UCIプロツアー ★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あでぃっくす!φ ★

HEWサイクラシックス 2005年7月31日
ドイツ UCI Pro Tour

 ドイツ北部にある都市ハンブルクで行われるHEWサイクラシックス。メインスポンサーは
ハンブルグの電力会社“HEW(ハーエーヴェー)”。サイクラシックスはサイクリングと
クラシックスを合わせた造語。

 今年はコースが変更され、今年は激坂ウェイスブルグを4回越える250.5kmで争われる。
昨年は集団ゴールとなったが、今年はウェイスブルグで絞り込まれた少人数のスプリントに
なるだろう。

 またディスカバリーチャンネルの別府史之が3度目のプロツアー参戦。ワンデイレースとしては
初参加で、その走りに注目が集まる。

ソース
http://www.cyclingtime.com/modules/wordpress/index.php?p=38
文字実況(英語)
http://www.eurosport.com/home/pages/v4/l0/s18/e9398/live_lng0_spo18_evt9398.shtml
2Ψ:2005/07/31(日) 20:49:09 ID:pvFGGtEh
いつもサンクス
3あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/07/31(日) 20:50:19 ID:G0l7DJgn
すいません・・・。前スレが落ちたのまったく気づきませんでした・・・。
4KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/07/31(日) 20:51:00 ID:2QnawZAN
>>1


現在Jo¨rg Ludewigが3分差で逃げている模様
ttp://www.eurosport.com/home/pages/v4/l0/s18/e9398/live_lng0_spo18_evt9398_mtc116661.shtml
5Ψ:2005/07/31(日) 20:55:00 ID:udeXVNAU
Jo¨rg Ludewigって誰?
6KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/07/31(日) 20:57:13 ID:2QnawZAN
7Ψ:2005/07/31(日) 21:02:39 ID:pvFGGtEh
去年まで、サエコにいたみたいだけど、全然知らないや
8Ψ:2005/07/31(日) 21:15:27 ID:udeXVNAU
Ludewig - 5:48 - Hoste, Greipel - 0:23 - peloton
9Ψ:2005/07/31(日) 21:23:34 ID:eWDguxX5
お、立ったのか
10Ψ:2005/07/31(日) 21:26:19 ID:pvFGGtEh
優勝候補は誰?
11Ψ:2005/07/31(日) 21:29:12 ID:udeXVNAU
HEW Cyclassics winner?
Paolo Bettini
Tom Boonen
Danilo Di Luca
Thor Hushovd
Stuart O'Grady
Alessandro Petacchi
Jan Ullrich
Erik Zabel

投票の選択肢
12Ψ:2005/07/31(日) 21:31:36 ID:+1tVZp2C
>>10
オグレディ
ザベル
ウルリッヒ
ベッティーニ
ボーネン
レベリン
ディルーカ
アスタルロア
チェレスティーノ
メルクス

あたりかな。
13あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/07/31(日) 21:31:43 ID:G0l7DJgn
スプリント勝負になりそうな気が
ってことは、ボーネンVSペタッキというツールでは見られなかった対決の予感
14Ψ:2005/07/31(日) 21:34:20 ID:+1tVZp2C
>>11
ヒュースホーウトは不出場
ペタッキは直前にレース回避するなど、調整不足が噂されてる。
15Ψ:2005/07/31(日) 21:39:05 ID:pvFGGtEh
スプリント勝負か・・・
さっき5分台の逃げが、また11分に広がってる
ゴールは、1時前後?
16Ψ:2005/07/31(日) 21:39:14 ID:udeXVNAU
先頭3人だよね?表示違うけど
17Ψ:2005/07/31(日) 21:40:42 ID:+1tVZp2C
先頭は1人じゃないかな
18Ψ:2005/07/31(日) 21:42:23 ID:dwzob438
>>17
テキストでは、先頭は3人になったって書いてあるよ
19Ψ:2005/07/31(日) 21:46:27 ID:pvFGGtEh
この辺は、まだ放送されないのかな
20農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/07/31(日) 21:48:39 ID:mFf37ybC
>>14
蓮でないんでつか?残念でつ。
ツール前の情報では確か出る予定になってたのに
ツール不出場で調整もばっちりと思しきベッチーニ、ツァベル、ディルーカと
ツール完走したけどモチベーション高そうなうるたん、オグレ兄あたりが注目でつかね?
21Ψ:2005/07/31(日) 21:57:50 ID:udeXVNAU
it looks like party overってどういう意味??パーティ後のよう?
22Ψ:2005/07/31(日) 22:01:35 ID:+1tVZp2C
>>21
Partyは集団・グループ
ドラクエとかのパーティ。
Tモバとかがペースを上げだしたので、前の3人はおしまいだろう、みたいな意味。
23Ψ:2005/07/31(日) 22:02:48 ID:+1tVZp2C
と思ったけど、お遊びはおしまいよ、みたいな意味かも。
いいかげんでスマソ
24Ψ:2005/07/31(日) 22:03:39 ID:dwzob438
>>22-23
ダブルミーニングなんだよきっと。
深いねえ。
25KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/07/31(日) 22:05:14 ID:2QnawZAN
26Ψ:2005/07/31(日) 22:06:54 ID:pvFGGtEh
ヘップナーって、まだ走ってたんだな。
27実況マン:2005/07/31(日) 22:07:37 ID:ltYh6/xf
唐突ですが、あと一時間後にテレビ生放送が始まる予定なので、僕にも参加させてください。
ゴール前のみの放送予定です。良いですか?
28KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/07/31(日) 22:08:07 ID:2QnawZAN
29Ψ:2005/07/31(日) 22:09:20 ID:+1tVZp2C
>>27 おねがいします!!
30KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/07/31(日) 22:10:26 ID:2QnawZAN
>>実況たん
よろしく〜
31Ψ:2005/07/31(日) 22:10:39 ID:dwzob438
>>27
実況サン待ってました。
本日もよろしくです。
32Ψ:2005/07/31(日) 22:10:49 ID:pvFGGtEh
実況マンキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!! 
33& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 22:12:04 ID:ltYh6/xf
ハードディスクがクラッシュし、日本語環境が不便。現在予備の英語版OSのため、ネットスケープ
からしか書き込みできません。ライムラグ多いけどゴメンネ。昨日までスイスでちょっと
サイクリングしてた。(自慢)
34KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/07/31(日) 22:12:19 ID:2QnawZAN
いきなり4分差になった……何これ?w
35Ψ:2005/07/31(日) 22:17:57 ID:pvFGGtEh
激坂ウェイスブルグは、後2回?
36Ψ:2005/07/31(日) 22:19:52 ID:dwzob438
>>35
あと100kmきってるからそのようです。

コースプロファイル
ttp://www.cyclingnews.com/road/2005/jul05/hew05/graphics/profile.gif
37Ψ:2005/07/31(日) 22:21:51 ID:yP3b+/Yy
>>34
先頭2人と先頭から落ちたGreipelの差が4分11秒ってことでしょう。
38Ψ:2005/07/31(日) 22:25:05 ID:pvFGGtEh
234.9kmにも、ウェイスブルグって記載があるんだけど
これは、また別なんかな?
39Ψ:2005/07/31(日) 22:25:59 ID:pvFGGtEh
Greipelは、Hosteのアシストだったのか?
40Ψ:2005/07/31(日) 22:28:03 ID:yP3b+/Yy
>>38
同じ周回コースを3周するんじゃなかったっけ。
その周回コースの中に、激坂「ウェイスブルグ」が組み込まれているんぢゃないかと。
41Ψ:2005/07/31(日) 22:29:05 ID:+1tVZp2C
エウロスポーツのギャップ表示は釣り
42Ψ:2005/07/31(日) 22:29:56 ID:h9wRYlct
生中継ってどこのチャンネル?
43Ψ:2005/07/31(日) 22:31:26 ID:pvFGGtEh
コース図みてもどこを周回するか、イマイチ理解できない
ttp://www.hew-cyclassics.de/elite/img/wc_streckem.gif
44Ψ:2005/07/31(日) 22:33:02 ID:pvFGGtEh
残り96kmで13分差って、捕まえれる?
45Ψ:2005/07/31(日) 22:42:26 ID:pvFGGtEh
悪天候だと、このまま逃げ切らんかな。
46Ψ:2005/07/31(日) 22:42:50 ID:yP3b+/Yy
>>43
>>36のコースプロファイル(断面図)から考えると、スタートして最初はコース図下の方の周回コースを
時計回りに1周して、スタートに戻り、次に西(左)に向かって、1周目はHOLMを通過する外周を回り、
2周目&3周目は内側の8の字みたいなコースを通る様ですね。
で、エルベ河沿いのゴチャゴチャっとコースが曲がりくねったところが「ウェイスブルグ」ではないかと。
47Ψ:2005/07/31(日) 22:45:56 ID:pvFGGtEh
「2周目&3周目は内側の8の字」ってのは、青い所かな?
48Ψ:2005/07/31(日) 22:48:38 ID:pvFGGtEh
ゲロルシュタイナー、Tモバイルは捕まえて、スプリンターで勝負?
それとも、ウルリッヒ、レベリンで勝負?
49Ψ:2005/07/31(日) 22:51:36 ID:pvFGGtEh
実況マン 放送始まったら No91 別府 史之を探して!
50Ψ:2005/07/31(日) 22:51:39 ID:+1tVZp2C
51Ψ:2005/07/31(日) 22:52:41 ID:dwzob438
CNによると、なんかまた差が開いてるぞ(残り82km)

・Leif Hoste (Discovery), Jorg Ludewig (Domina Vacanze)
・Andre Greipel (Team Wiesenhof)
・Peloton at 14'20
52Ψ:2005/07/31(日) 22:53:11 ID:p7Q76Tah
いつも通りウェイスブルグでベッティーニやレベリン、ウルリッヒが飛び出して
追いつかれたらスプリンターの出番って感じだろうな。
このまま先頭の二人が逃げ切ったら大笑いだが。
53実況マン:2005/07/31(日) 22:53:18 ID:ltYh6/xf
>>49
了解です。探します。映れば様子をお伝えします。もう少しのはず。
54Ψ:2005/07/31(日) 22:53:52 ID:dr53/7ly
この状況でまじめに集団引くチームがあるんだろうか…
55Ψ:2005/07/31(日) 22:57:44 ID:yP3b+/Yy
>>47

「2周目&3周目は内側の8の字」ってのは、コースを表す線で中央に
白い細線が入ってるコースです。コースは8の字ですが、実際に走るのは
「8の字」ではないですけどね。

で、少し訂正します。
よく見ると「ウェイスブルグ」は4回通過する様です。
134.6、178.4、222.2、234.9kmの4回ですね。
つーことは西コース1周目はHOLMを通過する外周、2周目は前半は1周目と
同じで途中からBLANNENESEにショートカットし、青線コースを通ってスタート
地点に戻る。3周目はコース自体は2周目と同じですが、エルベ河沿いの激坂
「ウェイスブルグ」を一端通過したあと、もう一回「ウェイスブルグ」へ戻って、
同一周回の中で2回「ウェイスブルグ」を通過してゴール、みたいです。
56Ψ:2005/07/31(日) 22:57:54 ID:udeXVNAU
真面目に引いてくれないと困るんだが・・・
57Ψ:2005/07/31(日) 23:00:12 ID:pvFGGtEh
>>55
ありがとう。文で表現するのは難しいな。
58Ψ:2005/07/31(日) 23:01:52 ID:pvFGGtEh
>>55
て事は、青い所に「ウェイスブルグ」があるのかな。
59Ψ:2005/07/31(日) 23:03:36 ID:yP3b+/Yy
>>57
ええ、自分で書いてても、ちょっと悩みました。
コース間違えそうになる選手がいそうな気がします。

でも今の状況だと、先頭2人の逃げ切り確定になりそうな感じですね。
60& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:04:01 ID:ltYh6/xf
生放送の開始です。ゼンセツ中。ハンブルクは天気良くないね。どんよりした空で、傘さしてる
人が後方に見える。Marcel Wuestがゲスト解説者。カッパ着始めた人もいて、雨がパラパラしてる
と思います。
61Ψ:2005/07/31(日) 23:04:40 ID:vLXFnrj1
>生放送
どこ?
62Ψ:2005/07/31(日) 23:04:49 ID:pvFGGtEh
ジャージも汚れて、選手識別できんかな?
63Ψ:2005/07/31(日) 23:06:02 ID:dr53/7ly
ごはんポイント通過で少しは活性化したみたいだね
64Ψ:2005/07/31(日) 23:06:47 ID:yP3b+/Yy
>>58
青線コースの中の、エルベ河沿いのゴチャゴチャっと曲がりくねっているところが
「ウェイスブルグ」ではないかと。間違ってたらスマソ。
65Ψ:2005/07/31(日) 23:06:59 ID:udeXVNAU
ttp://members.jcom.home.ne.jp/lanterne-rouge/bicycle/team/2005/dsc.htm
HOSTE Leif レイフ ホストゥ LOT 122 1998 2001ベルギーT.Tチャンピオン

簡単に逃がしすぎたか?
66実況マン:2005/07/31(日) 23:08:42 ID:ltYh6/xf
CGでコース解説しましたが、山の部分を2周回するのは分かった。速過ぎてそれ以上は
理解不能。
まだ生映像は来ない。ゼンセツ長すぎ。出走前のサイン台風景、ウルたんのインタビュー
等。Zabelのインタビュー。移籍の話は無しね。ペタッキも出てるの?ダニロ・ディルーカ
ベッティーニもインタビュー風景。ウルたん頬がげっそりしてる。
67Ψ:2005/07/31(日) 23:08:54 ID:pvFGGtEh
HOSTE の強さは、LOTTO時代から皆知ってると思うけど
68& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:09:30 ID:ltYh6/xf
生放送はドイツのDas Ersteです。ドイツ版NHKですね。
69Ψ:2005/07/31(日) 23:09:38 ID:p7Q76Tah
たった4キロでいきなり4分近く縮まったぞ。
70Ψ:2005/07/31(日) 23:10:14 ID:dr53/7ly
>>66
>ウルたん頬がげっそりしてる。

またなにか拾い喰いを…
71Ψ:2005/07/31(日) 23:10:18 ID:pvFGGtEh
HOSTE逃げてたら、別府選手も集団後方で映らないかもね。
72 :2005/07/31(日) 23:10:48 ID:HpjgEP5M
20kmで5分詰まった。
単純計算でのこり40kmで捕まる。
逃げは無理っぽい。つーかさすが集団。
73Ψ:2005/07/31(日) 23:11:13 ID:dwzob438
別府の本日の仕事はすでに終了している予感・・・
74Ψ:2005/07/31(日) 23:11:32 ID:yP3b+/Yy
2周目終了、残り1周
75実況マン:2005/07/31(日) 23:14:59 ID:ltYh6/xf
今録画のスタートシーンがでた。ここまでの総集編を簡単にやってから生放送へ行くらしい。
スタート後は影もあり、天気良さそうな映像。ベッティーニがディルーカの頭をどつく
シーン。ツールの間休んだから今日はがんばれ?みたいなはげまし?
ルードビッヒが鬼こぎして逃げるシーン。集団の先頭(横広)が数名キョロキョロして
「どうするの?彼は逃げる気?」みたいな顔してた。ここで油断したな。
76Ψ:2005/07/31(日) 23:15:11 ID:dr53/7ly
ベッチさんが怪しい動きを開始
77実況マン:2005/07/31(日) 23:16:47 ID:ltYh6/xf
ルートビッヒはシマノのディープカーボンはいてる。ヘリ映像も水滴交じりです。
先頭は二人(ご存知の通り)。街中を通過中。集団を真上から移してる。引き映像で
個別確認は不可能。
78Ψ:2005/07/31(日) 23:18:01 ID:udeXVNAU
別府は雨対策のウェアとかを取りに行くところが映る事を期待しよう・・・
79& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:18:21 ID:ltYh6/xf
先頭から9分遅れで集団。手段の先頭はファッサ一人(ペタッキ御大?)とゲロが数名
で引いてます。その後ろにピンク集団。
80Ψ:2005/07/31(日) 23:21:42 ID:dr53/7ly
ボーネンリタイア?
81実況マン:2005/07/31(日) 23:21:53 ID:ltYh6/xf
違うな。先頭は違うジャージのチームかも。先頭はディスカバリーのホステがと
ルードビッヒが先頭交代しながら。雨は弱めだけど。路面はぬれてる。滑りやすいと
思う。コーナリングは慎重に。ドラフティングポジションに入ると後輪からの
水滴がウザイ感じのぬれ方です。
82& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:23:17 ID:ltYh6/xf
ゲロとファッサが積極的に引いてます。路面はぬれぬれです。Elmsbuettelを集団通過。
83実況マン:2005/07/31(日) 23:26:35 ID:ltYh6/xf
来年はこのドミナにペタッキ参入ですね。すると「来年は一人逃げ許されないのか」と
思いながら走るルードビッヒですかね?集団の中がたまに映る。ディルーカも水滴が
ウザイらしく、しかめ顔で走行。例の白い特別ジャージね。ディスカバは確認できず。
残り49.1kmです。
84Ψ:2005/07/31(日) 23:29:27 ID:+1tVZp2C
It's now Gerolsteiner and Barloworld doing the chasing

だそうでつ
85& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:29:49 ID:ltYh6/xf
先頭との差はあまり狭まらない。先頭のホステがポッケからカーボンショット(類似品)を
取り出して、栄養補給。水も飲む。一方集団は縦長にて走行中。先頭は交代してる。
ゲロが相変わらず多数で引く。たまに他のチームが1名程度混じる感じ。
86実況マン:2005/07/31(日) 23:32:15 ID:ltYh6/xf
ファッサに似たジャージはバーロか、なるほど。どうも。
雨は小ぶりか止んだ感じ。ワイパーあんまり動いてない。ゲロのチームカーにバイクで
インタビュー。チームカー上のスペアバイクはWH7800アルミで、走行してるのは
カーボンですね。
87Ψ:2005/07/31(日) 23:34:39 ID:dr53/7ly
やっと6分台か
88& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:35:44 ID:ltYh6/xf
ヨルク(Jorg)も口をむにゃむにゃ中。何か食べた様子。ゲロとバーロが引く。
エリックバウマンは48km/h 出力348w 心拍112拍で走行です。参考までに。
89Ψ:2005/07/31(日) 23:36:19 ID:+1tVZp2C
FassaとTモバも加わったらしい>追走

16:31 CEST
Fassa also has a man in the chase. It looks like nine or two riders chasing, mostly from Gerolsteiner. Stephan Schreck is one of the T-Mobiles.

16:33 CEST 210.5km/40km to go
Matteo Tosatto is the rider from Fassa in the chase. It's a really solid tmepo on the wide roads - quite easy to hold a high speed. 6'59 to the leaders, with just under 40 km to go.
90Ψ:2005/07/31(日) 23:36:59 ID:dr53/7ly
微妙になってきました!
16:35 CEST 212.5km/38km to go
The peloton will have to ride just over 6 km/h faster than the two man break in front, to make sure of catching them in 39 km. It's possible.
91Ψ:2005/07/31(日) 23:38:06 ID:udeXVNAU
ってか今Tosattoが出てきたのか
92Ψ:2005/07/31(日) 23:38:51 ID:dwzob438
またもや風呂に入るタイミングを逃したらしい俺
93実況マン:2005/07/31(日) 23:39:03 ID:ltYh6/xf
先頭残り38km切りました。モバのチームカーにバイクからインタビュー(マリオ・クマー)
内容はわからず。屋根には、アルミ、浅カーボン、深カーボンと見える。
湖(川?)に向かってる。
94Ψ:2005/07/31(日) 23:40:04 ID:dr53/7ly
そういえば今年も観客はクルクルしてますか?
95& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:41:08 ID:ltYh6/xf
リクイガスとモバイルも集団先頭に数名送り込んで来た。追い上げもそろそろね。
現在リクイガスが引いてる。先頭がモバイルになった。追いつけるか?
96Ψ:2005/07/31(日) 23:41:19 ID:+1tVZp2C
クマー!
97Ψ:2005/07/31(日) 23:41:35 ID:udeXVNAU
16:40 CEST 215.5km/35km to go
The rain starts to fall again lightly as the bunch heads towards the Elbe and the third climb of the Waseberg, now just 5'11 behind the leading pair. Haselbacher is doing a great job. Wesemann is there too for T-Mobile.

Hoste is stretching on the bike. He's pretty knackered.
98Ψ:2005/07/31(日) 23:42:20 ID:+1tVZp2C
ヴェーゼマンが引くのか。豪華だな
99実況マン:2005/07/31(日) 23:44:07 ID:ltYh6/xf
観客は傘をさす人が多い。バイクカメラからの映像が乱れるため、ヘリ映像が多い。
でもヘリ映像は寄れない(市街地だし)なので、ゼッケンの確認とか出来ない。
エリックバウマン、47km/h 166w 106拍でした。エルベ川沿い走行中か?飛行機の
製造工場があるらしく、工場の風景映る。集団はトサトが引いてます。雨がひどくなった。
100Ψ:2005/07/31(日) 23:44:51 ID:dr53/7ly
キタキタ!
34 km No joking in the pack now as Wegmann forces the pace! His team-mates and the T-Mobiles of Zabel and Ullrich follow...
The gap down to 3:34...
101& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:45:38 ID:ltYh6/xf
トサトは来期のチーム決まったし(ペタッキとのパッケージ)、張り切ってペタッキを
引いてます。先頭は31km地点です。逃げれるのかな?
102Ψ:2005/07/31(日) 23:46:16 ID:pvFGGtEh
ゲロは、レベリンで勝負か?
103Ψ:2005/07/31(日) 23:46:54 ID:+1tVZp2C
この時点でトザット使うってことは、ペタはスプリントする気ないのか、
それともバルダト→ヴェーロで来るのか。
104Ψ:2005/07/31(日) 23:47:24 ID:+1tVZp2C
>>101
トザットはクイックステップ
105実況マン:2005/07/31(日) 23:47:45 ID:ltYh6/xf
集団は50km/h程度で引いてる(上記のバウマンのデータから)からつかまるかもね。
ファビアン(ゲロ)も集団先頭付近で引いてます。元気です。彼は狙ってるかもね。
106& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:49:24 ID:ltYh6/xf
先頭は14パーセントの下りだけど、狭いし、すべるのでゆっくりと走行中。集団はさらに
危ない状況になりそう。
107実況マン:2005/07/31(日) 23:51:32 ID:ltYh6/xf
先頭との差2分50秒です。沈没して尻を無残に見せる船のそばを通過してる。何だ?
黒板バイクがタイム差を先頭の二人に見せた。焦ってるかも。やばい、追いつき気味だ、
みたいな感じだ。先頭は登りだ。
108& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:52:50 ID:ltYh6/xf
ヨルクが坂でついてゆけない。ケイデンス60以下。よろよろしてるよ。今頂点を通過。
つらかった。集団も登りに掛かった。
109実況マン:2005/07/31(日) 23:53:31 ID:ltYh6/xf
集団も登りで、ウルたんが先頭で登る。観客大喜び!!!
110Ψ:2005/07/31(日) 23:54:06 ID:pvFGGtEh
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━キタ
111KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/07/31(日) 23:54:15 ID:2QnawZAN
>>101
ペタ吉は契約の際のお気に入りの列車メンバーを入れるのを契約条件にしたとか……
112Ψ:2005/07/31(日) 23:54:23 ID:+1tVZp2C
テレビ馬ウルリヒキター!
113& ◆Dal9scK.Pk :2005/07/31(日) 23:55:20 ID:ltYh6/xf
下ってる。ウルたん今日は活けてる?また市街地に戻り、ウルたんは3にん、4人の
小グループで走ってる。でも集団が後ろにいる。人数は増えてる。ウルたんは逃げて、
先頭の二人を捕まえれるか?
114Ψ:2005/07/31(日) 23:57:23 ID:+1tVZp2C
The Ullrich/Rebellin chase group grows to 25 riders. Ullrich does a big turn and Pozzato marks him.
115実況マン:2005/07/31(日) 23:57:25 ID:ltYh6/xf
ウルたんグループにはレベリンもいる。フォナック一人も、20人くらいのグループか?
集団も分断された様子。ウルたんアタック見せる。解説者も声がうわずる。
でも別の二人がアタックしたクイックとCSCらしい。
116Ψ:2005/07/31(日) 23:58:16 ID:+1tVZp2C
16:57 CEST
Ullrich sits up as Tankink and Gussev attack. Tossato(?) gives chase.

