第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント選対準備室★3
1 :
すーぱーφ ★:
3 :
Ψ:2005/08/15(月) 21:10:12 ID:0Luq30YM BE:217197656-##
6 :
Ψ:2005/08/15(月) 21:26:00 ID:Qm2uVKVH
::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒ ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒ r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
: : : : : ,.(⌒' : : : : : : : : : : : ,.(⌒ ⌒): : : : :
: : ( : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: :
: : : : : : : : ⌒ヽ :
日 本 の 夏 、 建 城 の 夏 。
∧
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、暑中お見舞い申し上げます&
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;| 新スレおめでとうございます
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
http://book3.2ch.net/juvenile/
7 :
Ψ:2005/08/15(月) 22:35:58 ID:vsBjEozx
5 名前: よろずや ◆TT4638bKtI [sage] 投稿日: 2005/08/15(月) 21:11:03 ID:8GCBzkvV
はーい、3getとともにそろそろ間近に迫ってきましたよ!募集ですです
↑
(´・ω・) カワイソス
三年後もドジッ娘実+クオリティ!
http://live14.2ch.net/liveplus/
[希望日] 8/17,8/20
[時間]11:00〜12:00
[DJ名]色白マ青年
[活動内容]
おそらく徹夜明けの女装講座〜男の子でもカワイクなるんだぞぃ★ミ〜
うはwwしっぱいwww
[希望日] 8/20(Sat)
[時間]AM11:00〜AM12:00
[DJ名]色白マ青年
[活動内容]
おそらく徹夜明けの女装講座〜男の子でもカワイクなるんだぞぃ★ミ〜
あ、分類は家庭科にでもしよう。
8.17 22.00〜23.00 「一手よしの20世紀ネタ講座〜ソフト麺・ビートたけしが北野武になるころ・消費税・バブリー〜」
(ただし状況によっては「日本・イラン戦反省会」になるかも)
8.18 AM(NHK・BSでもみながら)「アメスポ学入門」
自習時間のBGMラヂオ随時
★ 【2ch実+ネトラジ】→【?】を決める決戦投票のお知らせ ★
本日22:09より、当スレッドの冠部分を決める投票を開催いたします。
1.日程 8/16 22:00〜24:00 【2ch実+ネトラジ】→【?】 決選投票ラジオ 【Ψ】(プサイ)vs【じっぷら放送局】 内
(担当:よろずや、はぴすた)
投票有効時間は 22:09〜23:45となります。
2.投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1116690664/ 3.方法 スレッド内に【Ψ】もしくは【じっぷら放送局】のいずれかをお書きください
AAなどの使用もOKですが、【】がレスの中に2つ以上あると無効票になる可能性があります。
尚、一人1票まで有効になります。2票目以降は無効とします。
4.ルール 票が多かった方のタイトルを採用とします。
15 :
う:2005/08/16(火) 03:38:31 ID:JMP8WEqO
依頼されたような、されてないようなFLASH持ってきました。
ちなみにまだ未完成です。明日の夜までには仕上げる予定です。
http://www.geocities.jp/urasima_2004/netoraji.htm 何か修正しないといけない点がある場合はご指摘下さい。
(手抜きしすぎとかいう苦情はご勘弁をw)
あと、最後にどこか関連にリンクするつもりなのですが、どこにすると都合がよいでしょうか?
最初はwikiにしようと思ったのですが、
あまりwiki知らないので(wikiが荒らされる可能性が有る?)やめてます。
>>15 乙ですー
最後の方で久々に大声出して笑わせてもらいましたw
17 :
Ψ:2005/08/16(火) 03:52:43 ID:qb73AjMN
エライ人カコいい><
えーっと、俺のプロバ最近19時から1時近くまでバーボン率が高いのですが・・・
レス読みが出来ないときはどうすれば?
一応、携帯で読むようには出来るけど・・・
かなりグダグダになる予感が・・・
えっと、まだ授業登録って受け付けてます?
21 :
Ψ:2005/08/16(火) 04:52:59 ID:/c5mjOh6
受け付けてます^^
書き込み途中だったorz
あと19,20,21日と01:00〜02:00分は空いてますが、これはいわゆる夜休みでしょうか
23 :
Ψ:2005/08/16(火) 04:55:13 ID:/c5mjOh6
たまたま空いてるだけだと思うよー
ワッカたんのやりたいようにやればいい感じ
[希望日] 8/19,8/20,8/21
[時間] 01:00〜02:00
[DJ名] ○ノシ ◆LvxlSWAKKA
[活動内容] 現代文:ゲームの文学
結構真面目に文学的にゲームを語ってみるという授業(の予定)
トーク7割。レスはピックアップ読みで。ネタバレ前提、最新作のネタバレは控えますが、嫌な人は聞かないほうが吉
あらかじめ参考用ページを作成しておきます。
先生も間違い多いと思うので本気半分に聞いてくださいな。突っ込み歓迎
1日目(8/19):DQ、FFと文学(FF、DQをシナリオ中心に語る)
2日目(8/20):エロゲーと文学(エロゲー数本をピックアップし語る)
3日目(8/21):ゲームと文学まとめ(エロゲー・一般ゲー考えず、適当にに語る)
まあいろいろ二番煎じな気がしなくもないですが('A`)
あとあくまでも皮算用ですのでぐだぐだになっても勘弁してください。
資料作成間に合わないかも知れないし・・・
25 :
Ψ:2005/08/16(火) 05:23:26 ID:/c5mjOh6
ワッカたんのぶん勝手に追加しましたーっと
俺暇人だな('A`)
26 :
Ψ:2005/08/16(火) 05:47:54 ID:ntXFLbhq
うはあああああああああああああああああああああ
フラが、フラが出来てるー!!!
現在進行形で悶えまくっております
時間割表は↓こんな感じで
ここにフラもくっつけてもっていきたいのう
↓のAAは教師AAとか生徒AAとか、ちょっと種類あると面白いかも
∧∧∩
__(´・ω・)ノ <はい先生!わかりません!
||\∪ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄|| 〜夏のじっぷら学園☆魅惑の課外授業〜
.|| ̄ ̄ ̄||
_____________________
|| 8月16日 (火) 時 間 割
||--------------------------------------
|| [ 22:00〜23:00 ] 寝学 : よろずや
|| ・授業の内容、必須アイテム等
||--------------------------------------
|| [ **:00〜**:00 ] 授業名 : 講師名
|| ・授業の内容、必須アイテム等
||--------------------------------------
|| [ **:00〜**:00 ] 授業名 : 講師名
|| ・授業の内容、必須アイテム等
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>19 今なら時間変更も受け付けられますよ
バーボンは厳しいっすよね……
あいよ
ヘ ヘ
/ ・ ・ヽ
彡\ | ∩
彡 (. .) ノ <はい先生!わかりません!
||\∪ ̄ ̄\
||\|| ̄ ̄ ̄|| 〜夏のじっぷら学園☆魅惑の課外授業〜
.|| ̄ ̄ ̄||
誤爆。
FlashSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
参加表明してないのに俺の名前入っちゃってるよ・・・・
ってことで参加表明でもすっか
[希望日]8月14日
[時間] 13:00〜14:00
[DJ名] UMA
[活動内容] ダンス(体育)
日本だけでなく世界のダンサーの紹介、またダンスのジャンルの説明
あとは出来ればダンスの技の一つでも教えられればいいと思うんだ。うん。
動画をうpする可能性が大ですんでそこらへんちょっと覚悟してくれると嬉しいお
また教師自体がほぼ素人と変わらない状況ですんでもしかしたら授業内容に間違いが発生しまくっている可能性がありますがそんなことはきにしたらいけません。
必要なものは俺を生暖かく見守る目だけです
正直自身はありませぬ
と、今頃参加表明しちまった俺でした
34 :
Ψ:2005/08/16(火) 11:35:39 ID:/c5mjOh6
UMAさん日付が!
一昨日です><
ありゃりゃwwwwwww
[希望日]8月18日
[時間] 13:00〜14:00
[DJ名] UMA
[活動内容] ダンス(体育)
日本だけでなく世界のダンサーの紹介、またダンスのジャンルの説明
あとは出来ればダンスの技の一つでも教えられればいいと思うんだ。うん。
動画をうpする可能性が大ですんでそこらへんちょっと覚悟してくれると嬉しいお
また教師自体がほぼ素人と変わらない状況ですんでもしかしたら授業内容に間違いが発生しまくっている可能性がありますがそんなことはきにしたらいけません。
必要なものは俺を生暖かく見守る目だけです
正直自身はありませぬ
まちがっただよ
[希望日]8月18日
[時間] 13:00〜14:00
[DJ名] UMA
[活動内容] ダンス(体育)
日本だけでなく世界のダンサーの紹介、またダンスのジャンルの説明
あとは出来ればダンスの技の一つでも教えられればいいと思うんだ。うん。
動画をうpする可能性が大ですんでそこらへんちょっと覚悟してくれると嬉しいお
また教師自体がほぼ素人と変わらない状況ですんでもしかしたら授業内容に間違いが発生しまくっている可能性がありますがそんなことはきにしたらいけません。
必要なものは俺を生暖かく見守る目だけです
正直自信はありませぬ
39 :
Ψ:2005/08/16(火) 11:40:58 ID:/c5mjOh6
よし、更新した
41 :
Ψ:2005/08/16(火) 12:11:27 ID:NusqIgc+
地震で落ちるwww
一旦age
8/19(金)
アナリスク愛好会 [13:00〜14:00] 人の中の3(アナリスク実況 (親とかの)都合により中止になる可能性あり)
を8/20(土)に変更お願いします。
バイトの日程を勘違いしてました○| ̄|_
43 :
Ψ:2005/08/16(火) 12:38:28 ID:y8o7hdSh BE:14223825-##
そしてage
44 :
Ψ:2005/08/16(火) 12:40:05 ID:y8o7hdSh BE:49781257-##
時間変更するの忘れてたぁああ嗚呼アアアアア
8/19(金)
アナリスク愛好会 [13:00〜14:00] 人の中の3(アナリスク実況 (親とかの)都合により中止になる可能性あり)
を8/20(土)[14:00〜15:00]ですね○| ̄|_
45 :
Ψ:2005/08/16(火) 12:41:32 ID:/c5mjOh6
よし、変更した
地震怖かったのう
今日の20時ぐらいから、明日の時間割配りに行く予定です。
明日に授業を入れたい人はなるべくそれまでにどうぞ!
>>46 えっと、放送用の番組名とジャンル、マウント、ポートとかどうする?
マウント、ポートは自由
1分前ぐらいに接続して、DJが自分でスレに教室(URL)を落とす
番組名は
【じっぷら学園】17日 よろずや学長 全校集会
な感じで
日付、DJ名、授業、部活名は必須でお願いします
【じっぷら学園】でいいかな?
【魅惑の課外授業】とかの方がいい?w
案求む
49 :
Ψ:2005/08/16(火) 16:11:27 ID:qb73AjMN
_ |||___
/:::::Λ_Λ:::::::::::::::::/
/:::::::(∩´Д`)∩::::::/ あれ〜教室に吸い込まれる〜
/::::::::::( /::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
よし、準備室のログとかさらい終わった
おぱいさんのDTM講座か…
超楽しみです><
うはwwww微妙に誤爆wwwww
ゴメンwwwww
ごめwwwwww
18日学校あることわすれてたおwwwwwwwwwwwww
[希望日]8月18日
[時間] 20:00〜21:00
[DJ名] UMA
[活動内容] ダンス(体育)
日本だけでなく世界のダンサーの紹介、またダンスのジャンルの説明
あとは出来ればダンスの技の一つでも教えられればいいと思うんだ。うん。
動画をうpする可能性が大ですんでそこらへんちょっと覚悟してくれると嬉しいお
また教師自体がほぼ素人と変わらない状況ですんでもしかしたら授業内容に間違いが発生しまくっている可能性がありますがそんなことはきにしたらいけません。
必要なものは俺を生暖かく見守る目だけです
正直自信はありませぬ
時間変更wwwwwwwwwwwwww
まじごめwwwwwwww
wikiの編集もしておきましたwwww
まじごめwwww
55 :
う:2005/08/16(火) 19:34:05 ID:JMP8WEqO
FLASHの完成版うpとhtmlの間違いなおしておきました。
何か修正点がある場合は遠慮なくどうぞ〜
修正するとは限りませんがw
57 :
Ψ:2005/08/16(火) 19:43:30 ID:2hyRora8
>>55 見ました、すげぇイイ!
明るい方向の色彩や文字の動きがみてて楽しいです
後シャボーンがカワイイのは反則です><
58 :
Ψ:2005/08/16(火) 19:43:36 ID:NusqIgc+
ふぉぉぉウラシマさんだwww
エロイ人がカワイク見えるwww
>>55 ('A`)<凄いお!
('A`)<最高ニ良カッタお!!
('A`)<時間割マデあるお!!!
('A`)<フラッシュに名前あるダケデ嬉しいお!
('A`)<DJやってて良カッタお^^
('A`)<アリガトウございます!<(_ _)>
>>59 ('A`)<チャイムだ〜!
('A`)<よろずやサン、提供シテ下さった方、ありがとうございます!!
serverConfig画面_____
port | 日 回 三.|
|(任意)]--→ | 冒 [ニニニ]|
^^^^^^ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄↑ ̄
. |
Service information―――――――――――――
| _Description_______________
| |【じっぷら学園】<日にち>、<DJ名>、<活動名>
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _Genre_______________
||DJ名でも何でも
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _URL_________________
||※そのときの実況スレのURL
http://live14.2ch.n〜〜
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| [二二二二二] [二二二二二二] [二二二二二二]
| _Mount Point______________________________
||liveplus(ここも各自で決めてください)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これでOKか?
>>63 おk
それでは、まったり宣伝にいってきます。
んと
競馬、週漫、ハングル、FFDQ、半文字、シベリア、エヴァ、はんぺん、ニーピン
化学、昆虫はAAをつくって頂いたので、それを持って行ってきます
あとまだのこってるところ他はその後随時いく予定す
>>66 じゃあ実況+雑スレと・・・一応鯖負荷監視所にも告知だけしておく。
芸スポ雑スレはいっていいか迷うので保留。
それと難民行ってきます。
ごめ
時間割の全校集会、8:00〜9:00じゃなくて8:30〜9:00になおしといてー
おもったとです
週漫と競馬にいっておもったとです
時間割貼る必要ないかもーと
時間割などはこちらを参考に↓にしちゃいます
急で申し訳ないのですが、
8/21(日)の
|| [ 19:00〜20:00 ]エロゲ同好会: 委員長萌
|| ・エロゲー学 or 委員長学
を
|| [ 00:00〜01:00 ]エロゲ同好会: 委員長萌
|| ・エロゲー学
に変更をお願いできればと。ちと予定が未定になりまして。
>>73 了解しましたー
とりあえずまとめサイトはなおしなおし
はんぺんの方にも告知ありがとうございますー。
些細なことで失礼しますが、まとめサイトの
「鉄道トリビア」が「道トリビア」になってます・・・
あと可能ならば「約20連発ぐらい」を「約20連発目標」にしていただけると幸いです。
77 :
4453枕:2005/08/16(火) 22:50:14 ID:dvaCL6+Q
まだ大丈夫でしょうか?
[希望日] 8/21 日曜
[時間]PM17:00〜PM18:00
[DJ名]4453枕
[活動内容]競馬学 悲劇の名牝ヒサトモについてなど
内容は競馬がわかる人もわからない人にもこうゆう名馬がいた事を語る真面目な授業です
必須アイテムはとくにないです。
ちなみに私は眼鏡着用で授業します。
78 :
田舎ゴスロリ:2005/08/16(火) 22:50:17 ID:Nk3VP4a5
>>15 今見ましたよ。とってもいい感じですね。
ぞくぞくっときました(゚∀゚)
さて、今から俺ができることってあるかな。
79 :
Ψ:2005/08/16(火) 22:56:36 ID:2hyRora8
ちよいまち、質問等もでるだろうから本放送は続けるべきだとおもうぞ
80 :
田舎ゴスロリ:2005/08/16(火) 23:54:53 ID:Nk3VP4a5
ぎゃー。新テンプレに新しい冠入れようと思ったら
テンプレが前スレにあって編集できないorz
>>79 ?
81 :
Ψ:2005/08/16(火) 23:55:30 ID:y8o7hdSh BE:19913227-##
82 :
Ψ:2005/08/16(火) 23:57:11 ID:PHIA0nQT
放送の途中なのでこちらへ書き込みさせていただきますね。
誰もがみんな、初心者に対して親切になる必要はないけど
わざわざ不親切になる必要もないと思うんですね。
今回の多元放送は、複数プレイヤーを起動しなければいけないという段階で
完全に身内ノリだけで盛り上がる方向にシフトしてしまったかな、といった感想。
【】を決めるならば、ある程度の公共性を保っておいたほうが良かったと思うし。
本放送へ影響を与えない完全なヲチ放送なら、
キーワードや関連URLでも、独立性を保っておくか
あるいは、多元放送を前提とした場合でも、ちょっとした説明の労をいとわない配慮があれば
もっともっと実+を知らないようなお客さんにアピールできたと思ったのですです。
簡単に言えば、公の部分と、個の部分はもう少し工夫して使い分けたほうが
本スレへも個人へも、いい影響を与えるんじゃないかなってことです。
とは言え、個人的には楽しんでましたw
今後へのひとつの意見として参考していただけますよう、
あえて苦言めいたカキコをしたことをご理解いただけると幸いです。
83 :
Ψ:2005/08/17(水) 00:02:06 ID:vuPejnlX
多元放送が問題と言うよりは凡用スレに告知したほうが問題だったと思った
ねとらじの基本は好きなときにやれるってところだしねー
身内ノリにシフトしたってのは個人の考えで全然違うからそこはなにも言えません
>>80 ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルには【じっぷら放送局】を頭に入れてください。
||・やりたい時間のあらかじめわかる人は
>>2の【放送告知掲示板】で予告してください。
||・夜は一時間を目安に。他にやりたいDJさんがいないか確認すること。
||・放送の録音、その他CM等の素材を提供くださる方は
|| うp時、または放送内で、二次使用についての条件を提示してくださるとありがたいです。
|| ※無条件提供なら読み飛ばしてくれ…ウケケ(・∀・)Ψ
|| 実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
前スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/
86 :
田舎ゴスロリ:2005/08/17(水) 00:09:14 ID:VTm5CME3
87 :
田舎ゴスロリ:2005/08/17(水) 00:12:07 ID:VTm5CME3
>>82 御意見有難うございます。
放送を途中から聴いてて把握できてませんのでレスは後にします。
>>82 支援ラジオとは言っても、聴く聴かないは個人の自由。
一番聴きたい放送を聴けばいいし、二番目、三番目の放送は録音しておくか、録音がうpされるのを待てばいい。
とはいっても確かに新リスナーさんが混乱したりしますね。
録音の方法も分からないだろうし。
でも実際スレの流れは半月ROMって流れを覚えろみたいな感じなんですよ。
ここは2ちゃんねる。
空気読めない香具師は逝ってよし(死語
今回のは他板に告知したわけでもないですし、新リスナーさんのことは(たぶん)考えていませんでした。
それでも反省すべき店は多々あったと思います。
貴重なご意見、ありがとうございます。
楽しんで頂けて何よりですw
>>83 確かに。
リスナーさんの混乱を加速させた形となっちまいましたね。。
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルには【2ch実+ネトラジ】を頭に入れてください。
||・やりたい時間のあらかじめわかる人は【放送告知掲示板】に予告してください。
||・放送は1時間を目安に。延長する場合は他にやりたいDJさんがいないか確認すること。
||・放送の録音、その他CM等の素材を提供くださる方は、うp時、または放送内で
|| 二次使用についての条件を提示してください。
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
前スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/
ノリで支援放送始めたけど
今度からもうちょっと気をつけるです
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は30時間制(7:00〜30:00(翌日の朝6時))でお願いします
ii==========■当日用■===================
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
||
||
||
||ex)[20:00〜21:00] xxxのxxxラジオ
|i==========■翌日用■===================
[時間(開始〜終了)] 番組名とDJ名
||
||
||
||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>82 ('A`)<勢いだけでやってしまってゴメンナサイ…<(_ _)>
('A`)<ずっと宣伝ばかりしてましたスイマセン……<(_ _)>
('A`)<次から気をつけます。申し訳ございません………<(_ _)>
94 :
Ψ:2005/08/17(水) 00:30:30 ID:8ai1HyJ3
自分は正直、本放送DJのお二人以外は誰が誰だか分からないような状態(スミマセン…)なのです。
が、別に他ラジオを同時視聴しなくても、スレを楽しむのには全く支障ありませんでした。
むしろ、前夜祭の高揚感や盛り上がりが何となく伝わって来て、好ましく感じられたものです。
常連ではない自分ですが、今回のタイトル決めのような時は
今日のようなスタイルで良かったと思います。あまり参考にならない感想かもしれませんが…。
95 :
田舎ゴスロリ:2005/08/17(水) 00:31:50 ID:VTm5CME3
>>82 ほぼおっしゃるとおりだと思います。
今後の放送に生かすため、これはwikiのDJ指針として残したいと思いますw
>>88 投票ラジオ中なんだから後で支援ラジオ聴いてもね。
>>89>>91>>92 GJ!冠変えて倉庫とwikiに置いてくるよ。
96 :
Ψ:2005/08/17(水) 00:55:27 ID:EA2+rzXO
|д゚) 実+でラジオしたことないんだけど飛び入りって可能なのかな?
っていうかまだ間に合う?
97 :
Ψ:2005/08/17(水) 00:57:03 ID:9b0SLNm3
>>96 ('A`)<8月小企画ノ間ハ企画ニ合わせて、空き時間出来ますお^^
('A`)<普段モ空き時間ニ出来ますお^^
('A`)<是非参加サレテ下さいネ^^
99 :
Ψ:2005/08/17(水) 00:58:10 ID:EA2+rzXO
100 :
Ψ:2005/08/17(水) 00:59:59 ID:9b0SLNm3
>>99 時間割の空いてる時間でなら間に合うはずです
>>63 ('A`)<企画中、冠は【じっぷら放送局】→【じっぷら学園】にするのかな?
