1/31 ( 月 ) に発表される件について

このエントリーをはてなブックマークに追加
54朝まで名無しさん:05/01/30 04:15:56 ID:MitGArGw
>>47
この件が小泉の三回目の訪朝だとしたらさ、
>>1が「過去に2回もあったことが驚きだった」ってレス、
日本人として涙が出るくらい悲しいレスじゃないか?w

>>48
滅多にいない苗字だからね。
55朝まで名無しさん:05/01/30 04:16:54 ID:SAc45eUw
1月31日は
晦日正月
そばの日
海苔ウィーク
です
56朝まで名無しさん:05/01/30 04:17:06 ID:FFTzeMgD
>>40
・長い日本の歴史の記録上、2回、あるいは3度目(123) →この時点で遷都じゃない。奠都ならありうる。

・中国では、こういったことがあると天(天帝)の意思としてみなされる(249)→霊的なことの公表?
57朝まで名無しさん:05/01/30 04:21:13 ID:zr5z/XKy
(1)アラスカで人類の遺体と居住跡とマンモスが発見された。
(2)そこには土器らしきものがあり、大規模な定住生活が営まれていた。
(3)出土状況から、250万年以上前の遺跡と推測される。
(4)半ば氷漬けだったので保存状態がよく、DNAが取り出せた。
(5)DNAの分析・比較の結果、彼らは現在のコーカソイドと
   非常に近い塩基配列であることが分かった。
(6)同時に、ネグロイドとモンゴロイドについても遺伝的なある事実が
   分かり、それは少なからぬコーカソイドにとって衝撃的なものである。
(7)現代人の起源について、現在優勢なのは単一起源説だが、この一連の
   発見で、多地域進化説が優勢になるものと思われる。
(8)それに留まらず、人類史を大幅に書き換えざるをえなくなるかもしれない。
(9)遺跡の推定年代などでまだ確証がなく、他にも配慮せざるを
   えない点が多々あるので、発表が延期されている。
(10)来年1月に発表の予定。
58朝まで名無しさん:05/01/30 04:22:19 ID:SAc45eUw
革命的な銃の開発とか
ビームライフルが出来たのかな
59朝まで名無しさん:05/01/30 04:24:32 ID:63UyGXkb
かぐや姫 → 月に連れられていった
浦島太郎 → 一説によれば宇宙人に連れられていった

種子島で宇宙人とコンタクトするんだな。
60朝まで名無しさん:05/01/30 04:28:39 ID:iryAcbiC
足りない頭で考えてみた。…皇太子夫妻の離婚とか?

やっぱ、遷都かな?
61朝まで名無しさん:05/01/30 04:29:23 ID:FFTzeMgD
ありうるとしたら、日本史上、最もあってはならない事といえば「八尺瓊の勾玉の開封」だなあ。
62朝まで名無しさん:05/01/30 04:30:00 ID:SAc45eUw
遷都ってなんだ?
首都が京都になるのか
63朝まで名無しさん:05/01/30 04:30:40 ID:TUI4hwOc
これで普通に預金封鎖とかだったら萎えるな
64朝まで名無しさん:05/01/30 04:31:33 ID:g5uWfTsu
○日本の歴史上、3度目というのがヒントだよね。
2回過去にあった事って何?
報道陣が現地入りしているし・・・
65朝まで名無しさん:05/01/30 04:33:39 ID:iryAcbiC
>>40を見て考えた…

鉄砲っていうと、種子島か。
種子島っていうと、宇宙開発…。

有人ロケット打ち上げとか、日本人が月面着陸とか?
でもそうなると中国の例えや「日本の歴史の記録上、2度目か3度目」が…。
66朝まで名無しさん:05/01/30 04:35:22 ID:SAc45eUw
>鉄砲っていうと、種子島か。
>種子島っていうと、宇宙開発…。
この発想はすごいな
気付かんかったけどありえそうだな
67朝まで名無しさん:05/01/30 04:38:56 ID:zoi9i3CL
「生きてるうちに見れて良かった」ということは良いことだよな。
>>65の関連性高いと思うが、2,3度目と中国でわけわからん。
68朝まで名無しさん:05/01/30 04:39:40 ID:FFTzeMgD
>>64
奠都(てんと。遷都の詔を出さないままに、なし崩し的に都を作ること)。
過去に、南北朝時代の室地幕府・吉野朝の対立時代に一度、
明治の東京奠都で二度。

3度目としたら、それしかないけど。

まあ、ネタだろうな。
69朝まで名無しさん:05/01/30 04:43:17 ID:Ircx9r4f
預金封鎖も過去2度行われている
70朝まで名無しさん:05/01/30 04:43:43 ID:Hed4NVgx
日本の宇宙開発レベルは話にならないし、預金封鎖も混乱を抑えるために発表するなら週末や休み前

遷都はトップだけで決められないし、逆にトップだけで決める必要があるほど緊急性もない。

何年か前、世界を変える乗り物が開発されたと言われて、結局出てきたのがあの使えないセグウェイw
71朝まで名無しさん:05/01/30 04:45:47 ID:FFTzeMgD
>>69
その辺は話しに出さない方がいいと思う。
風説の流布になっちまいかねんから。

>>70
まさか開戦、ってわけじゃないだろうしな。
72朝まで名無しさん:05/01/30 04:45:56 ID:zoi9i3CL
じゃあ30歳以上は奠都経験してるてことになるよ
73朝まで名無しさん:05/01/30 04:45:57 ID:CzkAz3Lg
小泉逮捕とか
74朝まで名無しさん:05/01/30 04:47:34 ID:FFTzeMgD
>>72
そっか。

>>73
女の方?

