■気象災害総合スレッド Part146

このエントリーをはてなブックマークに追加
493Ψ:2005/08/25(木) 20:51:53 ID:hb58pR+Y
明日が週末なら良かったんだけど・・・。
無理です、死んでも会社いかないとだめなんだよぉ。
台風のばかー、1日ずらせYO!
494Ψ:2005/08/25(木) 21:20:07 ID:+HIfGRDY
さすがに死んだら会社に辿り着けないと思うので…

1.朝に「電車止まっちゃって前に進めないんですぅ」と電話して、昼頃にのんびり出勤
2.遅れを見込んで初電で出勤
3.今から出勤して泊まり込む
495Ψ:2005/08/25(木) 22:45:17 ID:26a4urkk
マーワースレすごい勢いだね
さすが関東直撃だ
496Ψ:2005/08/25(木) 23:11:02 ID:xv/u+Yr5
次の台風は四国に行きますように…(-人-)
497Ψ:2005/08/25(木) 23:55:13 ID:D95+ZLxd
次の颱風は半島か大陸直撃祈願
498静岡県中部南:2005/08/25(木) 23:59:16 ID:+lO8e2za
なんか・・突然に停電した。orz
499Ψ:2005/08/26(金) 00:07:44 ID:RtMQrQqZ
台風スレ1000行っちゃった
500Ψ:2005/08/26(金) 00:09:25 ID:tdMAXmvd
なんか1時間か2時間くらいで1000逝っちゃうんだね。
さすが実況板・さすが台風。
501Ψ:2005/08/26(金) 00:11:55 ID:RtMQrQqZ
立った

【台風実況】第11号 マーワー 情報★6【コロッケ】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1124982605/
502静岡県中部南:2005/08/26(金) 00:30:00 ID:f+PjyNo0
あ・・電気が戻った〜。
他の停電地域はどうなんだろう・・。
503Ψ:2005/08/26(金) 00:56:30 ID:agZuokbM
国立市、
雨がやや強め。風は静か。
504名無しさん@暴風を伴います:2005/08/26(金) 00:57:04 ID:ESu8EdiU

 箱根では、ここ6時間連続40mm以上…。
8/25,08:00 からの雨量は500mmを超えてしまった…。
もうそろそろ抜けそうですが大丈夫でっか??
505涙のバレンタイン ◆Q2Ql4Ejios :2005/08/26(金) 04:10:43 ID:PgL+oNHk
穏やかに〜なりますた〜@川崎
506Ψ:2005/08/26(金) 04:36:20 ID:agZuokbM
国立市、30分ほど前からかなり強い風。

ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/0511.html
東京湾を北上中ですか。強いはずだ…。
507Ψ:2005/08/26(金) 04:42:19 ID:agZuokbM
JRは主に千葉県内に影響が出ています。
ttp://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.asp
今日、出勤の皆さんはお気をつけて。
508Ψ:2005/08/26(金) 21:43:20 ID:tdMAXmvd
台風一家、じゃなくて一過。
509Ψ:2005/08/27(土) 04:34:36 ID:UIAr1nPD
暑い〜@東京
510Ψ:2005/08/27(土) 09:54:31 ID:3VVoV+7S
汚職事件、じゃなくてお食事券。
511Ψ:2005/08/27(土) 17:25:48 ID:aHWOg985
暑いつか人大杉@浅草
512Ψ:2005/08/28(日) 02:17:48 ID:kjvJKbal
夏飽きました、早く秋来て下さい
513Ψ:2005/08/28(日) 02:41:13 ID:MEqpvL6X
今年は秋は中止です。
514Ψ:2005/08/28(日) 09:33:53 ID:ppI1jRJV
千葉市、秋がキタ━━(゚∀゚)━━━━!ってくらい涼しい。

昨日で夏が終わったかな?
515Ψ:2005/08/28(日) 11:13:27 ID:bzNeB6Kn
急に涼しくなりすぎな気が…@所沢
516O次郎 ◆SUKI/gckkE :2005/08/28(日) 16:57:51 ID:aSo7fTck
うるせーよ!馬鹿ドモ!
517Ψ:2005/08/29(月) 00:07:45 ID:w6JzWlaq
今日は涼しかった@東京
518Ψ:2005/08/29(月) 00:33:54 ID:oHVnDXrM
涼しいところに雨
今夜は窓閉めないと寒いかも@所沢
519Ψ:2005/08/29(月) 08:46:32 ID:SNGg2w+1
千葉市、朝から暑〜い
昨日の涼しさが嘘みたい
520Ψ:2005/08/29(月) 17:33:50 ID:5AU0icod
すごく寒い
エアコンが壊れて冷房利きすぎて風邪引きそう@千葉
521Ψ:2005/08/29(月) 18:19:18 ID:+mEaWoQw
寒いですね
522Ψ:2005/08/30(火) 09:42:50 ID:YVq5MoBF
寒すぎ
523Ψ:2005/08/30(火) 15:29:02 ID:uVQ+obfC
雨です@所沢
524Ψ:2005/08/30(火) 21:56:40 ID:xxthJhuP
雨がザザーっと来た@東京
525千葉市:2005/08/30(火) 22:11:09 ID:g5T7jFaH
たった今、雨が降り出しました。
これで夏の暑さともお別れですねぇ
526Ψ:2005/08/31(水) 04:30:24 ID:Hky0nQVo
狐さんも他スレで言ってましたが
微妙に四国に雨雲かかってますなぁ
今四国は渇水はだいぶ落ち着いたのかな?
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=213
527Ψ:2005/08/31(水) 04:47:47 ID:14r4A1/P
ぜんぜん。
本日貯水量 4,671千m3
本日貯水率 3.1%
前日との貯水率の差 -1.5%
平年貯水率 86.0%
http://www.skr.mlit.go.jp/kasen/damu/sameura.html
528Ψ:2005/08/31(水) 16:36:06 ID:Hky0nQVo
あらま
やっぱり台風に直接来てもらうか
秋雨前線をがんがん刺激してもらわんと困るね
14号は13号より日本寄りの進路っぽいから、14号に期待しましょう
529Ψ:2005/08/31(水) 19:56:35 ID:HusJ9mLV
びみょーに蒸し暑い。
秋が来たと思ったのにな。
530Ψ:2005/08/31(水) 20:01:05 ID:LD3fkNY9
夜は蟋蟀が鳴いて、秋がきたなぁーとしみじみ思う。
これから台風の季節ですね。
531Ψ:2005/08/31(水) 20:07:19 ID:UcyV0s4s
読めない・・・
何がないてるんだ
532Ψ:2005/08/31(水) 20:19:16 ID:Xv2T4hX4
「こうろぎ」じゃん。読めねえの?
533Ψ:2005/08/31(水) 20:26:37 ID:fCdcYw7K
>>532
「こおろぎ」だよ
534Ψ:2005/09/01(木) 04:40:07 ID:zXLN57ZF
寒すぎて起きた
535Ψ:2005/09/01(木) 05:06:24 ID:E2Aa4AF2
腹痛すぎて眠れね
536Ψ:2005/09/01(木) 16:14:38 ID:qzfaFy6L
14号は春暁ガス田に回ってもらいます。
破壊するまでもう時間がありません
537530:2005/09/01(木) 20:24:11 ID:LFNirbqH
>>531
むずい漢字使ってしまってスマソ。
538Ψ:2005/09/01(木) 22:22:36 ID:yYlCGgIW
コオロギと鈴虫が鳴いてます@所沢
539Ψ:2005/09/01(木) 23:09:47 ID:5yFfKPeC
大雨・洪水警報きたよ…
540静岡県中部南:2005/09/01(木) 23:41:24 ID:egZmqZiX
どこに来たのか、県名が気になる。orz

もしや、秋田か?。
541Ψ:2005/09/01(木) 23:46:40 ID:5yFfKPeC
>540
当たり
542Ψ
暑い@東京