法王、回復の望みなし 伊通信社 【03:18】 【ローマ1日共同】イタリアのANSA通信は1日夜 (日本時間2日未明)、医療関係者の話として、法王が回復 する望みはないと伝えた。
2 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:21:23 ID:WAqq93iT
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
3 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:22:15 ID:01KipS05
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
4 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:22:20 ID:WAqq93iT
神のご加護を
5 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:23:24 ID:7VCKqiVK
次の法王はだれかなー
6 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:26:40 ID:yAEhYog4
・゚・(ノД`)・゚・
7 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:29:09 ID:I95V7DDW
( -人-)ナムナム・・
8 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:30:04 ID:qpgstqxn
キリスト教徒が1%以下の日本はたいして関係ない。 そのうちの大半は韓国系なんちゃってキリスト教徒、 ちゃんとしたカトリックなんて何人いるの?
9 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:31:13 ID:WAqq93iT
せめて旅立つときは安らかに 神様 もうこれ以上法王を苦しめないでください。・゚・(ノД`)・゚・。
10 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:31:35 ID:biO6e61g
朝鮮キモイ
FOXが法王の死亡を伝えました。 ( -人-)
12 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:32:17 ID:WAqq93iT
13 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:33:05 ID:fGgGMdtG
オリーブの栄光って誰のことですか?
。゚(゚´Д`゚)゚。
15 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:33:48 ID:kMo6Mkbt
>>8 あんまり多くないかもね
うちの母はカトリックだ
自分も高校ぐらいまではミサの伴奏をしてた
結局未信者なんだけどね
16 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:33:58 ID:4w6s77gG
そういえば友人クリスチャンだったな
そーいえば、ばーちゃんが信者だった
マジです。 FOXは、イタリアの通信社の未確認情報として全てのバイタルサインがフラットになったと伝えています。
19 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:36:27 ID:b2WH0ESR
さぶれふすく ろっとれんぐ ぺろった みどれんぐーな あーめん
20 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:37:37 ID:WAqq93iT
>>18 FOXなんか信じないぞ!!!
うわーん。。。
21 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:37:57 ID:hv8/beKd
。・゚・(ノД`)・゚・。 亡くなったったってw(ソースNBC)
22 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:38:29 ID:WAqq93iT
23 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:38:38 ID:kMo6Mkbt
。・゚・(ノД`)・゚・。POPE
24 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:38:45 ID:biO6e61g
>>25 CNNではまだ確認していない
ってことか
27 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:41:11 ID:hv8/beKd
28 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:42:07 ID:kMo6Mkbt
29 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:42:21 ID:WAqq93iT
30 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:43:09 ID:b2WH0ESR
>19 エトルリア語ですか? 渋いですね。
31 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:43:49 ID:WAqq93iT
外国メディアはもう 死去か? で報じてるんだね。・゚・(ノД`)・゚・。
32 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:44:11 ID:hv8/beKd
ポープはアパートに住んでおられるのです。(日本みたいな感じじゃなく高貴な
感じの建物ね)
>>27
R.I.P.(-人-)
34 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:45:27 ID:WAqq93iT
>>32 外国のアパートの意味は分かるけど、
いや、宮殿の中にお暮らしなのかと思っていたのです
BS日テレ744 NNNニュース 国際
36 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:46:27 ID:zFPhQQ2o
モナコの王様も死にそうなんだよな。
That the Pope has died. It's not official from the Vatican, but several news agencies have stated that he has passed away.
38 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:46:54 ID:hv8/beKd
アメリカ(サンフランシスコ) FOX 確認 NBC 確認 CBS ゲーム番組中 ABC おばさん番組放映中 KRON 確認(AP通信系の情報経由)
39 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:46:55 ID:WAqq93iT
41 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:47:30 ID:zFPhQQ2o
脳死状態らしいな。
43 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:48:02 ID:WAqq93iT
FOXは、バチカンの情報として、法王の心臓、脳は機能していると続報しています。 イタリアの通信社の釣りでしょうか?
やっべ日本語意外よくわからんorz
やっぱり重大な事だけにいろんな情報が来てるみたいでつね
47 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:49:35 ID:f45Wfsoi
みんな英語聴けるの? CSでアメリカの局と全部契約してるの?
48 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:50:09 ID:zFPhQQ2o
>>44 France Infoも同じこと言ってる。
49 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:50:24 ID:WAqq93iT
>>39 日本時間2日午前2時
イタリアの国内メディア
「法王は意識を失った」
51 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:52:59 ID:kMo6Mkbt
52 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:53:16 ID:/8G8k2Jm
天台座主のほうが偉い
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
あと7分でNHK-BS定時ニュースの時間だ。
55 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:54:14 ID:WAqq93iT
日本じゃ本当に報道されないな
57 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:54:35 ID:TkCGl3X2
フランスのテレビもほぼ死去ということでニュースを続けてるよ ユーロニュースは法王死去のテロップを流してるよ。 次はスペイン系じゃない? 今の法王は共産圏出身。 次はスペイン語圏辺りだと思うに1ユーロ。
AFN(旧FEN)「容態深刻」
59 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:55:06 ID:WAqq93iT
>>54 BS−1って何かあったときにニュース速報流れますか?
