【毎日新聞 もう結構】規制改革・民間開放推進会議公開討論会受信料制度見直すべき
政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)
は29日、総務省やNHKの幹部を呼び、NHK改革について公開討論会
を開催した。同会議は「NHKの先導的役割は終わった。受信料制度を抜
本的に見直すべきだ」と主張。BSデジタルや地上波デジタル放送を、視
聴料を払った契約者だけが暗号を解除して見ることができるようにスクラ
ンブル(暗号)化し、子会社の統廃合をさらに進めるよう提案した。
総務省側は、スクランブル化について「まだアナログ放送の視聴者の
方が多い。BS放送の視聴実態も踏まえたい。外国には例がない」との
らりくらりの答弁。
業を煮やした宮内議長は、NHKの契約対象世帯の約3割が受信料未
払いの現状を「買い手がもう結構と言っている商品だ」と批判した。MSN
毎日新聞
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20051130k0000m040034000c.html
2 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:03:07 ID:l0CPnIdh0
2getなら
>>3は今晩このスレの
>>10に一晩中カマを掘られる。
残念だがこれは変更不可能・・・カワイソス
3 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:06:26 ID:fNP588Ff0
4 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:07:18 ID:kmt+Kxj80
ソース元に対して中傷めいたスレタイつける記者がもうけっこう。
5 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:07:52 ID:Dv1Jad270
6 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:13:38 ID:Dv1Jad270
7 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:15:19 ID:fNP588Ff0
8 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:18:05 ID:Dv1Jad270
9 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/11/30(水) 17:19:54 ID:N/WMu1wA0
ヒャッホー----!
(( _____
パッ ● /__|__\
ヽ〈(`・ω・`)〉つ●
へ/ ノ
ωゝ ))
10 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:20:06 ID:Dv1Jad270
11 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:20:12 ID:rtM6EnaG0
>>10を目指すって・・きみたちみんなウホッなのかい?
12 :
Ψ:2005/11/30(水) 17:21:24 ID:rtM6EnaG0
きみたちっつうか、一人だったようだ
13 :
10:2005/11/30(水) 17:23:44 ID:Dv1Jad270
>>3 10取った! E-mailアドレスに連絡待つ!
14 :
Ψ: