【自転車】UCIプロツアー ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あでぃっくす!φ ★

UCIプロツアー今後の日程

2005年4月3日 ロンド・ファン・フラーンデレン(ツール・デ・フランドル) ベルギー
2005年4月4日〜8日 バスク一周 スペイン
2005年4月6日 ヘント〜ウェヴェルヘム ベルギー
2005年4月10日 パリ〜ルーベ フランス
http://www.cyclingtime.com/modules/wordpress/index.php?p=17

ロンド・ファン・フラーンデレン公式サイト
http://www.rvv.be/eng/deronde/index.html
文字情報でのライブ
http://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=343
音声情報でのライブ(英語)(OSX real player必須)
rtsp://realserver.tf1.fr/encoder/liveaudiocom.rm
2朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:16:23 ID:oRm9UxIc
申し訳ないです。急用でスレたて遅れました・・・
3朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:19:05 ID:G3+5TWO/
>1
スレ立て乙です。
4朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:20:32 ID:Rz9URjPN
先頭はまた3人になる。石畳の坂。観客のおさわり多発。ケツなで、ケツ押しで、バックステットと
リバティーセグロの二人が接触。まったく、マナーの無い観客だ。どうにかしろ。
5朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:21:00 ID:5gzDgIRR
>21時05分:また落車。バイクとCSCの選手がぶつかったようだ。

われらがユズルちゃんだったら嫌だな
6朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:21:47 ID:R9YcKDs9
ををいいなこの音声実況!臨場感ある!
サポートカーが坂で詰まって観客が押して歓声が上がって・・・

映像が見てーーーーー!!
7朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:22:24 ID:R9YcKDs9
>>4

そんな酷い状態なのね
8朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:24:15 ID:Rz9URjPN
クイックステップが集団の先頭で引く。相変わらず、観客は最低。T-Mobile, Team CSC,
FDJ, とかが集団の前に出てきた。狭い石坂なので、集団はながーくなる。
ゴールまで77km。逃げとの差は2分30秒位。
9朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:25:46 ID:R9YcKDs9
次コッペンバーグ?
10朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:25:57 ID:aAca80MR
盛り上がってまいりました
11朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:27:59 ID:Rz9URjPN
やっとなだらかな路面にでる。でも集団はながーくなったまま。この辺が勝負所か。
ながーい集団の先頭はもちろんQuick Step(多分4人)。ファッサもいる。
ここで、20人くらいになったのか。とにかく、クイック本気モード。
先頭は今分からない。
12朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:28:14 ID:R9YcKDs9
ウエーゼマン消えたって??・・・
13朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:30:23 ID:Rz9URjPN
先頭はまた4人になった。坂を登る。Saunier Duvalの奴が先頭。バックステット次。
苦しい石坂だ。バックステットもがく。一人蛇行しながら遅れて行く。くるしそうだ。
こいつがついて離れるので、3人になったり、4人になるんだよね。
14朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:31:39 ID:aAca80MR
次の坂あたりで集団に捕まるかな
15朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:31:57 ID:R9YcKDs9
何番目の坂までついていけるのかな
16朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:33:25 ID:Rz9URjPN
集団もこの石坂に来た。T-Mobileとかも先頭にいる。脚が無い奴は抱こうして、どんどん
遅れて行く。集団はまとまれない。苦しそうだ。
クイックステップは多分先に通過した様子。後ろで降りて押してる奴も見える。
プロでも押すのか?悲惨な画像だ。見せてあげたい。
17朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:34:22 ID:UZ/Hv89Z
石畳は、濡れてますか?
18朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:34:38 ID:R9YcKDs9
うをーー後続に役者が揃ってきてるーーー?!
19朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:36:53 ID:Rz9URjPN
追いかけグループが路面の良い所を走る。ながーいままだ。先頭は3人。Liberty, Duval,
バックステット。70km。先頭も路面が良い場所を走る。こうなるとバックステット応援
したくなるよね。今先頭は補給地点だ。サコッシュをとったDuvalの奴が食事中。
20朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:37:38 ID:R9YcKDs9
http://193.195.96.172/displayarticle.asp?pk=7766

こっちのテキストライブが読み易いかも
21朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:38:05 ID:Rz9URjPN
また石畳を先頭が走る。集団が補給地点なので、ペースが落ち、渋滞気味だ。
22朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:39:56 ID:G3+5TWO/
               ┌─┐  ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
              │虎│  │虎│              │虎│  │虎│
   ∧_∧       .└─┤  └─┤              ├─┘  ├─┘
   (゚Д゚ ;)獏ヽ      _   ∩   _  ∩    フラマン!    ∩  _   ∩  _   
  丿  丿丶  )    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     フラマン!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
( ̄¬( ̄==丿ノ      ソロソロ                            キョウハ
 //ヽ\ ( ヘ\    ∧∧   マズー           ∧∧    ∧∧    ∧ ∧  マターリ
/ ̄ヽ \ Y⊂ ヽ/ ̄ヽ(゚Д゚;) 、              (゚Д゚,,) 、 (゚Д゚#) 、(´∀` )⌒丶
* ) ⊂◎==( * )と┬Oc )   << 02'00'?' << と┬PVP)と┬O蓮)と┬O豪腕)
ヽ_/       ヽ_ノ(*)ι_/(*)           (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/
23朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:41:47 ID:Rz9URjPN
集団から二人飛び出た。フォナック、T−Mobileの二人。先頭との差1分30秒。
補給渋滞から集団がまた大きくなった。集団からもう一人でて、3人が飛び出た状態。
集団の先頭はクイックステップ(4人くらい)居る。
24朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:42:35 ID:ThCtWrRC
爆デカ杉
25朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:43:28 ID:ThCtWrRC
>>23
出来れば現在位置(石畳や登りの名前)か残り距離もカキコきぼんぬ
26朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:44:13 ID:ThCtWrRC
ん?おじさんキタ?
27朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:45:19 ID:5gzDgIRR
おじさんとスイスチャンプが追いかけてる?
28朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:45:46 ID:Rz9URjPN
ゴールまで66km。集団との差1分30秒。集団は40から50人くらいだ。飛び出た連中が吸収
されはじめた。集団の先頭をT-Mobileが引く。さっき飛び出した一人はZabelだった。
29朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:46:08 ID:5gzDgIRR
残り距離はテキストでも出てるよ
30朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:47:13 ID:Rz9URjPN
スイスチャンプは2分前に集団に吸い込まれた。残念。おじさんも多分今吸い込まれ中と
思われる。今CMだ。
31朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:49:04 ID:ThCtWrRC
>>29
字より早いから
32朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:49:28 ID:Rz9URjPN
63km。集団の先頭にエキモフが来た。下りで、ちょっと延びてる。20人位にへった。
どうやら、CM中に石坂に入って、分断された様子。先頭は相変わらず。でも差が1分以内に
なった。
33朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:52:33 ID:R9YcKDs9
ディスカバリーが最強の布陣とか言ってるなぁ
確かにランス、エキモフがヒンカピーをフルアシストしてんだからなぁ
34朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:53:09 ID:Rz9URjPN
集団の先頭はT-Mobileで、クイック数名もいる。先頭は10%の石坂。バックステット
も先頭で引く。集団との差が50秒少し。3人が逃げきれるかが問題だ。
集団の線とうにファッサが数名居るみたいだ。Zabelもここだ。
60km。
35朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:53:51 ID:ThCtWrRC
36朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:54:01 ID:R9YcKDs9
ファッサが集団引き始めてる?
37朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:54:41 ID:R9YcKDs9
ウエーゼマン残ってるかわかります?
38朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:55:55 ID:Rz9URjPN
のどかな畑の中を走ってる。クイック、ファッサが数名。あとは少数。今FDJ, ともう1人
が飛び出た。その後ろに3人飛び出した。集団はどんどん分断された状態。
59km。
39朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:56:58 ID:Rz9URjPN
Wesemanの名前は聞こえないのです。レース前のインタビューではさわやかな様子で
答えていたのですが。
40朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 21:58:51 ID:Rz9URjPN
ファッサも数名残ってるので、最後の勝負所でもっとがんばるかも。
おっと、バックステット遅れた。10秒くらい離された様子。
41農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 21:59:16 ID:LTIjVNf8
>>1
乙でつ
音声ライヴつながらんでつ。出遅れた(´・ω・`)
42朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:00:16 ID:Rz9URjPN
集団の先頭はピンクだ。集団から先頭の3人が見えるような距離になった。20秒から30秒
しかない。集団はまた人数増えた。ロトの奴は誰だ。集団の先頭。
43朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:01:17 ID:Rz9URjPN
バックステット路面がよくなり、平坦になったので、先頭に追いついた。かなり
ダメージがあるのか、坂ではさっきすごく遅れた。
44朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:02:07 ID:R9YcKDs9
ザベルってほんと強い
45朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:03:06 ID:ThCtWrRC
>>37
リタイヤの報あり
46朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:03:25 ID:Rz9URjPN
追いかけ集団の先端はラボバンクが来たり、ピンクだったり、延びたり、まとまったり。
激しい展開だ。今、集団から数名飛び出たよ。ZABELか?CM突入のため、詳細不明。
47農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 22:05:05 ID:LTIjVNf8
Cyclingnew残り距離が突然増えますたw
48朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:06:17 ID:R9YcKDs9
同じ実況テキストでも距離の減りが一番早いんだもんな
49朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:07:10 ID:R9YcKDs9
って逆じゃん・・・
50朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:09:08 ID:5gzDgIRR
サバリャがんばってるな。
51朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:09:20 ID:Rz9URjPN
51km。集団は広い道を走行中。数名が飛び出てるが、数秒程度の差しかない。
先頭は3名。集団との差30秒を切ったまま。集団から4名飛び出て、先頭を追う。でも後ろ
キョロキョロで集団かが追いつくのを待ってる。追いかけるにも体力がないのか。
既に吸収される感じ。先頭はあいかわらず。ピンクの一人が飛び出た。マーカス何とか。
先頭は坂で、ダンシングする余裕のないバックステットがはやり、遅れだす。
52朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:10:03 ID:R9YcKDs9
>Backstedt is back with the leaders. Not sure that it's worth the effort,
>but it gets the sponsor's name on TV.

そんな扱い止めれ
53朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:12:14 ID:R9YcKDs9
ディスカバリーの動き見れますか?
まだセカンドアシスト?が出て来たくらいで余力ありそうなんですが
54朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:12:17 ID:Rz9URjPN
狭い道に入ってきた。ピンクの一人がちょっと飛び出たまま。しゅうだんから一人
出てきた。らんぷれのアレサンドロ−バラン?。アタックの応酬だ。先頭が一人になった。
下り始めたから二人が追いつくかも。Duvalね。あれバックステットが後ろからきた
ピンクとランプレと合流して3人になったよ。
55農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 22:13:00 ID:LTIjVNf8
昨日のDaily Pelotonに獏ちゃんのインタビューが載ってますた
黄緑色のスパッツw
ttp://www.dailypeloton.com/displayarticle.asp?pk=7759
56朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:13:49 ID:Rz9URjPN
ディスカバリーは見えない。どこへいったんだろ。ヒンカピーの名前も聞かない。
オグレーディー、Zabelも集団からちょっと前にでた状態。追いかけたい様子。
57朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:14:43 ID:R9YcKDs9
http://www.cyclingtime.com/modules/wordpress0/index.php?p=343
残り何キロか書かないと駄目だと思うが、慌ててるのかな
58朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:15:30 ID:Rz9URjPN
結局、Libertyの奴も下がって、4人になった。(バックステットと同じね)。今一人
Duvalが逃げてる。48km。でもその差も10秒程度。この5人がもうすぐグループになる
だろう。
59朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:17:09 ID:R9YcKDs9
www.magnusbackstedt.com

公式サイトあったyo...
60朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:17:40 ID:Rz9URjPN
おっと、Zabellaが先頭、Ballanが一人で追いかけてる。あとは集団に吸収か?
バックステットも集団に吸収の様子。47km。状況を確認

おっと、二人上記が合流だ。
61朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:18:26 ID:R9YcKDs9
Chihoライブは明らかにここに負けてる(w
62朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:19:44 ID:Rz9URjPN
集団はクイックが先頭。トム−ボーネンのために、必死だ。Zabella (Duval),
Ballan (Lampre)の二人が逃げるが、集団に歩がありそうだ。今CM中。最後はトムの
スプリントがみれるのか?
63朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:21:42 ID:Rz9URjPN
二人の先頭と集団の差が50秒前後。がんばって逃げてるよ。追いつたバランはすごい。
42km。集団はやはり、クイックががんばってる。
64朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:22:33 ID:Rz9URjPN
分かった。バックステット等の小グループは今吸収される寸前。もう数秒だ。
65朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:23:01 ID:R9YcKDs9
cyclingnews.com、わざわざテレコムを横線で消さなくても(w
66朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:24:26 ID:Rz9URjPN
でも吸収されまいとバックステット、T-Mobile, Libertyの三人がガンばる。でもいま吸収
されるよ。集団の先頭はゲロールになった。
67朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:24:39 ID:R9YcKDs9
liveaudio・・・実況が消えて周囲の音のみが・・・
68朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:26:20 ID:Rz9URjPN
集団の先頭は数名クイック、その後ろにデスカバリーもいる。今集団から新たに3人逃げた。
ゲロのセバスチャン、ZABEL、FDJ,。おっと、それを阻止すべく、クイックの一人がもぐり
込んで、無理やり4人になった。
69朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:27:04 ID:Rz9URjPN
この逃げは失敗。というかクイック意地のつぶし。集団はまたまとまる。
70朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:27:28 ID:R9YcKDs9
うをードキドキしてきた
71朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:27:52 ID:Rz9URjPN
39km。先頭は同じ。リードも50秒程度のまま。
72あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/03(日) 22:29:08 ID:oRm9UxIc
クイックステップめちゃやる気ですな
73朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:29:29 ID:Rz9URjPN
先頭は坂を登る。二人とも脚が残ってるらしく。淡々とシッティングで登る。おっと、
ダンシングでバランが逃げる。差が開く。Zaballaも追うが、差が少しできた。
74朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:29:31 ID:R9YcKDs9
まだ5つは坂が残ってるはずだな
どうなるんだーーー!
75朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:30:16 ID:Rz9URjPN
集団からラボ、リクイガスのふたりがでた。誰だ?ラボの一人はどんどん出て行くぞ。
76朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:30:24 ID:+LE87uf3
おじさんがやたら動いてるけど、ウェゼマンがリタイアして、
T-モバイルのエースは誰になったんだろう。
77朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:30:54 ID:Rz9URjPN
おっと、今ディスカバリーが集団の先頭だ。誰?ランす???
78朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:31:25 ID:Rz9URjPN
エキモフと並んで疾走だ。ランスて出てたの?
79朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:31:41 ID:R9YcKDs9
をををを
ディスカバリー
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!!!! ????
80朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:32:50 ID:R9YcKDs9
音声途切れがちーーー<(*゚д゚)>
81朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:33:11 ID:ThCtWrRC
>>75
クローン人間?
82朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:33:25 ID:Rz9URjPN
集団は広い道だ。ラボのクルーンが一人飛び出てる。あとはすべて集団の中だ。集団の先頭
はラボ、ピンク、クイック、ファッサ、ディスカバ等がひしめき合ってるよ。
83朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:33:32 ID:R9YcKDs9
残り36km---
84朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:34:45 ID:Rz9URjPN
先頭34km。バラン順調。集団の前のクローンは吸収だ。あきらめた様子。上半身立ってる。
おっと、おじさんアタック、ファッサの一人がついてゆく。おじさん元気!!!
85朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:36:08 ID:Rz9URjPN
このアタックに触発され、集団からどんどん人が出て行きたい様子。分断してきてる。
おじさんがんばれ。おじさんが、Zaballaに追いついた。!!
86朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:36:51 ID:R9YcKDs9
T-Mobile and Discovery at the head of the peloton - they think it's Tour de France, not Flanders.

プロツアーの功罪
嬉しい
87朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:37:29 ID:Rz9URjPN
残り32km。バラン先頭を順調。差55秒。
おじさん(Zabel)、Zaballa(Duval)、ファッサ(誰?)の三人が追いかける。おじさん
がんばれ。いけ!
88朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:37:36 ID:5gzDgIRR

      ┌─┐  ┌─┐
      │虎│  │虎│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ おじさん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  おじさん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |虎|    |虎|
 └─┘    └─┘
89朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:37:48 ID:R9YcKDs9
実況マン イイ!!!!
90朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:38:08 ID:G3+5TWO/
      ┌─┐  ┌─┐
      │独│  │逸│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ おじさん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  おじさん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |逸|    |独|
 └─┘    └─┘
91朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:38:17 ID:ThCtWrRC
>>88
おじさんはドイツじry
92朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:38:31 ID:5gzDgIRR
ペティットらしい>ふぁっさ
93朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:39:01 ID:R9YcKDs9
ミュールまであとひとつ坂を越えるあたり?
興奮してるーーー
94朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:39:22 ID:Rz9URjPN
31km。おじさんのグループ5人になるボーネンとペーターハムが来たのか?
95朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:39:51 ID:ThCtWrRC
PVPキタヨキタヨ
96朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:40:05 ID:R9YcKDs9
ペティヘム来てるくさいーーーー
97朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:40:13 ID:5gzDgIRR
おじさんは北のクラシックに備えてスプリントを封印していたのかな?
98農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 22:40:39 ID:LTIjVNf8
ボーネンとヴァン・ペティヘムがおじさんに合流!!
99朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:40:49 ID:Rz9URjPN
この5人は明らかに狙ってる連中です。先頭はバラン。差は30秒前後。集団の状況わからず。
ボーネンスプリントを制するか、その前に追いつけるか?
100朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:41:04 ID:+LE87uf3
おじさんマジモードですか
101朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:41:19 ID:R9YcKDs9
何にしてももつれそうな
堪らんデスタイ
102朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:41:30 ID:ThCtWrRC
CMかよ
103朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:41:47 ID:+LE87uf3
CMキターーーーー
104朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:41:59 ID:aAca80MR
やばい、おじさんにきて欲しい・・
105朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:43:00 ID:G3+5TWO/
CM明けまでサイスでお楽しみください
        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         ______________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ < ベンガ ベンガ ベンガ ベンガ!
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■ り ば 亭 ■■||   \______________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
106朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:44:00 ID:Rz9URjPN
ランスが先頭に来たのはスポンサーへのサービスか?狙ってないのか?ヒンカピーは。
バラン先頭。おじさん引く引く。あれ6人だよ、このグループ。バラン吸収だ。
107朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:45:16 ID:Rz9URjPN
27km。6人のまま走行。この先頭と集団は20秒差しかない。集団が本気だして追いつくと
思われるが、おじさん頑張ってほしい。
108朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:46:00 ID:R9YcKDs9
ザベルはマジですねぇ
意地と執念が感じられる
カコイイ!
109朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:46:17 ID:ThCtWrRC
残り坂

ファルケンベルグ
テンボス
ミュール
ボスベルグ
110朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:46:25 ID:aAca80MR
>>104
いっぱいいっぱいなのか、まだ早いと思ってるのか。

クリアーも入ってきてんじゃん。Tモバ、おじさんに華を持たせてくれ。
111朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:46:57 ID:ThCtWrRC
テンボスに入ってたか
112朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:47:26 ID:Rz9URjPN
6人は坂突入。みなな遅れる様子ない。全然まとまってる。本気だよ、みんな。おじさんの
ため?にもう一人のピンクが引く。あれーーーすぐ後ろに、ヒンカピーも来た。
113農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 22:48:02 ID:LTIjVNf8
>>107
逃げに乗り損ねたチームで今回狙ってそうなのは、ディスカバリー、コフィディス、ランドボウ、
チョコ屋、賭け屋と結構チーム数多いでつね
114朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:48:04 ID:5gzDgIRR
おじさん
                                  |     \\
      /\  \\                ――┼――┐
     /  \         ーーー          |     |
    /    \               /     |    |
           \            /      |    |
             \      __/       |    |

                                  |     \\
      /\  \\                ――┼――┐
     /  \         ーーー          |     |
    /    \               /     |    |
           \            /      |    |
             \      __/       |    |
115朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:48:26 ID:Rz9URjPN
エキモフが集団でヒンカピーを引いてるよ。本気らしい。ヒンカピーそろそろエンジン始動
116朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:48:27 ID:R9YcKDs9
この坂で決まる?やっぱ次?
映像見てーー
117朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:49:45 ID:ThCtWrRC
確認

