【50年前に大流行!】したウイルスを誤送 致死インフルエンザ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
1957年から58年にかけて大流行し、世界で最大400万人が死亡したとされ
るインフルエンザウイルスのサンプルが、保存していた米国の実験施設から
誤って全米と世界17カ国の計6500カ所以上の研究施設などに送られていた
ことが分かった。13日付の米紙ワシントン・ポストなどが報じた。世界保健機
関(WHO)は、研究員らの感染の報告はなく、一般の人が感染する危険性は
低いとしている。
 日本の厚生労働省によると、サンプルは日本の9カ所の研究施設にも送られ
ており、同省は13日朝、各施設に廃棄を要請。「サンプルは厳重に管理されて
おり、健康被害のリスクは低い」と説明している。
 このウイルスは「H2N2」型で「アジア風邪」の原因となった。68年以降は人
での流行がなく、同年より後に生まれた人には抗体がないため、再流行した場
合、多数の死者が出る恐れがある。Yahoo!(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050413-00000158-kyodo-int
2Ψ:2005/04/13(水) 19:13:27 ID:Ovk3/k6S
2なんていってるばあいじゃないよ
3Ψ:2005/04/13(水) 19:14:25 ID:B4F1P+7R
ホンモノのウィルスか……
4Ψ:2005/04/13(水) 19:15:17 ID:d3ccoItf
これってテロじゃん
5Ψ:2005/04/13(水) 19:15:51 ID:slqfoQlq
優秀な中国人は決してこんなことはしない!
6Ψ:2005/04/13(水) 19:16:10 ID:1VSunxWb
まぢこわい
7Ψ:2005/04/13(水) 19:16:28 ID:kmYlhka2
  _、 _ ∩
 ( ∀`) 彡 確変だ!確変だ!確変の嵐だ!
((≡O  ⊃
  |   |   おまいら!左腕を上下 右腕を前後
  し⌒J   同時にやってみろ!話はそれからだ!
8Ψ:2005/04/13(水) 19:17:14 ID:rSQ3O7NN
ノストラダムスで、2000年以降にウイルスが広まるっぽい予言があったよな.そういえば.
9Ψ:2005/04/13(水) 19:20:35 ID:1HgRitmG
37歳以下の人間は死ぬのか中国に贈られてたら若い世代の人間が多数死んでたな
10涙のバレンタイン ◆Q2Ql4Ejios :2005/04/13(水) 19:28:20 ID:FzfIb5Q3
>68年以降は人での流行がなく同年より後に生まれた人には抗体がないため、
  再流行した場合多数の死者が出る恐れがある。
根拠の無い大量破壊兵器保持を理由にイラクをあれだけ叩いておきながら、
このウイルス以外にも天然痘など世界中が廃棄を望んでいるのにも関わらず
頑なに大量致死危険物を保持し続けるアメリカの矛盾は許されるのかな(´・ω・`)
11Ψ:2005/04/13(水) 19:33:39 ID:wnHVNNxC
こりゃテロだな (´ー`)
12Ψ:2005/04/13(水) 19:35:58 ID:E8VomXRT
@l.@l
13Ψ:2005/04/13(水) 19:36:15 ID:++e2m7at
計6500カ所以上に郵送する間違いってどんなんだよ
14Ψ:2005/04/13(水) 19:36:48 ID:oR4ZlZcA
この間アメリカでスーツケース抱えて突っ立ってたヤツいたでしょ。
あのスーツケースの中身がこれだったりして。
15Ψ:2005/04/13(水) 19:45:52 ID:0FDxbZuY
人類の歴史は幕を閉じたわ・・・
16Ψ:2005/04/13(水) 19:49:47 ID:HlJzQB6U
>>13
元々何を送ろうとしていたのかも気になるね。
17Ψ:2005/04/13(水) 20:15:53 ID:/Ne5v32l

エボラ焼肉のたれ 出血風味

世界同時多発テロ 乙

18Ψ:2005/04/13(水) 20:20:18 ID:TyZBx3J2
だいたいなんでこんなことになるんだ?
普通間違って6500箇所に送ったりしね〜よ。まさか、PCで発送まで自動管理する
分けないし。
ありえん。
19Ψ:2005/04/13(水) 20:33:12 ID:LhyxifMF
CTUをエリンが指揮してたから防げなかったのか
20Ψ:2005/04/13(水) 20:35:29 ID:nq8vIHb4
これは深刻なニュースだねぇ。
おれはオッサンだから抗体があるかも知れぬが、
正直オッサンとオバサンだけの世界になんて生き残りたくないぞ。
21Ψ:2005/04/13(水) 20:41:08 ID:ePVyjsB9
68年以降の生まれは危ないのか・・・

私はセーフ
22Ψ:2005/04/13(水) 20:45:16 ID:etoH9+Ug
なんてこったい。再流行するなんてことがあれば俺確実に死ぬ。
23Ψ:2005/04/13(水) 21:05:20 ID:XeVkr//G
6500カ所以上に送られたウィルスがきちんと
廃棄されるとはおもえんのだが・・・・
24Ψ:2005/04/13(水) 21:07:41 ID:e2nrbap+
北朝鮮や中国にも送られている。
25涙のバレンタイン ◆Q2Ql4Ejios :2005/04/13(水) 21:10:22 ID:FzfIb5Q3
>>24
マヂで !? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
26Ψ:2005/04/13(水) 21:12:07 ID:etoH9+Ug
>>24
じゃあ、やつらが日本で大流行させたりとかあるの?
27Ψ:2005/04/13(水) 21:13:00 ID:e2nrbap+
すでに鳥インフルエンザがはやってるっていってるじゃん
実はー実はー
28Ψ:2005/04/13(水) 21:16:11 ID:etoH9+Ug
>>27
にしてはあいつら自爆してるよね。やっぱわざとばら撒いたりしないんじゃない?
29Ψ:2005/04/13(水) 21:17:44 ID:XeVkr//G
そこでドジッ娘研究員の出番ですよ
30Ψ:2005/04/13(水) 21:20:38 ID:e2nrbap+
人体実験の可能性もあるんじゃない?
あいつらに扱えるものじゃないだろう
科学技術じゃあ日本の30年前くらいだしさ
核兵器がすごいとかおもわん
原爆は60年前に出来てるしロケット技術の基礎もドイツで60年前に出来てた
ま、プルトニュウム型核弾頭を乗っけたのはがんばったと思うよ
31Ψ:2005/04/13(水) 21:24:03 ID:etoH9+Ug
>>30
人体実験あるかも。これはだめかもわからんね。
32Ψ:2005/04/13(水) 21:28:25 ID:emycxrK/ BE:26063273-


あのときは凄かったな。
周りの人間たくさん死んで行ったよ
33Ψ:2005/04/13(水) 22:13:00 ID:vTqumo7i
モロテロやん!
アメリカはテロ国家だな。
34Ψ
復活の日だな