【自転車】世界選手権とかUCIプロツアーとか ★19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あでぃっくす!φ ★

 毎年秋に行われる世界選手権。ツールでもクラシックでもない紛れも無い世界一決定の
戦いの場だ。
 普段のチームを離れ、ナショナルジャージに身を包む選手たち。
 国と国の威信を懸けた勝負に勝利した選手には、世界一の証である虹色のジャージ
「マイヨ・アルカンシェル」が与えられる。
 この栄誉あるレインボージャージに袖を通す者が、今選ばれようとしている。

ソース
http://www.cyclingtime.com/modules/wordpress/index.php?p=50
2Ψ:2005/09/22(木) 23:59:01 ID:ALQAOccK0
3あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/09/23(金) 00:02:42 ID:h7dz7g/L0
4Ψ:2005/09/23(金) 00:03:22 ID:nblrXOZJ0
あでぃタソ乙
5Ψ:2005/09/23(金) 00:06:07 ID:nblrXOZJ0
トーマスデッケル、リッヒは調子悪い。
タイム伸びてない。

ヴィノはバイオペース使用
ロジャースは頭をアルカンシエルに染めてるらしい
6あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/09/23(金) 00:06:09 ID:h7dz7g/L0
まあ、今日ほとんど終わっちゃったので
日曜日の男子ロードに主に使ってください
ははは・・・


ほんとごめんorz
7Ψ:2005/09/23(金) 00:06:26 ID:PQvGQ7Zt0
>>1
スレ立て乙。
ヴィノもジューリックもいまいちだな。グティエレスは予想外だった。
8Ψ:2005/09/23(金) 00:08:04 ID:nblrXOZJ0
暫定1位は
Jose Ivan Gutierrez Palacios (Spain)

今、カンチェが限りなく同タイムでゴール。
でも2位。

>>6
あー、ありがたく使わせていただきますですよー
9Ψ:2005/09/23(金) 00:09:10 ID:nblrXOZJ0
33km地点のタイム、
ロジャースがトップタイムで通過。
今年も行くのかロジャース。
10Ψ:2005/09/23(金) 00:10:23 ID:PQvGQ7Zt0
ロジャース、三年連続いっちゃいそうだな。
11Ψ:2005/09/23(金) 00:11:41 ID:nblrXOZJ0
ジュリック8位でゴール。
あと未着は5人。

TTアルカンシエルは呪いなさそうだな。
12Ψ:2005/09/23(金) 00:14:11 ID:nblrXOZJ0
メンショフ、後から来たプラザとほぼ一緒のゴール。
だめぽ。
13Ψ:2005/09/23(金) 00:15:05 ID:nblrXOZJ0
リッヒ、ロジャースに抜かされたらしい。。。おいおい
14Ψ:2005/09/23(金) 00:16:43 ID:nblrXOZJ0
ヴィノ、暫定4位でゴール。

このままいくと、
ロジャース
グティエレス、
カンチェの順か?
15Ψ:2005/09/23(金) 00:18:09 ID:nblrXOZJ0
うるてぃも@ロジャース
16Ψ:2005/09/23(金) 00:20:20 ID:nblrXOZJ0
ロジャース優勝!3連覇オメ!
カンチェも惜しかった。

1 Michael Rogers (Australia) 53.34
2 Jose Ivan Gutierrez Palacios (Spain) 0.24
3 Fabian Cancellara (Switzerland)
4 Ruben Plaza (Spain) 0.44
5 Alexandr Vinokourov (Kazakhstan) 1.20
6 Andrey Kashechkin (Kazakhstan) 1.29
7 Bradley Wiggins (Great Britain) 1.32
8 Sebastian Lang (Germany) 1.35
9 Matias Medici (Argentina) 1.37
10 Victor Hugo Pena (Colombia) 1.41
11 Bobby Julich (USA) 1.45
17Ψ:2005/09/23(金) 00:22:56 ID:PQvGQ7Zt0
三連覇か。なんか世界選のときだけ異様に強い感じがする。
18Ψ:2005/09/23(金) 00:24:12 ID:nblrXOZJ0
>>17
確かにw
19農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/23(金) 00:25:49 ID:9fM6bt/60
>>17
ロジャースはこの時期に調子のピークが来るようにしているとしか思えんでつw
20Ψ:2005/09/23(金) 00:32:41 ID:PQvGQ7Zt0
来年はハンデとして3RENSHOのクロモリフレームに乗せよう
21Ψ:2005/09/23(金) 00:38:13 ID:nblrXOZJ0
>>20
えらい速かったりして
22Ψ:2005/09/23(金) 05:50:21 ID:F+3Lm1jE0
>>17
エラスと並んで9月だけ強い男
23Ψ:2005/09/23(金) 10:05:58 ID:JPHA7qc40
24Ψ:2005/09/23(金) 14:07:00 ID:mVjxsMBy0
ウルやランスが出てないからな。
ハミーやミラーも出れないし。
TTの世界選手権だけTDFの直前とかにやったほうがいいんじゃないか?

しかし南米勢に負けるなんて、ジュリックはどうしたんだろうか。
25Ψ:2005/09/23(金) 16:48:17 ID:sYXiPqEj0
言われるまで気づかなかったが、確かに南米が健闘してる。
ペーニャは、ディスカバリーにいたくらいだしTTいけるのかもしらんが、
アルゼンチン代表が9位なのはおどろいた。
しかもEl.2の選手か。大健闘だな。
26Ψ:2005/09/23(金) 21:52:56 ID:F+3Lm1jE0
>>25
ペーニャはツールのITTでランスより速かったんで黄色着たことがあった。
ボテ珍もTT得意(そんで山岳遅くなった気もするが)
27Ψ:2005/09/24(土) 11:47:09 ID:sTUo/Ght0
そういえば、ファッサの新スポンサーについて
何か発表あったのかな。
世界選の最中に記者会見か?という話だったが。
28Ψ:2005/09/24(土) 15:17:10 ID:bSIcVwLy0
>>27
それはドミナ後継チームの話かとおもわれ。
ttp://masciclismo.web.infoseek.co.jp/news/news.html
29Ψ:2005/09/24(土) 16:46:58 ID:82Do/N4D0
>>27
日曜日にあるといううわさ。ソニーエリクソンがファッサに取って代わるという
話が濃厚らしいが、まだうわさの域を出ない。イケアじゃないらしい。
30Ψ:2005/09/24(土) 18:40:53 ID:AJWXfaeB0
>>29
ありがd
正式発表、日曜にあるといいんだが
心配でしょうがない

>>28
ドミナの発表があったんで、ファッサも・・・と思ったんだがまだだったYO

ドミナ新チーム自転車
ttp://www.cyclingnews.com/photos/2005/tech/shows/eicma05/?id=eicma051/colnago-jet



31Ψ:2005/09/24(土) 22:27:52 ID:erSfjwma0
http://live.cyclingnews.com/?id=latest

U23RRレース中


5 Branislau Samoilau (Belarus)
10 Kai Reus (Netherlands)
45 Mikhail Ignatiev (Russian Federation)
56 Philip Deignan (Ireland)
75 Frantisek Rabon (Czech Republic)

あたりが有名人。でもスプリント力は誰があるのかは謎。
32Ψ:2005/09/24(土) 22:52:18 ID:erSfjwma0
>>31
先行集団と集団の差が縮まってきた。
33Ψ:2005/09/24(土) 23:07:32 ID:bSIcVwLy0
日本からも二人出てるのか。
今まだリタイアせずに走れてるのかな。
34Ψ:2005/09/24(土) 23:24:14 ID:9wbrNna80
Bonne Chance!ファンクラブMLから転載
>6周回目。先頭集団から外国選手6名がアタック!
>20差で18名が追走に。
>先頭から1分30秒遅れでメイン集団。
>メイン集団に幸也、聡選手が二人並んで走ってます。
35Ψ:2005/09/24(土) 23:45:30 ID:erSfjwma0
Kai Reusが入った追走集団に入ってないな>日本人
上位はないけど完走はしそう、って感じか。
36Ψ:2005/09/25(日) 00:09:18 ID:aqvVmMB70
17:07 CEST
Another rider in the chase group is Dan Craven (Namibia).
He's at 45 seconds together with Branislau Samoilau (Belarus), Jean Marc Marino (France),
Chris Sutton, Will Walker (Australia), Lars Boom (Netherlands), Nic Ingels, Pieter Jacobs (Belgium),
Dmitry Kozunchuk (Russia), Peter Latham (NZl), Michael Schar (Switzerland), Michal Golas (Poland)
and Philip Deignan (Ireland).

ナミビアに自転車選手がいるんですね
37Ψ:2005/09/25(日) 00:17:18 ID:aqvVmMB70
17:14 CEST
Grabovskyy is unbelievable - here he goes again!

17:15 CEST
He's pushing a big gear on this second uphill part of the course, and the others can only watch him leave.