先頭
Alessandro Ballan (Lampre)
Erik Zabel、Andreas Klier?アルダーク説あり? (T-Mobile)
Roberto Petito (Fassa Bortolo)
Tom Boonen (Quick.Step)
Peter Van Petegem (Davitamon-Lotto)
118朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:49:48 ID:aAca80MR
テンボスでPVP爆発、って気がしてきた
119朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:50:05 ID:Rz9URjPN
6人は相変わらず、まとまって走行。25秒で集団。24km。集団は必死の追い上げ、先頭は
必死の逃げだ。興奮です。
120朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:50:22 ID:ThCtWrRC
>>118
テンボス終わりますた
121朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:50:49 ID:Rz9URjPN
アルダークだよ。どこのデマ?
122朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:51:20 ID:R9YcKDs9
しかしエキモフが引き終わったら次はランスじゃないの
もう仕事終わり気味?
123朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:51:23 ID:ThCtWrRC
>>121
CN
124朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:52:32 ID:aAca80MR
じゃあミュールでPVP爆発
125朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:53:08 ID:R9YcKDs9
誘発を引き起こしてしまうと思われる
126朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:53:14 ID:Rz9URjPN
22km。6人相変わらず。追い上げとの差30行。追い上げの先頭はピンク、ヒンカピー
(サングラスで分かる、体も大きいし)、ファッサ。クイックは先頭にアシストを
送り込めなかったのが悔いが残るね。ボーネンは意地で先頭に入ったわけだ。
127朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:53:58 ID:+LE87uf3
30・・・さっきより開いてきてるじゃん
128朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:54:33 ID:Rz9URjPN
ディスカバリーも露出してきた。本気モード。先頭は20km。差44秒。逃げ切れる?
129朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:54:42 ID:ThCtWrRC
>>126
クナーフェンがいたら良かったのにね
130朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:55:21 ID:Rz9URjPN
Muurまで4km切った(というサインだったと思う)。もう少しで、すべてが決まるのか?
131朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:56:13 ID:Rz9URjPN
19km。差50秒から40秒のまあm。シマノカーからボーネンがボトルもらう。
132朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:56:25 ID:ThCtWrRC
ゴクリのAAきぼんぬ
133朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:57:44 ID:R9YcKDs9
  ∧_∧
  ( ´∀`)
  人 Y /    ゴクリ....
 ( ヽ し
 (_)_)
134朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:57:50 ID:aAca80MR
おじさんガンガレ、超ガンガレ
135朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:58:50 ID:Rz9URjPN
先頭6人、意地でまとまったまま。脱落なし。街に入ってきた。起伏もあり。いま橋渡った?
細かい起伏だね。路面もごつごつしてる。
18km。差50秒
136朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 22:59:47 ID:ThCtWrRC
    ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


自分で見つけたw
137朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:00:11 ID:R9YcKDs9
ミュール近し・・・VPまだ脚ありそう?
138朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:00:50 ID:Rz9URjPN
さきからボーネン先頭のシーン多い。バランが一番後ろのシーン多い。パンテーヘムは3番
目くらい居ることが多い。最後のために、いろいろ作戦か?今、ちょっと坂だけど、みんな
まとまってる。おじさんも頑張ってる。
17km。差1分。
139農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:01:07 ID:LTIjVNf8
↓に出ている写真って今現在のレース中のでつか?
ヒンカピー写ってまつ
ttp://www.dailypeloton.com/displayarticle.asp?pk=7766
140朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:01:11 ID:aAca80MR
ミュールキター
141朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:01:30 ID:ThCtWrRC
来るよ来るよ



音コネー
142朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:01:41 ID:+LE87uf3
うわー1分かーーー
ヒンカピーは追いつけないか
143朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:02:01 ID:5gzDgIRR
>>139
USPですね
144農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:02:12 ID:LTIjVNf8
ロトのジャージが今年のじゃないので、>>139は去年のようでつ。失礼しますた
145朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:02:13 ID:ThCtWrRC
>>139
奴だけUSPジャージなんだww
146朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:02:14 ID:Rz9URjPN
15kmで、街中を縫うように走る。観客も多い。石坂だ。パンテーヘムが先頭で
坂を登る。
147朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:02:26 ID:G3+5TWO/
>>139
ジャージが郵便屋だから去年のじゃない?
148朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:02:42 ID:5gzDgIRR
農協大人気!
149朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:02:57 ID:Rz9URjPN
おじさん遅れ気味だ。坂で差がついた。トムとパンテーヘムが通過だ。でもおじさん
頑張って、遅れは最小限です。
150農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:02:58 ID:LTIjVNf8
>>143 >>145
チーム名変わったの忘れてますたw
ちともちつけ漏れw
151朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:03:04 ID:ThCtWrRC
おじさんダメポ
152朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:03:17 ID:+LE87uf3
ぎゃーーーー
おじさんがんばれーーーーー
153朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:03:25 ID:R9YcKDs9
いやーーーーすんげーーーーー!!!
音声実況だけでも力が入るよーー!!!
見てーーーーーーーー!!!!!
154朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:03:48 ID:ThCtWrRC
とりあえず前で決まりかな
155朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:04:06 ID:aAca80MR
おじさん、ここを我慢すれば勝ちが見えてくる。
離されるな
156朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:04:20 ID:Rz9URjPN
集団も坂に突入。ヒンカピーもいる。先頭は4人になった。や、5人なった。Zabelは少し遅れた。
でも平地で追いついた。!!!!
157朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:05:03 ID:5gzDgIRR
おじさんベンガ。超ベンガ。
158朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:05:28 ID:Rz9URjPN
結局6人で下り、平坦、多少の起伏を走行中です。13km。差55秒だ。この先坂はあるの?
159朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:05:50 ID:R9YcKDs9
最後下るんだっけ?
160朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:06:04 ID:qZ7VXesY
おっちゃんガンバレ
161朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:06:04 ID:ThCtWrRC
>>158
坂ともいえないボスベルグ
162朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:06:07 ID:Rz9URjPN
Boogergという坂が5kmちょっと先と表示された。ここが天王山か?
163農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:06:23 ID:LTIjVNf8
164朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:06:40 ID:ThCtWrRC
>>159
平坦アスファルト直線から右コーナー、残り200m
165朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:06:46 ID:R9YcKDs9
ミュールの次に一つ坂があるらしいです
マップ参照
166朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:07:15 ID:GAnFSAN8
Bosbergを一気に駆け上がって、あとは平坦
167朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:07:20 ID:5gzDgIRR
http://www.rvv.be/eng/parcours/profiel.html
あともう一個坂はあるようです。
168朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:07:58 ID:R9YcKDs9
どうなの?どうなの?
追い上げは無理そう?
169朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:07:59 ID:aAca80MR
ボスベルグがあるけど、このままでしょきっと。
スプリント勝負だな。
170朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:08:08 ID:G3+5TWO/
    ┌─┐  ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
    │獅│  │子│              │獅│  │子│
    └─┤  └─┤              ├─┘  ├─┘
    _   ∩   _  ∩    フラマン!    ∩  _   ∩  _  
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     フラマン!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
  ∧∧    ∧∧    ∧∧     ∧∧           ∧∧     ∧∧     ∧∧
  (゚Д゚,,) 、  (゚Д゚,,) 、  (゚Д゚;) 、 (Д×;)丶        (゚Д゚,,) 、  (゚Д゚,,) 、  (゚Д゚,,) 、
 と┬PVP)と┬Oc某)と┬Oc )と┬Ocザ)<< ?'' <<  と┬Oc )と┬Oc )と┬Oc )
  (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/         (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/
171朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:08:36 ID:R9YcKDs9
そっかーーー
スプリントだと・・・・
172朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:08:51 ID:Rz9URjPN
6人は順調。先頭交代はあまりしてない。ファッサとバランはいつも後ろを二人で走ってる。
ピンク、ボーネン、ペーターあたりが先頭交代している感じ。逃げる。いまちょっと
坂だ。ゴメンアンドレアスだ、ピンクは。石坂をまとまってる。ファッサとおじさんちょっと
遅れ気味だ。
173朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:09:19 ID:GAnFSAN8
BoonenとVan Petegemのスプリント勝負ならBoonenが有利かな?
174朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:09:25 ID:+LE87uf3
このプロファイル図、起伏の具合がわからん

お。上り始めた。
175朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:09:45 ID:R9YcKDs9
ふおおおおおおおおおおおおおお
176朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:10:19 ID:ThCtWrRC
245km走ってから勝負って、アボガドry
177朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:10:25 ID:R9YcKDs9
ボーネンでしょうねぇ
はぁ・・・
178朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:10:34 ID:Rz9URjPN
追い上げはまた50秒差だよ。残り11kmだからもうだめかも。遅れた二人がまた平坦で
追いついてきた。おじさんの雄姿を見せてあげたい。涙もんだよ。
179朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:11:04 ID:+LE87uf3
>>178
見てぇぇぇぇーーーーーーー
180朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:11:09 ID:ThCtWrRC
しかし250km走ってからのスプリントは水物
181朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:11:35 ID:hhD7EInn
ここでがんがらないとまたクレーデンに馬鹿にされるぞ!
182朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:12:15 ID:Rz9URjPN
残り10kmを切るよ。差は50秒ある。6人はまとまったままだ。でもさっきの様子からすると
ファッサとおじさんは坂は苦しいみた。坂ではボーネンとペーターが頑張ってた。すると
この二人のスプリントか?
183朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:12:16 ID:ThCtWrRC
音切れんなヴォケ!
184朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:12:41 ID:R9YcKDs9
ん?6人固まってる?
185朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:13:01 ID:ThCtWrRC
>>182
おじさんは最後に備えて三味線
最後は手を挙げてPVPに刺される
186朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:13:11 ID:G3+5TWO/
    ┌─┐  ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
    │獅│  │子│              │獅│  │子│
    └─┤  └─┤              ├─┘  ├─┘
    _   ∩   _  ∩    フラマン!    ∩  _   ∩  _  
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     フラマン!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
  ∧∧    ∧∧    ∧∧     ∧∧   ∧∧     ∧∧                ∧∧
  (゚Д゚,,) 、  (゚Д゚,,) 、  (゚Д゚;) 、 (゚Д゚,,) 、  (゚Д゚,,) 、 (Д×;)丶            (゚Д゚,,) 、
 と┬PVP)と┬Oc某)と┬Oc )と┬Oc )と┬Oc )と┬Ocザ)<< むりぽ? << と┬Oc )
  (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/            (*)ι_/

これで最終局面か?
187朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:13:14 ID:5gzDgIRR
クリアーがボーネンを苦しめておじさんがかっさらうというシナリオ
188朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:13:52 ID:jxgFmKxQ
おじさんはミラノ・サンレモとか長距離レースでのスプリントには慣れてるはず。
経験がここで生きると期待したい。
189朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:14:05 ID:ThCtWrRC
クリアー陽動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
190朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:14:11 ID:R9YcKDs9
やっぱ固まってたのか
もう執念と根性の戦いかな
スプリントの脚ってこういうときどうなるんだろ
191朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:14:22 ID:+LE87uf3
情況だけならT-モバが有利なはずだが
192朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:14:33 ID:aAca80MR
そうだ、おじさんはミスター・サンレモなんだぞ
193朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:14:33 ID:GAnFSAN8
T-Mobileのチームプレーに期待
194朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:14:33 ID:R9YcKDs9
残り8km---
195朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:14:45 ID:Rz9URjPN
8kmで、55秒の差。ペーターが揺さぶりのアタック、ボーネンがそのままぶっちぎり。
ボーネンがでた。5人が追う。揺さぶりなので、すぐスピード落としたのに、
ボーネンはそのまま加速した状況ね。ちょっとばらけたよ。
196朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:15:09 ID:R9YcKDs9
>>192
2004年は無かった事に
197農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:15:35 ID:LTIjVNf8
>>186
むりぽな20名、勝利よりもUCIポイント狙い確定だと思いまつ
198朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:15:49 ID:ThCtWrRC
ここら辺でチミルやタフィは、ポロっとアタック決めたんだよね
199朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:16:04 ID:R9YcKDs9
ボーネンアタック逃げ?
200朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:16:12 ID:5x1F92dy
おじさん、頑張ってくれー
無理っぽいけど
201朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:16:32 ID:+LE87uf3
そんな!がんばれT-モバ!がんばれおじさん!
202朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:16:59 ID:Rz9URjPN
ボーネンが一人で逃げる。これはペーターの作戦にはまって、無駄にエネルギーを
使う羽目になったのか。それともボーネンは自信があるのか。ただ単に引っ込みがつか
なくなったのか。下ハンもって、疾走中。ペーターの熟練の揺さぶりだったのか?
6km。ボーネンとの差9秒。
203朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:17:26 ID:5gzDgIRR
they may want to wear him out before a sprint...
204朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:17:59 ID:5x1F92dy
後5キロ
205朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:18:06 ID:ThCtWrRC
ボーネン逃げる
Tモバ追う

PVPウマー
206朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:18:07 ID:R9YcKDs9
35000人+自板実況数人が見守っている
207朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:18:07 ID:+LE87uf3
ボーネンなら行ける。と思う。
208朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:18:36 ID:5x1F92dy
10秒差
209朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:18:41 ID:Rz9URjPN
ボーネンを追う5人はまとまってる。あっと、ペーターとアンドレアスがちょっとでる。
でもすぐ吸収だ。明らかにペーターが残りの連中に揺さぶりをかけてる。すごい。
ペーターは揺さぶりの天才だ。
210朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:18:54 ID:jxgFmKxQ
ボーネン行かせて追いついたらカウンターって作戦か?>PVP
211朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:19:04 ID:+LE87uf3
おいおいおい!!!
212朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:19:33 ID:R9YcKDs9
ううーーーーーーーーーーーんんんn
ボーネンで決まったくさいーーーーーー
213朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:19:34 ID:+LE87uf3
ゴール前で音が切れたらどうしてくれよう・・・
214朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:20:05 ID:R9YcKDs9
勢いの違いなのか
少し悲しいぞ
215朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:20:09 ID:Rz9URjPN
4km切るよ。ペーターでた。今度も出ては、すぐ後ろをみて戻る感じ。ボーネン11秒差だ。
ペーターは追いかけたがってるが、他の連中の反応がいまいちな様子。ボーネンチャンスだ。
216朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:20:15 ID:5x1F92dy
3キロ
217朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:20:41 ID:+LE87uf3
おじさん行け。行ってくれ。
218朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:20:44 ID:jxgFmKxQ
差が開き気味、やばいぞおじさん
219朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:20:44 ID:5gzDgIRR
おじさん!おじさん!
220朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:20:59 ID:Rz9URjPN
3km、差11秒。ファッサがでた。でも吸収。ペーターはどうするうだ。追うのか?追わないのか?
221農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:21:00 ID:LTIjVNf8
PVP、ベルギー人以外に獲られるぐらいならボーネンの方が(・∀・)イイ!って作戦でつか?
222朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:21:26 ID:Rz9URjPN
2km切るよ。差12秒。決まりか?
223朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:21:32 ID:GAnFSAN8
>>221
その可能性大
224朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:21:40 ID:aAca80MR
ボーネンキター
225朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:21:43 ID:Nfz+OTOQ
おじさん!おじさん!
226朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:21:46 ID:Rz9URjPN
1kmのゲートくぐった。もう決まりだ。
227朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:08 ID:+LE87uf3
あああーーーおじさんーーーー
228朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:15 ID:ThCtWrRC
フラムル−ジュ
229朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:18 ID:5gzDgIRR
ボーネンおめ
230朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:18 ID:aAca80MR
ブーネンキター
231朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:20 ID:Rz9URjPN
残りの連中もくぐった。ボーネンは勝利決定。
232朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:38 ID:5x1F92dy
ぶーやんかち過ぎ
233朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:43 ID:R9YcKDs9
決まったね
最初の勝利か
VP二位
ふぃうーーー
234朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:46 ID:ThCtWrRC
忘年・・・
235朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:22:51 ID:Rz9URjPN
今、上半身を上げて、手を上げた。今ゴールです。
236朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:23:17 ID:GAnFSAN8
ボーネン、オメー
237朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:23:26 ID:ThCtWrRC
2位は誰だ!
238朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:23:38 ID:+LE87uf3
>>235
ちと早いけど超乙でした。
239朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:23:44 ID:5gzDgIRR
自ら取りに行って取ったんだから文句は言えんな。ボーネンの時代だな。
240朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:23:51 ID:R9YcKDs9
現地実況マンの人、乙でした&最速実況ありがとう!

次回もよろしく(エー
241朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:23:56 ID:/4a2KkZp
オワタ・・・
テレビ実況マジありがとう
242朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:23:56 ID:Rz9URjPN
さて次はアンドレアスクレア、三位は誰だ?ペーター、おじさん、ファッサ?かな。
243朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:24:02 ID:DuBZZXAB
風野中大草山本英寿川野孝太郎小林和成山田崇五十嵐堅一郎榊原直行幸島恒久進藤昭夫カンダ
中根智之香田友則久本進秋山道夫朝田和夫田中大原隆夫真島健太鹿島昇鈴木昭道
井上翔太高島信夫小泉宗一美濃部修東海林浩太松田健一本宮宗一郎田中達也
ジャン・ミヒェル斎藤正池本満林純太宮本明坂本俊之池野トオル中島純一池田崇
竹田成雄藤井哲郎副島末次加藤キッペイ逮捕堂本昭彦源田太一大杉テッタ佐藤元久
上野悟    秋本宗雄
244朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:24:23 ID:A2fuT85J
スプリンターにも世代交代のなみか
245朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:24:29 ID:5x1F92dy
3位はペーター?
246農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:24:55 ID:LTIjVNf8
ボーネン、おめっ!
今期絶好調?春だけ絶好調?どっちかわからんでつが水曜もがんがれ!!
247朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:25:03 ID:5gzDgIRR
欧州の人ナイス実況でした
248朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:25:05 ID:Rz9URjPN
さて、カンチラーラ、ヒンカビー、フレッチャ、とかが5人くらいでまとまってゴールしました。
249朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:25:11 ID:ThCtWrRC
>>244
スプリントしてないし
250朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:25:52 ID:+LE87uf3
1 Tom Boonen (Bel) Quick.Step
2 Andreas Klier (Ger) T-Mobile
3 Peter Van Petegem (Bel) Davitamon-Lotto

251朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:25:59 ID:R9YcKDs9
Chiho実況まだ読み込めないよ(w
252朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:26:15 ID:Nfz+OTOQ
T-Mobileまだ勝ててないし
253朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:26:38 ID:GAnFSAN8
先週のE3といい、絶好調だな
こりゃー水曜日も期待大かな
254朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:26:51 ID:aAca80MR
とうとうRVV穫ったか。
255朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:27:08 ID:+LE87uf3
2位の病がチームに蔓延したな>T-モバ
256朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:27:44 ID:R9YcKDs9
そっかフランドリアンで初勝利じゃ泣くよな、うん。
映像を楽しみにしよう
257朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:28:19 ID:Rz9URjPN
ランスも来た。まあ調整だしね。ヒンカピーは期待されてたのにね。おじさんの雄姿は
見ものだった。まだまだいけるよ。ボーネンは喚起の勝利。いま着替え中だ。
インタビューと表彰式の準備だ。チーム関係者と抱きあう姿がでてる。
ペーター3位ね、おじさん4位、ペティトが5位、バラン6位。公式発表。
258農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:28:52 ID:LTIjVNf8
>>255
うるたん→おじさん→チーム全体でつか?(´・ω・`)
259朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:29:14 ID:Rz9URjPN
じゃ、この辺で失礼します。さよなら。
260朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:29:19 ID:ThCtWrRC
E3と3位まで同じなんですが
261朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:29:25 ID:G3+5TWO/
    ┌─┐  ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
    │獅│  │子│              │獅│  │子│
    └─┤  └─┤              ├─┘  ├─┘
    _   ∩   _  ∩    フラマン!    ∩  _   ∩  _  
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     フラマン!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
∩∧∧∩オッシャー       ∧∧ オスィ        ∧∧ ワカイノニ        ∧∧  ヘロヘロ
ゝ(゚Д゚,,)丿 、         (゚Д゚,,) 、          (゚Д゚;) 、 マカセタ     (Д×;)丶
  ┬  某) <<ちょっと<< と┬クリア)<<ちょっと<<と┬PVP ) <<何人か<< と┬Ocザ)
  (*)ι_/          (*)ι_/        (*)ι_/          (*)ι_/
262朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:29:47 ID:aAca80MR
さしものディカバリーも、クラッシックじゃ好きにはさせてくれない、と
ブーネンおめ
263朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:30:07 ID:GAnFSAN8
24歳でロンド優勝って記録?
264農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:31:09 ID:LTIjVNf8
水曜のゲント・ヴェヴルヘムのオヒサルドゾー
去年の覇者はボーネン、2位はバクステッドですた
ttp://www.gent-wevelgem.be/
ttp://www.cyclingnews.com/road/2004/springclassics04/wevelgem04/?id=results
265朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:31:43 ID:+LE87uf3
1 Tom Boonen (Bel) Quick.Step
2 Andreas Klier (Ger) T-Mobile
3 Peter Van Petegem (Bel) Davitamon-Lotto
4 Erik Zabel (Ger) T-Mobile

おじさん・・・
266朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:31:53 ID:G3+5TWO/
>>259
超乙でした。
267朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:32:26 ID:GAnFSAN8
速く映像が見たい
268農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:32:45 ID:LTIjVNf8
269朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:33:09 ID:G3+5TWO/
    ┌─┐  ┌─┐              ┌─┐  ┌─┐
    │獅│  │子│              │獅│  │子│
    └─┤  └─┤              ├─┘  ├─┘
    _   ∩   _  ∩    フラマン!    ∩  _   ∩  _  
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡     フラマン!  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ ) 
∩∧∧∩オッシャー       ∧∧ オスィ        ∧∧ ワカイノニ           ∧∧  ヘロヘロ
ゝ(゚Д゚,,)丿 、         (゚Д゚,,) 、          (゚Д゚;) 、 マカセタ        (Д×;)丶
  ┬  某) <<ちょっと<< と┬クリア)<<ちょっと<<と┬PVP ) <<表彰台の壁<< と┬Ocザ)
  (*)ι_/          (*)ι_/        (*)ι_/            (*)ι_/

270農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/03(日) 23:33:40 ID:LTIjVNf8
>>259
乙かれ様ですた。
271朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:35:58 ID:Rz9URjPN
多少は楽しんでいただけたでしょうか。テレビの実況が英語じゃない地域なので、いまいち
分かりにくいので伝え難いのですが、大まかな状況はわかってもらえたと思います。
皆様の要望と暇があれば、またいつか。
272朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:36:48 ID:ThCtWrRC
>>271
羨ますぃ
キャプって流ry
273朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:39:54 ID:/4a2KkZp
多少なんてもんじゃないっすよ
サイクリングタイムの実況とか比べ物にならないくらいよくわかりました
274朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:52:47 ID:+LE87uf3
>>271
すっごくわかりやすかったです。
ツボを押さえた情報をコンパクトにまとめて流していただいて、
すっごくわかりやすかったです。
来週のパリ〜ルーベも実況していただけるとうれしいです<おい


275朝まで名無しさん:2005/04/03(日) 23:54:14 ID:+LE87uf3
↑1行目に余計な文章が。。。

あと、おじさんを応援していたのが嬉しかったです(w
276朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 00:17:08 ID:4vDyUxhx
来週の日曜日ですね。パリールーべ。今日は天気が良かったので、本当は外を走るべきだったの
ですが、朝(現地時間ね)いまいち疲れてたので、レースを録画しながら、2チャンネル見ながら、
テレビ見てたのです。ついつい調子にのって実況しました。来週も雨なら喜んで実況します。
晴れたら、ちょっと残念だけど、実況します。これから近所を少し走ります。他の実況がどんな
ものかは知りませんけど、誤字・脱字、その他関係なく書きなぐったので、他よりは早かった
かもしれません。今日本は夜中ですか。皆さんじゃ。また、来週このスレで。
277あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/04(月) 00:18:09 ID:lb5c5Smz
>>276
お疲れ様でした。盛り上がってよかったです。
278朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 05:19:32 ID:ehVAjAQP
自転車乗りさんだったんだ。がんばって勝ってください>>276
279朝まで名無しさん :2005/04/04(月) 13:05:59 ID:PsDlQWep
昼の保守
280276:2005/04/04(月) 17:21:56 ID:smKxF+tm
仕事を見つけたので、欧州のある国に住んでる者です。自転車は日本に居たときからの趣味なので、
こちらに来て、自転車レース中継等の多さにびっくりでした。シーズン中はとてもうれしい。
もちろん、ツール、ジロ、ブエルタも地上波でも見れます。小さいレースでゴール前1時間、中堅
レースでゴール前1時間から3時間、大きいレースで1時間から時間以上の生中継があります。
といっても、テレビ放送しないレースも多いです。例えば来週のパリ・ルーべはたった一時間
程度の放送予定になってます。残念。ツールは別格ですね。レース前のインタビューもあり。
ということで来週はたいした内容にはなりません。
281276:2005/04/04(月) 17:54:07 ID:smKxF+tm
今日はバスク一周をみます。ちょうど、中継時間(ゴール前の一時間少し)が
仕事の休憩時間なので、ミニ実況できますが、興味ある人居ますか?ご要望があれば、時間のある
限りやります。
282朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 20:00:37 ID:Di3P3ZbY
ブエルタチクリスタアルパイスバスコブエルタチクリスタアルパイスバスコブエルタチクリスタアルパイスバスコ
長い名前だね
283朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 20:05:10 ID:U0B4G65x
実況おねげーしますだ!
284朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 20:09:20 ID:06p0txN0
http://www.cycling4all.com/index.php?content=r05rbask.php
スタートリスト見つけてきたけど、かなりいいメンバーだね。
285朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 21:50:39 ID:bWDavb6S
お、凄いな。グランツールのエース級がたくさん。
286朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 22:30:36 ID:smKxF+tm
今仕事の休憩時間で帰ってきました。現在はテレビで昨日のダイジェスト版をやってる。
個人的には残り8kmでの、ペーターの揺さぶりアタックとそれに反応したボーネンのぶっち
カウンターアタックが最大の山場だったと思う。あの瞬間、ボーネンの勝利が決まったような
もんだ。ペーターはボーネンとクリアの脚を試したかったのだろうけど、ボーネンの若さ
の勝ちだった。ボーネンはこれから伸びるよね。
287朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 22:37:30 ID:smKxF+tm
多分、もう少しで、バスク一周が始る(昨日のダイジェストは残り13km地点)と思う。
誰か、見てる?なんか、僕一人?実況待ってる人居る?
288朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 22:53:41 ID:U0B4G65x
実況プリーズ
289朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 22:56:03 ID:kN31DSTA
      ┌─┐  ┌─┐
      │実│  │実│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 実況!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  実況!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |況|    |況|
 └─┘    └─┘
290朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 22:58:31 ID:smKxF+tm
さあ、バスク始るよ。全員集合。
291農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/04(月) 22:59:11 ID:YNZkj3Qr
( ´D`)ノただいま〜
実況期待してまつ
292朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:04:10 ID:smKxF+tm
クネゴとバルベルデの二人が注目選手という紹介シーン、デニスメンショフ、イバンマヨ、
クローデン、ジュリックも注目と目白押し。
さて、レースはソニエが集団の先頭を引いている状況。いま、山を下って平坦地域だ。
あと二つの山を越えなくてはならない。飛び出している連中は居ない様子だけど。。。
293朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:05:01 ID:smKxF+tm
まて、逃げている奴が居るぞ。詳細はちょっと待って。
294朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:07:31 ID:smKxF+tm
少数の逃げグループがある。誰だ??早く名前を知りたい。カメラが切り替わらないよ。
昨年の勝者、メンショフ、その前のマヨという紹介だ。2000年はクローデンだね。
集団はソニエとバレアスが引いている様子。
295朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:09:14 ID:smKxF+tm
マヨとサラーテの二人が5分15秒逃げてるぞ。
296朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:10:27 ID:smKxF+tm
ゴールまでの距離も表示されてないので、不明だ。コース詳細をもって人に質問。
もう少しで、最後から二つ目の山の登りに掛かる模様。だとするとどれくらい?
297朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:13:39 ID:smKxF+tm
何か、技術上の問題(バイク搭載のカメラの故障)らしく、トップの二人が写らないという
言い訳があった。どうやら、先頭の二人はしばらく見れないらしい。
さて、ゴールまで49kmだ、と表示あり。これは集団の距離だね。
298朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:15:08 ID:smKxF+tm
手段の先頭にエウスカテルが出てきた。とにかく地元チームが引く状況だね。47km。
299朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:17:16 ID:smKxF+tm
若干の緩やかなのぼりに張ってきた。道路は広い。まだ山道じゃない。CSCも一人居るぞ。
集団はまだ相当でかい。逆に、脱落者は居ないんだろう。ランプレも先頭に一人いるが、
大きいのでクネゴじゃないね。エッチェバリアも先頭の方にいるね。
300朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:18:36 ID:smKxF+tm
おっと、かめらが替わって、カルロスサラーテとマヨス(リラックス)という二人が
写った。イバンマヨじゃないよ。先頭は。残念。
301朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:20:02 ID:smKxF+tm
201と216のゼッケンが先頭の逃げだ。この二人も広い道を走ってる。まだ山道じゃない。
集団は相変わらず、ソニエ、バレアス、エウスカテルがちらちらしてる。
302朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:21:57 ID:smKxF+tm
エウスカテルはマヨのため、ペースをあげて追いつきたいのだろう。逃げてる二人は
リラックスとバレンシアだね。今CM。
303朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:23:29 ID:smKxF+tm
そろそろ山道らしい。川沿いの道で細くなってきた。残り距離は不明。
逃げの差が4分。
304朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:24:17 ID:smKxF+tm
先頭の二人が、激しくダンシングしたり、してる。今は下りらしい。逃げてる、逃げてる。
305朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:24:31 ID:Z6CoCRqa
201 Ivan Mayoz Etxebarria (Spa) Relax-Fuenlabrada
216 Carlos Zarate Fernandez (Spa) Com. Valenciana
306朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:24:58 ID:smKxF+tm
川沿いじゃなく海沿いだ。(笑)。
307朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:26:30 ID:smKxF+tm
集団も同じ海沿いの道だ。天気は曇りっぽい。ちょうどいい天気かな。暑くは無い様子。
しゅうだんは上記3チームが相変わらず、引いている。協力関係だ。
308朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:27:57 ID:smKxF+tm
まだ海沿いウを走ってる。でも登ってきてるね。36km。先頭は二人。でも未だ山じゃない。
もう少ししたらまた緩やかに下る。
309朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:29:42 ID:smKxF+tm
二人は先頭交代をしながら、頑張ってる。しばらく、海沿いのみちだ。リラックスは
ジオス(当然青)にのってる。旧ケルメのバレンシアはどこ?ルック?
310朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:31:29 ID:smKxF+tm
集団との差が3分40秒だ。縮まってる様子。風景は寒々とした海岸沿いだ。春先の海だね。
海の色がどんよりしてる。さて、ちょっと街に入ってきた。この辺から海と分かれるのかな。
311朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:32:05 ID:smKxF+tm
海岸の砂浜のリゾート地?でも誰も海岸に居ないよ。
312朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:34:30 ID:smKxF+tm
今、街中の広い道。道路状態は良い。集団も海沿いの道から街へ入ってくる。
今CMね。
313朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:35:56 ID:j2OkbnYr
314朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:36:36 ID:smKxF+tm
残り距離がたまにしか表示されません。リードもたまにしか。でも見逃さず頑張ります。
でも動きがあるのはもう少し先の山の登りと思います。あと40分くらいで僕仕事に
行くんですけど大丈夫?
315農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/04(月) 23:36:58 ID:YNZkj3Qr
Eurosportsのテキストライヴも一応貼っておきまつ
ttp://www.eurosport.co.uk/home/pages/v4/l2/s18/e9384/live_lng2_spo18_evt9384_mtc108186.shtml
316朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:37:25 ID:smKxF+tm
いまゴール地点を一旦通過。周回するの?戻ってくるのね。多分。
317朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:38:28 ID:smKxF+tm
登ってる、先頭の二人。おっと、今集団もゴール地点を通過する。大きな動きはない。
318朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:39:20 ID:smKxF+tm
差が2分35秒。ゴール地点通過の計測と表示。
319朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:40:43 ID:smKxF+tm
先頭は登ってる。26km地点です。小さな山です。この山を下って、もう少し大きい山へ向かう。
その山を下ってゴールですね。
320朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:41:37 ID:smKxF+tm
集団の登ってる。せんとうはランプレの誰か。バレアス、ソニエのジャージがちらちら。
つまり、相変わらずの状態。
321朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:43:12 ID:smKxF+tm
集団はまだ大きい。すごい団体さんです。先頭の二人は後ろを気にしながら、走る。
なんか二人で話した様子がスローででた。どうするか話し合い?つかまるとあきらめたの?
322朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:44:11 ID:smKxF+tm
差が1分50秒に縮まる。どうやら力尽きるらしいよ、先頭の二人は。二人とも
ボトルがない。補給しないとダメだよ、オイ。
323朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:45:00 ID:smKxF+tm
よって、集団の活性化しはじめてる。ビノクロフも前の方へ。差1分32秒。
324朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:45:58 ID:smKxF+tm
先頭との差がどんどん詰まる。1分20秒切った。集団はソニエが引き始める。追撃体制。
325朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:46:43 ID:smKxF+tm
一分切るよ。ソニエの二人とバレアスの二人が引く引く。もうすぐつかまる公算大。
326朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:47:48 ID:smKxF+tm
先頭の二人は下りに入った。でも次の山は少し大きいから、ここでつかまるね。きっと。
23km。差は1分くらいか。
327農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/04(月) 23:49:17 ID:YNZkj3Qr
オヒサルサイトと思しき見つけますた。違ってたらスンマソン
ttp://servicios.diariovasco.com/vueltapaisvasco2005/

>>313
GJ!!
映像のコース図オヒサルと比べると凄い大げさでつw
328朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:49:47 ID:smKxF+tm
集団も下り。連続投稿制限に引っかかるよ。どうするの?差は50行切った。
329朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:51:56 ID:smKxF+tm
先頭は再び登りに入りました。集団は緩やかな登り地点。追いかけてます。ソニエが
相変わらず引く、いまバレアスが引いてる。状況は同じ。集団は先頭を捕まえる自信が
あるらしく、アタックとかはない。構えてる感じ。差が40秒切った。集団の先頭にFDJが来た。
だれ?マギー?あと20km。
330朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:53:39 ID:smKxF+tm
今川沿いだ。そんなにきつくない登りだね。おっと、先頭と集団が同じ映像に入る
ようになった。いよいよつかまるよ。時間の問題。
331農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/04(月) 23:54:25 ID:YNZkj3Qr
>>328
パソコン2台使ってくださいでつ(嘘)
途中で誰かがなんか書いていたらOKだったら5分に1回ぐらいなんか書きまつよ
332朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:54:39 ID:smKxF+tm
先頭の二人は観念した様子。いま飲み込まれた。飲み込むとすぐ、クイック、フォナック、
バレアス、その辺が数名前へ。
333朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:55:49 ID:smKxF+tm
さてまとまりました。これからアタックの応酬が期待できますよ、皆さん。いま若干の下り。
もう少しして、最後の登り(ちょっと大)に行きます。そこでアタックだ。!!
334朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:58:02 ID:smKxF+tm
横に広がってます。道が広いから。バレアスが積極的か?まだ飛び出す奴はいない。
16kmです。ここからリアルタイムで距離が減ってゆく表示がでた。便利。15kmに近くなり、
また広い道。いまCSCの誰かが引いてる。
335朝まで名無しさん:2005/04/04(月) 23:59:43 ID:smKxF+tm
登りだね。また海沿いの道。ちょっと太陽が出てきた。影がはっきりしてきた。先頭が
若干ばらけて来た様子。ペースが上がってるね。バレアスがペースがあげたがってる様子。
336農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 00:00:06 ID:nDpKJtEc
今大会の見所の山リストドゾー
ttp://www.velo-club.net/article.php?sid=23209
337朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:00:57 ID:HsJw1/p6
でもまだ道が広く、坂もきつくないので、横に広がり気味になった。バレアスが積極的
なのは同じ。リクイガスも前へ。ビノクロフも前の方。いまリクイが引いてる。
338朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:03:14 ID:HsJw1/p6
レベリンも前に見えるらしい。ラボバンクも数名見える。ビノクロフは積極的。さて、海岸線
(さっきの道?)を下ったり、登ったり、でも全然きつくないよ。勾配。動きがでてきても
おかしくない状況だ。残り距離が消えた。時速59km/hだって、はやっ。
339朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:04:11 ID:HsJw1/p6
さっきの街に戻ってきた。最後は周回?いま街中の坂です。でも横並び。アタックなし。
340朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:05:35 ID:HsJw1/p6
やぱい、仕事に行く時間が迫る。フォナック、FDJ,バレアス、CA,リクイガス。
おっと、フォナックの誰かが出た。差は20mくらい。揺さぶりか。本気のアタックか。
でも戻るね集団に。
341朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:07:12 ID:HsJw1/p6
カイクのピンクの誰かがアタックだ。登り区間。差が広がる。追いかけるのは誰
カイクのセラノがアタック。でもチェーンがカランで一瞬減速。クイックの誰かが
セラノをおいけるよ。誰?
342朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:09:00 ID:HsJw1/p6
残り9kmを切った。セラノ、115のクイックが追いかける。誰、誰かしらべてよね。カイクの
セラノは先頭。クイックの115が追う。その後ろは集団がばらけて、Tモバイルの誰か。
デルーカらしい。あとレベリンがその後。マイケルロジャースだね。追いつく。セラノは
追いつかれたよ。
343朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:09:35 ID:HsJw1/p6
バレアスのだれかアイトールオサがアタックだ。ついてくるのはレベリンのみ?
344朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:10:08 ID:yyihPHA6
115 Michael Rogers (Aus) Quick Step
345朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:10:22 ID:EGQJ9DuL
115は、マイケルロジャース
346朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:10:47 ID:HsJw1/p6
レベリンが先頭へ。でもリードは大きくない。下りに入った。あとは下るとスプリント?
どんどん集団は細く長く、伸びてる。先頭はレベリン?下る、下る。
347農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 00:11:06 ID:nDpKJtEc
ストリーミング繋がらなくなりますた(´・ω・`)
348朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:11:16 ID:HsJw1/p6
残り7キロを切った。仕事へ行かないとまずいよ。
349朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:11:54 ID:HsJw1/p6
下りです。先頭はオサ?6kmを切った。やばいよ僕。
350農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 00:12:03 ID:nDpKJtEc
ストリーミング復活!

>>348
マジでつか?大丈夫でつか?
351朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:13:07 ID:HsJw1/p6
マイケルボーハート、レベリン、その他数名(全体15人)が先頭集団といえる。
あと5kmだ。仕事に走ってゆくからもう少し頑張る。ラスムー全も居る。
352朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:13:51 ID:HsJw1/p6
下ってる。早い。4kmだ。まだ15人が団子だ。
353朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:14:35 ID:HsJw1/p6
クネゴも居るらしいぞ、オイ。狙ってるよ。クネゴ。のこり3km。バルベルデも先頭だ。
354朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:15:28 ID:0Wc0bE+c
おお、なんかストリーミング好調
355朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:16:22 ID:HsJw1/p6
エッチェバリアも居る。緩やかになって、さらに団子状態。20人以上に増えた。
先頭で誰かあたっく。フォナックだ。誰?でも揺さぶりだ。戻った。本命はだれだ。
街に戻ってきた。ゴールは近いよ。2km。オスカーペレイロだった。
356農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 00:16:57 ID:nDpKJtEc
フォナック、リキガス??
357朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:16:59 ID:HsJw1/p6
まずいよ。仕事だよ。ファナックが先頭で1kmだ。だれがスプリントを制するの?
358朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:18:04 ID:HsJw1/p6
まだフォナック、バレアス。リクイが頑張る。誰?スプリント!!
バルベルデ?勝ったのはリクイガスだ。
359朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:18:20 ID:HsJw1/p6
仕事行く。じゃね。
360朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:18:51 ID:EGQJ9DuL
ディルーカ
361農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 00:19:08 ID:nDpKJtEc
>>359
乙でつ。お気をつけていってらっさ〜い!!
362農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 00:20:06 ID:nDpKJtEc
ガルゼッリとかディルーカとかそのあたりの名前出まくりでつね
いずれにしても勝者はリキガスの選手でつか?
363農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 00:21:18 ID:nDpKJtEc
Eurosportsはディルーカ、バルベルデの順でつが、ストリーミングではなんかの順位の2位が
ボーヘルトに見えますたが。。。
364朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:24:11 ID:EGQJ9DuL
フォナックに、スプリンター出てる?
365農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 00:36:38 ID:nDpKJtEc
>>364
スプリンターって感じの選手はいないでつ
ttp://www.velo-club.net/article.php?sid=23209
366朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 00:38:49 ID:EGQJ9DuL
フォナックが、引いてたから、誰で勝つつもりだったんだろうかと・・・
マルティン狙ってたんですね。
367朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 01:14:09 ID:SHImW7sq
368朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 01:15:09 ID:SHImW7sq
ミゲールアンヘルマルティンペルディグエーロはちょっとしたスプリンターだよ
369農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 01:51:46 ID:nDpKJtEc
菊田さんのお友達のマルティン、去年のサンセバスチャンでも勝ちますたね
菊田さんのマルティン丸秘エピソードが聞きたいのでスペインのレースももうちと中継増えて欲しいでつ
370朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 03:25:25 ID:1dc2/mpe
8 Constantino Zaballa (Spa) Saunier Duval-Prodir


こいつ昨日さんざん逃げてたのに、1日でスペインに移動して
勝負集団でスプリントに加わってるのか?
すげえな。
371朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 06:29:33 ID:HsJw1/p6
実況担当の者です。さて誰が勝ったのか、調べるか。仕事は間に合った。汗かいて走ったよ。
明日もやる?
372朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 06:50:57 ID:HsJw1/p6
と言ったものの。生放送開始時間は良いが、放送終了予定時間(ゴール予定時間)は仕事始って
る時間だ。ゴール前に出かけなきゃならん。予定外に早く走ってくれないとダメだ。ゴメン。
373農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 07:48:20 ID:nDpKJtEc
>>371
間に合いますたか。よかった。よかった。
今日もよろしくでつ
374朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 07:54:18 ID:HsJw1/p6
今日もですか。できる限り頑張りましょう。そちらはおはようですね。僕はこれから寝ます。
375朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 13:15:12 ID:WUv7T3mW
昼の保守。
376あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/05(火) 16:45:51 ID:yWXDsEG7
すいません・・・。厚かましいお願いなのですが、
現在2ch全板トーナメント2次予選5組で芸スポ速報+が出場しています。
もしよろしければ1票お願いします。

● 投票の手順 ●

投票コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
で、発行された投票コード [[2chx-xxxxxxx-xx]] をもらう。

案内カテゴリにある投票所板で、現在投票が行われてるスレッドを探す。
http://etc3.2ch.net/vote/
スレッドタイトル名
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-xxx』

[[発行されたコード]]と<<投票したい板名>>をスレッドに書き込んで、終了。
例:
[[2chx-xxxxxxx-xx]]
<<芸スポ+>>
从*´ ヮ`)ノ□ イッピョウ

● 注意事項 ●

※[[]]や<<>>内にはスペースや改行をいれてはいけません。
※賑やかしの際は集計作業の邪魔にならないように、[[]]と<<>>は必ず消しましょう。
※[[]]と<<>>が入った同一IDでの投票は10回行うと1回目の投票も無効になります。
377朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 16:53:37 ID:RuDYtNkG
無理せずほどほどでいいよ>>372
378朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 16:54:25 ID:RuDYtNkG
>>376
ごめんさっき世界史に投票してきた。
あとでつなぎ変えて投票しておくよ。
379あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/05(火) 17:04:51 ID:yWXDsEG7
>>378
すいません。ありがとうございます。
380朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:17:57 ID:ezoIKHfu

      ┌─┐  ┌─┐
      │実│  │実│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ あでぃっくす !
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  あでぃっくす !
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |況|    |況|
 └─┘    └─┘
<<芸スポ+>>

381朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 17:48:33 ID:HsJw1/p6
時間のある限りは実況します。放送開始予定時間まであと5時間程度です。日本時間で計算して
待っててね。
382はぴすた ◆B0SerIzvr6 :2005/04/05(火) 19:08:36 ID:FO0S62C3
>>380
そのAA、投票用テンプレ例としてN実+の選対スレに貼らせてください。
383あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/05(火) 20:09:40 ID:yWXDsEG7
ぶは!
まあ・・・よろしくw
384朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:18:35 ID:03aa+FCf
あでぃっくすヤバイみたいね。


62 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/04/05(火) 22:07:30 ID:1Qo4nBjD0
22:00
1位 1064票 Download
2位 761票 アーケード
3位 718票 ジャニーズ
4位 708票 ネトゲ実況
5位 706票 芸スポ速報+
6位 698票 半角文字列
7位 580票 世界史
8位 97票 特撮!
9位 57票 ソープ
10位 41票 地理・人類学



ヘント何とかのスタートリスト
http://www.cyclingnews.com/road/2005/apr05/wevelgem05/?id=startlist

385あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/05(火) 22:42:17 ID:yWXDsEG7
>>384
非常に微妙な情勢ですね・・・。
正直ここまで票が取れるとは夢にも思わなかったのですが、
こんなにボーダーラインが上がることも夢にも思いませんでしたw
386あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/05(火) 22:43:23 ID:yWXDsEG7
>>381
いつも楽しみにしています。
今日も余裕のある限りで結構ですのでよろしくお願いします
387朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:49:14 ID:HsJw1/p6
今、仕事の休憩時間で部屋に居ます。でも今テレビはサッカー(チャンピオンズリーグ)インテル
対ミラノやってます。早く終わって欲しい。って、サッカーファンには申し訳ないが。後10分少し
でバスク一周に替わると思う。サッカーの試合は録画??だと思うので時間とおりに終わるはず。
388朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:52:59 ID:03bto5Fj
>>387
本日もできる範囲でかまわないので、実況お願いします。
389朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 22:59:57 ID:HsJw1/p6
さてサッカーの試合終了。誤変換の多発はご容赦の程。頑張ります。今DVDレコーダーの録画オン。
もうすぐだ。今のうちにトイレ行っとくよ。
390朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:02:06 ID:03bto5Fj
ストリーミングは、始まってる。
223?ピンクのジャージ。
一人で1分30秒を逃げてる模様。
391朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:04:17 ID:HsJw1/p6
昨日の勝者デイルーカの表彰台風景や、ゴールスプリントのシーンが出てる。さて
集団の風景はリクイが数人ひっぱてる。エースを立てる作戦だね。逃げグループとかの
情報はまだわかならい。リクイのすぐ後ろでソニエが数名。あとはラボ、ゲロ。
392朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:05:04 ID:HsJw1/p6
逃げ。ピンクのブルが1分20秒で逃げてるね。
393朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:06:32 ID:HsJw1/p6
緩やかなのぼり?あるいはほとんど平坦と思われる。逃げは下ハンもって、カイクのブルが
逃げてる。
394朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:08:02 ID:HsJw1/p6
一人追いかけ初めた。ブルーのジャージ。集団の先頭は少しばらけた様子だ。ディスカバ、
フォナック、ラボ、ゲロの6人位が追いかけ初めて、集団から飛び出た。
395朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:10:25 ID:HsJw1/p6
Tモバイルのオスカーセビリア、ラボ、ゲロ、ファッサ、ソニエ、フォナック、ディスカバ、
の数名がカイクを追撃。でも集団もばらけて、追いついてきた連中も多い。先頭のブルとの差
は40秒。下ってる。差は詰まってる。
396農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 23:12:01 ID:nDpKJtEc
( ´D`)ノこんばんわ〜

>>386
1票入れてきますた。パソコンもう1台有るんであとでもう1票入れてきまつ

>>387
今日もよろしくでつ
397朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:12:11 ID:HsJw1/p6
ファッサ、コフィディ、の二人が下りのエアロ姿勢で追う。これから海岸線を少し走る様子。
今CMです。
398朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:13:28 ID:oEZ+4/iz
>>396
投票は23時までよん
399朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:16:05 ID:03bto5Fj
今日は、山岳ゴールですか。
400朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:16:48 ID:HsJw1/p6
カイクのブルとヴァレンシアの218が二人で先頭。ムニオス。まだリードしてる。
追撃グループも来てる。集団は登りに入ってきた。集団は大きいまま。さっきの
追撃連中にリクイは居なかった様子。あくまでも集団のコントロールに徹してるのか。
いま小規模な登り下りを消化し、最後の登り、下りへ向かう。7、8名の追撃連中と集団の
先頭の差は100mくらいか。つげ軌にはカイク、エウスカテル、ゲロ、ソニエ、とか10名くらいか。
ゴールまで25km。
401朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:17:23 ID:oEZ+4/iz
402朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:18:53 ID:HsJw1/p6
街に入った。ちょっとまて、先頭の二人は吸収されてしまった様子。集団もすぐ後ろに居る。
いまの登りで、アタック合戦だ。ファッサ、ランプレ、CSC,フォナック、とかがアタックし、
飛び出そうとしている。
403朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:19:47 ID:03bto5Fj
218 David Munoz (Spa)
404農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 23:20:51 ID:nDpKJtEc
>>396
ガーン!
投票コード発行所の注意書きをよく読めばよかったでつ
ゆっくりパソコン起動している場合じゃなかった_| ̄|○
405朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:21:05 ID:HsJw1/p6
CSCアヴェンソン、フォナック、ニコラ・ジャラベール、ランプレの三人と少数が少し集団を
離した。55ね。ランプレ。どうやら山岳ポイントの取りあいだった様子。山岳ポイントを
通過。また集団に戻る様子だ。
406朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:21:13 ID:oEZ+4/iz
491 名前: 仮0 by ネコビーム ◆8tP17n5VZE [sage] 投稿日: 2005/04/05(火) 23:05:41 ID:8+Wo48sW
  1位 Download   1236票
  2位 ジャニーズ   1177票
  3位 芸スポ速報+   977票
  4位 半角文字列   932票
  5位 ネトゲ実況   889票
  6位 アーケード   874票
  7位 世界史   796票
  8位 特撮!   120票
  9位 ソープ   72票
 10位 地理・人類学   62票

当選したみたいでつ
407朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:22:04 ID:03bto5Fj
55 Sylvester Szmyd (Pol)
408朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:22:20 ID:oEZ+4/iz
昨日のバイクカメラは直ったのか?
409朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:24:05 ID:HsJw1/p6
集団から163テレコムが一人逃げた。それをおって、アヴェンソンCSCが追いかける。
集団から逃げようという動きが多発している。
410朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:25:23 ID:03bto5Fj
163 Laurent Lefevre (Fra)
ライフェマー移籍先Bouygues Telecomだったんだ。
411朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:25:24 ID:oEZ+4/iz
ペプシマンか
412朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:25:55 ID:HsJw1/p6
集団の先頭はまばらな長い列になった。スピードが出る区間。多分緩やかな下り。
アヴェンソンが追いついて、二人の先頭。18kmだ。でも少し後ろに3人、4人が追いかけて
来ているのが見えた。街なかから郊外へ下ってる。
413朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:26:10 ID:oEZ+4/iz
ライプハイマーはゲロ水屋のはず
414朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:26:49 ID:03bto5Fj
ルフェーブルか。スマソ
415朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:28:04 ID:HsJw1/p6
集団が写った。ファナック、リクイ、ゲロ、と大勢。集団と逃げの差19秒。スプリントポイント
を通過。二人の先頭は登ってる。頑張れ。(個人的にはCSCのファンです僕)
416朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:29:42 ID:HsJw1/p6
テレコムは前輪SSLで、後輪コスミックカーボンらしい。CSCは両輪ZIPP404にソロイストだ。
20秒の差のまま進行。集団の先頭にやはり、リクイが多いね。
417朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:30:00 ID:oEZ+4/iz
じゃあ俺もCSCのファンになるわ。

アルヴェッセンってスプリンターだけど微妙にTTも速いんだよね。
うまく逃げれればいいけど。
418朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:30:46 ID:HsJw1/p6
集団も登りでペースが落ちる。団子になった。ラボの数名、フォナック数名が引く。
すぐ後ろにジューリック、レベリンも厳しい顔してこいでる。
419朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:33:53 ID:HsJw1/p6
15kmを切る。のぼり区間。先頭の二人は逃げたまま。先頭交代をしながら頑張る。
集団は大きな動きない。リクイはちょっと影薄い。というか、他のチームが逃げをゆるさない
という意思が見える。二人のもうすぐ吸収されるのか。集団が迫る。
420朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:34:00 ID:oEZ+4/iz
http://servicios.diariovasco.com/vueltapaisvasco2005/recorrido/etapa02.htm

最後かなり登ってんだな。
こりゃ逃げは無理だ。
421朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:34:45 ID:HsJw1/p6
12km。二人の約200mくらい後ろまで来てるよ。いま下りになった。逃げるよ。
422朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:35:07 ID:03bto5Fj
さっきのパンクは、誰?
423朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:36:24 ID:oEZ+4/iz
16:33 NEWSFLASH: David Blanco of Comunidad Velenciana has taken a tumble on the
descent and has been distanced by the peleton.

だそうでつ
424朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:36:41 ID:HsJw1/p6
集団の先頭はラボ3人?だ。ファッサ、ソニエとかも頑張る。ラボには誰かを勝たせたい
理由ある様子。集団も下る。広い道でスピードもあがる。似たりは逃げたまま。
425朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:38:03 ID:HsJw1/p6
10km。集団の先頭はテレコム(フランス)とかもいる。ラボがまたでる。頑張るラボ。
426朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:38:42 ID:03bto5Fj
ラボだとラスムッセンかな?
427朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:39:13 ID:HsJw1/p6
ラボの3人が先頭交代しながら引っ張る感じ。9km。逃げはつかまってない。まだ広い道を下ってる。
428朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:40:30 ID:HsJw1/p6
ボーハルトも先頭にいる。メンショフも居る様子。ラボの4人が先頭を引く。
ラボで国のチャンピオンジャージ来てるの誰?
429朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:40:56 ID:03bto5Fj
デッカーじゃなかったっけ?
430朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:41:24 ID:oEZ+4/iz
CSCカメラ目線w
431朝まで名無しさん:2005/04/05(火) 23:41:34 ID:QnKuyDWf
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1112107584/l50
【臨戦】韓国軍が日本海(東海)沿岸に集結中!【体制】
米軍筋によると、釜山市を始め、南東部一帯にに夜間外出禁止令
わが国の首相官邸の動きも慌しく、安全保障会議召集を検討か。
432Ψ:2005/04/05(火) 23:42:16 ID:HsJw1/p6
ライプハイマーとイエンツ・フォイクトが写った。集団の後ろの方らしい。ライプハイマー
調子いまいち?集団からバレンシアともう一人が飛び出た。先頭二人は使ってない。あと
7km。
433Ψ:2005/04/05(火) 23:43:10 ID:03bto5Fj
4 Pieter Weening (Ned) 誰?

434Ψ:2005/04/05(火) 23:44:13 ID:HsJw1/p6
今登り区間だね。さっきのフォイクトは登り不得意だからテレ笑いしてた。
バッソが写った。集団の後方だ。無理してないね。昨日転倒したし。サストレは手首
折って(ひび)で欠場だし。6km。
435Ψ:2005/04/05(火) 23:45:16 ID:oEZ+4/iz
>>433
昨年くらいに加入したオランダ人。たしかラボTT3時代かなり活躍してた期待の若手。
http://www.cicloweb.it/viewcic.php?key_prog=1007
436農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/05(火) 23:45:28 ID:nDpKJtEc
437Ψ:2005/04/05(火) 23:45:59 ID:oEZ+4/iz
Ψがデフォルトの名前になったのか?w
438Ψ:2005/04/05(火) 23:46:22 ID:HsJw1/p6
その4ヴェーニングが飛び出した。その10秒後に3名(バレンシア、コフィディ)が追う。
先頭は?アヴェンソンはどうした。吸収されたの?5km。
439Ψ:2005/04/05(火) 23:46:28 ID:03bto5Fj
サンクス。男前やな。
440Ψ:2005/04/05(火) 23:48:03 ID:HsJw1/p6
ヴェーニングが18秒集団を離す。先頭はヴェーニングとなった。4km。
そこへカイクの誰かが追いつきそうだ。その後ろ100mくらいで集団。
441Ψ:2005/04/05(火) 23:49:17 ID:HsJw1/p6
カイクのセラノ(昨日も活躍)がヴェーニングを追い越した。ヴァレンシアのガルシアケサラーダが
集団を出て追いかける。二人4とセラノがトップだ。
442Ψ:2005/04/05(火) 23:50:01 ID:03bto5Fj
セラノって、オンセに居た選手でつか?
443Ψ:2005/04/05(火) 23:50:45 ID:HsJw1/p6
手段の先頭はファッサ、ディスカバ、ファ尾ナック、バレアス、ヴァレンシア、アイトールオサ、とかが
集団を出て追撃グループを形成。3kmの旗をくぐったぞ。
444Ψ:2005/04/05(火) 23:50:58 ID:oEZ+4/iz
なんかキター!
445Ψ:2005/04/05(火) 23:52:05 ID:HsJw1/p6
アイトールオサ(バレアス)がさらに飛び出て前の二人を追う。追撃グループはちょっと
勢いなし。オサが追いつくぞ。もうすぐだ。10mだ。
446Ψ:2005/04/05(火) 23:53:04 ID:HsJw1/p6
3人となった。先頭。コフィディのモンクティエも追撃グループから飛び出し。モンクティエも
残り2kmをくくっだ。
447Ψ:2005/04/05(火) 23:53:10 ID:oEZ+4/iz
モンクティエがおいかけてるのか
448Ψ:2005/04/05(火) 23:54:08 ID:HsJw1/p6
さらにリバティーの一人も追撃グループから飛び出る。先頭は4名。オサが10m飛び出した。今下り。
1kmだ。
449Ψ:2005/04/05(火) 23:54:24 ID:eM+59giM
ラボはー!?
450Ψ:2005/04/05(火) 23:54:41 ID:oEZ+4/iz
ラス1キター!!
451Ψ:2005/04/05(火) 23:54:55 ID:HsJw1/p6
さて、誰だ。ヴェーニングが追いついて、トップにでたぞ。登りだ。苦しそうだ。
452Ψ:2005/04/05(火) 23:55:34 ID:HsJw1/p6
プロがふらふらするほどの坂。オサだ。モンクティエだ。だれだ。オサか?
453Ψ:2005/04/05(火) 23:56:26 ID:HsJw1/p6
オサか、ダンシングでふらふらだ。オサか?オサ?モンクティエ?レベリンも3番目だ。
モンクティエだ。
454Ψ:2005/04/05(火) 23:56:30 ID:oEZ+4/iz
うわおもしれー!!
455Ψ:2005/04/05(火) 23:58:15 ID:03bto5Fj
モンクティエって、ツールで付き位置でチョイ刺しして、ステージ獲った選手でつか?
456Ψ:2005/04/05(火) 23:58:15 ID:HsJw1/p6
どうも役に立ったでしょうか。実況担当者は余裕で仕事へいけます。予定より早く
ゴールしてくれたありがとう。
457Ψ:2005/04/05(火) 23:58:22 ID:oEZ+4/iz
肝心のゴールが紙芝居だったのでどっちが勝ったかわからなかったw
458Ψ:2005/04/05(火) 23:58:55 ID:03bto5Fj
実況、お疲れ様です。ありがとう。
459Ψ:2005/04/06(水) 00:00:05 ID:7sbQHoXD
>>455
昨年だったら、ちゃんと回って途中カウンターアタックで独走したやつだよ。
他2人はフレチャとガルシアアコスタだったかな?
460農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/06(水) 00:00:46 ID:Zl81I324
>>455
ツールで3人で逃げて、なぜか途中のスプリントポイントも
山岳ポイントも1位通過させてもらえて、
最後に逃げたときもなぜかたいして追わないでいてもらえた選手でつ。
あれは一体なんだったんだか?
一緒に逃げた2人のコフィディスに対する営業活動でつかね?
461Ψ:2005/04/06(水) 00:01:26 ID:qJXfJgxy
実況乙。仕事ガンガレヨ!
462Ψ:2005/04/06(水) 00:01:56 ID:WMx5UGwm
数年前、ビッグマットの選手の後ろで、刺した事なかったかな。
クリリンが「絶対、ありえない」と驚いてた。
463農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/06(水) 00:01:57 ID:Zl81I324
付き位置でちょい刺しは一昨年のヴェルタのクランかも知れんでつ
464農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/06(水) 00:02:30 ID:Zl81I324
>>456
乙かれ様でつ。お仕事がんがってくださいでつ
465Ψ:2005/04/06(水) 00:05:00 ID:7sbQHoXD
>>456
乙です。ストリーミングだと途中引きの映像ばかりだったので、とても助かりました。
466あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/06(水) 02:06:07 ID:uQg4NKWd
申し訳ありません。選対活動で遅くなりましたが、
票を入れてくれた方ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。
ほとんど関係の無い話を持ち込んですいませんでした。
幸いにも奇跡の3位通過を果たせました。正直通ると思ってなかったので、びっくりしてますw

えーと、7日はここ、ニュース実況+の投票日ですので、こちらもよろしければお願いします。
実況+の場合はさらに通過が奇跡的な話なのですが・・・。
467Ψ:2005/04/06(水) 05:44:37 ID:7n8XdZSo
Text Live バスク一周大3ステージ 23時30分スタート予定
ttp://www.cyclingtime.com/
468Ψ:2005/04/06(水) 06:14:03 ID:4Rj1tvrR
実況担当者です。仕事から帰ってきました。皆さんはこれから起きるのでしょうか。僕は寝ます。
さて、明日(皆さんには今日)の予告。テレビの放送予定によるとGent - Wevelgemが
二時半から、その後四時半からバスク一周です。ヘントの方は、仕事の休憩時間開始前なので、
途中から見ます。バスクも終了予定時間(ゴール予定時間)が仕事の再開時間なので、ゴールまで
お付き合いできるか心配です。とにかく、前進あるのみです。よろしく。ヨーロッパ中央時間ね、
ここは。時差はよろしく。
469Ψ:2005/04/06(水) 06:56:32 ID:4Rj1tvrR
質問。他のサイトの実況(テキスト)って、どんな感じなんですか。あとストリーミング映像とか
音声とかもあるらしいですが、どんな感じですか。臨場感ありですか。当然僕はテレビ生放送なので
臨場感バカありです。ごめんなさいね。この幸福感を少しでも皆様へ還元したく頑張ってる次第
です。さて寝ます。
470Ψ:2005/04/06(水) 10:33:36 ID:AppJpMGp
>>455
02年のブエルタ、コフィディスのトレンティンと間違ってた。
471朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 12:46:27 ID:Vp/k0Fg6
>>469
臨場感アリアリですよ。
どうかこのままでお願いします。