ロシアチャンプキター!
117実況マン:2005/07/31(日) 23:58:59 ID:ltYh6/xf
誰だ?このCSCはグセフ(ロシア)とクイックは名前がわからん。後ろから、一人
追いついてきた。ファッサの一人。マルコベロです。
118Ψ:2005/08/01(月) 00:01:14 ID:1+U7Ivut
三船さんにあまり大したことのない選手と言われたタンキンクタン

>>116
正確にはロシアのTTチャンプ=グセフ
119& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:01:25 ID:yLXz5/Fo
この三人が暫定的に小グループとなり、先頭の二人を追ってます。
ウルたんの消息は不明です。後方の集団も不明。先頭は一人です。ルーは遅れた。既に
見えない。ディスカバのホステは一人逃げ。後ろの三人はルーに追いつくけるはず。
120Ψ:2005/08/01(月) 00:01:49 ID:/x7c30Qe
現在のバラけ具合(CN)

・Leif Hoste (Discovery)
・Jorg Ludewig (Domina Vacanze)
・Tankink (Quick.Step), Gussev (CSC), Velo (Fassa Bortolo)
・First chase group at 1'10  ← うるたん
121実況マン:2005/08/01(月) 00:03:37 ID:yLXz5/Fo
個人的にCSCファンなので、グセフ応援してます。その後ろにはちょっと大きくなった
集団がいる。ウルたんをイワノフが引いてる。人数は30名以上にもどった。もっと居る
かも。それぞれのタイム差は分かりません。表示してません。雨は止み気味になった。
122Ψ:2005/08/01(月) 00:04:19 ID:n2Jfupzg
ヴェーロ勝ってくれないかなぁ
123実況マン:2005/08/01(月) 00:05:27 ID:AuT3Y2nu
>>120の通り、現在4人になった。バイク映像乱れてる。雨のせいか?
先頭は登り気味も道を行ってます。30秒前。1分で集団です。狭まってますね、差が。
124Ψ:2005/08/01(月) 00:06:17 ID:tYF5f/ra
・Leif Hoste (Discovery)
・Tankink (Quick.Step), Gussev (CSC), Velo (Fassa Bortolo) ,Jorg Ludewig (Domina Vacanze) at 0'50
・First chase group at 1'10  ← うるたん ?
125& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:07:13 ID:AuT3Y2nu
先頭は上ハンもって、登り中。集団は平坦地で、森の中を抜けてる。これから登りに行く。
登りだ。ルーは脱落。3人だけ。いまルーが集団に飲み込まれた。
126実況マン:2005/08/01(月) 00:08:07 ID:AuT3Y2nu
先頭に追いついた。4人になった。集団も後方400m?位に見えてる。ここですべて吸収
となりそうです。
127& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:09:13 ID:AuT3Y2nu
振り出しに戻って、アタック合戦か、或いはゴールスプリントか?
ペタッキですか?ベッティーニ?ディルーカ?
128Ψ:2005/08/01(月) 00:09:45 ID:tYF5f/ra
あと20km切ってるってことは、スプリントゴールか?
それともこれから誰か逃げるか?
129Ψ:2005/08/01(月) 00:10:54 ID:hbLg5KIB
劇坂が、もう1回あるはず
130実況マン:2005/08/01(月) 00:11:00 ID:AuT3Y2nu
集団と先頭グループの差は現在30秒。ホステが遅れ気味です。上りでは脚がもう無いです。
集団も200m無い、100m差くらいになった。来るよ、吸収。50mか?
131Ψ:2005/08/01(月) 00:11:20 ID:3gMhSfW6
ファッサはペタッキのやる気がないからトサットやヴェーロが頑張ってる予感
132Ψ:2005/08/01(月) 00:11:21 ID:tYF5f/ra
17:10 CEST
Hoste is dropped immediately.

ホステ乙
(ノД`)
133& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:11:39 ID:AuT3Y2nu
今激坂を通過中です。下りました。
134Ψ:2005/08/01(月) 00:12:28 ID:3gMhSfW6
ペタ落車
135Ψ:2005/08/01(月) 00:12:47 ID:tYF5f/ra
>>134
ええええーーーーーーー!!!!
136実況マン:2005/08/01(月) 00:12:48 ID:AuT3Y2nu
激坂では集団の先頭にウルたんがきて、観客また大喜び!!!でした。
ウルたんも元気、レベリンとかが数名で逃げ始めたよ。
137Ψ:2005/08/01(月) 00:13:13 ID:3gMhSfW6
17:12 CEST
Alessandro Petacchi has crashed.
138& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:15:18 ID:AuT3Y2nu
ファッサのベロが先頭にいるけど、後ろをきょろきょろした。ラジオで連絡があったのか?
下りのコーナーで5名くらい衝突したシーンが映った。アタック合戦です。
タンクやらグセフやら、雨がちょっと降ってる。ウルたんもこの小グループに居ますよ。
10名位かな?
139Ψ:2005/08/01(月) 00:15:41 ID:1+U7Ivut
Ullrich, Gussev, Velo, Tankink, Rebellin, Pozzato, Rast, Guidi, Flecha, Gonchar
140実況マン:2005/08/01(月) 00:16:54 ID:AuT3Y2nu
残り13km切ってます。先頭は12名程度のグループで、離れて集団ですね。ファッサ
のカンチラーラとか、後ろをしきりに気にしてる。ペタッキは何処?
141Ψ:2005/08/01(月) 00:17:08 ID:1+U7Ivut
17:15 CEST
It's Elmiger, not Rast. These Phonak Swiss champions all look the same to me.

おいスイスチャンプは1人しかいないだろw
142Ψ:2005/08/01(月) 00:17:41 ID:hbLg5KIB
元ファッサが、多く残ってるような
143Ψ:2005/08/01(月) 00:17:43 ID:1+U7Ivut
17:16 CEST 238.5km/12km to go
A group of about 15 is riding to the finish, the survivors of the last time up the Waseberg. Fassa has four men there! Cancellara, Velo, Bernucci and Flecha.
144Ψ:2005/08/01(月) 00:18:05 ID:3gMhSfW6
ペタ落車後の続報が気になる〜
145Ψ:2005/08/01(月) 00:18:59 ID:tYF5f/ra
>>142
まだ現役ファッサだよ
146& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:19:03 ID:AuT3Y2nu
もうすぐ10km地点に。ウルたんもグセフの後ろに。雨は降ってる。
パオリーニも居る。先頭タンクです。元気良いです。
ディルーカ、おじさんも6人程度の小グループで追ってる。
147Ψ:2005/08/01(月) 00:20:07 ID:RHKVQ5qG
ベッティーニはどこに消えた?
つか別府は?
148Ψ:2005/08/01(月) 00:20:08 ID:hbLg5KIB
ベッティーニは、落ちた?
149実況マン:2005/08/01(月) 00:21:02 ID:AuT3Y2nu
ヘリ映像だとおじさんグループは先頭から1kmは離れてない距離ですね。
ファッサの3人列車が居るが、肝心のペタッキが見えない気がするよ。これじゃ、
暴走列車ですね。貨物忘れて、機関車だけ走ってるよ。
150Ψ:2005/08/01(月) 00:21:41 ID:tYF5f/ra
あと10km切った!
151& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:22:22 ID:AuT3Y2nu
先頭からフォナックがアタック、差は20m以上に開く。誰?
152Ψ:2005/08/01(月) 00:22:53 ID:3gMhSfW6
グラブシュ?
153Ψ:2005/08/01(月) 00:23:30 ID:1+U7Ivut
17:23 CEST 243.5km/7km to go
Grabsch holds a slender lead over the Fassa-led front group. The German Phonak rider looks
back but keeps pedalling hard. They're coming back though.
154実況マン:2005/08/01(月) 00:24:26 ID:AuT3Y2nu
フォナックは追いつかれるぞ。逃げられないね。クイックのタンク、暴走列車のファッサ
が追いついた。ファッサは誰が最後行くの?先頭グループから30秒遅れで大きな集団
が居ます。5kmきりますよ!!!
155Ψ:2005/08/01(月) 00:24:27 ID:1+U7Ivut
Grabsch
Ullrich, Gussev, Flecha, Velo, Cancellara, Bernucci, Rebellin, Pozzato, Paolini, Tankink, Elmiger,
Commesso, Gonchar
Di Luca, Zabel group

ゴンチャが混ざってるのがなんか面白い。
名の通ったスプリンターがいないから、みんなしてアタックという感じになるかな?
156Ψ:2005/08/01(月) 00:24:50 ID:3gMhSfW6
ファッサはヴェーロでいって欲しいなぁ
157Ψ:2005/08/01(月) 00:25:08 ID:tYF5f/ra
いつのまにコメッソが前に・・・
158Ψ:2005/08/01(月) 00:25:11 ID:vzZpERSA
あらら、フミはリタイアの模様。
159KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:25:23 ID:mskrErN/
ディルーカグループは追いつけないかな?
160& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:25:59 ID:AuT3Y2nu
ファッサ暴走列車はパブロフの犬のごとく、貨物がなくても引いてるよ。いつもなら
後ろにペタッキが居るはずなのに。居なくても同じ行動パターンだ。条件反射走行。
さて、残り3km地点に近いのか?
161Ψ:2005/08/01(月) 00:26:12 ID:1+U7Ivut
ファッサは列車の中の人と手前アタックの人たちばかり。
162Ψ:2005/08/01(月) 00:27:12 ID:KXT623lR
ファッサはカンチがいくんじゃないかな?
163実況マン:2005/08/01(月) 00:27:44 ID:AuT3Y2nu
後ろの集団はだめか?コフィディが引いてるけど。
先頭はいよいよスピードが上がるよ。残り2km地点かな。
164Ψ:2005/08/01(月) 00:27:59 ID:3gMhSfW6
先頭グループにデイヴィスいるの?
165Ψ:2005/08/01(月) 00:28:00 ID:1+U7Ivut
Ullrich, Gussev, Flecha, Velo, Cancellara, Bernucci, Rebellin, Pozzato, Paolini, Tankink, Elmiger, Grabsch, Commesso, Gonchar, Joly, Davis

デービスキター!!!
スプリントになったらデービスだな。
166Ψ:2005/08/01(月) 00:28:56 ID:tYF5f/ra
なんとデイヴィスがいたか!
167Ψ:2005/08/01(月) 00:28:59 ID:KXT623lR
コンメッソにいさん、がんがれ!
168Ψ:2005/08/01(月) 00:29:32 ID:tYF5f/ra
うるてぃも!きろめとろ!
169農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/08/01(月) 00:30:06 ID:veOLPOZB
わくわくてかてか
170Ψ:2005/08/01(月) 00:30:16 ID:1+U7Ivut
17:29 CEST
Ullrich is not doing much other than sit on at the back.
171& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:30:17 ID:AuT3Y2nu
解説者もカンチが行くだろうと言ってた。さて、距離表示がないけど、もうすぐ1kmのゲート?
分かりにくいぞ。1.3km通過、1kmの通過だ。ファッサは一人が後ろに下がった。
400m。ファッサ2名。誰だ。スプリント、パオリーニ勝利。
172KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:30:47 ID:mskrErN/
カンチェこい!!
173Ψ:2005/08/01(月) 00:31:06 ID:1+U7Ivut
17:30 CEST 250.5km/0km to go
Davis is still on Cancellara's wheel, then hits out ... but Pozzato and Paolini come round him to take 1-2!!!! Amazing! Pozzato wins.

王子か!!
174Ψ:2005/08/01(月) 00:31:26 ID:3gMhSfW6
CNだとポッツアート
175農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/08/01(月) 00:31:32 ID:veOLPOZB
王子キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
176KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:31:45 ID:mskrErN/
ポザット?
177実況マン:2005/08/01(月) 00:31:54 ID:AuT3Y2nu
ウルたんはスプリント以前に後方に下がって、様子見でした。でもそれはそれで良い
です。観客も喜んだし。
178Ψ:2005/08/01(月) 00:32:06 ID:KXT623lR
キアラか!
179KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:32:39 ID:mskrErN/
Provisional
1 Filippo Pozzato (Ita) Quick.Step
2 Luca Paolini (Ita) Quick.Step
3 Allan Davis (Aus) Liberty Seguros
180Ψ:2005/08/01(月) 00:32:54 ID:tYF5f/ra
1 Filippo Pozzato (Ita) Quick.Step
2 Luca Paolini (Ita) Quick.Step
3 Allan Davis (Aus) Liberty Seguros


QST祭り開催決定
181Ψ:2005/08/01(月) 00:32:59 ID:3gMhSfW6
ファッサはアレだけいて…
182& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:33:09 ID:AuT3Y2nu
映像だとパオリーニ、ポサト、リバティのアランデイビスに見えたけど。解説者も
パオリーニと言ってる。正式発表を待ちましょう。
183Ψ:2005/08/01(月) 00:33:11 ID:1+U7Ivut
Results

Provisional
1 Filippo Pozzato (Ita) Quick.Step
2 Luca Paolini (Ita) Quick.Step
3 Allan Davis (Aus) Liberty Seguros

デービスは乗る列車を間違えたか。
というかファッサは4人もいて何がしたかったんだw
184Ψ:2005/08/01(月) 00:33:48 ID:hbLg5KIB
PozzatoもQuick.Step へ行って、勝利できてよかったね。
185農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/08/01(月) 00:33:51 ID:veOLPOZB
>>179-180
クイックステップ今夜は祝杯でつね
デービス君もりば亭のクラシック担当としての地位を築きつつある気が
186Ψ:2005/08/01(月) 00:34:08 ID:1+U7Ivut
地味にレベリンが4着
187実況マン:2005/08/01(月) 00:34:26 ID:AuT3Y2nu
ポサトだ。別のアングルのゴールシーンがでたが、ポサトだ。それを見て、解説者も
笑いながら、ポサトと訂正した。
188KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:34:44 ID:mskrErN/
カンチェは5位か……
189Ψ:2005/08/01(月) 00:34:54 ID:KXT623lR
♪ボ〜ネンは出てなかったの?
190Ψ:2005/08/01(月) 00:35:14 ID:3gMhSfW6
ユーロスポーツはパオリーニ
0 km HERE THEY COME AND THEY LEAD OUT CANCELLARA.... But here comes PAOLINI!!!!!!! HE LEADS A QUICK STEP ONE-TWO!! Allan Davis (Liberty) third!
191Ψ:2005/08/01(月) 00:35:43 ID:hbLg5KIB
今日も楽しめた。皆さん乙です。
192KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:35:46 ID:mskrErN/
変わった
Provisional
1 Luca Paolini (Ita) Quick.Step 6.00.54
2 Filippo Pozzato (Ita) Quick.Step
3 Allan Davis (Aus) Liberty Seguros
4 Davide Rebellin (Ita) Gerolsteiner
5 Fabian Cancellara (Swi) Fassa Bortolo
193& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:35:55 ID:AuT3Y2nu
解説者大テレ笑いだ。今ポサトが表彰台へ行くために化粧直し中です。マッサーが
タオルで身体拭いてます。
194Ψ:2005/08/01(月) 00:36:08 ID:1+U7Ivut
どっちにしてもイタリア人強いな。
195Ψ:2005/08/01(月) 00:36:13 ID:tYF5f/ra
どっちやねん
196KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:36:37 ID:mskrErN/
で、どっち?w
197Ψ:2005/08/01(月) 00:36:42 ID:3gMhSfW6
よくわからんがクイックステップは喜んでればいいんだな?
198Ψ:2005/08/01(月) 00:36:43 ID:1+U7Ivut
17:30 CEST 250.5km/0km to go
Davis is still on Cancellara's wheel, then hits out ... but Pozzato and Paolini come round him to take 1-2!!!! Amazing! Paolini wins.
199農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/08/01(月) 00:36:53 ID:veOLPOZB
どっちが勝とうとクイックステップ的には(゚д゚)ウマーで
表彰式ではイタリア国歌が流れまつね
200Ψ:2005/08/01(月) 00:38:03 ID:3gMhSfW6
CNの表記がパオリーニになったと思ったら、ユーロスポーツがポッツアートに
201実況マン:2005/08/01(月) 00:38:09 ID:AuT3Y2nu
混乱してる。正式写真判定はどうなの?ポサトが入念に化粧直ししてから、
やっぱり、パオリーニとか言われてもね。今正式判定を待ってると解説者が言ってる。
写真の現像してる(正確にはそうじゃないけど)らしい。
202Ψ:2005/08/01(月) 00:38:25 ID:hbLg5KIB
J−スポの放送では、間違わずに実況して欲しいな
203Ψ:2005/08/01(月) 00:39:08 ID:3gMhSfW6
17:38 CEST
It's been confirmed: Filippo Pozzato is the winner of the 10th HEW Cyclassics Cup ahead of Luca Paolini. You can all go and claim your money from the bookies now. Danilo Di Luca should keep the ProTour leader's jersey.

確定?
204& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:39:12 ID:AuT3Y2nu
ポサトが正式に勝者です。おつかれ。
205KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:39:13 ID:mskrErN/
cn再度変更
Provisional
1 Filippo Pozzato (Ita) Quick.Step 6.00.58
2 Luca Paolini (Ita) Quick.Step
3 Allan Davis (Aus) Liberty Seguros
4 Davide Rebellin (Ita) Gerolsteiner
5 Fabian Cancellara (Swi) Fassa Bortolo
206Ψ:2005/08/01(月) 00:39:16 ID:tYF5f/ra
>>202
いやむしろこの混乱振りを再現してほしい
207Ψ:2005/08/01(月) 00:39:39 ID:1+U7Ivut
>>200
エロスポは訂正!と知らせているのにCNは名前入れ替えて誤魔化すw
208Ψ:2005/08/01(月) 00:40:10 ID:3gMhSfW6
>>206
じゃあ、近藤君とマサ解説か白戸+イマニャカで
209Ψ:2005/08/01(月) 00:40:27 ID:tYF5f/ra
「クイックステップのイタリア人は見分けがつきません」
by CN
210KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:40:30 ID:mskrErN/
現場が混乱していたほど僅差だったんですね
映像見るのが楽しみでつ
211Ψ:2005/08/01(月) 00:41:17 ID:3gMhSfW6
ペタッキの落車大丈夫かなぁ
212農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/08/01(月) 00:41:24 ID:veOLPOZB
>>207
デービス君3位は確定だからCN的にはどっちでもよくなってそうw
213Ψ:2005/08/01(月) 00:41:47 ID:1+U7Ivut
>>208
谷口+市川でもOK
写真判定と無関係に混乱するのだけど。
214KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:42:32 ID:mskrErN/
ディルーカはプロツアーリーダー守ったようでつね
215Ψ:2005/08/01(月) 00:43:35 ID:hbLg5KIB
ツールの第8STみたいな、写真判定かな?
216Ψ:2005/08/01(月) 00:43:48 ID:3gMhSfW6
>>213
太郎ちゃんならパオツァートとポッリーニが誕生しそうな予感
217KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:44:54 ID:mskrErN/
ドイツだから実況はサッシャたん
解説はクリリンじゃないかな? 多分……
218Ψ:2005/08/01(月) 00:45:47 ID:1+U7Ivut
解説クリリンだとたしかポッツァートをポザットと呼んでトザットと区別つかなくなるような。
219Ψ:2005/08/01(月) 00:46:29 ID:hbLg5KIB
去年は、三船選手も居たと思う
220KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:48:12 ID:mskrErN/
ウルたん、何げに7位に来ているんでつね
ProTour standings
1 Danilo Di Luca (Ita) Liquigas-Bianchi 184 pts
2 Lance Armstrong (USA) Discovery Channel Pro Cycling Team 139
3 Alexandre Vinokourov (Kaz) T-Mobile Team 136
4 Tom Boonen (Bel) Quick Step 120
5 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo 111
6 Davide Rebellin (Ita) Gerolsteiner 101
7 Jan Ullrich (Ger) T-Mobile Team 98
8 Santiago Botero Echeverry (Col) Phonak Hearing Systems 95
221実況マン:2005/08/01(月) 00:48:24 ID:AuT3Y2nu
>>215
あのステージは最後の山(Col de La Schlucht)の頂上手前で生観戦してました。クローデンが
2位で着たときはびっくりした。
222Ψ:2005/08/01(月) 00:48:43 ID:tYF5f/ra
コメッソが6位かい!
223KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:49:53 ID:mskrErN/
>>実況たん
ムチャクチャうらやますい
224Ψ:2005/08/01(月) 00:50:16 ID:3gMhSfW6
>>221
うわ、すごくうらやましい…
225農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/08/01(月) 00:52:19 ID:veOLPOZB
皆さん本日は乙でつ( ´D`)ノ