103 :
Ψ:2005/08/17(水) 01:18:51 ID:EA2+rzXO
>>101 ありがとうございます
21日の22:00〜23:00を考えていたのですが
某所ではぴすたさんが影瑠さんにオススメしてるのを見たんで・・・www
また次回にしようかな。と。
新人ナイトみたいなのがあったら速攻で参加しますお。
>>103 どうぞやっちゃってください><
オレは時間がちょと微妙なので('A`)
105 :
田舎ゴスロリ:2005/08/17(水) 01:30:57 ID:VTm5CME3
>>103 あーおいらが某所でアレしてるのはあくまで個人的なことなので気にしちゃいけないです><
先に枠入れちゃえば成立するルールですし・・・どうぞご参加ください。
新人ナイト・・・ちょっと面白そうなのでいろいろ考えて見ますね^^
107 :
Ψ:2005/08/17(水) 02:01:03 ID:EA2+rzXO
>>104 うはwwww本人来てたwwww
正直リスナーとして影瑠さんのラジオ聞きたいのでワクテカしつつ今回は見送ります。
帰宅間に合うといいですね。
>>106 通常放送やって慣れたら次の企画には参加したいですw
新人ナイト・・・考えていただけたら嬉しいですね。
やりたいけど、どうしよう?みたいな人が沢山参加できる企画として考えてもらえると嬉しいな。
108 :
Ψ:2005/08/17(水) 04:10:10 ID:9jby7tn+
('A`)<かちゅーしゃデお気に入り保存シタラ反応して…
('A`)<もう一回スレッドのレス更新しても真っ白……
('A`)<書き込めないし見れなくなっちゃった………
('A`)<疲れた寝よう…
('A`)<除外するにもログ保存フォルダーガワカラにゃい……
('A`)<負け組なので睡眠後、仕事行ってから対策します………
('A`)<
>>108 ('A`)<この内容もお気に入りで見れなくなって…
('A`)<普通ブラウザーだと人大杉ナノデ死んだ……orz
('A`)<あれ?
('A`)<【2ch実+ネトラジ】 凡用ネトラジ実況所 ★128
('A`)<見れる様になった!何が何か分らない………
('A`)<ノートンがvbsウィルスのソースに誤反応3 は見れないけど…
('A`)<じっぷら見れたから感謝します。
('A`)<何だったんだろう真っ白???
111 :
Ψ:2005/08/17(水) 07:58:16 ID:m0xEzqcE
今日の企画は別スレ立てるんだよね?
本スレに予定を貼ろうかなと思ったけどスレ立ってからの方がいいから止めた
っていうか早く始まらないかなぁ。始まらないと眠ってしまいそうww
112 :
で< ´つ`>:2005/08/17(水) 09:53:35 ID:kWPswmYS
113 :
Ψ:2005/08/17(水) 19:50:15 ID:9jby7tn+
ほしゅー
昨日ちょっと言ってた企画参加についてご報告。
一応「同性愛入門」的な内容でやろうかと思ったんですが、
時間が合わなかったので(直前だし当たり前なんだけど)
今回はリスナーとしての参加、ということで。
こんな時期だってのにかき回しちゃって御免なさいね。
取り急ぎ。ノシ
企画と時間を決めたので報告
8/20 15:00〜16:00 音虚ばんちょーの体育館裏の愚痴ラジオ
8/21 19:00〜20:00 音虚の嘘っぱち心理学
多分時間かぶってないと思うんだけどよろしくお願いいたします><
訂正申し訳ありません・・・
内容の入れ替えをお願いします
8/20 15:00〜16:00 音虚の嘘っぱち心理学
8/21 19:00〜20:00 音虚ばんちょーの体育館裏の愚痴ラジオ
授業枠はまだ入れるんよね?
119 :
Ψ:2005/08/18(木) 00:45:05 ID:FeqKFQIQ
校長つ
というか、校長また寝ちゃったんじゃないだろうかとワクテカいや不安だったという事は内緒
誠に申し訳ございません。
以下の授業を休講とさせて下さい。
[ 20:00〜21:00 ] HR : はぴすた
・じっぷら学園的ホームルーム2、別名はむすたの大反省会
121 :
Ψ:2005/08/18(木) 02:03:00 ID:FeqKFQIQ
* + 巛 ヽ +
オリジナルポエムうpイヤッッホォォォオオォオウ!
+ 。 | |
* + / / + +
∧_∧ / /
(´∀` _/ / +
,-r、,r/」 f .
/_ュヘ〈|7 | *
〈_}ノ : |
く/ ヽ__,」 + 。
./ ,ヘ |'
/ / | |
( 〈 | .|
\ \ | .|
\ノ |_,,|
|__ノ| )
|i | |__,/ |||
X二二二二二二二X
ネット接続が不安定のため午前中の「アメスポ講座」が休講になるかのうせいがあります。校長先生スイマセン
123 :
Ψ:2005/08/18(木) 08:13:14 ID:FK8rXUzp
124 :
Ψ:2005/08/18(木) 08:13:56 ID:YIhqGDY+
きこえてるよー。
125 :
Ψ:2005/08/18(木) 08:17:13 ID:YIhqGDY+
さわやかな朝のギターですねw
126 :
Ψ:2005/08/18(木) 08:17:28 ID:FK8rXUzp
ピアノはどうでした。
連投きつくてダメですね・・・ありがとうございました。
127 :
Ψ:2005/08/18(木) 08:19:05 ID:YIhqGDY+
ピアノも聞こえた。
まじでこの時間は連投規制ヤバゲwwwwwwwww
おっつぅ。DJでびゅーワクテカしてまっとるぞ(`・ω・´)ノシ
128 :
Ψ:2005/08/18(木) 08:19:52 ID:FK8rXUzp
学長はじめ、皆さん迷惑かけました・・・_| ̄|○・・・この通りです
130 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/08/18(木) 21:12:42 ID:5DPKsnhv
百足衆って武田の伝令部隊じゃなかったっけ??
131 :
Ψ:2005/08/18(木) 21:14:07 ID:iSgowpvr
ニヤニヤ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃==== B I K E === T I M E S === .2chバイク板┃
┃| バイクタイムス | 日本GP(9/18決勝)まで . ┃. 君 ┃l┃
┃| 夏 号 | あ と 1 ヶ 月 !! . ┃A. は ┃l┃
┃┏━━━━━━━━┓| | | | | | | | | | | | | | | | | | .┃A .世 ┃l┃
┃┃ 〆⌒ヽ . ┃ .ス .も .| | | .┃を 界 ┃l┃
┃┃ ( ■■ ____.┃ .テ .て .| | | .┃見 一.┃l┃
┃┃__ ゝ、==ノ \ .┃ ッ .ぎ .| | | .┃た..速.┃l┃
┃┃ ・)// ___⊃ - ) ┃.8 カ マ を .| | | .┃.く . く..┃l┃
┃┃..二人 |//_∧ ┃月 締. │ シ .走 . | | | .┃は 走.┃l┃
┃┃.._../ ) ノ/(`・ω・)┃.2 め デ ン る . | | | .┃な...る.┃l┃
┃┃\\(__) ノ^ yヽ ┃.6 切 ザ の . | | | .┃い. ┃l┃
┃┃::[\Team(・∀・)2ch┃日 り .イ | | | .┃か. ┃l┃
┃┃ _ハ_____\_l.┃! ン .| | | . . .≡.≡.≡ ┃
┃┗━━━━ 世界GPを走る Team(・∀・)2ch と.関口選手.┃
┃
http://www.s-taro.net/release/images/taro01-1024x768.jpg┃
イベントでお忙しい所失礼します
バイク板で見つけたんで持ってきました
改行規制厳しいんで4スレも使ってしまって申し訳ないです
ところで繋がってる?
繋がってた 良かった
137 :
Ψ:2005/08/18(木) 23:04:04 ID:p/53X7+l
この企画知らなかった…最近実+から離れてたからなぁ。
って訳で、飛び入り考えたいんだけど、サイトの開いてる枠に入れていい?
>>138 ここでこんな感じで提出お願いします
[希望日]
[時間]
[DJ名]
[活動内容]
一人3コマ(1コマは最大でも1時間)まで可能です−
[希望日]19日
[時間] 0:00〜0:30
[DJ名] 放浪軍師
[活動内容] 恋愛&萌え
つうか、飛び入りやなw開いてる?
開いてるなら準備しまーす。
あいてますよー
わくてか
142 :
Ψ:2005/08/18(木) 23:55:00 ID:yvfBwikV
軍師が恋愛について!?工エエェェ(´д`)ェェエエ工
143 :
Ψ:2005/08/19(金) 00:01:09 ID:DGDnedBr
DJでない人でも放送できますか?
軍師さんが30分で済むなら
させていただきたいんですが・・・
>>143 放送した瞬間にあなたもDJです
0:30〜1:00まで
>>143さんということでいいと思いますよ
いけますよー
148 :
Ψ:2005/08/19(金) 00:08:08 ID:DGDnedBr
ありがとうございますm(_ _)m
準備します
あんまし人数とか実況に貼るのはやめて欲しいのんー
>>149 あんましつーかダメす。うん。
あと、細かい話ー。
|【じっぷら学園】
↑の件www
>>153 DJによってはテンションに影響したりもするからね
あと、
>>151の件 助けてください。
すみません、最終日のラストに音読放送をするんですが、
どうしても2時間近くかかりそうなんですが、大丈夫でしょうか?
放送予定が詰まってる様でしたら、不完全な内容になる為、
そちら側をを優先してください。
その場合、私は申し訳ありませんが取り止めという事でお願いします。
>>155 23:00‐25:00で予約いれておきます〜
>>155 ニーピソさんの枠が最後になってるので問題ないですー
最大3コマまで枠入れれますので、大丈夫ですよ。
コマ数増やしておきますのでよろしくお願いします。
あと、出来れば
>>151の件で助けていただけるとありがたいです。
158 :
Ψ:2005/08/19(金) 08:59:30 ID:nywJoyIN
>>152 レスがつかないトコを見ると今は皆忙しい最中かもしれんのう
まだ日があるなら学園企画終了後にも一度来てみてはいかがですかな
あと他板交流の流れからすると
凡用でなくこちらでの告知で良いと思いますよ
159 :
Ψ:2005/08/19(金) 09:04:17 ID:nywJoyIN
あ、なんか自分勘違いしてた
向こうに紹介して良いんじゃないかな
★よいこのおしらせ★
('A`)<只今、雷凄いノデ…
('A`)<瞬間停電などデラジオ放送ガ途中切れる可能性があります。
('A`)<雷の音ト切れる実況も含め放送致しシマス………
163 :
Ψ:2005/08/19(金) 17:19:11 ID:svJbSaJM
>>162 雷は無理すんなー
やまなきゃ休講でもやむ得ないと思うが
>>163 ('A`)<今日シカやれないので…orz
('A`)<死なない程度に頑張ってみようかと……
すいません、明日急に予定が入ってしまったので
午後一時から予定していたビリヤード部の活動を
午前0時に変更させて頂きます。
||-----------------------------------------------<br>
|| [ 00:00〜01:00 ]ビリヤード部: よろずや <br>
|| ・Yahooゲームのビリヤード実況<br>
|| <b>見学、参加にはYahooIDが必要です</b><br>
166 :
Ψ:2005/08/19(金) 18:24:19 ID:+KlRZMkM
じっぷら学園スレから誘導されて来ました。
すべての放送の準備を終えAdv Recを押しConnectを押して
数秒経つと「Password Filed」となります。
パスワードはきちんと「ladio」に設定しているのですが
毎回このような表示になってしまいます、助けてください
向こうの794さんへ
とりあえず、何が間違ってるのか把握しないと何も言えないので
winampの設定画面をスクショに撮ってうpしてもらえると
すぐ解決できるかと思います
>>166 マウントポイントどういう具合にしてます?
170 :
Ψ:2005/08/19(金) 18:29:05 ID:+KlRZMkM
171 :
夢雲 ◆MooN/Z/W/w :2005/08/19(金) 18:29:52 ID:dol4cENk
あげてもうた
>>170 えっとね。
マウントポイントだ!
173 :
Ψ:2005/08/19(金) 18:30:54 ID:+KlRZMkM
あ、スラッシュ入れていませんでした!皆さんありがとうございます!
一度試してみます!
それを「/test.mp3」ってしてみ!
>>170 MountPoint
test→/test
にすると幸せになれると思うお
一件落着のようで良かった良かった
177 :
Ψ:2005/08/19(金) 18:31:41 ID:KRCpbhYT
だから.mp3はいらないってば
いらんのか(´・ω・`)
179 :
Ψ:2005/08/19(金) 18:32:05 ID:efgh8lvh
再生URL貼ってくれればテストに付き合うよ〜
180 :
Ψ:2005/08/19(金) 18:32:45 ID:+KlRZMkM
あ、また「Password Failed」です・・・・
181 :
Ψ:2005/08/19(金) 18:33:22 ID:7/6Yz/UP
>>170 Iceast× → Icecast2○
も変えたほうがいいよー
test× → /test○
これも/testだと,
他の人とかぶる場合もあるので、適当に変えたほうがいいよ
182 :
Ψ:2005/08/19(金) 18:34:57 ID:+KlRZMkM
できました!皆さん本当にありがとうございます!
183 :
Ψ:2005/08/19(金) 18:36:55 ID:7/6Yz/UP
>>177 .mp3 なくてもOKだけど、プレイヤーによっては解釈せんときあるので、どっちかといえばあったほうがいいと思う
m3uがプレイヤーに関連付けされてれば、そっちでこと足りるけどw
私普段shout使いでodd使いぢゃないからようわからんちんw
時間再度変更
||-----------------------------------------------
|| [ 02:00〜03:00 ]ビリヤード部: よろずや
|| ・Yahooゲームのビリヤード実況
|| <b>見学、参加にはYahooIDが必要です
186 :
Ψ:2005/08/20(土) 06:17:08 ID:foQ/ajBi
オタって何オタなんだよ
あと最近お気に入りのズリネタ
連続2コマの授業はありでしょうか?
今日の15:00〜16:00に授業を入れてますがその後空きがあるので
15:00〜17:00まで2コマできますでしょうか?
もう一回時間割を決めてるので無理だという場合は
1コマにするのでよろしくお願いいたします><
188 :
Ψ:2005/08/20(土) 11:54:29 ID:5rpYpg60
連続2コマやってるひといたから大丈夫だと思う
大丈夫と思う、俺も空いてたから2コマやったし
了解
すいません
21日の20:00〜21:00まで時間空いてるのかな・・・。
もしよければスーパーのマナー講座みたいなものヤリタス。
スーパーというか スーパーマーケットのマナーというか
今日の18:00から空いてますか?
もしよければ補講を行いたいのですが。
まとめサイト更新しておきました
今朝は申し訳ありませんでした
明日も時間が見えないため、予約からは外しておきました
本当にごめんなさい
196 :
Ψ:2005/08/20(土) 23:12:35 ID:eVFGdyO+
>>195 せっかく始めたことだから反省は反省として
くよくよしないで最後までがんろう!
197 :
Ψ:2005/08/20(土) 23:30:18 ID:qVUmotbd
>>195 たまには滑ることだってあるさ
俺なんか常に滑りっぱなしですよ(´・ω・`)
>>195 怒りすぎたのはごめんなさい
ただ、ここで凹まないで最後までやって欲しいとは思う
自分がちょっと心配しすぎなんだろうけど
最後の午後、一コマは俺がもらった!!
…まだ俺余ってるよね?
[希望日]21日
[時間] 13:00〜14:00
[DJ名] 朧月
[活動内容] 戦術研究同好会:ぷよぷよにおける戦術の研究
※授業にはぷよぷよ2ちゃんねる
http://www.hey-to.net/puyo2ch/の ネット対戦用を使用します
ルール・使用法をあらかじめご確認下さい
今日の13時〜14時って空いてますか?^^
>>200 しまったすみません、見なかった事にしてください><
202 :
Ψ:2005/08/21(日) 11:35:15 ID:pivbRDeP
203 :
Ψ:2005/08/21(日) 11:38:36 ID:pivbRDeP
今日の15時〜17時の間は空いているかもしんないと独り言
>>203 よし一コマもらった^^
[希望日]21日
[時間] 16:00〜17:00
[DJ名] お天気先生(☆´∀`☆)
[活動内容] 経営学概論及び血液学:経営学と血液型占いの考察
もし他の人と重複してたら、この書き込み見なかった事にしてください><
18時〜19時まで誰もいないんですか?^^
206 :
Ψ:2005/08/21(日) 18:28:32 ID:IGEABB93
(´,_ゝ`)プッwwもうこここないけど逝ってよし
質問ですけど、この後の予約ってどうなっていましたっけ?
208 :
Ψ:2005/08/21(日) 18:36:06 ID:GpcR52/k
全然関係有りませんが
猫耳って萌えますよね!
209 :
Ψ:2005/08/21(日) 18:43:25 ID:WJ9SkmrP
210 :
Ψ:2005/08/21(日) 18:46:16 ID:OmOQwG28
||-----------------------------------------------
|| [ 19:00〜20:00 ] 体育館裏 : 音虚ばんちょー
|| ・体育館裏の不良の風景、愚痴他
||-----------------------------------------------
|| [ 20:00〜21:00 ] アルバイト: 乙女将軍
|| ・スーパーマーケットのマナー講座
||-----------------------------------------------
|| [ 21:00〜22:00 ] DTM講座03 : op.774
|| ・完成! 1円も使わずに曲ができた
|| ※フリーのミュージックシーケンスソフト「サクラ」を使用する。
||-----------------------------------------------
|| [ 22:00〜23:00 ]
|| ・
||-----------------------------------------------
|| [ 23:00〜24:00 ] 音読部 : ニーピソ
|| ・シアターやんわり夏休みSP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>209-210 サンクス。
いいネタがあったら後で予約入れますよ
(何も考えてないのか)
[希望日] 8/21
[時間]22:00〜23:00
[DJ名]クララディー
[活動内容] クイズ同好会
クイズのネタとして使われやすい
時事ネタを問題にしてみる。君は覚えているかな?
(今年1月から7月あたりまで?)
じゃぁ問題作ってくる
※問題の数が少ない場合はご容赦ください
後10分・・・緊張してきたw
>>213 いつも突発ですみませんね〜
一応こっちに書いておこっと
企画終了後、凡用スレを立てる場合こちらのスレタイでお願いします。。
【じっぷら放送局】 凡用ネトラジ実況所 ★129
最後は皆で体育館に集まって芸術鑑賞会
最高やのう(´∀`*)
さてそろそろ来月の小企画かんがえますかね
>>217 企画書作ってゴスロリと俺に見せに来ます
まで読んだ
219 :
Ψ:2005/08/22(月) 01:10:18 ID:reeeEvoK
9月だと、運動会?
敬老の日?
学校祭やろうかと思ってたけど・・・・・
正直今回が学園だったからそれはねえかな〜と思ってる
あーそか
音楽祭と学校祭まぜればいいのか
たとえばさ
学園祭ってことで 中学生 高校生 大学生 (年齢制限にしてもいいかも)
を募って
ラジオ中に一小節ずつ曲を作って繋いでいく
最終的に一曲の曲が出来上がれば成功かなと
ごめんすげえ思いつきで言ったwwwww
223 :
Ψ:2005/08/22(月) 01:22:02 ID:/CmQUM3S
旅勃ちの日とかVIPマテみたいに合唱やりたいなぁ。
もちろん演劇部とか作って発表してもいいし。
ただ今回のラジオ内容とかぶる部分はでてくるだろうから無理して来月の企画にする必要はないかな〜と。
面白そうとか思ってくれるなら一度考えをまとめてみるお
>>223 それなら影瑠の協力を募った方がよさそう・・・・
まぁ俺がみんなの声まぜてもいいんだが俺はヘタクソ&時間がかかるので企画内で完成するかどうか・・・
まぁ思いつきだから気にしないでね
227 :
深夜ゴスロリ作業:2005/08/22(月) 01:30:05 ID:UxxGlTG+ BE:112897027-#
|・∀・)思いつきは大事だよ〜
今仕事中で次のイベント考えてる余裕はないけど、
「音楽」でイベントできたらいいよね。凄いよね(´∀`)ノ
229 :
深夜ゴスロリ作業:2005/08/22(月) 01:54:15 ID:UxxGlTG+ BE:258048184-#
230 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:01:58 ID:Vk9xZnWB
あのさ、ちょっと気になったんだけど、wikiのDJ紹介にDJじゃない人がなんで入ってるんだろ?
確認しただけで3人はいるんだけど・・・
>>230 みんな一回は放送したことがある人のはず
232 :
深夜ゴスロリ作業:2005/08/22(月) 02:14:08 ID:UxxGlTG+ BE:217727993-#
>>230 俺は誰かのハラグロスで入れられたから、それに(AD)って付け加えた。
そしてそのまま。
外そうwww
233 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:15:06 ID:Vk9xZnWB
>>231 そうでもないんだなこれが
見てから言ってね
234 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:15:40 ID:d2gXdeMZ
DJが責任もって自分で編集するようにすればいいんじゃないかと
>>232 あなたは実+で
自鯖放送やってたような気がするわけですがw
てかだれのことだ?
シャボーンは一度出演しとるしゴスロリたんもなんか放送してたはずだし
阿部さんも一回やってね?
237 :
で< ´つ`>:2005/08/22(月) 02:18:47 ID:xt/3aFvP
ウリの事だったりして・・・w
238 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:19:37 ID:Vk9xZnWB
絵師 ◆Verde/gVu2
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
リスナァ ◆RadioPwTXg
シャボーンは自分でDJじゃないって言ってたから入れるのどうかと思う
239 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:21:43 ID:KhSuC1dx
じゃあ、スタッフ紹介にするか?それで文句ないか?
240 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:23:57 ID:Vk9xZnWB
文句云々の話じゃないよ
これじゃなんのためのwikiかと思っただけ
正式な情報を伝えられていないじゃない
241 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:24:50 ID:d2gXdeMZ
wikiはあくまで外部のオマケみたいなもんだとしたら
そこまで拘るもんでもないような…
必要不可欠なものだとしたら
DJ紹介は、誰でも編集OKって形より
本人の任意登録ってことにしとけば、まるごと編集した人の責任ってことで
今後も、特に話し合う必要も無くなるかと
「大統領の任期」長い順に並べよ
1アメリカ
2フランス
3韓国
>>242 ちょwwwwwwwwww放送中に誤爆かよwwwwwwwwww
244 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:30:45 ID:8E7gF3Ls
本人が編集っていうのだとwikiとしての特性(皆が編集できる)がって思うけど
多数の人が編集するんだから議論は必須かと
245 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:33:52 ID:JyV7APHo
まあ一種の遊びみたいなものだからさ
俺はいれちゃってもいいと思う
でも入れるの反対って人がいるなら
DJ紹介とはほかにスタッフ(関係者?)紹介とかの枠をつくって
そこにシャボンとか絵師さんとか入れるように改変すればいいとおもう
そういうことじゃないかな
最初からWikiなのに嘘かいてんじゃん!