ほとんどのテキストライブサイトは、
多くが英語だったりオランダ語だったりするので、
それだけで敷居が高い。
あと、サイトに情報が載るまでに少しタイムラグがあるから、
そこら辺もストレスたまりがち。
もちろん、テキストライブがあるのは、
それだけですごくありがたいと思う。
ストリーミングは見てないのでようわからん。

んなわけで、今晩もヨロシクです。
472Ψ:2005/04/06(水) 17:42:52 ID:4Rj1tvrR
>>471
了解しました。これから少し仕事で、休憩時間に戻ってきます。その頃にはヘントが始ってる
はず。これはトムボーネンの期待大かな。その後バスク一周になります。今日は本当にゴール
までお付き合いできない予感大なので、ご了承ください。
473Ψ:2005/04/06(水) 21:29:05 ID:GI5/ycLi
グイディーが手首骨折?
474Ψ:2005/04/06(水) 21:39:12 ID:ZFydQVFB
ニコニコチョコ屋に一票
475Ψ:2005/04/06(水) 22:07:46 ID:GI5/ycLi
ヒンカピーがリタイヤ?
476Ψ:2005/04/06(水) 22:09:39 ID:GI5/ycLi
分断された、後続の集団に誰が居るのかわからんね。
477Ψ:2005/04/06(水) 22:09:47 ID:4Rj1tvrR
今仕事から帰ってきたよ。汗かいてる。状況確認して実況するよ。
478Ψ:2005/04/06(水) 22:10:57 ID:4Rj1tvrR
59km。集団の先頭は当然クイック数名。ボーネンのため?真剣な様子。逃げグループは
まだ分からん。第二集団まで30秒ある。飛び出しはあるのか?ないのか。確認する。
479Ψ:2005/04/06(水) 22:12:27 ID:4Rj1tvrR
石坂だ。クイックが意地で先頭。CSC、リクイ(バク?)、ファッサ、ランプレ、ラボが
続く。集団がちょっと小さく分断状態。ボーネンは先頭にて健闘。
480Ψ:2005/04/06(水) 22:13:38 ID:4Rj1tvrR
石坂通過しはじめた。58km。下りにはって、ちょっとまとまりだした。デッカー(ラボ)?
が先頭、あとは先頭をクイックとか。
481Ψ:2005/04/06(水) 22:15:18 ID:4Rj1tvrR
田園風景の中を走行。ちょっと雨がぱらついてる様子。カメラに水滴が。集団は10名くらいの
大きさか?逃げようとその前に4人居るが、つかまるよ。するろ20人程度の集団を形成か?
今CM。
482Ψ:2005/04/06(水) 22:16:07 ID:4Rj1tvrR
誰か見てる?僕一人?
483Ψ:2005/04/06(水) 22:16:53 ID:GI5/ycLi
待ってましたよ。
ストリーミングもないから、良く分からなかった。
484Ψ:2005/04/06(水) 22:18:40 ID:4Rj1tvrR
広い道を走行。雨ぱらつき。先頭55km。ばらけて居るが、まだ20人位居るね。長くなってる。
クイック、CSC(ミカエルソン)、バックステット、ニコマタン、カンチラーラ等が
先頭に見える。田園の直線道路を走行。
485Ψ:2005/04/06(水) 22:20:00 ID:GI5/ycLi
カンチェラーラでなくフレチャとテキストでは、訂正されてるよ。
486Ψ:2005/04/06(水) 22:20:25 ID:4Rj1tvrR
53km。ダインいグループとの差30秒。先頭はクイックが数名、リクイ、ラボ数名、CSC、
ポサト、先頭が20名くらい。そのあと500m位はなれて、さらに30人位のグループかが見える。
487Ψ:2005/04/06(水) 22:23:04 ID:4Rj1tvrR
でもカンチラーラとテレビ解説者が連呼してるけど。いま、石畳ですごい振動で
バイクが動くシーンのスロー紹介。やっぱり、つらい場所らしい、石畳。
さて、50kmに迫る。ラボ、ランプレ、バックステット、クイック(4人?)とゲロ、ファッサとか。
クイックが多いのはやっぱり、ボーネンの調子がよく、チームの意地と思われ。
488Ψ:2005/04/06(水) 22:25:13 ID:4Rj1tvrR
肌寒い状況らしく、ほとんど全員がアームにウオーマーの状態。第二グループとの差50秒。
50kmを切るところ。クイックのこの先の動き、先日のRVVみたいなボーネンの一人ぶっち
飛び出しが炸裂するかに期待。
489Ψ:2005/04/06(水) 22:27:41 ID:4Rj1tvrR
第二集団の先頭が移る。モバイルはビノ?じゃないよね。モバイルが2人で引いてる。追いつき
たいのか?誰を勝たせたいの?さて、先頭は48km。街中に入ってきた。ところどころ石坂もありそう。
いまは若干の登り。ファッサ、ラボ、クイックが先頭交代しながら、進行。
490Ψ:2005/04/06(水) 22:29:24 ID:4Rj1tvrR
第二集団も街中に入ってきた。このナショナルチャンプジャージのファッサはカンチラーラ?
誰?先頭は46km地点。先頭と第二集団との差50秒のまま動かず。
先頭集団は相変わらず。
491Ψ:2005/04/06(水) 22:30:05 ID:4Rj1tvrR
バックステットが先頭で坂をダンシングしてる。彼が大きくて後ろが見えない(笑)
492Ψ:2005/04/06(水) 22:30:26 ID:GI5/ycLi
トム・ステールスって久しぶりに名前みた。
493Ψ:2005/04/06(水) 22:31:01 ID:4Rj1tvrR
第二も坂をダンシング中。先頭はBMC(フォナックのチャンプジャージ)カンチラーラ?
494Ψ:2005/04/06(水) 22:31:39 ID:4Rj1tvrR
いや違うな。間違い失礼。第二集団の先頭はカンチラーラじゃない。
495Ψ:2005/04/06(水) 22:32:44 ID:4Rj1tvrR
平坦地に出てきた。街を離れて森、郊外へ向かってる。この先5.6パーセント平均、一瞬
15.5パーの坂が来ると表示。すご!!
496Ψ:2005/04/06(水) 22:33:26 ID:4Rj1tvrR
先頭に動きあり、ファッサとCSCと誰かがにげようとしてる。下り。
497朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:33:48 ID:mlL0B729
498Ψ:2005/04/06(水) 22:34:06 ID:GI5/ycLi
間違いは、気にせずにどんどん書いてね。
499Ψ:2005/04/06(水) 22:34:31 ID:4Rj1tvrR
でも逃げれてない。バックステットも追いついたし、(重力をフルに利用)。集団も
おいついて吸収だ。狭い道にでてきた。畑の中の道の感じ43km。
500Ψ:2005/04/06(水) 22:36:17 ID:4Rj1tvrR
先頭はグネグネした畑の中を走行中。丘陵地という感じの緑のなかを走行。田舎。
集団は20名程度になった。そのあと1km程度?で次の集団(でかい)が走行
第二集団は常にモバイルの誰かは引いてる感じ。クイックもいる。
501Ψ:2005/04/06(水) 22:38:14 ID:4Rj1tvrR
先頭と第二集団との差は20秒程度に縮みました。先頭は42km。ダインい集団はながいので
50人以上居る様子。先頭との差24秒から27秒。縮んだり、伸びたり。道だせまく。ながーい
集団。先頭はまた小さな田舎町に付いた。
502Ψ:2005/04/06(水) 22:38:15 ID:GI5/ycLi
2回目のケンメルも終わったから、後は平坦ですか?
503Ψ:2005/04/06(水) 22:39:58 ID:4Rj1tvrR
いまは見晴らしの良い。丘陵地(畑?牧草地?)を走行。道幅もちょっと広がったかな。
先頭は40kmを切るね。CSCが先頭。坂にきてフレッチャが飛び出した。かれは
二年前のツールでもステージ勝ったよね。飛び出し得意?
504Ψ:2005/04/06(水) 22:41:20 ID:GI5/ycLi
フレッチャは、ロングスプリントが得意だけど
残り距離が長いから無理かも。
505朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:41:21 ID:mlL0B729
先頭集団の面子ね(CNより)

Boonen, Cretskens, Hulsmans (Quick.Step),Hayman, Kroon (Rabobank),
Bennati (Lampre), Walters (Navigators), Backstedt (Liquigas),
Michaelsen, Breschel (CSC), Kirsupuu, Hushovd (CA), Eeckhout (Jacques),
Steels, Mattan, (Davitamon Lotto), Cadamuro (Domina), Lang (Gerolsteiner),
Cancellara, Flecha (Fassa), Adamsson (Barloworld), Cooke (FDJ) and Cruz (Discovery).
506Ψ:2005/04/06(水) 22:41:29 ID:4Rj1tvrR
39km。ファッサのフレッチャが差を広げだした。後ろのクイック、バクはためらいの様子。
左右のキョロキョロしてる。どうする。ラボの一人が飛び出して追うよ。
507Ψ:2005/04/06(水) 22:42:25 ID:4Rj1tvrR
フレッチャは登り、下りを一人で逃げる。38km。石坂に来た。一時18.7%がある坂らしい。
スゴ!!!
508Ψ:2005/04/06(水) 22:43:42 ID:zJdSNcGA
飛び出したラボバンクはクローン。
509Ψ:2005/04/06(水) 22:44:08 ID:4Rj1tvrR
集団もすぐ後ろだ。6、7秒くらいの差。カンチラーラが集団の先頭。キルシプーも
居るらしいよ。先頭の集団は15名くらいなんだね。バックステットもダンシング。
みんなケイデンス30から40くらいか?すごいよ。
510Ψ:2005/04/06(水) 22:44:38 ID:GI5/ycLi
クローンもツールでステージ優勝してたね。
511Ψ:2005/04/06(水) 22:45:23 ID:4Rj1tvrR
下りにはった。石畳のままだ。36kmになる。第二グループは35秒で追う。
第二にトマちゃんもいる。フランスチャンプね。
512Ψ:2005/04/06(水) 22:46:27 ID:ZFydQVFB
>>492
ステールスは今期2勝
513Ψ:2005/04/06(水) 22:46:39 ID:4Rj1tvrR
さて、先頭35kmでフレッチャの一人旅は続く。後ろは100mとかのさで追走。
道はよくなり、広くなった。完全な丘陵地を走行。おっとフレッチャにカンチラーラと
もう一人が追いついた?
514Ψ:2005/04/06(水) 22:47:20 ID:idkzZvT4
   ∧_∧    デオクレタ!     
  (゚Д゚ ;)爆ヽ       
  丿  丿丶  )     
( ̄¬( ̄==丿ノ    
  //ヽ\ ( ヘ\    
/ ̄ヽ  \ Y⊂ ヽ/ ̄ヽ
( * ) ⊂◎==( * ) 
ヽ_/       ヽ_ノ  
515Ψ:2005/04/06(水) 22:47:56 ID:4Rj1tvrR
今田舎の村に入った。34km。カンチラーラとボーネンが二人でガチンコだ。
516Ψ:2005/04/06(水) 22:48:33 ID:4Rj1tvrR
いや、違うぞ、ボーネンは集団の先頭だ。先頭の二人のうちのクイックは誰?
517朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:49:34 ID:mlL0B729
>>516
ボーネンじゃなければ
Cretskens, Pozzato, Hulsmans
のどれか?
518Ψ:2005/04/06(水) 22:50:24 ID:GI5/ycLi
日本のテキストでは、ポッザートになってるよ。
519Ψ:2005/04/06(水) 22:51:18 ID:4Rj1tvrR
田舎の村を抜けて、32km地点を走行。カンチラーラ193?バックステット、ウソフ、とかの
若干名がトップを形成。
520Ψ:2005/04/06(水) 22:51:25 ID:ZFydQVFB
Group 1: Bennati, Flecha, Cancellara, Pozzato, Hushovd, Backstedt, Mattan and Cooke

Boonen, Kirsipuu, Breschel, Cruz, Kroon, Cretksens at 0'15

Peloton 2 at ?
521Ψ:2005/04/06(水) 22:52:34 ID:4Rj1tvrR
ボーネンはアシストを利用したいのか?とびださないでいるね。飛び出したのは
バックステットとか、トー・ウソフとか、ポサトとかだな。
522朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:52:36 ID:mlL0B729
Peloton 2 にはおじさんとオグレ兄さんがいるモヨリ
523Ψ:2005/04/06(水) 22:53:32 ID:4Rj1tvrR
その通り、おじさんの名前はさっきから(期待)連呼されてる。ドイツ人ひいきの解説者
だからね。
524Ψ:2005/04/06(水) 22:54:10 ID:4Rj1tvrR
29kmか。トップ7人くらいの後ろ400mで、ボーネンたちだね。
525朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:54:38 ID:mlL0B729
>>523
よい解説者なり(w
526Ψ:2005/04/06(水) 22:55:34 ID:4Rj1tvrR
いまバックステットとか、みんなボトルをもらってた。シマノカーからかな?
さて、28km。19秒、51秒がトップ、第一集団、第二集団の差だ。
527朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 22:55:53 ID:mlL0B729
現在の面子(CN)

Group 1: Bennati (Lampe), Flecha, Cancellara (Fassa),
Pozzato (QS), Hushovd (CA), Backstedt (Liqui),
Mattan (Lotto) and Cooke (FdJ).

Boonen, Cretksens (QS), Kirsipuu (CA), Breschel (CSC),
Cruz (Disco), Kroon (Rabo)

Peloton 2 at ?
528Ψ:2005/04/06(水) 22:57:11 ID:4Rj1tvrR
27km。25秒、50秒。田舎の畑の中の道になった。ラボ、クイック(二人一人はボーネン)、オグレイディー、
の数名が第一集団だね。キルシプー、ディスカバも一人いるね。
529Ψ:2005/04/06(水) 22:58:31 ID:GI5/ycLi
バスク1周?のストリーミングが始まったよ。
530Ψ:2005/04/06(水) 22:58:32 ID:4Rj1tvrR
第二集団はラボ、フォナックが引いてる幹事。ラボは昨日も頑張ってたね。
25km。28、45秒。
531Ψ:2005/04/06(水) 22:58:59 ID:idkzZvT4
          ∧_∧    オレモココ?
         (゚Д゚ ;)獏ヽ  
         丿  丿丶  )
       ( ̄¬( ̄==丿ノ
  ∧∧     //ヽ\ ( ヘ\    ∧∧             ∧∧    ∧∧          ∧∧     ∧∧   
  (゚Д゚,,) 、 / ̄ヽ  \ Y⊂ ヽ/ ̄ヽ (゚Д゚,,) 、          (゚Д゚,,) 、 (゚Д゚,,) 、        (゚Д゚,,) 、   (゚Д゚,,) 、
 と┬Oc矢)( * ) ⊂◎==( * )と┬O他)<< 00'19'' <<と┬O某)と┬O蓮)<< 00'51'' <<と┬O兄)と┬Oザベ)
  (*)ι_/ ヽ_/       ヽ_ノ (*)ι_/        (*)ι_/ (*)ι_/        (*)ι_/ (*)ι_/
532Ψ:2005/04/06(水) 23:00:14 ID:4Rj1tvrR
ボーネンは勝ちたい様子。自分でしばらく集団を引いてた。彼は真剣だよ、今日。
533Ψ:2005/04/06(水) 23:00:56 ID:ZFydQVFB
でも集団はもうお帰りムードかな
534Ψ:2005/04/06(水) 23:01:07 ID:4Rj1tvrR
23km。第二しゅうだんは大きいまま。ラボの4人くらいが引く。おっと、ボーネンの
集団が後ろの第二集団に吸収されちゃったよ。
535Ψ:2005/04/06(水) 23:03:01 ID:4Rj1tvrR
トップとこの大きい集団との差43秒。ニコマタン、カンチラーラ、その他はまだ
あきらめてないよ。逃げるよ。ラボとCSCの一人、あとクイック3人くらいが先頭を
交代しながら、集団はすすむ。
21km。
536Ψ:2005/04/06(水) 23:05:21 ID:ZFydQVFB
いや、後続に追う意思があるのかと
537Ψ:2005/04/06(水) 23:05:27 ID:4Rj1tvrR
222のFDJが手を上げて、ボトルを要求。やっぱり、シマノカーから補給。集団が
小さいし、チームカーは来れないからシマノカーはボトル運びに大活躍だ。
やっぱり、シマノコンポの選手に優先してボトル上げるの(冗談)
ニコマタンも補給したが、ボトルからシマノカーに運転手に数回、水をかけた。知り合い?
嫌がらせ?20kmを切るね。
538Ψ:2005/04/06(水) 23:06:04 ID:idkzZvT4
          ∧_∧    ニゲキレルカ?
         (゚Д゚ ;)獏ヽ  
         丿  丿丶  )        ノウキョウ
       ( ̄¬( ̄==丿ノ        ハツショウリ!!                       オイツク?  サア?  
  ∧∧     //ヽ\ ( ヘ\    ∧∧    ∧∧    ∧∧            ∧∧   ∧∧   ∧∧    
  (゚Д゚,,) 、 / ̄ヽ  \ Y⊂ ヽ/ ̄ヽ (゚Д゚,,) 、  (゚Д゚,,) 、 (゚Д゚,,) 、          (゚Д゚,,) 、(..゚Д゚) 、 (゚Д゚,,) 、
 と┬Oc矢)( * ) ⊂◎==( * )と┬O蓮)と┬O他)と┬O4人)<< 00'43'' <<と┬O某)と┬O兄)と┬Oザベ)
  (*)ι_/ ヽ_/       ヽ_ノ (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/        (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/
       
539朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:06:33 ID:mlL0B729
現在の面子(CN)

Bennati (Lampre), Flecha, Cancellara (Fassa), Pozzato (QS),
Hushovd (CA), Backstedt (Liqui), Mattan (Lotto) and Cooke (FdJ).

Peloton 2 at 0'47

540Ψ:2005/04/06(水) 23:07:04 ID:4Rj1tvrR
集団はラボが先頭のまま。飛び出しはない。今集団のそばをすごい勢いでFDJの
チームカーが追い越し。先頭のグループに行くのか?シマノカーのドリンクまずい?
18km。50秒の差。
541Ψ:2005/04/06(水) 23:07:26 ID:idkzZvT4
クックって名前はずいぶん久々に見た気がする
542Ψ:2005/04/06(水) 23:07:39 ID:qJXfJgxy
ラボガンガレ!
543朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:07:46 ID:mlL0B729
>>537
222はバーデンクック
544Ψ:2005/04/06(水) 23:08:31 ID:4Rj1tvrR
ヒローイ道に来た。集団の先頭はラボ5人?多い、やたらとラボ。40秒。いや6人集結。
ジューリックのため?CSCの3人もその後ろに集結。
17km。
545Ψ:2005/04/06(水) 23:10:28 ID:4Rj1tvrR
さて、ラボ先頭の集団は迫る。40秒を切ったくらいか。16km。
ロットの誰かも先頭を引く。集団のスピードがあがり、ちょっとバラけ気味だ。おじさん
はちょっと後ろ気味。
546朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:10:35 ID:mlL0B729
現在の面子(CN)

Bennati (Lampre), Flecha, Cancellara (Fassa), Pozzato (QS),
Hushovd (CA), Backstedt (Liqui), Mattan (Lotto) and Cooke (FdJ).