ずっと逃げてたこの選手が勝ちそう。
38Ψ:2005/09/25(日) 00:30:56 ID:aqvVmMB70
ウクライナ勝利
39KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 12:31:22 ID:EZxzWE2X0
いよいよ今日が男子エリートロードでつね
eurosportでは17:00から音声ライブ開始
他にストリーミングで見れるところは……捜したけど無かったorz
40Ψ:2005/09/25(日) 16:28:22 ID:EX55CB2F0
+    *
     ∧_∧    *
     (0゚・∀・) +  ワクワクテカテカ
   oノ∧∪ ∪
   (0゚(0゚・∀・)+   ワクワクテカテカ
   ∪(0゚∪ ∪
  /ヽ_と__)__)/ヽ   +
 (0゚   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
 (0゚     ∪   ∪     +
 と______)______)  +
+   +
41Ψ:2005/09/25(日) 16:30:38 ID:6JHW2JXm0
もうすぐ・・・
42KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 16:57:35 ID:sE4IQwGf0
    ∧_∧
    ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
43Ψ:2005/09/25(日) 17:03:29 ID:6JHW2JXm0
ハジマタ!
44KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 17:04:54 ID:sE4IQwGf0
eurosportの音声ライブは今モトGPの表彰式
もうすぐ切替かな?
45Ψ:2005/09/25(日) 17:09:36 ID:6JHW2JXm0
スタートアタックはブルガリアの選手がやったみたいですね。
46KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 17:11:08 ID:sE4IQwGf0
さっさと終わらないかな〜>モトGP
47Ψ:2005/09/25(日) 17:17:09 ID:6JHW2JXm0
ハジマタ?
48KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 17:17:32 ID:sE4IQwGf0
音声ライブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.eurosport.com/home/pages/v4/l0/s10000/playermultimedia_lng0_rub9_spo10000_ven20993.shtml
49Ψ:2005/09/25(日) 17:17:56 ID:6JHW2JXm0
イョ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━!!
50Ψ:2005/09/25(日) 17:26:36 ID:kbUIbcya0
276.9km長いですねえ
51Ψ:2005/09/25(日) 17:27:25 ID:6JHW2JXm0
コージ
52Ψ:2005/09/25(日) 17:27:40 ID:sGqJeZdH0
ふくじまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
53Ψ:2005/09/25(日) 17:29:11 ID:6JHW2JXm0
この実況・解説は私たちが知ってるような人なんでしょうか?
54Ψ:2005/09/25(日) 17:43:42 ID:FFxXg0fy0
EURO SPORT画面でとまってる。
何か間違ったところ見てるんだろうか
55KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 17:45:21 ID:sE4IQwGf0
>>54
音声ライブだよ
56Ψ:2005/09/25(日) 17:46:45 ID:FFxXg0fy0
>>55
あああ。勘違いしていました。恥ずかしい。
57Ψ:2005/09/25(日) 18:01:58 ID:FzpGLyiz0
cyclingnewsのライブのページが

「Race 6 - September 25: Under 23 men's road race, 276.9 km」
                 ̄ ̄ ̄ ̄
となっている件について
58KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 18:06:57 ID:sE4IQwGf0
>>57
気がついたけど、まぁいつものことだから……
59Ψ:2005/09/25(日) 18:11:37 ID:6JHW2JXm0
ずいぶん老けたU23が混ざってますねw
60Ψ:2005/09/25(日) 18:20:07 ID:EX55CB2F0
どき!老けた若者だらけの自転車大会
61Ψ:2005/09/25(日) 18:22:31 ID:6JHW2JXm0
>>60 カルペツ?Σ(´D`lll)
62Ψ:2005/09/25(日) 18:44:03 ID:rOQzJB3A0
11分差か、結構ついたな
63Ψ:2005/09/25(日) 18:49:03 ID:6JHW2JXm0
前にいる選手達、一緒になりそうですね。
64Ψ:2005/09/25(日) 18:59:29 ID:EX55CB2F0
ついに4人合流。
プロトンとの差は11分。

まだ190kmあるし
しばらくこのまま泳がせるのかな。
65Ψ:2005/09/25(日) 19:03:09 ID:rOQzJB3A0
じゃあのこり32kmで一旦逃げ吸収に2ザベル
66Ψ:2005/09/25(日) 19:05:45 ID:EX55CB2F0
今逃げてる人たち

184 Krasimir Vasilev (Bul-Duj)
68 Juan C. Lopez Martin (Col-*El.2)
49 Saul Raisin (Usa-C.A)
63 Dmitriy Muravyev (Kaz-C.A)

農協2ポイント
67Ψ:2005/09/25(日) 19:09:05 ID:EX55CB2F0
>>65
100kmくらいで吸収されてその後別の逃げ集団ができるのに
3.5ボーヘルト
68Ψ:2005/09/25(日) 19:09:46 ID:rOQzJB3A0
しかし、農協もだいぶメンツが入れ替わって、来年からは面白みのない
チームになりそうな…
69Ψ:2005/09/25(日) 19:11:44 ID:6JHW2JXm0
180km過ぎくらいにコージがアタックするに
0.3マグロ
70Ψ:2005/09/25(日) 19:15:08 ID:EX55CB2F0
ここはIDの末尾が0の人の集まるスレですね
71KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 19:17:05 ID:sE4IQwGf0
>>70
ヲレもそうだw
72Ψ:2005/09/25(日) 19:21:09 ID:rOQzJB3A0
あれ?ここはPCからの書き込みは末尾0になるサーバなんじゃ…
73Ψ:2005/09/25(日) 19:23:25 ID:EX55CB2F0
>>72
本当だ
他のスレも末尾0ばかりだった……

知らなかったよ
orz
74KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 19:25:29 ID:sE4IQwGf0
>>72
そうなんだ、知らなかった
75Ψ:2005/09/25(日) 19:30:34 ID:EX55CB2F0
こーじアタックのとき用AA

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
76Ψ:2005/09/25(日) 19:32:21 ID:cicb+IVw0
練習
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ koji!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  koji!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
77Ψ:2005/09/25(日) 19:33:43 ID:6JHW2JXm0
縁起がいいので練習
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ koji!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  koji!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
78Ψ:2005/09/25(日) 19:35:33 ID:6JHW2JXm0
フジテレビではネタばれで騒ぎになってます
79Ψ:2005/09/25(日) 19:36:44 ID:EX55CB2F0
>>78
ええっもう世界選の結果が!?
80Ψ:2005/09/25(日) 19:42:51 ID:EX55CB2F0
これか……

すでにNHKでマラソンのネタバレしてた件
ttp://live20.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1127644193/
81Ψ:2005/09/25(日) 19:47:18 ID:Bk5LCR0w0
Yahooトップにも出てるし・・・
82Ψ:2005/09/25(日) 19:59:17 ID:rOQzJB3A0
よし俺も練習!

              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        . .    |   1.   |
      .指定席.  |          |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         |
     |    2.              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |                        3.   |
""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""'''""""""'''""
でも今日は指定席も難しいかも…
83農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 20:01:36 ID:xq2hOXhx0
おじさんのために練習しまつ

今だ!2番ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
84Ψ:2005/09/25(日) 20:04:11 ID:FzpGLyiz0
表彰式に備えて練習

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ロックンとれたま━━━!!!!!
    \  _________
      |/
          ____
  ∧_∧  )  /
 ( ´∀`)ζ_)^
 (\__ //      〜♪
  \_) |、  〜♪
85Ψ:2005/09/25(日) 20:17:16 ID:aPfRPya30
86KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 20:44:44 ID:sE4IQwGf0
1時間くらいかけて世界各地のストリーミング見れるTV局のHPを回ってみたけど
どこも世界選の映像を放送していなかった……orz
87Ψ:2005/09/25(日) 20:50:29 ID:cicb+IVw0
>>86
諦めるな! ゴールまでは、まだ100km以上残ってる。
88Ψ:2005/09/25(日) 21:23:05 ID:9S3qNMxF0
イタリアびいきの方は、Serie Aの中継も入っちゃうけど、Rai Unoをどうぞ。
rtsp://live.media.rai.it/broadcast/radiouno.rm
89Ψ:2005/09/25(日) 21:32:34 ID:XMnS2jDe0
巻き舌で立て板に水
いいね。イタリアーノ
90Ψ:2005/09/25(日) 21:34:42 ID:6JHW2JXm0
アタックだ。
Joost Posthuma (Netherlands)
91KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 21:36:54 ID:sE4IQwGf0
さて、そろそろ動き始めたな
92Ψ:2005/09/25(日) 21:37:32 ID:EX55CB2F0
夕食&風呂終了。
農協の二人がまだ逃げてますね。
9388:2005/09/25(日) 21:45:01 ID:9S3qNMxF0
>89
Serie Aの中継だけじゃなくて、イタリアのヒット曲もかかるんだった。
でもなんか妙な曲ばっかりw
94Ψ:2005/09/25(日) 21:50:38 ID:9S3qNMxF0
残り70kmちょいで、2分差。
イタリアチームがコントロール中?
9565:2005/09/25(日) 21:54:58 ID:rOQzJB3A0
むむ、俺のシナリオよりちょっと早めの展開か?
96KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 21:57:14 ID:sE4IQwGf0
スペインも前に居るのかな?
今年もやはりスペインvsイタリアになるような……
97Ψ:2005/09/25(日) 21:58:14 ID:EX55CB2F0
今日はこーじの逃げは見られないのか
98Ψ:2005/09/25(日) 21:59:09 ID:B44buPcX0
ソロソロ動いて欲しい。

別府が経験を積めというのならコージは逃げなければならない。
99Ψ:2005/09/25(日) 21:59:51 ID:rOQzJB3A0
>>96
おじさんは2位だからドイツはともかく、オーストラリアとベルギーは?
100Ψ:2005/09/25(日) 22:02:42 ID:EX55CB2F0
差が1分無い。
残り60kmくらいで吸収か。
101Ψ:2005/09/25(日) 22:03:05 ID:B44buPcX0
べちーには無駄な力使わんと裏切りに向けて冷静に行って欲しい。
102Ψ:2005/09/25(日) 22:03:31 ID:rOQzJB3A0
アタック合戦の模様なのでコージに期待
103KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:03:59 ID:sE4IQwGf0
オーストラリアには期待しているんだけど……
ベルギーはスプリンターいたっけ?
104Ψ:2005/09/25(日) 22:04:25 ID:EX55CB2F0
>>103
(;´Д`)ボ〜ネン♪
105Ψ:2005/09/25(日) 22:04:35 ID:rOQzJB3A0
>>103
腰つきがイヤらしい若いの
106Ψ:2005/09/25(日) 22:04:49 ID:7uIlipus0
>>103
ボーネン……
107KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:05:30 ID:sE4IQwGf0
そっか、 (;´Д`)ボ〜ネン♪が居たんだ
108実況マン:2005/09/25(日) 22:06:06 ID:zVN3V9xd0
とうとう、逃げも吸収ですね。これから各国の列車が活躍ですね。
109実況マン:2005/09/25(日) 22:06:56 ID:zVN3V9xd0
最後の一人もあと100m程度の差しかない。
110KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:07:07 ID:sE4IQwGf0
残り60キロちょっとか……
111実況マン:2005/09/25(日) 22:08:36 ID:zVN3V9xd0
最後の一人がしぶとく逃げてる。でも集団迫る。
112Ψ:2005/09/25(日) 22:10:12 ID:EX55CB2F0
実況タンはTVですか?