みたいな言い方は反論が出てもしかたないし
それに言い返してもしかたないさ
246 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:36:32 ID:KhSuC1dx
>>245 そうですね。一度書いたもんを消すって言うのも問題になりそうですし・・・やっぱり枠を分けた方が良さそうですね。
俺も裏方紹介みたいな枠作ってもいいと思うよ
DJ紹介に関していうなら・・・DJの中の人重複がけっこうあるね
コンビとペン太とか、大麦とオオマチが紹介されてるみたいなパターンが増えてきてると思う
248 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:37:31 ID:JpfY16XD
新人DJがシャボーンってDJしないのって聞いてたけど
そのときみたいに逐次レスすればいいんじゃね
スタッフ兼DJみたいにして考えてればいいんじゃないかと
249 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:46:23 ID:/CmQUM3S BE:43690032-###
間違ってたら消したっていいじゃない。にんげんだもの。
250 :
Ψ:2005/08/22(月) 02:49:44 ID:Vk9xZnWB
DJ紹介と、スタッフ紹介に分けるのは賛成
おれが気になったのは、DJではない人がなぜDJ紹介のとこにいるんだ?ってとこね
ラジオやってないのにDJっておかしくね?っていう単純な疑問ね
まあスタッフの定義もわからんからてきとーにやればいいと思うよ
251 :
深夜ゴスロリ作業:2005/08/22(月) 02:52:22 ID:UxxGlTG+ BE:338688476-#
>>235 あれでDJかΣ(゚д゚ )
俺はDJでないのにでしゃばれるってのを体現したいのでAD扱いにしてww
DJはしゃべってナンボ。
>>238 wiki編集する裏方はそんなにいないこともあり(orz)
そこまで精査してなかったです。すいません。
今回のように議論がありそうなところは、
>>244が言ってるようにここで議論してからのが良いと思うので、
また見つけたら言ってください。
>>241 凡用で一度でもやればじっぷら放送局のDJ扱いにしてるのはハラグロスなんだけどねw
任意登録はちょっと難しい気がする。
252 :
Ψ:2005/08/22(月) 03:04:40 ID:d2gXdeMZ
>>245 wikiって、技術的な情報の集積には向いてるけど
遊びで使う分には、色んな感情が入り込むスキマ多すぎて
あまり向いてないよねw
>>251 DJ個人が管理してもらうようにしとかないと、なんぼでもトラブルの要素はありそうな
(私の名前が無い。あの人の名前が無い。1回だけのつもりなのに名前が残った。etc)
無かったら自分で追加、消えてたら自分で復活させれば(・∀・)イイ!! それがwikiの利点
ついでに、wikiの編集に慣れて貰うってメリットも有りますよw
つか、登録しない自由もあっていいような
ハラグロスなところが、後々トラブルの種にならないといいけど…
253 :
Ψ:2005/08/22(月) 03:07:24 ID:Vk9xZnWB
おれの周りには誰もDJいない件('A`)
254 :
Ψ:2005/08/22(月) 03:12:00 ID:Vk9xZnWB
うはw誤爆ww
>>251 ゴスロリさんにはかなり負担かかってるので気づいたとき、って言ってもかなり稀だがwiki編集してる
無理しないでね
>>252にはかなり同意だ
トラブルとか問題になることは初めからないほうがいいと思うのね
今のwikiのDJ紹介のところ把握してないDJも多いのかなあ
255 :
深夜ゴスロリ作業:2005/08/22(月) 07:24:21 ID:UxxGlTG+ BE:96768926-#
>>252 >無かったら自分で追加、消えてたら自分で復活させれば(・∀・)イイ!! それがwikiの利点
そのつもりだったんですけどね。自分で消す自由もあります。
>ついでに、wikiの編集に慣れて貰うってメリットも有りますよw
そのメリットは大きいと思うので、ここでDJ陣に自己紹介文を書いてもらいましょうかね?
>>254 今のDJ紹介でもどんな板の人がやっているのかを知ることができます。
そこから興味を持つ人は少しはいると思ってます。
256 :
深夜ゴスロリ作業:2005/08/22(月) 07:29:24 ID:UxxGlTG+ BE:451584487-#
じっぷら放送局でDJをやってくれる皆さん、wikiに自己紹介文を書きませんかー。
自分の放送のアピールにも、自己紹介の省略にも使えます。
名前だけでもよし! 代筆を頼むもよし!
リスナーから募集するもよし! ブログにリンクするもよし!!
カワイソススレにリンクするもよし!! 事故を紹介するもよし!!!
希望者はwiki内のDJ紹介ページを直接編集してください。
http://www3.atwiki.jp/netradio774/pages/19.html ※除籍希望の場合は自分で消すか裏方スレに申出てください
|___________________________|
. ∧∧ ||
( ゚д゚)||<これでリスナーをゲットだ!!
/m9Φ
こんな感じかな?
257 :
深夜ゴスロリ作業:2005/08/22(月) 10:32:12 ID:UxxGlTG+ BE:129025128-#
.r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ...∧l☆│∧ 良い子の諸君!!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) ◆6464Q.3rTsが重複してたので消してみたがwikiの編集って意外と簡単だな!!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | …あれ?消して大丈夫だったのか?
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
259 :
作業終了ゴスロリ:2005/08/22(月) 14:47:33 ID:UxxGlTG+ BE:451584487-#
>>258 おkおk!どんどん編集してして。
専用の自己紹介ページ作ったりとか、なんでもアリだよ。
.r ‐、 暇人だな
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ...∧l☆│∧ wikiの用語集編集おもすれー
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 無駄に行分けとかしてみたwww
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
.r ‐、.oO(ダメな事してたらごめんなさい)
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ...∧l☆│∧ 良い子の諸君!!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 用語集を大幅にグレードアップしてきたぞ!!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | え?必要ない?
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
262 :
Ψ:2005/08/22(月) 18:48:39 ID:IH4U1g6j
>>261 見てきた。テラワロスwww
俺はあれ良いと思うw
>>261 うぇうぇwwwwwwwww
まだまだありそうだなwww
.r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ...∧l☆│∧ 良い子の諸君!!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 良かったwww
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
265 :
Ψ:2005/08/22(月) 21:44:07 ID:/CmQUM3S BE:131069063-###
もともと初心者リスナー、DJの為に必要最小限で作ったんだけど
初心者はどうやら見ていないようなので('A`)色々追加するのもアリだと思います
266 :
Ψ:2005/08/22(月) 21:56:13 ID:3hgK91Hc
ちょっと意見を聞かせてください。
テンプレの予約表のこれ(↓)
ii==========■当日用■===================
当日ってのは別の日を指す言葉なんで、
「本日用」に直したほうが良いと思うんです。
みなさんはどう思われます?
268 :
90年代少年:2005/08/22(月) 23:23:11 ID:LtrteRAX
僕は、受験生なのでネトラジを聞くのが限られてました。
15歳のお願いなのですが、もう一度、来年行ってほしいです
.r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ...∧l☆│∧ 良い子の90年代少年!!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 受験勉強がんばれ!!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | きっとはぴすたが来年も企画してくれるから安心して勉強するんだ!!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
270 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:12:57 ID:/Y9ONs8B
>>269 来年の企画について
2ちゃんねる6周年ラジオ=36時間=6の2乗 ←今年
2ちゃんねる7周年ラジオ=48時間=7の2乗
2ちゃんねる8周年ラジオ=64時間=8の2乗
271 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:13:53 ID:cuXAur1w
272 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:14:10 ID:LoZASfRW
273 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:15:24 ID:t/OVvn04
>>271 あるあr・・ねーy・・いやあるあるww
274 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:15:24 ID:3jkBLdlB
276 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:16:25 ID:QC53ey42
DJが増えればいいんじゃね?
>>275 大丈夫だよ^^(どこがww)、DJたくさんいるから何とかなる^^
278 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:18:18 ID:cuXAur1w
>>275 え?はぴすた一人で24時間埋めるから24人探せばいいだけなの?
279 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:19:32 ID:/Y9ONs8B
>>277 でもwikiのDJが上から順番にやると2回やることになる人がいる気がするのですが・・
たとえば(ry
>>271 ねーよwww
48時間=7の2乗
○☆<詳しく!!!11
282 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:24:10 ID:AJ32nTTl
っていうか死ぬのはDJじゃなくリスナーです><
283 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:24:55 ID:/Y9ONs8B
>>280 7の7乗って事は7を7回かける
7×7×7×7×7×7×7−1(誰かさんがアナルに突っ込んだので)=48
>>278 24hやるなら俺は裏方専念の可能性激高
286 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:26:10 ID:LoZASfRW
>>283 ちょwwwww
正しく計算したらおっとろしい時間になるぞwww
288 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:27:17 ID:3jkBLdlB
>>283 ちょwwwwwwそれは死ぬwwwwwwwww
じゃあ俺もアナルに突っ込みますね^^
289 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:28:09 ID:/Y9ONs8B
>>288 7の7乗って事は7を7回かける
7×7×7×7×7×7×7−2(誰かさんがアナルにさらに突っ込んだので)=47
291 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:29:40 ID:LoZASfRW
ここまでの流れで把握したこと
はぴすたがアナリスクに何個入れるかで時間が決まる
292 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:30:30 ID:/Y9ONs8B
7の7乗って事は7を7回かける
7×7×7×7×7×7×7+98(阿部さんのとっておき)=157
>>292 はぴすたが俺のとっておきと、25本のアレをアナルに入れたら24時間ラジオになって解決なんじゃね^^
294 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:33:56 ID:/Y9ONs8B
どっちにしろ、はぴすたが死ぬに一票ノシ
295 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:35:09 ID:cuXAur1w
ていうか、はぴすたがたまねぎをケツにぶちこむラジオまだー?
296 :
Ψ:2005/08/23(火) 00:35:48 ID:t/OVvn04
なんだこの流れは・・・
はぴすた( ´・ω・) カワイソス
四天王( ○) カワイソス
四天王( ☆) カワイソス
6464(´・ω・)カワイソス
301 :
Ψ:2005/08/23(火) 02:07:49 ID:OAlHD+bB
n(´・ω・)カワイソス
302 :
Ψ:2005/08/23(火) 10:52:14 ID:HYvt6e7F
303 :
Ψ:2005/08/23(火) 11:53:12 ID:3jkBLdlB
304 :
Ψ:2005/08/23(火) 12:03:31 ID:GVgs2UCQ
すみません今回録音うpとかありますか?ラピュタの放送を全部きいてみたい
305 :
Ψ:2005/08/23(火) 14:50:47 ID:YJG+o7Ew BE:260683875-##
突っ込んじゃ駄目っていう空気だったら申し訳ないが
なぜ7の7乗?
7の2乗-1で48じゃないの?
>>304 一部だけはうpがあるみたい
けど本スレで持ってる人&DJに頼むといいことあるかも
306 :
Ψ:2005/08/23(火) 22:14:49 ID:3jkBLdlB
保守?
307 :
仕事中ゴスロリ:2005/08/24(水) 00:15:37 ID:6d5mcnPg BE:362880195-#
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 誰か8月末の五冠戦ラジオのDJやりませんか? |
|______________________|
. ∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
308 :
仕事中ゴスロリ:2005/08/24(水) 00:39:46 ID:6d5mcnPg BE:241920656-#
前回はトナメ中も参加したことあるよろずやにお願いしたけど、
今回は違う流れもありかなと思って募集からやります。
(´Д`;)、 オネガイシマス コノトオリデス
ノノZ乙
310 :
仕事中ゴスロリ:2005/08/24(水) 04:11:54 ID:6d5mcnPg BE:72576533-#
311 :
Ψ:2005/08/24(水) 05:32:34 ID:a9E7C4QS
312 :
仕事中ゴスロリ:2005/08/24(水) 17:37:03 ID:6d5mcnPg BE:387072386-#
ほっしゅ
313 :
大原部長 ◆OohaNN6Xsg :2005/08/24(水) 18:09:35 ID:Mzy7ODAX
ホシュ
保守
316 :
Ψ:2005/08/24(水) 22:12:43 ID:nGGe80X5
317 :
Ψ:2005/08/25(木) 06:46:22 ID:lDwF8awF
保守
318 :
Ψ:2005/08/25(木) 09:03:05 ID:7wBlE5kp
こっちも保守
みなさん風邪などには十分お気をつけください
319 :
Ψ:2005/08/25(木) 21:16:09 ID:udDlFlAX
うっほっほ
320 :
Ψ:2005/08/26(金) 01:57:27 ID:RIOzZ6Dn
保守
321 :
ゴスロリセンター名無し:2005/08/26(金) 02:17:49 ID:FxoPJOD1 BE:96768926-#
影瑠ラジを楽しみつつ気分は鬱(´A`)そして保守。
323 :
Ψ:2005/08/26(金) 06:06:53 ID:gXxgchun
>>322 ちょっと前にねとらじ赤wikiというものがありまして。
そこのDJ一覧には粘着リスナーが誹謗中傷個人情報を書き連ねたページが花盛り…。
なので登録DJの境界がはっきりしないなら
凡用以外の方も含めちゃうのはパパはおすすめしないぞ〜w
324 :
Ψ:2005/08/26(金) 11:48:03 ID:/Z/VPvMe
ねとらじでラジオショッピングやったらおもしろいんじゃないかと考えたところ、
規約に
>第7条(禁止行為)
>(7) ライブドアが、過度若しくは不適切と判断する商用目的の宣伝・広告行為、
>又は特定のWebサイトへのトラフィック流入を誘致する行為。
というのがあったから無理かな…。
325 :
Ψ:2005/08/26(金) 21:41:19 ID:XQt3OXZ5
ほっしゅ
326 :
仕事中ゴスロリ:2005/08/26(金) 21:44:48 ID:Bkid/CNP BE:32256522-#
>>322 うはww鬱乙wwww
>>323 なるほど。歴史は繰り返してはならんなw
そういったページをID必須なlivedoorwikiで作るのがいいのかな。
情報ありがとう(´ー`)
>>324 流石にお金のやりとりは無理だねー。
適当な通貨作ってやるならアリだけどw
327 :
Ψ:2005/08/26(金) 22:35:37 ID:c1rWlPrX
情報の集積は一箇所のほうがいいとはおれも思う
たった二つでも混乱してしまう人はいるだろうしね
でももう利用されてるし、リンクさせてうまく使えたらいいと思うよ
例えば、atwikiのDJ紹介のそれぞれのDJのところにリンク貼って
livedoorのDJの個別ページに飛べるようにする
で、atwikiのサイドのスペースかどっか(これはwikiの仕様がわからんからどこになるかわかんないけど)に
livedoorのほうのTOPページへのリンクを設けるとか
___
ヽ=@=ノ
タイーポ (・∀・,,) <夜の保守巡回〜
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡キコキコ
バレさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>>322 一応各放送局にはまとめサイトがあって、それぞれDJについてもまとめてあるから
今はまだ一つにする必要はないかと。
その前に人的交流がないとDJ紹介だけ一つにまとめても意味ないと思うしね。
>>327 atwikiのDJ紹介ページから生扉wikiのページに飛ばすようにするとか?
個々のDJごとにだと多少面倒だしw
とりあえずリンクしてみましたー(・∀・)
331 :
Ψ:2005/08/27(土) 13:57:27 ID:8fZ0wxWz
保守
干す
333 :
UMA ◆U.M.A.K.u. :2005/08/27(土) 19:15:18 ID:+8Htrt/x BE:50800043-##
ほしゅ
334 :
◆6464Q.3rTs :2005/08/28(日) 00:26:56 ID:L5Cv9DIE
ほ
し
ゅ
335 :
Ψ:2005/08/28(日) 00:31:35 ID:wAm6E3so
(・∀・)ニヤニヤ
Σ○Σ☆ハッ!!
337 :
Ψ:2005/08/28(日) 03:49:38 ID:lwz4S2lm
☆ゅ
338 :
Ψ:2005/08/28(日) 08:50:47 ID:Mox/Rsij
H.O.S.
340 :
Ψ:2005/08/28(日) 16:18:57 ID:qBYCSsIz
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルには【2ch実+ネトラジ】を頭に入れてください。
||・やりたい時間のあらかじめわかる人は【放送告知掲示板】に予告してください。
||・放送は1時間を目安に。延長する場合は他にやりたいDJさんがいないか確認すること。
||・放送の録音、その他CM等の素材を提供くださる方は、うp時、または放送内で
|| 二次使用についての条件を提示してください。
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
前スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/
342 :
Ψ:2005/08/28(日) 19:20:13 ID:qBXlAom4
旧テンプレがどうかしたのか?
343 :
Ψ:2005/08/28(日) 20:04:20 ID:E51pgjHh
2chの方舟にここのwikiが載ってたんでひさしぶりに来てみましたよ、と。
盛り上がってるからシャボーンの陰謀は成功したのか。
とりあえずコレ置いてきますね。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
344 :
Ψ:2005/08/28(日) 20:07:25 ID:Mox/Rsij
ん、むしろ最近は沈静化…。_| ̄|○
345 :
Ψ:2005/08/28(日) 21:27:41 ID:E51pgjHh
というかシャボーン来てなくね?
>>345 今はシャボーンはここから手を離れた段階だよ。
ところで、
>>343の方舟についてkwsk
347 :
Ψ:2005/08/28(日) 21:32:10 ID:E51pgjHh
>>347 うわまじだ
でもニュース速報じゃねええええええええええええええええええ
2chの方舟ってなぁに?(・ω・)
350 :
774:2005/08/28(日) 21:43:40 ID:E51pgjHh
ってかwikiの774はおれじゃねぇよな・・
351 :
774:2005/08/28(日) 21:44:48 ID:E51pgjHh
>>349 まとめのまとめ。結構メジャーなほうだとは思うけど。
354 :
Ψ:2005/08/29(月) 02:56:33 ID:04PhRYxy
興味深いですな。やはりまだ少数派なんですなw
___
ヽ=@=ノ
タイーポ (・∀・,,) <夕方の保守巡回〜
O┬O )
◎┴し'-◎ ≡キコキコ
357 :
Ψ:2005/08/29(月) 19:39:43 ID:INkQw4oB
保守〜
358 :
Ψ:2005/08/29(月) 20:24:41 ID:INkQw4oB
そういえばここ更新規制あるのな。
l
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルには【2ch実+ネトラジ】を頭に入れてください。
||・やりたい時間のあらかじめわかる人は【放送告知掲示板】に予告してください。
||・放送は1時間を目安に。延長する場合は他にやりたいDJさんがいないか確認すること。
||・放送の録音、その他CM等の素材を提供くださる方は、うp時、または放送内で
|| 二次使用についての条件を提示してください。
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
360 :
Ψ:2005/08/29(月) 22:47:08 ID:INkQw4oB
>>359 ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルには【2ch実+ネトラジ】を頭に入れてください。
||・やりたい時間のあらかじめわかる人は【放送告知掲示板】に予告してください。
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず長くても一時間を目安に。 ←ここ
||・それ以降に延長したい場合は他にやりたいDJさんがいないか確認すること。 ←ここ
||・放送の録音、その他CM等の素材を提供くださる方は、うp時、または放送内で
|| 二次使用についての条件を提示してください。
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
っていうテンプレ改正案がでたんだけど。
>>360 了解
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルには【2ch実+ネトラジ】を頭に入れてください。
||・やりたい時間のあらかじめわかる人は【放送告知掲示板】に予告してください。
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず長くても一時間を目安に。
||・それ以降に延長したい場合は他にやりたいDJさんがいないか確認すること。
||・放送の録音、その他CM等の素材を提供くださる方は、うp時、または放送内で
|| 二次使用についての条件を提示してください。
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
362 :
Ψ:2005/08/29(月) 22:56:28 ID:TTDJQFiM
悪くはないと思うけど、まだ案の段階で、今も議論中じゃん。
いかにも決定済みたいな形で出すのはどうかと思う。
363 :
Ψ:2005/08/29(月) 22:58:54 ID:INkQw4oB
>>362 ん〜そんなに重要なことでもないからいいかなと思ったんだけどマズかったかい?
今までとはなんら変わってないわけだし。
364 :
仕事中ゴスロリ:2005/08/29(月) 23:02:24 ID:2s8tpEYN BE:290304566-#
( ゚д゚)<冠が戻ってるー
365 :
Ψ:2005/08/30(火) 00:05:24 ID:65YVzplU
なんか、CM募集とか書いてあるけど、
自分のサイトの宣伝とかのこと?
それとも、じっぷらに関連したCMをってこと?
「CM」しか書いてないから、
どういうのを募集してるのかわからんかった…。
>>365 なんでもいいってことなんだけど、ちゃんと説明した方がいいかな。
これはネタCMで本物のラジオっぽくしようという企画。
放送の構成に加えるDJも楽しいかなと思って考えたw
ネタだけでなく普通な宣伝もありかもね。
でも今はCM作る流れがなくなっちゃってる感じorz
367 :
Ψ:2005/08/30(火) 17:47:01 ID:CyFMIjzM
あれ?wikiの番組表やめちゃったの?
368 :
Ψ:2005/08/30(火) 18:31:28 ID:49I4RM/E
気づいた人が更新すればいいんじゃね?
>>367 更新作業する人の負担が大きくなっちゃってね。
ま、wiki内に記載できるに越したことはないんだけど、ね。。。
370 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/08/31(水) 00:52:43 ID:m6QaqSgv
保守も兼ねて、
>>359-364辺りを整理。。。
++新テンプレ案:意見求ム++
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルには【じっぷら放送局】を頭に入れてください。
||・やりたい時間のあらかじめわかる人は【放送告知掲示板】に予告してください。
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず長くても一時間を目安に。
||・それ以降に延長したい場合は他にやりたいDJさんがいないか確認すること。
||・放送の録音、その他CM等の素材を提供くださる方は、うp時、または放送内で
|| 二次使用についての条件を提示してください。
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
371 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:05:30 ID:akMr+KoE
>>370 CMの部分はカットしちゃっていいんじゃね?
372 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/08/31(水) 01:13:36 ID:m6QaqSgv
んじゃテンプレ改変議論&作業やっちゃおうかしらw
>>359:現在使用中のテンプレ
>>370:とりあえず現行案
>>371:CM部分の二行カット意見
さぁ、気軽に意見щ(゚Д゚щ)カモーン!!
++
ちなみに私見:
>>371に同意。ついでに予約の部分も、もう少し改変したいかも。
・事前に放送時間の確保をしたい人は予約もおk。
こんな感じかしらね?
現状だと、放送するためには予約しなくちゃ!って感じになっちゃうから。。。
373 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:18:08 ID:mV3DNMDu
ただとりあえず長々とやって、実はやりたかったのに・・・ていうDJがでてくるのは困るから
一時間ぐらいになったら延長の意思表示は必要だとおもう
374 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/08/31(水) 01:26:16 ID:m6QaqSgv
>>373 なるほど、ねぇ。。。
>・それ以降に延長したい場合は他にやりたいDJさんがいないか確認すること。
これじゃ不十分、ってことかしら?
アタシはちょっと分からないから文章化して頂ければ幸いよ。
375 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:26:18 ID:akMr+KoE
376 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:26:55 ID:mV3DNMDu
377 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:27:51 ID:mV3DNMDu
>>374 いや、それでおkだと思う。
予約制云々の話がでてたからそれも消えちゃうのかな〜って思って書いてみただけですので。
378 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:30:18 ID:uG5Z+q3s
379 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/08/31(水) 01:30:35 ID:m6QaqSgv
>>375 特に問題ないから承認の方向でいいと思うんだけど。。。変更されてないわねw
単純に忘れられてるだけかと。んじゃコレも忘れないようにしなきゃ。
>>377 了解♪
380 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:35:05 ID:mV3DNMDu
延長告知するタイミングをどうするかってのも考えなきゃね。
30分前に延長告知されても工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ってなるし。
ラジオやりたいなぁ〜って人は、その人のラジオ終了時刻5分前までに「次やりたい」旨を告知して、
DJは5分前になっても告知がない場合は延長おkとか。
あくまで俺の案ですので参考までに・・・
>>371>卑姐
んーいらんかなー。
二次使用不可の場合は言って下さいとかでどうだろう?