Peloton 2 at 0'39

第二集団追い上げてきてる?
547Ψ:2005/04/06(水) 23:11:40 ID:4Rj1tvrR
トップが写る。まとまってる。カメラで2km?程度後ろを手段。相変わらずラボ機関車引く。
15km。37秒。
548朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:12:24 ID:mlL0B729
15kmで37秒?
集団追いつくか?
549Ψ:2005/04/06(水) 23:13:06 ID:4Rj1tvrR
おじさんはいま写ってる。脚を止めて、ブルブルをマッサージ運動。疲れてる?
集団追い上げ中。33秒。14km。でももう少しペースあげないと逃げ切られてしまうよ。
だれが集団から飛び出すの?
550Ψ:2005/04/06(水) 23:13:09 ID:qJXfJgxy
クローン根性
ラボ気合い
551Ψ:2005/04/06(水) 23:14:23 ID:4Rj1tvrR
先頭は先頭交代しながら、街中を通過中。雨が少し?またカメラに水滴が。
おっとカメラの前に布がでた。ふき取り中。12km。26秒差。
552Ψ:2005/04/06(水) 23:15:24 ID:4Rj1tvrR
ラボ機関車たちも街通過中。ロット、CSC、クイックも先頭交代してる。ラボは今ちょっと
引いた。11km。22秒差。
553朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:15:26 ID:mlL0B729
いきなり縮まったな
554Ψ:2005/04/06(水) 23:16:10 ID:GI5/ycLi
面白い展開!映像みたい!!
555Ψ:2005/04/06(水) 23:17:33 ID:4Rj1tvrR
路面がびしょびしょだ。この地域は前から降ってた様子だ。水滴がひどくなってきた。
おっと、トップから飛び出し、カンチラーラ、ウソフ、ベナティ3人が一瞬でた。
でも後ろのバックステットたちはすぐ追いついた。逃げはダメよ。
10km。19秒。揺さぶりがでてきた。先頭グループ。
556Ψ:2005/04/06(水) 23:18:10 ID:ZFydQVFB
QSは王子に関係なく集団引くんだなw
557朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:18:32 ID:mlL0B729
ぎりぎり逃げ切れるか・・・
558Ψ:2005/04/06(水) 23:18:41 ID:4Rj1tvrR
ニコマタン?が飛び出る。差はちょっと。でも後ろもダンシングしながら、追いつこうと
してる。バックステットも元気にはしる。9km20秒差。逃げ切れるぞ。!!!¥
559Ψ:2005/04/06(水) 23:20:01 ID:4Rj1tvrR
ニコマタン逃げ、後ろにランプレ一人、そしてちょっと離れて残り。
ポサトとバックと転倒だ。バクはすぐ走り出す。衝突かな。
560Ψ:2005/04/06(水) 23:20:21 ID:idkzZvT4
          ∧_∧    
         (゚Д゚ ;)獏ヽ  
         丿  丿丶  )   ∧∧  ∧∧
     ∧∧( ̄¬( ̄==丿ノ (゚Д゚,,) 、(゚Д゚,,)ヽ           ワッセ ワッセ           タダノリ     オイツク?
  ∧∧(゚Д゚,,)  //ヽ\ ( ヘ\と┬∧∧┬O ポ)         ∧∧    ∧∧    ∧∧   ∧∧ウマー∧∧ ムリポ?
  (゚Д゚,,) 、 / ̄ヽ  \ Y⊂ ヽ/ ̄ヽ (゚Д゚,,) 、ι_/(*)      (゚Д゚,,) 、 (゚Д゚,,) 、  (゚Д゚,,) 、 (゚д゚ ) 、 (゚Д゚,,) ヽ 
 と┬Oc矢)( * ) ⊂◎==( * )と┬O蓮)  << 00'??'' <<と┬Oラボ)と┬O銀)と┬O行)と┬O某)と┬Oc兄)
  (*)ι_/ ヽ_/       ヽ_ノ (*)ι_/(*)       (*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/(*)ι_/ (*)ι_/
       
561Ψ:2005/04/06(水) 23:20:37 ID:ZFydQVFB
むしろ追走先頭付近のQSとLottoは抑えか
562Ψ:2005/04/06(水) 23:20:54 ID:4Rj1tvrR
ニコマタン逃げ。7km。追撃はランプレ、ファッサ、の4名。バックステットは
追いつけるか?ポサトは痛そうにしばらく座ってたぞ。大丈夫?
563Ψ:2005/04/06(水) 23:21:18 ID:ZFydQVFB
獏のタックル → 自滅(藁
564Ψ:2005/04/06(水) 23:21:56 ID:4Rj1tvrR
5人になってマタンを追撃だ。バクは居ないぞ。マタンと6秒、集団24秒。
つまり、逃げ切りだ。あと5kmになるぞ。
565朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:22:33 ID:mlL0B729
現在の面子(CN)

Mattan (Davitamon-Lotto)

Bennati (Lampre), Flecha, Cancellara (Fassa), Hushovd (CA) and Cooke (FdJ).

Peloton 2 at 0'20

獏の名前がないぞ
566Ψ:2005/04/06(水) 23:22:39 ID:GI5/ycLi
ニコマタン、ガンガレ!!
567Ψ:2005/04/06(水) 23:23:02 ID:4Rj1tvrR
ニコマタンは下ハンもって、もがいてる。あとは自分のちからを信じるしかないね。
今4kmのゲートくぐる。差は6秒?集団はまだ26秒差。逃げ切れるぞ!!!!
568Ψ:2005/04/06(水) 23:23:49 ID:ZFydQVFB
マタン、持病の細動起こすなよ
569Ψ:2005/04/06(水) 23:24:11 ID:4Rj1tvrR
バクは転んだもん。マタンを捕らえるぞ。フレッチャがさらに行く。集団は30秒くらい
あるから心配ないぞ。フレッチャとマタンが二人で逃げ出した。
570朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:24:42 ID:mlL0B729
よし、フレチャに2000点
571Ψ:2005/04/06(水) 23:25:23 ID:4Rj1tvrR
クックが二人に追いつこうと飛び出した。もうすぐ3人になる。のこり3kmに迫る。
マタン、フレッチャ、クックだね。スプリントになったら、クック?
集団24秒後。
572Ψ:2005/04/06(水) 23:25:45 ID:GI5/ycLi
マタンに全部!
573Ψ:2005/04/06(水) 23:25:46 ID:qJXfJgxy
ラボ駄目かー
574朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:25:59 ID:mlL0B729
現在の面子(CN)

Flecha (Fassa), Mattan (Davitamon-Lotto), Cooke (FdJ)

Bennati (Lampre), Cancellara (Fassa), Hushovd (CA)

Peloton 2 at 0'20

クックもいるんだ?
575Ψ:2005/04/06(水) 23:26:04 ID:ZFydQVFB
地味にランプレって誰か先頭にいるよな
576あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/06(水) 23:26:10 ID:bWCzuzKl
前3人の勝負?
577Ψ:2005/04/06(水) 23:26:11 ID:4Rj1tvrR
クックは力尽きた。追いつけない。マタンも疲れた。フレッチャが一人逃げだ。
2000点じゃ安いぞ、オイ!
578Ψ:2005/04/06(水) 23:26:19 ID:GI5/ycLi
えっ!
579朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:26:35 ID:mlL0B729
さらに倍!
580Ψ:2005/04/06(水) 23:26:49 ID:4Rj1tvrR
フラッチャに歩がありそうだ。マタンもクックもダメだ。2kmを切るぞ。
581Ψ:2005/04/06(水) 23:27:34 ID:ZFydQVFB
ここで蓮がロケット捲くり!!!
582朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:27:55 ID:mlL0B729
CNの中の人が

>Flecha has 2 km. He must win, surely.

とかいってます
583Ψ:2005/04/06(水) 23:28:03 ID:4Rj1tvrR
フレッチャのぺだりんぐに力あり、マタンは気力を振り絞って、ちょっと力入れ始めた。
クックはだめかな。今1キロのゲートくぐる。後方を脅かすものなし。フレッチャに10000点。
584マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:28:24 ID:GI5/ycLi
あきらめるな!!ニコマタン!!
585Ψ:2005/04/06(水) 23:28:26 ID:4Rj1tvrR
いや、マタンが来た。気力で追いつくか?来たきた。
586マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:28:45 ID:GI5/ycLi
よしよし!!
587Ψ:2005/04/06(水) 23:28:47 ID:4Rj1tvrR
マタンだ。マタンだ。気力だ。
588朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:28:50 ID:mlL0B729
ふおおおおおお
589あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/06(水) 23:29:03 ID:bWCzuzKl
一騎打ちか!
590Ψ:2005/04/06(水) 23:29:05 ID:ZFydQVFB
見てぇーーーーーーーー!!!!!
591Ψ:2005/04/06(水) 23:29:12 ID:XkKNHFzT
スペイン語で「矢」、勝利目前
592Ψ:2005/04/06(水) 23:29:37 ID:ZFydQVFB
フレチャ弓引きポーズでマタンに差される!
593マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:29:42 ID:GI5/ycLi
いや、マタンだ!!
594Ψ:2005/04/06(水) 23:29:55 ID:idkzZvT4
                                                  ∧_∧    イタイヨー  
                                                 (TДT ;)獏ヽ  
                                                  丿  丿丶  )
                                                 ( ̄¬( ̄==丿ノ
 ∧∧    ∧∧    ∧∧        ∧∧    ∧∧   ∧∧            //ヽ\ ( ヘ\   
(゚Д゚,,) 、  (゚Д゚,,) 、 (゚Д゚,,) 、      (゚Д゚,,) 、 (゚Д゚ ) 、 (゚Д゚,,) 、         / ̄ヽ  \ Y⊂ ヽ/ ̄ヽ
と┬Oマ)と┬O矢)と┬Oク)<< ?' << と┬O蓮)と┬O缶)と┬O弁゙) << ?' << ( * ) ⊂◎==( * )
(*)ι_/ (*)ι_/(*)ι_/      (*)ι_/ (*)ι_/(*)ι_/        ヽ_/       ヽ_ノ


595マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:30:09 ID:GI5/ycLi
やったー!!
596Ψ:2005/04/06(水) 23:30:18 ID:ZFydQVFB
Who win!?
597Ψ:2005/04/06(水) 23:30:41 ID:4Rj1tvrR
皆さん、どうですか。僕は最後の100mで鳥肌が立ちました。マタンの気力のペダリングを
見せてあげたい!!!根性の踏み踏み。でもよくみると、オフィシャルカーとかカメラ
バイクの後ろで加速してるのが分かる。ちょっとビ妙ないんちき?
598朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:30:45 ID:mlL0B729
え、何?ニコニコ?
599Ψ:2005/04/06(水) 23:31:04 ID:ZFydQVFB
バンザーーーーイ
かつてVDBのアシスト、良くやった
600あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/06(水) 23:31:29 ID:bWCzuzKl
勝ったのはニコマタン!?
601Ψ:2005/04/06(水) 23:31:33 ID:4Rj1tvrR
マタンだよ。僕がマタンといえば、マタンの勝ちです。リアルタイムですから。
602Ψ:2005/04/06(水) 23:31:41 ID:ZFydQVFB
>>597
見せてくれ!
いや、読ませてもらった

ありがとうぅぅぅ!!!
603マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:32:06 ID:GI5/ycLi
さぁ、みんなオレに点数払え!!
604あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/06(水) 23:32:15 ID:bWCzuzKl
>>601
うお、逆転か・・・
605朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:32:58 ID:mlL0B729
うわー見たかったよーーーー
606Ψ:2005/04/06(水) 23:33:01 ID:4Rj1tvrR
シマノカーここでも活躍。マタンはシマノカーの後ろで加速、さらに、カメラカーの
後ろで加速。そしてフレッチャをゴール100m位で刺す。シマノカー、ナイスアシスト。
607Ψ:2005/04/06(水) 23:33:47 ID:ZFydQVFB
しかしLottoもFASSAもカンピー
608朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:34:22 ID:mlL0B729
>>603
賭けに乗ってないからダメw
609Ψ:2005/04/06(水) 23:35:02 ID:4Rj1tvrR
おじさん9位ね。健闘!!!
610マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:35:40 ID:GI5/ycLi
>>572
で全部掛けたのに・・・
611朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:35:41 ID:mlL0B729
>>609
じみにポイントかせいでるなあおじさん。
612Ψ:2005/04/06(水) 23:35:56 ID:ZFydQVFB
で、引き続きバスクですか?
613朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:36:33 ID:mlL0B729
>>610
見落としてたスマソ
じゃあ、4000点ね
つ●●●●
614Ψ:2005/04/06(水) 23:36:57 ID:ZFydQVFB
え??
Provisional
1 Juan Antonio Flecha Giannoni (Spa) Fassa Bortolo 4.57.23
2 Nico Mattan (Bel) Davitamon - Lotto
3 Daniele Bennati (Ita) Lampre - Caffita
615マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:37:10 ID:GI5/ycLi
なななんと!!!
616Ψ:2005/04/06(水) 23:37:19 ID:4Rj1tvrR
さて、バスク一周だよ。疲れた。
617朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:37:37 ID:mlL0B729
ええええ???
618マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:38:15 ID:GI5/ycLi
引き続き、実況お願いします。お疲れでしょうけど。
619Ψ:2005/04/06(水) 23:38:35 ID:idkzZvT4
CNのライブではトップ10がこうなってるな
Provisional
1 Juan Antonio Flecha Giannoni (Spa) Fassa Bortolo 4.57.23
2 Nico Mattan (Bel) Davitamon - Lotto
3 Daniele Bennati (Ita) Lampre - Caffita
4 Fabian Cancellara (Swi) Fassa Bortolo
5 Thor Hushovd (Nor) Cre'dit Agricole
6 Baden Cooke (Aus) Franc,aise des Jeux
7 Tom Steels (Bel) Davitamon - Lotto
8 Simone Cadamuro (Ita) Domina Vacanze
9 Erik Zabel (Ger) T-Mobile
10 Stuart O'Grady (Aus) Cofidis - Le Cre'dit par Te'le'phone
620Ψ:2005/04/06(水) 23:38:43 ID:4Rj1tvrR
>>614
どうして?でもマタンが相当先にゴールしたよ。カメラカー加速のペナルティか?
621マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:38:52 ID:GI5/ycLi
日本のテキストでは、マタンの優勝になってる。???
622朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:39:06 ID:mlL0B729
ベルギーのサイトではマッタンニなってる
ttp://www.sport.be/nl/wielrennen/competition/statstage.html?Stage_ID=90
623あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/06(水) 23:41:22 ID:bWCzuzKl
うん、サイトによって1位が違ってるねw
ペナルティかも
624Ψ:2005/04/06(水) 23:41:56 ID:ZFydQVFB
CNのうperさんが、ゴール前に予想打ちしちゃったとかw
625Ψ:2005/04/06(水) 23:42:21 ID:ZFydQVFB
審議はそんなにすぐは出ないでしょ
626朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:42:32 ID:mlL0B729
CNちょんぼ説に5点
627マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:43:08 ID:GI5/ycLi
モンクティエが、逃げに乗ってる?
628Ψ:2005/04/06(水) 23:43:22 ID:idkzZvT4
                                          ∧_∧   オレドコー
                                         (TДT ;)獏ヽ  
                        ノウキョウノ             丿  丿丶  )
    ドッチ?                  ハルハ トオイ          ( ̄¬( ̄==丿ノ
  ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧    ∧∧   ∧∧          //ヽ\ ( ヘ\   
 (,,゚Д゚)  (゚Д゚,,) 、 (゚Д゚,,) 、 (゚Д゚,,) 、(´Д`; ) 、 (゚Д゚,,) 、       / ̄ヽ  \ Y⊂ ヽ/ ̄ヽ
と┬Oマ)と┬O矢)と┬O弁)と┬O缶)と┬O蓮)と┬Oク) << ?' << ( * ) ⊂◎==( * )
(*)ι_/ (*)ι_/(*)ι_/ (*)ι_/ (*)ι_/(*)ι_/       ヽ_/       ヽ_ノ
629Ψ:2005/04/06(水) 23:43:39 ID:4Rj1tvrR
バスクです。状況を確認します。昨日のゴールシーンをやってますが、最後の登り
の100mとかは、たとえるなら(ケイデンス40?以下)、坂道をおばちゃんがママチャリで
走ってて、たちこぎし、あと1m先で勢いがなくなって自転車から降りる、
という感じでした。すごいよ。こちらの心拍があがる感じ。
さて、レースは集団(馬鹿でかい100人以上)があり、逃げがラボ、ファッサ、カイク、
ソニエ、エウスカテル、ヴァレンシアの6人が逃げてる感じ?
630Ψ:2005/04/06(水) 23:45:18 ID:UrOSS+Aw
CN訂正しました
631Ψ:2005/04/06(水) 23:45:43 ID:4Rj1tvrR
逃げの確認をしたいのですが、不明。集団はリクイが引いてる。今砂利道?にでた。ほこりっぽい。
狭い、汚い道を走行中。集団はながーくなりました。田舎の村を通過中です。
632Ψ:2005/04/06(水) 23:46:05 ID:qJXfJgxy
バスクでは頼むぞラボ〜
633マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:46:06 ID:GI5/ycLi
やったー!!総獲りだぁ〜。
634Ψ:2005/04/06(水) 23:46:15 ID:ZFydQVFB
直ったww
Provisional
1 Nico Mattan (Bel) Davitamon - Lotto 4.57.23
2 Juan Antonio Flecha Giannoni (Spa) Fassa Bortolo
3 Daniele Bennati (Ita) Lampre - Caffita
4 Fabian Cancellara (Swi) Fassa Bortolo
5 Thor Hushovd (Nor) Credit Agricole
635Ψ:2005/04/06(水) 23:46:54 ID:4Rj1tvrR
集団の先頭はディルーカ等の面々らしい。
6、15、127、217、235が逃げの面々だそうだ。誰か確認してちょうだい。
636朝まで名無しさん:2005/04/06(水) 23:48:01 ID:mlL0B729
>>634
よかった、これで安心して寝れるよ。
ちと早いけど実況の人超乙でした。
637Ψ:2005/04/06(水) 23:48:50 ID:4Rj1tvrR
逃げとの差1分17秒。残り距離は不明。ディルーカ本人が集団を引いてる様子。
FDJとかもまとまって先頭にいる。バレアスも数名先頭側にいる。
638Ψ:2005/04/06(水) 23:50:34 ID:4Rj1tvrR
あと31kmだ。そうすると、ゴール前に仕事に行くことになりそうな悪寒。
639Ψ:2005/04/06(水) 23:52:36 ID:4Rj1tvrR
先頭はちょっと動きあり、空は曇り。逃げた。ソニエが二番手、ラボのコロビレフが逃げた。
差を広げようとしてる。若干の登りだ。
640Ψ:2005/04/06(水) 23:53:27 ID:4Rj1tvrR
ラボのコロから集団まで1分30秒ないくらい。コロを追う動きは確認できない。
641マタン、ガンガレ!!:2005/04/06(水) 23:53:51 ID:GI5/ycLi
あれ!? 
ストリーミングでは、ゴールしてるよ?
何を見てるんだろう???
642Ψ:2005/04/06(水) 23:54:10 ID:4Rj1tvrR
連続投稿制限に引っかからないように、誰かちょっと書いてね。今CM中だし。
643Ψ:2005/04/06(水) 23:56:19 ID:4Rj1tvrR
コロ、ロバト、ロドリゲスの3人が先頭グループを形成で下る。逃げる。荒涼として
風景の中を下る。逃げにはちょうといい勾配だ。
644Ψ:2005/04/06(水) 23:58:32 ID:4Rj1tvrR
225、15カイク、の二人がちぎれたまま先を追ってる。3人はちょっと街についた様子。
先頭交代しながら協力して逃げの様子。225はエウスカテル。集団も下りから
平地へ来てる様子。相変わらず、リクイが引く。
645Ψ:2005/04/07(木) 00:01:10 ID:yPqC/lAB
25km。3人のトップは調子よく逃げてる。ちぎれた二人も交代しながら、先を追う。
集団の先頭側にディルーカがいる。リクイは面目を保つため、集団の先頭を引く。
先頭のすぐそばに黄色のマビックカー、その後ろにシマノカーが走ってる。
シマノカーのアシスト見たい。
646Ψ:2005/04/07(木) 00:02:02 ID:kHn+SWlW
本当だ
ヴァル(自粛
647マタン、ガンガレ!!:2005/04/07(木) 00:02:37 ID:XM8xuRLp
日本のテキストは、3人逃げてる。
648Ψ:2005/04/07(木) 00:02:48 ID:yPqC/lAB
集団は広い道を行く。まとまった。先頭45秒、二人のちぎれ32秒集団、という時間差
649Ψ:2005/04/07(木) 00:04:04 ID:kHn+SWlW
ESで放送時間が被ってるから、バスクは中継録画では?
650Ψ:2005/04/07(木) 00:05:07 ID:yPqC/lAB
3人はソニエ、ヴァレンシア、ラボね。
集団はちょっと道が狭くなり、伸びた。フォナックの数名が先頭に出てきた。引いてる。
ちょっと太陽が出てきたかも。影が出てきた。残り距離は20kmくらいか。あまり距離が
出ない。
651Ψ:2005/04/07(木) 00:06:21 ID:yPqC/lAB
>>649
そうかも知れない。たしかにLIVEと見たような気がしない。僕もだまされてるのか。
じゃ、もうレース終わったの?
652マタン、ガンガレ!!:2005/04/07(木) 00:07:03 ID:XM8xuRLp
ストリーミングでは、表彰式してます。
なぜか、ID変わった。
653マタン、ガンガレ!!:2005/04/07(木) 00:08:09 ID:XM8xuRLp
ユーロスポーツのテキストもゴールしてました。
654Ψ:2005/04/07(木) 00:08:15 ID:yPqC/lAB
まあ、いいや。あと少し書いて、仕事行く。
フォナックの5人?が集団を引いてる。あとラボ、リバティー、エラスも居る。
655Ψ:2005/04/07(木) 00:08:44 ID:yPqC/lAB
仕事に行きます。じゃね。また明日?????
656Ψ:2005/04/07(木) 00:11:42 ID:kHn+SWlW
>>655
657マタン、ガンガレ!!:2005/04/07(木) 00:12:49 ID:XM8xuRLp
おつかれさまでした。明日もできれば、お願いします。
658あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/07(木) 01:02:28 ID:cev1FWsJ
そういえば投票の件1日間違えてた。
実況+は8日でしたw