最近見てないけど 東京モノレールの昭和島駅
CNN なんか話してる
BBCも変わった
63 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:56:19 ID:WAqq93iT
いま慌ててBS1をつけたら BS気象情報(新番組)やっている 気象予報士が緊張しまくっている。。。
65 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:56:59 ID:K9TyqT7R
>>59 地震速報はさっきの楽天のとき見たけど
N速ってどうだったかな・・・
66 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 03:57:41 ID:WAqq93iT
>>64 兄ちゃん落ち着け!!
見てる方がハラハラする
>>66 初々しいよなぁ(*´∀`*)
俺も来年にはこんな初々しい新人社員になれたらいいな・・・
FOXは、バチカンが法王死亡のニュースを否定していると伝えています。 こちらは、米東海岸からです。
04:00:00
71 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:00:11 ID:WAqq93iT
よかったね 無事デビュー終えて<BS1の新人
なぜか俺もほっとした
著しく危険だって、、<BS1
これはもうだめかもわからんね・・・
Vatican denies that pope died. -CNN
77 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:01:13 ID:WAqq93iT
法王、結局何の病気なんだっけか
80 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:02:05 ID:K9TyqT7R
BS1は03時のニュースと一緒だな
>>78 だから、できるだけ落ち着いて欲しいって事。
82 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:02:31 ID:kMo6Mkbt
YAHOO表現戻した
http://www.yahoo.com/ Pope's condition worsens
Italian media gives contradictory reports of Pope's status.
。・゚・(ノД`)・゚・。
っていうかどうなるんだろう・・・
85 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:03:04 ID:WAqq93iT
>>79 パーキンソン病+無理して風邪をこじらせた
86 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:03:11 ID:zFPhQQ2o
今日の輸血量は800mlです。
やっぱ風邪は万病の元なんだな うちの婆様も気をつけないと
バチカンがバカチンに見えるとです・・・。
90 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:05:38 ID:WAqq93iT
カソリック日本公式 「ご帰天」のままだぞ。。。
91 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:06:19 ID:zFPhQQ2o
92 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:06:52 ID:kMo6Mkbt
CNN
そもそも法王の存在は聖書に出てこない。
95 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:08:14 ID:zFPhQQ2o
レニエ三世も忘れてないでね。
97 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:11:13 ID:ogXOubsq
98 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:13:02 ID:LESbacq/
99 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:13:07 ID:Pg/vHueQ
で、おまいら何教よ? おれは、豊胸
とうきょう
101 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:13:34 ID:WAqq93iT
オーム関係の死刑場は、数百年後に『聖〇〇〇〇殉教の地』として法王庁が出来る。浅原は、自称無実の罪で裁かれた事に成ます。 キリスト凶も最初は、カルト扱いされてたし 支持者も少なかった。 オームは、殉教の地も殉教者も手に入れる事に成る。 麻原の血の付いた衣が在れば完璧。キリストと同じで捏造でも良い。 キリスト狂=歴史捏造=自己陶酔=自慰!
103 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:15:52 ID:ogXOubsq
>>101 その9.amもここ1時間ぐらいの間に更新して、あのトップ記事なんだよね。
法王は持ってる鍵でさっさと天国逝っちゃえYO!
105 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:17:14 ID:Pg/vHueQ
>>102 釣りにマジレス
記憶媒体が整った現代ではどうだろう?
Pope, Vatican refutes news dead women and encefalogramma flat
もう亡くなったの? CNNのテロップにDIED文字あるけど
108 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:18:14 ID:wGnFi8aC
>>8 同意。カトリック系のマジメなキリスト教徒は
ちゃんと韓国系キリスト教徒とは違うことを
大きく宣言しといたほうがいいよ。
ところでクリスチャンって2chやるの?
109 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:18:30 ID:Dzy0b/Vv
法王聖下が逝ってしまいますた
ROME (Reuters) - the Vatican has refuted that the Pope is died and that has a encefalogramma flat because such machinery is not present in the papal rooms.
112 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:19:14 ID:f45Wfsoi
>>105 情報はいくらでも捏造できる。
技術が整えばなおさらのこと。
もう実写とCGの区別つかねーじゃん。
114 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:19:23 ID:SqT14yEV
115 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:19:24 ID:WAqq93iT
116 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:19:37 ID:wGnFi8aC
私は霊波之光です。
>>110 不謹慎と知りつつワロタ
確かにないものは止まらないよなw
119 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:20:13 ID:Yhm3KeVs
子供の頃、ミサで信者だけが食べさせてもらうパン? とういう名の円形の平たいやつ、うまそうに見えたなあ
120 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:21:05 ID:kMo6Mkbt
YAHOO Pontiff's breathing shallow, kidneys failing after heart problems.
121 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:21:31 ID:zFPhQQ2o
うちは農協 マジレスすると浄土宗。
で、まだご存命なの?
漏れは 実況
124 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:22:25 ID:kMo6Mkbt
>>119 うまいよ
こっそり並んで食ったことある
125 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:23:08 ID:K2+kurRO
クリスチャンは神の名を唱えて人を殺す。 訳解らん
死亡否定かスマソ
まぁ、昭和帝の時も 6時半に亡くなってたのに7時台に危篤って記者会見してたしな って話きいたことがある。決して当時消防でリアルタイムで見てたわけじゃないぞ
法王なくなったら町全体が喪に服すん?