現地の天気はどんなもんでしょう。
113Ψ:2005/09/25(日) 22:11:19 ID:EX55CB2F0
キルシプーリタイア。
一人でよくがんばった
114実況マン:2005/09/25(日) 22:12:50 ID:zVN3V9xd0
テレビみてます。でも仕事に行く時間が迫る。天気は良いですよ。暑くないかな?
日差しは柔らかく感じる。フランス人が一人逃げた。でも集団も高速走行してる。
フランス人のケン、ケルン?とかいう名前。
115Ψ:2005/09/25(日) 22:14:06 ID:YPhEySxl0
福島兄弟ファン向け速報

康司選手が遅れてる!
116実況マン:2005/09/25(日) 22:14:18 ID:zVN3V9xd0
102が逃げた。さっきまでの一人が吸収される寸前にアタックした。
集団からすペイン人ともう一人も亜宅。集団も反応し、つぶしにかかった。
117Ψ:2005/09/25(日) 22:14:41 ID:rOQzJB3A0
>>115
OTZ
118Ψ:2005/09/25(日) 22:15:34 ID:EX55CB2F0
>>114
サンクストン

逃げてるのは
102 Christophe Kern (Fra-Btl)
だぬ


119実況マン:2005/09/25(日) 22:15:57 ID:zVN3V9xd0
ここで、集団が逃げを吸収したが、さっきから激しく漕いでる
ペレイロ(フォナック)が逃げた。もう一人ついてきてる。誰だ?
ピールだ。ヤコブピールだ。
120農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 22:16:07 ID:xq2hOXhx0
そろそろ吸収(;´Д`)ハァハァ
121Ψ:2005/09/25(日) 22:16:38 ID:YPhEySxl0
しお〜
122Ψ:2005/09/25(日) 22:18:05 ID:rOQzJB3A0
塩〜
123実況マン:2005/09/25(日) 22:18:05 ID:zVN3V9xd0
状況はめまぐるしく変わってますよ。ピールとペレイロは先頭交代しながら
協調して逃げる。差は現在100m以上になった様子です。集団は長い一列状態
で高速で追う。ピールは2003年のツールでも逃げた(そしてステージ勝ったよね)
そんな感じかな。ペレイロもツール等で逃げの常連だ。すごい連中だよね。
124Ψ:2005/09/25(日) 22:18:58 ID:RGyix6hY0
塩キテタ
125実況マン:2005/09/25(日) 22:19:09 ID:zVN3V9xd0
今日は日曜日なのに仕事がある。出かけます。皆さんでは。
個人的にはピールの勝利希望で、チューリッヒでサインもゲットしたい。
126Ψ:2005/09/25(日) 22:19:58 ID:YPhEySxl0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
実況マンさんいなくなっちゃうのぉぉ??

オツカリサマデス。
127Ψ:2005/09/25(日) 22:20:16 ID:EX55CB2F0
>>125
イッテラ〜

ノシ
128Ψ:2005/09/25(日) 22:20:21 ID:FzpGLyiz0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ koji!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  koji!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
129Ψ:2005/09/25(日) 22:20:23 ID:rOQzJB3A0
ピールってブエルタで落車リタイアだったんだっけ?
130KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:21:08 ID:sE4IQwGf0
>>実況タン
いってら〜
131Ψ:2005/09/25(日) 22:21:33 ID:YPhEySxl0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ koji!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  koji!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
132Ψ:2005/09/25(日) 22:23:59 ID:rOQzJB3A0
ベッチさんが逃げチェックのフリして裏切り開始
133Ψ:2005/09/25(日) 22:24:32 ID:YPhEySxl0
べっちーさんも逃げた?
134Ψ:2005/09/25(日) 22:25:39 ID:EX55CB2F0
逃げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
135KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:26:14 ID:sE4IQwGf0
良いメンバーじゃない?
136Ψ:2005/09/25(日) 22:26:33 ID:EX55CB2F0
逃げてる人たち


Oscar Pereiro, Miguel Martin Perdiguero (Spain),
Jakob Piil (Denmark), Paolo Bettini (Italy),
Allan Davis (Aus), Sergey Lagutin (Uzb),
Philippe Gilbert (Bel), Luis Laverde (Col),
Fabian Wegmann (Ger), Patrick Calcagni (Swi).
137Ψ:2005/09/25(日) 22:29:04 ID:EX55CB2F0
バル様とスティンも来た。
先頭集団にスペイン3人、ベルギー2人。
138農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 22:30:24 ID:xq2hOXhx0
がんがれ塩!カーブ曲がり損ねて以来開眼したと思いたいでつw

>>125
乙でつ
139KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:31:07 ID:sE4IQwGf0
少しずつ広がってるね……
140Ψ:2005/09/25(日) 22:33:20 ID:9S3qNMxF0
べっち、バッレリーニと交信中。
作戦会議らしいけど、悪巧みじゃないだろうな?
141Ψ:2005/09/25(日) 22:34:20 ID:YPhEySxl0
べっちさんだから・・・ねぇ
142Ψ:2005/09/25(日) 22:35:56 ID:rOQzJB3A0
プロトン引いてるのフランスチームか
143Ψ:2005/09/25(日) 22:39:30 ID:fpC9Vw9j0
いい逃げメンバーだぬ
144KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:40:13 ID:sE4IQwGf0
フランスは逃げに一人も入っていないのか……
相変わらず間が悪いでつな〜
145Ψ:2005/09/25(日) 22:40:45 ID:wtW2I+TE0
この逃げは所詮フェイクだから
146Ψ:2005/09/25(日) 22:41:05 ID:wtW2I+TE0
荒井注先生の。
147Ψ:2005/09/25(日) 22:41:15 ID:fpC9Vw9j0
フランスには期待しないのが吉
148Ψ:2005/09/25(日) 22:41:38 ID:YPhEySxl0
福島兄弟ファン向け速報

メイン集団に残ってるのは晋一選手のみ。
飯島選手が3分半くらい遅れている模様。

康司選手は行方不明 (´;ω;`)ウッ…
149KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:42:11 ID:sE4IQwGf0
>>148
orz
150Ψ:2005/09/25(日) 22:42:25 ID:RGyix6hY0
>>141
禿げてないよ
151Ψ:2005/09/25(日) 22:42:51 ID:EX55CB2F0
>>148
完走してくれこーじ!
152Ψ:2005/09/25(日) 22:43:10 ID:rOQzJB3A0
フランス、必死だな!
ドイツがそれほど必死でないのがなんともいえません。
153Ψ:2005/09/25(日) 22:43:19 ID:YPhEySxl0
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ koji!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  koji!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
154KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:44:42 ID:sE4IQwGf0
フランス人の世界チャンピオンって、いつ以来出ていないんだっけ?
155Ψ:2005/09/25(日) 22:45:04 ID:sGqJeZdH0
>>148
見せ場もないまま撤収かよっ
156Ψ:2005/09/25(日) 22:46:25 ID:B44buPcX0
べちーに期待通り。
157Ψ:2005/09/25(日) 22:46:55 ID:EX55CB2F0
>>154
ツールでは15年くらい勝ってないわけだが。。。
世界選はどうだろう??
158Ψ:2005/09/25(日) 22:46:56 ID:YPhEySxl0
マンボウも逃げた!
159Ψ:2005/09/25(日) 22:48:44 ID:VG7Ei5hd0
ブロシャールが勝ったことあるはず
160Ψ:2005/09/25(日) 22:48:48 ID:AY/SFQIw0
ブロシャールが勝ったのって何時だっけ?
161Ψ:2005/09/25(日) 22:49:04 ID:rOQzJB3A0
裏切り本番か?
162Ψ:2005/09/25(日) 22:49:10 ID:EX55CB2F0
べっちキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!
163KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:49:21 ID:sE4IQwGf0
ブロシャールか……97年くらいだっけか?
164Ψ:2005/09/25(日) 22:49:38 ID:9S3qNMxF0
ポッツァートも逃げてる。
165Ψ:2005/09/25(日) 22:50:16 ID:wtW2I+TE0
べっちの仕事はこれにて終了でしょう
166Ψ:2005/09/25(日) 22:50:41 ID:orTCUkyV0
しんいちーがんがれー。
167Ψ:2005/09/25(日) 22:50:52 ID:YPhEySxl0
ベッチさん!
168Ψ:2005/09/25(日) 22:51:33 ID:9S3qNMxF0
残り30kmで逃げずいぶん減って、15秒差。
169KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:51:40 ID:sE4IQwGf0
>>165
もう少し攪乱させるのでは?
残り1周までくらいは持たすと思うけど……どうなるだろう?
170Ψ:2005/09/25(日) 22:51:49 ID:sGqJeZdH0
バルベルデ勝っちまえ!
171Ψ:2005/09/25(日) 22:52:05 ID:rOQzJB3A0
ベッチさんは既に全身レインボーの衣装を発注済みです。その上に金ヘル。
172Ψ:2005/09/25(日) 22:52:31 ID:AY/SFQIw0
>>163
あってる、97年だった
1997

