ソニー、ニンテンドーDSの妨害を目的で2画面特許を取得していた?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Ψ
ソニー、ニンテンドーDSの妨害を目的で2画面特許を取得していた?

ソニー(SCE)の2003年の特許。
発表の直前という時期的に、ソニーが任天堂の新型機の妨害目的でとった特許らしい。
これがあたってたら任天堂、DSを発売できなかった可能性も。


http://nanashi.ath.cx/up/src/up3933.jpg
2Ψ:2005/07/14(木) 22:44:13 ID:zr6wt4nh
アブナ
3Ψ:2005/07/14(木) 22:44:45 ID:8tHeXxWe
つうか液晶2画面ってゲームウオッチでもあったっしょ
あれはどうなのよと
4Ψ:2005/07/14(木) 22:46:37 ID:lNGIu3dk
氏ねクソニー
5Ψ:2005/07/14(木) 22:50:33 ID:7UKaOaWT
次、3画面ね
6Ψ:2005/07/14(木) 22:52:22 ID:kaZkVoaq
図9が謎です
7Ψ:2005/07/14(木) 23:01:58 ID:V/ZbdCLZ
それで大負けしてるんだからな・・・クソニー氏ね
8Ψ:2005/07/14(木) 23:04:12 ID:TV5rw/XA
ゲーム機の背面に液晶つけるのはどう?
ケータイみたいでいいよね
9Ψ:2005/07/14(木) 23:09:49 ID:9FsGckQM
10年前に買ったスーパーファミコンはちゃんと動くのに
今年買ったPS2はもう不具合が・・・・・・
10Ψ :2005/07/14(木) 23:14:08 ID:ZEN8Qeol
ずいぶんセコイことやろうとしてたんだな
なんか益々腐ってる
11Ψ:2005/07/14(木) 23:15:29 ID:0f1bXSMZ
発想が貧困な特許図案だな。
12Ψ:2005/07/14(木) 23:16:17 ID:Paupd2DI
ソニー氏ね
13Ψ:2005/07/14(木) 23:18:52 ID:YeWvTy4y
妨害のための特許取得は無効にしてもらいたいな。
14Ψ:2005/07/14(木) 23:23:17 ID:TScayTGp
>>9
15年近くなるが問題なく稼動。
てか、回転物の宿命だね。
ソニータイマーは頭抜けているが。
15Ψ:2005/07/14(木) 23:25:27 ID:BEJdwz6m
モラルがないにもほどがあるな、この会社。
16Ψ:2005/07/14(木) 23:31:23 ID:cM6KTTaa
>>15
ぶっちゃけ国際社会で生き抜くにはこれぐらいの強かさが必要
むしろ任天堂が甘い
17Ψ:2005/07/14(木) 23:33:06 ID:V/ZbdCLZ
>>16は朝鮮思考
18Ψ:2005/07/14(木) 23:36:34 ID:Py2LubHE
だよね、任天堂が悪い。
この世は先に結果を出したものが勝ち組さ
19Ψ:2005/07/14(木) 23:37:36 ID:5FJuxKik
確かに任天堂は甘いかもね。
妨害特許をとってくる企業もありえるという想定のもとで戦略練らないと。
20Ψ:2005/07/14(木) 23:38:48 ID:EpQioscn
特許はとった者勝ちだからなぁ、これに関しては任天堂が甘かったとしか言い様がないな
21Ψ:2005/07/14(木) 23:39:55 ID:BEJdwz6m
ソニーネット風評工作員必死だなw
特許法がなんのためにあるのかもわからないのかw
任天堂の甘さとソニーの悪質さは別物だ。
22Ψ:2005/07/14(木) 23:51:45 ID:qilyO4DX
だからレボでは公開してないんだよ。
任天堂も強くなってくれ
23Ψ:2005/07/14(木) 23:55:53 ID:EpQioscn
>>21 
自社が開発してるんだからソニーに感づかれる前に申請できたはず
24Ψ:2005/07/15(金) 00:02:18 ID:JJJsJYNF
任天堂が糞とかソニーが糞とか言ってる人達ってゲームおたく?
25Ψ:2005/07/15(金) 00:10:56 ID:HmfWMs63
どんなに任天堂が甘いといってもソニーのやりかたは日本人の考え方からは離れていることは事実だし、嫌われる要因となりうることもまた事実。
26Ψ:2005/07/15(金) 00:12:27 ID:AfbxR0Gd
ていうか、こういうのは元々任天堂の得意技。
CG関連とか任天堂ひどくね
27Ψ:2005/07/15(金) 00:13:05 ID:JkEPtRgU
ぶっちゃけ
以前話題になった「二画面特許」の対抗策だろ。

