【朝日新聞ソース】人間の活動がサンゴ礁に及ぼす影響調査・・・三宅島
1 :
いけない! マンP先生φ ★:
人間の活動がサンゴ礁に及ぼす影響と保護活動の方策などを探る「リーフチェック」が24日、東京・三宅島であった。
調査は噴火(00年)前の99年以来で6年ぶり。
有数のサンゴ群落がある富賀浜で、噴火による影響などについても調べ、新しいサンゴの成長が見られた。
参加した研究者やボランティアダイバー8人は、水深2〜6メートルの海底に100メートルのメジャーを引き、
その周辺の「魚類」「無脊椎(せきつい)動物」「底質(サンゴなど)」などを項目別に調査シートに書き込んでいた。
駒沢大学応用地理研究所の鈴木倫太郎研究員は「調査地点は新しいサンゴも見つかり非常にいい状態。
だが、場所によっては原因は不明だが悪い状態も見られた」と話す。
結果は、米国カリフォルニア大学にあるリーフチェック本部に送られる。
http://www.asahi.com/national/update/0724/TKY200507240265.html
2 :
Ψ:2005/07/25(月) 06:13:44 ID:iEcLKIv1
KY
3 :
Ψ:2005/07/25(月) 06:13:57 ID:mHtl416X
あさぴ記者の珊瑚に及ぼす悪影響について一緒に報告されていればおもしろいが。w
4 :
Ψ:2005/07/25(月) 06:19:51 ID:PVVQHvQJ
説得力ねえなぁw
5 :
Ψ:2005/07/25(月) 06:30:36 ID:kVO8iuuF BE:45342432-
>>1 ソースのアドレスに「KY」が入っている時点でネ(ry
6 :
Ψ:2005/07/25(月) 06:32:20 ID:rpeKJaYr
この記事は
突 っ 込 ま せ た い の か ?
7 :
Ψ:2005/07/25(月) 06:41:02 ID:Y9rSHG0z
朝日のNHK番組改変問題のスレマダー?
8 :
Ψ:2005/07/25(月) 06:41:55 ID:n9UM/wo6
お笑いか。
9 :
Ψ:2005/07/25(月) 07:01:36 ID:UQnF5W/4
。 。 ┌-─-─-─┐
° ° .∧_∧ ││ / / │
/⌒((-@∀@) .│⌒ヽ / │
.( ̄ ̄ ̄ / ( つ つφ │朝 ) ──│ 。 ( ̄ ̄ ̄ ̄
___)v ヽ__ノノ ノ ノ ├─-─-─-┘ 。 ____)
\ .Y /(_ノ、_ノ.-──┼-.、.._. 。
V ,.| ヽ| \ ::::;;;,``;‐.、 。 y V
\,.‐´ ~~~~ ~~~~ ゚∀゚ ; :::;;;;;;;;,‐.、 ゜ 丶. / ̄
/ :::;;;;;;;;;;;;.\.γ Y ( ̄ ̄
( ̄ ̄ ̄,i´ ∵ |/ \/ ∴ ∵ ::::;;;;;;;;;;;;;.`:、/ ____)
_) / |\ .│ ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.:::::::::::: ::::::::: :: ::
:::::: ,i . ∴ ∴ ∵ ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.i、
10 :
Ψ:2005/07/25(月) 07:02:35 ID:Pu1UiXGk
朝日がサンゴの心配をするのか?
滑稽だなw
11 :
Ψ:2005/07/25(月) 07:03:08 ID:FW1yMju8
>2
↑
これを逆手にとって注目度を集めようなんて、
不謹慎だな。
巻き込まれるカリフォルニア大学は、
カワイソス
日本で調査したデータなのに、
何でアメリカに送ってんだ?
12 :
Ψ:2005/07/25(月) 07:04:47 ID:4By1IKcY
朝日新聞にギャグのコーナーってあったっけ?