>>375 ( ゚д゚)<忘れてた−!ごめん
382 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:39:40 ID:mV3DNMDu
よくかんがえたら
>>380みたいにするのも
堅苦しいって感じするのかな・・・
基本DJ同士でなんとかやってくれればいいんだけどね・・・
383 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/08/31(水) 01:42:33 ID:m6QaqSgv
とりあえず
>>378までに出てきた意見を全て入れてまとめてみましたw
反対意見もあったらどーぞ♪
+++
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルには【じっぷら放送局】を頭に入れてください。
||・事前に放送時間の確保をしたい人は【放送告知掲示板】を使ってのして予約もおk。
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず長くても一時間を目安に。
||・それ以降に延長したい場合は他にやりたいDJさんがいないか確認して、
|| 今北人にも分かりやすく「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
#
>>378の、一時間枠っていらないんじゃ?っていう意見については
# 上手く文章化できなかった(後の文との整合性が…。)ので盛り込めませんでした。。。スマソ。
384 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/08/31(水) 01:44:19 ID:m6QaqSgv
こんなところでスペルミスするんじゃねぇわよ、アタシ。。。_| ̄|●
という訳で改めてw
+++
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルには【じっぷら放送局】を頭に入れてください。
||・事前に放送時間の確保をしたい人は【放送告知掲示板】を使っての予約もおk。
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず長くても一時間を目安に。
||・それ以降に延長したい場合は他にやりたいDJさんがいないか確認して、
|| 今北人にも分かりやすく「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
+++
385 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:48:17 ID:mV3DNMDu
長くてもって書き方だとあれだから
一時間を一区切りとして。のほうがより規制されてるかんじがしないかな?
あとは、ネタが続きそうになかったら予約時間の途中で切ってもぜんぜんおk。
とかもあったほうがやりやすい・・・・・と思う。
386 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:53:52 ID:uG5Z+q3s
>>380 延長告知は、次の予定が無ければ、5分前でも30分前でもいいと思うよん
いずれにせよ、次やりたい人は、前の人の終了予定時間だけ気にすればいいわけでねw
>>383 いえいえ、卑姐さん乙&ありがとです
387 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:53:59 ID:taeX77D+
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてください。
このほうがわかりやすくないかなと思ったけどどうかな
>>385 それだと一時間放送しないといけないっていう気がするから
||・一時間以内であれば放送時間は自由。どうしてもそれを超える場合はスレで問いかけること。
くらいが良いんじゃないかと思ったり思わなかったり
388 :
Ψ:2005/08/31(水) 01:57:06 ID:mV3DNMDu
・ゲリラ放送大歓迎。でもやる場合は今DJがやってないかどうかさりげなく確認してね。
なんとなくこんな一文を考えてみたw
389 :
Ψ:2005/08/31(水) 02:03:31 ID:uG5Z+q3s
>>387 上段、わかりやすくて(・∀・)イイ!!
反映させてみます
+++
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてください。
||・事前に放送時間の確保をしたい人は【放送告知掲示板】を使っての予約もおk。
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず長くても一時間を目安に。
||・それ以降に延長したい場合は他にやりたいDJさんがいないか確認して、
|| 今北人にも分かりやすく「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
+++
390 :
卑のヲンナ@私人 ◆die/ODwNMw :2005/08/31(水) 02:05:39 ID:m6QaqSgv
※以下私見
>>385後段
個人的にはできるだけ文字を削りたいのよね。長いと読む気がしなくなるしw
別にDJさんが自分で判断すればいい話じゃないかしら?
この辺り、他の方の意見求む。
>>387 ・前段
確かにwそれでも全く問題ないわよね。
・後段
一時間の枠がより強力になったような気がするのはアタシだけかしら…?
一時間を超えるのも次の人が居なければ全く問題無い訳だし。
++っつー訳で代替案++
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず一時間を目安に。
※「長くても」の文言をカット
>>388 うはwww夢がひろがr(ry
個人的にはおkwwwww
391 :
Ψ:2005/08/31(水) 02:08:08 ID:taeX77D+
一時間までやらなきゃだめっていう意識を無くそうっていうんじゃなくて
短くても長くても他の人に気を配れば問題ないよ
っていう方向性になったわけね?
把握した
ルールでなく本当に予約してやりたいDJは
ネタがある程度固まってて時間も固定しやすいんではないだろうか?
ということでこんな案。
||・事前に予約したい場合は【放送告知掲示板】をここに投下。
||・突発の場合は、今放送がないこと予約がないことを確認してやりましょう。
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず長くても1時間を目安に。
うはww
>>390反映してねぇww文が変だwwworz
394 :
卑のヲンナ@私人 ◆die/ODwNMw :2005/08/31(水) 02:21:19 ID:m6QaqSgv
>>391 言われて気付かされたんだけど、アタシは後者で考えてるわ。
でも何か引っかかるのよねぇ。後者で大丈夫なのかしら。。。ぶっちゃけ自信ないわ。orz
>>392 っつー訳でコメントは控えさせていただくわwスマソ。
放送時間と予約に辺りを議論スレから抜き出して考えてるけど、、うーん。
396 :
Ψ:2005/08/31(水) 02:57:48 ID:uG5Z+q3s
1時間の目安ってのは、メリットとデメリットどっちが多いかで判断したほうがいいと思う
延長も含めて終了予定時刻をスレにカキコして明確にすることで
次の人へ配慮するというメリットのほうは安定したと思うんだけど
それでも1時間にこだわる理由ってなんかありますかね?
デメリットは、とかく1時間に近づけなきゃって感じで
短時間にせよ長時間にせよ、フォローする文をこらしても
それがちょっとした壁みたいになってる気がするのですよ
自動的に次の放送したい人に気を配れる仕組みさえ整えば
過疎ってるこの時期の1時間目安はいらないんじゃないかなーと、個人的にw
もう一つなんだけど・・・
VIPのラジオスレ見てきたらどこも「放送時以外は名無し推奨」になってたんだよね。
この部分、もう一度真剣に考えてみたい。
無理に名無しにしろとはいわないけど、コテだらけになるのもやっぱりアレだと思うんだ。
今日の35氏のラジオでは俺も意図的に名無しにしてみたんだけど、流れを見たら、
「ラジオを聴いて思ったことをそのままみんなが書いてた印象」だったのね。
レスアンカーがほとんど無かったために、人が少ない中でも「通常の実況板のような」使い方がされてたと思うんだ。
>>397 推奨にしかできないから微妙なとこだね。
ニーピンの名無し固定ってのが羨ましいwww
そうすると実況スレでのDJとDJの交流がなくなるわけで
新しいDJコンビが生まれることがなくなるのかなと思ったりした。
いらない危惧かな。
399 :
Ψ:2005/08/31(水) 03:48:03 ID:taeX77D+
なんどか名無し推奨の話題が出た気はするけどね
DJ同士の絡みは裏でスカイプなりなんなりできると思う
リスナーとDJが絡みたい場合はラジオで絡めばいいわけだし
ただ自分はコテ沢山の実況スレは実+凡用の特色だと思ってる
名無し推奨も含めて他にあわせれば良いって言うもんじゃないと思うな
提案
「プライド」や「k-1」で行われているが、「トナメ」という形ではなく、「この戦いみたかった〜〜〜!!!」という勝負の「1マッチ」をやってみたらどうだろう?
1マッチなら同盟に裂かれることもまずなし、日程の調整もできるし支援物資も集中投下できる。
・例 第1回決勝の再現「狼vsダウソ」 ラ板最強争奪戦「ラーメンvsライトノベル」 これはみたい!「プロ野球vsドメサカ」など
9月のミニ企画の提案としては「SKYPEを使っての『じつぷらM-1グランプリ」なんかできそうな希ガス
リスナーななしというのは「コテ馴れ合い」防止にはいいと思う
ただ、DJやっていると複数回レスがある人へはIDでおいかけていっていくしかないね。
それよりテンプレに入れるべきなのは「LIVEDOORやJASRAにゴラァされないで放送するかへの誘導リンクだとオモ
402 :
Ψ:2005/08/31(水) 11:14:13 ID:KUiEIMar
>>397 これだけコテがうじゃうじゃしてたらさ、もう名無し希望派なんて残ってないんじゃない?
コテの方もその辺ちゃんと空気読めてる人は既に名無しだったりbeのみにしてるでしょ
403 :
Ψ:2005/08/31(水) 11:22:19 ID:taeX77D+
404 :
Ψ:2005/08/31(水) 12:03:34 ID:ABi+rt48
どうしても402が遠回りにネチネチ言ってるとしか思えないのなら
ちょっと落ち着いた方がいいと思うよ
405 :
卑のヲンナ@私人 ◆die/ODwNMw :2005/08/31(水) 12:16:00 ID:m6QaqSgv
寝起きでアタマが働いてないので、軽く。。。
>>397 ばすたぶ氏が名無し路線って、時代の流れを感じるわね。。。(遠い目)
それはさておき、とりあえずテンプレ改変議論&作業をとっとと終わらせて、
その次に考えてさせて頂いてよろしいかしら?
議論はあんまり長引かせるモンじゃないしね。
>>400 全板巻き込む祭りの開催ね。ってネトラジがどう絡んでくるのかよく分からないんだけど、アタシはパスw
ってか投票所で発案してきた方が現実味を帯びてくるんじゃないかしら?
「実+M-1グランプリ」は勝敗をつけるってのが個人的には合わないから、ねぇ。。。
>>401 微妙に論旨が空回りしてるような希ガス。
最終行は、基本:版権モノ流すの(・A・)イクナイ!!、ってことだろうし、
それ以上は各人の判断に任せるしかないような。。。
406 :
402:2005/08/31(水) 20:11:42 ID:C/IdloAc
>>404 同一人物?別人?
>>402を読んで
>>402は名無し希望派なのに
今まで何度も言ってるのに受け入れられたことが無く
空気読めないコテがコテつけ続けてるのに
何でいまさらお前がそんなこと言い出すんだよボケ
っていうのが本音に見えるから
勘違いの独りよがりだったんならごめんよ
407 :
Ψ:2005/08/31(水) 20:27:21 ID:aRgE6TgB
ドリームマッチ企画はそそるけど、それはもうラジオ企画の枠を超えてるように思えます…。
そもそも、各板が乗ってくるとも思えない…。
代案も出さずに否定意見でスマソ。
408 :
Ψ:2005/08/31(水) 20:28:04 ID:C/IdloAc
ごめ、自分は403だった
409 :
402:2005/08/31(水) 20:34:22 ID:KUiEIMar
>>406 別にはぴすた責めてるわけじゃないよ
これだけ住人が減ってから言っても遅いんじゃボケとは思うが。
VIPなら新規住人もどんどんはいってくるからいいけどここは人稲の実+で、
去っていった人たちは簡単には呼び戻せないわけですよ
410 :
Ψ:2005/08/31(水) 20:37:55 ID:C/IdloAc
はぴすた責めてるわけじゃないってのはわかってる
今まで話題に出ている上に改善がこれ以上見られないことをいまさら持ち出しても仕方ない
ということを遠まわりしてコテつけ続けてる人が居るとかいう感じで言うのが嫌な感じ受けた
今は勢いで書き込んだのを反省してる
411 :
Ψ:2005/08/31(水) 21:08:11 ID:9q9eRIzp
人稲なのは馴れ合いが多いのも問題なんでしょうけど
実のところは最初は目新しいから飛びついたけど今はもう飽きたのが大半でわ?
何回か聞き続けると各DJの放送の仕方は大抵予測できるだろうし
最初は全部聞いてたけど今はお気に入りの人しか聞かん人も多いかと
コテの馴れ合いでグダグダ人稲になるジリ貧より攻撃策選ぶべし。選対の残党によびかけるとか「OFF板」で何とか反攻策を模索すべし
413 :
Ψ:2005/08/31(水) 23:12:50 ID:8kCb7+IN BE:311125875-
>>412 企画は誰かがやってくれるものじゃないから
それだけは忘れないで欲しいと思います
414 :
Ψ:2005/09/01(木) 00:04:20 ID:BwYvKoSl
まぁ、こうやって堂々巡りで議論は終らないんだろうな・・・
415 :
Ψ:2005/09/01(木) 00:31:47 ID:iGnq/6+v
とまぁ、話もまとまらず拡散して終わるのがここのいつもの流れ(´・ω・`)
どうしよーもないってことか
416 :
Ψ:2005/09/01(木) 00:32:44 ID:BwYvKoSl
ここの創設時とほとんど議論の内容が変わってないしな・・・
テンプレとかは完成してるけども。
417 :
Ψ:2005/09/01(木) 00:34:27 ID:2Agbhe/e
こっちもあっちも議論が堂堂巡りで結論は出ずに終わりかな。
まあ、そうやって残った人間だけでも楽しめればいいんじゃないのかな。
418 :
卑のヲンナ@私人 ◆die/ODwNMw :2005/09/01(木) 00:50:31 ID:jRJDIjek
とりあえずテンプレは完成させたいんだけどねぇ。。。
>>417 結論が出ないのは、こういうややこしい件なのにファシリテーター(まとめ役)がいない以上は当然かと。
それで終わらせるのは本当に勿体無いんだけどさ。
ってか二行目のそのつぶやきはどーなのかと小一時(ry
419 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/09/01(木) 00:51:27 ID:jRJDIjek
という訳でテンプレ案を軽くまとめ。
とりあえず今までに出た案をアタシなりにまとめてみたわ。
主な残件は矢印部分、
>>387の件についてね(参考レス:
>>391>>396)
ここを中心に、みんなの意見をヨロシク♪
+++
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてください。
||・事前に予約したい場合は【放送告知掲示板】をここに投下。
||・突発ラジオ大歓迎!でもやる場合は今DJがやってないかどうかさりげなく確認してね。
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず長くても一時間を目安に。 ←
||・それ以降に延長したい場合は他にやりたいDJさんがいないか確認して、
|| 今北人にも分かりやすく「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
+++
420 :
Ψ:2005/09/01(木) 00:56:28 ID:BwYvKoSl
>>419 ||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてください。
||・事前に予約したい場合は【放送告知掲示板】をここに投下。
||・突発ラジオ大歓迎!でもやる場合は今DJがやってないかどうかさりげなく確認してね。
||・放送時間は5分でも30分でも好きな長さでおk。でもとりあえず一時間ぐらいを目安に
||・それ以降に延長したい場合は他にやりたいDJさんがいないか確認して、
|| 今北人にも分かりやすく「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・逆に途中でネタがなくなって打ち切りなんてのも全然おkw ←
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
むー
421 :
携帯ゴスロリ:2005/09/01(木) 00:56:32 ID:PR4m5peH
ごめ。まだ議論まとめてない。
とりあえず今出来ることから考える方向でいいかな?
あーG会議聴きたいなーorz
422 :
Ψ:2005/09/01(木) 01:03:39 ID:VhMPsvuv
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてください。
||・事前に予約したい場合は【放送告知掲示板】をここに投下してね。
||・突発ラジオ大歓迎!やる場合は他の人がやってないかどうか確認してからどぞ
||・放送時間は5分からおk。一時間を目安に、延長したい場合は「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・ネタがなくなったら潔くサラバ!
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
少しスリムにしてみた
>>422 これいいね
あと、「どうやってリスナーを増やすか」じゃなくて
まず「こいつの放送は面白い」と思ってもらえるにはどうするかって事も重要なのかもと思った。
じゃあどうすればいいといわれても簡単には答えられないけど、
放送内容でそれぞれの特色を出すのも大事だと思う。
424 :
卑のヲンナ@私人 ◆die/ODwNMw :2005/09/01(木) 01:11:03 ID:jRJDIjek
>>422 スリムナノ(・∀・)イイ!!
個人的には
||★健康のため過度の夜更かしは控えましょう
は(ネタとして)あったほうがいいかしらね?と思うのと、
以下の部分やっぱ他の人に確認して、ってのは必要かなと思うわ。
アタシも冗長なのは嫌だから上手くまとめることができればいいんだけど。。。
||・放送時間は5分からおk。一時間を目安に、延長したい場合は
|| 大丈夫か確認をしてから「何時まで延長」ってスレにカキコ
425 :
Ψ:2005/09/01(木) 01:17:23 ID:VhMPsvuv
とりあえず削れるとこは削った方がいいと思ってスリム化してみた
やっぱりごちゃごちゃしてて見にくい気がしたからさ
>>424 下の部分はなんとか上手くいれたい気はする・・・
もうちょっと考えてスリム案投下してみる
426 :
Ψ:2005/09/01(木) 01:24:00 ID:VhMPsvuv
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてください。
||・事前に予約したい場合は【放送告知掲示板】に予約を書いて投下してね。
||・突発ラジオ大歓迎!やる場合は他の人がやってないかどうか確認してからどぞ
||・放送時間は5分からだいたい1時間ぐらいまでを目安に。ネタがなくなったら潔くサラバ!
||・目安以上に延長したいときは、他にやりたい人がいないか確認してから「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||・実況スレ保守禁止 ←
とりあえず叩き台
427 :
Ψ:2005/09/01(木) 01:45:11 ID:BwYvKoSl
>>426 それでいいと思う。あとは文章表現か・・・
wikiにDJに対してのテンプレ(?)みたいなの貼ったらもっとスペース省けるかもね
428 :
卑のヲンナ@私人 ◆die/ODwNMw :2005/09/01(木) 01:49:37 ID:jRJDIjek
429 :
一手よし ◆U.1jtPenPY :2005/09/01(木) 01:49:44 ID:Yo8z9pq+
430 :
Ψ:2005/09/01(木) 02:01:08 ID:BwYvKoSl
>>428のURLのとこ編集しても構わないのであれば編集するけどいい?
431 :
Ψ:2005/09/01(木) 02:02:14 ID:BwYvKoSl
ってかほとんどがDJに対してのことのような気がする・・・ってかそうだよな。
>>431 まあ、リスナーに縛り加えたくもないからね・・・
普通にTV実況とかのように気軽に使ってもらえればOKかと
コテに関してはまあ自己判断でいいんじゃないか?俺は放送時&トラブル発生時以外は外すことにするけど。
433 :
Ψ:2005/09/01(木) 02:09:32 ID:BwYvKoSl
>>432 じゃあテンプレ一気に削減できるんじゃない?
いかんな。昨日までの議論で今の状況は特に問題ないと安心してしまったんだけど、
その議論をまとめていないせいか議論がつづいているな。
>||・実況スレ保守禁止 ←
・dat落ち寸前になったらスレを保守してください。
こんな感じ?
>>430 編集しておkです。
俺がちょこちょこっと書いただけなんで。
>>434 そんなんでいいかと。
まあ落ちたら準備室で宣言して立て直せばいいだけのこと。
>>432書いた後に思い出したんだけど、DJによっては普通の実況だとやりにくい場合もあると思うから、
DJによってリスナーが空気呼んで形を変えてもいいのかなとも思った。
その辺は難しいとは思うけどね。
437 :
Ψ:2005/09/01(木) 02:20:28 ID:BwYvKoSl
wiki編集したよ〜。っていってもただテンプレをコピペしただけだけどねw
・名無し推奨派
>>397 ・コテ推奨派
>>398>>399 実+凡用は今、後者である。どちらもいいところがあり、
その方針の決定には凡用の最高決定権が必要である。
ごめん。凄い簡単に書いたww
凡用はシャボーンの実験である。
つまり凡用の最高決定権はシャボーンにある。
違う?ww
440 :
Ψ:2005/09/01(木) 02:34:11 ID:iGnq/6+v
>>439 普段からシャボーン見てればどんな反応するかわからないか?
下らんの一言だと思うが
>>439 そんな自虐っぽい言い方しなくても大丈夫だと思いまつよ(*・ω・*)ノ
シャボーンさんは言いたい事は言うけど、それを無理に押しつけたりはしないし、
みんなで決めた事なら無問題で…
A おっぱい!おっぱい!
@@@ ∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡 コレでつよ♪
442 :
Ψ:2005/09/01(木) 02:39:09 ID:BwYvKoSl
443 :
Ψ:2005/09/01(木) 02:39:25 ID:VhMPsvuv
>>438 むしろ推奨と言うより「空気嫁」と言う方が正しいかな。
期間限定でやるのはありかな?
とこちらでも聞いてみる
>>445 わかってまつよ(^▽^)ノ
ただ、おいらDJぢゃないけど、冗談でもそういう言い方しちゃうと
シャボーンさんに遠慮する空気が少しでも出ちゃうんぢゃないかなぁと
思ったので、口を挟んでしまったのでつ…。ゴメン。
>>447 そうですねー。ご助言ありがとうございます。
あくまで推奨だし期間無しでやるかー。
||○DJ
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてね。
||・事前に予約したい場合は【放送告知掲示板】に書いて投下してね。
||・突発ラジオ大歓迎!やる場合は他の人がやってないかどうか確認してからどぞ
||・放送時間は5分からだいたい1時間ぐらいまでを目安に。ネタがなくなったら潔くサラバ!
||・目安以上に延長したいときは、他にやりたい人がいないか確認してから「何時まで延長」ってスレにカキコ
||○リスナー
||・DJ、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||・リスナーとして聴いてる間は(DJも)名無し推奨ということでお願いします。
||○共通
||・dat落ち寸前になったら凡用関連のスレを保守してください。
うはww伸ばしちゃったww
ひさびさにココに来たけどシャボーンは
もうここだけに関心を持ってないだろうね。
企画でじっぷら学園が成立する前の流れからも
運営についてはノータッチだったし、
もう凡ラジについては各DJ・リスナーに
運営・自治は全て託して自分は身を引いてるんじゃないかなと。
実+の1名物スレとして手助けはするとしても
廃れようが栄えようが感知しないつもりだと思う。
ここの権限についてもうシャボーンの名前を出す必要性もないだろうし、
発言してもそれは1リスナーの意見として捉えたほうがいいんじゃないの?
とついつい思ってしまうわけで。
>>450 ソッカー(・c_・`)
いや俺、未だにシャボーンのことよく分かってないんだよねwww誰?wwうはww
452 :
Ψ:2005/09/01(木) 04:14:57 ID:TAxj8fkU
なんとなく。
360 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q [sage] :2005/06/28(火) 01:40:43 ID:b7x+T8NT
>>355 この先にはまた24hネトラジやいろんな企画,最終的にはネトラジ板という風に進めばいいだろうが
何でもかんでも急ぎすぎてはいけない。
漏れみたいな仕切りやがいなくても,裏方でいろいろフォローする人間がいなくても
ひとりでにスレ,リスナー,DJが一体となって走り出すまでには
じっくりと育てていかないといけない。
やれば今すぐでも24hクラスの企画は組めるが,それでは2chのネトラジのためにはならない
三つ子の魂100まで 今はじれったくてもぶれのない芯を育てておけば
後々DJもリスナーも使いやすい物になる。
途中下車もあれば途中乗車もある罠 またいつでもこいや。
>漏れみたいな仕切りやがいなくても,裏方でいろいろフォローする人間がいなくても
>ひとりでにスレ,リスナー,DJが一体となって走り出すまでには
>じっくりと育てていかないといけない。
俺はこれに激しく同意で、そういったものが出来上がることが一番大事だと思ってる。
ただ議論を始めるとどうしても「人稲」「コテ」の話になる。
そこから抜け出すにはどうも実験してみるしかないようだ。
だからやってみようと思う。
というわけで、次スレまでに
>>449をよくしていってくれwww
|・∀・)あとリスナーとしてですが、、
昨夜のG会議の放送とか手に入れやすくなったらいいなとか思いますですorz
456 :
Ψ:2005/09/01(木) 09:52:57 ID:iGnq/6+v
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||・放送する時はタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてね。
||・予約は
>>2を使ってね
||・放送時間は1秒〜1時間くらいで。次の人がいなければ延長おk
||・わからない事があったらどんどん聞いてね
||・名無し推奨
|| __
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
前スレ <ここに前スレ>
裏方スレ <ここにこのスレ>
削り過ぎか?こんなもんで十分な気も
457 :
仕事中ゴスロリ:2005/09/01(木) 19:27:17 ID:qCF+D5hq BE:48384623-#
今更ですが、
1.リスナーは名無し推奨!!
2.リスナー(とDJも)名無し推奨!!
な感じに段階置いてもよいでしょうか?
458 :
Ψ:2005/09/01(木) 19:45:16 ID:VhMPsvuv
>>457 やるなら一緒にやっちゃったほうがいいとおもうよ
実況スレにもかいてあるけど、ルールとかじゃなく、祭り気分でさ
459 :
多忙ゴスロリ:2005/09/01(木) 19:50:52 ID:qCF+D5hq BE:145152263-#
>>458 うはww追えてないwworz
そんな雰囲気でいけるなら嬉しいけど、
どういう流れなのかな?
460 :
多忙ゴスロリ:2005/09/01(木) 19:52:15 ID:qCF+D5hq BE:48384432-#
886 :Ψ [sage] :2005/09/01(木) 14:51:13 ID:+4GzrB4c
よぉ〜し、パパも流れに乗ってトリ&Beを外しちゃうぞ
こんな流れ?ww
461 :
Ψ:2005/09/01(木) 19:55:41 ID:iasDOCDY
こんな流れ
925 名前:Ψ[sage] 投稿日:2005/09/01(木) 15:46:52 ID:Pp1e4YnW
世の中には「毎月*日は○△□の日」みたいなものが色々あるので、
「毎月*日は内輪ネタOKの日」とか「毎月第*○曜日は○×の日」
「★★OK週間」のようなものを作っても面白いかも…と書いてみるテスト。
462 :
多忙ゴスロリ:2005/09/01(木) 20:20:48 ID:qCF+D5hq BE:193536746-#
いいね(・∀・)
463 :
多忙ゴスロリ:2005/09/01(木) 20:23:59 ID:qCF+D5hq BE:225792274-#
これはいい流れだ(・∀・)
そんぐらいの扱いにするのが凡用スタイルww
464 :
Ψ:2005/09/01(木) 20:25:01 ID:BwYvKoSl
DJむけのテンプレはwikiにまとめたからいらないんじゃないか?
と昨日wikiを編集した俺が言ってみる(´・ω・`)
465 :
多忙ゴスロリ:2005/09/01(木) 20:55:23 ID:qCF+D5hq BE:290304094-#
>>464 新規DJがwiki見てからやるとは限らないからね。
簡易版をテンプレに、詳細版をwikiに置くのがいいと思う。
466 :
Ψ:2005/09/01(木) 21:01:48 ID:BwYvKoSl
467 :
多忙ゴスロリ:2005/09/01(木) 21:11:31 ID:qCF+D5hq BE:290305049-#
891 :Ψ [sage] :2005/09/01(木) 15:08:00 ID:SWLlRyJ/
2ちゃんでは(VIPで顕著なように)馴れ合いをキーワードにして極端に嫌う傾向があるんじゃないかな
それが及ぼす功罪についての議論が足りないままで無条件に「馴れ合い=ダメ」みたいな
適度な馴れ合いや雑談を含めて凡用の良さがあると感じていたのでそれを排除しようとする動きはちょっと残念です
この「適度な」雰囲気を作るのに今までは
「名無し推奨」という意見しかでなかったわけだが、
>>461のような意見がでてきた。
そのまま取り入れるかは置いといて、
どちらが凡用らしいといえば後者のような意見と思う。皆どうかな?
468 :
多忙ゴスロリ:2005/09/01(木) 21:12:15 ID:qCF+D5hq BE:96768634-#
俺全然多忙じゃないなww
>>466 詳細版を作ってないからね(´ー`)
469 :
Ψ:2005/09/01(木) 21:15:14 ID:BwYvKoSl
>>468 詳細版って・・・以前のテンプレがほとんどじゃない?
あとなんか付け加えることあるか?
470 :
Ψ:2005/09/01(木) 22:26:46 ID:3NDG2KcC
471 :
Ψ:2005/09/01(木) 23:33:06 ID:OwoKQFiB
いまさらなんだけど、個人的に感じたこと
>名無し推奨案に対して
コテありでも、人の目を意識しながらの馴れ合いは可能だし
適度な馴れ合いが、スレを良い雰囲気にしてくれる効果もばかにできない
目に余るような過度な馴れ合いだと思ったら、その場で
uzeeeeeee!とでも叩いてあげたほうが2ch的な自浄作用が自然と働きそうに思えるんですけどね
コテってのは良くも悪くも目立つ存在だけど
名無し推奨案はどうにも、良コテさんの活躍の場と良コテが育つ可能性まで
摘み取ってるように思えて、ちょっと残念
逆にコテ賛成派やコテさんと馴れ合いがしたい人は
・馴れ合いがしたいからラジオをするのか聴くのか
・ラジオをした延長上に、不可避な要素として馴れ合いが必要になったのか
そして
・過度になった分の馴れ合いを、凡用以外の場で個人的に使い分けるのは無理なのか
これくらい意識できてれば、まあ無下に痛い視線を向けられることは少ないんじゃないかと
ちなみに私は、適度な馴れ合いを楽しんでる中途半端な凡用リスナーです('A`)
472 :
携帯ゴスロリ多忙:2005/09/02(金) 00:07:37 ID:NoFgNXCJ
ごめ。まとめてる余裕ないや。
>>467にレスよろしく保守
473 :
Ψ:2005/09/02(金) 00:22:05 ID:9k0PxuA9
474 :
Ψ:2005/09/02(金) 00:34:00 ID:bDUxQJ5F
>>472 激しく面倒臭い
いろんな所から人を呼び込むってのに変な縛りがあったら入りにくいと思う
475 :
Ψ:2005/09/02(金) 00:34:09 ID:vavXE5Sj
>>471 uzeeeeeee!!!!!!と注意しても全く効果なかったが
コテがわいてきて一斉にアンカーがついたぞ
空気嫁テンプレ乙だとさ
自浄作用なんてもんはここにはなかった
俺みたいに離れたやつは他にもいるだろうな
ここに残ってるやつは実験前の状態が居心地いいやつが多いから
変える必要もないんじゃないか?合わないやつは去るだけだし
これだけ人が減ってから変えようとしても
結局DJもリスナーも意識が変わらなければ
更に残ってるやつが居心地悪くなって減るだけと思うが
476 :
Ψ:2005/09/02(金) 00:36:08 ID:8Qtt2DfC
なんで去ってった人たちがこんなにレスつけるんだwwww
実はみんなツンデレじゃね?www
477 :
Ψ:2005/09/02(金) 00:40:00 ID:Xn996HkO
(゚Д゚≡゚Д゚)ツンデレ?と聞いて飛んできました・ー・
478 :
Ψ:2005/09/02(金) 00:47:45 ID:HbbM1eQk
>>475 具体例を挙げて恐縮なんだけど
とある放送中に、スレに書かずにDJ個人へメッセ飛ばしてる人がいたんだわ
で、やんわりと「メッセ送ってる人はなんでスレに書かないの?」
ってレスしたら、その場は収まって、他の人の賛同も得られたよ
こうやって少しずつ意見を重ねることで得られる
自浄作用も捨てたもんじゃないと思うけどなぁ
479 :
Ψ:2005/09/02(金) 00:49:42 ID:9k0PxuA9
>>475 >>475 こりゃあだめかもわからんね
ま、俺はもうちょいねばって・・・・というか様子みてみるけどね。
480 :
Ψ:2005/09/02(金) 01:04:26 ID:9k0PxuA9
連投。
>>478 程度が違うと思う。それにメッセ飛ばしてても誰かを不快にさせるわけでもないし。
それに事実
>>475みたいなのがいるってことはそういうのに対する対策をやっていかなきゃいけない。
481 :
Ψ:2005/09/02(金) 01:20:48 ID:HbbM1eQk
>>474 激しく面倒臭いに同意
だけど、DJ個人が
「今日の私の放送は内輪ネタばりばりで行きます!ついて来れるやつだけついて来い!」
って前おきして放送するのは、その人の放送内で完結できるなら有りだと思ったり
>>480 放送中の個人的なメッセは過度な馴れ合いだと思ったのね
放送中は、DJとリスナーって立場を守って、その人だけがリスナーの見えない場所でDJに干渉するより
みんなが見れる場所にレスするのに何か不都合があるのか?って疑問だったの
だったら、メッセしてる気配さえ感じさせないぐらいにしといたほうが無難だと思ったからとりあえず指摘してみた
個人的に、その人とDJさんには何の悪感情も持ってないです
>>475のはどういう状況だったのか、ちょっと気になるところではある
それに対する対策ってのが、名無し推奨案で、今がそこまで持ち出さないと無理な段階だとしたら
うはwwwwwwwwww
>>474>>481 めんどくさいって「毎月*日」のところかな?
そのまま取り入れるかは置いといてって言ってるじゃんー。
483 :
Ψ:2005/09/02(金) 02:09:14 ID:HbbM1eQk
>>482 内輪ネタ以外に、なんか良いテーマがあれば、それ次第でノリいい人は食いつくかも
っていつもの小イベントと一緒なようなwwww
484 :
Ψ:2005/09/02(金) 03:29:54 ID:xlUIMekn
何やら人稲とか議論してるみたいだけど、
ハマる → 廃人 → 精神・体力の限界を超える → 強制休息 → ふと醒めてそのまま離れる
みたいな、ネトゲとか他のモノで廃人と呼ばれる人のように
ネトラジ廃人になって離れた俺みたいなのもきっといますよ。
誰かが悪いわけでもなく、
いつも色んなDJが放送してるのが仇になりますた。
DJはその時間だけだけど、リスナーはず〜っと聞いてるんだからwww
そりゃ強制じゃないけどさ、
つい聞いてしまって、聞いてたらレスして、終わったら次の人が〜を繰り返してあぼんw
今思うと、ネトラジだけじゃなくてTVとかでも
実況ってそれなりに疲れる気がする。
485 :
Ψ:2005/09/02(金) 16:45:18 ID:0ABjquLN
保守
486 :
Ψ:2005/09/02(金) 17:13:02 ID:TqfDwCwy
テンプレに初心者放送講座とかねとらじサイトとか入れたほうがいい気がした
487 :
Ψ:2005/09/02(金) 17:13:50 ID:TqfDwCwy
488 :
ゴスロリΨ:2005/09/02(金) 17:22:14 ID:Y2iUhHEp BE:161280645-#
なにやってるんだろうね俺><
>>487 wikiの説明に放送解説があるって説明入れた方がシンプルかな?
489 :
Ψ:2005/09/02(金) 17:50:55 ID:BEP2QegT
ななしでDJやってみた。メチャクチャしんどい。LIVE2chでレスくれた人のIDめくりながらやったけど、どういう属性の人がリスナーなのかサパーリというのはきつい
作りこんで、レス無視の放送ができるか誰のレスかまったく気にしないDJさんならリスナーななしでもくいついてくれると思うが
490 :
Ψ:2005/09/02(金) 18:03:03 ID:OoX7LgN4
>>489 言いたいことの意味がちょっとわかりませんw
491 :
Ψ:2005/09/02(金) 18:07:28 ID:tfFtxI6g
>>490 聞いてる人がどんな人がわからないってことじゃね?
492 :
Ψ:2005/09/02(金) 18:09:16 ID:TqfDwCwy
ラジオって誰のレスか気にしてやるもんなのかな
493 :
ゴスロリΨ:2005/09/02(金) 18:11:24 ID:Y2iUhHEp BE:435456296-#
>>489 お疲れ様です。そしてごめんなさいww
DJのスタイルは大きく2つに分けられると思った(両方の人もいるかな)
・自分の話で楽しませるスタイル
・リスナーと対話するスタイル
リスナーが名無し推奨の場合、前者には○だけど、後者には×になってしまう。
コテ推奨の場合、後者には◎だけど、前者には△になってしまう。。かな?
494 :
Ψ:2005/09/02(金) 18:34:33 ID:8yiw5bzF
ええと、俺とかのような純粋な名無し相手のラジオするのは辛いってことなんでしょうか_| ̄|○
495 :
Ψ:2005/09/02(金) 18:38:28 ID:OoX7LgN4
>>494 いや。今のこのやり取りは違うと俺は思うよ。
リスナーが誰かわからないとできないってのはちょっと疑問。
名前欄などどうでもいいと思う。
そのレスに対してDJがどう返してくるか、それがDJの持ち味だし楽しいんじゃない?
まあこのへんは聞く人によるんだろうけど。
>>493 わりと俺はリスナーと話をしたいタイプなんだけど・・・・
コテ無しでもリスナーとの対話するスタイルでラジオはできるんじゃね?
トナメ時代はずっと名無し相手にラジオやってたけど普通にできてるよ
難民にある自スレでも相手は大体名無しなわけで。
まぁあったほうが対話しやすいけどなくてもなんとかなるんじゃね?
まぁ俺の話だから他の人がどうなのかは正直わからんです><
>>494 絶対違います><
497 :
Ψ:2005/09/02(金) 18:41:52 ID:TqfDwCwy
つまりいつも自分の放送を聞いてくれる人を見分けるために
コテ持ちのリスナーが居ると安心してやりやすいってことかね
そういうラジオもありだとはおもうけれど
>>493みたいにスレ読みスタイルだからって名無しで困る人はそうそう居ないと思うよ
>>497 それもあるかも
あとネタにしやすいってのはあるかもしらんね
まぁそれが「馴れ合い」を促進しちまってるのかな〜って反省することもあるんだけど・・・・OTZ
499 :
ゴスロリΨ:2005/09/02(金) 18:59:55 ID:Y2iUhHEp BE:395136577-#
500 :
ゴスロリΨ:2005/09/02(金) 19:08:25 ID:Y2iUhHEp BE:338688667-#
>>494 違います><
>>497 放送中の「対話のしやすさ」からの評価です。
もちろん、そういう面もあるでしょうけどね。
困りはしないけど、諦めてる部分じゃないかなと思う。
501 :
Ψ:2005/09/02(金) 19:10:18 ID:TqfDwCwy
自分に限ってかもしれないけれど
名無しでもご新規さんと一度は聴いたことある人
もうなじみの人っていう区別はなんとなく付く気はする
大半がご新規さんでもラジオがやりにくいってことも無いと思う
502 :
Ψ:2005/09/02(金) 19:16:27 ID:VdLRP8aI
自分も名前欄とか見ないからどーでもいい
読むのはレスの中身だけだもの
503 :
Ψ:2005/09/02(金) 19:46:47 ID:BEP2QegT
時間帯もあるのかもしれぬが・・・
「自分について語る」(それが趣味ネタで走るトークになってもいい)なら、「誰が聞いていようがしったこっちゃない!」でいけるんじゃないかな。
オレは「もしかすると誰も聞いていないんじゃ?」とか「どこから話題を切り出していこうか」とか気にしてしまうから、ある程度固定リスナーが居てくれると安心する。
SKYPEでDJ呼び込む手法もコテありのほうが簡単だろうし
「Genre」指定のとき「コテOK」とか入れてしまったほうがいいのかなぁ・・・
504 :
Ψ:2005/09/02(金) 20:04:55 ID:VdLRP8aI
素朴な疑問なんだが
なんのためにDJはラジオをするんだ?
505 :
ゴスロリΨ:2005/09/02(金) 20:39:44 ID:Y2iUhHEp BE:96768926-#
規制で書き込めない人がいるみたいなので転載。
>507 :名も無きリスナー [sage] :05/09/02 20:24:18
>
>>500 >諦めてるもなにも自分の意志でレス番しか読まないDJはいる。
>だからレス読みタイプのDJを引き合いにだしてコテ推奨の意見を述べるのはどうかと。
そのレス番しか読まないDJは、上で言ってるのとは違うタイプだな。こう分かれるのか。
・リスナーと(そのレス内だけで)対話するスタイル
・リスナーと(放送内で)対話するスタイル
506 :
Ψ:2005/09/02(金) 20:54:36 ID:7i7d4Ud0
>>504 ぶっちゃけると単に趣味なだけw少なくとも俺はね
>ペンタゴーン
ラジオ予約って9/4の2:00?
508 :
Ψ:2005/09/03(土) 01:54:34 ID:k8KLNJVZ
昆虫スレからもってきた
873 名前:ペンタゴン☆ ◆6464Q.3rTs [sage] 投稿日:2005/09/03(土) 00:13:46 ID:iSzt1Q0t
【放送告知掲示板】
( ☆)<聞く人は放送時間を間違えないでくれwww
__ OUUつ__
ii==========■9/4(日)■==============================================================
||[時間(開始〜終了)] [番組名]
||
|| 2:00〜 ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ? ※実況は実+でやります
||
509 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:03:14 ID:k2VySeXY
予約表は「当日用」「翌日用」の表記をやめて、
日付と時間を書き込むタイプにするのはどうだろう。
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__
ii==========■予約表■===================
[日時(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
||9/4(日) 02:00〜**:** ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ? ※実況は実+でやります
||9/4(日) 13:00〜14:00 俺様の俺様ラジオ
||9/4(日) 20:00〜20:30 わたくしのわたくしラジオ
||9/5(月) 01:00〜02:00 蛙飛び込む水の音を実況するラジオ DJ一茶
||9/7(水) 19:00〜20:00 ねとらじ横断ウルトラクイズ
|| ex)[9/31 20:00〜21:00] xxxのxxxラジオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じ。
510 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:07:13 ID:k8KLNJVZ
30時間制って馴染みないんかなー。
1度寝たら、2度寝たら開始ってわかりやすいと思うんだけどなー。
512 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:09:17 ID:rRPCsh9E
513 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:13:41 ID:k8KLNJVZ
>>511 当日、このあと深夜に…ってときはいいかもしれないけど、
翌日、翌々日になると4日26時ってどっちだ!?ってなると思うお
(実際混乱してるし)
>>509の書き方のほうが誤解が生じにくいとおも。
514 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:14:14 ID:NYVOzsTf
>>509ああ、そうか!
こんな簡単なことにどうして気づかなかったんだろw
515 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:15:05 ID:oizIvrsb
私も今の30時間制はわかりにくいと思う
元に戻すか
>>509の方が良いと思う
>>509の場合、予約を何日先まで入れられるようにするかが問題かな
>>509 俺の最初の案がそんな感じだったなww
たまに「今日かと」「明日かと」とかあったから変えたんだよ。
んでそれで行くと今の告知掲示板はこうなるわけだよね。
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__
ii==========■本日用■===================
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
|| 9/3(土)[2:00〜3:00] テストですから。
|| 9/3(土)[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
|| 9/3(土)[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
|| 9/4(日)[2:00〜3:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
||
|| ex)[20:00〜21:00] xxxのxxxラジオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺は把握しにくいんだけど。。皆の意見を聞いてみる。
518 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:20:25 ID:k8KLNJVZ
■本日用■
もなくていいんじゃないかな…
>>516とこれを比較しよう〜
ちなみに何故「30時間」かというと放送業界がそうだからなんだよねw
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は30時間制(7:00〜30:00(翌日の朝6時))でお願いします
ii==========■本日用■===================
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
|| [25:00〜26:00] テストですから。
||
|i==========■翌日用■===================
|| [22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
|| [23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
|| [26:00〜27:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
||
|| ex)[20:00〜21:00] xxxのxxxラジオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
520 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:23:14 ID:/EFBfcC9
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__
ii==========================================
|| [時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
|| 9/3(土)[2:00〜3:00] テストですから。
|| 9/3(土)[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
|| 9/3(土)[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
|| 9/4(日)[2:00〜3:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
||
|| ex)[20:00〜21:00] xxxのxxxラジオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんなかんじかな?
521 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:26:41 ID:rRPCsh9E
>>515 前倒しの予約でなにか問題になるかな?
聞くほうは、分かりやすい。予約をすっぽかしたらDJが恥ずかしい。
予定表は24時間表記にすれば、少し見やすくなりそう。
それと使い易さ重視で、コピペ手間な左枠の || 消去してみた。
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__
============■放送予定表■============
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
9/3(土)[02:00〜03:00] テストですから。
9/3(土)[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
9/3(土)[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
9/4(日)[02:00〜03:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
ex)[20:00〜21:00] xxxのxxxラジオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
522 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:28:54 ID:oizIvrsb
>>521 いや、最大、何日先まで予約可能、っていう規制がいるかな、と
極端な話、一週間先の予約を入れたりとか
523 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:30:47 ID:k2VySeXY
何日先までとかは決めなくてもいいんじゃ?
予約が先すぎて困るのは当のDJだけだしな。好きにしませい。
どうして
>たまに「今日かと」「明日かと」とかあったから変えたんだよ
こうなったのかも考えてみてくださいね><
>>521 これいいねぇ
一週間先の予約が入れられるならそれはそれで楽だけど
それはだいたいの固定枠を持ってる人だけだからのう
526 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:35:31 ID:k8KLNJVZ
番組表に日付がはいってなかったからじゃないの?
こんなのは?
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は30時間制(7:00〜30:00(翌日の朝6時))でお願いします
ii=======================================
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
|| (9/2)
|| [25:00〜26:00] テストですから。
||
|i=======================================
|| (9/3)
|| [22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
|| [23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
|| [26:00〜27:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
||
|| ex)[20:00〜21:00] xxxのxxxラジオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
528 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:36:03 ID:k8KLNJVZ
529 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:38:04 ID:rRPCsh9E
>>524 たぶんそれは、日付が入ったから解決するんじゃないかな?
それと個人で複数の予約は 有り or 無し ?
どうしても予約したいなら、前の放送を消化してもらってからのほうがいいのかな。
>>527 日付で区切るなら、改行だけでいんじゃない?
コピペ手間は少ないほうが、使いやすいと思う><
530 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:40:27 ID:k8KLNJVZ
自分は30時間制には馴染みがないので
ふつーの24時間制にしてもらったほうが嬉しい。
30時間制の方がわかりやすい! という人が多いなら慣れるようにがんばるけど。
532 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:42:19 ID:2FwRaqPH
>>529 つまりこういうことか?
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は30時間制(7:00〜30:00(翌日の朝6時))でお願いします
ii=======================================
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
(9/2)
[25:00〜26:00] テストですから。
(9/3)
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
[26:00〜27:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
ex)[20:00〜21:00] xxxのxxxラジオ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まだ3人ぐらいの意見しか聞けてないのでちょっと間を置きます(´ー`)
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は30時間制(7:00〜30:00(翌日の朝6時))でお願いします
(9/2)=======================================
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
[25:00〜26:00] テストですから。
(9/3)=======================================
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
[26:00〜27:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こういうんは?