>>221
うらやましいでつ
226KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 00:52:21 ID:mskrErN/
さて、来週はサンセバスチャンでつね
今日はお疲れ ノシ
227Ψ:2005/08/01(月) 00:52:33 ID:hbLg5KIB
>>221
生実況なら、最高でしたが・・・無理だわな。
グッズとかは、ゲットしましたか?
228Ψ:2005/08/01(月) 00:52:58 ID:1+U7Ivut
>>221
今ツール唯一アームストロング大丈夫か?と感じさせた場面ですね。
クレーデンじゃなくウルリッヒが逃げられれば良かったのに。無理だけど。
229Ψ:2005/08/01(月) 00:53:58 ID:hbLg5KIB
フォナックって、グラブッシュ、エルミガーとかってあったけど
8位のボテーロの事だったんだろうか?
それとも、ラストに出てきたのか?
230Ψ:2005/08/01(月) 00:54:15 ID:tYF5f/ra
(;´Д`)ボ〜ネン♪

では、皆様乙でした。
231Ψ:2005/08/01(月) 00:56:17 ID:hbLg5KIB
>>221
あの峠、二人が通過した後の映像がなかったんだけど、
ラスムッセンが取ってるよね。
集団で争いとかあったんですか?
ランスは、どの位置で通過したんでしょうか?
232Ψ:2005/08/01(月) 00:56:51 ID:6rt+FvIt
(;´Д`)ボ〜ネン♪
233& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 00:57:41 ID:AuT3Y2nu
>>227
その日はグッズはゼロでした。峠でのグッズの取り方をしらなかった。しかし、翌日は
前日の教訓を生かし、位置取りを練り、Grand Ballonの頂上手前にて、
緑の手、Skodaの防止、Championの水玉防止、風船風のグッズ2個、ネスレアクアレル2本という
好成績でした。緑の手は峠のカフェで話し掛けてきたフランス人のおじさんの息子に上げた。
持ち帰るのが大変だったので。来年も行くよ。
234Ψ:2005/08/01(月) 00:58:33 ID:1+U7Ivut
>>229
UCIプロツアーランキングです。
235実況マン:2005/08/01(月) 01:00:03 ID:AuT3Y2nu
ラボ(普通のジャージ)が一人できて、誰?と思って20m以内で人目で分かるドイツ
チャンプジャージのクローデンが来た。そして、30m??程度はなれて小集団、ここに
主要選手は居た。個々の確認はできなかった。この場所でメガネを掛けた小柄なアジア人
カメラマンを見たが、これはあの有名?な人?
236& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/01(月) 01:04:23 ID:AuT3Y2nu
スレ違いなので、観戦のことはあまり書けませんが、観戦の心得、アドバイスを聞きたい人は
別スレに誘導してください。もし居ればね。
237Ψ:2005/08/01(月) 01:08:40 ID:hbLg5KIB
>>234
恥ずかしい・・・
238Ψ:2005/08/01(月) 01:09:53 ID:hbLg5KIB
>>236
ここかな。
☆ メジャー・ロードレース統一スレ 15 tappa ☆
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1118423979/l50
239KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 08:18:21 ID:9w9sVxcr
eurosportで昨夜のレースの確認しようと思ったら、おじさんTモバ退団のニュースが・・・・
Cycling �19:12
Germany's Erik Zabel, the most successful active rider, leaves team T-Mobile after 13 years with the German outfit
240KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 08:26:13 ID:9w9sVxcr
CNにもおじさん退団のニュース
ついでにペタ吉右手骨折との事
ttp://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2005/aug05/aug01news
241Ψ:2005/08/01(月) 14:32:41 ID:hbLg5KIB
HEWサイクラシックス:クイックステップがワンツー。
ポッザートがプロツアー初制覇
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=924
242Ψ:2005/08/01(月) 14:35:44 ID:hbLg5KIB
次のプロツアーレース テキストライブあるかな?

エネコ・ツアー
2005年8月3日〜10日
オランダ、ベルギー
243Ψ:2005/08/01(月) 15:06:45 ID:hbLg5KIB
244Ψ:2005/08/01(月) 19:13:57 ID:hbLg5KIB
ツアー・オブ・ベネルクス Eneco Tour of Benelux
ttp://www.ronde-van-nederland.nl/

1948年開始、今年で45回目
245KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/01(月) 19:52:21 ID:9w9sVxcr
ベネルクス 今回の目玉選手?ペタ吉は回避濃厚でつかね?
ttp://www.eurosport.com/home/pages/v4/l0/s18/e9399/sport_lng0_spo18_evt9399_sto748681.shtml
246Ψ:2005/08/02(火) 00:09:45 ID:fW21HJ0H
ほしゅ
247Ψ:2005/08/02(火) 01:04:28 ID:9FXeAQ/q
ベネルクスツアー スタートリスト(公式サイトより)
ttp://www.sport.be/enecotour/2005/nl/deelnemers/competitionteamriders.html?Competition_ID=53
248実況マン:2005/08/02(火) 03:03:07 ID:eUV78lR6
水曜日(現地時間 欧州中央)の午後2時30分から午後5時頃
木曜日もほぼ同じ時間帯。
今週は時間があるし、僕の地域は天気が悪くなりそうなので(自転車に乗れず引き篭もるので)、
実況できます。ご要望ありますか。
249KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/02(火) 06:48:41 ID:Eoxdvr0+
>>247
ペタ吉は結局出るんでつね
それにノデちんも出るんだ

それよりこの噂は単なる冗談かと思っていたけど、おじさんとペタ吉がチームメイトの可能性って……
ttp://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2005/aug05/aug01news2
250Ψ:2005/08/02(火) 11:33:38 ID:fW21HJ0H
>>248
No204. Nodera Hidenori を中心に実況お願いします。
251& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/02(火) 19:46:33 ID:eUV78lR6
>>250
了解。こっちに来てから欧州のレースで日本人がテレビに映ったのをまだ見たことがありません。
もし映れば、しっかり伝えます。
シュテファン・シューマッハーに対する裁定はまだ出てないんだね。残念だね、出れなくて。
ドイツ一周にもシマノは出るんだね。木曜日にひょっとすると第七ステージの下見に行くかも
しれないので欠席の可能性あり。自転車持って行くので、すべては天気次第。
252あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/08/02(火) 19:58:36 ID:lVuZiN5h
ひょっとして、のでちんは日本チャンピオンジャージ?
253Ψ:2005/08/02(火) 21:46:55 ID:fW21HJ0H
254KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/02(火) 22:52:33 ID:ClRVM3a6
>>251&実況タン
よろしく〜

ベルギーかオランダのTV局がストリーミングしてくれないかと密かに期待していまつ
255Ψ:2005/08/03(水) 16:00:08 ID:+4W5qUKl
軍曹殿
なんとか、探してください。
期待してまつ
256KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/03(水) 17:43:12 ID:KQSSEF8a
ttp://www.nos.nl/nos/voorpagina/
ttp://www.ladeux.be/rtbf_2000/bin/view_something.cgi?id=0173468_sac
多分これがオランダ&ベルギーの担当TV局
それっぽい雰囲気は有るんだけど・・・・
eurosportでは日本時間21:30から音声ライブがあるみたいでつ
257Ψ:2005/08/03(水) 19:13:50 ID:+4W5qUKl
軍曹殿
サンクスです。見れるかな?
ttp://www.nos.nl/nosstudiosport/overigesporten/wielrennen/index_eneco.html

2004年 エリック・デッカー3分ほど
ttp://portal.omroep.nl/mplayer?mpstream=wmbb&mpurl=http://cgi.omroep.nl/cgi-bin/streams?/nos/nieuws/2005/augustus/video/020805/
dekker_eneco.wmv&body=&titel=Erik%20Dekker%20over%20de%20Eneco%20Tour&genre=Sport&nav=ofgrnCsHEbGcZtHjIdK&refered=fbernCsHEbGcZtHnSopBxoB#

プロモ 18秒ほど
ttp://portal.omroep.nl/mplayer?mpstream=wmbb&mpurl=http://cgi.omroep.nl/cgi-bin/streams?/nos/nieuws/2005/augustus/video/020805/
leader_eneco.wmv&body=&titel=Eneco%20Tour%20promo&genre=Sport&nav=ofgrnCsHEbGcZtHjIdK&refered=fbernCsHEbGcZtHnSopBxoB
258KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/03(水) 19:33:12 ID:KQSSEF8a
プロローグのスタート順をどうぞ
ttp://www.sport.be/enecotour/2005/nl/nieuws/article.html?Article_ID=95139
259Ψ:2005/08/03(水) 19:56:16 ID:+4W5qUKl
15.25 Hidenori Nodera
日本時間 22:25って事でok?
260実況マン:2005/08/03(水) 21:34:56 ID:G6Q4YCoO
ごめんなさい。外で走ってたら遅刻した。もう放送が始まってるので、早速内容をお伝えします。
261& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/03(水) 21:37:22 ID:G6Q4YCoO
天気ははれ。影がそんなく濃くないので、うすくもりかな。
現在のトップタイムはベノイト・ヨアヒム(ドイツ語読み)ですね。スタート台に
クリスチャン・バンデベルデが着た。十字を切った。スタート。
262実況マン:2005/08/03(水) 21:39:37 ID:G6Q4YCoO
アラン・ディビスが暫定22位でゴール。アンドレ・コルフ(モバイル)が暫定17位でゴール。
バンデベルデが走るシーンが移ってます。マシンはアルミのP3ですね。
ペタッキがゴールまじか、暫定22位でゴールです。怪我は大丈夫の様子。
263Ψ:2005/08/03(水) 21:43:45 ID:+4W5qUKl
実況マン 今日も宜しく
No206 品川 真寛 も参加するようです。
264& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/03(水) 21:44:20 ID:G6Q4YCoO
野寺さんのスタートはまだ先の様ですね。よかった。名前欄に& ◆Dal9scK.Pkと出てるのも
実況マンです。文字化け?意味不明ですが。
ゴールにヤン・ボーヘン(ラボ)が暫定11位。影が濃い部分もあるので、雲がよけると
かなり暑い様子。ロトのゲルト何とかが暫定7位でゴール。石畳のセクションもある、現在
バンデベルデがガタガタいわせながら、ゴール前着た。暫定7位です。
265Ψ:2005/08/03(水) 21:46:20 ID:+4W5qUKl
野寺選手のちょっと前みたい
15.02 Masahiro Shinagawa
266実況マン:2005/08/03(水) 21:46:39 ID:G6Q4YCoO
ブイグの一人がスタート台。そのあとリクイ。今フォナクのウロス・ムルンがゴール。
暫定20位?スイス人だね、この名前は多分。ウロスとかウルスとか熊という意味だと思う。
そういう名前多いね。
267& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/03(水) 21:49:35 ID:G6Q4YCoO
観客に目をやると老人が多い。さすがベルギーだね。若さが無いよ。
リック何とか(28クイック)がタイムのTTマシンでスタート。スタート直後も石畳だ。
走りにくそうだ。ガタガタしてるよ。この選手脚が長いので、シートポストがやたら
出てる。うらやましい。
268実況マン:2005/08/03(水) 21:52:15 ID:G6Q4YCoO
ニコラ・ロッシュ(コフィディ)がスタート。日本語OSのHDがクラッシュして、英語OSを
使用中で、IMEのチューニングをしてないので、誤変換だらけで書き込みが不自由してます。
今CM。現在現地時間14時52分です。
269Ψ:2005/08/03(水) 21:52:57 ID:+4W5qUKl
雨降ってたようだけど、路面は濡れてる?
270実況マン:2005/08/03(水) 21:53:42 ID:G6Q4YCoO
暫定1位のタイムが更新された。ミルコ・ロレンツェットという選手。
271& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/03(水) 21:54:43 ID:G6Q4YCoO
路面は何処も乾いてます。濡れてる様子は一切なしです。むしろ少し降った後なら、
ホコリがなくてよいかもね。
272実況マン:2005/08/03(水) 21:55:31 ID:G6Q4YCoO
リック・フェル・・・というクイック(28)がタイム更新。
273& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/03(水) 21:59:33 ID:G6Q4YCoO
インタービュー(クイックの28)リック。でも音声が無かった。
スペイン系(イルス、エウスカルテル)の選手は概ね下位のタイムでゴールしてますね。
183のソニエデュバルの選手スタート。ラボの5(デヨンクと読むのか?)が左ひざに
包帯してスタート。カメラはディスカバリーのファンデンブルックを追ってたけど、暫定
4位でゴール。
274Ψ:2005/08/03(水) 21:59:46 ID:+4W5qUKl
数年前は、活躍してたよなぁ。ベルブリュッフェ?
TTで最高速だしてなかったっけかな。
275実況マン:2005/08/03(水) 22:01:04 ID:G6Q4YCoO
Team CSCのP3カーボンに乗ったブライアン・ファンドボルク(?正しい)がスタート。
276Ψ:2005/08/03(水) 22:02:47 ID:+4W5qUKl
後二人で品川選手だ
277実況マン:2005/08/03(水) 22:02:58 ID:G6Q4YCoO
ゴールにファビオ・バルダートがきた暫定45位です。彼は来期の就職先決まったのかな?
人事だけど心配。
278& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/03(水) 22:04:42 ID:G6Q4YCoO
バイク交換??してる。誰だ。今スタートしたばかりのチョコラーデ・ジャックの選手。
いきなり左ペダルが外れてコケタ。スタートして100mもしてないのに。
279実況マン:2005/08/03(水) 22:07:58 ID:G6Q4YCoO
先に外れたのは右ペダルかも。玉打たなかったか心配。
さて、スタート台は映らず。カメラはCSCのファンドボルクを追ってる。暫定19位でゴール。
101の選手がスタート台です。ブイグテレコムです。
280& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/03(水) 22:10:23 ID:G6Q4YCoO
スタート直後がヘアピンカーブだから、うまくスピートに乗れないコース。
マーチン・エルミガー(フォナック)がゴール。スタート台はランプレの124スタート。
まさひろ品川ゴール暫定83位だったと思う。ホンの一瞬映った。
281実況マン:2005/08/03(水) 22:12:03 ID:G6Q4YCoO
録画してるから後でその一瞬を見てみましょう。2秒程度?スタートシーンは無かったと思う。
今CMで様子わからず。野寺選手のスタートシーンやらもすべてCMに阻止されるのか?
282実況マン:2005/08/03(水) 22:13:25 ID:G6Q4YCoO
スタート台はコフィディのジミー・キャスパー(91)です。後ろにゲロ、ディスカバと
待ってる。
283Ψ:2005/08/03(水) 22:15:36 ID:+4W5qUKl
注目選手じゃないからダメかな。残念
284実況マン:2005/08/03(水) 22:16:57 ID:G6Q4YCoO
ドミナのイワノフがゴール。暫定14位?フランク・ホイがスタート。CSCから今年
ゲロに来たやつだ。ディスカバの32がスタート。後ろにモバイルの誰かスタンバイして居る。
カメラはこの32番を追ってる。ケイデンス高めに走ってます。ランス風味?
ランプレの124がゴール暫定77位です。セルゲイ・イワノフ(モバ)スタート。
285実況マン:2005/08/03(水) 22:18:39 ID:G6Q4YCoO
イワノフのジャイアントTTはドリンク無いのに、ドリンクホルダ(ビドン フランス語風味)
がついてる。重量のため?今日はドリンク無しでみんな走ってます。短いから当然。
286Ψ:2005/08/03(水) 22:19:15 ID:+4W5qUKl
No32 スティン・デヴォルダー ベルギー
287実況マン:2005/08/03(水) 22:22:32 ID:G6Q4YCoO
ゴールシーンも出るが、野寺選手の消息不明。さっきのCM中にゴール済み?
ジミーがゴール暫定14位です。狭い道を走るシーンが多い。デフォルダー(ディスカバ)が
暫定3位でゴール。悪くない。
288Ψ:2005/08/03(水) 22:24:07 ID:+4W5qUKl
野寺選手は、予定では25分だから、まだだと思う
289実況マン:2005/08/03(水) 22:25:31 ID:G6Q4YCoO
まだまだ本命が来ないから今日の勝者は予想できない。
ファッサのブルセギンが来た。暫定8位です。彼の来期の就職先は?
290実況マン:2005/08/03(水) 22:28:16 ID:G6Q4YCoO
スタート台はゲルト・何とか(コンチネンタル)が居た。8が188を追い越した。こんな
短い距離でも抜かれるのね、大変だ。8マルク・ワルタースは暫定8位でゴール。
291Ψ:2005/08/03(水) 22:30:44 ID:+4W5qUKl
野寺選手のスタート終わってる・・・
292実況マン:2005/08/03(水) 22:31:53 ID:G6Q4YCoO
FDJの選手がスタート台。CSCのミカエル・ブラヅン(と読むのか?)が暫定8位でゴール。
今ドミナスタート。ブイグが次。123ランプレのべナティがスタート。
293Ψ:2005/08/03(水) 22:32:29 ID:7LFM3Kfz
>>289
ブルセギンはランプレ・カッフィータという噂
ttp://www.velo-club.net/article.php?sid=24885
294実況マン:2005/08/03(水) 22:33:29 ID:G6Q4YCoO
野寺来た。映ったよ。ダンシングしてる。でもタイムは遅い。暫定で111位です。
でも映ったよ。ゴール前に10秒程度映った。みんな日の丸の旗振れ!!!
295実況マン:2005/08/03(水) 22:34:38 ID:G6Q4YCoO
タイムはトップと比べて1分程度遅かったです。TTは苦手なんですか?
296Ψ:2005/08/03(水) 22:35:29 ID:+4W5qUKl
TTで上位のイメージは、ないですね。
ジャージは、白かったですか?
297実況マン:2005/08/03(水) 22:36:28 ID:G6Q4YCoO
タイム更新はさっきから無し。28リック・Verbruuggheの6:45:11のままです。
298実況マン:2005/08/03(水) 22:37:53 ID:G6Q4YCoO
そうそう、ジャージは普通の水色だったと思う。品川選手と同じだったと思う。
特に変わったTTジャージじゃなかった。明日以降はジャージが白かもよ。
299実況マン:2005/08/03(水) 22:41:19 ID:G6Q4YCoO
リバティのコエン・デコルト(164)がスタート。解説者によるとオランダ出身の
なかなかのTT選手らしい。オランダ選手多いね。故郷に錦を飾る(ベルギーの隣だから応援多いし)
ためにそれぞれのチームはオランダ・ベルギー系を中心にメンバーを集めたのかな。
300実況マン:2005/08/03(水) 22:42:31 ID:G6Q4YCoO
ぺシェル(ゲロ)が多く映る。期待されてる様子。デコルトも多く映る。
CAダミアン・ナゾンがスタート。
301実況マン:2005/08/03(水) 22:45:54 ID:G6Q4YCoO
ぺシェル暫定3位でゴール。マイヘル・ボーハルト(ラボ)スタート。
おっと、ペーターヘム(ロト)がスタート台だ。久しぶり。パリ・ルーべの棄権以来だ
よ見るの。今日はヒゲがきれいに剃ってある。エアロ効果??とにかく、見れてうれしい。
302Ψ:2005/08/03(水) 22:47:55 ID:+4W5qUKl
ステージレースのイメージないけど、ベルギーだから出てるのかな?
もうシーズンオフなのかと思ってた。
303実況マン:2005/08/03(水) 22:48:01 ID:G6Q4YCoO
リバティのコエンは前提16位だった。ペーターヘムの走るシーン多い。地元の期待を
背負ってるしね。モバのブラム・シュミッツが暫定7位(オランダ)でゴール。
がんばれペーターヘムおじさん。
304Ψ:2005/08/03(水) 22:49:46 ID:+4W5qUKl
もう35歳 いつまで走るんだろう
ペーター・ファンペテヘム ベルギー 1970.1.18
305実況マン:2005/08/03(水) 22:50:16 ID:G6Q4YCoO
さっきからファッサの選手が普通のレーサーで走るシーンが目立つ。やっぱチームの事情
が事情だから、予算絞ってるのか?もうTTマシンセットアップするメカニックが居ないのか?
既にメカニックは解雇されたのか?と思うようなシーンだ。
306実況マン:2005/08/03(水) 22:52:18 ID:G6Q4YCoO
ペーター・ファンペテヘム ベルギー 1970.1.18(コピーさせてもらった)も
もう1シーズン走るのかな?でもがんばれ!!
ボーヘルトはかなり疲れて遅れてゴール。彼の得意分野じゃないし。
ペテヘムは暫定13位だよ。がんばった。
307実況マン:2005/08/03(水) 22:54:13 ID:G6Q4YCoO
フランク・バンデンブルック(ドーピング事件で有名な選手?)218が走ってる。
別人だったけ?彼だよね。
308Ψ:2005/08/03(水) 22:56:06 ID:KTqIPlpF
218. Frank Vandenbroucke

ホンモノでつ
ようやく復帰か。
309Ψ:2005/08/03(水) 22:57:32 ID:KTqIPlpF
http://www.sport.be/enecotour/2005/nl/live/livestage.html?Stage_ID=166&Competition_ID=53

1R. Verbrugghe00:06'44"
2C. Barredo00:06'45"
3S. Devolder00:06'47"
4U. Peschel00:06'47"
5M. Lorenzetto00:06'47"
6B. Joachim00:06'47"
7J. Van Den Broeck00:06'48"
8M. Wauters00:06'48"
9B. Schmitz00:06'48"
10M. Blaudzun00:06'49"

ディスカバが3人来てる。さすが
310実況マン:2005/08/03(水) 22:57:43 ID:G6Q4YCoO
ランプレのボルトラーミのスタートシーンのリプレイ。スタートしたが、ふらつき
危なかった。ちょっとした珍プレイシーンだ。本人も首を振った。「名にやってんだ、俺」
フランク(218)暫定27位でゴール。悪くない。
311Ψ:2005/08/03(水) 22:59:04 ID:+4W5qUKl
ミスターブックメーカーで走ってたんだ。古タイヤマニア
No218 フランク・ファンデンブルック ベルギー 1974.11.6
312実況マン:2005/08/03(水) 23:00:33 ID:G6Q4YCoO
スベン・モンゴメリースタート台。
313Ψ:2005/08/03(水) 23:01:29 ID:NRTEotZX
ファンデンブルックは別居していた奥様が戻ってきたので元気なようです。
奥様
http://www.p-magazine.com/pages/02foto/shoots/Sarah_Pinacci/images/20031903.jpg
314実況マン:2005/08/03(水) 23:03:34 ID:G6Q4YCoO
オランダ系が本当に多いね。スタート台でカウントダウンマン(正式名称しらない)と
ジョークを交わすのはオランダ系とかの選手。地元のゴシップ交換?
スタート珍プレイのボルトラーミは暫定113位でゴール。最後も首振った?
「なにやってんだ、俺」
315実況マン:2005/08/03(水) 23:04:50 ID:G6Q4YCoO
クナーベン(24)が暫定2位でゴール。地元クイックはみなアドレナリン出てる?速いよ。
316Ψ:2005/08/03(水) 23:05:41 ID:+4W5qUKl
317実況マン:2005/08/03(水) 23:07:17 ID:G6Q4YCoO
>>313
すごい速さでネタ持って来るね。えらい。タイムリー。
スタート台はトマス・デッカー、オランダのチャンピオンジャージで登場。
318Ψ:2005/08/03(水) 23:07:53 ID:KTqIPlpF
スタート順デッケル(老)が最後じゃないんだね。
http://www.sport.be/enecotour/2005/nl/nieuws/article.html?Article_ID=95139