Spain, San Sebastian, 256 km

1 Laurent Brochard (Fra)
2 Bo Hamburger (Den)
3 Leon Vanbon (Ned)
4 Udo Bo"lts (Ger)
5 Melchior Mauri Prat (Spa)
173Ψ:2005/09/25(日) 22:52:36 ID:YPhEySxl0
>>171
ちょっと見たいような見たくないような。
174Ψ:2005/09/25(日) 22:53:41 ID:B44buPcX0
>>171
既にデコが虹色に輝いてますが。
175Ψ:2005/09/25(日) 22:53:42 ID:YPhEySxl0
康司選手は12分半遅れてるそうです。
。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
176農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 22:53:48 ID:xq2hOXhx0
がんがれ禿金!
小憎たらしいことしてこそ禿金でつ!!
177Ψ:2005/09/25(日) 22:54:32 ID:EX55CB2F0
>>175
だめぽ。。。
178Ψ:2005/09/25(日) 22:54:51 ID:fpC9Vw9j0
ベッチさんは既に全髪レインボーのカツラを発注済みです。その上に金ヘル。
179Ψ:2005/09/25(日) 22:54:52 ID:rOQzJB3A0
>>175
ああ、もうこうなったら兄頑張れ!
180Ψ:2005/09/25(日) 22:55:08 ID:9S3qNMxF0
逃げはべっち、スペイン人2人、デンマーク人1人、ドイツ人1人、ベルギー人2人。
181Ψ:2005/09/25(日) 22:55:12 ID:wtW2I+TE0
ハゲのおっちゃん、距離の短い勾配きつい坂とっくいだよなあ
182Ψ:2005/09/25(日) 22:55:15 ID:XMnS2jDe0
偵察です。 byベッチーニ
隙あらば狙いまふ
183Ψ:2005/09/25(日) 22:55:21 ID:EX55CB2F0
金ヘルなら呪われてもへこたれなさそうだ
184Ψ:2005/09/25(日) 22:56:12 ID:YPhEySxl0
175です
晋一さんはメイン集団に残っているようです
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 晋一!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  晋一!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
185Ψ:2005/09/25(日) 22:56:15 ID:rOQzJB3A0
カシェキンとメンショフはロシア語で密談?
どうせなら最後の2kmくらいでヴィノに頑張って欲しい気も
186Ψ:2005/09/25(日) 22:56:28 ID:orTCUkyV0
>>175
乙。次の周回で下ろされるだろうな…
187Ψ:2005/09/25(日) 22:57:15 ID:orTCUkyV0
>>181
しかもゴール前400mでヘアピン。
正直自分が狙いに行って当然だと思うのだが。
188KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 22:57:39 ID:sE4IQwGf0
    _, ,_ ∩
  ( ゚∀゚)彡 晋一!晋一!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
189農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 22:57:44 ID:xq2hOXhx0
>>183
禿金ならマモノに変な罠仕掛けそうでつw
190Ψ:2005/09/25(日) 22:58:02 ID:orTCUkyV0
>>185
ヴィノがどこで仕掛けるかだよなぁ。
カザフのアシスト陣は何やっているんだ?
191Ψ:2005/09/25(日) 22:58:37 ID:9TmzLqAQ0
ビノは強調し悪いそうだ
192Ψ:2005/09/25(日) 22:58:58 ID:orTCUkyV0
晋一、ワンチャンスはあるはずだ。
193Ψ:2005/09/25(日) 22:59:27 ID:rOQzJB3A0
ピールがアタック?
194Ψ:2005/09/25(日) 22:59:43 ID:fpC9Vw9j0
ピール、ペレイロ?
195Ψ:2005/09/25(日) 23:00:04 ID:EX55CB2F0
おおおおーーーー
196KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:00:22 ID:sE4IQwGf0
ジャンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
197Ψ:2005/09/25(日) 23:00:43 ID:9TmzLqAQ0
ペレイロは落ちました
198Ψ:2005/09/25(日) 23:00:49 ID:EX55CB2F0
うるてぃもじろ〜
199Ψ:2005/09/25(日) 23:00:51 ID:wtW2I+TE0
残り1周
200Ψ:2005/09/25(日) 23:00:56 ID:fpC9Vw9j0
Jakob Piil (Denmark)
Fabian Wegmann (Ger), Paolo Bettini (Italy), Miguel Martin Perdiguero, Alejandro Valverde (Spain), Philippe Gilbert, Stijn Devolder (Bel)
Peloton at 0'15
201Ψ:2005/09/25(日) 23:01:01 ID:sGqJeZdH0
マキュワンコーナーって正式名称なのw?
202Ψ:2005/09/25(日) 23:01:51 ID:orTCUkyV0
>>196
残り21kmだからなぁ。
まだまだ荒れる。

easymanは最後までは走れるだろうがタイムオーバー扱い
弟はこの周回までだろう…
兄者がんがれ。
203Ψ:2005/09/25(日) 23:01:55 ID:fpC9Vw9j0
マキュアンはレインボー似合わなさそう
204Ψ:2005/09/25(日) 23:03:02 ID:9TmzLqAQ0
マサ以外で世界戦完走した人っているの
205Ψ:2005/09/25(日) 23:03:18 ID:fpC9Vw9j0
ピールはやっぱすごいなあ
206Ψ:2005/09/25(日) 23:03:25 ID:9S3qNMxF0
約10秒差。
207Ψ:2005/09/25(日) 23:04:01 ID:rOQzJB3A0
そろそろオーストラリアあたりがまじめに引いてるのかな
208KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:04:29 ID:sE4IQwGf0
>>204
完走は何人か居たはずだけど、勝負に絡んだのはマサだけだった気がする
209農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 23:05:19 ID:xq2hOXhx0
オーストラリアはあわよくば自分がって思ってる選手ばっかりで
アシストがいなさそうでつ
210Ψ:2005/09/25(日) 23:05:49 ID:wtW2I+TE0
晋一のこり15Kmで玉砕顔見せアタックきぼんぬ
211175:2005/09/25(日) 23:05:51 ID:YPhEySxl0
>>207
ドイツみたいでつ
212KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:06:01 ID:sE4IQwGf0
一つにまとまればね〜
オーストラリアは強力なんだけど……
213Ψ:2005/09/25(日) 23:06:06 ID:EX55CB2F0
>>209
それでもいけるのがマキュクオリティ
214Ψ:2005/09/25(日) 23:06:41 ID:9S3qNMxF0
ぺろとん、こんぱっと。
215KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:06:48 ID:sE4IQwGf0
吸収された?
216Ψ:2005/09/25(日) 23:06:52 ID:rOQzJB3A0
>>211
サンクス、おじさんガンバレー!
217Ψ:2005/09/25(日) 23:06:54 ID:orTCUkyV0
>>209
マキュアンは一人でも列車のケツに取り付いてスプリントするだろう。
むしろマキュアンに取っては他のOGの連中が
勝手に走って展開を荒らしてもらったほうがありがたい。
218Ψ:2005/09/25(日) 23:06:58 ID:wtW2I+TE0
はげおやじ乙
219Ψ:2005/09/25(日) 23:07:04 ID:B44buPcX0
全部つかまった━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
220Ψ:2005/09/25(日) 23:07:15 ID:EX55CB2F0
逃げ吸収か
やはり集団スプリント勝負になるのか
221Ψ:2005/09/25(日) 23:07:35 ID:orTCUkyV0
>>210
どこか登りを利して逃げにもぐりこめば…
222Ψ:2005/09/25(日) 23:07:43 ID:fpC9Vw9j0
スペインの芽は小さくなったな
223Ψ:2005/09/25(日) 23:07:44 ID:B44buPcX0
後15分、、、
224Ψ:2005/09/25(日) 23:07:49 ID:rOQzJB3A0
だが、コレが最後の禿金とは思えない…
225Ψ:2005/09/25(日) 23:07:57 ID:9TmzLqAQ0
ドイツはおじさんで勝負か?
226農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 23:08:05 ID:xq2hOXhx0
      ┌─┐  ┌─┐
      │独│  │独│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ おじさん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  おじさん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |逸|    |逸|
 └─┘    └─┘
227KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:08:17 ID:sE4IQwGf0
ゴール前に急カーブあるんだっけ?
ダッシュ力に強いマキュワンなら行けるかも?
228Ψ:2005/09/25(日) 23:08:23 ID:YPhEySxl0
マキュワンにごりっととって欲しい!!
229Ψ:2005/09/25(日) 23:08:42 ID:9S3qNMxF0
オージー、強烈に引いている模様。
230Ψ:2005/09/25(日) 23:08:47 ID:fpC9Vw9j0
16:07 CEST
Two Aussies and one Italian string out the peloton at the foot of the Dehesa de la Villa for the last time. It's one loooooooooooooong line.
231Ψ:2005/09/25(日) 23:08:55 ID:orTCUkyV0
>>220
残り9kmのところから登りがあるから
そこで展開が変わりそうだ。
232Ψ:2005/09/25(日) 23:09:48 ID:YPhEySxl0
looooooooooooooooooooooooong line!!
233KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:09:53 ID:sE4IQwGf0
loooooooooooooong line.
相変わらずCNは変な表現するな〜w
234Ψ:2005/09/25(日) 23:10:01 ID:9S3qNMxF0
イタリア先頭の模様。
235Ψ:2005/09/25(日) 23:10:26 ID:orTCUkyV0
>>227
むしろペタ吉に取っては最悪のコースかも試練。
02年の世界選手権のようなコースならばペタだろうが…

