 ID:X5v97ibn0
いいか?
8Ψ:2005/12/19(月) 11:19:08 ID:4Ou9Jjcq0
さいたまライオンズ
所沢西武ライオンズ」が一番しっくりくる
9Ψ:2005/12/19(月) 11:30:15 ID:E5oFw9XB0
草野球チームの名前みたいだな
10Ψ:2005/12/19(月) 11:39:44 ID:ySn5yWoF0
所沢ダイオキシンズ
11Ψ:2005/12/19(月) 11:56:21 ID:VspRPZnT0
西武って呼び続けてきた俺はこれからなんて呼べばいいんだよ・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・
12Ψ:2005/12/19(月) 12:12:30 ID:TGqwXx+O0
西部終わったよ
13Ψ:2005/12/19(月) 12:12:47 ID:c0eejUC20
西武ライオンズ武蔵野か
西武ライオンズMUSASHI
にしろ
14Ψ:2005/12/19(月) 12:17:49 ID:aw16I9Oz0
「さいたま所沢西武ライオンズ」、でいいジャマイカ?
15Ψ:2005/12/19(月) 12:22:10 ID:FqLz82+c0
福岡ソフトバンクホークス
千葉ロッテマリーンズ
所沢西武ライオンズ
北海道日本ハムファイターズ
東北楽天ゴールデンイーグルス

オリックスバファローズは大阪?神戸?
16Ψ:2005/12/19(月) 12:46:18 ID:aw16I9Oz0
>>15 関西オリックスバガローズ
17Ψ:2005/12/19(月) 13:08:41 ID:CkCNy1qu0
所沢西武ライオンズ
18Ψ:2005/12/19(月) 13:20:16 ID:+U/D0x+q0
西鉄ライオンズ。。。
19Ψ:2005/12/19(月) 13:41:14 ID:oGznwJb20
>>15
阪神・・じゃ駄目だから大戸バッファローズ
20Ψ:2005/12/19(月) 14:18:02 ID:FHkETsrO0
(・∀・)よいとこよいとこ所沢〜♪
21Ψ
「さいたまらいおんず」なら応援する