以降の面子ではデッケル(若)、デッケル(老)、ペーニャ、グセフ、ジュリック、ゴンサレス、グティエレス
ノサル、レベリン、ホステあたりが上位行かな。
319KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/03(水) 23:08:52 ID:cfUmiEOe
ノシ
オンデマンドかなり捜したけど、見つからない……orz
やはりダメなのかな〜
320Ψ:2005/08/03(水) 23:09:00 ID:KTqIPlpF
>>316
ヴァンピーテヘムは髭が濃いことで有名。
321Ψ:2005/08/03(水) 23:09:22 ID:7LFM3Kfz
しかし、謎なスタート順ですな
322実況マン:2005/08/03(水) 23:10:55 ID:G6Q4YCoO
風がある様子。でも天候は薄曇りのままだと思う。
デッカーのコルナゴはエアロ形状じゃないね。パイプが丸いよ。でも走る姿が若々しく
て力強い。グセフ(CSC)がロシア(TTチャンピオン)チャンピオンジャージで走ってる。
最初どこのチームかと思った。ぜんぜんみないジャージだもんね。
ペーニャ(フォナック)が出てるらしいね。
323Ψ:2005/08/03(水) 23:12:15 ID:KTqIPlpF
スタート順はUCIプロツアーのチームランク順っぽい
http://www.uci.ch/uciroot/wspage.asp?p=uci%20pt%20rr%20rankingteam&ranking=20050731&rdate=31.07.2005&l=eng
324Ψ:2005/08/03(水) 23:13:04 ID:KTqIPlpF
キルセプーもエストニアジャージか。
325実況マン:2005/08/03(水) 23:13:59 ID:G6Q4YCoO
>>320
ひげ(腕毛、そってるけど当然脚毛)が多いイメージだったのに、今日はきれいに剃ってた
からちょっとびっくりした。エアロ効果狙ってだよね、きっと。
青、白、赤、黒のジャージをグセフは着てます。TTはやっぱナショナルチャンピオン
ジャージ用意してたんだ。誇りね。
あれ、雨???カメラに水滴だ。
326Ψ:2005/08/03(水) 23:14:24 ID:7LFM3Kfz
>>323
なるほど。
各チームにランクで枠を割り振って、あとはそれぞれのチームで決めてるのかな?
327実況マン:2005/08/03(水) 23:15:22 ID:G6Q4YCoO
このまま雨降ると狭い道のコーナリングが難しいため、後半スタートの有力選手が
案外遅いかも。道が濡れてきた。まずいよ。
328実況マン:2005/08/03(水) 23:17:51 ID:G6Q4YCoO
路面が濡れてるし、風が強烈になった。旗がちぎれそうな勢いだ。後輪のディスクが
横風で危ないよ。心配だ。街中では風は弱いが、視界が開ける場所では風が強い。
ペーニャがゴール。タイムは良くない。路面と風の影響もあると思うが暫定132位。
329Ψ:2005/08/03(水) 23:21:13 ID:+4W5qUKl
イシドロ・ノザルも出てるけど、いい所行かないかな。
330実況マン:2005/08/03(水) 23:22:16 ID:G6Q4YCoO
観客がカサさしてる。そらはどんよりしてる。雨も小ぶりだけど降ってる。
MRブックメーカーも地元だし、ちょくちょく映る。雨はましになった様子。
グティアレス(スペインチャンピオン TT?)がスタート。チャンピオンジャージ。
331Ψ:2005/08/03(水) 23:22:25 ID:KTqIPlpF
トマスデケッルもまあまあのタイムらしい
332実況マン:2005/08/03(水) 23:24:10 ID:G6Q4YCoO
来たよ、レベリン、スタート台。プロツアーポイント欲しくてたまらない選手の一人。
ディルーカは着々とポイント稼いでるし。ライフ・ホステ(日曜日に逃げて活躍)が来た。
333実況マン:2005/08/03(水) 23:26:22 ID:G6Q4YCoO
TTマシンが他のゲロの選手とはちょっと違うレベリン。ロゴがほとんどない。
あやしい。
ノザル。おじさん来た。Zabelおじさんスタート台からスタート。応援よろしく。
334実況マン:2005/08/03(水) 23:29:12 ID:G6Q4YCoO
ファッサのキム・キルヒェムがスタート。マシンは見えなかった。TTマシンか?
グティアレスがゴール。暫定18位
来たよ、お待ちかねのキルシプー。ジャージは、青いからチャンピオンジャージだね。
緑じゃないよ。
335実況マン:2005/08/03(水) 23:31:48 ID:G6Q4YCoO
エリック・デッカースタート台。レべリンは暫定で69位です。
ベルト・ローゼムス(と読むのか)がチャンピオンジャージで登場。ベルギーのTTチャンプ
ですか?ロトのロゴはあるが、黄色、赤、黒の三色ジャージです。
336Ψ:2005/08/03(水) 23:32:45 ID:+4W5qUKl
>>305
ファッサは、8月4チーム体制らしいので、メカニックが居ないのかな?
ttp://www.yottan.it/2005diary/index.html
337実況マン:2005/08/03(水) 23:33:56 ID:G6Q4YCoO
きた本命の一人ボビー・ジューリック。行け行け!雨だけど。
ノザルがゴール、暫定169位です。ツアーベルおじさんはもうすぐゴールだよ。
来た、来た、暫定167位です。
338Ψ:2005/08/03(水) 23:35:00 ID:KTqIPlpF
Bert Roesems は正確には去年のTTチャンプ@ベルギー
ベルギーはTTのナショナル選手権を8月にやるらしい。
339実況マン:2005/08/03(水) 23:35:03 ID:G6Q4YCoO
キルヒェムはTTマシンだ。暫定156位。
340Ψ:2005/08/03(水) 23:36:03 ID:7LFM3Kfz
終盤スタートの選手は、今日は諦めて
危険回避してるのかな
341実況マン:2005/08/03(水) 23:36:28 ID:G6Q4YCoO
キルシプー暫定145位でゴール。ヘルメット以外は青、白の特別ジャージでした。
>>338
情報ありがとうございます。納得。
342実況マン:2005/08/03(水) 23:39:28 ID:G6Q4YCoO
Roesemsのコーナリングシーンが出た。狭い場所で水はけも悪く、止まるくらいの
スピードで走ってた。これじゃタイムでないよ。タイム更新は困難と見た。
暫定115位でゴールした。かわいそうだ。
ジューリックも安全な走りしてる。とてもタイム更新できたもんじゃない。暫定89位。
343Ψ:2005/08/03(水) 23:39:51 ID:KTqIPlpF
Marco Pinottiも地味にイタリアTTチャンプ
344Ψ:2005/08/03(水) 23:40:56 ID:KTqIPlpF
ヴェルブルッヘの勝利か。
天気を読んで順番を決めてたとしたらすごい
345実況マン:2005/08/03(水) 23:41:16 ID:G6Q4YCoO
>>340
転んでうちみ・骨折するよりましだしね。仕方ないと思う。みんなあきらめたと思う。
ジューリックもゴール前漕いでないもん、流してた。
346Ψ:2005/08/03(水) 23:44:01 ID:7LFM3Kfz
>>345
主催者や観客はがっかりだろうけどしかたないですねー
でも、野寺あたりはだいぶ順位を得したかも。
347実況マン:2005/08/03(水) 23:44:53 ID:G6Q4YCoO
前半スタートした選手が有利。現在も雨の様子、水はけの悪い場所はびしょびしょです。
ということで終了です。
明日はどうするかな、出かけるかも。実況欠席かもしれません。
いま表彰台へ向かうヴェルブルッヘの姿映ってる。棚から...といったら失礼だが、
運も実力のうちだしね。
348Ψ:2005/08/03(水) 23:47:57 ID:+4W5qUKl
Eneco Tour 2005年8月3日〜10日
ベネルクス UCI Pro Tour
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress/index.php?p=39
349Ψ:2005/08/03(水) 23:48:16 ID:KTqIPlpF
乙です>>347
350& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/03(水) 23:51:21 ID:G6Q4YCoO
今日のまとめ
天気を見方にしたヴェルブルッヘの勝利
ボルトラーミの珍プレイ
日本人選手をはじめて生映像みれた(by僕)
以上、では。
351KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/03(水) 23:51:35 ID:cfUmiEOe
>>実況タン
乙ですた
352Ψ:2005/08/03(水) 23:57:03 ID:+4W5qUKl
実況マン
今日も楽しめた、乙でした。
353実況マン:2005/08/04(木) 03:52:17 ID:RyfyW7qM
木曜日は実況します。その代り、土曜日か日曜日に欠席となる予定。念のため告知します。
現地時間(欧州中央)午後3時頃から1時間半程度の予定。時差で言うと日本は7時間後
354KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/04(木) 08:18:53 ID:yHoWzFkY
プロローグの映像 1分少々だけどヴェルブルッヘのインタもあり
ttp://www.vrtnieuws.net/sport_master/wielrennen/protour/050803_eneco_proloog/index.html?video_1
355KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/04(木) 08:31:48 ID:yHoWzFkY
356Ψ:2005/08/04(木) 15:19:02 ID:Jc2WK157
クイックステップはシンケビッツとロジャースが抜けるし、ペチャロマンは泣かず飛ばず。
プロツアーを戦う上で、山岳に強いステージレーサーが欲しかったんだろうな。
357Ψ:2005/08/04(木) 20:26:43 ID:SUOKjpKC
ペチャロマン・・・
移籍の時、情報漏れてチームと仲違いして、鳴り物入りしたのに・・・
すっかり、忘れてたよ。
358Ψ:2005/08/04(木) 20:28:38 ID:SUOKjpKC
もう2年も在籍してたんね
ttp://www.trap-friis.dk/cykling/spain.Pecharroman.htm
359Ψ:2005/08/04(木) 21:10:46 ID:kxp842wo
http://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=932

あれ、しなしなも走ってたのか。
ってか野寺って品川より遅いのかよ。がっかりだ。
360Ψ:2005/08/04(木) 21:25:46 ID:SUOKjpKC
しかも、雨降る前に走ってたはずなのに、下から数えた方が
早いなんて・・・
361実況マン:2005/08/04(木) 21:47:11 ID:RyfyW7qM
昨日の再放送を見ながら、IMEのチューニングをしてます。あと15分程度で本日の生放送の予定。
お風呂に入るなら今がチャンス。
362Ψ:2005/08/04(木) 21:57:42 ID:kxp842wo
363実況マン:2005/08/04(木) 22:07:18 ID:RyfyW7qM
本日は天気良し。青空に白い雲がぱらぱらと。集団の先頭がクイックで固めてる。
逃げに関してはまだわからず。ゴール地点で脚にギブスしている有名人がいる。
ボーネン?誰?
364実況マン:2005/08/04(木) 22:09:42 ID:RyfyW7qM
ディスカバの36が一人で映ってるけど。何だ。トラブルでチームカー待ち?
先頭?
集団はクイックが先頭を固めてる状況は同じ。気持ちよさそうな田園風景の中を走る。
両脇に街路樹。その外は畑、牧草地。
365実況マン:2005/08/04(木) 22:12:20 ID:RyfyW7qM
アレサンドロ・ペタッキの映像が一瞬。といってもファッサボルトロ(今期限り)の
グローブと小指がギブスでピーンと立った状態のブラケットのアップ。もちろん。これは
アレサンドロ・ペタッキだよね。スプリントで力入るのか?
366実況マン:2005/08/04(木) 22:16:22 ID:RyfyW7qM
ロータリー(欧州は最近特に多いし、新しい道はほとんどこのロータリー交差点)を通過
するシーン多い。欧州の特徴的なシーンだ。赤いジャージがリーダージャージだよね。
クイックの最後尾に確かに確認できる。今カメラがリーダージャージを追ってた、
ちょうどカメラアングルで邪魔になったブックメーカの誰かが避けた。カメラ慣れしてる。
367Ψ:2005/08/04(木) 22:18:07 ID:SUOKjpKC
実況マン 今日も宜しく
No36 ユルゲン・ファンデンブルック ベルギー 1983.2.1
368実況マン:2005/08/04(木) 22:18:18 ID:RyfyW7qM
逃げが無いらしく、集団ものんびりムードが見れらる。仕事しているのはクイックだけ。
そろそろ誰かアタックして欲しいな。でもそんな雰囲気は無い。
369実況マン:2005/08/04(木) 22:20:32 ID:RyfyW7qM
こちらこそ宜しく。
集団の最後尾付近にアレサンドロ・ペタッキ。小指をピーンと立てて走行中。ちょっと
不自由な感じ。ディスカバのホステがチームカーに下がってドリンクチャージ中。
サポート役に徹してる。ディスカバのエースは誰?
370実況マン:2005/08/04(木) 22:22:48 ID:RyfyW7qM
T-Mobileの43番がおなじく、ドリンクチャージ中。ポッケいっぱいで集団へ戻る。
「はい、おじさん(ツアーベル)、冷たいドリンク!」って感じ。
371Ψ:2005/08/04(木) 22:24:09 ID:SUOKjpKC
No43 バスティアン・ギリング オランダ 1982.11.4
372実況マン:2005/08/04(木) 22:24:38 ID:RyfyW7qM
解説者は昨日のおじさんの記者会見について。T-Mobileを離れる理由についておじさんは
言及したわけだが、いまいち不明瞭。金じゃないというのは分かる。ツールをはずされた
ことはもう整理がついたと言ったが、それが最大の理由じゃないかとも言われてるしね。
373実況マン:2005/08/04(木) 22:26:18 ID:RyfyW7qM
43はバス(あだ名)だったの、ひょうきんな奴です。集団写真をとる際にとぼけた
顔をしてカメラマンを困らせるような明るい奴です。ラボバンクのファームから
T-Mobileに来たんだよね。ラボバンクのトマス・デッカーとかと仲良しね。
374実況マン:2005/08/04(木) 22:27:55 ID:RyfyW7qM
おもしろいシーン。アレサンドロ・ペタッキとおじさんが仲良くならんで走行し、
談笑中。談笑の内容をしりたいジャーナリストは大勢居るよね。
来年よろしく???という感じ?すごい長時間話してた。英語で???まだ
いっしょに走ってる。今のうちから営業活動してるのおじさんは?
375実況マン:2005/08/04(木) 22:30:32 ID:RyfyW7qM
カメラマンも映す題材が無い状態。集団は一体し、長い状態。クイックステップが先頭で
引いてる。集団が長くなってるし、アタックは無いね。クイックがよく統制してる。
でもそろそろだよね。この先坂とか、何かきっかけになるものあるんですか?
376実況マン:2005/08/04(木) 22:31:59 ID:RyfyW7qM
アタックしたよ。シマノメモリーコープとブックメーカーかな。
202と215だ。
377実況マン:2005/08/04(木) 22:33:03 ID:RyfyW7qM
それにつられて、集団からさらに少数の脱出組が発生。ヘリ映像で詳細は不明。
いよいよ、展開がおもしろくなってきましたよ。
378Ψ:2005/08/04(木) 22:33:45 ID:SUOKjpKC
202 ルディ・クンナ オランダ    1967.10.5
215 エルウィン・タイス ベルギー 1970.8.6
379実況マン:2005/08/04(木) 22:34:38 ID:RyfyW7qM
この二人が逃げて、後方100mで一人、その30m後方に集団。だからそれほど逃げてない。
面白いのはこの道の横にサイクリングロード(みたいな道)を数名のファンが
自転車で追いかけてる。ぼくもちょっとしたいな、そんなこと。
380実況マン:2005/08/04(木) 22:37:03 ID:RyfyW7qM
一人の奴はバレアルスの誰か。クイックはこの3人を吸収しようとスピード上げた様子。
二人が200m以上逃げて、ホセ何とか(イルス)が追って、そして集団。155です。イルスは。
381Ψ:2005/08/04(木) 22:38:17 ID:SUOKjpKC
155 ホセカイェタノ・フリア スペイン 1979.7.1
こんなに早く捕まえる意味あんの?
382実況マン:2005/08/04(木) 22:39:25 ID:RyfyW7qM
二人の逃げは400m以上になったかな。後方の集団が見えなくなった。ホセ・フリアと
読むのかな、この名前、が一人で追ってるけど、追いつけない。
集団から300m先にホセ、その前、かなり先に二人です。
383実況マン:2005/08/04(木) 22:40:42 ID:RyfyW7qM
集団は長い。30名以上のチームトライアル状態。ラボバンクの誰かが飛びでて、
フリアに追いつた。ゼッケン7番だ。
384実況マン:2005/08/04(木) 22:42:01 ID:RyfyW7qM
シマノメモリーコープの一人が走ってる。203だ。これもラボバンク7とフリアに
追いついた。先頭から2人、3人、そして集団という体制。
385実況マン:2005/08/04(木) 22:43:49 ID:RyfyW7qM
シマノメモリーコープの監督の指示は、今日は準地元だし、プロツアーに出れるのも
少ないし、目立て!!!かな。
リバティーも一人追いついて4人になった。164だね。先頭二人、そして4人、そして集団。
386Ψ:2005/08/04(木) 22:44:50 ID:SUOKjpKC
No7  トルヴァルト・フェネベルク オランダ 1977.10.16
No203 リック・レイネリンク     オランダ 1973.5.21
387Ψ:2005/08/04(木) 22:45:30 ID:SUOKjpKC
No164 クーン・デコルト オランダ 1982.9.8
388実況マン:2005/08/04(木) 22:45:56 ID:RyfyW7qM
シマノメモリーコープのマシンはシマノコンポに、ホイールはアルミ??よく見えない。
ディープカーボンじゃないことははっきり分かる。4人が集団に吸収されるよ。
最大でも200mくらいしか離れなかったので、仕方ない。先頭の二人はまだ逃げてる。
389実況マン:2005/08/04(木) 22:48:40 ID:RyfyW7qM
>>386 >>387
サポートをどうも、ありがとうございます。
やっぱ、シマノ(タイス)はアルミ履いてる。貴重なカーボンはプロツアーチームだけに
供給されるらしいね。この先頭の二人がどれくらい逃げてるかというと1分7秒と出た。
さっきより差が減ったらしい。集団も逃がさない意志が見える。クイック地元だし、
落とせないというプレッシャーあり?
390実況マン:2005/08/04(木) 22:50:56 ID:RyfyW7qM
集団の先頭にランプレ1名、他1名、そしてクイック数名と続いてる。
他のチームを仕事をしだした。ボルトラーミらしい。昨日の珍プレイを許してもらうための
みそぎかな。
391実況マン:2005/08/04(木) 22:53:00 ID:RyfyW7qM
2人は逃げてるが、差は減ってる様子。集団はおおきな街に入った。あいからわらず
ランプレのボルトラーミが引いてる。
392Ψ:2005/08/04(木) 22:54:46 ID:SUOKjpKC
クイックステップって、スプリンター誰?
ボーネン出てないよね?
393実況マン:2005/08/04(木) 22:56:01 ID:RyfyW7qM
アレサンドロ・ペタッキ、おじさんのコンビは誕生するのかな。気になる。さっきの
談笑の意味は?「来期は俺も引いてやるぞ、ペタ」「恐縮ですっ」「でもツールは俺、
おまえはジロな」「御意っ」という感じだと推測する。
394実況マン:2005/08/04(木) 22:57:48 ID:RyfyW7qM
という冗談はさておいて、先頭は54秒逃げてます。広がらないです。
集団も逃げは許さないらしい。ゴールまで25kmと出た。この先つかまるか?
395実況マン:2005/08/04(木) 22:59:30 ID:RyfyW7qM
おおきな水車の風車が回ってる街中を先頭が通過してる。観客が多い。ここがゴール地点か?
ここから周回して戻るのか?
396実況マン:2005/08/04(木) 23:02:14 ID:RyfyW7qM
集団も観客多い地点を通過。ゴールだよね、ここ。
このゴール地点(多分)を過ぎたところが食事ゾーンだ。チーム関係者が
ドリンク持って大勢立ってる。やっぱ周回するんだね。影が薄くなった。ちょっと曇り気味。
397Ψ:2005/08/04(木) 23:02:42 ID:SUOKjpKC
398実況マン:2005/08/04(木) 23:05:14 ID:RyfyW7qM
きれいな街並み(3階建ての郊外型住宅と緑)のなかを走行。狭い道だ。そして、ロータリー
を回って帰ってくる。そういう周回らしい。
これなら、メインの道路を封鎖しないので、渋滞は無いね。
集団は相変わらず、クイックが数名で引いてる。今日はゴールスプリントらしい。
おじさんとアレサンドロ・ペタッキが仲良く、手をつないでゴールするシーン希望。
399Ψ:2005/08/04(木) 23:07:22 ID:SUOKjpKC
一緒のチームになったら、同じレースには出ないんだろうな。
400実況マン:2005/08/04(木) 23:07:53 ID:RyfyW7qM
逃げ2人は先頭交代してがんばる。スプリント地点でアタック合戦。3位の
スプリントポイントを誰かが取った。ラボバンク?クイック?
シマノこのまま勝利というわけには行かないんですか?プロツアーで一勝したいよね。
401Ψ:2005/08/04(木) 23:09:03 ID:SUOKjpKC
集団に日本人は、見かけませんか?
402実況マン:2005/08/04(木) 23:10:11 ID:RyfyW7qM
>>399
もちろん、「俺ツール、おまえジロ」だよね。
先頭の2人が再度ゴール地点に戻ってきた。そして集団も。すると30秒程度の差
しかないのか。
403実況マン:2005/08/04(木) 23:11:18 ID:RyfyW7qM
>>401
イチローの動体視力がないと確認不可能です。僕には不可能です。見えません。
404Ψ:2005/08/04(木) 23:12:43 ID:SUOKjpKC
ジロの時は、野寺選手のテロップ出してくれたけどね。
珍しかったんだろうな。
でも、ちゃんとテロップ用意してあるんだと、感動した。
405実況マン:2005/08/04(木) 23:13:21 ID:RyfyW7qM
クイックが追いかけてます。差は35秒前後。ゴールまであと何キロだろ。
周回コースは道幅が狭いので、これ以上のアタックはなさそう。クイックが先頭を
封じてる。
406Ψ:2005/08/04(木) 23:13:39 ID:SUOKjpKC
今日は、前で逃げてるし、お仕事無しかな?
思い切って、スプリントして欲しいけど
407実況マン:2005/08/04(木) 23:15:21 ID:RyfyW7qM
差が28秒になった。集団はぐんぐん迫るよ。シマノカーが見えたが、ニュートラルシマノ
カーだと思う。チームカーじゃない。今日はゴール前アシストするの?シマノカー。
408Ψ:2005/08/04(木) 23:16:58 ID:sVH4r1Ug
ザベルをエースとして据えているレースですら、ろくに列車も作れないという
Tモバのチーム体制に不満があるんじゃないかと想像。
番手からの二位が多いってことは、前を抜けない代わりに後ろからも抜かされない
ってことだろうから、ちゃんと列車さえ組んでやればザベルもまだまだ勝てると思う。
409実況マン:2005/08/04(木) 23:17:29 ID:RyfyW7qM
>>406
(まだ集団に居ればね)とちょっと辛らつなことを発言してみる。でも心では応援してるん
だよ。もちろん。
集団が後ろに見える距離になる。あと10km程度でゴールだ。
410実況マン:2005/08/04(木) 23:20:04 ID:RyfyW7qM
ファッサボルトロ見たいに列車をきちんと作ればね。だからアレサンドロ・ペタッキは
自分の専用機関車をつれて移籍だもんね。
さて、集団が後ろから迫る。あと100m程度。先頭は後ろを見てる。もうだめかな。
ゴール地点に来た。吸収される。
411実況マン:2005/08/04(木) 23:21:54 ID:RyfyW7qM
仕切りなおし。ボーヘルトが暫定的に先頭に来た。ラボバンク元気。でも
クイックも鬼漕ぎで先頭を奪取。そして、またボーヘルト先頭奪取。
おもしろいよ。ポジション捕り。
412実況マン:2005/08/04(木) 23:23:08 ID:RyfyW7qM
ディスカバも一人先頭にきた。間違いなくスプリントしょうぶ。あと5.5kmしかありません。
413実況マン:2005/08/04(木) 23:24:10 ID:RyfyW7qM
でもファッサボルトロは見えない。ディスカバ、ラボバンク、ゲロ、T-Mobileが
ちょっと先頭に数名。クイックは後方へ引いた。
414実況マン:2005/08/04(木) 23:25:12 ID:RyfyW7qM
おじさん今日は決めてくれるのか?アレサンドロ・ペタッキは力入らないだろうし、
無理はしないと思う。
415Ψ:2005/08/04(木) 23:25:17 ID:sVH4r1Ug
おじさん、ここで一発勝ってほしい。
キング・オブ・スプリンターとしての意地を見せろ!
416実況マン:2005/08/04(木) 23:27:58 ID:RyfyW7qM
ピンクを先頭に数名送り込んでるよ。列車は作れないかもしれないけど、おじさんを
守ってる。クレディアグリコールもキルシプーのためにちょっと仕事。
アレサンドロ・ペタッキも先頭付近に居るらしい。怪我でも行くの?
いまT-Mobileが引いてる。あと3km以内でゴールの感じ。でも表示無し。
417実況マン:2005/08/04(木) 23:28:47 ID:RyfyW7qM
あと1kmになってた。もうすこし。ラボバンク、ランプレ、T-Mobileが先頭。
418実況マン:2005/08/04(木) 23:29:44 ID:RyfyW7qM
ファッサボルトロ(今期限り)も先頭に2名程度いた。
さて、来た。おじさん、後ろにペタ。そして、ディスカバが勝利だ。誰?
419Ψ:2005/08/04(木) 23:30:14 ID:SUOKjpKC
ディスカバ?スプリンター居たっけ?
420実況マン:2005/08/04(木) 23:30:31 ID:RyfyW7qM
37番だよ。勝利。マックス。どこに居たか知らないが、ゴール前でとろっと出て勝利。
421Ψ:2005/08/04(木) 23:31:39 ID:SUOKjpKC
No37 マックス・ファンヘースヴェイク オランダ 1973.3.2
422実況マン:2005/08/04(木) 23:32:23 ID:RyfyW7qM
いまマックスがチームメイトの元にきた。祝福。おじさんは最後200m程度から先頭切ってた。
ちょっと長すぎた感じ。二位はリクイガス、おじさんは5位??
423Ψ:2005/08/04(木) 23:33:06 ID:sVH4r1Ug
ディスカバとは意外だな。
なんにしろ真性スプリンター二人をおいて取るとは凄い。
424Ψ:2005/08/04(木) 23:34:04 ID:SUOKjpKC
そうだ、ペタッキは沈んだ?
425実況マン:2005/08/04(木) 23:34:30 ID:RyfyW7qM
違う。T-Mobileの誰かがゴール前100mくらいまで引いてた。そこで、マックスが出て
おじさんはそれを見たが、脚がもうなかった。スプリントに入れなかった。
そんな感じかな。ザノティが二位。
426実況マン:2005/08/04(木) 23:35:11 ID:RyfyW7qM
ペタッキは10位に入ってない。
427& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/04(木) 23:36:25 ID:RyfyW7qM
いま遅れたグループがゴール。でもシマノジャージは確認できず。さらに後方に居るのか。
それともメイン集団とともにゴールしたのか、日本人選手。
428Ψ:2005/08/04(木) 23:37:54 ID:SUOKjpKC
昨日の結果
総合17位 マックス・ファンヘースヴェイク オランダ ディスカバリーチャンネル 0.08.68