芸スポ+に誤爆したのは秘密
659Ψ:2005/04/07(木) 06:22:24 ID:yPqC/lAB
さて、実況担当です。仕事を終えて帰ってきました。今、録画したバスク一周の続きを見てます。
明日(皆さんの今日?)のレースもゴール予定時間がちょっと(仕事開始時間に近い)危ないが、
できるだけ頑張りましょう。楽しんでもらえてるかどうか分かりませんが。
660Ψ:2005/04/07(木) 06:25:13 ID:yPqC/lAB
今日のヘントの総括を自分なりにします。ニコマタンがシマノカーからボトルをもらい、
ドライバーと親しそうにニコニコ言葉を交わし、ボトルから2度にわたり、ピュッとドリンクを
ドライバーに向かってかけた。これは「後で、ゴール前で風除けにつかうからよろしく」
「それはできないよ、マタン!」「ほれ、言うこと聞かないと水かけるぞ」だったと思う。
また、ゴール前2km程度でフレッチャが出たときは、マタンの上体が揺れ、明らかに
脚に疲れがでてたのに、ゴール1kmを切ってからいつの間にか、ペダリングがスムーズに
なって、力が戻ってきた時がハイライトだ。それからのマタンの気迫のサシはすごかった。
シマノカー、カメラバイクのアシストも最高だった。じゃ、寝る。
661Ψ:2005/04/07(木) 06:56:33 ID:xBx9H4KJ
実況参加できなかったけど乙です>>実況職人さん
662Ψ:2005/04/07(木) 06:58:01 ID:xBx9H4KJ
クックが復調気味みたいで嬉しいね。
あとおじさんも。
663Ψ:2005/04/07(木) 07:13:44 ID:yPqC/lAB
寝る前にCyclingnews.comみたらちゃんとシマノカーとプレスバイクの件出てる。スゴい。やっぱり
僕の目からみてもちょっとだったけど、ファッサがプロテストしたとなってる。
シマノカーのドライバーが400スイスフラン罰金だって。おいおい、上で書いたジョーク、笑えない
位真実味でてきたよ。自分でびっくり。じゃ、ほんと寝る。
664農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/07(木) 07:47:02 ID:RxaNmlz/
>>663
乙かれ様でつ。
昨日は参加できませんですたが、2003年のツールのマイヨベールゲット以降
なんか影薄いクックが、久々にちと目立ったみたいで嬉しいでつ
665Ψ:2005/04/07(木) 09:56:32 ID:IL4VllOs
中野さんの日記より。昨日のゴールの事が書いてあるよ。
ttp://www.yottan.it/2005diary/index.html
666朝まで名無しさん:2005/04/07(木) 12:41:55 ID:8jHKc2tC
すがすがしい笑顔のフレちゃんとニコの娘たちに萌え
ttp://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/images/05gentwevelgem/$file/25.jpg
667Ψ :2005/04/07(木) 12:49:30 ID:8jHKc2tC
↑のURLダメみたいだったので張りなおし
ttp://grahamwatson.com/gw/imagedocs.nsf/photos/05gentwevelgem-025000

ついでに名前も変えた。
668Ψ:2005/04/07(木) 13:55:36 ID:2wBpoZDG
note: According to the President of the Jury (UCI) Mattan took advantage of 2 cars and 2 motorbikes
in his last jump to and over Juan Ant.Flecha Giannoni (Spa-Fas) in the last 500 metres.
Still the Jury declared Nico Mattan as the winner, but this final could have (very) negative
consequences for the race itself. They could be even relegated out of the Pro Tour (AFP)

http://www.cycling4all.com/

669Ψ:2005/04/07(木) 13:56:16 ID:2wBpoZDG
After the race finish, Flecha's Fassa Bortolo team lodged a protest, on the grounds that they felt
the race victor had been aided in the closing stages by press motorbikes and neutral support vehicles.
Mattan himself insisted that the vehicles were in his way and that he didn't deliberately draft in his
efforts to catch and pass the race leader.

"I dare to put my hand on my heart to assert that I did not win thanks to the cars or the motorbikes,"
said Mattan. "I was never that close that I was in the slipstream. Should I have slowed down a bit at t
hat moment? They certainly did not take me up to Flecha. I knew that I could rectify the situation in the
last kilometre. Please don't put the value of my win in doubt. Didn't I spend the whole day on the attack?
No-one should forget that."
670Ψ:2005/04/07(木) 13:57:05 ID:2wBpoZDG
The College of Commissaires agreed with Mattan's version of events, fining the driver of the Shimano
neutral support car 400 Swiss Francs and warning the motorbikes in question. They upheld the race result,
stating that a detailed report will be sent to the UCI on the matter.

http://www.cyclingnews.com/news.php?id=news/2005/apr05/apr07news
671Ψ:2005/04/07(木) 22:06:59 ID:yPqC/lAB
予告:あと一時間以内にバスク一周が始る様子です。時間の許す限り実況します。
672Ψ:2005/04/07(木) 22:18:11 ID:/yR1pilm
たのんます
673Ψ:2005/04/07(木) 22:25:26 ID:yPqC/lAB
楽しんでもらえる人がいる限り、頑張りがいがあります。今はUEFAカップのハイライトシーン
(当然録画)。スポンサーの関係でサッカー枠の時間は減らせないらしい。早くバスクに
切り替えて欲しい。この時期異様にカーリング(氷上のゲーム)中継が多い。欧州のスポーツ
事情を書きながら、指のウォームアップしてます。
674Ψ:2005/04/07(木) 22:36:12 ID:9zbAftsJ
こんばんわ。今日も実況お願いします。
今日は、山岳ゴールですか?
675Ψ:2005/04/07(木) 22:40:20 ID:/yR1pilm
676Ψ:2005/04/07(木) 22:42:55 ID:/yR1pilm
現在の総合順位
1アイトル・オサ
2ディルーカ  2秒差
3アルガン
4レベリン
5クネゴ
677農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/07(木) 22:44:46 ID:RxaNmlz/
( ´D`)ノこんばんわ〜
>>673
今日もよろしくでつ
>>676
アムステルゴールドレースに向けてレベリン調子整い中(・∀・)イイ!
678Ψ:2005/04/07(木) 22:51:21 ID:yPqC/lAB
もう少しです。いつものとおり、補足等はお願いします。連続投稿制限に掛からないように、
たまに何か書いてね。僕が連続5回になると制限が掛かる様子なので。あと5分位かな。
679Ψ:2005/04/07(木) 22:54:08 ID:/yR1pilm
映像キター!
680Ψ:2005/04/07(木) 23:02:14 ID:yPqC/lAB
ペロトンは大きい。天気はうす雲リで、太陽ものぞいてる?今街中です。平坦。
逃げグループは無いのかな。ペロトンの先頭は緑色かな?すぐ詳細入れます。
681Ψ:2005/04/07(木) 23:05:13 ID:yPqC/lAB
郊外へ向かって、自然の中を走行中ですね。
数人のグループが一瞬写った。これが逃げグループか?カイク、クレディアグリコールとか
5人くらいいた様子。ペロトンの先頭フォナック、イレスバレアスとかが引いてる。
682Ψ:2005/04/07(木) 23:07:41 ID:yPqC/lAB
いまゴール地点を通過した。逃げグループは一旦ゴールを通過、またここへ戻ってくる
コース設定かな。ペロトンは数名のフォナックが引いてる。昨日のグイディの怪我にも
めげず引く引く。ペロトンも街に来た。すると一旦ゴール地点を通過する様子。
逃げグループとの差は結構大きいらしい。もうすぐ計測結果が出ます。
683Ψ:2005/04/07(木) 23:09:03 ID:yPqC/lAB
逃げグループとの差3分8秒です。フォナック、イレスバレアスの混声チームで
先頭を引いてます。
684Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:09:34 ID:9zbAftsJ
残り距離は、どのくらいでしょうね。
685Ψ:2005/04/07(木) 23:09:46 ID:/yR1pilm
昨日のヘントなんとかの問題映像
http://www.raisport.rai.it/pub/static/70800/060405Ciclismo_1.ram
686Ψ:2005/04/07(木) 23:11:04 ID:yPqC/lAB
逃げグループの詳細はまだ分かりません。ジャージで分かったのは上記の2チームだけ。
一瞬だけ写った。ペロトンは高速道路みたいな広い道を走行中。逃げグループが写った。
水色はゲロールシュタイナー?今CM。多分5人くらいいる。
687Ψ:2005/04/07(木) 23:11:10 ID:/yR1pilm
16:04 We have seven riders in the front, including
the talented Belgian Philippe Gilbert. They have over
four minutes over the peloton.

ジルベールか。注目だね
688Ψ:2005/04/07(木) 23:14:10 ID:yPqC/lAB
残り距離も表示されてません。コース図で、ゴール地からいくら回ってくるか割り出せます?
相変わらず、フォナックがフルメンバーでペロトンを引いてます。ここまでやるか。
逃げグループはヴァレンシア2人、ドミナバカンツェ、カイク、クレディアグリコール、
FDJ、ブイグテレコムとなってます。
689農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/07(木) 23:14:15 ID:RxaNmlz/
>>685
いい感じに風除けしながら走ってまつね
下のほうのカテゴリーならともかく、プロツアーでこれやっちゃ(+д+)マズーでつ
690Ψ:2005/04/07(木) 23:15:30 ID:yPqC/lAB
逃げグループはちょっと登り。ペロトンは街中です。おっとアタックだ。
逃げグループのFDJがアタック。誰?名前が聞き取れないよ。184ジルベルトだ。
691Ψ:2005/04/07(木) 23:16:31 ID:/yR1pilm
16:13 Here's a list of the seven riders on the front: Polvet, Gilbert, Sprick,
Bertolini, Aranaga, Latasa and David Munoz.

だそうです。
距離がわかるサイト探してますが、今のところないですね。
23時開始予定のサイクリングタイムに期待。
692Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:17:25 ID:9zbAftsJ
Francaise des Jeuxってチーム初めて知った。
前身のチームはある?
693Ψ:2005/04/07(木) 23:17:31 ID:yPqC/lAB
ジルベルトは100m位差をつけて、坂を走行中。追ってこないね。後の連中は。
ペロトンも街を抜けた。でも逃げグループはつかまった。そして、カイクとだれかが
カウンターアタックだ。
694Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:18:32 ID:9zbAftsJ
145km地点の最後の山岳なんかなぁ?
695Ψ:2005/04/07(木) 23:18:58 ID:/yR1pilm
>>692
エフデージュープワンコム
その前はフランセージュデジュって名前で、要するに名前が変わっただけ。
ジャージも去年とほとんど変わってない。
マギーとかがいるところです。
696Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:20:06 ID:9zbAftsJ
>>695
ツールと違って、勉強しながら楽しめるよ。
ありがとう。
697Ψ:2005/04/07(木) 23:20:35 ID:yPqC/lAB
ペロトンも登ってる。先頭はやはり、フォナック。ディスカバリーチャンネルも数名見える。
ペロトンとの差は2分と25秒です。
逃げグループの様子を書きたいですが、またまとまった様子。逃げは吸収されたかな。
いや、一人飛び出てる?カメラの切り替えがないので、不明。でも誰かでてる。
698Ψ:2005/04/07(木) 23:22:25 ID:yPqC/lAB
逃げグループのメンバーを他のサイトで書いてますか。今CMです。すぐ復帰します。
699Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:23:13 ID:9zbAftsJ
700Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:24:32 ID:9zbAftsJ
マシュー・スプリック
ブノワ・ポワルヴェ
フィリップ・ジルベール
アレッサンドロ・ベルトリーニ
ダビド・ラタサ・ラサ
ダビド・ムニョス
アンドニ・アラナガ
701Ψ:2005/04/07(木) 23:25:55 ID:yPqC/lAB
222アラナーガ?、ジルベール、ブルー、とか、7人の逃げグループは結束してる様子。
ペロトンは相変わらず、フォナックが引く。多分フォナック全員集合状態。
逃げグループとの差2分9秒。縮まってる。フォナックの仕事が効いてる。
逃げグループは元気がない。先頭交代も規則的じゃないし、あきらめムード?
702Ψ:2005/04/07(木) 23:27:26 ID:/yR1pilm
ジルベールのアタックは山岳ポイントかなんだったかのかな。
最後結構でかい山を登った後下って上り基調のゴールって感じですか。
ペロトン小さくなって中切れが起きてますね。
703Ψ:2005/04/07(木) 23:27:41 ID:yPqC/lAB
ペロトンも分断された。遅れる連中がでてきた。平地を走行中だな。そのペロトンに
追いつこうと、蛇のようにグネグネと送れた連中が走ってる。もうすぐ追いつく。
フォナックが引く状態は同じ。
704Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:27:52 ID:9zbAftsJ
最後の山は、まだみたいです。
705Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:28:54 ID:9zbAftsJ
フォナックは、マルティン狙いでしょうか
706Ψ:2005/04/07(木) 23:29:09 ID:/yR1pilm
フォナックは今日こそペルディで勝ちたいのかな?
707Ψ:2005/04/07(木) 23:29:11 ID:yPqC/lAB
きれいなフォナック(チームタイムトライアル状態)戦隊です。
フォナックは今日すごい仕事してます。先頭との差も残り距離も出ません。出してお願い。
708Ψ:2005/04/07(木) 23:30:36 ID:/yR1pilm
Text:Chiho IWASA日本時間に直ったw
709Ψ:2005/04/07(木) 23:30:57 ID:yPqC/lAB
画像が出るだけで、データが出ません。ペロトンは登り気味(緩い)。
逃げグループとの差1分50秒です。残り距離は不明です。
710Ψ:2005/04/07(木) 23:31:23 ID:/yR1pilm
フォナックにTTされたらひとたまりもないよ。
711Ψ:2005/04/07(木) 23:32:01 ID:/yR1pilm
23時21分:40kmで集団との差は、2分25秒。