そして禿がもう一回勝負できるゴール形態だ。
236Ψ:2005/09/25(日) 23:10:31 ID:xrcGuPnU0
兄者遅れたのか?
237Ψ:2005/09/25(日) 23:11:16 ID:orTCUkyV0
>>236
ラインが伸びたら後方に追いやられそうだ。
238Ψ:2005/09/25(日) 23:11:20 ID:wtW2I+TE0
まじ?
239Ψ:2005/09/25(日) 23:11:23 ID:B44buPcX0
No it's not Bak, it's another red jersey

Bakってバクステっどのこと?
赤ジャージってどこすかね
240Ψ:2005/09/25(日) 23:12:26 ID:orTCUkyV0
>>239
スイス辺りか?
241Ψ:2005/09/25(日) 23:12:41 ID:fpC9Vw9j0
BakはBakって奴だよ
デンマークの
242Ψ:2005/09/25(日) 23:12:43 ID:wtW2I+TE0
登りで何が!
243175:2005/09/25(日) 23:12:59 ID:YPhEySxl0
まだ速報メール着てません。
244Ψ:2005/09/25(日) 23:13:08 ID:AY/SFQIw0
245Ψ:2005/09/25(日) 23:13:15 ID:orTCUkyV0
>>241
てことはピールがまたアタックしたのか?
246Ψ:2005/09/25(日) 23:13:21 ID:wtW2I+TE0
晋一せんしゅは?
247Ψ:2005/09/25(日) 23:13:45 ID:orTCUkyV0
先頭は40人から50人。
248Ψ:2005/09/25(日) 23:13:49 ID:fpC9Vw9j0
Vino looks comfortable and alert.

だって
249KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:14:14 ID:sE4IQwGf0
ベルギーも前の方にいるのかな?
250Ψ:2005/09/25(日) 23:14:34 ID:XMnS2jDe0
一選手がプロトンから2分39秒遅れた。
http://masciclismo.web.infoseek.co.jp/race/race.html
251Ψ:2005/09/25(日) 23:14:36 ID:sGqJeZdH0
おじさんまさかの優勝こい!
252Ψ:2005/09/25(日) 23:14:43 ID:rOQzJB3A0
>>248
ワクテカ
253Ψ:2005/09/25(日) 23:15:27 ID:EX55CB2F0

              r´ `ヽ
    ______ |     i
  /         \    |
 /     _ 独     ヽ   ノ おじさん!おじさん!
 |::::::::    ○    ○ | ー ´ ノ
 |::::::::::    \__/  | ー ´ ノ
 |::::::::::::     \/    |  ー ´
 ヽ::::::::::::         ノ 
      rー―  ー ´ノ
     (     ー ´ ノ
      ヽ___ー ´
254KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:15:30 ID:sE4IQwGf0
    ∧_∧
    ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
255Ψ:2005/09/25(日) 23:15:38 ID:orTCUkyV0
>>248
じゃ、最後の登りで行くってことか。
256175:2005/09/25(日) 23:15:45 ID:YPhEySxl0
>>250
(´;ω;`)ウッ…
257Ψ:2005/09/25(日) 23:15:48 ID:rOQzJB3A0
ベッチさんまた来たー
258Ψ:2005/09/25(日) 23:16:00 ID:B44buPcX0
べちーにきた
259Ψ:2005/09/25(日) 23:16:11 ID:h33GDTnb0
取り敢えず記念まぴこ
260Ψ:2005/09/25(日) 23:16:24 ID:9S3qNMxF0
あと10きろー。
261Ψ:2005/09/25(日) 23:16:25 ID:B44buPcX0
ホントに元気なんだな>べちーに
262Ψ:2005/09/25(日) 23:16:42 ID:EX55CB2F0
ヴィノキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
263Ψ:2005/09/25(日) 23:16:47 ID:rOQzJB3A0
ヴィノもキター
264Ψ:2005/09/25(日) 23:16:58 ID:fpC9Vw9j0
Studio mas ciclismo氏はどこでレース見てるんだ?
265Ψ:2005/09/25(日) 23:17:20 ID:Bk5LCR0w0
歯!!!!!!!!!
266Ψ:2005/09/25(日) 23:17:20 ID:yMkplJ2EO
俺も記念カキコ
267Ψ:2005/09/25(日) 23:18:00 ID:wtW2I+TE0
ビノ、坂で攻撃してくれないかな
268175:2005/09/25(日) 23:18:01 ID:YPhEySxl0
      ┌─┐    ┌─┐
      │●│    │●│
      └─┤    └─┤
      _    ∩   _    ∩  晋一!
    ( T∀T)彡  ( T∀T)彡    晋一!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
269Ψ:2005/09/25(日) 23:18:40 ID:EX55CB2F0
>>268
泣くな!
泣くんじゃない!
270Ψ:2005/09/25(日) 23:18:43 ID:FzpGLyiz0
カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン!
271Ψ:2005/09/25(日) 23:19:00 ID:xdfhLUJx0
カンカンカン
272Ψ:2005/09/25(日) 23:19:05 ID:fpC9Vw9j0
棚ボタでディーンになったりして
273Ψ:2005/09/25(日) 23:19:32 ID:orTCUkyV0
>>264
恐らく現地。
もう会社辞めたから、DINKSじゃいくらでも金はある。
274農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 23:19:36 ID:xq2hOXhx0
>>272
全員ずっこけそうでつねw
275Ψ:2005/09/25(日) 23:19:48 ID:xrcGuPnU0
ガンガレ兄者!超ガンガレ
276Ψ:2005/09/25(日) 23:20:15 ID:EX55CB2F0
ああああーーーー
かって欲しい選手が多すぎるーーーーー
いったい誰を応援すればいいんだーーー
277Ψ:2005/09/25(日) 23:20:17 ID:yX38W36r0
ペタ吉いけー。
278175:2005/09/25(日) 23:20:38 ID:YPhEySxl0
>>269
ガンバル(´;ω;`)
279Ψ:2005/09/25(日) 23:20:50 ID:rOQzJB3A0
>>273
つい最近の日記にも会社のs所語との事書いてあるけど?
280Ψ:2005/09/25(日) 23:21:01 ID:orTCUkyV0
>>272
ニュージーランドの香具師か。
散々「白河の関をいつ超えるか?」と騒がれて
いきなり津軽を越えてしまったようなもんか。
281Ψ:2005/09/25(日) 23:21:18 ID:EX55CB2F0
Vino counters again...dangerous, very dangerous.

何をやってるんだヴィノは
282Ψ:2005/09/25(日) 23:21:29 ID:orTCUkyV0
>>279
そうか、俺の勘違いかな…
283Ψ:2005/09/25(日) 23:21:33 ID:rOQzJB3A0
>>279
s所語との→仕事の
284Ψ:2005/09/25(日) 23:21:34 ID:sGqJeZdH0
12秒差!
285KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:21:38 ID:sE4IQwGf0
ヴィノ……
286Ψ:2005/09/25(日) 23:21:50 ID:rOQzJB3A0
ヴィノもう一回来たー
287Ψ:2005/09/25(日) 23:21:51 ID:B44buPcX0
ちくしょー世界戦も生で見てーq
288Ψ:2005/09/25(日) 23:21:54 ID:fpC9Vw9j0
ヴィノ!!!!



エロスポ切れたorz
289Ψ:2005/09/25(日) 23:21:58 ID:orTCUkyV0
ヴィノついにいったあああああああああああああ!
290Ψ:2005/09/25(日) 23:22:04 ID:EX55CB2F0
ぐあーーーー
ヴィノーーーーーーーー
291175:2005/09/25(日) 23:22:06 ID:YPhEySxl0
ヴィノ すごおおい!!
292あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/09/25(日) 23:22:16 ID:lOMyHRrk0
カザフスタンは8人もいるんだっけ?
大チャンスではあるね
293Ψ:2005/09/25(日) 23:22:39 ID:RGyix6hY0
びのーびのー
294Ψ:2005/09/25(日) 23:22:44 ID:EX55CB2F0
こうなったらヴィノ応援するぜ!