130 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:24:03 ID:TkCGl3X2
だめだ、ブルーベリーうどん、スレ立ててくれないや。。 公式発表待ちか。
時期法王は決まってるの?
133 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:24:59 ID:WAqq93iT
>>130 つーか、飛ばしみたいだしな
encefalogramma って何?
ローマ法王はすごいな。 どんな事件があろうと、特番に切り替わらなかったフランスのテレビ局が、 例えばスペースシャトル爆発も普通のニュースでしか伝えなかった、 ローマ法王についての放送をしている。
<丶`∀´>ウリはW杯4強ニダ!!
136 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:25:29 ID:ogXOubsq
>>129 イタリアでは危篤の報の時点で、選挙運動も自粛するというニュースもあったね。
137 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:25:41 ID:IbmfLVfj
どこぞでおっさんが一人死んだみたいだが?
138 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:25:52 ID:K9TyqT7R
139 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:25:54 ID:kMo6Mkbt
140 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:26:16 ID:WAqq93iT
>>134 そりゃ、カソリックの頂点だもん
あとはあの人柄も大きい
CNNが実況中だよ・・・ただし同時通訳がいない
>>129 世界各地で。
昭和天皇の時は、インドも喪に服したと聞いた事がある。
事実は知らない。
143 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:26:54 ID:WAqq93iT
たとえすでに亡くなっていたとしても公式発表はまだだろうね
145 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:27:18 ID:hv8/beKd
全米のネットワーク一転してVATICAN死亡否定になったな。
146 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:27:31 ID:zFPhQQ2o
>>134 おいおい、教会の長女を自任するカトリック教国フランスだぞ。
149 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:28:10 ID:WAqq93iT
>>144 これまで見てると
菊のカーテンに比べると格段に早いペースで公表してる印象はあるから
おそらくすぐに発表すると思うよ
150 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:28:14 ID:U5dfUfd/
>>146 いやだって、動くの遅いもの、フランス人。
行動の早さにちょっとびっくりした。
153 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:28:59 ID:y8OE8u2u
CNNのテロップでは亡くなったってながれてるよ
154 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:29:08 ID:zFPhQQ2o
>>150 うん。
franceは女性名詞
ちなみにjaponは男性名詞
156 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:30:04 ID:WAqq93iT
>>153 中学でもdenyって単語習うだろ・・・
157 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:30:10 ID:zFPhQQ2o
>>152 枢機卿に五人フランス人いるらしいし、
次のイスを虎視眈々と狙ってるせいかもな。
158 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:30:26 ID:K9TyqT7R
法王のいる部屋にサーモグラフ通してみれば生きてるか死でいるかわかりそうじゃね
161 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:31:01 ID:kMo6Mkbt
BBCのヘッドラインをエキサイトで訳したんだが Pope John Paul II clings to life 法王のヨハネパウロ二世は人生に執着します。
>>155 欧州各国ほとんど全てが女性名詞で、
韓国も女性名詞だから、エライと勘違いしてたね、そういえば。
中国も女性、アメリカ日本は男性。
163 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:31:26 ID:ZgXMgOY3
日テレきた
164 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:31:32 ID:WAqq93iT
Bs1では英語のニュースやっとるけど、 日本人だよね このキャスター
deny=でない=で、ない
167 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:31:52 ID:y8OE8u2u
あ(^^;;
170 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:33:03 ID:TkCGl3X2
公式発表始まってますよ。 ユーロニュース、バチカンの広場でアナウンスしてる所の 生中継しています。
上智とか青山とか立教とかはカトリックだったっけ? 女子大も多いよな。
>>168 ブッダですら晩年は望郷の念に駆られていた
人として それでいいんだろうな
「まだ死んではいなけど、死ぬだろうと」いって、 フランスのニュース番組、実は30分延長しただけだった、が終わった。
174 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:34:29 ID:Dzy0b/Vv
いまでも日本人の枢機卿っているのかな?
175 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:34:33 ID:U5dfUfd/
NNN24はずっと録画ニュースだ ほんと使えないな日本のテレビは('A`)
176 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:34:38 ID:K9TyqT7R
177 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:35:00 ID:zFPhQQ2o
>>173 France Infoはずーっとpapeだ。
>>171 カトリックは上智、南山、白百合、聖心とか
179 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:35:22 ID:WAqq93iT
甲子園ベスト4進出のセントマイケルズハイスクールは 国教会系か
181 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:36:12 ID:WAqq93iT
で、BS1でなんだかおかしなレポートやってるな 真珠の養殖ブジネス?
182 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:36:15 ID:Dzy0b/Vv
183 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:36:26 ID:ogXOubsq
こういうことだからこそはっきり伝えて欲しいなあ
185 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:38:06 ID:/8G8k2Jm
私学助成は明確な政教分離違反
186 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:38:45 ID:Ik44zpmk
これこそ延命措置をやめて尊厳死させるべきだろ
188 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:38:48 ID:WAqq93iT
いま1$107円なのか・・・
189 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:39:14 ID:ogXOubsq
真のキリスト教徒なら天に召されて本望だろ。 なぜ無理に延命したり、喪に服したり、悲しんだりする必要があるんだ?