あれ、どうなったんだw
28Ψ:2005/07/15(金) 00:13:52 ID:7QqZNRs0
特許をとっておいて、しばらくしてから訴えるのがグローバル企業の戦略。
ソニーも昔PS2で同じように訴えられたことがあったし。
どこも一緒だな。
29Ψ:2005/07/15(金) 00:30:19 ID:60dArLjK
たしか任天堂って十字キーの特許取ってるんだったよな?それがあるからプレステとかは十文字のボタン使えなくて
あんな変な形の十字キー使うことになったらしいし。

そんなもんの特許取ってる暇があるなら液晶2画面の特許もとっとけよなwwww
30       :2005/07/15(金) 00:55:59 ID:Sl8nt/HM

ソニーの断末魔の足掻き・・・・w
31Ψ:2005/07/15(金) 00:58:12 ID:N2Hdo6cj
妨害云々よりもソニーの発想のショッパさについて。
32Ψ:2005/07/15(金) 01:03:12 ID:H9gjBpbo
コナミに比べればかわいいもんだ。
33Ψ:2005/07/15(金) 01:44:01 ID:KIOdUJPV
ソニー酷いぞ。
やることが独善的。表面はいいけど中身は滅茶苦茶。
低アル飲料ならサントリ、電子機械ならソニー。
こいつらもう物を作るな。
売れれば後は知らんってのはもうやめようよ@
34Ψ:2005/07/15(金) 02:43:15 ID:1YQASqr9
ソースはどこだよ?
35Ψ:2005/07/15(金) 03:11:09 ID:yBB7kMfC
PSPとDSどっちが売れてるの?
36Ψ:2005/07/15(金) 03:45:49 ID:y1J4L82F
そりゃPSPですよ。
エロビデオも出るし。
37Ψ:2005/07/15(金) 04:54:27 ID:7FtDqOAu
ソース画像だけかよwwwwwwwwwwww
頭腐ってるなw
38Ψ:2005/07/15(金) 04:54:57 ID:dtzJmZ9V
                              │
東海道本線(JR京都線)┌────┴┐
──────────┤          ├─────
東海道新幹線  ┏─━┤ 京 都 駅 │
━━━━━━━┿━━┥          ┝━━━━━
新大阪        ┃    └────┬┘
              │              │
              ┃  −九条通−  │
    近鉄京都線│              │地下鉄烏丸線
              ┃              │
          十条○  −十条通−  │
              ┃              ○十条
              │              │    ※京都駅からタクシーをご利用の際は
              ┃     ■       │    「久世橋通新町(くぜばしどおりしんまち)
      上鳥羽口○ 【任天堂本社】 │    の任天堂」とお伝え下さい。
              ┃              │
              │              ○くいな橋
        奈良▽┃        竹田▽│
39Ψ:2005/07/15(金) 05:24:59 ID:6lqdnBBA
で、価格発表の時にやりかえされました、と…
40Ψ:2005/07/15(金) 11:58:26 ID:htDiw0Vf
既にあるものの特許は取れるのか?
先割れスプーンとか
41Ψ:2005/07/15(金) 18:43:41 ID:wUrobk4P
>>36
デマ流してんじゃねーよw