13 :
Ψ:2005/07/25(月) 07:30:25 ID:DB+o6Kx/
アサヒ、
オワリソス
14 :
Ψ:2005/07/25(月) 07:39:17 ID:H1mb8Hhz
15 :
Ψ:2005/07/25(月) 07:42:27 ID:cKIbW0sC
自ら地雷ネタ踏まなくてもいいのにw
16 :
Ψ:2005/07/25(月) 07:47:57 ID:wdUuBwIT
人を攻めるときは生き生きと
自分が攻められるときはコソコソと
それが朝日クオリティ
17 :
Ψ:2005/07/25(月) 08:39:26 ID:JUaN3a9Y
おまえが言うな!
18 :
Ψ:2005/07/25(月) 09:46:26 ID:2z5Qo7ab
珊瑚はタブーじゃ。
19 :
Ψ:2005/07/25(月) 09:47:44 ID:nkZ2eFVd
サンゴと言えば朝日!
もう日本の歴史に組み込まれました。
20 :
Ψ:2005/07/25(月) 11:04:48 ID:oN00/tBd
KYって浮き上がるんだろ?
21 :
Ψ:2005/07/25(月) 11:16:02 ID:JUaN3a9Y
サンゴにも影響を及ぼした朝日新聞。
22 :
Ψ:2005/07/25(月) 11:19:36 ID:rPVXcAF/
∧_∧
( ´∀` ) このゴミ、どこに捨てたらいい?
/⌒ `ヽ
/ / ノ.\_M
( /ヽ |\___E)
\ / | / \
( _ノ | / ウワァァン ヽ
| / / |ヽ(-@∀@)ノ|
| / / ヽ( 朝ピー)ノ
( ) )  ̄ ̄ ̄
| | /
| | |.
/ |\ \
∠/
23 :
Ψ:2005/07/25(月) 11:19:55 ID:d5fTo4z/
KYの傷跡調査?
24 :
Ψ:2005/07/25(月) 11:20:14 ID:d5fTo4z/
25 :
Ψ:2005/07/25(月) 11:46:23 ID:hs6Th7KD
>>場所によっては原因は不明だが悪い状態も見られた
朝日新聞記者がKYと彫りまくってるのが原因。
26 :
Ψ:2005/07/25(月) 12:10:39 ID:poomVkla
サンゴを破壊した朝日が何を言うw
27 :
Ψ:2005/07/25(月) 21:00:16 ID:Ta/gbcg8
早見優〜
28 :
Ψ:2005/07/25(月) 22:06:25 ID:hIGca6MO
朝日も一皮剥けたということ
29 :
Ψ:2005/07/25(月) 22:09:18 ID:LrjktvUN
朝日わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30 :
Ψ:2005/07/25(月) 22:50:24 ID:RTC4o7Xr
また、珊瑚に名前彫りに行くのか?やめとけ!
31 :
Ψ:2005/07/25(月) 23:51:21 ID:4ZRhuX+U
ある意味ネ申だな
32 :
Ψ:2005/07/25(月) 23:52:53 ID:Vi0P7OBC
サンゴ記念日の社説に石垣の珊瑚礁が危ないとか載せる所だからな。
完全に確信犯
33 :
Ψ:2005/07/26(火) 00:25:13 ID:VY6WODx1
そろそろ新しい歴史を築かないと、
いつまでも「アサヒ」→「サンゴ」→「KY」だからな
34 :
Ψ:2005/07/26(火) 00:45:40 ID:HJVxF7pH
削っちゃった朝日が書くのかよ(w
35 :
Ψ:2005/07/26(火) 01:02:18 ID:pVnHJhBe
そうだよね。
サンゴを削って、自作自演 いや捏造する朝日新聞がいるからね。
36 :
Ψ:2005/07/26(火) 01:24:24 ID:vi1O77wp
KY
37 :
Ψ:2005/07/26(火) 10:41:00 ID:9lBfRejp
朝日新聞はずるい
38 :
Ψ:2005/07/26(火) 10:46:53 ID:Og5+0ndI
安倍さんが「サンゴ事件」と言ったばかりなのにwww
39 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/07/26(火) 12:16:55 ID:uNVbaM/E
朝日新聞がさんご礁に及ぼす影響?? ああ計り知れないほどの悪害だね
しかも日本国民に及ぼす悪影響もきちんと調査してほしいものだ
40 :
Ψ:
朝日新聞の活動がサンゴにおよぼした影響だろ。