CNNで窓を映してるのは 窓の明かりが消えると逝去だっけか?
>>190 そう、天に召されるのは喜んで良いこと。
193 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:41:03 ID:WAqq93iT
いや、パパは延命してないと思うけど
ああ、・・時が見える
197 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:42:41 ID:WAqq93iT
そりゃ、津波来るなら討論番組をつぶすだろ<BS1
おれの大学はプロテスタントか・・・ふーん
199 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:43:15 ID:kMo6Mkbt
>>196 延命措置と治療のための手術はちがうべさ
yahoo liveは名に歌ってるのかさっぱりわからん
>>190 キリスト教って、天にいけるかどうかは最終審判の日まで誰にもわからない、んじゃないか?
この短時間で結構人が集まっているような気がする
203 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:44:53 ID:TkCGl3X2
まだ公式じゃないのか・・ 錯綜してるな。どの局も
>>199 手術したのって最近でしょ?もう死ぬってわかってんのに手術してんだから延命だと思うけど。
>>190 なきたきゃ泣け,笑いたきゃ笑え,本来こうこうしなくてはいけない
こうあるべきだと頭で考えたり教え込むのは間違っている
人間なんてどうがんばったって人間以上のものにはなれないし
人間以下のものにもなれ無いんだから
209 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:47:33 ID:ogXOubsq
210 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:48:22 ID:WAqq93iT
ID:Ik44zpmk さんはなんでそんなに必(r
たとい我死の谷を歩むとも・・・羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶般若心経
213 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:49:48 ID:WAqq93iT
カンペ見まくりのゲストだな
215 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:51:49 ID:TkCGl3X2
ありゃ、広場でお祈りしてるのか・・・
216 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:52:09 ID:jgxx800D
神の運転手 のコピペ頼む ↓↓
南無阿弥陀仏
220 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:55:25 ID:WAqq93iT
緊張しまくりの兄ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! @BS1
221 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:56:30 ID:WAqq93iT
あす4時現在の様子です。。。。破綻してるぞ兄ちゃん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
222 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:57:01 ID:xkotQ9eM
CNNとBBCの通訳叩き起こせ。
さっきからずっと音声無いぞー
辺見君を見て寝よう
225 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:58:06 ID:WAqq93iT
稀にみる緊張しっぱなしだな<辺見くん
智之に続くアイドルの予感>辺見君
227 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:58:49 ID:WAqq93iT
噛んでないよ
228 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:59:13 ID:WAqq93iT
一日東が少ない???
229 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:59:26 ID:Mj/ghuMu
。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
全く噛んでないよ
231 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:59:32 ID:xkotQ9eM
場合によっては、教会に行かなきゃいけないだろうが。
232 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 04:59:46 ID:7VCKqiVK
2ちゃんねるにこんなにキリスト教徒がいるとは思わなかった
05:00:00
現地時間はまだ4/1なのか?
235 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:00:27 ID:WAqq93iT
流石にこのアナは噛んでないな
まだ、著しく危険かよ、、
せめて最期はゴルゴダの丘で磔にして・・・
239 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:02:14 ID:ZgXMgOY3
NHK
BBCは通訳のひときた。
ぶっちゃけ大多数の日本人には関係なくね?
242 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:03:53 ID:xkotQ9eM
あの窓から出てきて『うそぴょーん』って言って出てきたら。 馬鹿だな4月1日なのにって、言って出てきたりして
243 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:04:24 ID:ogXOubsq
ntvじゃ意識ははっきりしてるって行っているが・・・
245 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:04:54 ID:7hGJzcr9
なんでこんな大騒ぎしてんの? そら大ニュースだけどさ。 日本にカトリックは少ないでしょ?
灰は灰に 塵は塵に ゴミはくずかごに
248 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:06:38 ID:xkotQ9eM
ちなみに、信者いますか?
しかしこの米Yahoo!のビデオ配信サーバはすごいな。 一体、どれだけの要求に耐えて生配信してるんだろ。
きっと法王は危篤とか言ってお忍びで愛・地球博に来たいんだよ。
251 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:10:03 ID:7hGJzcr9
>>246 43〜4万程度。
キリシタン時代は100万人超えてた訳だが。
世界には10億以上。
腎臓は正常に機能していないと、、
253 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:11:21 ID:xkotQ9eM
そこで、フクベエが出てくるのかな。
254 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:11:27 ID:WAqq93iT
生中継・・・イヤな間だな・・・・・・・・頑張って欲しい。
256 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:14:26 ID:9hbxFgZr
257 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:14:38 ID:7hGJzcr9
私的審判は厳しいと思われる。
259 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:15:43 ID:sCv6PVmr
>>248 マジで聞いてる?おそらく回答ないと思うが、あなたが町で出会う人の
”団塊の世代”以外の人はカトリックが多いと思う。
実際に周囲に告げることは、日本ではないと思われ。
260 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:17:04 ID:xkotQ9eM
20世紀少年かも。 浦沢直樹の漫画
261 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:17:11 ID:7hGJzcr9
>>248 はい。ノブス・オルド派教会で受洗しました。
なんか・・・空を飛んだ?
