【ニジェール】「援助いらん!」、国連やNGOに撤退要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
深刻な食糧危機が発生している西アフリカ・ニジェールのアマドゥ首相は
このほど、英BBC放送のインタビューで「我々の尊厳は苦境に立たされ
ている。もう食糧援助は必要ない」と述べ、国民の「援助依存」を防ぐため
に食料援助を実施している国連や国際NGO(非政府組織)に撤退する
よう求めた。
 一方、ニジェールで緊急救援をしている国際NGO「国境なき医師団」
は、食糧不足による死者が相次いでいるとして支援継続を主張。食糧援
助のあり方を巡り、認識の違いが顕在化している。
 アマドゥ首相は自国が穀物の収穫期を迎えていることを踏まえ「収穫は
順調で、国民は自活できる」と主張。「援助をやめてもらえば、ニジェール
は援助に依存しない国になる」と国際社会に支援打ち切りを訴えた。infoseek 毎日
http://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=19mainichiF0920m024
2〈(`・ω・`)〉φ ★:2005/09/20(火) 06:49:46 ID:???0
これに対し、国境なき医師団は16日、「食糧配給を増強すべきだ」との
声明を発表。この中では、ニジェール東南部ザンデールでの調査で5歳
未満の子供の5人に1人が栄養失調になり、調査対象家庭の90%が
「食糧がまったくない」と回答したと指摘した。
3Ψ:2005/09/20(火) 06:53:19 ID:vYmBMOeU0
援助依存とか物乞い依存とか
4Ψ:2005/09/20(火) 06:53:28 ID:5C7lVUqE0
これはどう評価すればいいんだ?
5〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/09/20(火) 06:55:18 ID:WYHff8il0
食料足りなくても横流しする国もあるというのに・・・
6Ψ:2005/09/20(火) 06:56:54 ID:i86rtYpV0
いい話じゃん?
7Ψ:2005/09/20(火) 06:57:45 ID:Ex02mWC/0
ニジェール側の言い分が正しい。






国内の汚職・腐敗が酷くないならば、という前提なら。ってとこじゃね?
8Ψ:2005/09/20(火) 06:58:07 ID:k8+tR4XA0
小さな親切、おおきなお世話
9Ψ:2005/09/20(火) 06:59:18 ID:1MEzwFQW0
要らない、って言ってるんだから手を引けばいいじゃん。
何も世界中で援助の必要がある場所はここだけじゃない。

事実、アフリカがいつまでたっても立ち直らない遠因の一つが
与えられるのを待つだけの奴隷根性にあるわけだし。
むしろ命がけで自分たちで成し遂げる事を覚えるいい機会。
10Ψ:2005/09/20(火) 07:00:44 ID:qbme/Rvc0

ニジェールよ、武器をもて、死を恐れるな。
11Ψ:2005/09/20(火) 07:01:16 ID:Ex02mWC/0
ニジェール川とかいう大河もあったはず。
アフリカの中では緑が多いというイメージなんだけどな。
12Ψ:2005/09/20(火) 07:04:23 ID:D1gelQdr0
北チョンに見せたいニュースだな
13〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/09/20(火) 07:05:41 ID:WYHff8il0
とりあえづ ニジェール がんばれ!
      ┌─┐
      │●│
    __└─┤  ニジェール!
  /_|_\ ∩     ニジェール!
  〈(`・ω・`)〉彡
 ┌─┬∪彡
 |●|
 └─┘
14Ψ:2005/09/20(火) 07:11:23 ID:gECJ5DNb0
選挙対策(富裕層+愛国主義者)のため
発言権がない(貧農、最低収入層)を
斬っただけに見えるんですがーー;
15Ψ:2005/09/20(火) 07:14:17 ID:gECJ5DNb0
ニジェール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB
16Ψ:2005/09/20(火) 08:22:28 ID:MClN2Bnz0
enjoy run!
17Ψ:2005/09/20(火) 08:27:59 ID:VvsEhqzm0
自国の能力に合わせた人数がいればいい。
無理して今の世界地図を維持しようとすることに疑問を覚える。

もちろん、土地が空いたら奪い合いになるし、
難民も発生するだろうから平和的解決は難しいだろうけどな(゚∀゚)
ある意味食料危機が続く限りは平和なのかもしれん。
18Ψ:2005/09/20(火) 08:52:00 ID:nOrxKpK40
食糧支援じゃなくて
農業指導すればいいのに。
19Ψ:2005/09/20(火) 08:53:00 ID:bgb7u7I40
乞食の中国も見習え
20Ψ:2005/09/20(火) 08:57:19 ID:aj4DAyWK0
政情が不安定だとなかなか技術指導とかの援助は難しい。
食料・医療支援ってのは基本的に緊急援助の類だからねぇ。
21Ψ:2005/09/20(火) 09:15:56 ID:CvUfeKT40
>>15
なんかすごいどーでもイイ国みたいだね。
てか、黒人国家でまともなとこないもんな。
22Ψ:2005/09/20(火) 09:32:14 ID:sgZlL/8/0
少数部族を切り捨てようという国策なのではなかろうか
国際支援だと敵対部族にも利する配給があるから困ると
23Ψ:2005/09/20(火) 09:44:45 ID:9l7pjZb80

質の違いだな。

24Ψ:2005/09/20(火) 09:50:32 ID:g0iXGv8s0
23 名前:Ψ :2005/09/20(火) 09:44:45 ID:9l7pjZb80

質の違いだな。


   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
25Ψ:2005/09/20(火) 11:09:27 ID:b1nD+7lj0
>>15 鉱業の主力であるウランは確認できるだけで世界第3位の埋蔵量を誇る。
ウラン関連産業が全雇用の約20%を占める

yellow cake 美味しそう!!
26Ψ:2005/09/20(火) 12:01:38 ID:JsxkI8WD0
干ばつよりもイナゴの駆除が大変だろうな。
27Ψ
アフガニスタンが米国に弓引いたのは国際支援一辺道のバカサヨ外交の敗北を意味する。