週間売上
DS:41,503
PSP:20,390
販売累計
DS:2,608,549
PSP:1,502,713
(メディアクリエイト調べ)
42Ψ:2005/07/15(金) 19:14:11 ID:ssAWadJo
ここのところのソニーはほんと目に余るものがあるな
独創性も創造性も皆無 追従かパクりばっか あげく初期不良
10年前くらいまでは良かったんだが おごれる者はってことか
ダークサイドに堕ちてるな ちびっこアナキン時代を思い出せ このばか者
43Ψ:2005/07/15(金) 19:52:31 ID:D2CcMW9t
>>41
DSが北米で月に57000台しか売れて無かったって話はデマなん?
44Ψ:2005/07/15(金) 21:56:15 ID:wUrobk4P
>>43
日本で惨敗してる事実は無視かw
つか、海外でも累計で負けまくりじゃん。
大体、発売半年以上のDSと発売2〜3ヶ月のPSPで
売れ行き比べてどうすんだよ、無意味。
45Ψ:2005/07/15(金) 22:03:10 ID:IutClVS1
>>34

343 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2005/07/12(火) 00:41:18 ID:Uq7k2Dcf

特許公開2005−177173 公開日 : 2005年7月7日
出願人 : 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
発明の名称 : 連結可能な携帯型ゲーム機


らすい
46Ψ:2005/07/16(土) 00:44:29 ID:qAZzaAmP
ttp://www2.ipdl.ncipi.go.jp/BE0/
特許・実用新案を検索する で
連結可能な携帯型ゲーム機 を検索
47Ψ:2005/07/16(土) 02:13:32 ID:FoqILEDv
>>44
ネタじゃなかったのね、、、
48Ψ:2005/07/16(土) 02:51:31 ID:jm03uHeN
                              │
東海道本線(JR京都線)┌────┴┐
──────────┤          ├─────
東海道新幹線  ┏─━┤ 京 都 駅 │
━━━━━━━┿━━┥          ┝━━━━━
新大阪        ┃    └────┬┘
              │              │
              ┃  −九条通−  │
    近鉄京都線│              │地下鉄烏丸線
              ┃              │
          十条○  −十条通−  │
              ┃              ○十条
              │              │    ※京都駅からタクシーをご利用の際は
              ┃     ■       │    「久世橋通新町(くぜばしどおりしんまち)
      上鳥羽口○ 【任天堂本社】 │    の任天堂」とお伝え下さい。
              ┃              │
              │              ○くいな橋
        奈良▽┃        竹田▽│
49Ψ:2005/07/16(土) 04:04:32 ID:ThNCcUpP
おれ、ゲームでうまく行かないと、
ゲーム機もろともぶっこわそうとしてしまう。
スーファミは俺のかかと落し・金属バットにも耐えた。
さすがに灯油かけて炎上させたときは逝ってしまわれたが。

PSはたかが金属バット攻撃で中のソフトもろともぶっ壊れた。
50Ψ:2005/07/16(土) 04:12:51 ID:jM1OHqH6
ブレイクハヤメレ
51Ψ:2005/07/16(土) 04:39:44 ID:uCoPAIkW
ttp://www.ipdl.ncipi.go.jp/Tokujitu/tjbansaku.ipdl?N0000=110
  種別     文献番号

1. 公開   2005-177173

  照会
   ↓
  リスト
52〈(`・ω・`)〉Ψ ◆.PhpD94BmI
F89F     
F8A0     F8B0     
F8A1     F8B1     
F8A2     F8B2     
F8A3     F8B3     
F8A4     F8B4     
F8A5     F8B5     
F8A6     F8B6     
F8A7     F8B7     
F8A8     F8B8     
F8A9     F8B9     
F8AA     F8BA     
F8AB     F8BB     
F8AC     F8BC     
F8AD     F8BD     
F8AE     F8BE     
F8AF     F8BF 