      ┌─┐  ┌─┐
      │カ│  │フ│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ ヴィノ!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ヴィノ!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |ザ|    |魂|
 └─┘    └─┘
295Ψ:2005/09/25(日) 23:22:49 ID:9S3qNMxF0
あと6きろー。
296Ψ:2005/09/25(日) 23:22:52 ID:AY/SFQIw0
>>274
ヴィノとべっちーが転倒ー!!後ろも巻き込まれたー
ニュージーランド、ニュージーランドです!!
297KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:22:53 ID:sE4IQwGf0
いけるか?
298Ψ:2005/09/25(日) 23:22:58 ID:orTCUkyV0
>>292
8人いても果たしてどれだけ役に立つか…
299Ψ:2005/09/25(日) 23:23:39 ID:orTCUkyV0
>>296
ソルトレイクの時のネ申か…
300Ψ:2005/09/25(日) 23:23:43 ID:fpC9Vw9j0
ディーンは実は逃げメンバーで一番スプリント力ある
301Ψ:2005/09/25(日) 23:23:46 ID:xrcGuPnU0
>>287
はげどう。
302Ψ:2005/09/25(日) 23:23:55 ID:rOQzJB3A0
セラーノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
チョーガンバ!
303Ψ:2005/09/25(日) 23:23:55 ID:EX55CB2F0
カザフのアシストはほとんどプロツアー。
かなりいける。
304Ψ:2005/09/25(日) 23:24:04 ID:B44buPcX0
マモノキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
305Ψ:2005/09/25(日) 23:24:11 ID:wtW2I+TE0
ヴェッテーニー
306Ψ:2005/09/25(日) 23:24:14 ID:fpC9Vw9j0
スタンゲリ!!

ラストで地味なのが来たな
307Ψ:2005/09/25(日) 23:24:47 ID:EX55CB2F0
いつの間にセラーノが!
308Ψ:2005/09/25(日) 23:24:49 ID:orTCUkyV0
ヴィノ、禿、某か。
このまま3人でゴールに行けば禿が勝つだろう。
で、某がいつものように2着。
309農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 23:24:59 ID:xq2hOXhx0
ヴィノかベッチーニかボーヘルトキボンヌ!!
310Ψ:2005/09/25(日) 23:25:00 ID:xdfhLUJx0
ラジオのやつ、盛り上がってるのかどうかすらわからん
311Ψ:2005/09/25(日) 23:25:13 ID:EX55CB2F0
うるてぃもきろ
312KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:25:25 ID:sE4IQwGf0
3人に絞られた?
313Ψ:2005/09/25(日) 23:25:27 ID:sGqJeZdH0
何時の間に3人かよ!
314Ψ:2005/09/25(日) 23:25:29 ID:wtW2I+TE0
ベッティーニ
315Ψ:2005/09/25(日) 23:25:32 ID:FzpGLyiz0
残り1km左は10秒
316Ψ:2005/09/25(日) 23:25:49 ID:EX55CB2F0
ヴィノ!ヴィノ!
317Ψ:2005/09/25(日) 23:25:57 ID:orTCUkyV0
6秒700m
きわどすぎる…ヘアピン!
318あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/09/25(日) 23:26:01 ID:lOMyHRrk0
やべぇ、べっちーさん来そう?
319Ψ:2005/09/25(日) 23:26:02 ID:RGyix6hY0
左!?
320Ψ:2005/09/25(日) 23:26:08 ID:fpC9Vw9j0
ボーヘルトは2着か3着だと思う
321Ψ:2005/09/25(日) 23:26:21 ID:orTCUkyV0
ヴィノ!ヴィノ!
322Ψ:2005/09/25(日) 23:26:40 ID:EX55CB2F0
ヴィノ行けーーーーーーー
323Ψ:2005/09/25(日) 23:26:44 ID:9S3qNMxF0
ぼーねんだよーー。
324KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:26:47 ID:sE4IQwGf0
ぼーねん!!
325Ψ:2005/09/25(日) 23:26:51 ID:fpC9Vw9j0
おじさん!!!!!
326Ψ:2005/09/25(日) 23:27:04 ID:orTCUkyV0
>>320
それはお約束。
全身銀のマイヨを着用することを許してもいいと思う。
327Ψ:2005/09/25(日) 23:27:04 ID:sGqJeZdH0
チャベル?!
ザベル!?
328Ψ:2005/09/25(日) 23:27:06 ID:FzpGLyiz0
葉???????
329Ψ:2005/09/25(日) 23:27:08 ID:xdfhLUJx0
びっぐまっく?
330Ψ:2005/09/25(日) 23:27:19 ID:fpC9Vw9j0
ボーネン?!
331Ψ:2005/09/25(日) 23:27:29 ID:wtW2I+TE0
ぼーねん?
332175:2005/09/25(日) 23:27:30 ID:YPhEySxl0
(;´Д`)ボ〜ネン♪
333Ψ:2005/09/25(日) 23:27:30 ID:rOQzJB3A0
ボーネン??
334Ψ:2005/09/25(日) 23:27:30 ID:RGyix6hY0
(;´Д`)ボ〜ネン♪
335Ψ:2005/09/25(日) 23:27:39 ID:EX55CB2F0
もっこり!
336Ψ:2005/09/25(日) 23:27:47 ID:FzpGLyiz0
Boonen comes through and wins the World Championship!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
337Ψ:2005/09/25(日) 23:27:51 ID:B44buPcX0
バルベルデ2着?
338Ψ:2005/09/25(日) 23:27:52 ID:xdfhLUJx0
誰?
339Ψ:2005/09/25(日) 23:27:54 ID:XMnS2jDe0
ぼーねん? 信じられんとのこと
340Ψ:2005/09/25(日) 23:27:54 ID:sGqJeZdH0
あああああああぼおおおおおおおおおおおおおおおおおおおねん
341Ψ:2005/09/25(日) 23:27:55 ID:orTCUkyV0
ボーネン!
342KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:28:05 ID:sE4IQwGf0
Vino waits, but it's too late. He goes at 250m then Valverde, then Boonen comes through and wins the World Championship!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
343Ψ:2005/09/25(日) 23:28:11 ID:rOQzJB3A0
結論:イタリアチームはベッチさんの裏切りでグダグダ
344あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/09/25(日) 23:28:25 ID:lOMyHRrk0
え?最後後ろにつかまってスプリントでボーネンってことか?
345Ψ:2005/09/25(日) 23:28:33 ID:xrcGuPnU0
(;´Д`)ボ〜ネン♪
(;´Д`)ボ〜ネン♪(;´Д`)ボ〜ネン♪(;´Д`)ボ〜ネン♪(;´Д`)ボ〜ネン♪(;´Д`)ボ〜ネン♪
(;´Д`)ボ〜ネン♪(;´Д`)ボ〜ネン♪(;´Д`)ボ〜ネン♪(;´Д`)ボ〜ネン♪(;´Д`)ボ〜ネン♪
346Ψ:2005/09/25(日) 23:28:37 ID:orTCUkyV0
やはりヴェルタは「カモフラージュ」だったわけですな。
ボーネンオメ!
347Ψ:2005/09/25(日) 23:28:45 ID:FzpGLyiz0
Results
Provisional
1 Tom Boonen (Belgium)
2 Alejandro Valverde (Spain)
3 Anthony Geslin (France)
4 Marcus Ljungqvist (Sweden)
5 Murilo Fischer (Brazil)
348Ψ:2005/09/25(日) 23:28:50 ID:RGyix6hY0
れいんぼーでフォォォォォォォォォ
349KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:28:50 ID:sE4IQwGf0
Provisional
1 Tom Boonen (Belgium)
2 Alejandro Valverde (Spain)
3 Anthony Geslin (France)
4 Marcus Ljungqvist (Sweden)
5 Murilo Fischer (Brazil)
350Ψ:2005/09/25(日) 23:28:58 ID:rOQzJB3A0
最後、ボーネンと、バルベルデが飛び出してビノを抜かした??
351175:2005/09/25(日) 23:28:58 ID:YPhEySxl0
ぼーねんすごい!
おめ!!
352Ψ:2005/09/25(日) 23:28:58 ID:B44buPcX0
1 Tom Boonen (Belgium)
2 Alejandro Valverde (Spain)
3 Anthony Geslin (France)
353Ψ:2005/09/25(日) 23:28:59 ID:fpC9Vw9j0
金ヘル ボーネン
銀ヘル バルベルデ
金同ヘル ゲラン
354Ψ:2005/09/25(日) 23:29:02 ID:yX38W36r0
ボーネンで当確?
ペタ吉は?
おじさんは?
355Ψ:2005/09/25(日) 23:29:10 ID:EX55CB2F0

      | ̄ ̄|   /\          ___| ̄ ̄|__                     |\
      |    | /\  \       |          / | ̄ ̄ ̄|               |  \
| ̄ ̄ ̄    ̄\  \/         |_____    /  .|___|    __       |_  \
|___   __\/             /  /           /   |    ‖ \ ヽ
      |    |     ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /    \          /    /      ‖   |  |
  /\|    |/\   |______| /       \       /    /  / ̄\‖  / /
/  /|    |\  \          /  /|    |\  \| ̄ ̄ ̄    /   |    |  //
\/  |__|  \/          \/  |__|  \/|____/     \_/ ι'

       (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)
356農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 23:29:20 ID:xq2hOXhx0
(;´Д`)ボ〜ネン♪おめっ!
ヤパーリ今年は超当たり年
来年以降も精進重ねてがんがってくださいでつ
357Ψ:2005/09/25(日) 23:29:25 ID:AY/SFQIw0
これ以降ぺたはべっちーさんと目も合わせなくなりましたとさ、めでたくなしめでたくなし
358KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:29:42 ID:sE4IQwGf0
        ∩∧_∧  ボーネンGJ!!
      l⌒) (´∀` ∩  おめでとう!
      \l⌒)   , ノ
 ヤッター   \__ ノ          オッパイ
  ∩∧,,,,∧∩ ∩ ∧∧∩∧ ∧  ∧ ∧ ∩
   < ´ω`/ . | (´∀` ( ・ω・ )/ (゚∀゚ )彡
  ヽ(# ゚血゚)ノ∩∧_∧∩.∧___∧∩
   <=(´∀`) l <    > l(∀@- )/
                            (c)avex/わた
359Ψ:2005/09/25(日) 23:29:42 ID:rOQzJB3A0
ペタ、ショボーン
360Ψ:2005/09/25(日) 23:29:44 ID:B44buPcX0
チンポコ最強
361175:2005/09/25(日) 23:29:47 ID:YPhEySxl0
晋一選手は6分半遅れの模様
362Ψ:2005/09/25(日) 23:29:52 ID:orTCUkyV0
>>343
今回のコース(ゴール直前にヘアピン)じゃ
ペタ吉まかせには出来なかったと思う。