536 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:44:16 ID:oizIvrsb
うん、まぁ、大体予約入れる人は今日、明日、明後日
ぐらいで予約入れると思うから無用な心配だったかな。
今の流れだと、30時間制はわかりにくいという人が多いみたいだから
変えてみたらどうでしょう。
537 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:44:22 ID:rRPCsh9E
538 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:45:39 ID:rRPCsh9E
普通のラジオ聴く人とかは30時間制の方がわかりやすいはずだけど、
本当にそんなことないってことだったらこうするかな?
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(9/2)=======================================
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
(9/3)=======================================
[1:00〜2:00] テストですから。
←ここは改行
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
(9/4)=======================================
[2:00〜3:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
←ここは改行
[2x:00〜2x:00] ○<ブラホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
540 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:55:48 ID:oizIvrsb
(9/3)=======================================
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
[01:00〜02:00] テストですから。
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
(9/4)=======================================
[02:00〜03:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
っていうのはどう?
541 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:56:58 ID:k2VySeXY
>>539 俺は寝るまで今日、寝て起きたら次の日な人だから今日はまだ9/2の26:55なんだけど
そのへんは人によるかなと思った。
とりあえず時間の書き方はどうにでも対処できるのだけど
当日と翌日っていう書き方がややこしくてイヤだったので
それさえなんとか解決できれば俺はなんでもいいですお
542 :
Ψ:2005/09/03(土) 02:59:47 ID:oizIvrsb
あ、ゴスロリさんと同じこと書きましたね
>>539 が良いかなぁ…と
543 :
で< ´つ`>:2005/09/03(土) 03:05:43 ID:MZh/ucY2
なんか、段々とややこしくなっていってるような気がする
544 :
Ψ:2005/09/03(土) 03:07:35 ID:rRPCsh9E
更にドン。
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk) ←編集で邪魔になりそうなのを外に出した。
09/03(土)======================================= ←曜日も入れた
[1:00〜2:00] テストですから。
←ここは改行
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
09/04(日)=======================================
[02:00〜03:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
←ここは改行
[2x:00〜2x:00] ○<ブラホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>543 具体的に指摘するか、対案を提示してくださいー。
一応、経緯としてはこんな感じです。
最初は「30時間制」でやっていた(注意書きが無かった)
↓
「24時間制」で予約する人がでてきた
↓
「30時間制」の注意書きを追加した
546 :
で< ´つ`>:2005/09/03(土) 03:13:49 ID:MZh/ucY2
>>544 ごめんね、個人的には>527の形が、ぱっと見て一番すっきりしていてわかりやすいとオモタので
547 :
Ψ:2005/09/03(土) 03:15:28 ID:skHhM03f BE:60826133-##
正直、空いてる時間で突発的にやるから予約表つかったことなあqwせdrftgyふじこl
548 :
Ψ:2005/09/03(土) 03:15:41 ID:oizIvrsb
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は24時間制(00:00〜24:00)でお願いします
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
09/03(土)=======================================
[01:00〜02:00] テストですから。
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
09/04(日)=======================================
[02:00〜03:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
[2x:00〜2x:00] ○<ブラホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最終形はこんな感じ?
549 :
で< ´つ`>:2005/09/03(土) 03:17:34 ID:MZh/ucY2
550 :
Ψ:2005/09/03(土) 03:31:51 ID:oizIvrsb
えっと、じゃあ、あとは30時間制の放送告知掲示板と
24時間制の放送告知掲示板をみんなに見てもらって
どちらがわかりやすいか聞いてみると良いのかな
551 :
Ψ:2005/09/03(土) 03:37:20 ID:/fQb5ESk
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は24時間制(00:00〜24:00)でお願いします
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
┏09/03(土)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[01:00〜02:00] テストですから。
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
┏09/04(日)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[02:00〜03:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
[2x:00〜2x:00] ○<ブラホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何となく、日付のある行がより目立つようにしてみた
552 :
Ψ:2005/09/03(土) 03:37:34 ID:rRPCsh9E
>>546 んー、左の枠は、何回かテンプレ無しで予約した人がいて
それのフォローで、編集するときに手間だったですよ…。
[2x:00〜2x:00] xxxのxxxラジオ
↓
|| [2x:00〜2x:00] xxxのxxxラジオ
見てくれ<<<<使い易さ、な考えでのテンプレ案だと思ってくださいw
>>550 御意。
553 :
Ψ:2005/09/03(土) 04:08:03 ID:rRPCsh9E
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は30時間制(7:00〜30:00(翌日の朝6時))でお願いします
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
┏09/02(金)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[25:00〜26:00] テストですから。
┏09/03(土)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
[26:00〜27:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
┏09/04(日)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[2x:00〜2x:00] ○<ブラホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>551 の30時間表記バージョン案。↑まででBytes: 810/1024
>>551 案ありがとうです。
でも夜と早朝は繋がってる表現の方がいいと思うですよ。
というわけで
>>548投下して見比べてもらいますかね。
ギャー
556 :
Ψ:2005/09/03(土) 04:13:32 ID:rRPCsh9E
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は24時間制(00:00〜24:00)でお願いします
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
09/02(金)=======================================
[25:00〜26:00] テストですから。
09/03(土)=======================================
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
[26:00〜27:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
09/04(日)=======================================
[2x:00〜2x:00] ○<ブラホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ありゃ、じゃあ
>>548の30時間表記バージョン。↑まででBytes: 793/1024
557 :
Ψ:2005/09/03(土) 04:15:03 ID:/fQb5ESk
558 :
Ψ:2005/09/03(土) 04:21:43 ID:rRPCsh9E
>>556 ※の注釈のとこ間違ってた正直スマンカッタ。
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は30時間制(7:00〜30:00(翌日の朝6時))でお願いします
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
09/02(金)=======================================
[25:00〜26:00] テストですから。
09/03(土)=======================================
[22:00〜23:00] 実+観察日記風ラジオ ハッピープラスライブ★6
[23:00〜24:00] 放送事故 「もうしばらく、お待ちください」
[26:00〜27:00] ☆<ペンタゴンのFM風まったりラジオ?
09/04(日)=======================================
[2x:00〜2x:00] ○<ブラホ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>556 時間の説明が24時間制になってます><
560 :
Ψ:2005/09/03(土) 06:28:39 ID:RPxUj2o/
予約するときの誤解を招かないようにっていう点においては
日付&曜日+24時間制が一番確実かなと思うんだけど
30時間制ってなれた人にはわかりやすいかも知れんけど
え?なにそれ?って人にはわかりにくい
561 :
よろずや ◆TT4638bKtI :2005/09/03(土) 09:13:06 ID:/EFBfcC9
>>556に一票かな・・・
別にこれぐらいは聞かずに変えてもいいと思うけどね
562 :
Ψ:2005/09/03(土) 13:07:53 ID:muhjxDUX
勝手に、聞かずに変えていいわけないだろ。
それじゃただの独裁じゃん。
多くの人がより使いやすく分かりやすいモノを模索しているんだし。
563 :
Ψ:2005/09/03(土) 13:15:06 ID:RPxUj2o/
わかりやすく変更してみました!
って出してから不都合なら戻せば良いだけ
まあ聞いたほうが良いとは思うけどここまで議論することでもないかなという感じ
564 :
Ψ:2005/09/03(土) 13:22:48 ID:muhjxDUX
べつにそれでもいいけど、今も、24時間制がいいという人と
30時間制がいいという人がいるわけだし。
つーか、今までの流れは
>>545で30時間制だったから、今度は
>>548にしてみました、って
やれっていうことだね?
30時間制が気に入っている人がそれでかまわないのなら、聞かずに変えてみるけど。
565 :
Ψ:2005/09/03(土) 13:37:20 ID:RPxUj2o/
姐さんへ
凡用で人稲時に議論系の話題を出すと重くなると思うから
重い目の話するなら裏方スレへ誘導してからのほうがよくない?
って思いました
566 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/09/03(土) 13:44:32 ID:nOZnu9Qb
>>565 ゴメ。書き込んだ後、自分で、空気嫁って突っ込みたくなったわw
以後気を付けるわね。フォローありがと♪
567 :
Ψ:2005/09/03(土) 13:54:26 ID:J78DvLRQ
569 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:10:56 ID:skHhM03f BE:162202346-##
>>568 これって押せば押すだけ投票できty(ry
そこら辺は各人の良心に委ねるのかな('A`)
570 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:11:04 ID:bVtW02JG
571 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:11:34 ID:muhjxDUX
>>568 ありがとう、ゴスロリさん
俺も能書きたれずに、自分で投票所作成したら良かっただけの話ですよね。
深く反省してます。
流れが把握できない人のために3行
人稲になった理由はなんだ?っていう議論があった
コテが雑談ばっかするからじゃね?という考えがうまれた
だったら【実験】として名無し推奨で極力雑談やめようよって事で様子見中。
3行なんではしょりすぎたんだけど間違えてないかな?
補足訂正よろしくお願いします><
>>567 お聞きいただいてありがとうございます。
573 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:14:55 ID:skHhM03f BE:141927337-##
>>572 たぶんあってる。
でも結局大して変わらなかったw
個人的には今の状態が正常で、
前の賑わってたのが異常だったんじゃないかと。
トナメという最大級の祭から惰性が続いてたってことで。
人を増やしたいなら、それこそ企画をバンバンやっていかないとね。
574 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:18:39 ID:RPxUj2o/
×名無し推奨の実験を実行して様子見中
○「名無し推奨の実験」を様子見中
で合ってるよね?
一応ここを強調しといたほうがいいかなと思って
576 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:24:33 ID:P4GhV2TC
しないのかよ。いままでの議論は何だったんだ?
577 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:25:26 ID:m0RhQuyR
>>567 凄いコトやってますな
覗かせてもらいますね
578 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:26:08 ID:bVtW02JG
>>576 しないからといって、「今までの議論は無為だった」という事には全くならない
579 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:27:33 ID:RPxUj2o/
議論の結果「名無し推奨でいってみようか?」ということになった
裏方スレでそのことについて具体的にどうしていくかを話し合っているところで
その件についてのラジオが始まったりスレでの過剰な反応が見られた
という流れで今のところ実行には至ってない上に
してみようか?の段階でこれだけギクシャクするのであれば・・・
という段階
>>579 把握したwww
俺が把握できてなくて3行書いて混乱させたね
すまん。
583 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:45:07 ID:P4GhV2TC
向こうで煽った俺が言うのも何だがこの程度スルーできないでどうするよ
アンカー飛ばした姐さんも失格
スルーするなら徹底的にスルー汁
584 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:48:40 ID:RPxUj2o/
スルーしようぜってあたりには概ね同意
でもまあラジオ放送始まってからはいい雰囲気だから良いんじゃね?
586 :
Ψ:2005/09/03(土) 14:58:38 ID:v7xeA6on
こうかな?
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてね。
||・事前に予約したい場合は【放送告知掲示板】に書いて投下してね。
||・突発ラジオ大歓迎!やる場合は他の人がやってないかどうか確認してからどぞ
||・放送時間は5分からだいたい1時間ぐらいまでを目安に。ネタがなくなったら潔くサラバ!
||・目安以上に延長したいときは、他にやりたい人がいないか確認してから「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・DJ、リスナー、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
前スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/
>>587 あんまり長くなりすぎるのはイヤだから「DJ、リスナー、放送内容への」は抜いていいに一票
なんかテンプレが長くて多すぎる気がするな
589 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:17:24 ID:RPxUj2o/
590 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:18:00 ID:P4GhV2TC
>>456くらい短くてもいいのでは
いまのテンプレは無駄に長い印象がある
591 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:19:04 ID:DjZNDXE4
さて、そばに親父が居座って冷や汗が出る展開になってきましたよ
592 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:19:19 ID:DjZNDXE4
ごめん誤爆
593 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:19:40 ID:RPxUj2o/
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||・放送する時はタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてね。
||・予約は
>>2を使ってね
||・放送時間は1秒〜1時間くらいで。次の人がいなければ延長おk
||・わからない事があったらどんどん聞いてね
||・質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
|| __
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
前スレ <ここに前スレ>
裏方スレ <ここにこのスレ>
>>590 こんな感じかな
594 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:20:26 ID:RPxUj2o/
ごめ、あんまり練らずに投下してしまった
595 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:22:03 ID:vdWH2D8T
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてね。
||・予約は【放送告知掲示板】(
>>2)をスレに投下してね。
||・突発ラジオ大歓迎!放送時間は1秒から1時間ぐらいまで。ネタがなくなったら潔くサラバ!
||・延長したいときは、他にやりたい人がいないか確認してから「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
前スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/ どうでっしゃろか
なんかあったらスルーはあったほうがいいやろ・・・
598 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:32:58 ID:RPxUj2o/
>>596 ごめん(´・ω・`)
>>595 裏方スレのリンクを前スレの下に入れたほうがいい気がするんよね
それ以外はサラバ!が気になるけど、まあ良いんじゃないかな?
>>595 >>2に放送告知掲示板を投下できるとは限らないんですよ。
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてね。
||・事前に予約したい場合は【放送告知掲示板】を書いて投下してね。
||・突発ラジオ大歓迎!やる場合は他の人がやってないかどうか確認してからどぞ
||・放送時間は5分からだいたい1時間ぐらいまでを目安に。ネタがなくなったら潔くサラバ!
||・延長したいときは、他にやりたい人がいないか確認してから「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・DJ、リスナー、放送内容への質問、苦情、問い合わせ等は【凡用ネトラジ裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
前スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/
600 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:36:56 ID:vdWH2D8T
ごめ。これでOKかな?
||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||・放送のタイトルの先頭に【じっぷら放送局】を入れてね。
||・事前に予約したい場合は【放送告知掲示板】を書いて投下してね。
||・突発ラジオ大歓迎!やる場合は他の人がやってないかどうか確認してからどぞ
||・放送時間は5分からだいたい1時間ぐらいまでを目安に。ネタがなくなったら潔くサラバ!
||・延長したいときは、他にやりたい人がいないか確認してから「何時まで延長」ってスレにカキコ
||・質問、苦情、問い合わせ等は【裏方スレ】までお願いします。
||
|| ★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
 ̄./__|__\ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〈(`・ω・`)〉つ バシ
と/゚・。。・゚ノ )) バシ
__ノ__ノ)___________
前スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/
602 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:38:22 ID:RPxUj2o/
>>599 一応【放送予告掲示板】が入ってるから大丈夫じゃないかな?
自分的には最後の行の長さや書き方と
裏方スレの方式的に
>>600が良いとおもった
なんか意見がウロウロしてすまんこ(´・ω・`)
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は30時間制(7:00〜30:00(次の日の6時)でお願いします
ii==========■当日用■===================
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
ex)[20:00〜21:00] xxxのxxxラジオ
|i==========■翌日用■===================
[時間(開始〜終了)] 番組名とDJ名
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
やべ、間違えて二票いれちゃった('A`)
編集して1票減らしますね('A`)
608 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:48:57 ID:RPxUj2o/
そこまで言うなら断る理由は特にないけど
前スレの後に裏方スレって名前でリンクはって欲しいな?
609 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:51:18 ID:vdWH2D8T
611 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:54:13 ID:RPxUj2o/
>>610 裏方スレってここじゃね?
あと倉庫に立てたスレへテンプレでリンクはるんは
一応はぴすたに聞いてからのほうがよくないかなぁ
612 :
Ψ:2005/09/03(土) 15:54:47 ID:P4GhV2TC
>>607 何でそれを推したいのか説明plz
あと俺としては「放送告知掲示板」って名前が無駄に重いと思う
「予約表」程度でいいんじゃないかと
613 :
4453枕:2005/09/03(土) 15:55:56 ID:BSki3AFk
アンケートのこと、さっきの放送で言おうと思ったのに忘れた…
ゴスロリさん、ごめん
614 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:01:45 ID:yzZefg/Z
ん?
結局当日用・翌日用の方使うの?>「放送告知掲示板」
615 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:02:24 ID:IucaJv+2
【裏方スレ】という言い方が初めての人には意味不明だと思う。
おまけにスレタイが「トナメ選対準備室」だし、
せめてリンクは必要だと思います。
まぁ、こんな意見もあるということで。
影瑠板の議論スレの流れから行くと、影瑠板に作るという案はないかなと思います。
>>613 気にして頂いてありがとうございます(・∀・)
>>614 アンケート中なのでまだ変えません。
>>615 シャボーンのハラグロ(ry
その表現はどうしたらいいか俺も悩みどころorz
618 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:09:29 ID:RPxUj2o/
裏方スレでその下にここのリンク張れば、って・・・(´・ω・`)
619 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:11:39 ID:vdWH2D8T
>>601つーかテンプレその1に、【裏方スレ】と説明はあるわけだ
そして裏方スレのリンクを貼る
問題あるかな?
620 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:13:38 ID:P4GhV2TC
>>617 >影瑠板の議論スレの流れから行くと、影瑠板に作るという案はないかなと思います。
十分アリだと思うが。そしてこっちに一度持ってきて議論せずに何を言っている
と書いたところであぼーんされてるっぽいがな
>>620 俺の個人的な感想だっていうのにorz
今更だけど何で煽ったん?
623 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:42:13 ID:RPxUj2o/
俺としては問題ないように見えます
624 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:42:18 ID:IZ5yysye
625 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:44:08 ID:RPxUj2o/
ここに書き込めてたら大丈夫w
626 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:44:48 ID:IZ5yysye
あ…。
吊ってくる…。
3つめのテンプレははぴすた待ちかなー。
お知らせだけ変えよう。
628 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:46:04 ID:RPxUj2o/
629 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:47:57 ID:IucaJv+2
>>622 一度に何やかんや言ってごめんなさい><
630 :
で< ´つ`>:2005/09/03(土) 16:50:17 ID:MmYGJSlF
631 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:55:18 ID:DjZNDXE4
あとね、
>>509を出したセクシーな俺だけど
番組表に関してもまた話し合って行こうね。
632 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:57:24 ID:P4GhV2TC
>>621 気付いたら手が動いてた。ちょっとだけ反省してる。
633 :
Ψ:2005/09/03(土) 16:57:50 ID:RPxUj2o/
一応いまんとこ24時間制か30時間制かで投票してみてる
凡用次スレの
>>3見れば把握できるかと
634 :
Ψ:2005/09/03(土) 17:00:36 ID:rRPCsh9E
というかスレ立て初めてやったねwww
つか裏方スレを
>>1に持ってきたら
>>3にいらないなww
どんな放送が好きかアンケート取りたくなってきたな。
r‐‐、
∧l☆│∧ ありゃ…前に26:00でダメだったから2:00にしたらまた変わってたのか…
/,、,ト.-イ/,、 l
r'⌒ `!´ `⌒) って書いてあったのか☆rz
( ⌒γ⌒~~ /|
|`ー^ー― r' | 直してくれた人その他皆さんごめんなさいごめんなさい☆TL
|/ | l ト、|
/ i
/ 入 |
>>616 あれの管理人オレオレwwwww
と言うことで今まで寝てた俺に現状をkwsk
639 :
Ψ:2005/09/03(土) 17:51:55 ID:RPxUj2o/
>>638 例のスレは
議論すること自体が悪影響を及ぼしてるんじゃね?
空気を読めばコテでも雑談でもいいじゃん
って感じで一応決着
>>616はその流れで影瑠板つかうって話が出てたから
その代わりに倉庫を使ってみれば?って話でたった
あとテンプレが
>>622 >>603 >>605になります
大まかにまとめるとこんな感じ
>>638 な、なんだってー。
じゃあいろんな可能性があるのか。
影瑠板は管理人に使っていいとは言われたけれども
否定意見がでていたのでよくないかなと。
641 :
Ψ:2005/09/03(土) 18:13:10 ID:RPxUj2o/
ちょ、ゴスロリは 管理人=はぴすた を知らなかったのかw
ニュース実況++板の皆様今晩は、お久しぶりです。議員・選挙板の交流新スレお知らせに参りました。
●2chトーナメント 議員・選挙板選挙対策本部 14●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1125646289/l50 まさかと思われた郵政自爆解散。本当に総選挙の火ぶたが切って落とされました。
投票日は9月11日です! 議員・選挙板は近年にない盛り上がりを見せています。
おかげで前スレは落ちました。郵政・イラク・北朝鮮・改憲・教育・人権擁護法・共謀罪・
表現規制・年金・雇用・福祉・消費税・選挙制度etc... さあ、日本最大の選挙祭りに参加しよう!
644 :
Ψ:2005/09/03(土) 19:00:32 ID:m0RhQuyR
>>642 新スレおめ&お知らせ乙です
ドゾー
つ旦~
/■\
( ´∀`)
(⊃ ⊃旦
>>644 頂きワショーイ
と_)_)
646 :
Ψ:2005/09/03(土) 20:27:45 ID:zPhShmCW
test
647 :
Ψ:2005/09/03(土) 20:28:27 ID:zPhShmCW
PROXY規制解除キタ────(・∀・)─―――!!!
648 :
Ψ:2005/09/03(土) 20:28:54 ID:RPxUj2o/
おめw
649 :
Ψ:2005/09/03(土) 23:26:54 ID:Md7Psb1q
650 :
Ψ:2005/09/03(土) 23:34:00 ID:Md7Psb1q
【放送告知掲示板】の改変案のアンケートここまでの途中結果
>>548 24時間制 (22)
>>558 30時間制 (6)
651 :
Ψ:2005/09/03(土) 23:48:30 ID:zPhShmCW
あれ、凡用の方にアンケート知らせたっけか。
652 :
Ψ:2005/09/03(土) 23:49:31 ID:RPxUj2o/
一応テンプレには入ってるけど
定期宣伝はしてないかも?
653 :
Ψ:2005/09/03(土) 23:50:15 ID:v7xeA6on
ふつうラジオの番組表といえば28時間制じゃね?