265 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:19:45 ID:Y1CMXlK3
曹洞宗の俺が見ているのはスレ違いか。
266 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:19:59 ID:7hGJzcr9
俺はピオ10世会
267 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:20:39 ID:4Z1z9kNE
俺はプロテスタント
268 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:21:31 ID:xkotQ9eM
コロンバン会のアイルランド人の神父様で洗礼受けて、日本人の神父様で堅信受けた。 洗礼名は、聖ミカエルです。
269 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:21:41 ID:7VCKqiVK
私は品川大聖堂で大天使ハニエルの洗礼を受けました。
>>266 釣りじゃなく?
10世会で受洗したら小教区とか所属はどうなるんだろ。
271 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:22:54 ID:7hGJzcr9
俺はパリ宣教会の司祭から洗礼
272 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:24:02 ID:7hGJzcr9
274 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:30:00 ID:xkotQ9eM
ラテン語読みだとヨハネパウロだけど、英語読みだとジョンポールってビートルズだな
275 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:30:06 ID:f45Wfsoi
いまBSでやってるけど、完全に追悼ムードだな。
276 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:30:17 ID:GPxUqgRk
天皇陛下万歳。
洗礼なんていってるけど、キリスト教がもし日本発祥だったら、 聖ため吉、聖八兵衛になってたのかと思うとお前ら救われたな。
278 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:33:08 ID:7VCKqiVK
>>274 ワロタ、名前・名前って二つくっついてるって珍しいな
279 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:34:09 ID:xkotQ9eM
日本人の聖人もいるから、そんなのもあるかも。 長崎の二十六聖人とかね。
280 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:34:15 ID:7hGJzcr9
281 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:34:37 ID:K8uEIWZ/
>>155 でもね、「国」ということになると、男性になるんだね。
le pays(フランス語)
el pais (スペイン語)
さっさとしね
283 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:35:35 ID:7VCKqiVK
>>279 でも採用されるのはその人達の洗礼名ですから、残念!
1997年まで天動説を唱えていたアナクロ宗教に同情
>>279 聖パウロ三木とか貰ってる人たしかにいますね。
286 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:41:15 ID:K8uEIWZ/
洗礼名はヨセフの女性名で、ジョセフィーナです。 「ジョセフィーナ、椅子を持ってこい!」と言ったのはナポレオン。 なんで、椅子もってかないといけないのよ!自分でやれ!
287 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:43:13 ID:7VCKqiVK
>>286 ジョセフィーナ(ヌ)ってヨセフから来てるのか
288 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:44:52 ID:ogXOubsq
>>278 尊敬する(慕う)聖人の名前をいくつももらって繋げているケースはあるね。
男性名を女性風に変えたり、その逆もあったりする。
>>283 26聖人の、たとえば「パウロ・三木」を洗礼名にしている人はいるね。
これからは法王も燃料電池で動く時代だな(゚Д゚)y─┛~~
290 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:47:15 ID:7VCKqiVK
>>288 へえ、いろいろあるのね
例えばその人が山田太郎だと パウロ・三木・山田・太郎なんだろか
マリオはマリアの女性形だと
291 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:47:58 ID:7hGJzcr9
マイケルはミカエル マシューはマテオ(マタイ) ジェームスはヤコブ ジャックもヤコブ ジャンはヨハネ
漏れはヨハネ
293 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:48:32 ID:xkotQ9eM
ちなみにサンピエトロ広場は馬鹿でかかった。
>>284 ガリレオがとなえる前にニコラウス・コペルニクス司祭が論じていた。 ガリレオの事はコペルニクス回帰とよばれている。
イワン(=ヨハネ)の馬鹿ってか(゚Д゚)y─┛~~
296 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:50:12 ID:7hGJzcr9
ピーターはペテロ ピエールもペテロ フィリップはピリポ トーマスはトマス ルークはルカ マークはマルコ
297 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:50:58 ID:BQODKglh
みかえる美人
299 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:51:10 ID:7VCKqiVK
300 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:51:17 ID:xkotQ9eM
燃料電池で動くのは馬鹿みたいに働く『みのもんた』だね
301 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:51:23 ID:ogXOubsq
聖路加国際病院は聖公会(英国国教会系)だけれど、 これを「せいろか」と読むケースは多い。NHKでさえも。 本当は「せいるか」(聖ルカ)と読むべきなのだろうけれどね。
>>294 その前にアリストテレスも、プトレマイオスも論じているわな(゚Д゚)y─┛~~
まあ、宇宙といえばブルーノは教会によって火刑になったわけだが。
303 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 05:55:20 ID:7VCKqiVK
>>301 ルカは医者でしたね。 というか病院名を聖留加とか聖流加にした方が良いと思う
>>299 その前に無知は困るわな(゚Д゚)y─┛~~
305 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 06:02:43 ID:7hGJzcr9
教皇、重篤な容態続くも平安のうちに祈る (2005.4.1) 教皇ヨハネ・パウロ2世は、引き続き重篤な容態にあるが、 意識は明瞭で、側近たちと祈られている 教皇は完全に明晰な意識と、大きな落ち着きを保たれており、 朝には十字架の道行き(キリストの受難を14の場面に分けて黙想する信心業)の 各場面の朗読に注意深く耳をすませられ、一つの黙想が終わるごとに十字の しるしをされた。さらにその後、聖務日課を唱えられた。 また、教皇は午前中、国務長官ソダノ枢機卿や枢機卿会の長である ラッツィンガー枢機卿ら側近を数名迎え入れた。 この後、正午少し前には、聖書の朗読を頼み、それにじっと耳を傾けられていたという。
306 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 06:03:16 ID:7VCKqiVK
うわ、ズレまくり。 吊ってくる orz
309 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 06:05:43 ID:7hGJzcr9
310 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 06:05:59 ID:ogXOubsq
>>303 最初に日本に入って来た時に当てられた漢字表記が定着してしまい、
変えられないのだろうね。
たとえば聖パウロは、漢字表記では聖保羅だそうで(私ももらった名前)。
聖ポーロとか言っていた頃につけたれたのだろうけれど。
>>306 バチカン放送のサイトでそんな文章を読んだような。
311 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 06:06:10 ID:7VCKqiVK
>>307 そのギャグは既に筒井康隆が乱調文学大辞典で使っておる
312 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 06:07:50 ID:7VCKqiVK
>>310 なるほどね 名称というのは歴史的経緯から不合理なモノが多い
黒人の法王誕生に期待だな、平等だろ(゚Д゚)y─┛~~
314 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 06:47:19 ID:NdHFTixC
安楽死は出来ないのか
315 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 06:48:08 ID:ncm2xDVX
316 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 06:49:04 ID:kMo6Mkbt
意識ははっきりしてるらしいよ
317 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 07:03:39 ID:4wGCc6KH
今、ズムサタで危篤って報道しているのに、世界が冥福を祈ってるって、アナウンサーが。
318 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 07:11:19 ID:kMo6Mkbt
>>317 天に召される人に対して祈るということが理解できないのだろう
319 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 07:14:33 ID:2G+f7UC7
>>317 マジですかw
そりゃ大変だNG大賞どころかヘタすれば国際問題だ
みんなで抗議電話だ!
321 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説 :2005/04/02(土) 07:41:36 ID:1NkQxTSa
ローマ法王庁は日本時間2日午前2時、心臓発作を起こし危険な状態が続く
ローマ法王、ヨハネ・パウロ2世について、「容体が一段と悪化した」と発表した。
イタリアの国内メディアは「法王は意識を失った」と報道している。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 支離滅裂な『リンケージ』問題の登場人物がまた一人、
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 消えてゆきます。 コドモ ジミタ マネヲ スルナ ト イッテ オク。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 『リンケージ』のシナリオがメチャクチャなのはそのまま
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 証言させて精神異常者のレッテル貼りたいからでしょ。(・∀・ )
05.4.2 日テレ「ローマ法王が重篤状態 法王庁『容体が一段と悪化』と発表」
http://www.ntv.co.jp/news/index.html
ローマ法王庁は日本時間2日午前2時、心臓発作を起こし危険な状態が続く
ローマ法王、ヨハネ・パウロ2世について、「容体が一段と悪化した」と発表した。
イタリアの国内メディアは「法王は意識を失った」と報道している。
なお、某チョン国は死去と誤報道をした。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 支離滅裂な『リンケージ』問題の登場人物がまた一人、
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 消えてゆきます。 コドモ ジミタ マネヲ スルナ ト イッテ オク。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 『リンケージ』のシナリオがメチャクチャなのはそのまま
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 証言させて精神異常者のレッテル貼りたいからでしょ。(・∀・ )
05.4.2 日テレ「ローマ法王が重篤状態 法王庁『容体が一段と悪化』と発表」
http://www.ntv.co.jp/news/index.html
323 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 08:04:45 ID:P0IgiukQ
危篤のまま2,3年生きてたりしてなwww
324 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 08:11:42 ID:2G+f7UC7
>>320 すでに先駆者がいたんですかw
>>323 実際は死んでても市民の混乱を招くから死んだことを報道しない場合もあるかもしれない
危篤と言われているがすでに死んでいて、後継者を誰にするか幹部で話し合っているかもしれない
325 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 09:23:11 ID:nZQqj3hi
>>307 そう言えば、競馬場でコンクラーベって見掛けたことあるぞ
326 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 09:23:12 ID:P9Ac5POV
なんだかアラファトの危篤状態の推移と同じだ。
327 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 10:38:35 ID:pZfg5xTZ
こういうとき、アルジャジーラとかはどんな報道するんだろ?イスラム系は祭りだったりして。
328 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 11:04:31 ID:9gNvW0Pb
次期法王には又吉イエスが内定しました
329 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 11:08:44 ID:Fryu/cw8
ついに神は死んだ
330 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 11:15:59 ID:xJfPSjTP
次はどうせクリカンだろ
331 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 11:28:34 ID:6jXuvEtC
・゚・(ノД`)・゚・ 神はいないのか...
332 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 11:37:59 ID:Wev8+9mj
次期法王は史上初の女性法王にしよう。
333 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 11:50:06 ID:6ObvhFKI
法王ご逝去の日にオススメの曲: 1.普通に悲しみたい時・・・モーツァルト「レクイエム」 2.平穏に復活を願いたい時・・・フォーレ「レクイエム」 3.発狂し慟哭したい時・・・ヴェルディ「レクイエム」 4.諸行無常を感じたい時・・・Rシュトラウス「メタモルフォーゼン」 5.自分も昇天する気分を味わいたい時・・・ブル9(ブルックナー「交響曲第9番」) 6.プロテスタントの人が冥福を祈る時・・・ブラームス「ドイツ・レクイエム」 7.仏教徒が悲しみたい時・・・黛敏郎「涅槃交響曲」 8.適当に悲しんでいるフリをしたい時・・・ショパン「葬送行進曲」
334 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 11:50:30 ID:IjXn1IXp
実はもうとっくに死んでるんじゃないのか?
335 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 11:53:40 ID:Vuqk7ZM/
そんな法王もアメリカンファミリーに加入済み
法王とは縁もゆかりもないけど 病身にある人が全て回復することを祈ります。 無理なのは判ってるけど・・・。
337 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 12:00:38 ID:X269BPlT
おまえらニートじゃなくてニーチェかよ
338 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 12:05:29 ID:1hy5fNzd
今からコンビニで罰ゲームをやる。 近くで女子高生が店員のコンビニがあるんだが、 女性生理用品とコンドームをレジに出し、 「温めて、それから箸もつけてください。」 と言わねばならない。 法王たすけて!
339 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 12:27:37 ID:GEK5vQzT
特番組めよNHK くだらん討論番組なんかやらんでいいから
340 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 12:33:16 ID:prWNGxw4
>>108 ペ・ヨンさまもカトリック信者らしいけど
韓国系カトリック教徒の立場はどうなるの・゚・(ノω`)・゚・。
341 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 13:07:17 ID:9gNvW0Pb
この手の人達は危篤になってからが長い
342 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 13:57:14 ID:SJwPNPlZ
ローマ法王って中世でいうなら天皇が亡くなるようなものだよね。絶対的権威者。 今はその認識も大分薄れて、法王の役割も形式的になってるだろうけど。
343 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 14:01:58 ID:VfkAcQ2D
おフランスってケコーン前の同棲カプールだらけだし 同性同士のケコーンカプールも多くて みるからに反カトリック的なのに なんで、「バチカンの長女」を返上しないの?
離婚できないから 売春宿大生協なのが おフランス O嬢の物語も おフランス 変態
345 :
朝まで名無しさん :2005,2005/04/02(土) 14:36:38 ID:f/4Zmwyg
カトリック中央協議会のサイトも重くて開けない。
346 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 14:38:45 ID:+eLzHC+P
実はもう死んでる。 発表のタイミングと段取りが大事。
347 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 14:53:03 ID:f/4Zmwyg
348 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 15:14:00 ID:zXxqC4Ew
もうだめだな〜〜〜〜〜
349 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 15:31:28 ID:K2+kurRO
ずっとCBSネット中継見てたけど昼頃にオワタ
悲しんで祈るというのは違う気がする。 宗教的なことは、わかりませんが。
351 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 15:38:10 ID:NcqDteOM
Pope Near Death
352 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 15:39:22 ID:NcqDteOM
バチカン市国
性書って、『あのデタラメで嘘に溢れた』カルト書ですか? キリスト狂=歴史偽造=自己陶酔=チョン! かの国にキリスト狂信徒が多いのが解る気がする 捏造主義者!
マリアを『強姦』した奴教えてくださいm(__)m 昔は、強姦されて妊娠すると神から授かったと言うと聞きました。 世間体の為? 『麻原と一緒』で神格化の為? そもそもキリストって実在したの???
キリスト狂は、『宗教では無い!』ただの読書倶楽部!です。 ゴメンね日本のキリスト狂徒は『白人信仰』と言う信仰心が有ったね。 キリスト狂は、邪教なので神に仕えても、罪を告白しても無駄です。 むしろ、苦しい人生で最低な死に方をして地獄に墜ちちゃうよ。
オーム関係の死刑場は、数百年後に『聖〇〇〇〇殉教の地』として法王庁が出来る。浅原は、自称無実の罪で裁かれた事に成ます。 キリスト凶も最初は、カルト扱いされてたし 支持者も少なかった。 オームは、殉教の地も殉教者も手に入れる事に成る。 麻原の血の付いた衣が在れば完璧。キリストと同じで捏造でも良いけどね。 キリスト狂=歴史捏造=自己陶酔=自慰!
ローマ法王のために神社で願掛けしてくる
358 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 16:25:02 ID:0JboeJhP
低脳ですみません、女性名詞ってどういう意味ですか?
南無八幡大菩薩 願わくは教皇聖下を救い給え。
近くに教会がないので、神社でお参りしてきました。 バチカンに旅行行ったとき偶然みたのが忘れられないなあ
rtsp://mm3.rai.it/tg/200504011900tg3.rm
>>359 南無って意味わかって言ってんのか?(゚Д゚)y─┛~~
363 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 18:34:02 ID:kMo6Mkbt
会見@CNN 状態は変わってないようですね 時々目を開けたりしてるそう
364 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 20:06:18 ID:VfkAcQ2D
はぁ、それなのに 「死ぬ、死ぬ」報道してんだー 本人には 「死ね、死ね」って聞こえてそうだ
まだあぼ〜んしないのかよ! 待ちくたびれた
バチカンHPから法王にメール出してみた。
367 :
朝まで名無しさん :2005/04/02(土) 23:50:30 ID:V5gQ5boI
【ローマ2日共同】ローマ法王ヨハネ・パウロ2世が死去した場合の後継者をめぐり、 法王には「意中の人物」がいるとの憶測が浮上している。 選挙権を持つ枢機卿のうち117人は名前が明らかだが、 名の伏せられた「118番目の枢機卿」がいるからだ。 法王が死去した場合、法王庁は20日以内に法王選挙会(コンクラーベ)を開催。 選挙権を持つ枢機卿が投票に参加し、 慣例通りなら新法王は有権者名簿に記載された117人の互選で決まる。 しかし、AP通信によると、法王は2003年に新たな枢機卿を任命した際に 「名前を明かせない枢機卿がもう1人いる」と言明した。 この人物が誰かは、今日まで明らかでない。 法王は、教会が弾圧を受けている国で枢機卿を任命する際、名前を伏せる場合があり、 統制が厳しい中国の出身者ではないかとの憶測がある。 一方で、AP通信は法王の秘書で同じポーランド人のジウィシ大司教が「意中の人物」との見方を伝えた。 (共同通信) - 4月2日17時49分更新
バカチンの John Paul Uアボーンまーだー?
369 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 00:43:40 ID:BYLigm6q
今日の朝に期待・・・は、不謹慎だけどやっぱり期待。 いまだに既得なのか冥福してるのか・・・
>>368 ジョン・ポール2?
普通のアメリカ人みたいな名前だな。
371 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 01:56:38 ID:yBTGlW88
ローマ法王は陛下じゃなくてげいかだからね。
372 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 01:58:22 ID:TWXyfUPm
猊下ね。
日本語としては、法王猊下で間違ってないんだけど、 向こうとしては教皇聖下と呼んでもらいたいらしい。 法王は如来の別称。猊は仏の座る獅子座のことなので、不満らしい。 ただ、聖下は日本語としておかしいんだけどね。 (相手の居る場所を表す言葉)+(下)じゃないと・・・
374 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 02:17:30 ID:yBTGlW88
ほんと本心から思うんだけど すっげーーーーー長生きしてほしいね。
375 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 02:25:06 ID:70wFoX4d
コンクラーベ 根比べ
376 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 02:49:59 ID:z90jcxfo
あべし
377 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 03:59:22 ID:5SMjhSPB
以外と長持ちだな
378 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 04:59:48 ID:sBe9QE2g
CSでBBCを観てるんだけど、亡くなられたそうです。
(-人-)
380 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:04:10 ID:0/nvpMFJ
今NHKのラジオで死去って言ってるよ
381 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:04:35 ID:tXDuIcsz
死亡すますた
382 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:04:40 ID:71sJnSvJ
死去 NHK
383 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:05:02 ID:4HHiXFhq
>>378 ただいま、NHKラジオでも放送されました
384 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:05:45 ID:5YW7aK0A
法王死んだのか。 インフルエンザって恐いな。
385 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:05:52 ID:zzr2Oz1c
みんな早いな。間にあった。
FOXがAP通信が法王の死去を伝えたことを報じています。 FOXも確認していると伝えています。 (-人-)
387 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:06:26 ID:5YW7aK0A
時期法王は俺がやるよ。
( ̄十 ̄)アーメン
389 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:07:48 ID:zzr2Oz1c
こんくらーべ?
390 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:08:29 ID:Q9Qf0nrD
CNNは特集やってる
391 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:08:30 ID:D85wNTUr
F1明日決勝だけど、イタリア系チーム欠場か?
392 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:10:04 ID:sBe9QE2g
BBC LIVE 「法務長によると30分前に亡くなられた パーキンソン病をはじめ健康状態の悪化が伝えられていた
393 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:10:08 ID:D85wNTUr
394 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:13:26 ID:71sJnSvJ
日曜日のミサはこの話題で持ちきりだろうな
397 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:24:21 ID:2mtmBQNF
Pope John Paul II dies in Vatican ヨハネパウロ2世法王は、バチカンで死にます
398 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:24:54 ID:71sJnSvJ
399 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:27:57 ID:yBTGlW88
しかしもうちょっと報道しろよって感じ。 いくら日本にカトリックがいないからとはいえ・・・
400 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:30:25 ID:Hrx38XAH
スレ立てないの?
>>400 立つには立っているが、
>>1 の意図が
悪意っぽいのでレスがつかないといった所か?
402 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:32:47 ID:ufiXqfoQ
403 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:33:20 ID:JaPoBFn5
日本だとどういう人が亡くなった感じなの?
404 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:34:18 ID:71sJnSvJ
405 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:34:58 ID:S/Ty72dN
406 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:35:00 ID:SqPqlvvn
>403 内閣総理大臣と天皇が両方いっぺんに死んだかんじ
407 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 05:37:55 ID:yBTGlW88
天皇が崩御されても特別話題になるのは日本だけ。 英国女王の場合は女王が元首の国で話題になる。 でもポープの場合は世界中でほぼ話題になる。
408 :
朝まで名無しさん :2005/04/03(日) 06:00:38 ID:yBTGlW88
NHKキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
409 :
朝まで名無しさん :
2005/04/03(日) 06:08:22 ID:ufiXqfoQ