だそうなので、残り35km、2分差、くらいかな。
712Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:34:03 ID:9zbAftsJ
USポスタルで、TTT遅れてたペーニャも居るね。w
個人TT速かったけど。
713Ψ:2005/04/07(木) 23:35:02 ID:yPqC/lAB
さっき写ったゴールのような街中の風景はなんだろう?あそこは平坦に見えた。
分かりません。コース図みると頂上ゴールに見えるけど。
さて、ペロトンの先頭にリクイガスビアンキがでてきた。さらに追撃するため、
フォナックを助ける様子。先頭との差は1分41秒。劇的に減ったわけじゃない。
ペロトンは街を通過中。これから広大へ向かう。
714Ψ:2005/04/07(木) 23:35:40 ID:yPqC/lAB
29kmとでました。リクイガスビアンキが一人とフォナックがフルメンバーで引いてます。
715Ψ:2005/04/07(木) 23:38:02 ID:yPqC/lAB
フォナックがペロトンを支配。逃げグループとペロトンが同じ映像で入った。ヘリからの
映像ね。目算では2km無いような気がする。
先頭でドミナバカンツェの一人が、怒った様子。「おまえらも引けよ!」なことを言った
様子。逃げグループはさっきからこんな雰囲気だと思う。先頭交代がなかったもん。
716Ψ:2005/04/07(木) 23:39:22 ID:yPqC/lAB
差は1分20秒に減少。これから山へ向かう感じです。若干の登りかな。逃げグループ
とペロトンが同じ映像に収まるので、ペロトンは先頭が見えてさらに加速すると思われ。
717Ψ:2005/04/07(木) 23:39:43 ID:/yR1pilm
車の隊列が下がり始めましたね。
718Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:40:03 ID:9zbAftsJ
逃げは、捕まるね。
719Ψ:2005/04/07(木) 23:40:44 ID:yPqC/lAB
クネゴを擁するランプレ・カフィタもフォナックの後ろにいる。クネゴも頑張ってるね。
もうすぐ先頭との差が出る計測地点です。登りだ。先頭はダンシングしてる。ペロトンも
逃げグループも登りに入ってるね。
720Ψ:2005/04/07(木) 23:42:10 ID:yPqC/lAB
58秒まで縮まった。逃げグループは分断した。カイク、ヴァレンシア一人、ブイグテレコム
の3人が飛び出た。ペロトンはソニエデュバル、イレスバレアスとかが引く。のぼりに
なって、さすがにフォナックも戦隊を維持できず。
721Ψ:2005/04/07(木) 23:43:07 ID:yPqC/lAB
いや、逃げグループはまたまとまった。ペロトンとの30秒。でもつかまりたくない
連中は6人位で先頭を走る。でもつかまるよね。
722Ψ:2005/04/07(木) 23:44:37 ID:yPqC/lAB
ペロトンの3番手はボーヘルトだ。
逃げグループの先頭はブイグテレコムだ。マチアスブリックという名前ですか。ヴァレンシア
のラターザがそのマチアスに追いつこうとしてる。あきらめてないのはこの二人だ。
723Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:44:42 ID:9zbAftsJ
ボーヘルト、ガンバルつもりかな?
724Ψ:2005/04/07(木) 23:46:06 ID:/yR1pilm
ラタサはまだ強そうだね。
725Ψ:2005/04/07(木) 23:46:48 ID:yPqC/lAB
上記の二人が逃げてる。あとは散り散りかな。ムニオスとドミナバカンツェの二人が
その二人を追う。ペロトンのセントはバルベルデだった。最後の
山岳ポイントを通過。ラターザだった。
726Ψ:2005/04/07(木) 23:48:15 ID:yPqC/lAB
ラタサはくだってます。ぐいぐい、バイク倒して、コーナー走ってます。一人逃げだと
思う。追ってる様子はわからないが、逃げグループのほとんどはペロトンに吸い込まれた
のかな。ペロトンも下りです。差は20秒程度のはず。
727Ψ:2005/04/07(木) 23:49:26 ID:/yR1pilm
16:46 LATASA GOES OVER WITH JUST 13 SECONDS TO SPARE OVER THE PELOTON
WHO HAVE SWEPT UP THE OTHER BREAKAWAY RIDERS.
728Ψ:2005/04/07(木) 23:49:38 ID:yPqC/lAB
残り20kmの軽い下りと思われ。ペロトンも加速してる。
先頭との差十秒少しとのこと。もうすぐ追いつく。
729Ψ9zbAftsJ:2005/04/07(木) 23:50:09 ID:9zbAftsJ
集団ゴールになりそうだね。
730Ψ:2005/04/07(木) 23:50:38 ID:yPqC/lAB
ラサタが捨てたボトルを拾おうと、子供が道路を横切った。僕もボトル欲しいです。
さて、ペロトンは迫る。150mないと思われる。
731農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/07(木) 23:51:02 ID:RxaNmlz/
もうだめぽ(´・ω・`)
732Ψ:2005/04/07(木) 23:51:51 ID:yPqC/lAB
吸収されます。すると興味は最後のスプリントになりますね。
さて予想をどうぞ、皆さん。フォナックがまた戦隊を維持しはじめた。
17km。
733Ψ:2005/04/07(木) 23:52:54 ID:yPqC/lAB
平坦地と思われる。フォナックが戦隊を維持。どこまでこの状態が続くのか。アタックは
あるのか。誰?みなさん、予想と掛け点をどうぞ。
734Ψ:2005/04/07(木) 23:52:57 ID:/yR1pilm
ペロトンは思ったより大きいな。
735農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/07(木) 23:53:21 ID:RxaNmlz/
予想の参考資料にスタートリストドゾー
ttp://www.cyclingnews.com/road.php?id=road/2005/apr05/paisvasco05/default
736バルベルデ:2005/04/07(木) 23:53:42 ID:9zbAftsJ
バルベルデとっぴ。連勝しないかな。
737Ψ:2005/04/07(木) 23:53:59 ID:yPqC/lAB
広い道なのでペロトンはまとまってます。15km地点です。小さな街を通過してます。
この先の登りでアタック応酬ですかね。
738農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/07(木) 23:54:52 ID:RxaNmlz/
とりあえずフォイクト。調整で出てるだけだと思いまつがw
739Ψ:2005/04/07(木) 23:54:53 ID:yPqC/lAB
フォナックはとことん、頑張る。14kmに近づくが、まだ戦隊を維持してる。今日の
敢闘賞は決定だ。
740Ψ:2005/04/07(木) 23:55:39 ID:/yR1pilm
じゃあビシオソで。
741予想は、バルベルデ:2005/04/07(木) 23:56:20 ID:9zbAftsJ
クネゴは、居ない?
742Ψ:2005/04/07(木) 23:56:33 ID:yPqC/lAB
きれいな風景の田舎の街(村)を通過中。道幅はまだあるので、ペロトンは大きい。
イレスバレアス、とか出てきた。今引いてるのはブイグテレコムの誰か。
フォナックは少し引っ込んだ。
743Ψ:2005/04/07(木) 23:57:41 ID:yPqC/lAB
これから登り基調です。道幅は広く、高速でペロトンは走行中。だんだん、坂になり、
先頭はダンシング気味。
13kmを切ったか?
744Ψ:2005/04/07(木) 23:58:51 ID:yPqC/lAB
ダビタモンロトの二人が先頭を引いている様子。まだ登りはきつくない。
残り距離は11kmに近づく。
745予想は、バルベルデ:2005/04/07(木) 23:59:09 ID:9zbAftsJ
ロンバルディーってCSCなんですね。
アルブセンも。スプリント速そうだけど。
746Ψ:2005/04/07(木) 23:59:38 ID:/yR1pilm
羊のペロトン
747Ψ:2005/04/07(木) 23:59:48 ID:yPqC/lAB
クネゴはペロトンに居るよ。遅れてないよ。さっき見えた。
10km。道はまだ広いダビタモンロトの二人が引いてる。大きな動きはない。
748予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:00:51 ID:g1fHb0a8
ロトだと誰がスプリンター?
749Ψ:2005/04/08(金) 00:00:52 ID:+264NAy3
ロンバルデイーは昨日2位だったね。
微妙なベテランを取って来て活躍させるなんて少し前のヤクルトみたいだ。
750Ψ:2005/04/08(金) 00:01:24 ID:+264NAy3
3 Bjorn Leukemans (Bel) Davitamon-Lotto
こいつかな>ロト
751Ψ:2005/04/08(金) 00:01:39 ID:tyj7EtJA
9kmです。街を通過中です。いま4時間に至ります。レース時間が。
ペロトンはアタックなしです。
752予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:02:21 ID:g1fHb0a8
>>750
昨日、3位なんですね。
753Ψ:2005/04/08(金) 00:03:12 ID:tyj7EtJA
ペロトンは相変わらず。仕事時間が迫り、内心あせる僕。
アタックなし。にらみ合い状態。登り。
おっと、コフィディの一人84ペレスアタックだ。
754予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:03:16 ID:g1fHb0a8
コース図的には、最後登ってるのが、ミソですね。
755Ψ:2005/04/08(金) 00:03:53 ID:tyj7EtJA
100mくらいでたかな。
756Ψ:2005/04/08(金) 00:04:33 ID:+264NAy3
いいアタック!
757Ψ:2005/04/08(金) 00:05:04 ID:tyj7EtJA
ゴールまで居れるか不安。
さて、一人のアタックだが、集団は追い上げるつもりの様子。他のアタックは無い。
200m位に広がったかなリードは。
758農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/08(金) 00:05:25 ID:Ol4k2LGm
Vuelta al Pais Vascoでのコフィディスはペレスでもモンクティエでもどっちが勝ってもいいや作戦でつか?
てかコフィディスってほかのレースでもたいがいどっちかが勝てばいいや作戦の気が
759Ψ:2005/04/08(金) 00:06:05 ID:tyj7EtJA
モンクティエがペロトンから下がって、復帰する画像。チームカーに行ったのか?
メカ不良?とにかく、今一人の逃げです。
760Ψ:2005/04/08(金) 00:06:27 ID:bpFho27X
ボーヘルトはどこ?
761Ψ:2005/04/08(金) 00:06:59 ID:+264NAy3
古い感じの町並みですね。
スプリント難しそう。
762Ψ:2005/04/08(金) 00:07:31 ID:tyj7EtJA
6kmです。なんとか最後まで頑張りたいです。
ペロトンの先頭はクレディアグリコールのだれかだった。ペレスは後ろを見た
あー、吸収される。あきらめた。
763Ψ:2005/04/08(金) 00:08:30 ID:tyj7EtJA
さて、またアタックが来た。T−Mobileのだれか、それを追って、FDJの一人。
ビノクロフらしい。5kmを切った。
764Ψ:2005/04/08(金) 00:08:44 ID:+264NAy3
マギー?
765農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/08(金) 00:08:46 ID:Ol4k2LGm
また誰か飛び出した━━━━(゚∀゚)━━━━!!
766予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:09:09 ID:g1fHb0a8
ビノクロフらしいアタックだ!!
767Ψ:2005/04/08(金) 00:09:33 ID:tyj7EtJA
4kmです。185のFDJ、ビノとです。
768予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:09:38 ID:g1fHb0a8
マギーと聞こえる。
769Ψ:2005/04/08(金) 00:10:19 ID:tyj7EtJA
3kmのゲートくぐるよ。二人の逃げは成功か?ペロトンは200m程度後ろだ。
770農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/08(金) 00:10:31 ID:Ol4k2LGm
携帯屋今季初勝利なるか!?
771予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:10:37 ID:g1fHb0a8
185 Thomas Lovkvist (Swe)
772Ψ:2005/04/08(金) 00:11:03 ID:+264NAy3
185 Thomas Lovkvist (Swe)
こいつか?こいつは確かTTとか結構速かったはず
773Ψ:2005/04/08(金) 00:11:11 ID:tyj7EtJA
8秒の差。だれかペロトンから飛び出た。ファッサボルトロの誰かが、二人に追いつきたい
らしい。135だ。
774予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:11:49 ID:g1fHb0a8
135 Vincenzo Nibali (Ita)
775Ψ:2005/04/08(金) 00:11:49 ID:+264NAy3
ファッサっぽいのがキター!
776Ψ:2005/04/08(金) 00:11:57 ID:tyj7EtJA
3人の先頭だ。2kmを切った。ペロトンも来た。追いつかれた。やっぱ
スプリントになる様子。
777Ψ:2005/04/08(金) 00:12:46 ID:tyj7EtJA
横に広がる。アタック組がいるぞ、誰だ。エウスカテル?
778Ψ:2005/04/08(金) 00:12:51 ID:+264NAy3
なんんかアタック合戦になってるな
779予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:13:18 ID:g1fHb0a8
トレイン見慣れてるから、新鮮だ!
780Ψ:2005/04/08(金) 00:13:47 ID:tyj7EtJA
1km切った。誰が来るのか。コフィディ、イレスバレアス、誰?
さて、Team CSCもきた。フォナックもきた。
781農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/08(金) 00:13:53 ID:Ol4k2LGm
なんかツール最終日並にとんでもなくスピードでてそうでつね
782Ψ:2005/04/08(金) 00:14:17 ID:tyj7EtJA
ディルーカじゃない、バルベルデです。じゃ、仕事行くよ。
783Ψ:2005/04/08(金) 00:14:30 ID:+264NAy3
バルベルデおめ
784予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:14:52 ID:g1fHb0a8
やった!!予想も2連勝だ。
785予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:15:07 ID:g1fHb0a8
お仕事、行ってらっしゃい。
786Ψ:2005/04/08(金) 00:15:07 ID:+264NAy3
>>782
超乙
仕事がんがってね(はあと
787Ψ:2005/04/08(金) 00:15:22 ID:+264NAy3
ID:g1fHb0a8もおめ
788予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:15:36 ID:g1fHb0a8
サンクス!
789農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/08(金) 00:15:37 ID:Ol4k2LGm
>>782
乙ですた。( ´D`)ノいってらっさ〜い!
790Ψ:2005/04/08(金) 00:16:26 ID:+264NAy3
最後やっぱりいやらしい坂があったね。バルベルデには無問題だったが。
791予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:17:00 ID:g1fHb0a8
2位は、ディルーカ?
792予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:18:25 ID:g1fHb0a8
3位マルティン?
793Ψ:2005/04/08(金) 00:18:35 ID:+264NAy3
バルベルデ
ディルーカ
ペルデイグエロ
ぴのー

って順番らしい
794農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/08(金) 00:19:28 ID:Ol4k2LGm
マルティン、今回かなりがんがってまつ!!
795Ψ:2005/04/08(金) 00:19:29 ID:+264NAy3
バルベルデだけ違うラインから伸びてきたな。自力勝負カコイイ
796予想は、バルベルデ:2005/04/08(金) 00:19:34 ID:g1fHb0a8
バルベルデ、5番手くらいから、凄い飛び出しでしたね。
797予想的中!バルベルデ:2005/04/08(金) 00:20:46 ID:g1fHb0a8
ディルーカも調子良さそうですね。
798予想的中!バルベルデ:2005/04/08(金) 00:21:55 ID:g1fHb0a8
799Ψ:2005/04/08(金) 00:23:02 ID:+264NAy3
明日は2レース
山頂ゴールのきつそうなのと、9.3kmくらいのTT。
自転車選手って大変ねw
800農協職員 ◆7shszgdwqU :2005/04/08(金) 00:23:46 ID:Ol4k2LGm
午前頂上ゴール、午後ITTとは最後まで目が離せない設定でつね
明日の宴会は一次会で切り上げて帰ってきまつ(`・ω・´)
801予想的中!バルベルデ:2005/04/08(金) 00:24:20 ID:g1fHb0a8
山岳レースも、ストリーミングあるのかな?
802Ψ:2005/04/08(金) 00:30:10 ID:+264NAy3
やってくれることを祈ろう。
803予想的中!バルベルデ:2005/04/08(金) 00:31:06 ID:g1fHb0a8
ユーロスポーツのテキストは、明日、日本時間pm6:00から
あるみたいですね。
804あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/08(金) 02:25:43 ID:c1xDIfYT
すいません。本日2ch全板人気トーナメント2次予選でここ、ニュース実況+が出場しています
もしよろしければ、1票お願いします

● 投票の手順 ●
投票コード発行所 http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/
で、発行された投票コード [[2chx-xxxxxxx-xx]] をもらう

案内カテゴリにある投票所板で、現在投票が行われてるスレッドを探す
http://etc3.2ch.net/vote/
スレッドタイトル名
『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-xxx』

[[発行されたコード]]と<<投票したい板名>>をスレッドに書き込んで、終了
例:
[[コード貼り付け]]
      ┌─┐  ┌─┐
      │実│  │実│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 実況!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  実況!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |況|    |況|
 └─┘    └─┘       <<ニュース実況+>>

● 注意事項 ●
※[[]]や<<>>内にはスペースや改行をいれてはいけません
※投票時間は1:00〜23:00です
805Ψ:2005/04/08(金) 02:31:02 ID:+264NAy3
[[2ch8-GZk1LEUz-GD]]
      ┌─┐  ┌─┐
      │実│  │実│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ あでぃっくす !
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  あでぃっくす !
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |況|    |況|
 └─┘    └─┘       <<ニュース実況+>>

UCIプロツアースレより
806Ψ:2005/04/08(金) 02:32:21 ID:+264NAy3
>>805
こんな感じで投票してくださいという例です。
断じて誤爆ではありませんから!
807あでぃっくす ◆5MQSnipQe6 :2005/04/08(金) 03:00:32 ID:c1xDIfYT
>>805-806
ワラタ
投票ありがとうございます。
808Ψ:2005/04/08(金) 06:27:14 ID:tyj7EtJA
皆さんごめんなさい。実況担当ですが、明日のテレビスケジュールはすべて仕事時間と
重なってます。無理です。明日は棄権とさせてください。
日曜日のパリールーべは大丈夫と思います。仕事から帰ってきて、これからレース結果とか見ます。
809Ψ:2005/04/08(金) 09:07:25 ID:JOa6D6hu
■バスク一周 第5ステージLive !【2005.04.08 18時30分スタート予定】
■バスク一周 TT Live !【2005.04.09 00時15分スタート予定】
ttp://www.cyclingtime.com/
810Ψ:2005/04/08(金) 15:13:15 ID:Cd1WWZCr
>>808
いつも乙です。
パリ〜ルーべ楽しみにしてます。

<バスク一周>

オフィシャルサイト
ttp://servicios.diariovasco.com/vueltapaisvasco2005/

スタートリスト
ttp://www.cycling4all.com/index.php?content=r05rbask.php

これってストリーミング?
ttp://www.eitb.com/media/etbsat.asp



811Ψ:2005/04/08(金) 18:28:38 ID:JOa6D6hu
こんばんわ。参加します。
812Ψ:2005/04/08(金) 18:39:05 ID:NdpWcA5f
こんばんは
きょうはレースあるの?
813Ψ:2005/04/08(金) 18:41:27 ID:JOa6D6hu
やっと、現れた。嬉しい。
ストリーミング始まってるよ。
814Ψ:2005/04/08(金) 18:44:36 ID:JOa6D6hu
雨降ってるなぁ。アームウォーマー、レッグウォーマー着用してる。
815Ψ:2005/04/08(金) 18:50:16 ID:JOa6D6hu
雨のせいで、電波が飛ばないのか、ゴール地点の映像ばかりだ。
816Ψ:2005/04/08(金) 19:05:33 ID:JOa6D6hu
最後の登りに差し掛かってキタ
3分30秒の差でフォイクト逃げ切れるか?
817Ψ:2005/04/08(金) 19:13:27 ID:pRMT54DK
818Ψ:2005/04/08(金) 19:14:26 ID:pRMT54DK
819Ψ:2005/04/08(金) 19:17:33 ID:JOa6D6hu
集団は、オレンジのジャージが引いてるよ。
エウスカルテルかな?
820Ψ:2005/04/08(金) 19:20:31 ID:JOa6D6hu
ディルーカが、集団より11秒飛び出した。
821Ψ:2005/04/08(金) 19:20:42 ID:pRMT54DK
ディルーカアタックか
822Ψ:2005/04/08(金) 19:21:19 ID:pRMT54DK
もう3kmか!
823Ψ:2005/04/08(金) 19:22:12 ID:JOa6D6hu
残り4kmで。2分30秒差、フォイクト逃げ切りか?
824Ψ:2005/04/08(金) 19:23:02 ID:pRMT54DK
TTもあるから早く着いたほうが長く休めるのか
825Ψ:2005/04/08(金) 19:24:26 ID:JOa6D6hu
ディルーカ逃げてるけど、バレアレスは動かない。
なんで?
826Ψ:2005/04/08(金) 19:26:01 ID:pRMT54DK
>>825
つかまえる自信があるのか、すでに駒がなくなってるのか。。。
827フォイクト、がんばれ!:2005/04/08(金) 19:27:26 ID:JOa6D6hu
フォイクト逃げ切り決まりか?
残り2kmで1分30秒。
828Ψ:2005/04/08(金) 19:27:40 ID:pRMT54DK
12:25 PELOTON UPS SPEED: Di Luca's advantage slashed to 12 seconds and a massive effort by Valverde prevents any further counters, if Osa finishes the day on the top of the podium, he'll know which team-mate to thank!
829フォイクト、がんばれ!:2005/04/08(金) 19:28:14 ID:JOa6D6hu
フォイクト、逃げ切りオメ!
830Ψ:2005/04/08(金) 19:28:47 ID:pRMT54DK
フォイクトのゴールシーンちょっとだけか
831フォイクト、がんばれ!:2005/04/08(金) 19:29:08 ID:JOa6D6hu
さて、総合は、どうなる?
832Ψ:2005/04/08(金) 19:29:21 ID:pRMT54DK
ブランコ乙
833フォイクト、オメ!:2005/04/08(金) 19:30:41 ID:JOa6D6hu
あまり、差は無さそうな、集団ゴール。
>>828は、どういう意味?
834Ψ:2005/04/08(金) 19:30:56 ID:pRMT54DK
19時28分:総合トップのアイトール・オサ(スペイン、イリェスバレアレス)とディルーカの差は2秒のみ。ディルーカ、総合トップに浮上か?
835フォイクト、オメ!:2005/04/08(金) 19:32:27 ID:JOa6D6hu
オサ、集団から遅れたのか?
836Ψ:2005/04/08(金) 19:33:57 ID:pRMT54DK
>>834
バルベルデが後続集団でこれ以上のアタックを抑止する働きをして
がんばってるので、オサはもし今日も総合をキープできたのなら
バルベルデに感謝しろ、っていう感じ。
837Ψ:2005/04/08(金) 19:34:44 ID:pRMT54DK
12:28 Blanco finishes 1:14 back... NOW HERE COMES DI LUCA... He crosses the line but Osa escapes from the pack and cuts the advantage to two seconds!! They may be tied on top of the podium going into the time trial!
838フォイクト、オメ!:2005/04/08(金) 19:36:32 ID:JOa6D6hu
ありがとう。
スリーミングいきなり終わった。
839Ψ:2005/04/08(金) 19:36:53 ID:pRMT54DK
オサは最後集団を抜け出してディルーカに2秒差まで迫ったけど、総合の差も
2秒なので、どっちが総合1位なのかは公式結果が出るまでわからないっぽい。
840Ψ:2005/04/08(金) 19:38:04 ID:pRMT54DK
ストリーミング、なんかクイズ番組やってる。
なんか地方名を答えてるな。カタルーニャかバレアレスかって。
841フォイクト、オメ!:2005/04/08(金) 19:38:53 ID:JOa6D6hu
TTは、ディルーカの方が速そう。
842フォイクト、オメ!:2005/04/08(金) 19:39:16 ID:JOa6D6hu
変な歌キター!
843フォイクト、オメ!:2005/04/08(金) 19:41:04 ID:JOa6D6hu
オサがわずか1秒リードでリーダージャージを守った。
844Ψ:2005/04/08(金) 19:44:53 ID:pRMT54DK
オサ兄弟はいつも逃げてる印象があるので、TTは強いかも。
なんか福島兄弟みたいだな。

>>804ニュース実況板支援であでぃっくすの立てたロードレース系のスレを紹介しておこう
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112889049/l50
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112886951/l50
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112611413/l50
845Ψ:2005/04/08(金) 20:12:29 ID:JOa6D6hu
TTは、Rik Verbrugghe に復活して欲しい!!
総合は、Denis Menchovにがんばって欲しい。7秒差。
846Ψ:2005/04/08(金) 22:27:33 ID:pRMT54DK
847Ψ:2005/04/08(金) 22:39:10 ID:tyj7EtJA
本日棄権の実況担当です。いま仕事の休憩時間に録画を見ました。フォイクトの勝利。うれしい。
個人的にTeam CSCのファンなので。もし実況できてたら、ファンのフォイクトの名前を連呼してた
思われるので、見ぐるしかったかも。とにかく。TTの得意なフォイクトの午後の活躍を期待する。
録画はできるが、放送時間は仕事に行ってます。じゃ、雨のパリールーべを期待してください。
848フォイクト、オメ!:2005/04/08(金) 23:06:23 ID:bvj/xTF6
ダイジェストかな?ストリーミングが始まった。
雨模様です。
849Ψ:2005/04/08(金) 23:55:53 ID:bvj/xTF6
いきなり切れた放送の続きのようだ。
850Ψ:2005/04/09(土) 01:14:42 ID:oImd7QaJ
Alberto Contador Velasco (Spa)って知らないなぁ。
851Ψ:2005/04/09(土) 11:27:37 ID:k1BOsE4m
852Ψ:2005/04/09(土) 17:39:15 ID:MzC4Evqw
日曜日のパリールーべの放送は生放送じゃない。LIVEと書いてない。せっかくだが欧州の人の
実況の意味ないね。他の自動車レースの方が生放送になってる。所詮自転車レースなわけか。
853迷惑メール告発第1弾:2005/04/09(土) 17:45:10 ID:q3EaiK+K
昨年から迷惑メールがとまりません。怒っておりまして2チャンネルに告発させていただきます。
お許し下さい。
35歳以上、平均年齢41歳の女性が集まり、貴方との出会いを待っています。
なにぶん年齢層の高い集まりですが、男性の方は18歳以上の方であれば誰でも紹介を受ける事が出来ます。
ご希望の場合は下記の紹介専用のメールアドレスより空メールをお送り下さい。
[email protected]
「こんな歳になって、こういうのを望むのは恥ずかしい」
と思っている方が大半ですのでご希望の方は
どうかその点を心に留めておいて下さるようお願い致します。
この紹介システムの発起人も元は出会いを求める奥様の一人でした。
男性、女性共に費用を掛けずに会おうという事で
半分ボランティアに近い感じの集まりとなっております。
広告収入と、奥様方の寄付から成り立っておりますので
紹介料・指名料等はお掛けしません。空メールをお送り下さい。
[email protected]
「愛的集会」配信担当者:増川美和


854Ψ:2005/04/09(土) 20:50:31 ID:BdF0awo1
とりあえず保守っとく
855Ψ:2005/04/09(土) 22:04:09 ID:cCiZLfgc
856マリモ:2005/04/09(土) 22:24:54 ID:C+Ahvzvc
ほっしゅ!ほっしゅ!
857マリモ:2005/04/09(土) 22:36:21 ID:C+Ahvzvc
【自転車】UCIプロツアー バスク一周の結果
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1113052641/
858Ψ:2005/04/10(日) 08:20:06 ID:NPrs+fb0
パリの天気予報 4/10 0:30(現地)
 くもり 最高気温12℃ 最低気温4℃

ルーベの天気予報
 雨 最高気温10℃ 最低気温3℃
859Ψ
パリ〜ルーべ Live ! 2005.04.10 21時30分スタート予定】
ttp://www.cyclingtime.com/