654 :
Ψ:2005/09/03(土) 23:50:34 ID:zPhShmCW
ん〜じゃあそろそろ決定しちゃっていいようなキガス・・・
655 :
Ψ:2005/09/03(土) 23:55:16 ID:Md7Psb1q
事故さんの放送終わったら宣伝しましょうか
656 :
Ψ:2005/09/04(日) 00:01:03 ID:31hb6Sss
しようか。
657 :
Ψ:2005/09/04(日) 00:01:40 ID:cBQ16mCB
いってきますた
658 :
Ψ:2005/09/04(日) 00:02:26 ID:31hb6Sss
659 :
Ψ:2005/09/04(日) 00:06:14 ID:31hb6Sss
投票数増えてる。作戦成功だなw
660 :
Ψ:2005/09/04(日) 00:13:43 ID:cBQ16mCB
ういうい、大成功w
決定は、余裕を見て明日の昼ぐらいですかね
だいたい丸1日の投票期間になるし
【放送告知掲示板】の改変案のアンケートここまでの途中結果
>>548 24時間制 (26)
>>558 30時間制 (13)
30時間制も根強い人気あることが判明w
661 :
Ψ:2005/09/04(日) 00:20:14 ID:31hb6Sss
明日の昼までって加えとくか。
ここで【お知らせ】
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 【放送告知掲示板】についてアンケートお願い |
|
http://www3.atwiki.jp/netradio774/pages/31.html |
|_______________________|
. ∧∧ ||
( ゚д゚)||<【放送告知掲示板】の改変案のアンケートとります。
/ づΦ ご協力お願いします。
2005/09/03(土) 13:54:52からアンケート開始
ここまでの途中結果
24時間制 (26) 30時間制 (13)
明日(9/4)の昼ごろに締め切ります。
ペンタゴンのラジオ終わったらまた貼るかw
662 :
Ψ:2005/09/04(日) 00:25:30 ID:cBQ16mCB
途中結果があると意味もなく燃えるのはトナメの影響だろうかw
663 :
Ψ:2005/09/04(日) 00:39:48 ID:31hb6Sss
>>662 萌え・・・・燃えられて多重投票されたらたまったもんじゃないがなw
664 :
Ψ:2005/09/04(日) 01:45:17 ID:31hb6Sss
すまないが俺はもう寝る・・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
というわけでだれかペンタゴンの放送おわったら
>>661を貼っといてくれ。
ちなみに途中経過も更新しといてくれるとありがたい。
665 :
Ψ:2005/09/04(日) 01:49:15 ID:XlfPGm1p
始まる前にも貼っとこうと思ったけど
寝る流れはさえぎれないよな
667 :
Ψ:2005/09/04(日) 03:19:17 ID:cBQ16mCB
凡用の途中結果が前のままなんで、現在の数です><
2005/09/03(土) 13:54:52からアンケート開始
ここまでの途中結果
24時間制 (32) 30時間制 (15)
明日(9/4)の昼ごろに締め切ります。
668 :
Ψ:2005/09/04(日) 14:34:03 ID:cBQ16mCB
取り急ぎ結果報告zzzz
2005/09/03(土) 13:54:52からアンケート開始
24時間制 (40) 30時間制 (18)
よって凡用は次スレより24時間表記制へ変更
ご協力ありがとさまでした乙かれさまでした
告知は放送後でいいよー。DJが把握してるとは限らない( ・ω・)
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は24時間制(00:00〜24:00)でお願いします
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
09/03(土)=======================================
[00:00〜00:00]
←なるべく改行
[00:00〜00:00]
09/04(日)=======================================
[00:00〜00:00]
←なるべく改行
[00:00〜00:00]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
670 :
Ψ:2005/09/04(日) 14:52:25 ID:cBQ16mCB
671 :
Ψ:2005/09/04(日) 14:54:46 ID:cBQ16mCB
違うwww
ヾヽヽ 【放送告知掲示板】
(,, ・∀・) わかる人はコピペ上書きでバンバン告知してね
し + J DJかぶったときとかはテキドーに決めて
__ し―-J__※時間は24時間制(00:00〜24:00)でお願いします
[時間(開始〜終了)] 番組名&DJ名(一緒にしてもおk)
00/00(曜日)=======================================
[00:00〜00:00]
←なるべく改行
[00:00〜00:00]
00/00(曜日)=======================================
[00:00〜00:00]
←なるべく改行
[00:00〜00:00]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
673 :
Ψ:2005/09/04(日) 14:56:24 ID:cBQ16mCB
>>669 投下したのは裏方用に作ってたんだけど
寝ぼけて誤爆しますたorz
674 :
Ψ:2005/09/04(日) 14:57:23 ID:xEoj38p8
あら、結局簡素化はまだなの?
675 :
Ψ:2005/09/04(日) 14:59:02 ID:XlfPGm1p
今回はどうしてもこっちでっていう話らしいお
677 :
Ψ:2005/09/04(日) 15:02:03 ID:XlfPGm1p
>>676 とりあえず次スレすぐそこだし
ゴスロリの人が把握してる最新テンプレをまとめて貼っちゃおうや
678 :
Ψ:2005/09/04(日) 15:03:40 ID:xEoj38p8
>>676 なるほど。じゃあ次々スレまでに決めたいとこだね
ほお
681 :
Ψ:2005/09/04(日) 16:13:03 ID:cG4w6vcv
>>680 この人は運用でも見るし、ニュー即自治スレでも見るし、こんなとこにもいるし
で、どういった方なんですか?
682 :
Ψ:2005/09/04(日) 16:15:35 ID:XlfPGm1p
すごい人です><
683 :
Ψ:2005/09/04(日) 16:17:39 ID:gPmAjQgE
DJさんです><
684 :
Ψ:2005/09/04(日) 16:18:02 ID:cG4w6vcv
686 :
Ψ:2005/09/04(日) 16:35:14 ID:cG4w6vcv
687 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/09/04(日) 16:43:01 ID:VJ44cG4b
688 :
Ψ:2005/09/04(日) 16:45:15 ID:cG4w6vcv
>>687 大変失礼しました。こちらで聞くことではなかったですね。
ご注意感謝します。
今日のあるあるは興味深いな( ´ω`)
うはー。今の流れは凄い嬉しい。
明日から頑張るぞー(´∀`)ノ
691 :
Ψ:2005/09/05(月) 03:14:12 ID:38y72ov/
前にも話題に出たような気がするけど、
放送中にリスナー数貼るのはやめたほうがいいんだよね?
692 :
Ψ:2005/09/05(月) 03:17:27 ID:JaDECXXc
>>691 脈絡も無くいきなり貼るのはDJにプレッシャー与える気がする。
リスナなんて関係ないさ〜って人ならいいんだけどね。
693 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/09/05(月) 03:17:41 ID:3PTbbQ4g
>>691 うーん、どうだったかしらね?
アタシは、はっきりとした方針はなかったように思うんだけど。。。
やっぱ気にされるDJさんもいらっしゃるのかしら?
694 :
Ψ:2005/09/05(月) 03:17:43 ID:JaDECXXc
あ、リスナ数って事です><
俺は気にするDJのが多いと思うんだけど、実際はどうなんだろう?
まぁ羊さんと前の話題の時と状況が違いますけどね。
696 :
Ψ:2005/09/05(月) 03:36:11 ID:no3sCtI9
DJ早い者勝ちでいいの?
一手さんてさっきやったじゃん・・
697 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/09/05(月) 03:39:56 ID:3PTbbQ4g
基本的には早い者勝ち、っつーか予約してたら当然それ優先。
時間がかぶったらDJ同士で話し合い、ね。
ari_itteyosi
誤爆
700 :
Ψ:2005/09/05(月) 10:43:39 ID:4cW0olDs
譲り合いの気持ちは大事だと思う
1日に何回も放送してたらネタなくなっちゃうんじゃないかな
自分は3〜7日にいっぺんぐらいのペースのDJさんが毎回わくわくして聞ける気がする
701 :
696:2005/09/05(月) 14:34:40 ID:no3sCtI9
ちょっと感情的に書いちゃった。。
>譲り合いの気持ちは大事
そうだよね。
あとその後のスカイプ放送について個人的な感想だけど、
外から来たDJさんに少しの間だけでも譲って参加してもらってほしかったな。
放送はとっても楽しかったよ。うん。
また今度来てくれるかな(・ω・)
702 :
Ψ:2005/09/05(月) 17:57:42 ID:HnJCO4/N
いいとm・・
703 :
仕事中ロスゴリ:2005/09/05(月) 21:31:26 ID:AFeZ1CxX BE:387072768-#
>>696-701 この辺の調整はDJさんにお任せしましょう。
よほどの理由がない限り、放送内容を制限するようなルールは
作らない方向でいこうと思います(・∀・)ミンナ ナカヨク
>>702 あるあるww誰かテレホンショッキングやらんかなwwww
704 :
仕事中ロスゴリ:2005/09/05(月) 21:49:44 ID:AFeZ1CxX BE:322560858-#
705 :
Ψ:2005/09/05(月) 21:51:16 ID:HnJCO4/N
>>704 一応アンケートとったほうがいいかも。
放送告知掲示板みたいに。
706 :
Ψ:2005/09/05(月) 21:58:56 ID:L7Zl0mAp
またゴスロリの人の独断専行みたいな書き方になってるお(´・ω・`)
個人的にこれでいいじゃないって思うことを
「で、行こうと思います」でしめると総意か独断にとられると思いました
自分的には
>>704の内容で問題ないと思います
707 :
Ψ:2005/09/05(月) 22:01:43 ID:yTYnfXYe
凡用や影瑠板で何人かが主張してたが
議論はみんなが使いやすくするためにしてたんであって
それが雰囲気を悪くするという意見は本末転倒じゃないか?
ここでは冷静に議論も出来ないって認めてるようなもんだろ
>>475
708 :
Ψ:2005/09/05(月) 22:18:17 ID:L7Zl0mAp
その議論に耐え切れずにここが潰れてしまいそうだからなぁ
雰囲気よくするための議論で雰囲気悪くなるなら
今までどおりで良いんじゃないかな
半分議論の結果の実験が失敗したようなもんだしね
ごく少数で問題提起がなされてごく少数で鎮圧された感はあるけど
今はこの混乱を乗り切るのが最優先、かな?
709 :
仕事中ロスゴリ:2005/09/05(月) 22:22:42 ID:AFeZ1CxX BE:169344937-#
>>706 ホントその通りです。ごめんなさい。
誰か改変してまとめお願いします。
昨日あるあるで特集してた「脳」が使えてませんねorz
710 :
Ψ:2005/09/05(月) 22:46:17 ID:yTYnfXYe
>>708 言わんとしてることは分かるんだが
あの程度の議論にも耐えられないようなレベルじゃ情けなさすぎるよ
意見あるなら冷静に発言すればいい話でね
良案だろうと悪案だろうと、封殺するような流れはあかんがな
ていうか、ほぼスルーされるかと思って書いたけどレス来て嬉しかった
>>704 これはどこ用? テンプレ or wiki
711 :
Ψ:2005/09/05(月) 22:52:54 ID:L7Zl0mAp
>>710 議論の発端が他板のID無しスレだったからな
自演し放題煽り放題でこっちでも黒IDの意見が目立った
だから自分は一部が引っ掻き回したんだと思ってる
議論はしんどいし楽しくやれば良いじゃんって傾向だけど
根本的にはラジオするときに使うだけのスレだからそれで良いとも思うんだよね
今帰ってきたー。
>>710 皆の目に触れるところです。実況スレを考えてました。
で
>>704改変に着手しようとしていますが
堅苦しくて言葉足らずで分かりにくい文しか書けないのに絶望してますorz
不安でいっぱいになってきたので、意見・改変待つことにします。
決め事は全部アンケート取る流れにすればいいのかなー。
713 :
Ψ:2005/09/06(火) 09:06:32 ID:kna6dJSg
>>712 ゴスロリさんいつも乙です
>>704 賛成です
実況スレのテンプレに前半を1週間ほど後半(URL)は追加する様なイメージでしょうか?
文面は工夫できるかもしれませんが私に文才が無くてごめんなさい
wikiのアンケートならばあまり信頼するのは危険だと思います
冠変更とかアンケートとかでは機能を果たしていたようですが
ここが2ちゃんである限り多重や不正がなかったことの方が奇跡だと思います
完全な不正防止は難しいですけど、例えば、ハピスタさんの板(倉庫)あたりを借りて強制IDで
『○○についての意見スレ』みたいなのをを何日か運用して、投票日、期間、投票項目などを決めて
同じ板に投票スレを作って決めるみたいなやり方もありかもしれません
匿名の場所で意見まとめるのって大変ですよね。ありがたく思ってます
714 :
Ψ:2005/09/06(火) 10:09:00 ID:7WDjqgpj
>>704 趣旨には賛成。でもテンプレ化して貼る必要はないんじゃないかな。
名無しにするんだっけ?って話が出たら、その都度わかってる人が
やらないことになったみたいよー、って言えばそれでいいような気がする。
さらに話したい人はこちらに誘導することにして。
個人的にはルール設けない云々は↓の「唯一の」に集約されてるんで、
それで十分じゃんと思ってるんだけど。
★★実+の唯一のお約束
|| __ 『なんかあったら ス ル ー 。 』
715 :
Ψ:2005/09/06(火) 11:23:42 ID:jckJhAzj
緊急浮上
716 :
Ψ:2005/09/06(火) 13:53:45 ID:kna6dJSg
こんなときにとっても不謹慎だけど台風実況ラジオをヒントに思いついたので書いときます
日本縦断リレーラジオ(災害時じゃなくて)って出来ないかな?
北(南)から順々につないでいって次のDJが北で一番近い人に繋ぐラジオ
予約票を時間軸じゃなくて緯度軸で記入して順番決める感じw
そんなに壮大な企画じゃなくても、制限時間30分とか15分とか
前に出ていたお国自慢ラジオみたいなのと抱き合わせな感じで
たまたま聞いたDJの中から最寄の北(南)に繋いでいくとか
その時々のテーマ例えば「紅葉情報」「サクラ情報」「美味いもの」「出身有名人」なんか設定して
いつ終わるか解らない辺が弱点かな? もしかして既出?
717 :
Ψ:2005/09/06(火) 14:15:57 ID:kna6dJSg
流れをぶった切った、、反省してます・・
718 :
仕事中ロスゴリ:2005/09/06(火) 17:24:47 ID:kwuHk0DY BE:145152263-#
|・∀・)いやいや企画案嬉しいです。ありがとうです。
719 :
仕事中ロスゴリ:2005/09/06(火) 21:42:20 ID:kwuHk0DY0 BE:145151892-#
720 :
仕事中ロスゴリ:2005/09/07(水) 00:38:25 ID:M7GTNhz70 BE:48384432-#
交流所は避難所的な使い方しかありえんのかな(´ー`)
721 :
Ψ:2005/09/07(水) 02:14:40 ID:sWkeqKE20
>>704を改変してみた。
ここしばらく「凡用スレでは名無し推奨?」「雑談禁止になった?」等々、
いろいろ混乱させてしまってすみませんでした。
結論としては今までどおり
『なんかあったら ス ル ー 。 』 を 唯 一 の ルール で、
という方向に落ち着こうとしています。
なんじゃそりゃ、何のための議論じゃ、と思われる方もいるかもしれませんが、
凡用スレの望ましいあり方を議論に参加した方がそれぞれ改めて考え、
極力縛りをつけず自由にラジオを楽しもう! というスタンスを共有する機会になったことには
十分意義があったのではないかと考えています。
ただ、
「DJの放送中は放送に関係のない雑談は控える」
「新しいリスナーも楽しめるよう、DJリスナーともに気を配る」
というあたりをちょっと頭の片隅に置いておいてもらえると、
凡用スレはもっともっと盛り上がっていくのではないかと思います。
これからもDJ・リスナーがともにラジオを楽しめる凡用スレでいられるよう、
皆で盛り上げていきましょう。 どうぞよろしくお願いします。
722 :
残業中ロスゴリ:2005/09/07(水) 02:22:35 ID:M7GTNhz70 BE:241920656-#
723 :
Ψ:2005/09/07(水) 02:27:09 ID:5yrBf//s0
>>721 乙です。文章上手いですねー 素晴らしい。
┏━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃VIP. 新聞┃ちょっと頼みがある!!1 ┃
┗━━━━┻━━━━━━━━━━━┛
園芸板の選対が、現存スレを持って終了するようだ
できれば、各板に呼びかけて各々で、祝辞を募りたいが
レス数や容量の関係で、現実的じゃない。
そこで、祝辞の新聞を発刊しようかと思うんだが、もしよければ
その新聞に、お前等の板の名前も載せさせて貰いたいんだがどうよ?
725 :
Ψ:2005/09/07(水) 03:05:54 ID:xzKnEsuy0
構わないと思うんだけど、今選対員がいないんだよな
726 :
721:2005/09/07(水) 03:29:31 ID:sWkeqKE20
>>724 まったく持って問題なし。よろしく。
from ニュース実況+
はぴすたサンキュー
729 :
Ψ:2005/09/07(水) 13:36:18 ID:W02LTWfF0
ほほほ
730 :
Ψ:2005/09/07(水) 14:13:21 ID:HMwYlsBcO
ははは・・こやつめ・・
731 :
Ψ:2005/09/07(水) 14:13:58 ID:aDXGot/60
凡用は次やりたい人が立てるか★持ちで立てるかどっちかかな?
732 :
Ψ:2005/09/07(水) 14:26:11 ID:rWMThzTs0
んだぁね。
733 :
仕事中ロスゴリ:2005/09/07(水) 18:20:19 ID:M7GTNhz70 BE:193537038-#
>>714>>721 >個人的にはルール設けない云々は↓の「唯一の」に集約されてるんで、
集約されていると思います。が、はっきり伝えたいので
>『なんかあったら ス ル ー 。 』 を 唯 一 の ルール で、
>という方向に落ち着こうとしています。
↓
凡用ネトラジはDJの放送内容を制限するようなルールは
よほどの理由がない限り設けない方向で落ち着こうとしています。
したいのですが、どうでしょうか?
┏━━━━┳━━━━━━━━━━━┓
┃VIP. 新聞┃新iPod。nanoシリーズ誕生┃
┗━━━━┻━━━━━━━━━━━┛
735 :
Ψ:2005/09/08(木) 09:43:03 ID:PWjqgGyl0
>>733 それもまた「ルールを設けないという『縛り』」では。
・今回の議論では、今までどおりにすることにした
ということと
・この先ルールを設けない
というのは全然別の話だと思うんですが、どうでしょうか。
近々どうしてもルールが必要だ!ってことになる場合もないとは言えないでしょう。
それに、明文化されてないけど実はいろいろ「マナー」という形で
ルールは存在しているんだよね。
じっぷらの名前で同時に放送しないとか、他のコテの悪口は言わないとかw
でもそれを誰かが「こうしなさい」って押し付けるんじゃなくて、
みんなで話し合って「こうがいいんじゃない?」って
方向を決めていくのが凡用流だと思ってるんだけど。
736 :
Ψ:2005/09/08(木) 13:34:39 ID:xWleU4rm0
ほ
737 :
仕事中ロスゴリ:2005/09/08(木) 14:35:53 ID:JOnjLH+g0 BE:161280454-#
>>735 >ここしばらく「凡用スレでは名無し推奨?」「雑談禁止になった?」等々、
この前置き2点に関しての結論のつもりでした。
その他に関しては
>>735に同意です。
ところで
>>735さんは
>>721さんでしょうか?
738 :
Ψ:2005/09/08(木) 17:45:36 ID:0niFb8dy0
>>737 えー、735を名無しで書き込んですみませんでした。
内容了解しました。ではこのようにしてはどうでしょう。
****
ここしばらく「凡用スレでは名無し推奨?」「雑談禁止になった?」等々、
いろいろ混乱させてしまってすみませんでした。
結論としては
「この件に関しては何ら新しいルールを付け加えることはしない」
ということで落ち着こうとしています。
****
変更した理由
>凡用ネトラジはDJの放送内容を制限するようなルールは
名無し推奨、雑談禁止 は DJの放送内容を制限するようなルール ではないので。
言い過ぎること、断言することは誤解のもとですからね。
まーでも、こんな細かいことふっとばすような祭が凡用で起こってますな。
待望の新リスナー流入がこんな形で起こるとはwww
もう声明出さなくてもいいんじゃないかとも思いますが……
740 :
Ψ:2005/09/09(金) 00:03:20 ID:7WOvfBm90
easy come , easy go
741 :
Ψ:2005/09/09(金) 00:16:54 ID:yOgqQfEF0
>>740 ま、普通はそうなんだけどね。
ハラグロスな人が張り切ってるみたいだから、
ちょっと今後の展開が楽しみかなと思って。
(不謹慎かな…)
742 :
Ψ:2005/09/09(金) 00:25:16 ID:fs/URp+40
>>740 それって「悪銭身につかず」じゃ・・・・
いやこの意味であってるんならいいんだけど・・・
一応置いておきますね
つTake it easy
743 :
Ψ:2005/09/09(金) 00:32:20 ID:r2f7usS60
744 :
Ψ:2005/09/09(金) 01:15:01 ID:fs/URp+40
むこうのスレにも似たようなこと書いたんだが
のまねこ祭りは乗る気になれない・・・
タカラの時はモナーそのまんま登録されたから反対する理由はわかるけど
今回は別。
別にモナーに商標とかがかかってるわけでもないから
制限されるわけでもないし。
ただ、一つだけ不安なのが
のまねこをきっかけに2chを知って厨が増えないだろうかと・・・・
745 :
Ψ:2005/09/09(金) 01:23:34 ID:ZBLNkdD30
私もこっちにコピペしとこっと
のまねこの件で騒ぐのもいいけど
普段許諾関係の明示なしで楽曲流してるDJがそれ言ったら
かなり説得力に欠けると思うのは私だけでしょうか
746 :
Ψ:2005/09/09(金) 01:25:57 ID:fs/URp+40
747 :
Ψ:2005/09/09(金) 01:30:37 ID:yOgqQfEF0
748 :
Ψ:2005/09/09(金) 01:37:43 ID:Nx/chFLa0
>>745 そういう場面に出くわしたら直接言えばいんじゃね?
関係ないとこでいやみ言われても困るよ
>>739 >言い過ぎること、断言することは誤解のもとですからね。
なるほど。ご助言ありがとうございます。
>もう声明出さなくてもいいんじゃないかとも思いますが……
そうですねー。wikiのトップにでも乗っけておきますかね。
λ...<祭り乗り遅れた。。。
750 :
Ψ:2005/09/09(金) 01:49:03 ID:ACau9lSV0
>>745 ねとらじDJが著作物を利用している問題は
利用者の楽しみ方を規制している現在の著作権法のありかたの問題も含んでるんじゃないかなぁ
著作権が財産権として発達しすぎたあまり、ビジネスに特化して発達しすぎた結果で
ユーザーが楽しむ方法までJASRACみたいな利権団体が制限してるんだと思う
一方のまネコ問題は倫理みたいな問題で、法的に悪いとかいう以前の問題だと思ってる
法が人間としての良いこと悪いことに優先している現実に対してのイライラでもあると思う
上手く説明できないけど、問題の本質的な部分は違うんじゃないかと
まとまらなくてごめん
751 :
Ψ:2005/09/09(金) 02:24:49 ID:ACau9lSV0
すみませんそのスレの750です。聞いてますよ宣言しておきますね
752 :
Ψ:2005/09/09(金) 02:32:44 ID:ZBLNkdD30
>>748 直接何回かは言ったんですけどね
ま、それは置いといて
なぜこっちに書いたかと言うと凡用でも誰かが指摘してたように
ツッコまれる弱みはこっちにもある
そして工作員が暗躍する余地もある
のまねこの件をイベント的に利用するのも有りだろうけども
そういう危険性に気づいてないDJさんを前線に送り出す前に
目につきそうなところに書いておきたかったんですわ
これでも凡用好きリスナーなんで
>>750 それはそれ
今宇垣さんがやってるような「考えるラジオ」なら
安心して楽しめます
753 :
Ψ:2005/09/09(金) 11:54:41 ID:2vGXEv/fO
保守
ミ・д・ミ
ミ-д-ミ
756 :
Ψ:2005/09/09(金) 18:03:20 ID:qqJwCX0/0
ミ()д()ミ
757 :
Ψ:2005/09/09(金) 18:16:30 ID:7WOvfBm90
ミ>д<ミ
, '´  ̄ ̄ ` ミ
ミ r-ー-┬-‐ミ
ミ |,,_ _,{ミ
ミ | > { < lミ
ミ.i ,__''_ !ミ
i/ l\ ー .イ|、
759 :
Ψ:2005/09/09(金) 18:34:46 ID:XYfY3wLX0
760 :
Ψ:2005/09/09(金) 18:37:07 ID:qqJwCX0/0
>>758 ふさ男石鹸でふさふさになりたいです><
_________
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| , '´  ̄ ̄ ` ミ | |
| ミ r-ー-┬-‐ミ | |
| ミ |,,_ _,{ミ | |
| ミ | > { < lミ | |
| ミ.i ,__''_ !ミ | |
| i/ l\ ー .イ|、 |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>760 今日だけの特別プレゼントだ^^
好きなだけ使ってくれ^^
762 :
Ψ:2005/09/09(金) 18:49:35 ID:qqJwCX0/0
うわぁ・・・とてもふっさふさです
><
764 :
Ψ:2005/09/09(金) 20:43:50 ID:2fUxkS910
765 :
Ψ:2005/09/09(金) 20:50:13 ID:wZQ7BhiI0
こ い つ が 身 代 わ り だ!