しかし面白かったなぁ…
ヴィノ…よくがんがった。
363Ψ:2005/09/25(日) 23:29:57 ID:kQOZ5sEo0
ペタ吉さぞ悔しいだろうなあ
364Ψ:2005/09/25(日) 23:30:02 ID:EX55CB2F0
ボーネンおめ!
呪いに負けない強い子になるんだよ
365Ψ:2005/09/25(日) 23:30:41 ID:fpC9Vw9j0
3位以下全員地味だなw
平地スプリントでバルベルデが来るとは思わなかった。
アームストロングやラスムッセンとゆるゆる山登ってた奴が
366KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:30:53 ID:sE4IQwGf0
さすがにムセウの再来と言われるだけのヤツ
ムセウ同様に世界チャンピオンになっちまった!!
367Ψ:2005/09/25(日) 23:31:04 ID:sGqJeZdH0
来年はツールで虹色もっこりが見れるのか…
368Ψ:2005/09/25(日) 23:31:16 ID:orTCUkyV0
>>349
3着から5着の連中聞いたことのないような香具師ばっかだな。
つーかマキュアンはどうしたんだ?
369Ψ:2005/09/25(日) 23:31:23 ID:rOQzJB3A0
>>365
バルベルデは結構スプリント力あるという評判
370Ψ:2005/09/25(日) 23:31:25 ID:VG7Ei5hd0
バルベルデはアスタルロアが勝ったときもスプリントで2着
371Ψ:2005/09/25(日) 23:31:58 ID:fpC9Vw9j0
Provisional
1 Tom Boonen (Belgium) 6.26.10
2 Alejandro Valverde (Spain)
3 Anthony Geslin (France)
4 Marcus Ljungqvist (Sweden)
5 Murilo Fischer (Brazil)
6 Jakob Piil (Denmark)
7 Alexandre Kolobnev (Russsia)
...
9 Julian Dean (New Zealand)
10 Martin Elmiger (Switzerland)
11 Janez Brajkovic (Slovenia)
12 Steffen Wesemann (Switzerland)
13 Paolo Bettini (Italy)

ピールあんだけ暴れまくって最後自分でスプリントもしたのか。
神だな
372あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/09/25(日) 23:31:59 ID:lOMyHRrk0
イタリア勢まさかの全滅
373Ψ:2005/09/25(日) 23:32:09 ID:B44buPcX0
374Ψ:2005/09/25(日) 23:32:16 ID:sGqJeZdH0
去年もフレイレを最後まで引いてたしな>バルベルデ
375Ψ:2005/09/25(日) 23:32:16 ID:orTCUkyV0
>>365
バルベルデはスプリントもかなり強い。
2年前の世界戦でも銀。
ただTTがちょっと弱いからな。
376Ψ:2005/09/25(日) 23:32:35 ID:AY/SFQIw0
1 Tom Boonen (Belgium) 6.26.10
2 Alejandro Valverde (Spain)
3 Anthony Geslin (France)
4 Marcus Ljungqvist (Sweden)
5 Murilo Fischer (Brazil)
6 Jakob Piil (Denmark)
7 Alexandre Kolobnev (Russsia)
...
9 Julian Dean (New Zealand)
10 Martin Elmiger (Switzerland)
11 Janez Brajkovic (Slovenia)
12 Steffen Wesemann (Switzerland)
13 Paolo Bettini (Italy)

独り時空の狭間に・・・
377Ψ:2005/09/25(日) 23:32:35 ID:kQOZ5sEo0
去年ゴール前で凄い形相で鬼引きしてたねバルベルデ
378農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 23:32:41 ID:xq2hOXhx0
5位のフィッシャーは去年のツールドスイスの山岳ステージでフィッシャーvsハンターの戦いをしたスプリンターでつか?
379Ψ:2005/09/25(日) 23:32:42 ID:yX38W36r0
今日のイタリアは内紛状態でヤバス。
380Ψ:2005/09/25(日) 23:32:47 ID:rOQzJB3A0
ボーネンは結局スプリント勝負で勝った訳ではない、
でもペタ&おじさんファンの俺から見ても偉いよオメ!
381Ψ:2005/09/25(日) 23:32:51 ID:FzpGLyiz0
16:29 CEST
Serge: Boonen, Boonen, Boonen!!!

cyclingnews、ちゃねらーか?
382KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:32:53 ID:sE4IQwGf0
イタリアは今年もダメだったか……
383農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 23:33:30 ID:xq2hOXhx0
>>372
ITTで終わってロードでは見せ場がなかったオーストラリア
384Ψ:2005/09/25(日) 23:33:46 ID:yX38W36r0
イタリア、スーパーマリオのとき以来成功してないな。
385Ψ:2005/09/25(日) 23:33:54 ID:EX55CB2F0
ペタは呪いに耐性無さそうだから
これでよかったと思う
386Ψ:2005/09/25(日) 23:34:31 ID:fpC9Vw9j0
3着はTDFとかでたまに逃げてる奴だっけ
4着はたしかアレッシオとかファクタに居た地味なスウェーデン人
5着はB世界選とか勝ってたような。PTじゃないので有名じゃないけどかなり強い。
387Ψ:2005/09/25(日) 23:34:31 ID:orTCUkyV0
>>378
ブラジル人だから違うんじゃないのか?
ブラジルで勝負に絡むとしたらパリアリーニだと思ったんだが…誰だ?
388Ψ:2005/09/25(日) 23:34:33 ID:FzpGLyiz0
あああああああああああああ生で見たかったああああああああああ
389KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:34:34 ID:sE4IQwGf0
>>381
CNのちゃねらー並の言葉がワロス
390Ψ:2005/09/25(日) 23:35:20 ID:AY/SFQIw0
>>384
禿金にはチポ様ほど人望が無いと言う事か
391農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/09/25(日) 23:35:20 ID:xq2hOXhx0
>>381
cyclingnewsのスタッフってもし日本語がわかればちゃねらーになりそうな
ノリの人多いでつねw
392175:2005/09/25(日) 23:35:27 ID:YPhEySxl0
8位は誰?
393Ψ:2005/09/25(日) 23:35:31 ID:orTCUkyV0
>>386
サンクス。
これでフィッシャーにもPTで戦う道が開ければいいな。
394Ψ:2005/09/25(日) 23:35:32 ID:FzpGLyiz0
8 Andreas Klier (Germany)

時空の狭間から脱出した模様
395Ψ:2005/09/25(日) 23:35:54 ID:fpC9Vw9j0
いや、こんなド平坦でも来るとは思わんかった>バルベルデ
396Ψ:2005/09/25(日) 23:36:09 ID:orTCUkyV0
>>384
今回のコースじゃベッティーニがスケベ心起こしても当然だろう。
397Ψ:2005/09/25(日) 23:36:36 ID:orTCUkyV0
>>388
運がよければ衛星でそのうちやるかもしれないな。
398175:2005/09/25(日) 23:36:49 ID:YPhEySxl0
>>394
どもです
ホントだ、でてきたw
399Ψ:2005/09/25(日) 23:37:09 ID:orTCUkyV0
>>396
平坦って程平坦でもなかったような気がする。
400Ψ:2005/09/25(日) 23:37:35 ID:sGqJeZdH0
>>397
え? 今年もやるっしょ?
401Ψ:2005/09/25(日) 23:37:55 ID:EX55CB2F0
ヴィノ21位か。。。。
いや、よくがんがった。
402175:2005/09/25(日) 23:38:01 ID:YPhEySxl0
スカパーのTVEの1時からのニュースに期待
403KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:39:01 ID:sE4IQwGf0
>>400
多分NHK-BSでやると思う
404Ψ:2005/09/25(日) 23:39:51 ID:sGqJeZdH0
↓ユーロスポーツにオレみたいなやつ見つけた

BOOOOOOOONEN!!! The Belgian does it!!!! WHAT AN AMAZING VICTORY!!!!
405KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:40:00 ID:sE4IQwGf0
ベルギーはムセウ以来かな?
406Ψ:2005/09/25(日) 23:40:03 ID:FzpGLyiz0
アテネオリンピックみたいな扱いは嫌だぞ
407Ψ:2005/09/25(日) 23:40:03 ID:EX55CB2F0
表彰式見たいーーーー
408Ψ:2005/09/25(日) 23:40:19 ID:fpC9Vw9j0
409Ψ:2005/09/25(日) 23:42:35 ID:xrcGuPnU0
ではあしたはやいのでおちるでよ
ボーネンお目
ノシ
410Ψ:2005/09/25(日) 23:42:40 ID:9S3qNMxF0
まきゅ始め、おーす陣も不発カー。
411KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:42:48 ID:sE4IQwGf0
晋一DNFらしいorz
masciclismoより
412175:2005/09/25(日) 23:44:56 ID:YPhEySxl0
康司選手も(´;ω;`)ウッ…

飯島選手は20分遅れながら何とか完走できそう。
413KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:45:53 ID:sE4IQwGf0
eurosportの中継終了
414175:2005/09/25(日) 23:46:32 ID:YPhEySxl0
飯島選手もだめなのかな?

