『タクト』に酷似の韓国製ゲーム、任天堂「必要な措置を取る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ShallowSleepφ ★
連合ニュースによれば、任天堂は先日韓国のゲームメーカーWebzenが発表した『Wiki』が『ゼルダの伝説〜風の
タクト』に酷似している問題で、「韓国での任天堂製品の総代理店の大元CIを通じてコメントを発表し、権利を擁
護する為に必要な措置をとる」ことを明らかにしました。

『Wiki』は『ミュー 奇蹟の大地』で知られるWebzenが発表したばかりのオンラインコミュニティゲームで、グ
ラフィックスタイルやタイトルロゴなどが全て『ゼルダの伝説〜風のタクト』に酷似していて、問題になってい
ます。
2ShallowSleepφ ★:05/03/02 01:34:07 ID:???
任天堂の担当者は「私達は『Wiki』が任天堂や大元CIの知的財産権を侵害するものであれば、これの保護の為に
必要な措置を取る用意がある」と法的措置を取ることを仄めかしました。但し現時点では具体的な話をするつも
りはなく、必要と判断される時期に必要な措置を取る、としました。

このゲームには『マリオカート』の類似品と言える『Kart Rider』などと共に韓国のゲームメーカーの限界を示
す作品として現地のプレスなどからも非難の声が上がっています。画像はこちらに。

ソース:http://www.nintendo-inside.jp/news/158/15820.html
3朝まで名無しさん:05/03/02 01:34:12 ID:31oNYEbg
2get
4朝まで名無しさん:05/03/02 01:37:44 ID:8KIqBjjI
4!
5朝まで名無しさん:05/03/02 01:37:54 ID:D6uEE0a0
ちんこ
6朝まで名無しさん:05/03/02 02:27:08 ID:eu7LDOEB
「ネチズン」どもの見解はどうなんだろうなvv
7糸山B太郎:05/03/02 02:43:16 ID:KIhuO8w4
知財立国を目指す日本のコンテンツ産業の雄としては当然の反撃だろう
岩田君のケンカ手法に期待したいものだ
まぁ私の偉大にして崇高なる超豪華スペシャルマグナム級ブック「ケンカ哲学」でも京都の本社に料金着払いで贈ってしんぜよう
ザ・イトヤマタワー横のホームレスより
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4309243258/250-6963072-6633858
8朝まで名無しさん:05/03/02 02:47:46 ID:T6+wSqaC
あの首の鉢植ゲームも実は日本のエロマンガのパクリだしな。
9朝まで名無しさん:05/03/02 03:42:51 ID:vMvgb2Xs
昔任天堂は自由にパくるのは当たり前だと発言していた
さすが日本人らしい転向の仕方だ
これではアジアの嫌われ者だ(^,^;)
10朝まで名無しさん:05/03/02 03:51:18 ID:bZp1UJNX
前に見たあのゲームね
まんまタクトだったがやっと動いたか
11朝まで名無しさん:05/03/02 04:20:52 ID:AP//1Vxp
韓国切りが地味〜にはじまた模様
12朝まで名無しさん:05/03/02 04:25:25 ID:XYqv6fKB
>>9
その昔の任天堂=今の韓国Webzen
1312:05/03/02 04:37:21 ID:XYqv6fKB
後進国が先進国から技術をパクり、
発展してからその事実を隠すことは、
歴史的に散々繰り返されてきたこと。
>>9の言う「転向」は、
必ず韓国も体験することだと思う。
いつになるか分からないが。
14朝まで名無しさん:05/03/02 04:40:11 ID:AP//1Vxp
>>13
チョソにマジレス
15朝まで名無しさん:05/03/02 07:50:58 ID:HsVX3BqL
>>9
見てきたたような嘘は困るな。
任天堂はドンキーコングがアメリカで大ヒットした時から常にパクられる側だよ。
で、当時からその手の企業には徹底的に攻撃していた。

日本企業の風評を流すために日本語の勉強かい?
その工作活動の場所がこんな糞掲示板かい?
人生に費やすエネルギーを無駄使いしていないかね?
国や民族とかの前に今一度自分の幸せについて考えてみてはいかがかな?
16朝まで名無しさん:05/03/02 10:46:02 ID:p2LENy2i
任天堂はアメリカでドンキーコングの類似品の締め出しをした際に、
『やりすぎだ』とか『生意気だ』とか色々言われた経緯があるけど、
最近の中国や韓国の酷いパクリかたを見るかぎり、
やはり強気で徹底的にやらないといけないなぁと思うようになったよ。
日本は昔『真似されるのは一流の証拠』だと言ってほったらかしにしすぎたからね・・・
確かに日本ももともとはアメリカなんかの模倣から始まったけど、苦労してそれを抜け出すことができた。
中国や韓国もこれからの経済発展を望むなら、今の状態を脱しないといけない時期に来てるはずだよ。
17朝まで名無しさん:05/03/02 14:46:45 ID:ziiJGqdk
>>16
>中国や韓国もこれからの経済発展を望むなら、今の状態を脱しないといけない時期に来てるはずだよ。

っていうか、韓国は1995年にWTOに加盟しているが、
それからもう10年たって尚、著作無権国家のままなわけだが・・・
18朝まで名無しさん:05/03/02 14:50:17 ID:iP3itXLX



い か が か な


19朝まで名無しさん:05/03/02 14:57:06 ID:9Y9c4s1P
ガンダムをロボットの一般名詞として認めた国だからなぁ。
腐れ韓国はいつも想像の斜め上を行く。
20朝まで名無しさん:05/03/02 15:03:25 ID:rplWkT75
なんで韓ドラマって 流れるBGMの数が少ないんだ?
21朝まで名無しさん:05/03/02 17:28:40 ID:5uNN7E7Z
音楽少ないほうがストーリーに集中出来ていいとおもうけどなぁ
22朝まで名無しさん:05/03/02 20:33:03 ID:tHQibh/N
>>20
予算がないだけでは
23朝まで名無しさん:05/03/02 20:43:19 ID:hTLsdusu
またチョンか、、、
プライド無し劣等国民だな。
24朝まで名無しさん:05/03/02 21:39:43 ID:oZ0/vE2g
日本人
「俺の物は俺の物、お前の物はお前の物」
韓国人
「俺の物は俺の物、お前の物は俺の物」
中国人
「俺の物は俺の物、お前の物は無い!」
25朝まで名無しさん:05/03/03 07:51:17 ID:AYwHGEf0
>>15
ドンキーコングの時は全米でそういう対策をとって大成功したんだけど、
ドンキー以前の時代に社長自ら>>9みたいな事を言った映像ソースは確かにある。
しかし、その解釈は間違いだったとしてのドンキー以後の行動だと思う。
自分勝手と言われかねないけどね。
大事なのは、今現在とっている任天堂の行動が世界的に正義であることだ。
任天堂の初期の行動を揚げ足取るかのように「お前だって」という言い訳は通用しない。
現在の韓国の著作権侵害は罪なのだ。それは間違いない。
26朝まで名無しさん:05/03/03 19:58:09 ID:zujxOsCI
NHK特集の電子立国だろ。
発言の仔細は知らんけど、ゲーハーの連中に叩かれるような事は言ってた筈。
27朝まで名無しさん
>>26
あっ、そう・・・