リーダー交代?
429実況マン:2005/08/04(木) 23:40:14 ID:RyfyW7qM
ということで本日終了。ゴール地点の観客も散ってきた。明日も実況。ただし、朝から
走りに行く。遅刻しないようにします。じゃ。
430Ψ:2005/08/04(木) 23:41:35 ID:SUOKjpKC
無理せず、気楽にお願いします。
今日も乙です。
431Ψ:2005/08/04(木) 23:41:37 ID:sVH4r1Ug
お疲れさまでした〜>実況マン氏
432Ψ:2005/08/04(木) 23:43:21 ID:SUOKjpKC
それにしても公式サイトのテキストライブは、遅いね。
433実況マン:2005/08/04(木) 23:46:02 ID:RyfyW7qM
表彰式風景。今日は放送時間に余裕があるらしく、ユーロスポーツでは珍しく
表彰シーンまで。ガラスのたてと花束をもらってファンヘースヴァイクは退散。
そして、再度リーダージャージ取りに登場。うれしそうに赤いジャージ着る。
ペンギンさんのぬいぐるみをもらう。これがキャラクターなのか?
434Ψ:2005/08/05(金) 00:18:28 ID:pRJviWGl
マッドマックスキター!
昨年は勝ちまくりだったけど、今年はこれが初勝利だね。
435KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/05(金) 00:31:36 ID:NOhCV2h4
>>実況タン
乙でした

早速今日のゴール直前の映像と優勝したファンヘースヴェイクのインタが見れるみたいでつ
ttp://www.nos.nl/nosstudiosport/overigesporten/wielrennen/index_eneco.html
436実況マン:2005/08/05(金) 15:33:49 ID:COoRRPMe
本日は現地時間3時頃から一時間半程度の放送予定です。時差で日本は7時間後です。
録画セットしたので、走ってきます。では。
437Ψ:2005/08/05(金) 16:46:37 ID:i1IBF4mT
第1ST結果

107位 品川 真寛    8秒遅れ
146位 野寺 秀徳 1分46秒遅れ

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=937
438Ψ:2005/08/05(金) 16:47:51 ID:i1IBF4mT
総合結果

120位 品川 真寛   54秒遅れ
155位 野寺 秀徳 2分54秒遅れ

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=938
439Ψ:2005/08/05(金) 17:01:38 ID:i1IBF4mT
>>435
音は、聞こえるけど、映像が見れない・・・
440Ψ:2005/08/05(金) 20:26:40 ID:i1IBF4mT
30km/178km経過 17人逃げ 1分20秒差
Erwin Thijs が今日も逃げてる。
日本人二人は、入ってないなぁ。
逃げてるメンバーのチームが、よくわからん。
441Ψ:2005/08/05(金) 21:04:19 ID:i1IBF4mT
47km/178km経過 4人逃げ 1分55秒差
17人は捕まったのか、
公式サイトは、更新少ないな。
442実況マン:2005/08/05(金) 21:57:27 ID:COoRRPMe
昨日のダイジェストの後、もうすぐ今日の生が始まるよ。
443実況マン:2005/08/05(金) 22:11:38 ID:COoRRPMe
天気は曇り気味で、雨が午前中か?湿った感じの路面。
ブイグ、フランセーゼデジュの2人が逃げてる。ブイグテレコムと思う。
一方、集団はディスカバリーがおさえてる。クイックも前方に数名構えてる。
景色は郊外の畑のそばを走ってる。ゴールまで65km。今アタック、シマノの
207です。207がすぐに前に2人に追いついた。3人になったが、集団はすぐ後ろ。
444実況マン:2005/08/05(金) 22:13:29 ID:COoRRPMe
集団からまた一人でた。TeamCSCのブライアン・ファンドボークです。今日はサーべロR2.5
乗ってます。コフィディディの一人91もついて来た。
よって、前方から3人、2人、集団となってます。
445Ψ:2005/08/05(金) 22:14:30 ID:qQTQsRTh
いつもご苦労様でつ。
ところで、ドイツ・ツアーの実況はあるのでしょうか?
446実況マン:2005/08/05(金) 22:16:12 ID:COoRRPMe
シマノメモリーコープのファンダーヴァル(と読むのか)が207.
コフィディディの91はジミー・カスペール(カスパーと読んでもいいかも)ですね。
前の3人に2人が追いつきそうです。逃げが5人になってさらに逃げるか?
集団はちょっと後方になりました。カメラに水滴がついてるからちょっと小降りになった。
447実況マン:2005/08/05(金) 22:19:12 ID:COoRRPMe
ドイツ・ツアーはドイツ国内では生放送があります。局はユーロスポーツではなく、
Das Erste(日本でいうNHK総合みたいな)だったと思います。国内なので、放送時間も
長かったと思う。すべて確認した情報ではないです。僕自身は7ステージ、8ステージを
生観戦する予定です。それぞれ、頂上ゴール、タイムトライアルのステージです。
448実況マン:2005/08/05(金) 22:22:01 ID:COoRRPMe
ヘリカメラも水滴がある。ちょっと降ってる。
先頭の5人からブイグ(105)が脱落しそうです。後方ではちょっと動きあり。
集団から10人程度が出てきて、先頭の逃げに追いつく様子。さっきの逃げに刺激されて、
動きました。面子は追って確認します。
449実況マン:2005/08/05(金) 22:24:02 ID:COoRRPMe
どうやら、10数名の先頭グループが生成される様子です。テキストライブでメンツを
確認されてください。今先頭の5人に結合した。これで総員20名近くになった。
450実況マン:2005/08/05(金) 22:26:23 ID:COoRRPMe
ウロス・ムルン(フォナック)も居ます。ランプレ126、ラボバンク3、T-Mobileも居る。
集団は1kmからちょっと離れた後方ですね。この集団から今ゲロの誰かがアタック。
ロジャー・ハモンドも先頭集団。活気ついてきました。
451実況マン:2005/08/05(金) 22:28:52 ID:COoRRPMe
逃げ先頭グループに複数送り込んでいるチームは、ミスターブックメーカー、
TeamCSC、だけ?かな。あとは各チームから。ドミナ、リクイ、等々。
集団との差は広がってます。
452実況マン:2005/08/05(金) 22:31:36 ID:COoRRPMe
集団から飛び出ようとする連中が続発です。すぐ戻る奴もいるけど。先頭と集団は40秒差。
ゴールまで51kmです。先頭にゲロールシュタイナーは居ないかも。
現在天気は、雨無しです。止んだ様子。集団は入り乱れてるので、統制するチーム無し。
一方、逃げは先頭交代をしながら、進行。
453実況マン:2005/08/05(金) 22:34:12 ID:COoRRPMe
ボルトラーミがアップで映る。集団の5人目位にいた。がんばってる様子。
集団はゲロの一命が引いてる。ゲロは数名先頭付近にいて、積極的。逃げに乗ってない
から追いつきたいのか?
454Ψ:2005/08/05(金) 22:35:29 ID:i1IBF4mT
今日も宜しく!ちょっと出遅れた。
公式サイトは、未だ残り70km・・・
455実況マン:2005/08/05(金) 22:36:55 ID:COoRRPMe
郊外の道を走ってます。片方が防風林?のような立ち木がならんでる道。
先頭グループの後方にはチームカーがほとんど居ない様子なので、ドリンクは
ニュートラルカーから取ってるのか?寒そうな感じで消費量は抑え目です。
転倒。ラボバンク3です。一人でころんだ。集団が通過した。多分チームカー待ってる?
456Ψ:2005/08/05(金) 22:38:05 ID:i1IBF4mT
No3ブラム・ダフロウト
457実況マン:2005/08/05(金) 22:39:34 ID:COoRRPMe
転んだ理由はわからず。でも怪我なく復帰した模様。逃げグループはそんなに逃げてない。
30秒前後の差と思う。ブラム・デグロートは復帰して集団で走ってる。肘をすりむいた
程度かな。大勢がアームウオーマーしてるから、相当気温は低いと思います。
458実況マン:2005/08/05(金) 22:41:10 ID:COoRRPMe
逃げは成功しなかった様子。ゴールまで42kmと少しです。吸収された?
459実況マン:2005/08/05(金) 22:43:02 ID:COoRRPMe
今スプリント地点通過。ショコラーデジャックの誰かが取った?のか。そして、集団から
出ようかどうかと揺さぶる連中が続発です。このままスプリントじゃ、面白くない
連中が揺さぶってます。
460実況マン:2005/08/05(金) 22:45:10 ID:COoRRPMe
公式サイトは相当遅い様子ですね。
集団の先頭は後ろキョロキョロです。一人アタック。そして、つられてまた数名追いかける。
そんな展開。一人出たのはT-Mobileのイワノフらしいです。
461実況マン:2005/08/05(金) 22:47:13 ID:COoRRPMe
集団も逃げを吸収したが、どうするのか迷ってる感じ。先ほどみたいに、ディスカバリー
がテンポを取るのか、それとも逃げを容認するのか?どっちつかず。
フォナックの誰かがアタック。シマノメモリーコープ、と数名も追いかける。
そんな感じ。再度逃げが形成されるのか?つぶすのか?
462Ψ:2005/08/05(金) 22:47:18 ID:GdBOsebj
公式サイト、いきなり更新したね
463実況マン:2005/08/05(金) 22:49:55 ID:COoRRPMe
今回はゲロを含む数名が逃げたが、吸収された。再度、先頭から数名が飛び出ようと
している。激しい展開です。ブックメーカーの一人がアタック。それを数名が追う。
黄色ジャージの一人カルロスがアタック。でも後ろみて迷ってる。ついてくるのか?
それとも見捨てるのか?とにかく後ろをキョロキョロするシーンが多い。
464実況マン:2005/08/05(金) 22:53:00 ID:COoRRPMe
スプリントに持ち込まれたくないチーム、個人がアタックするが、吸収の展開です。
路面は乾いてる。テンポが高く、集団は長ーい線状になってます。数名7名程度が
逃げようとしている。でもすぐ脚を止めて、吸収です。
アタックする奴が、ついて来た連中が先頭交代する気がないと見るとすぐ脚を止める。
よって吸収の展開です。決定的な逃げは無いです。
465実況マン:2005/08/05(金) 22:55:02 ID:COoRRPMe
TeamCSCのファンデボークが手放し走行でポッケから栄養食を取り出すシーン。
再度バレードがアタック。集団から100m位出る。一人逃げです。
ゲロの誰かが追いかけ出した。バレードもさっきもアタックしたが、今度は成功するか?
466実況マン:2005/08/05(金) 22:56:03 ID:COoRRPMe
リバティーのカルロス・バレードが逃げてます。集団からも数名が追いかけだした。
差はわずか7秒です。ゴールまで30kmに迫ります。
467実況マン:2005/08/05(金) 22:57:26 ID:COoRRPMe
下ハンもって、ごりごり漕いで逃げるバレード。集団も追ってます。集団から出た
数名はあと30mくらいで追いつく。その後方100m無いくらいで集団。
468実況マン:2005/08/05(金) 22:59:05 ID:COoRRPMe
先頭が5人くらいになった。シマノメモリーコープの202も先頭グループに。
集団は100m後方。エリック・デッカーも居る。逃げは成功か?
469Ψ:2005/08/05(金) 23:00:16 ID:i1IBF4mT
総合3位 カルロス・バルレド 11秒遅れ
470実況マン:2005/08/05(金) 23:01:03 ID:COoRRPMe
シマノメモリーコープ202が右手を出して、右折を後方に示した。マナー良し。
かなりトリッキーなコースだったので、安全のため手信号したのです。
さて、集団は100m以上後方ですが、その先頭3名はディスカバです。セオリーとおりの
展開に戻りました。
471Ψ:2005/08/05(金) 23:01:40 ID:i1IBF4mT
No202総合10位 ルディ・クンナ 16秒遅れ

472実況マン:2005/08/05(金) 23:03:15 ID:COoRRPMe
転倒。リバティー、バレアルス、ブイグらしい。
先頭は8名くらいになってる。ロト、ブイグ、シマノメモリーコープ、
このバレードが結構総合で上位だから、ディスカバリーも真剣に追いかけてるんだね。
ちょっと雨が降ってきた。スプリント地点を通過。取ったのはクイックか?
473実況マン:2005/08/05(金) 23:04:26 ID:COoRRPMe
あと26kmです。逃げは先頭交代しながら、がんばる。手段との距離は200m以上はある。
雨がちょっと激しいかも。水滴が多くなった。
474実況マン:2005/08/05(金) 23:06:42 ID:COoRRPMe
風も相当ある。立ち木の枝がゆれてる。みんな雨を避けるために、顔をしかめてる。
逃げには37のファンへースヴァイクも居るじゃないか。本人がジャージ守るために
必死なわけですね。エースを助けるために集団をディスカバリーが引くわけだ。
差は約300mですね。
475実況マン:2005/08/05(金) 23:08:26 ID:COoRRPMe
集団の先頭は現在T-Mobileです。逃げに乗ってないし、ここでがんばらないと。
ぐいぐい引いてます。赤ジャージの37マックスも先頭集団でがんばる。ジャージは
渡したくない。
476実況マン:2005/08/05(金) 23:09:42 ID:COoRRPMe
マックスはさっきのスプリントも2位で取ってるし。こづかい稼ぎしてる。
雨のために路面は濡れ始めた。ゴールまで22km。
477Ψ:2005/08/05(金) 23:10:27 ID:i1IBF4mT
総合119位 エリック・ツァーベル 54秒遅れ
478実況マン:2005/08/05(金) 23:13:18 ID:COoRRPMe
今は集団の先頭が映ってる。ゲロ、フランセーゼデジュ、T-Mobile、ランプレとかが
先頭で引いてる。逃げは吸収されてしまった。アレサンドロ・ペタッキ映る。
小指の負傷で、今日もあまり元気ない?ゴールまで18km。
479Ψ:2005/08/05(金) 23:15:07 ID:i1IBF4mT
ユーロスポーツのスプリント順位