現地からのメールではまだ走ってたそうなのですが。
415Ψ:2005/09/25(日) 23:47:13 ID:wtW2I+TE0
>>412
晋一DNF(最終回で2分遅れ) 飯島、康司はタイムアウトという情報が...
416KRR軍曹(c)avex/わた ◆/M5nQ6dAd6 :2005/09/25(日) 23:47:15 ID:sE4IQwGf0
改めて ボーネンGJ!!
∧_∧
(´∀`)ノシ 今日は乙〜
417Ψ:2005/09/25(日) 23:47:50 ID:AY/SFQIw0
ユングヴィストたんにはサイクリングマネージャー3でお世話になった。
418175:2005/09/25(日) 23:48:14 ID:YPhEySxl0
>>415
そうですか・・・残念です。

みなさまお疲れ様でした。
(;´Д`)ボ〜ネン♪ おめでとう!!
419Ψ:2005/09/25(日) 23:49:16 ID:sGqJeZdH0
今年は盛り上がったな。
420前スレ613:2005/09/25(日) 23:49:18 ID:FzpGLyiz0
では皆様おやすみなさい ノシ
421あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/09/25(日) 23:50:23 ID:lOMyHRrk0
訂正されてる

康司DNFで、晋一・飯島がタイムアウトみたい
422Ψ:2005/09/25(日) 23:51:11 ID:KxvmLO7G0
ボーネンが来るとは!

バルベルデ山だけでなくてスプリントもあるのね

確かにサイクルスポーツでもバルベルデのスプリントを高く評価してたし

これで今年の大きなレースは全て終わってしまいましたか
423Ψ:2005/09/25(日) 23:51:39 ID:wtW2I+TE0
>>418
完走したがタイムアウト扱いが晋一と飯島で、康司がDNF扱いだそうです。

お疲れ様、楽しかったです。
424Ψ:2005/09/25(日) 23:51:41 ID:fpC9Vw9j0
同じくフィッシャーたんにはサイクリングマネージャー3でお世話になった
425Ψ:2005/09/25(日) 23:53:49 ID:EX55CB2F0
>>423
そうか。。。世界の壁はまだ厚いのう

では次のプロツアーで。
皆様乙でした。
426Ψ:2005/09/25(日) 23:53:51 ID:sqaKS21H0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/bonaparte12345/11768727.html
この方法で日本はテロから安全になる!
427Ψ:2005/09/25(日) 23:54:18 ID:fpC9Vw9j0
16:43 CEST
Well, it was a bunch sprint of sorts, but with only 21 riders. And it nearly wasn't as that six
man break almost stayed away until the end. Boonen was without doubt the best sprinter
there - when Valverde hit the front at about 150m out, Boonen didn't waste time and
went straight around him, winning by over a bike length.

最後は21人しかいなかったらしい。
428Ψ:2005/09/25(日) 23:56:23 ID:7uIlipus0
>>422
まだパリ・ツールとロンバルディアが残ってるよ
429422:2005/09/26(月) 00:31:07 ID:Yb0aun690
すいません。
確かにそちらもメジャーです。

でも僕的には今年は終わったなーという感じはします。

とりあえず明日以降のボーネンフィーバーを楽しみにしてます

toyotaさんはやく帰ってこないかな
430175:2005/09/26(月) 00:52:33 ID:eeyecKVc0
先ほど速報メールが来ました。

125.福島晋一  6:39:06
135.飯島誠   6:53:22

いちおう、完走ということのようです。

よかった(*゚ー゚)
431Ψ:2005/09/26(月) 01:26:59 ID:yZEPBPB10
一分だけTVEキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
432あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/09/26(月) 10:20:38 ID:luhfqepa0
【自転車】ロード世界選手権 男子エリート個人ロード:トム・ボーネンが制覇[9/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127697032/
433あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/09/26(月) 10:21:33 ID:luhfqepa0
よく考えたらスレタイミスってた・・・
434Ψ:2005/09/26(月) 10:51:41 ID:/FeIz8390
茶利
435Ψ:2005/09/26(月) 20:45:17 ID:MNW+dvPn0
保守しつつ
ゴールシーンを動画で見れるサイト誰かしりませんか〜?
436Ψ:2005/09/26(月) 23:08:59 ID:0NuKUA3F0
437Ψ:2005/09/27(火) 13:15:28 ID:3+6Iyhs30
クイックステップのトップページ
ttp://www.quickstepcycling.be/

写真でかすぎです。
438Ψ:2005/09/27(火) 16:21:18 ID:TF7CWd/t0
世界戦
mms://media.fastweb.it/WM9/raiclick/FMVRAI04000001055319.wmv?idCnt=30430&path=Home%C2%BFSport%C2%BFCiclismo
439Ψ:2005/09/27(火) 16:35:38 ID:TF7CWd/t0
>>438
映像は、1時間56分
ベッティーニが、逃げ集団に乗って、イタリア勢のアシストが休める展開で作戦通りだったんかな?
ベティーニは、逃げ集団を抑えてるようにも見えるけど、後半仕掛けてるし、追いつかれたら
ペタッキ勝負だったんだろうか?
結局、ペタッキは、追い付かなかったのは、ペタッキが悪い?それとも展開が悪かった?
イタリア勢の作戦は、見ててよくわからなかった。
解説ヨロ

平坦基調では、あるけどUP.DOWNもあるし、スプリンター向けと言うコースにも見えなかった。
どちらかと言うと、ワンディーレーサー向けだと思った。

日本勢は、空撮でしか映ってないから、識別不能
440Ψ:2005/09/27(火) 17:06:15 ID:TF7CWd/t0
ゴールは、1時間30分くらいです。
後は、イタリア勢のインタビューと表彰式
441Ψ:2005/09/27(火) 17:39:00 ID:u3A14eqs0
世界戦の映像情報サンクスです
RAIサイコウ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今から観戦しまっす

>>437
確かにでかいっすね ワラタ
442Ψ:2005/09/27(火) 23:39:33 ID:jklfIZ0H0
>>437
ボーネン顔長すぎ!
443Ψ:2005/09/28(水) 00:30:33 ID:8yAuvbqq0
>>439
GJ!!
RAIばんざーい!イタリアばんざーい!

で、ベッリおじさんのコントコーナーは何分あたりに出てきますか?
(ないない)
444Ψ:2005/09/28(水) 13:09:30 ID:gv9w+XkL0
チューリッヒ選手権 Zuri Metzgete(Meisterschaft von Zurich)(スイス)
ttp://www.jsports.co.jp/style/calendar.html

大会期間 10月2日(日)
レース形式 ワンデーレース
歴史 1914年開始、今年で92回目

大会HP
ttp://www.zuerimetzgete.de/
445Ψ:2005/09/28(水) 19:46:20 ID:gv9w+XkL0
2004−05自転車トラックワールドカップ  
男子スプリント▽男子チームスプリント▽男子ケイリン〜アメリカ・ロサンゼルス・ADTイベントセンター(録画)
「第2戦・ロサンゼルス大会」

9月29日(木)2:50〜3:36 NHK総合 Gコード(8809243)
446Ψ:2005/09/28(水) 22:26:52 ID:h4xtq0LX0

オレあやまんきゃいけない

世界選手権でベッティーニが逃げを打ったとき
ペタッキを出し抜いた狡すっからい奴だと思ったよう

nacoさんのホームページを見たら、
ペタッキ既にバテバテだったからベッテーニが逃げたんだね

ごめんよベッティーニ
ホントにオレってやつは

orz
447実況マン:2005/09/28(水) 22:32:55 ID:j5GxI2si0
>>444
観戦に行きます。ユーロスポーツで中継あるんですが、申し訳ない、実況できません。
ごめんなさい。例によって、自転車かついで行きます。今期中にバッソ様のサインを
ゲットできるかの重要なレースなので外せません。
448実況マン:2005/09/28(水) 23:29:42 ID:j5GxI2si0
話は来年のことになるんですが、来年は春先のクラシック、ツール、ドイツ一周、その他
と多くを追いかけるつもりです。日本から観戦に来る人居ませんか?特に
Strasbourgから始まるツールは観戦しやすいんですが?チャレンジャー、誰か?
冬の間にベルギー周辺を下見しようと計画中です。
449Ψ:2005/09/28(水) 23:44:36 ID:538gUBOc0
砂田さんの日記によると、NHKでは10/21にオンエア予定らしい。
まぁ、すごく短くカットされちゃうから、ゆっくりRaiを見るよ。Txs>438

>>447
そのあたりのことで、べっちんとバッレリーニが
「ペタッキは最後の1周になってからダメだと言ってきた。
でももはや作戦変更はできなかった」
と発言し、それに対してぺたが
「ゴール前60kmぐらいからすでに調子がイマイチだと報告していた」
と反駁。
「ぺた対べっちん」という構図でイタリアのマスコミが煽っているらしい。
2004年のジロの時の「シモニ対クーネゴ」みたいに、イタのマスコミは
煽るのが好きだからねぇ。
沈黙していたぺたも昨日公式見解を出している。
http://spezzino.exblog.jp/
450449:2005/09/28(水) 23:46:02 ID:538gUBOc0
ごめん、アンカー間違えた。
>>446でした。
451446:2005/09/29(木) 00:28:38 ID:Tgy9D39/0
>>450

(´・ω・`)

モウワケワカラン

ペタさんもベッチーニさんも落ち着いてほしい
452Ψ
レベリンやシモーニを切り捨てておいてここまで結果が出せないんだからな。
責任転嫁をしたいってのが本音じゃねーの?