【ザ・ドッグファイト】航空機搭載レーザーで空中戦は「スター・ウォーズ」に
2 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:23:33 ID:i/RXhUDJ
q
3 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:25:54 ID:Dvoh6vox
なんかたのしいことないかなあ
4 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:30:20 ID:xDY3a97b
レーザーだと直進するのか
精度が上がるしコストも安上がりだしいいことずくめだな
5 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:31:20 ID:Zs6EyHGv
ドッグファイトでシリウスをおもいだした
6 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:32:40 ID:LMrBRCdH
このレーザーを天文台に装備して弾道弾を撃ち落とせ!
7 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:33:48 ID:OyxCAf1M
AL−1A
射程:450km前後
小型化されて何処まで距離伸びるのかな.....
ミサイルいらなくなる?
8 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:34:08 ID:nYHxB4ZC
家の冷蔵庫も地球を守ってくれねーかなー
9 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:37:55 ID:LMrBRCdH
>>7 射程距離すごいんだが、大気の揺らぎでフォーカスが鈍らないかな?
10 :
◆SupercdT/. :2005/08/26(金) 18:38:52 ID:IjKxLnbJ BE:159399348-###
これでAC5のアレが出来るわけだな
11 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:39:58 ID:6sRvRwIU
>>9 それを考慮にいれた射程なのでは?
それ以外にもサーボ精度も影響するだろうが。
12 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:40:00 ID:LMrBRCdH
13 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:41:36 ID:qge1cDA/
つーか、何発撃てんの?
14 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:42:42 ID:LMrBRCdH
>>11 おお! そっかぁ。
海軍のCIWSも将来的にレーザーになるかな?
15 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:43:05 ID:fo9xqtMn
つーか、大きめの冷蔵庫ってそれでもまだでかくね?
16 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:45:49 ID:Ph7DAZ43
17 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:47:02 ID:urCywG2k
>>13 乾電池が持つかぎり、またはゼンマイが切れるまで!無限に打てるぞ!
18 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:47:17 ID:6sRvRwIU
19 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:51:04 ID:6sRvRwIU
>>14 CIWSは瞬間的に目標を粉砕しないと効果無いからレーザーは厳しい。
溶解させても慣性に従って飛んでくるだけ。
いかに慣性力を相殺するかが肝。
現在開発中なのは短射程高速ミサイルの乱れ撃ち。
20 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:52:45 ID:iYOyA2A1
重量わずか7 重量わずか750キログラム 重量わずか750キログラム 重量わずか750キログラム 重量わずか7 重量わずか750キログラム 重量わずか750キログラム50キログラム50キログラム 重量わずか750キログラム
21 :
Ψ:2005/08/26(金) 18:57:19 ID:OyxCAf1M
原子力護衛艦作って壊れるまで撃てるようにする?
22 :
Ψ:2005/08/26(金) 19:01:19 ID:pBh8ws8z
素人の素朴な疑問。
ミサイル表面をガラスのようにした上で、ライフル弾のように回転させても効果あるのだろうか。
レーザーは雨が降っても大丈夫なのだろうか。
23 :
Ψ:2005/08/26(金) 19:03:08 ID:pBh8ws8z
24 :
Ψ:2005/08/26(金) 19:10:16 ID:6sRvRwIU
>>22 鏡でも100%反射しているわけじゃない。
銀で作った鏡でも98%ほど。残りの2%が熱ダメージになる。
回転についてはロケット工学的に回転しながら上昇するのは軌道制御が難しい。
雨や大気状況によっても減衰するが、そもそも高高度で迎撃するから影響は少ない。
25 :
Ψ:2005/08/26(金) 19:20:29 ID:pBh8ws8z
>>24 サンクス。なるほど。
では、本体を回転させないで、外側に鏡の筒のようなものを巻いて、それを回転さた場合はどうなんだろう。
気流が乱れるからあかんかな……
すごく反射率の高い素材を使うとか。
対抗措置がありそうな気がしてならない。
26 :
Ψ:2005/08/26(金) 19:27:32 ID:6sRvRwIU
>>25 SF的には絶対ミラーコーティングすると思われw
純銀を研磨して作った鏡だと99%近く反射できる。それを断熱積層化すれば相当稼げるジャマイカ?
それでも出力がメガワットクラスになると一瞬で蒸発するけど。
SFだと一撃必殺だからな〜レーザー兵器は。
27 :
Ψ:2005/08/26(金) 19:37:41 ID:5kfiVvKh
パワーユニットはどうするんだろう。
150kWの出力だと500kW程度の発電装置が要りそうなものだが。
ジェットエンジンってそれ位の発電能力あるの?
28 :
Ψ:2005/08/26(金) 19:59:31 ID:6sRvRwIU
>>27 今回のレーザーは沃素化学レーザーだから関係ないよ
電力じゃなくて弾数制
冷却装置用の電源はもちろん要るけど
29 :
Ψ:2005/08/26(金) 20:05:25 ID:5kfiVvKh
>>28 おお、サンクス。弾数に制限があるのか。。
30 :
Ψ:2005/08/26(金) 20:54:00 ID:ft3qOLua
>>26 真田さんが密かに空間磁力メッキを開発するから無問題。
31 :
Ψ:2005/08/26(金) 20:57:44 ID:IxKRqxF5
対抗するはステルスミサだな、目視できてもGFCSのレーダーに捕らえられなければ落とせない、激しく高くなりそうだが…
32 :
Ψ:
>>9 空気の密度(温度・圧力・チリの濃度)などに光路が影響を受けにくい波長のレーザーでないの?
射程はむしろ、この装置を搭載した軍用機の姿勢制御、敵の追尾や先読みの能力に大きく依存してる様な
1000分の1ラジアン、照射方角がずれても、数キロ先では着弾点が数メートルずれるから
敵機の機体に当たる・当たらないが左右されちゃう。
搭載機が僅か揺れても当たらなかったり、回避行動をとっている敵機の
行き先の予測を誤ればあらぬ方に照射してしまったり・・・
この兵器に狙われたら、遠くに逃げるより速攻で近づいて、
照射方向の変更が間に合わないくらい動き回るのが良いだろうね。
そこまで機動性がある戦闘機は無いか