1位 Gert Steegmans (Davitamon-Lotto) six bonus seconds
2位 Rabobank's Erik Dekker (4 sec)
3位 Kevin Van Impe of team Chocolade Jacques (2 sec).
480実況マン:2005/08/05(金) 23:15:11 ID:COoRRPMe
アレサンドロ・ペタッキは集団からちょっと遅れた。大丈夫か?
先頭はディスカバ、フランセーゼデジュ、T-Mobile、そしてディスカバ数名と
集団を引いてます。チーム力があるディスカバリーがエースのために働いてます。
どうやら、今日もスプリントとなりそうです。
481実況マン:2005/08/05(金) 23:16:53 ID:COoRRPMe
街中を走行してます。おっと、ここがゴール地点か?人が多いし、柵があるぞ。
ここから周回コースか?アナウンスも聞こえるからどうやらここが本日のゴールですね。
周回に入りました。
482実況マン:2005/08/05(金) 23:19:04 ID:COoRRPMe
さて、本日のスプリントを制するのは?それとも最後10km位から逃げる奴がいるのか?
期待はツールドスイスで最後10kmを独走したリーヌス・ガルデマン(TeamCSC)。
スプリント地点通過。ロトが再度奪取。
483実況マン:2005/08/05(金) 23:20:47 ID:COoRRPMe
フランセーゼデジュの一人がアタック気味。住宅地内の起伏のあるコースを走行中。
起伏があるから、集団も乱れやすい。ショコラーデの誰かとフランセーゼデジュの2人
が現在逃げ進行中。
484実況マン:2005/08/05(金) 23:22:05 ID:COoRRPMe
雨は降ってる。この2人は約50mはなしたが、ディスカバの猛烈な追い上げで、吸収
される様子。ディスカバリーは働くね。そして先頭をディスカバリーが引く。
485Ψ:2005/08/05(金) 23:22:18 ID:i1IBF4mT
486実況マン:2005/08/05(金) 23:22:52 ID:COoRRPMe
またゴール地点に戻る。あと2週程度らしい。あと10km少しかな。
487実況マン:2005/08/05(金) 23:24:29 ID:COoRRPMe
コフィディの96?が転倒、リクイも巻き込まれたらしい。おじさんが一人で走ってる。
集団の後方か?どうした。転倒した?今日はスプリントに参加できない様子です。10km
切りました。
488実況マン:2005/08/05(金) 23:26:17 ID:COoRRPMe
緑が多いね。でもヘリカメラにとっては試練だね。酔いそうな映像だ。
ディスカバが引いてるが、T-Mobile、ゲロもすぐ後ろで控えてる。おっとファッサボルトロ
が数名列車を形成したよ。今日は行くの?
489実況マン:2005/08/05(金) 23:27:51 ID:COoRRPMe
6km。住宅地の起伏のある道を再度走ってます。坂にくるとダンシングね。
観客はこの住宅地内はまばらです。平日の昼間に家にいるのもなんだし、当然だ。
490実況マン:2005/08/05(金) 23:29:38 ID:COoRRPMe
転倒だ数名が倒れた。クイック、フォナック、エウス、ファッサボルトロ(今期限り)、
ダメージ大きいぞ。とくにクイックの奴は立てない。ドクター呼ばれた。救急車到着。
491実況マン:2005/08/05(金) 23:30:48 ID:COoRRPMe
またゴール地点通過。これが最後、次回はゴールです。
あと5kmということですね。いま立ち上がったよ。そして担架のそばを通って、再度
自転車に乗った。棄権しないらしい。ガッツだ。
492Ψ:2005/08/05(金) 23:32:24 ID:i1IBF4mT
転倒は、集団の前方or後方?
493実況マン:2005/08/05(金) 23:33:59 ID:COoRRPMe
コーナーリングは気をつけないと転倒しそうです。雨は少ないが、路面は湿ってる。
ソニエの誰かがアタック。下りを漕いで差を広げる。186ですね。
さっきころんだクイックの奴がドクターカーにつかまりながら、走行してゴール地点通過。
マヌエル(186 ソニエ)が周回遅れの連中を追い越しながら、走行してる。
周回コースだから、油断してると後ろから抜かれるよ。
494実況マン:2005/08/05(金) 23:35:03 ID:COoRRPMe
集団の後方らしいです。一人逃げ186は順調です。追ってる集団は100m後方。
でもすごい勢いで集団が追ってる。あと1kmですよ。
495Ψ:2005/08/05(金) 23:35:19 ID:i1IBF4mT
総合29位 マヌエル・クインツィアート 19秒遅れ
496実況マン:2005/08/05(金) 23:36:57 ID:COoRRPMe
アナウンスが聞こえる。ゴール地点が近い。
集団も来てる。あと50mで追いつく。どうする逃げ切れるか?
スプリントになるか。抜かれた。ドミナが勝利。なんとゴール5m位手前で
186をかわした。ドミナの141が勝利。
497実況マン:2005/08/05(金) 23:38:07 ID:COoRRPMe
あと5mもてば勝利できたのに、すでに脚が無かったのか、マヌエルよ。残念。
498Ψ:2005/08/05(金) 23:38:10 ID:i1IBF4mT
No141シモーネ・カダムーロ
499Ψ:2005/08/05(金) 23:39:12 ID:i1IBF4mT
総合80位 シモーネ・カダムーロ 37秒遅れ
500実況マン:2005/08/05(金) 23:40:06 ID:COoRRPMe
遅れた面々がいま到着。おじさんも今到着。
501実況マン:2005/08/05(金) 23:41:51 ID:COoRRPMe
でも来期はドミナにペタッキが参入するし、どうなる。立場つらいよね。来期は
発射台と化すのか、カダムーロ。
502Ψ:2005/08/05(金) 23:42:12 ID:i1IBF4mT
おじさん坂にやられたか
このレースのリーダージャージってあずき色なんだね。
503Ψ:2005/08/05(金) 23:43:20 ID:i1IBF4mT
ドミナには、スプリンターは、フルランとか、クワランタが
居なかったっけ?
504実況マン:2005/08/05(金) 23:44:22 ID:COoRRPMe
総合はあまり変化なしでしょうか。
今日のまとめ
あと5mでっ!byマヌエル・クインツィアート
間に合った!byシモーネ・カダムーロ
505Ψ:2005/08/05(金) 23:46:04 ID:i1IBF4mT
今日は、前半から逃げが潰されて、安定しなかったみたいね。
ツールとかでは、あまり見られないから映像で見てみたい。
506Ψ:2005/08/05(金) 23:46:56 ID:i1IBF4mT
実況マン、今日も楽しめた乙です。
507実況マン:2005/08/05(金) 23:49:31 ID:COoRRPMe
>>505
残念ですね。オランダとかに引越しするのはありですか?テレビじゃなく生で見れますよ。
508Ψ:2005/08/06(土) 00:05:23 ID:2RIyTFtr
今日のステージ結果
1. Simone Cadamuro
2. Marco Zanotti
3. Enrico Gasparotto
4. Manuel Quinziato
5. Stefan Van Dijkc
6. Jaan Kirsipuu
7. Allan Davis
8. Uros Murn
9. Giosu・Bonomi
10. Patrick Calcagni
509Ψ:2005/08/06(土) 00:06:07 ID:2RIyTFtr
Zanottiは、昨日に続いて2位か
510Ψ:2005/08/06(土) 00:49:46 ID:gGK8+32A
511& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/06(土) 06:36:24 ID:P/Ta5ww1
CyclingTime.comの記事によるとラスト300mで逃げのクインツィアートを捕まえたとあるが、
これは違う。見てきたような嘘だね。どうみても、ラスト10mから5mの間で抜いてる。
録画した映像を再度見たけど、どうしてこれがラスト300mなの。百歩譲っても3000mm(3.00m)
としか言えない。土曜日も実況します。2時45分開始予定。日本だと午後9時45分かな。
512Ψ:2005/08/06(土) 14:08:40 ID:2RIyTFtr
第2ST結果

114位 野寺 秀徳   21秒遅れ
120位 品川 真寛 1分31秒遅れ

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=943
513Ψ:2005/08/06(土) 14:10:02 ID:2RIyTFtr
総合結果

115位 品川 真寛 2分27秒遅れ
119位 野寺 秀徳 3分17秒遅れ

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=944
514Ψ:2005/08/06(土) 14:11:47 ID:2RIyTFtr
>>511
昨日のユーロスポーツのテキストライブでは、10mって表記でした。
おじさん、メカトラで遅れたみたいですね。
515Ψ:2005/08/06(土) 14:15:46 ID:2RIyTFtr
516マリモ:2005/08/06(土) 18:36:23 ID:iDkqBX47
ホッシュホッシュ
517Ψ:2005/08/06(土) 19:45:23 ID:2RIyTFtr
130km/206km経過 
13人逃げてんのか、集団化したのか???
518実況マン:2005/08/06(土) 20:57:21 ID:P/Ta5ww1
本日急用のため、実況が途中でできなくなります。ごめんなさい。
放送枠は午後5時(日本では24時)ですが、午後4時40分には出かけます。ご容赦を。
519Ψ:2005/08/06(土) 21:04:16 ID:2RIyTFtr
残り89kmで6分30秒差
ディスカバは、ホステも逃げてるから13人の中から
ステージ優勝が決まるのかな?
520Ψ:2005/08/06(土) 21:39:58 ID:Bmci5C+X
6分30秒だとまだかな。
521Ψ:2005/08/06(土) 21:45:51 ID:Bmci5C+X
品川いわく

ステージ3日目
かなりきつかったです・・・途中で雨は降るし。。
ゴールの周回で落車に巻き込まれてちょっと遅れたのは痛かったですけど。。
でも明日のコースはアムステルゴールドで使うコースらしいです・・・ってことは・・・かなり厳しそうです。。とりあえず頑張るしかないですけどね。
522実況マン:2005/08/06(土) 22:02:48 ID:P/Ta5ww1
ビーチバレーのライブが延びているせいで、自転車レースのライブは始まらず。開始予定も
分からず。バレーだから、終了時間も予想つかないし。
523Ψ:2005/08/06(土) 22:07:39 ID:NclrcqSc
実況マンさんはドイツ・ツアー観戦ですか。
生ウルたんを応援してきてください。
524実況マン:2005/08/06(土) 22:14:04 ID:P/Ta5ww1
>>523
ええ、生観戦です。応援だけじゃなく、サインをゲットしたいです。
ビーチバレーは白熱してます。セットを取り返してさらに試合延びてるし(泣)。
さて、一部でも実況できるのか?
525実況マン:2005/08/06(土) 22:18:55 ID:P/Ta5ww1
バレー終了。もうすぐ生放送行きます。
526実況マン:2005/08/06(土) 22:24:30 ID:P/Ta5ww1
天気は曇りですね。影がうする。ゴールまで12kmで逃げとの差が3分らしい。
集団は追う体制。クイック、ラボバンク、T-Mobile他が追ってる。
逃げは一方数名、3人くらいに見エア。TeamCSC、リバティ、ディスカバリーの3人だ。
逃げ切れるか?
527実況マン:2005/08/06(土) 22:26:39 ID:P/Ta5ww1
かさをさしてる観客もたまにいるから、小雨まじりか?
34(ホステ)、68(?ミカエル・ブラウゾン)、リバティ(アラン・デイビス)となってます。
528実況マン:2005/08/06(土) 22:28:52 ID:P/Ta5ww1
雨がひどい、風もある。風は強風だ。今日も最後は周回コースらしく、ゴール地点を
通過。集団との間に小さなグループがある様子。上記の13人の逃げの残党ということか?
先頭との差はあまり大きくない。はっきりした表示がでたら報告しましょう。でもあと10km
はとっくに切ったはず。するとこの逃げ3人にチャンスあり?
529実況マン:2005/08/06(土) 22:30:42 ID:P/Ta5ww1
路面はびちょびちょです。コーナーは注意。
8km切ってます。先頭を追うグループ(結構大勢)は40秒程度?の差か?
追う集団にはボーヘルトが見える。歯を出すと一発で分かるよね、彼は。歯がきれい。
3人の後方1km以内にはこの追っ手が居る。
530実況マン:2005/08/06(土) 22:33:27 ID:P/Ta5ww1
先頭3人は強調体制で、先頭交代しながら逃げてます。追っては30人以上の集団です。
チームとして引くチームはなく、ラボバンクのボーヘルト、T-Mobileの誰かとか、
積極的に引いてるのは数名の様子。クイックも引いてる。チーム単位ではなく、
1名単位ね。ホステは後方を用心してキョロキョロみてる。
デイビスも見た。どうやら差は500mくらいに縮まった様子。迫ってる。
531Ψ:2005/08/06(土) 22:33:56 ID:Bmci5C+X
532実況マン:2005/08/06(土) 22:35:32 ID:P/Ta5ww1
すごい雨だ。ヘリカメラもどんよりした映像。バイクカメラだと斜めに振る雨がしっかり
と映ってる。路面は鏡状態。追う集団の先頭はラボバンクが数名居る。チームとして
まとまってるのはラボバンクだけだ。あとはぽつぽつ。先頭の3人の後方300m?200m?に
追ってが迫る。だめか?吸収か?
533実況マン:2005/08/06(土) 22:36:21 ID:P/Ta5ww1
土砂降り。後3kmです。デイビスがアタックして他の2人を置いて行く。逃げれる?
534Ψ:2005/08/06(土) 22:36:45 ID:Bmci5C+X
誰かアタックしたら決まるかも
535Ψ:2005/08/06(土) 22:37:10 ID:Bmci5C+X
デービスきたー!!
536実況マン:2005/08/06(土) 22:38:17 ID:P/Ta5ww1
どうやらデイビス勝利の予感。下ハンもって、漕ぐ、漕ぐ。
でもコーナリングは慎重に。いまコーナーに車が止まってた?危ない。危険。
分かった。危ないから周回遅れの連中を止めてたんだ。周回遅れはもうタイムも
なにも関係なく、停止。さて、デイビスもう迫る。
537Ψ:2005/08/06(土) 22:39:13 ID:Bmci5C+X
CSCとディスカバが引く予感
538実況マン:2005/08/06(土) 22:39:41 ID:P/Ta5ww1
追ってるのはボーヘルトでも、とどかない。デイビスは1kmを切る。
どうだ、デイビス逃げ成功か?きたきた。ゴール前。追いつけない様子。差は80mくらい。
今ゴール前だ。来た、来た。勝利!!!
539実況マン:2005/08/06(土) 22:41:26 ID:P/Ta5ww1
ラスト3kmのゲート地点でのアタックがうまく決まりました。2位以降は分からず。
周回遅れは仲良く、のんびりゴールへ向かってます。雨のための特別措置と思われます。
周回遅れを止めるのは初めてみた。こんなこともあるんだね。
540Ψ:2005/08/06(土) 22:42:11 ID:Bmci5C+X
デッケル2着?
541実況マン:2005/08/06(土) 22:42:52 ID:P/Ta5ww1
周回遅れになった連中はタイムを余計に失ってます。総合上位を狙う連中は周回遅れ
グループには入ってないだろうけど。
542Ψ:2005/08/06(土) 22:44:51 ID:Bmci5C+X
Rik Verbruggheが総合1位に復帰した模様
Rik Verbrugghe wordt allicht de nieuwe leider
543実況マン:2005/08/06(土) 22:46:10 ID:P/Ta5ww1
ビーチバレーが延びたおかげて、ラスト13kmだけの実況でした。むなしい。でも明日も
あるしね。
544実況マン:2005/08/06(土) 22:50:45 ID:P/Ta5ww1
今晴れてる。通り雨?ゴール地点では表彰台に現れる選手を待ってる様子。日も射してる。
さっきまでの天気が嘘のよう。ヘリカメラから自分の影(ヘリの影)が映ったもん。
今ゴールする連中も居る。すでにデイビスは化粧直しして、インタビュー中。
ゴール地点は競技場?大きなオーバルコース。ミニサーキット?何に使うコースだろ。
陸上競技じゃないよ。ともかく、公式発表もうつらず、2位以降も分からず。
総合も分からずです。
545Ψ:2005/08/06(土) 22:52:17 ID:Bmci5C+X
日本だったらYahooのトップで叩かれるよ>ラスト13kmのみ放送


Daniele Bennatiが3着

明日のコース
http://www.sport.be/enecotour/2005/images/ritten/hoogteprofiel_rit4.jpg
546Ψ:2005/08/06(土) 22:53:56 ID:Bmci5C+X
1. Allan Davis in 4u54'30"
2. Erik Dekker op 5"
3. Daniele Bennati
4. Ivanov
5. Pieter Mertens
547実況マン:2005/08/06(土) 22:54:59 ID:P/Ta5ww1
おっと表彰式開始だが、その表彰台の前に今ゴールする連中もあり。なんというタイミング。
デイビスステージ勝利の表彰です。
ガラスのたてもらってます。いま赤ジャージのマックスが自転車で走ってた。ひょっとして
今到着したグループの中にいたのか?どうしてこんなに遅れた?不思議な光景だ。
総合はクイックの Rik Verbruggheですね。いま表彰されてます。
548実況マン:2005/08/06(土) 22:58:09 ID:P/Ta5ww1
ということで、また明日です。一応予定ですが、2時30分です。前のプログラムも
ヘルシンキからの生放送なので、きっかり始まることはないでしょう。
549Ψ:2005/08/06(土) 23:02:32 ID:Bmci5C+X
>>547
おつかれさまです

マックスは落車とかかな。
550Ψ:2005/08/07(日) 06:10:30 ID:x4gLACmn
551Ψ:2005/08/07(日) 06:17:32 ID:x4gLACmn
ヴァンペティヘムも6位に入ってたんね。
ベルブリュフェもリーダー返り咲きを狙っての7位入りか
レベリンも調子上げてきてるのか

6. Peter Van Petegem
7. Rik Verbrugghe
8. Davide Rebellin
9. Pablo Lastras
10. Erik Baumann
552Ψ:2005/08/07(日) 06:20:32 ID:x4gLACmn
553Ψ:2005/08/07(日) 06:23:00 ID:x4gLACmn
>>549
マックスが遅れた理由は書いてないね。
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=948
554Ψ:2005/08/07(日) 18:28:26 ID:x4gLACmn
第3ST結果

156位 野寺 秀徳 16分53秒遅れ
157位 品川 真寛 19分23秒遅れ

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=948
555Ψ:2005/08/07(日) 18:28:41 ID:x4gLACmn
総合結果

130位 野寺 秀徳 20分20秒遅れ
135位 品川 真寛 21分42秒遅れ

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=950
556Ψ:2005/08/07(日) 18:28:57 ID:x4gLACmn
557Ψ:2005/08/07(日) 20:03:39 ID:x4gLACmn
88km/232km 経過
逃げ4名 9分20秒差

総合061位 Christian Vandevelde (USA) Team CSC       6.30
総合090位 Bart Dockx       (Bel) Davitamon-Lotto   13.25
総合113位 Jussi Veikkanen    (Fin) Francaise des Jeux  17.26
総合136位 Jason Mccartney   (USA) Discovery       22.19
558Ψ:2005/08/07(日) 20:05:07 ID:x4gLACmn
平均速度が、速いせいか、昨日も14人もリタイヤしてる。
559実況マン:2005/08/07(日) 20:21:56 ID:9Ffy7NdS
今日のコースを見ましたが、ゴールが微妙に「頂上ゴール」?ですね。
ゴール地点の各部署の配置図説明からするとキャラバン隊もある様子。実に丁寧なゴール地点紹介。
オーガナイザーはきっちりした組織ですね。各所に坂があり、集団が長くバラけるので、
各選手を確認しやすいと思います。日本人選手の健闘ぶりを見れるかも。
放送開始まであと1時間以上あります。日曜日なのでみなさん参加ですね。
560Ψ:2005/08/07(日) 21:48:49 ID:c4nrNusu
マンガ喫茶に行くので、参加できるか微妙・・・
561実況マン:2005/08/07(日) 21:55:25 ID:9Ffy7NdS
さて、放送開始です。まずは昨日の表彰台風景。昨日の総集編。土砂降りの中のゴールと晴れの
表彰台シーンが妙な感じです。
そして、本日の様子。逃げはあり、7分近くの差があり、集団。あと65km。
たった今、135(リクイ)とファッサボルトロ(112)が集団から飛び出た。ポイント取り?
そして、逃げの4人は石畳を走行中。がたがたして漕ぎにくそう。
562実況マン:2005/08/07(日) 21:58:26 ID:9Ffy7NdS
ヴァイカネン(読むのか)はフィンランドチャンピオンジャージです。
青い十字模様のジャージです。雨がぱらついています。今は上り。観客もカサ、
コート着用の感じで寒そう。頻繁にカメラマンがカメラの水滴を拭くシーン。
4人から一人贈れた。フィンランドチャンプは上りが苦手らしく、遅れる。
563& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/07(日) 22:00:53 ID:9Ffy7NdS
余計な話だけど、なぜに、今マンガ喫茶?
上りがゆるくなると後ろからフィンランドチャンプも来るか?
あれ、集団が大渋滞中。みんあどうしたのって顔してる。不明。
完全に道がふさがれた????ヘリ映像。牛が横切った????
どうした。不明。みんらおしっこしたり、休憩中だよ。やっと走り出した。
理由は後で報告。
564実況マン:2005/08/07(日) 22:03:22 ID:9Ffy7NdS
走り出した集団のそばに牛らしき放牧中の家畜が居るぞ。これか?原因は。
とにかく、牧草地、放牧地域を走行中の集団です。しかも集団の先頭はペースカー
としてバイクが走ってる。はじめてみた。ペースカー。解説者もF1みたいに
ペースカーどうのと言ってる。集団は超のんびりペース。あと62kmです。
565実況マン:2005/08/07(日) 22:05:54 ID:9Ffy7NdS
今集団のあたりははれてる。日が射し、道も乾きかけてる。
さっきのペースカー投入の意味は不明です。
集団は上りらしく、ゆっくり進行中。
すると逃げは有利な展開ですね。差が相当広がった様子。今CM。
566実況マン:2005/08/07(日) 22:09:36 ID:9Ffy7NdS
ペースカーはバイクで白色?の回転灯をちかちかさせてました。いまだにペースカー
投入の意味は不明。解説者もその意味を推測中。可能性は間違った道を集団が走って
しまい、それが理由でペースカーが入った?と言ってる。???どうなんだろ。
59kmを切りました。
567実況マン:2005/08/07(日) 22:12:08 ID:9Ffy7NdS
集団との差は14分以上となったよ。大逃げになった。集団は気合入れて追いかけないと
だめよ。今は日差しのさわやかな中を走行中。112にブルセギンが一人で走ってる。
さっきのリクイはどこへいった。後ろか?栄養ジェルを食べた。
57km。集団と逃げの差は15分です。
568実況マン:2005/08/07(日) 22:15:45 ID:9Ffy7NdS
マルコ・ベーロの話を解説者がしてる。ドミナか、クイックか?という例の話題。
フィンランドチャンプはかなり疲れた。低いケイデンスで精彩を欠いてます。一人旅中。
よって、先頭は3人。先頭交代もしながら、逃げてます。チームカーから後方の情報が
入って「逃げろ」という指示があったはず。逃げ切り可能かも。
569実況マン:2005/08/07(日) 22:17:53 ID:9Ffy7NdS
先頭3人から送れること5分でブルセギンです。4km程度の上りセクションに掛かりました。
平均6%強ですね。集団は先頭から14分30秒。よって、30秒盛り返したことになる。
52km。
570Ψ:2005/08/07(日) 22:18:16 ID:EAPprmNZ
公式のテキストライブでは「代わりのルートで正しい道に戻った」みたいな事が書いてあったよ。
571実況マン:2005/08/07(日) 22:20:05 ID:9Ffy7NdS
集団はラボバンクが中心となって引いてます。クイックも引きに参加中。
地元だし、エリック・デッカーのためにボーヘルトの食いしばった白い歯が目立ちます。
よく働いてますよ、彼は。チャンピオンジャージとか、特別ジャージで目立つのは
普通だけど、遠くからでも歯で確認できるのはボーヘルトだけ?僕にとっては
助かる。
572Ψ:2005/08/07(日) 22:20:21 ID:x4gLACmn
総合36位 マルツィオ・ブルセギン 2分39秒遅れ
573実況マン:2005/08/07(日) 22:21:36 ID:9Ffy7NdS
どうして間違ったルートに入ったのか?先導バイクがドジッタ?それとも正規ルート上
に問題があって、迂回したの?後で正確な解説がサイトにのるでしょうけど。
集団の先頭付近にボビー・ジューリックも見えた。
574実況マン:2005/08/07(日) 22:25:57 ID:9Ffy7NdS
50kmきります。集団は14分まで追い上げてます。先頭3人は上りです。後ろに
3人のチームカーも見える。いまオフィシャルカーとTeamCSCの車が横付けで
話合い中。さっきの集団迂回の件じゃないかな。多分。
あれ、また止まってる。チームカーが多数止まってる。なんだろ。今日は波乱だらけ。
カメラは数秒で別に切り替わったけど。どうした。
575実況マン:2005/08/07(日) 22:30:32 ID:9Ffy7NdS
チームカー道に迷った?とにかく、今日は順調なレース運びじゃないです。
順調なのは先頭の3人のみ。TeamCSCカーからダヴィタモンロトに何か話してた。
ドリンク欲しいかということか。
オフィシャルが今道の真中で車を制した。どうした。ディスカバリーチェンネルの38が
転倒したらしい。止まってる。今先頭3名が通過した部分になにかドラブルがあったのか?
一般カーが進入でもしたか?わからん。意味不明の映像が多すぎる。
オフィシャルカーと観客とか、車とかが衝突か?混乱して僕も意味不明のこと書いてます。
576実況マン:2005/08/07(日) 22:32:42 ID:9Ffy7NdS
集団は今リバティーセグロスが引き始めた。昨日がんばったしね、デイビス。
そして、クイックも引く。
45kmで、集団は13分遅れ。追い上げたい制です。大逃げされると総合が変わるから
どのチームも思惑外れるしね。逃げてる連中のチームは以外とノンビリかも。
577Ψ:2005/08/07(日) 22:35:22 ID:x4gLACmn
No38 ヤネズ・ブライコヴィッチ スロベニア
578実況マン:2005/08/07(日) 22:38:31 ID:9Ffy7NdS
さっきの先頭バイクと数台のオフィシャルカーが待ち伏せしてた件について。
勘違いでチームカーは居なかったと思う。正規ルート上の問題があったのかもしれないが、
先導バイクとオフィシャルカーは先頭の3人が来るのを待ってたのかも。そして
迂回ルートなりに導いたのかも。或いは???。それとも先頭3人も間違ったコースに
入ったのか?あれ、37番、ダヴィタモンロトもバイク降りて、道に座り込んだ。
何の抗議????どうした。つまり、さっきの集団が遅れたために、
先頭もタイムをここで消費させるということだ。オフィシャルの判断は
集団に一方的な不利なタイムをもとに戻すということだね。そして、先頭の3人はペースカー
にしたがって、タイム差の修正をするところです。ダヴィタモンロトの一人は
すごく怒ってる。怒り心頭。TeamCSCとディスカバリーチェンネルは2人で
あきらめ顔しなあら、仲良く、のんびり走って時間調整中。
579実況マン:2005/08/07(日) 22:43:05 ID:9Ffy7NdS
混乱です。これで、集団が道に迷う前のタイム差になるまで待つ様子。
ダヴィタモンロト12番は切れてる。カメラがそばを走って映してるが、視線を合わさない。
むっつりしてる。今先頭は完全停止してる。ブルセギンもそこに来た。インタビュー
されてる。彼も先頭3人が出発してから、数分まってから出発となるのだろう。
フィンランドチャンプも現地に向かってるのが映った。どうなる。
580実況マン:2005/08/07(日) 22:45:14 ID:9Ffy7NdS
待ってる。また待ってる。ひょっとすると全員を一箇所に止めて、再度時差スタート
させるつもりかも。集団も現地に迫ってる。これはそうとう後でもめるぞ。
42.5kmがその問題の地点です。覚えておいてね。因縁の42.5kmですよ。
581実況マン:2005/08/07(日) 22:47:46 ID:9Ffy7NdS
ブルセギンは胸の無線でチームカーと更新中。バイクから降りて、待ってる間でね。
いま、クレディアグリコールのが到着。どうした?みたいな感じでオフィシャルに抗議
せっかく、集団から出で一人漕ぎしたのに、集団に追いつかれるじゃないか?
みたいな当然の抗議ですね。しゅうだんも今42.5kmに到着です。
582Ψ:2005/08/07(日) 22:48:02 ID:EAPprmNZ
こんなこともあるんだねー。逃げてた人達カワイソス(´・ω・`)
583実況マン:2005/08/07(日) 22:50:48 ID:9Ffy7NdS
さて、先頭3人はリスタートしました。あとは時差スタートですね。トイレタイム。
栄養タイム。チーム関係者が選手に栄養食配ってる。次はブルセギンのスタートかな。
先導バイク(すべての混乱の元?)はあとでしかられるね。きっと。あっとブルセギン
もリスタートした。
584実況マン:2005/08/07(日) 22:52:35 ID:9Ffy7NdS
次はクレディアグリコールの一人、そして、フィンランドチャンプ。そして、集団かな。
それともクレディアグリコールの一人は全く損するのか?どの時点の差に戻すんだろう。
集団が今スタートしました。多分クレディアグリコールの奴が一番損した様子。
585実況マン:2005/08/07(日) 22:54:59 ID:9Ffy7NdS
集団を引いてた先頭バイク(もしくはオフィシャルカー)の責任はどうなる。
さて、レースは完全再開。先頭は39km地点。約4分程度の差にせばまってると
思われます。
586実況マン:2005/08/07(日) 22:56:21 ID:9Ffy7NdS
そしてリバティーセグロス、ラボバンクが先導して集団を引き始めました。CM。
587Ψ:2005/08/07(日) 22:59:22 ID:AaHqIeQH
今日も乙です>実況マン

