【日韓問題】日韓ノリ紛争でパネル設置 WTO紛争処理機関

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FFNetφ ★
【ジュネーブ21日共同】
日本のノリ輸入割当制度は世界貿易機関(WTO)協定違反だと韓国が日本を提訴している通商紛争で、
WTO紛争処理機関は21日、紛争処理小委員会(パネル)の設置を決めた。
日韓ノリ問題はWTOを舞台にした本格的通商紛争に発展することになり、
年内合意を目指す日韓自由貿易協定(FTA)締結交渉に悪影響が及ぶ可能性も指摘されるほか、
竹島問題で揺れる日韓関係全体にとっても、新たな火種が加わったと言えそうだ。
韓国の要請により、WTOに対日パネルが設置されたのは初めて。
日本は1965年の日韓国交正常化以降、韓国だけからノリを輸入。
国内生産保護が輸入制限の目的で、国内産が年間100億枚規模なのに対して、
昨年の韓国からの輸入枠は2億4000万枚だった。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SCS&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005032101004396
2朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:25:38 ID:52CdLmfm
2
3朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:26:33 ID:Vadoo+0c
教育実況が落ちた
4飯田里穂:2005/03/21(月) 21:26:42 ID:uT8YDbX7
5朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:27:20 ID:5wwfU0Id
日韓自由貿易協定って日本にメリットあるの?
6朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:28:08 ID:6KYpY5f6
うんこ海苔スレキター!!
7朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:29:52 ID:0S4qig+j
トイレットペーパー・チヂレ毛入りの海苔は日本では入りません。
8朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:32:33 ID:qhTulqBR
別に韓国ノリが入ろうが入らないだろうが、どっちだって構わないね。



でも、韓国ノリじゃぁ、納豆を巻いて食べれないでそ
9朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:34:27 ID:LDpz2F/D
輸入割当制度には北欧とかも批判してたはず
こればっかしは日本負ける可能性高し

世界的にFTA締結が広まってるからなぁ。WTOはシカトすんなと怒ってるが
日本の農業・水産業は覚悟決めてほしい
10朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:38:32 ID:mpG2GiVp
廃水垂れ流しの海苔は嫌なんだが
そっちから攻めてくれ
11朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:39:05 ID:q9moKbCT
中村海苔?
12朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:41:00 ID:VW6380DS
>>5
工業製品では圧倒的に日本有利。
13朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:42:07 ID:B+YAGq1f
すまん、何が問題なのか誰か解説してくれまいか
14〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :2005/03/21(月) 21:42:21 ID:83Oytxq8
まあ・・・今のタイミングならこれ解禁しても買ってくれる人いないんじゃないか?
勧告サイドがファビョってる間はなにいれられるかわかったもんじゃないし
15朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:43:03 ID:WX0toCEl
>>9
自民党もな
16朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:43:08 ID:4f0VfYjs
なんで途上国のために低品質の海苔を輸入するのか
わけわからん。買わないから被害はないが…
17朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:43:33 ID:haTCYdX5

姦酷
竹島の海苔は日本のモノだから日本に輸出できない
18朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:44:42 ID:Q8KNHhzr
>>14
すでに人糞が(ry
19朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 21:53:12 ID:lKwACVG+
塩まみれ海苔のおにぎり、まだ売ってるの?
20朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 22:12:35 ID:nRpI5NtU
割り当てとか何とかいっても、購入するのは国民の自由。
おれは 米国産牛肉と韓国産の海苔は食うつもり無し。
21朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 22:24:42 ID:hn2ieeeI
韓国も嫌な日本にノリなんか売るなよ。行ってる事とすることが矛盾
22朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 22:24:41 ID:7ZE71bbU
せめて日本風につくったものなら別かもしれないが
韓国風の海苔はまずいんだよな
うすくてスカスカで、何故かゴマ油が塗ってある。
あれで飯を食う気にはなれない
23朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 22:28:26 ID:khyG3oIO
知り合いが中国で買ってきた海苔はプラスチック片が入り込んでた・・
24朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 22:43:17 ID:gW/oe3/F
日本のノリと寒酷のノリ(モドキ)は味としても食品としても全然違う
25朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 22:50:15 ID:F0vArPay
韓国製の手に入る海苔って、塩がかかりまくってて、
塩食ってる気にしかなれないんだよね。

塩分取りすぎはあまりよくないし…
まず、塩で味を誤魔化すのをやめてほしい。
26朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 22:55:01 ID:yKLS3hAw
韓国海苔なんか食ってる香具師は負け組じゃん?
27(,,゚Д゚)さん:2005/03/21(月) 23:18:54 ID:p4GbTr3N
原料が岩のりで種類が違うからスカスカになる
日本でも岩のりののりは作られていてやはりスカスカだよ
ミソ汁の具にすると磯の香りがして美味い。

韓国ノリはこれにゴマ油と塩つけてアブったもののようだね
28(,,゚Д゚)さん:2005/03/21(月) 23:23:17 ID:p4GbTr3N
岩のりはのりもどきではない、あれだってのりの仲間で
結構うまいんだよ。
29朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 23:36:12 ID:JDIGAVH7
>>9
同意、ちと日本に分が無い気がする。
WTOは海苔が旨いとかまずいとか関係なし、市場の何%輸入するの?が重要。 

30(,,゚Д゚)さん:2005/03/21(月) 23:36:13 ID:p4GbTr3N
岩のり本来の磯の香りを殺した韓国ノリは邪道だけど
日本にも味付けノリがあるからな・・・・
あれは本当にヒドイい味だ、ノリの美味さがどこか
へ消えてしまって、珍味みたいな味になってる
31朝まで名無しさん:2005/03/21(月) 23:41:21 ID:gW/oe3/F
ノリといえば、ショータのスシの最終勝負で敵が手作りのノリを作っていたが、審査員馬鹿泣きしててびっくり。
そんなに美味しいのか?


>>30
お勧めのノリ(市販)を紹介すれ
32(,,゚Д゚)さん:2005/03/21(月) 23:59:58 ID:p4GbTr3N
初島で岩海苔料理食べてうまかったのでまとめてかったのだが
静岡県下なら海産物・みやげ屋などで売ってるようだ。
他の地方は知らない
33朝まで名無しさん:2005/03/22(火) 00:13:09 ID:VSHrqiaT
海苔くらい漢字で書けよ。
34海苔かよ:2005/03/22(火) 00:37:55 ID:3kmivZec
ほんと韓国の海苔業者は日本をバカにしている。
韓国国内で食べた海苔はおいしいのに日本で売っている海苔は3流品以下のクズばかり
それでいてすごい高値で売りつけている。
それ以来2度と還流海苔か買わなくなった。

マジスレ
35朝まで名無しさん:2005/03/22(火) 01:04:19 ID:EMErs2D9
韓国海苔はまずい
36(,,゚Д゚)さん:2005/03/22(火) 07:38:08 ID:pZIeFp1A

正直本格的韓国のり(ゴマ油+塩)はおいしいと思うが
キムチ風味に関しては一度正式に抗議したい
37(゚ё゚ )さん:2005/03/22(火) 07:41:12 ID:oNQQhglC
                                    /  ,,ノ ''"´´` 彡
                                   /  ,ミ        ヽ
            --_- ― = ̄  ̄`           | ミシ   / ,, ,, \!
      ,,;:─(,, ゚ё゚ )   ̄  ̄=_ ̄-─ ̄_)∴(6ミシ   ;:;;:;:;;/(★)|
    /        ̄  ̄=_ ̄-─ ̄_)∴ , ..    し::  :::;;::;;::ノ  ⌒ノ
    │ _-―  ̄=_  )"      _─ー ̄_ ̄)’, ミ:::ヽ    ヽ(o o)ヽ
    /    / --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ', ・,‘   r⌒>〆     ヾ;:ヾ◎ 抗議したい プッ∵・∵
    (     .| , -'' ̄  = __――=',      ’ | y'⌒ ::\::;  ___ノ  ;’,・,
38(,,゚Д゚)さん:2005/03/22(火) 07:47:31 ID:pZIeFp1A
韓国の岩のりがどのように収穫されているか不明だが
日本の岩のりは養殖ではなく、岩の海岸に生えたものを
小遣い稼ぎのオバちゃんが摘んで集めたものが岩のりになる

養殖ではないせいか地方の海産物として販売されているけど
全国的な市販品はみかけないですね。

そういえば静岡県には人知れずオデン専用の青海苔用アオサとか
タケノコ煮に入れるアラ(コンブみたいなの)とか
ナゾの海藻が他にもあるな
39朝まで名無しさん
今回問題になっている割り当て枠ののりとは
岩のりに味付けした韓国風のりではなく
日本のり風に加工されたものを対象にしているんだよ
すでに日本の板のりだと思って食べているものの中には
よくみると韓国産だったりする
中国から入ってくるのりも日本市場をねらった日本風に加工されたものだ
しっかり日本産を確認して少々高くても国産を愛用することが大切だ
それにしてもWT0に提訴して韓国のりを特別扱いさせろ、というのか?
自由競争させたら間違いなく中国産に韓国産は駆逐されるぞ