∧∧ __ ∧∧
(,,゚Д゚)/_|_\(,,゚Д゚)
⊂ 〈(`・ω・`)〉 つ
〜| |( つΨ) |
し`J(__)_) し`J
767 :
Ψ:2005/09/09(金) 20:54:22 ID:owj99E670
avexが新しいAA作るのか!!!
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
>>766 AVEXもうだめだなw
電凸しようかと思ったが俺のクオリティじゃ撃沈する可能性が高すぎるOTZ
769 :
Ψ:2005/09/09(金) 22:30:10 ID:fs/URp+40
770 :
769:2005/09/09(金) 22:37:51 ID:fs/URp+40
あぁ
>>766に言っても仕方がないか。というか文の意味を取り違えてたorz
>ただし、今後既存でないAAの製作、使用については答えられない
コレについてはどう解釈されてるんだろうか・・・
別に規制するともかかれてないし。
ave糞としてはまだできてもいないものについて言及されてもねぇ・・・って感じじゃない?
771 :
Ψ:2005/09/09(金) 22:48:18 ID:dgYKKiza0
772 :
Ψ:2005/09/09(金) 22:51:05 ID:fs/URp+40
773 :
Ψ:2005/09/09(金) 22:53:18 ID:OYiC2qrz0
>>766 ちょっと疑問なんだが
ave糞がいってるのはモナーAAの使用についてなのか?
モナーイラストはどうなるんだろ?
てか、前から存在してるほうが気にしなきゃならないってのはなんだかな〜
774 :
Ψ:2005/09/09(金) 22:57:09 ID:fs/URp+40
>>773 実際俺らには直接影響はない。
AAとかイラストを気にする必要もないし。
ってか似てないだろ。あのPVとモナーは・・・
775 :
Ψ:2005/09/09(金) 23:03:37 ID:OYiC2qrz0
776 :
Ψ:2005/09/10(土) 01:11:31 ID:mpGRgFNr0
人
(___) <⌒/ヽ-、___
(___)/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ν速で工場を稼動させていた俺にとっては
このAAが使えれば問題ない
777
778 :
Ψ:2005/09/10(土) 11:32:41 ID:ZQCgLxzp0
ほす
凡用の143が落ちてるんだがwww
782 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:25 ID:A+ZwArLD0
はやっ!まだ40分位だよねwww
次立てる人いる?
たてる
立てようとしたけどだめでした
制限されちゃった('A`)
786 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:43:33 ID:A+ZwArLD0
んじゃ行きます。
次はキャサリンの予定
>>787 なかなか逞しそうな主砲の名前ですね^^
792 :
卑のヲンナ ◆die/ODwNMw :2005/09/11(日) 00:49:30 ID:A+ZwArLD0
、、、、
ミ・д・ミ<ほっしゅ
""""
794 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:23 ID:5dLm820f0
こ い つ が 身 代 わ り だ!
∧∧ __ ∧∧
(,,゚Д゚)/_|_\(,,゚Д゚)
⊂ 〈(`・ω・`)〉 つ
〜| |( つΨ) |
し`J(__)_) し`J
ニュース実況++板の皆様、こんばんは。
衆議院総選挙の投票締切まで、あとわずか!
投票時間は7:00〜20:00までです。
郵政は、憲法は、そして日本の未来は!?
日本最大の選挙祭りに、是非参加しましょう!
>>795 ( ´∀`)つ旦
忙しい中ご苦労様
マターリ開票オチして下され。
797 :
Ψ:2005/09/11(日) 20:19:02 ID:Qvc7dwGb0
危ないので保守
798 :
Ψ:2005/09/12(月) 00:35:51 ID:uHqOxXXD0
就寝前保守
799 :
Ψ:2005/09/12(月) 02:33:28 ID:6fYxXDi80
また向こう落ちたのか
最近良く落ちるな
800 :
Ψ:2005/09/12(月) 02:37:41 ID:koy24wpS0
>>799 ここ2,3日はしょうがないべ
選挙終わったけどまだavexがあるから…
放送がないときは結構落ちちゃうかもね
801 :
Ψ:2005/09/12(月) 02:39:31 ID:Y/aUhgid0
誰か立てた?
今からいくつもりなんだけど
802 :
Ψ:2005/09/12(月) 02:40:48 ID:Y/aUhgid0
よし行って来る。
803 :
Ψ:2005/09/12(月) 02:41:54 ID:Y/aUhgid0
ムリでした・・・orz
804 :
Ψ:2005/09/12(月) 02:44:49 ID:koy24wpS0
>>801 ん? ラジオ行くの?
ならチャレンジするけど
そうじゃなきゃ依頼したほうが確実じゃないかな?
805 :
Ψ:2005/09/12(月) 02:57:33 ID:6fYxXDi80
ラジオがないときは人稲の時間に立てる必要ないと思うけどなw
806 :
Ψ:2005/09/12(月) 03:03:46 ID:dOjib9Fl0
影瑠板の方で依頼があったので、スレ立ていってきます。
どーも規制喰らってこっちに書き込めないようなので。
(801さんとは別の方みたい)
…って書いてたら
>>805の意見が。。。どないしよwwヤヤコシスwwww
んじゃ、ラジオやりたい人がいたら立てます!!ってことで一旦待機ww
やりたい方は気軽にどーぞ♪
807 :
Ψ:2005/09/12(月) 03:04:40 ID:6fYxXDi80
それか★持ちが立てるかだな
今の時間に立てても保守ばっかりか落ちるかどっちかだし
808 :
深夜作業中ロスゴリ:2005/09/12(月) 08:12:15 ID:lNo+HQbC0 BE:435456869-#
そういえば交流所へのリンクは実況スレにしかないなぁ(´∀`)アッハッハ
orz<今こそ役立つ時なのに
809 :
悪魔君(役所据え置き):2005/09/12(月) 12:21:12 ID:c2AMeNIN0
810 :
Ψ:2005/09/12(月) 15:59:58 ID:g8zTsgYY0
まだスレ立ってない(´∀`)アッハッハ
811 :
Ψ:2005/09/12(月) 16:28:19 ID:enNVNTr20
次スレマダー?
813 :
Ψ:2005/09/12(月) 17:59:44 ID:D2AtiIFk0
>>812 よし、すかさず立ててそのまま放送を開始するんだ!!
815 :
Ψ:2005/09/12(月) 18:06:01 ID:D2AtiIFk0
('A`)ウボァー
817 :
Ψ:2005/09/12(月) 18:07:58 ID:uXL8SvMN0
そんなにラジオがしたかったんですね^^
818 :
Ψ:2005/09/12(月) 23:25:06 ID:jwIS0al+O
保守?
_____________________
| /___|__\ |
| 〈(`-ω-`).〉Ψ .Zzzzzzzzz
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ ⌒⌒ヽ|
| |
| |
| |
820 :
Ψ:2005/09/13(火) 01:32:46 ID:4Yc+exMoO
おやすみ♪
821 :
Ψ:2005/09/13(火) 13:05:59 ID:zrN3OV6W0
ほ
822 :
Ψ:2005/09/13(火) 14:13:08 ID:luYly0Yo0
今から少しだけ放送します
823 :
Ψ:2005/09/13(火) 18:45:27 ID:XLMsDdCw0
(´・ω・)
824 :
Ψ:2005/09/13(火) 22:29:16 ID:4Yc+exMoO
ほ?
__
/_|_\ お〜やすみ〜
〈(`-ω-`)〉Ψ
/゚・。。・゚ノ. |
 ̄ ̄ ̄
826 :
Ψ:2005/09/13(火) 22:43:29 ID:5eiF+D850
おやすみ♥
827 :
Ψ:2005/09/14(水) 03:37:19 ID:t3YFnwj10
保守?
828 :
Ψ:2005/09/14(水) 12:59:46 ID:S/5awkN3O
ほす
829 :
Ψ:2005/09/14(水) 19:17:05 ID:09Y5yJlu0
着底完了〜
そして浮上!
830 :
Ψ:2005/09/14(水) 21:16:56 ID:/2/GqoW90
放送予告掲示板の放送終了した分は【済】でもつけたほうがわかりやすくないかな
831 :
Ψ:2005/09/15(木) 07:15:45 ID:JNO3PJQB0
保守
832 :
Ψ:2005/09/15(木) 17:24:04 ID:K1+amriG0
ほしゅ
833 :
Ψ:2005/09/15(木) 19:33:18 ID:dBWZw4pJ0
★
834 :
Ψ:2005/09/15(木) 20:11:11 ID:ITqQOyI00
☆
835 :
Ψ:2005/09/15(木) 22:04:52 ID:vaiS6Ji50 BE:80163533-##
836 :
Ψ:2005/09/15(木) 22:23:29 ID:ITqQOyI00
>>835 ご苦労さまー
ドゾー
( ゚Д゚)⊃旦~~~
837 :
Ψ:2005/09/15(木) 22:28:04 ID:vaiS6Ji50
,.:-一;:、
ミ;;:;,,;繋゙ミ ありがとう〜
@ ´∀`) ズズズ
( つ旦O
と_)_)
最近あらゆる場所で茶を飲んでるのなwww
839 :
Ψ:2005/09/16(金) 03:51:44 ID:xFqnBR9v0
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< 浮上するモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
840 :
Ψ:2005/09/16(金) 11:56:08 ID:V/8LoUbsO
ほほほ
841 :
ロスゴリ:2005/09/16(金) 18:31:39 ID:+liDa9QS0 BE:112897027-#
ここんとこ忙しくて来れなかったよ( ´∀`)フー
wikiの白い日記帳に新作があってワロタw
一度保守の流れを切り裂こう
>>841 来週の五冠戦実況のDJ決めそろそろ動いたほうがよさげ?
>>842 >一度保守の流れを切り裂こう
こっちのスレタイがわかりやすくならんかなー。
【じっぷら放送局】って名前が入ってるだけでもいいんだけど。
5冠戦実況ー。とりあえず募集開始してみようかな(・∀・)ダレカ ヤリマセヌカ?
>>843 まあ、誤爆防止と、ネトラジ関係で2スレは使えないという状況の中、
シャボーンが出してくれた苦肉の策がこれだからな・・・ちょっとスレタイはいじりにくいかも
まあ、残りのレスで考えてみよう
五冠戦について情報やDJ決定の際の要望などあったらよろしく
>>843 今月は早かったな〜
誰もいなければリベンジでやりたいのす
846 :
Ψ:2005/09/17(土) 21:15:00 ID:zqv/sUNg0
乾し
847 :
Ψ:2005/09/17(土) 22:44:46 ID:X+nWJtoO0
実+の新しい看板(・∀・)イイ!!
848 :
Ψ:2005/09/17(土) 22:47:20 ID:IoUofAtK0
また看板ミレナイ...
IE系はまた駄目ですかorz
849 :
Ψ:2005/09/17(土) 23:01:03 ID:72i9BXh10
ふつうにJSにerrorが・・・
850 :
Ψ:2005/09/17(土) 23:06:09 ID:X+nWJtoO0
前回もそうだったけど、Macでは普通に見れるのに
WinでIE、Donut環境では見れなかった
なんでだろう。。。
ちょっとまて
俺が作った奴じゃん('A`)
852 :
Ψ:2005/09/17(土) 23:08:00 ID:ua+bmJMr0
853 :
Ψ:2005/09/17(土) 23:11:20 ID:VQeBBIEI0
見るためにLunascape入れちゃったよ('A`)
スクリプト直す気はないの、シャボーン?
IEのエンジンじゃ見れないみたいだねー
そこらへん詳しくないからわからんけど
IEとかぷにるとかは見れんけど火狐とかネスケとかオペラとかなら見れるぽ
855 :
Ψ:2005/09/17(土) 23:29:32 ID:72i9BXh10
うちのオペラは見れんお・・・プラグイン?なにそれ・・・
オペラ駄目か('A`)
なんでだろー?
857 :
Ψ:2005/09/18(日) 01:23:35 ID:ba7RL6md0
とりあえず誰かSSでうp
859 :
Ψ:2005/09/18(日) 16:02:54 ID:99/E2+1i0
久々に議論になりそうなので保守!
>五冠戦について情報やDJ決定の際の要望などあったらよろしく
事前に内容を把握してもらえれば誰でもいいかなと、、、
思ってたけど今月は早いの忘れてたorz
というわけで慣れてるよろずやにリベンジお願いしますー
>>861 今回は・・・いつもよりラジオの時間枠増やして考えなきゃいけないのか
とりあえず様子見。水曜までに反応無かったらよろずやにオファー。というのを一応提案
863 :
Ψ:2005/09/18(日) 23:30:15 ID:Rce3GXhE0
暴走する人たちをフォローするのと
暴走に対する苦言をフォローするの
どっちも大変なんだよね
暴走する人たちは毎回それとなく注意されたり
今回みたいにはっきり注意されてるんだから
せめてもう少し「あ、ちょっとまずいかな?」っていう意識を持って欲しい
苦言を呈するひとは凡用スレやDJのことを気遣っているなら
もうすこし雰囲気が硬くならないようにやんわりとね
あまりに目に余るようなら仕方が無いけど最初からガツンと行くと
DJもリスナーも困ってしまうことになっちゃうから
と書いてみるテスト
2:45-4:15ぐらいはあったほうがいいだろうね
ぽっぽまで15…できれば20は欲しいところ
DJが話してることとスレの流れがまったく別なのは確かに困る
だけど、DJの話から発展した話なんかならいいんじゃないのかな?
まぁ、さすがに今日は行きすぎだったかもしれない
放送中にスレの流れについて意見されるのはリスナーにとってもDJにとっても本当に不快
下手すると、DJのテンションを下げる結果になる可能性もある
「空気嫁」って言ってる人が空気を悪くしてどうする、といった感じ
意見自体は大歓迎
実+をよくしていくためには必要だろう
個人叩きもある程度理屈が通っていればいいと思う
反省すべき点は多々あるだろう
ただ、熱中している人間はそのことに気づきにくい
DJでも気づかないことだってある
そんなときに必要なのが、冷静な人の目だと思う
ホントはそういうことに囚われずにリスナーもDJも自由に聞ける、放送できる環境が一番いいんだろうがなぁ・・・
867 :
Ψ:2005/09/18(日) 23:50:17 ID:0DjdrDEK0
空気嫁ないってのは気をつけてもなかなか直るものじゃないからなぁ。なぁ、俺('A`)
>>862 それ採用www
いいかな?>よろずや
>>865 そうなんだよね( ・ω・)ドウイ
だからこその誘導を
667 :Ψ [sage] :2005/09/18(日) 23:30:10 ID:Nhs5Fdvs0
その都合の悪いのを他にもってくのも
過保護な雰囲気作りに一役かってるんじゃないかなって思ってたり
と言われるとorz
870 :
Ψ:2005/09/18(日) 23:58:45 ID:Rce3GXhE0
過保護な雰囲気
じゃなくて
放送の空気を大切にしようっていう雰囲気
なつもりなんだけどね
DJがラジオがっていって意見を出してる人最近多いけど
自分が意見を言いたいだけならDJをだしに使わないで欲しいと思う
本当にDJのことを気遣うなら
>>865のような意見も尊重して
もう少し方法を考えて欲しいかなと思った
たとえばおっぱいの流れがダメだろうって思うなら
別の話題を挙げておっぱいの流れからそれとなく変えてみるとかさ
871 :
Ψ:2005/09/18(日) 23:59:16 ID:9ojpnKc+0
今回は自分の書き込みこそがラジオを引っ掻き回す一番の要因になってたってのは分かるよ
でも放っといたらどうなるよ?って思ったさ
誰もラジオに対するコメントしてねーじゃん、ってさ
放送の声をBGMに雑談してるだけのスレに見えた、一瞬だけど
こんなんじゃ人が増えるどころか減るばっかりなんじゃないのかなぁ
って思ったら悲しくなって、気付いたらよく考えずに書き込んでたんだよ
誰もお前の心配なんて要らないよって言われたら返す言葉もないんだが
872 :
Ψ:2005/09/19(月) 00:05:33 ID:s4ywhHV40
>>871 >放送の声をBGMに雑談してるだけのスレに見えた、一瞬だけど
確かにそんな雰囲気がある。主食はラジオなのに(´・ω・`)
873 :
Ψ:2005/09/19(月) 00:08:46 ID:whm5bZIh0
お前こそ雰囲気悪くしてるじゃないか!って責めてるわけじゃなくて
雰囲気を損なわずに方向を修正していく方法を模索しようという提案かな
そういう意識がなければ確かに放送をBGMとした雑談スレになっちゃいかねないしね
>>871 いや意見は大事。そこは嬉しい。
でもそれをルールにしてテンプレ、、まではしたくないんだ( ・ω・)ウン
>>871 自分は気をつけてるつもりなんだけど・・・どうも調子に乗りやすくて・・・('A`)
精進いたしまつ。。
>放送の声をBGMに雑談してるだけのスレに見えた、一瞬だけど
とっても的を得てます・・・
876 :
Ψ:2005/09/19(月) 00:33:10 ID:xsYdLuJs0
>871
でも27の書き込みとかを見ると、貴殿の「善意」を100%信用出来ないと言うか
明らかに言葉の使い方に問題があると思うんだよね…。
放っておけなくて逆方向に雰囲気悪くしてたんじゃ、何の為の善意なんだか。
877 :
Ψ:2005/09/19(月) 00:53:47 ID:3Aut9cFa0
議論の趣旨はスレのDJ放置についてっていうことだと理解してるんだけど
そっちの方向に振られ過ぎもどうなのかなと思う。凡用スレの特色っていうのあると思うんだ
個人を出してしまって申し訳ないんだけど、思い出すのは夢雲さんのデビュー当時の放送とスレ
スレがDJをからかうような、見方によってはDJを無視しているような流れがあった
でも、DJの言うことを無視したり、弄んだりする流れにも「愛」を感じた
とっても楽しかったし、夢雲さんも楽しんでたんじゃないかと思う
確かそのときもそういう流れを実+クオリティとかいう書き込みがあったと思うけど
自分はそういうの大事にしてもらいたい凡用ネトラジの面白い特徴なんじゃないかと思う
こういうことまで含めて止めようという趣旨のご意見ではないとは思ってるけど
振れ幅の事を考えて、こちら側の視点(スレの暴走を肯定?)も敢えて書いておきます
878 :
Ψ:2005/09/19(月) 01:48:50 ID:Th8xvxmF0
まあでも、その愛に甘えて何度も暴走するようじゃ実+クオリティなんて誇れるもんじゃないとも思う
それが内輪ネタ馴れ合いの温床になるならなおさらね
凡用が、じっぷらDJがじっぷらリスナーのために放送するスレ
って完全に割り切るんなら話は別だけど
どなたか次スレを><
(´・ω・`)誰かー
あんまり俺に頼りすぎるのもよくないとおもうんだ
881 :
Ψ:2005/09/19(月) 02:18:12 ID:Th8xvxmF0
882 :
Ψ:2005/09/19(月) 02:47:27 ID:3Aut9cFa0
地方によって呼び方が違ったりするものをDJが挙げて
各地のスレ住人がうちではこうだとレスする遊びも面白いとおもった チラシの裏n(ry
(*´∀`)ヨッパラ
>>878 同じように見えて少しずつ変わってますから。うん。
>>882 地方ネタは過去にも何度か挙がってるので
次イベントやるならこれテーマがいいかな。
884 :
Ψ:2005/09/19(月) 14:59:51 ID:923uROqI0
落ちそうだ保守
885 :
Ψ:2005/09/19(月) 15:46:11 ID:vFk/z6m+0
ブヒブヒッ
886 :
Ψ:2005/09/19(月) 19:37:51 ID:d2/brfl40
887 :
Ψ:2005/09/19(月) 19:40:15 ID:+ZQzV8gv0
888 :
Ψ:2005/09/20(火) 03:12:57 ID:5e1OarjL0
保守?
保守禁止
落ちたら依頼出すんで大丈夫
現在、はんぺん板主催の深夜7冠戦(9/26AM3:00〜)の実況DJ募集中です
890 :
Ψ:2005/09/20(火) 03:49:44 ID:2BP0P3eG0
ここは保守したほうが良くないかなぁ
落ちた時の混乱のためにもなるし
何より一応選対板だしさ
891 :
Ψ:2005/09/20(火) 05:44:26 ID:HqvNAHhP0
というか、ここは選対であって
たまたま選対でネトラジの話してるだけだから
こっちは保守って話じゃなかったっけ?
あ・・・日付間違えてたorz
7冠戦は9月25日のAM3:00からです。
>>890-891 そうだった・・・スマソ
893 :
悪魔君(役所据え置き):2005/09/20(火) 12:42:17 ID:ANGekXqS0
上げますよ。
あっ保守禁止か…久しぶりに来てまたやらかしたな…(泣)
895 :
Ψ:2005/09/20(火) 12:48:08 ID:/+w9vZRg0
待て待て早とちりくん
('A`)<イロイロ変わって把握できないや…
('A`)<浦島太郎……
('A`)<(´・ω・`)ショボーン
897 :
Ψ:2005/09/20(火) 13:10:34 ID:ih7wxkEBO
こっちの保守はいいんです><
凡用は保守禁止らしいです^^
898 :
Ψ:2005/09/20(火) 14:11:37 ID:2BP0P3eG0
禁止というか
人が居なくてラジオも無いときは
自然に落としちゃっても問題ないよって感じかな
899 :
Ψ:2005/09/20(火) 16:33:17 ID:sdYvL8Jj0
ヾヽヽ
(,, -∀-) チュンスレ落ちた
ミ_ノ
″″
900 :
Ψ:2005/09/20(火) 16:34:46 ID:RiOAdppy0
901 :
Ψ:2005/09/20(火) 16:37:04 ID:sdYvL8Jj0
>>900 ヾヽヽ
(,, ・∀・) ありがとチュンチュン
ミ_ノ
″″
902 :
Ψ: