【サッカー】“神の手弾は正当”と審判委が結論

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
“神の手弾は正当”審判委が結論

 日本サッカー協会審判委員会のJリーグ対応セクションは8日、横浜―磐田戦
(5日)で磐田のMF福西の決勝点が右手に当たって入ったことを確認した上で
「意図的ではなく、正当なゴール」と結論づけた。

 日本協会のレスリー・モットラム審判チーフインストラクター、主審を務めた
岡田正義氏らが出席して検証。競技規則では「ボールを意図的に手で扱う」ことを
反則と定めているが、これに当たらないと判断した。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2005/03/09/03.html
※スポニチ SponichiAnnex( http://www.sponichi.co.jp/ )2005/03/09配信
2朝まで名無しさん:05/03/09 11:38:54 ID:FKHcb7ei
蹴鞠→御手玉はありなのでつね
3朝まで名無しさん:05/03/09 11:41:44 ID:xlFrFUcq
日本では、サッカーのルールが変わったのかぁ
4朝まで名無しさん:05/03/09 11:43:18 ID:hvd5oiE1
「ボールを意図的に手で扱う」とレッドカードとられない?
5朝まで名無しさん:05/03/09 11:48:28 ID:7DgPN4ij
           ,. -‐ ''"  ̄ ̄ ``丶、
           i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i      |
         カ ヽ:::_; ‐--、、 、---、 ;;_:|      |
         チ   `!;{   |トNヽ  }.:.:.:|    |ヽ'  要
        カ     lf へ、| 、,. へ、ヽ;|      |    チ
        チ    ,.-!. <(')'   '(')>  '=、    |    ェ
       カ    .{{〉,|  '" , , `   ム }〉 、   |     ッ
       チ    /ヾ‐l   ,.---、 u i、..イ  ``'|   ク
      カ ,.ィ_"   |`''i、 〈ヨ ̄´,〉 / /     |   や
      チ/,ノr:}   ヽ ヽ `'三'"/  /    ム    !!
      / /,.⊥L_   \l! ` -‐' / /     /|
    / /  ─‐〈    `ヽ、一r''"         ! |/ ̄ !ヽ
  r''" .ノ 'ー─〈 __ -─‐=ニ二二)    l /   |
  /  (  、 二.フ |-ニ ̄ -──-   |    |     i
6朝まで名無しさん:05/03/09 11:50:09 ID:afKogF9A
はぁ、素晴らしい「結論」だねぇ〜
7朝まで名無しさん:05/03/09 11:51:42 ID:UDX9+b4Y
カーンのパンチングシュートも意図的ではありません
8朝まで名無しさん:05/03/09 12:16:36 ID:nTEFWklw
本当に正当なものなら、ゴールの記録に「右手」って書けよ。
9朝まで名無しさん:05/03/09 12:20:07 ID:dkPfqgmW
モットラムさんって近くで見ると
かなりつぶらな瞳してるんだ。
10朝まで名無しさん:05/03/09 12:41:15 ID:UG2Y2QJy
ボールのを見ず、バランスを崩せばokってこと?
ファールをとるために業と倒れるのはイエローなのに。
11朝まで名無しさん:05/03/09 23:56:51 ID:xlFrFUcq
ゴールではなにをしてもいいのがJ1だな
12朝まで名無しさん:05/03/10 00:13:07 ID:GxtfMc6c
ボールをウエアの中に入れて猛ダッシュってーのは
反則にはならないのかな?
13朝まで名無しさん
J1なら、大丈夫なんだよ