昨日の周回遅れストップにつづき、なんだかごたついてますね。
未だにマックスが大きく順位を下げた事情がようわからん。

英語テキストライブ
ttp://www.eurosport.com/home/pages/v4/l2/s18/e9399/live_lng2_spo18_evt9399_mtc116668.shtml
588Ψ:2005/08/07(日) 22:59:39 ID:x4gLACmn
リーダー移る可能性もあったのに、詰まらないレースになっちゃったね。
ブルセギンには、可能性残ってんのかな。
589実況マン:2005/08/07(日) 23:01:23 ID:9Ffy7NdS
ブルセギンが映る。一人旅。先頭は37kmで、ブルセギン1分20秒、そして、その3分30秒
程度で集団という配置です。
先頭の3人も集中力切らさずにがんばって欲しい。
590実況マン:2005/08/07(日) 23:04:25 ID:9Ffy7NdS
昨日の周回遅れストップもそうだし、乱れるレースですよね。主催者しっかりしろ。
集団は同じ状況で、リバティーセグロス、ラボバンクが引く。
黄色・赤ジャージが仲良くならんで走ってる。赤ジャージがリーダーね。
先頭から集団まで3分切りました。追い上げてる。先頭はがっかりファクターが大きく
ペース上がらないのか。
591実況マン:2005/08/07(日) 23:05:57 ID:9Ffy7NdS
集団の先頭は下ハン漕ぎで、先頭の10名以上が縦一列のチームTT状態です。
かなり、ペースあげてる雰囲気。
33kmでゴールです。
592実況マン:2005/08/07(日) 23:07:45 ID:9Ffy7NdS
先頭とブルセギンはあいかわらず1分30秒程度。ブルセギンは下ハンでひたすら一人旅。
30kmに迫ります。
593実況マン:2005/08/07(日) 23:09:40 ID:9Ffy7NdS
解説者はリバティーセグロスばっかり、引いて、クイックが居ないのはどうした?
ディスカバ?と言ってる。ブルセギンがチームカーから栄養食を補充。
エアロ体制で坂を下る。雨だ。また雨だ。カメラに水滴が。
集団もエアロ体制で下る。
594実況マン:2005/08/07(日) 23:10:59 ID:9Ffy7NdS
土砂降りに一気に突入。道路が鏡状態。危ない。滑るぞ。
バケツをひっくり返した状態です。28kmで、1分50秒、2分20秒となってます。
595実況マン:2005/08/07(日) 23:13:36 ID:9Ffy7NdS
解説者もさっきの総ストップで先頭3人のモチベーションが落ちないか心配だけど、
なんとかもってる、みたいな事を言ってる。あとはチームカーからの
「行け行け!」のはげましだよね。ブルセギンは集団に吸収されそう、差が20秒程度。
危ない。26kmに迫り。先頭から2分10秒で集団。
596実況マン:2005/08/07(日) 23:15:06 ID:9Ffy7NdS
ブルセギンも後方の集団を確認し、首を横に振った。今吸収です。
そして、リバティーセグロスが引く集団が土砂降りの道を走行中です。
597実況マン:2005/08/07(日) 23:16:32 ID:9Ffy7NdS
25kmで、先頭から1分10秒に集団。というのは今先頭は坂を登ったから。そして、
集団も坂を登りはじめ、差は1分30秒に戻る。またクイックが集団の先頭に来た。
598実況マン:2005/08/07(日) 23:18:09 ID:9Ffy7NdS
集団上る。ボビー・ジューリックも先頭付近で上る。アランデイビスも先頭付近で上る。
レべリン、イワノフも元気。この上りで集団バラける。T-Mobileのイワノフアタック。
599実況マン:2005/08/07(日) 23:19:46 ID:9Ffy7NdS
イワノフ再度アタック、ついてくるのはボビー・ジューリックとか。
でも引き離しはできない。後ろからついてくる。イワノフ一旦、アタック止め。
いまボビー・ジューリックが先頭。下りに入った。
先頭24kmで、差は55秒。おっと、T-Mobileイワノフ、再度アタック。
600実況マン:2005/08/07(日) 23:21:18 ID:9Ffy7NdS
起伏がある地域で、バレードあたっく、レべリンついてくる。
この集団は20人程度で、集団からちょっと離れた。レべリンもアタック。
バレードくらいつく。先頭は43秒。
601Ψ:2005/08/07(日) 23:21:25 ID:x4gLACmn
総合15位  セルゲイ・イワノフ 30秒遅れ
602実況マン:2005/08/07(日) 23:22:25 ID:9Ffy7NdS
エウスカルテルがアタック。総合3位のブラウズンがメカトラブル。再スタート。
22kmに迫る。
603Ψ:2005/08/07(日) 23:22:57 ID:x4gLACmn
総合17位 ダヴィデ・レベッリン 30秒差遅れ
604実況マン:2005/08/07(日) 23:25:25 ID:9Ffy7NdS
どうやら、先頭3人と集団から今出た20人程度のグループは合体すると思われ。
そして集団の本体が追いついてきたのか?さっきのブラウズンのメカトラブル時には
フランク・シュレック(同僚)が止まって、自分の後輪?を差し出した様子。
いま日が射してきた。雨は止んだ様子。21kmに迫る。集団は20人に追いついた?様子。
再度アタックするもの。イルスの一人がアタックです。
605実況マン:2005/08/07(日) 23:26:29 ID:9Ffy7NdS
イルスの153??が下りを利用して猛アタック。グティアレスです。
606実況マン:2005/08/07(日) 23:27:27 ID:9Ffy7NdS
下りで鬼漕ぎして集団を引き離しました。先頭の3人にはあと20秒。
先頭は17kmに迫ります。
607実況マン:2005/08/07(日) 23:28:15 ID:9Ffy7NdS
先頭は上りセクション。候補うの500mにグティアレス。どんどん迫る。元気。
608Ψ:2005/08/07(日) 23:28:46 ID:x4gLACmn
No153 ホセイバン・グティエレス
609実況マン:2005/08/07(日) 23:30:26 ID:9Ffy7NdS
グティアレスは先頭の3人に合流成功です。ついて行くのか、それともさらに先に
一人で行くのか。おっと、ダヴィタモンロトのバートちょっと遅れる。そして、
グティアレスがさらにアタック、TeamCSCのヴァンデヴェルデでついて行く。
イワノフが後方の集団でしつこくアタック。こんどは少し離れた。アタック成功か?
610実況マン:2005/08/07(日) 23:31:36 ID:9Ffy7NdS
集団もすぐ後方。いま No153 ホセイバン・グティエレス 、ヴァンデヴェルデ、
イワノフ、ボビー・ジューリック、レべリンの5人?が先頭です。
611実況マン:2005/08/07(日) 23:34:01 ID:9Ffy7NdS
レべリンもがんばるよ。ボビー・ジューリックがんばれ。
ボビー・ジューリックはドイツツアーも走るから、サインゲットしたい。
でも5人の後方300m以内で集団が居る。逃げれるか?先頭は4人。
イワノフ、ボビー・ジューリック、 グティエレス 、レべリンです。
あと13kmとすこし。
612実況マン:2005/08/07(日) 23:35:57 ID:9Ffy7NdS
この4人が逃げれるのか、集団が吸収か?15秒差です。集団は再度リバティーセグロスが
引く。いい仕事してる。今歯がきれいな奴が先頭で引いてるよ。ホーヘルトね。
トマス・デッカーが今先頭で引く。ラボバンクもがんばる。
613実況マン:2005/08/07(日) 23:36:44 ID:9Ffy7NdS
この集団のがんばりで、先頭はあと10秒程度の差です。あと11kmでゴール。
614実況マン:2005/08/07(日) 23:38:03 ID:9Ffy7NdS
トマスデッカーがひく。集団迫る。4人逃げる。迫る。吸収近そうです。
10kmを切ります。
615実況マン:2005/08/07(日) 23:39:54 ID:9Ffy7NdS
先頭は先頭交代しながらなんとか持ちこたえてる。後方に迫る。イワノフは先頭に
来ない。疲れたのか?集団は迫る。
9km切る。差は同じ10秒程度。
616実況マン:2005/08/07(日) 23:42:12 ID:9Ffy7NdS
集団はクイック、ラボバンク、リバティーセグロスが先頭を引く。
先頭は7kmで濡れた路面をコーナリングしながら、進む。トマスデッカーいけるよ。
まだまだ引く引く。すさまじいいパワーだ。
6kmに迫る。差は10秒まだある。
617実況マン:2005/08/07(日) 23:43:38 ID:9Ffy7NdS
リバティーセグロスが先頭で引いてる。先頭の4人とはほんの200m程度の差だが、
縮まらない。集団の先頭も鬼漕ぎで追走。とうとう吸収されるか?
5kmだ。
618Ψ:2005/08/07(日) 23:44:16 ID:x4gLACmn
ラボバンクは、エリック・デッケルで狙ってるのか?
619実況マン:2005/08/07(日) 23:44:58 ID:9Ffy7NdS
ボビー・ジューリックがアタック、そして、どうなる。集団は追いつた。
あと4kmとすこし。イワノフも続く。エリック・デッカーも満を持してつづく。
どうなる。4km切ったよ。
620Ψ:2005/08/07(日) 23:45:33 ID:x4gLACmn
リバティーのデイビスは?
621実況マン:2005/08/07(日) 23:46:10 ID:9Ffy7NdS
そう、エリックデッカーがエース。アタックしたのはTeamCSCのペロンだ。舌を
ペロンペロンしてる。あと3kmだ。
622Ψ:2005/08/07(日) 23:46:51 ID:AaHqIeQH
>>621
実況タン・・・
623実況マン:2005/08/07(日) 23:47:41 ID:9Ffy7NdS
ランプレ、リバティーセグロスが先頭。とにかく、いま一体化して、だれが行くのか?
あと1km地点に迫る。どうやらスプリントとなる様子だ。
624実況マン:2005/08/07(日) 23:49:13 ID:9Ffy7NdS
おじさんも先頭付近にいる。
だって本当にペロンペロンしたんだもん。
今1kmくぐった。赤いゲートだった。位置取り。デッカーも。
どうなる。イワノフまた出る。イワノフ行くのか?
625実況マン:2005/08/07(日) 23:49:52 ID:9Ffy7NdS
ランプレ???勝ったのはランプレだ。122だ。
626実況マン:2005/08/07(日) 23:50:29 ID:9Ffy7NdS
バラン。
627Ψ:2005/08/07(日) 23:50:32 ID:x4gLACmn
No122 アレッサンドロ・バッラン
628実況マン:2005/08/07(日) 23:51:44 ID:9Ffy7NdS
ゆっくりとボーヘルトゴール。2位はディスカバリーチェンネルか?
ハンドルを叩いてくやしがったのがディスカバだった。
629実況マン:2005/08/07(日) 23:54:38 ID:9Ffy7NdS
イワノフが2位らしい。
630実況マン:2005/08/07(日) 23:55:42 ID:9Ffy7NdS
しかもバランが総合取った?
631Ψ:2005/08/07(日) 23:59:37 ID:EAPprmNZ
バッランキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!
632Ψ:2005/08/08(月) 00:00:14 ID:AaHqIeQH
バランって聞いたことあると思ったら、
春先に一勝してるんだね(De Panne-Koksijde)

ランプレカフィッタ戦績
http://www.lampre-caffita.com/risultato/index.asp

がんばってるなあ。
633実況マン:2005/08/08(月) 00:00:37 ID:9Ffy7NdS
ごめん、総合には関係ないですね。勘違いでした。
さて明日も生放送あります。2時30分からの予定です。
634Ψ:2005/08/08(月) 00:02:08 ID:x4gLACmn
バランは、総合50位 3分遅れのはずですけど
635Ψ:2005/08/08(月) 00:03:57 ID:EAPprmNZ
実況マンたん乙
トラブルが多くて、実況がなければ今日の展開はさすがにわからなかったよ
636Ψ:2005/08/08(月) 00:04:07 ID:x4gLACmn
総合は、フェルブルッヘが守ったみたい。
スプリントで2位になるとは・・・
TT速かったイメージしかなかったけど。
637Ψ:2005/08/08(月) 00:05:09 ID:x4gLACmn
公式サイトだけだと、ほんと訳わからないよね。
感謝、感謝、実況マン
638Ψ:2005/08/08(月) 00:05:36 ID:AaHqIeQH
Rik Verbrugghe (Quick Step) finishes safe at the front of the bunch
(eurosport.co.uk)

集団ゴールだから、総合上位はおしなべて変化無しかな。

CNに結果でた。
ttp://www.cyclingnews.com/road/2005/aug05/eneco05/?id=results/eneco054
639Ψ:2005/08/08(月) 00:07:29 ID:YruFxC2A
ステージ結果

1 Alessandro Ballan (Ita) Lampre-Caffita 6.06.05
2 Rik Verbrugghe (Bel) Quick Step-Innergetic
3 Leif Hoste (Bel) Discovery Channel ProCycling Team
4 Allan Davis (Aus) Liberty Seguros-Wurth Team
5 Jurgen Van Den Broeck (Bel) Discovery Channel ProCycling Team
6 Daniele Bennati (Ita) Lampre-Caffita
7 Manuel Quinziato (Ita) Saunier Duval-Prodir
8 Johan Coenen (Bel) Mr. Bookmaker-Sportstech
9 Serguei Ivanov (Rus) T-Mobile Team
10 Andreas Klier (Ger) T-Mobile Team
640Ψ:2005/08/08(月) 00:09:08 ID:5+Ogd78l
ハンドルたたいて悔しがっていたディスカバリーは、ホステのようですな。

こーゆーことをするのはイタリア人が多い印象だけど、
ホステならやりそうだ。
641Ψ:2005/08/08(月) 00:10:14 ID:YruFxC2A
総合結果

1 Rik Verbrugghe        (Bel) Quick Step-Innergetic
2 Allan Davis          (Aus) Liberty Seguros-Wurth Team      0.06
3 Michael Blaudzun       (Den) Team CSC                 0.14
4 Erik Dekker          (Ned) Rabobank                  0.15
5 Carlos Barredo Llamazales (Spa) Liberty Seguros-Wurth Team       0.16
6 Jurgen Van Den Broeck  (Bel) Discovery Channel ProCycling Team  0.18
7 Thomas Dekker        (Ned) Rabobank                  0.19
8 Andreas Klier         (Ger) T-Mobile Team               0.20
9 Serguei Ivanov        (Rus) T-Mobile Team               0.36
10 Pieter Mertens        (Bel) Chocolade Jacques - T Interim
642Ψ:2005/08/08(月) 00:13:13 ID:5+Ogd78l
本日も乙でした>実況マン。あと、x4gLACmnの人。
明日もヨロ。

(;´Д`)ボ〜ネン♪
どん・どどん
643Ψ:2005/08/08(月) 00:20:52 ID:mlUciT0v
>>641
地味にブラウズンがんがってるな
644Ψ:2005/08/08(月) 00:23:48 ID:YruFxC2A
デッカーってこのレース相性がいいのね。
ttp://www.cyclingnews.com/road/2005/aug05/eneco05/?id=history
645560=643:2005/08/08(月) 00:43:13 ID:mlUciT0v
お、この漫画喫茶2chに書き込める。気がつくの遅かったw

>>563
家で仕事する必要があったんだけど、ただでさえエアコンが効かない上に
PC2台回してて暑くて嫌になったので、ナイトパック利用して漫喫に逃げ
たというわけです。


しかし今日はネタ的に面白かったですね。
選手や主催者は大変だったろうけど。
実況マン乙でした
646Ψ:2005/08/08(月) 00:53:29 ID:mlUciT0v
>>644
想像するに、短いステージレースのわりに毎年個人TTがあるし、
大きな山がないのでタイム差がつくのは個人TTとか逃げが決まるかだ
から、TTも逃げも強いデッケルには向いているレースなのではと。
647Ψ:2005/08/08(月) 01:33:17 ID:YruFxC2A
やはり、集団の先導が間違った模様
ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=953
648実況マン:2005/08/08(月) 16:55:01 ID:A8AmZzzr
本日は放送開始予定は2時30分過ぎですが、3時過ぎ(日本だと10時)から実況開始予定です、
あしからず。ホシュ。
649Ψ:2005/08/08(月) 19:16:41 ID:YruFxC2A
第4ST結果

106位 野寺 秀徳 19分56秒遅れ
138位 品川 真寛 24分05秒遅れ

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=953
650Ψ:2005/08/08(月) 19:17:14 ID:YruFxC2A
総合結果

117位 野寺 秀徳 40分02秒遅れ
140位 品川 真寛 45分53秒遅れ

ttp://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=954
651Ψ:2005/08/08(月) 19:18:02 ID:YruFxC2A
652Ψ:2005/08/08(月) 19:19:09 ID:YruFxC2A
レベリンが未出走
調子悪くないと思ったけど・・・
653Ψ:2005/08/08(月) 19:21:47 ID:YruFxC2A
残り153名 厳しいレースですね。日本人二人には、完走して欲しい。

DNF Sven Montgomery   (Swi) Gerolsteiner
DNF Brian Vandborg     (Den) Team CSC
DNF Vladimir Gusev     (Rus) Team CSC
DNF Kim Kirchen       (Lux) Fassa Bortolo
DNF Giosue Bonomi     (Ita) Lampre-Caffita
DNF Frank Vandenbroucke (Bel) Mr. Bookmaker-Sportstech
654Ψ:2005/08/08(月) 19:49:31 ID:NwmP+Ai2
>>649
シマノの最高位が20分遅れの野寺だという件について
655Ψ:2005/08/08(月) 20:15:08 ID:YruFxC2A
総合狙えないから、ステージ逃げるのに休んでると考えたい

総合上位 104位 ユリーン・スミンク オランダ 34分06秒遅れ
656Ψ:2005/08/08(月) 20:30:26 ID:YruFxC2A
40/194km 逃げメンバー

No168 総合35位 06分06秒差 パウリーニョ      ポルトガル リベルティセグロス
No174 総合44位 09分08秒差 ゴルカ・ゴンサレス  スペイン   エウスカルテル
No015 総合80位 26分42秒差 ヒルト・ステーグマン ベルギー  ダヴィタモン・ロット
657Ψ:2005/08/08(月) 22:12:17 ID:WJy3dIZK
パウリーニョ、アテネ以来だ
658KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/08(月) 22:22:54 ID:4sRk/ZcL
真夏だというのに、今日も現地は18度しかないんでつね……
659実況マン:2005/08/08(月) 22:24:06 ID:A8AmZzzr
来たよ。雨降り始めたよ。三人が逃げてるね。
44kmで、集団とは6分弱の差ですね。
660実況マン:2005/08/08(月) 22:25:24 ID:A8AmZzzr
雨が少し激しくなってきた。バイクカメラ水滴激しい。
集団も映った。先頭はブックメーカー、ドミナ、リクイが数名で引いてる。
661実況マン:2005/08/08(月) 22:28:18 ID:A8AmZzzr
カメラはオフィシャルカーの後部座席に乗る人物を映してた。誰だろう。有名人?
おじさんだけど。
さて、集団はドミナ、リクイガスが引いてるブックメーカーも控えてる。
他のチームは下がってます。42kmに迫り、集団との差は5分50秒。現在畑の真中の
両脇に木が植えてある道を走行中の集団。
662実況マン:2005/08/08(月) 22:29:53 ID:A8AmZzzr
集団の後方のディスカバリーチェンネル数名が移った。ハモンドとホステだったらしい。
集団は差を縮めてます。5分40びょう切りました。ゴールまで41km切った。
663実況マン:2005/08/08(月) 22:31:33 ID:A8AmZzzr
確かに気温は低そうです。多くがアームウオーまーをしてるし、背中のぽっけに上着か、
雨具らしきを入れてる連中が見える。路面はもうびちょびちょですね。
39kmに迫り、差は5分20秒です。
664実況マン:2005/08/08(月) 22:33:40 ID:A8AmZzzr
ファン・カトヴァイク?というシマノメモリーコープの一人が後輪パンクのまま
走る姿が長く映ってる。シマノメモリーコープだから期待したけど日本人じゃない。
ふわふわしてサス付のバイク乗ってるみたいな挙動。いまやっとチームカーが
きて後輪交換。これで普通に走行可能。
665実況マン:2005/08/08(月) 22:36:56 ID:A8AmZzzr
雨がひどく、バイクカメラの映像が不明瞭。解説者はファン・カトヴァイクが集団を延々
とおいかけて、チームカーを縫って走行する姿をみて、ニコマタンかと思った。はははっ。
と冗談。例のシマノニュートラルカーとニコマタンの事件をよく覚えてるらしい。
とにかく、36kmに迫り、5分。ブルセギンはランプレ?移籍と解説者言ってるけど。
666実況マン:2005/08/08(月) 22:38:17 ID:A8AmZzzr
先頭が走ってる地域は小降り?か晴れてる。カメラすっきりした映像だし、観客も
普通に立ってる。みんな長袖だけど。
667実況マン:2005/08/08(月) 22:40:54 ID:A8AmZzzr
キムケルヒェムはリクイと交渉してた、とも言及してます。
ファッサボルトロ(今期限り)の選手も就職活動忙しいそうですね。
さて、昨日のコース間違いの件はコースの監視員が持ち場を離れた、と書いてありましたね。
cyclingnews.comに、同時にfuming(湯気出して怒ってる)とダヴィタモンロトの
バートのことも書いてありましたね。そりゃそうだ、昨日のあの様子は本当に
怒ってたもん。
668Ψ:2005/08/08(月) 22:41:40 ID:WJy3dIZK
このレースは本当に北のレースっぽいな>雨その他トラブル
669実況マン:2005/08/08(月) 22:42:09 ID:A8AmZzzr
集団はあいかわらず、さっきから上記3チームが共同で引いてます。その結果、
集団と逃げの差は4分40秒に迫ってます。ゴールまで32kmになります。
670Ψ:2005/08/08(月) 22:44:14 ID:WJy3dIZK
キッキとかグストフとか、微妙な選手の行き先の方が気になる>ファッサ
671実況マン:2005/08/08(月) 22:45:59 ID:A8AmZzzr
先頭が居る地域は雨は止んだと思う。だけど、路面は湿ってる。ダヴィタモンロトが
手を上げた。ドリンク要求です。今ドリンクゲット。もうすぐ30kmになります。差は
4分30秒に迫ります。集団で衝突、落車です。ラボバンク2名とリクイ?がダメージ。
ラボバンク6番。現場はカーブで、しかも、中央に分離帯があって、警官が黄色い旗を
振ってる場所。前方の確認不測ですね。
672実況マン:2005/08/08(月) 22:48:50 ID:A8AmZzzr
さっきの落車はソニエ、ディスカバリーチェンネル、ラボバンクが3人遅れた。3人で
チームカーの中を縫って走ってる。でもダメージは少ないらしく。復帰可能と思う。
28kmで、4分30秒切る。クイックの一人が車輪交換。パンク?22番。どうした
ドクターカーが横つけしたぞ、転んだか?パンクじゃなかったようだ。
673実況マン:2005/08/08(月) 22:50:09 ID:A8AmZzzr
ドクターカーは身を乗り出しやすいように、オープンカーだから、いっそう寒そう。
みんな冬の格好してるよ。さて、集団の先頭はおなじ状況。3チームの合同で引いてます。
674実況マン:2005/08/08(月) 22:51:33 ID:A8AmZzzr
今は26kmで、差4分10秒。集団は迫ります。つかまるかもね。この先のコースは平坦
ですか?
675実況マン:2005/08/08(月) 22:53:02 ID:A8AmZzzr
今路面は乾いてる。おなじみ通り雨で、局部的な雨らしい。現在は日も射してる。
影が出来てる。
25kmで、3分50秒切った。
676Ψ:2005/08/08(月) 22:53:45 ID:YruFxC2A
677実況マン:2005/08/08(月) 22:55:00 ID:A8AmZzzr
ブイグの一人が、パンクで車輪交換。ウナイ・なんとかという選手。
24kmですが、差は3分30秒に迫ります。3チーム共同体は力強く引いてます。3チーム合同
タイムトライアル状態です。
678実況マン:2005/08/08(月) 22:57:00 ID:A8AmZzzr
先頭3人は持ちこたえてますけど、顔はあまり元気じゃない。ポーカーフェイスか?
疲れてるような顔です。23kmに迫り、差は3分10秒です。つかまるぞ。
679実況マン:2005/08/08(月) 22:59:17 ID:A8AmZzzr
また雨です。カメラに水滴が。カメラ自体が空を映した。カメラマン曰く、「また」
21kmに迫り、差は3分切ります。
680実況マン:2005/08/08(月) 23:03:11 ID:A8AmZzzr
確実に差が縮まってます。観客もカサさしてます。カメラは水滴。路面は湿った
感じで半分乾いてる。いまゴール地点を通過か?アナウンスしてるぞ。
ここから周回コースかな。20kmであと2周とでた。集団との差が正確に出ますよ。
それまでの時差はGPS計測ですからね。いま集団もゴール地点に迫ってます。差は
2分8秒です。ディスカバが数名前方にでてきた。
681実況マン:2005/08/08(月) 23:04:55 ID:A8AmZzzr
さっきの3チームにディスカバリーチェンネルが加わった感じで引いてます。
18km切って、差は2分。あと周回一回する頃にはつかまってるのかな。
682実況マン:2005/08/08(月) 23:06:17 ID:A8AmZzzr
先頭3人は精彩を欠いてる。元気が無い。強いて言えばリバティーセグロスの一人が
脚がくるくる回ってるが、後の2人は肩が落ちてるね。疲れてる?
683実況マン:2005/08/08(月) 23:08:09 ID:A8AmZzzr
鉄道の上を通過(高架)。4チームで引いてる。でもディスカバリーチェンネルが
さっきまで休んでたし、今は積極的に引いてる。他のチームは一切引いてません。
15kmで1分30秒です。
684実況マン:2005/08/08(月) 23:09:19 ID:A8AmZzzr
ホーヘルト、車輪交換した。前輪。イルスの車でちょっとスリップストリームしてる。
見つかると怒られるぞ!!
685実況マン:2005/08/08(月) 23:10:45 ID:A8AmZzzr
一人さがって、ラボバンクのグロートが助けに来た。もうひとりもすぐ前で
待ってる。3人になってボーヘルトを集団に戻すらしい。手厚い介護ですね。
13kmで1分20秒切りました。
686実況マン:2005/08/08(月) 23:11:49 ID:A8AmZzzr
いまラボバンク3人があと100m程度まで復帰した。チームカーを使いながら、前へ進みます。
12kmで1分少し。
687実況マン:2005/08/08(月) 23:12:15 ID:A8AmZzzr
ちょっとコーヒー飲むから休憩。
688実況マン:2005/08/08(月) 23:15:20 ID:A8AmZzzr
10kmで再度ゴール地点に着ました。これが最後の周回です。差はすごく減ってます。
再度正確な差が出ます。集団はリクイ、ディスカバが引いて30秒です。来るよ、吸収。
689実況マン:2005/08/08(月) 23:17:18 ID:A8AmZzzr
もう2kmの差はないかも。ヘリカメラでいっしょに映る距離です。1kmない??
相当近いです。でも先頭の3人は淡々と走ってる。ここでアタックする元気はなさそう。
ディスカバリーチェンネルが引いて、差は20秒。
690実況マン:2005/08/08(月) 23:18:58 ID:A8AmZzzr
7kmに迫り、差は無くなる。集団からゲロの一人がアタック?誰だ?
先頭の3人は後方みてあきらめた。リバティがアタック。つかまるのは嫌らしい。
691実況マン:2005/08/08(月) 23:21:25 ID:A8AmZzzr
といことで、リバティーセグロスパウリーニョがアタックして先頭、あとさっきまでの
2人が100mで吸収される。残り5kmに迫ります。今吸収ですよ。
ラボバンクのボーヘルトがいつのまにか集団の先頭にきて引いてる。
でもパウリーニョも吸収されて、振り出しにもどる。
692実況マン:2005/08/08(月) 23:23:41 ID:A8AmZzzr
集団は一体。だれがスプリントするか?アランデイビスも先頭付近。今3kmのゲートくぐる。
集団は横に広がってます。場所取りです。
693実況マン:2005/08/08(月) 23:24:40 ID:A8AmZzzr
2km切る。位置取りが激しいです。アタック。イルスだ。誰か?
694実況マン:2005/08/08(月) 23:25:34 ID:A8AmZzzr
グティアレスがアタック。1kmに迫る。集団はどうする。差は40mか。迫る。迫る。
1kmになる。くぐった。
695実況マン:2005/08/08(月) 23:26:49 ID:A8AmZzzr
ディスカバリーチェンネルが捕まえた。あと400m?
だれだ。ディスカバリーチェンネルか?ゴール前だ。誰が来る?
スプリントですよ。ディスカバリーチェンネル、マックスです。勝利。
696実況マン:2005/08/08(月) 23:28:50 ID:A8AmZzzr
マックス・ファンへースヴァイクが勝利です。ファッサボルトロ2位、アランデイビス
の順かな。
697KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/08(月) 23:29:21 ID:4sRk/ZcL
これで2勝目ですね 調子良いな〜
698実況マン:2005/08/08(月) 23:29:38 ID:A8AmZzzr
ということでレース終了で、表彰式の準備してます。
699KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/08(月) 23:30:05 ID:4sRk/ZcL
>>実況タン
乙でした
700Ψ:2005/08/08(月) 23:30:58 ID:YruFxC2A
マックスってスプリンターなの?
701実況マン:2005/08/08(月) 23:31:57 ID:A8AmZzzr
ディスカバリーチェンネル、ファッサボルトロ、ブックメーカー、ダヴィタモンロト
リバティーの順か?
702KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/08(月) 23:32:13 ID:4sRk/ZcL
オンガラートが2位なんだ
703実況マン:2005/08/08(月) 23:34:25 ID:A8AmZzzr
明日は放送予定が3時半から約一時間です。お楽しみに。
704Ψ:2005/08/08(月) 23:41:03 ID:YruFxC2A
明日も宜しくお願いします。
705Ψ:2005/08/08(月) 23:50:39 ID:WJy3dIZK
マックスはようやく調子を上げてきた感じだね
706Ψ:2005/08/09(火) 02:35:52 ID:hgAnX+y4

DNF Hidenori Nodera (Jpn) Shimano-Memory Corp
DNF Masahiro Shinagawa (Jpn) Shimano-Memory Corp
707Ψ:2005/08/09(火) 05:49:41 ID:QXPNpo8+
明日も走るつもりのようですが・・・
ttp://blog.livedoor.jp/msbikeb/
708Ψ:2005/08/09(火) 05:55:25 ID:hgAnX+y4
かわいそうなしなしな
709実況マン:2005/08/09(火) 06:47:53 ID:gEdbAqwE
集団が道に迷ったせいで、逃げ途中で止められたBart Dockxが座り込んできれてる写真が
ttp://www.pezcyclingnews.com/?pg=pelopics-aug05
にあるので見て欲しい。こんな感じだったのよ。そりゃ怒るわ。
710Ψ:2005/08/09(火) 19:33:39 ID:QXPNpo8+
711Ψ:2005/08/09(火) 20:00:55 ID:QXPNpo8+
Bart Dockxが逃げてる。怒りの逃げかな?
>>707
時差の関係かな?1日ずれてた。スマソ
712Ψ:2005/08/09(火) 21:29:44 ID:x/NLur/u
713Ψ:2005/08/09(火) 22:12:00 ID:x/NLur/u
もう捕まっちゃいそうだね30秒差
714実況マン:2005/08/09(火) 22:35:17 ID:gEdbAqwE
実況マンです。いま放送見はじめました。逃げがあるのかな。映像はブックメーカ、クイック
ランプレ(ボルトラーミ)等が引く大きな集団を映してるけど。なにか問題起こった?
オフィシャルが話し合いしてる映像も断片的に映るけど。
715実況マン:2005/08/09(火) 22:36:24 ID:gEdbAqwE
ゴールまで22kmしかない。ダヴィタモンロトが集団の先頭付近に出てきた。
画面表示には逃げがあるような表示だけど。
716実況マン:2005/08/09(火) 22:37:27 ID:gEdbAqwE
アタックです。集団から一人アタック。ブイグテレコム(104)?らしいぞ。
717実況マン:2005/08/09(火) 22:38:37 ID:gEdbAqwE
20km切ります。差はまだ50m強なので、逃げなのか、スプリントポイント取りなのか?
今ゴール地点を通過です。今日も最後は周回ね。
718& ◆Dal9scK.Pk :2005/08/09(火) 22:41:50 ID:gEdbAqwE
まだがんばってる。ブイグ。
逃げはとっくの昔に吸収されてしまったのね。どうやら。
画面表示はG1とある。通例なら、逃げグループ1という意味で、P何分遅れとでるのに。
さて、ブイグとシマノメモリーコープの2人が7秒でにげてます。
719実況マン:2005/08/09(火) 22:42:44 ID:gEdbAqwE
集団はダヴィタモンロト、ブックメーカー等が引く。二人は引き離せないから、つかまるぞ。
あと16kmです。
720実況マン:2005/08/09(火) 22:45:01 ID:gEdbAqwE
吸収です。振り出し。すごいのどかな牧草地、放牧地、畑の緑のなかを走行。
今日は晴れで、気持ちよさそうな天気ですね。ダヴィタモンロトが3人で先頭を引いてます。
あと15kmきります。
721Ψ:2005/08/09(火) 22:45:55 ID:x/NLur/u
今日もマックスコーヒーか
722実況マン:2005/08/09(火) 22:46:58 ID:gEdbAqwE
ゲロの監督のインタビューですが、その中で解説者が「また先頭グループが止められた」?
見たいなことを言ったきがするのですが。今日もトラブルありましたか?ご存知の方
いらっしゃる?
あと13kmになります。あいかわらず、ダヴィタモンロトが引く。
723実況マン:2005/08/09(火) 22:49:36 ID:gEdbAqwE
集団の後方にリーヌス・ゲルデマンが居る。今日はお疲れ?
今日もゴール前のスプリントになるのでしょうか。ブックメーカー、ダヴィタモンロト
が引く。イワノフ(T-Mobile)も前方にいる。ディスカバリーチェンネルは見えない。
最後まで力を温存するのか。昨日みたいに最後の最後に出てくるのか。
インタビューの相手はゲロの監督じゃないかも。
724Ψ:2005/08/09(火) 22:50:49 ID:QXPNpo8+
44km付近で中断したみたいです。
理由は、理解できてませんが。
725実況マン:2005/08/09(火) 22:51:02 ID:gEdbAqwE
スプリントポイントでスプリント。アランデイビス、エリックデッカー、フェアブルッケ、
の三人が争いました。エリック、デイビス、フェアの順でした。
あと10kmです。ゴール地点を通過してます。
726実況マン:2005/08/09(火) 22:52:28 ID:gEdbAqwE
>>724
やっぱりですか。なにか不信な雰囲気で解説者も話してるんですよ。再度、先頭グループが、
...とね。
アタック。コフィディですね。誰だろ。
727Ψ:2005/08/09(火) 22:53:23 ID:x/NLur/u
ま た 面 白 運 営 か !
728実況マン:2005/08/09(火) 22:53:49 ID:gEdbAqwE
そのコフィディを抜いて、T-Mobileがアタック。T-Mobileの一人が50mくらいさをつけた。
だれた。バスです。バスチアン・ヒリング(と読むのか)オランダ人の若手です。
729実況マン:2005/08/09(火) 22:55:39 ID:gEdbAqwE
差は50m程度で安定。引き離せません。でもTT風のハンドル体勢で走ってる。
上ハンに肘そばを載せ、変速ケーブルをつかんでる姿勢ね。がんばれ。
でも集団迫る。あと6kmです。
730実況マン:2005/08/09(火) 22:56:57 ID:gEdbAqwE
今残念ながら、吸収です。また集団が一体化しました。先頭はラボバンク。
ところで、メルクスはフォナックにいくらしいですね。フォナックに行っても乗るバイクは
メルクスですね。
731実況マン:2005/08/09(火) 22:58:16 ID:gEdbAqwE
ダヴィタモンロトが再度先頭で引いてます。アタックを警戒してるのか。ペースを
保ちたいらしいです。ペテヘムも居るよ。見えてる。元気だ。
あと4kmに迫ります。
732実況マン:2005/08/09(火) 23:00:41 ID:gEdbAqwE
ダヴィタモンロトが引く。すぐ後ろにシマノメモリーコープも一人確認できる。
ソニエの一人が集団の後ろでトラック競技で行う技。うでをつないで、引っ張って
前に送り出す技をつかったシーンが映った。珍しい。トラック出身か?
さて、3kmを切ってあいかわらずダヴィタモンロト引く。
733実況マン:2005/08/09(火) 23:02:11 ID:gEdbAqwE
2kmを切り、1kmに迫ります。1kmのゲートは赤いゲートです。
ダヴィタモンロト、が先頭。その後ろにリクイ一人、とかばらばらにスプリントに
興味がある連中が付けてる。さて、1kmくぐったよ。
734Ψ:2005/08/09(火) 23:02:15 ID:QXPNpo8+
以前、マキュワンがゴール前で、それやって失格になってたよね。
735実況マン:2005/08/09(火) 23:03:19 ID:gEdbAqwE
シマノメモリーコープがアタックした。でも持つのかゴールまで。
あと500mか。シマノメモリーコープは引いた。さいどダヴィタモンロト。
スプリントだ。誰が来る。ブックメーカー。勝利です。
736実況マン:2005/08/09(火) 23:03:56 ID:gEdbAqwE
217のシュテファン・なんとかダイクです。オランダ人?ベルギー?
737Ψ:2005/08/09(火) 23:05:03 ID:x/NLur/u
Stefan Van Dijck?
738実況マン:2005/08/09(火) 23:05:04 ID:gEdbAqwE
カダムーロは3着か。2着はディスカバリーチェンネルかな。
739Ψ:2005/08/09(火) 23:05:34 ID:QXPNpo8+
No217 シュテファン・ファンダイク オランダ 1976.1.22
740実況マン:2005/08/09(火) 23:06:38 ID:gEdbAqwE
このトラック競技技の正式名称は?またこのトラック競技の名称は?
追い抜きじゃないし、なんだったっけ?総合は動かないそうです。
741Ψ:2005/08/09(火) 23:07:07 ID:QXPNpo8+
昨日3位だったファンダイク。雪辱を晴らしたか
742Ψ:2005/08/09(火) 23:07:09 ID:x/NLur/u
ステルスも来てたみたい?

マディソン?>>740
743Ψ:2005/08/09(火) 23:07:47 ID:QXPNpo8+
あの行為自体に名前ってあるの?
744Ψ:2005/08/09(火) 23:08:36 ID:x/NLur/u
<マディソン・チェンジオーバー>というらしいです>技
745実況マン:2005/08/09(火) 23:09:57 ID:gEdbAqwE
マックスが2着だ。トムスチールが4着。リクイの彼も5着くらいだ。ザノティ?
おじさんも上位だけど。6着、7着?
746Ψ:2005/08/09(火) 23:13:13 ID:QXPNpo8+
>>744
サンクス

デイビスもボーナスタイムで総合タイム縮めたんじゃないかな。
747実況マン:2005/08/09(火) 23:13:33 ID:gEdbAqwE
みなさん僕の疑問に答えていただいてありがとう。これですっきりしました。
マディソン・チェンジオーバーですね。
明日はTTですか。個人的にはTeamCSCのブラウズンに期待です。また初日の雨に泣いた
本来TTに強い連中の雪辱戦にも期待です。
748実況マン:2005/08/09(火) 23:15:31 ID:gEdbAqwE
明日も午後3時半から一時間程度の予定です。日本時間は7時間後です。お楽しみに。
749KRR軍曹 ◆/M5nQ6dAd6 :2005/08/09(火) 23:18:23 ID:OBpt44GJ
>>実況タン
乙でした
750Ψ:2005/08/09(火) 23:20:28 ID:x/NLur/u
実況マソ乙
751Ψ:2005/08/09(火) 23:56:26 ID:QXPNpo8+
ステージ結果

1 Stefan Van Dijk   (Ned) Mr. Bookmaker-Sportstech
2 Max Van Heeswijk  (Ned) Discovery Channel ProCycling Team
3 Simone Cadamuro  (Ita) Domina Vacanze
4 Tom Steels      (Bel) Davitamon-Lotto
752Ψ
総合結果

1 Rik Verbrugghe  (Bel) Quick Step-Innergetic
2 Allan Davis    (Aus) Liberty Seguros-Wurth Team 0.05
4 Erik Dekker    (Ned) Rabobank             0.13