じゃー、ガセかな。
75朝まで名無しさん:05/01/30 04:48:42 ID:iryAcbiC
なんかよくわからんが、とりあえず1/31まで、なにか気になる
お楽しみがあるってのは悪くない

と思うべきか。
76朝まで名無しさん:05/01/30 04:48:56 ID:PwasAUP4
かなり気になってきた。


といってみるテスト。
77朝まで名無しさん:05/01/30 04:50:06 ID:SAc45eUw
だねえ
78朝まで名無しさん:05/01/30 04:50:32 ID:CzkAz3Lg
消費税。
過去に2回。
3%
5%
これか?
79朝まで名無しさん:05/01/30 04:52:42 ID:PwasAUP4
>>78
生きてる間に見たくないな。
でも一部の人は確かに喜ぶかも。
80朝まで名無しさん:05/01/30 04:52:47 ID:SAc45eUw
でも天の意思じゃないなあ
81朝まで名無しさん:05/01/30 04:53:01 ID:g5uWfTsu
玉音クラスの驚愕な事って書いてあったからね・・
何だろうね・・・
82朝まで名無しさん:05/01/30 04:53:43 ID:sPmzcc8J
愛子の弟
83朝まで名無しさん:05/01/30 04:54:03 ID:g5uWfTsu
キーワードの「鉄砲」がイマイチ分からないんだよね。
84朝まで名無しさん:05/01/30 04:55:05 ID:PwasAUP4
>>83禿同
85朝まで名無しさん:05/01/30 04:56:54 ID:zoi9i3CL
>>40を全部あわせようとするからダメだったのかorz
・奠都
・宇宙関連
・北関連
・領土関連
・皇室関連
これ以外なら月曜日は断食する
86朝まで名無しさん:05/01/30 04:58:20 ID:iryAcbiC
鉄砲…島津藩…

皇女が嫁いだ島津家から、皇室に男子の養子をもらうなんて話じゃないよな…。
87朝まで名無しさん:05/01/30 04:59:58 ID:PwasAUP4
自分も驚愕するのかな?
まったく何も予想出来ないアホですが。
88朝まで名無しさん:05/01/30 05:00:06 ID:CzkAz3Lg
長い日本の歴史の記録上、2回、あるいは3度目(123)
今更感がある(157
「鉄砲」に関係がある(178)
30歳以下は経験がない出来事(221)
中国では、こういったことがあると天(天帝)の意思としてみなされる(249)

絞れそうなのはこの辺かな?てか共通点あるのか、これ
89朝まで名無しさん:05/01/30 05:01:08 ID:SAc45eUw
>>86
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < そんなつまんないのヤダヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ
90朝まで名無しさん:05/01/30 05:03:10 ID:fVQesRY6
>>86
皇女が嫁いだ家からじゃ、男子の養子を貰う意味がない
と言ってみる
91朝まで名無しさん:05/01/30 05:05:32 ID:Hed4NVgx
取りあえず白血病の特効薬関連しか思いつかん。。。
92朝まで名無しさん:05/01/30 05:10:21 ID:FFTzeMgD
321 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:05/01/30 05:08:43 ID:t7yo93NO0
これが2月28日だったらなあ。

【日本】「改正油濁損害賠償保障法」が三月一日から施行 事実上の「制裁」? [01/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106927857/

これがらみで日朝開戦、ってのもアリだったんだが。
93朝まで名無しさん:05/01/30 05:24:00 ID:oIuJ8dZe
30歳以下は初とか生きてる内に見れて良かっただったら
彗星みたいな天文系の珍しい現象がどっかで見られるとかじゃない?
前に2回あって30年程前にあったこうゆうのってないかな?
94朝まで名無しさん:05/01/30 05:31:55 ID:RwwK4AQO
>93
でもさ、それが各テレビ局がいっせいに報道する内容かな?
玉音クラスの驚愕な事だし。
95-----:05/01/30 05:34:01 ID:tHG2sfbm
2ちゃんねる
まじで
有料化

ひろゆき記者会見、みものだね
96朝まで名無しさん:05/01/30 05:34:41 ID:zr5z/XKy
玉音クラスと今更感の両立は難題だなあ
97朝まで名無しさん:05/01/30 05:47:04 ID:PwasAUP4
う〜ん、ある時間まで秘密+驚愕するようなこと+歴史上3回目くらい+
今更感アリ+天の意思のようなこと+現地いりして見るもの+鉄砲?+
一般の人には悪くない話+過去30年内にはなかった+
生きている間に見れて良いこと

これがすべて可能な何かがあったら、確かに驚くよね。
98朝まで名無しさん:05/01/30 05:48:03 ID:oIuJ8dZe
>>94
玉音シラナイ(/_;)
99朝まで名無しさん:05/01/30 05:49:01 ID:9UFgWKpJ
>>98
>1のスレを「玉音」で検索
100朝まで名無しさん:05/01/30 05:51:20 ID:cIyAZC+k
山奥で、生き残りの日本兵が発見されるとか・・・
101朝まで名無しさん:05/01/30 05:52:20 ID:9UFgWKpJ
ぶっちゃけ、本スレの1の給料日ってだけなんだけどねw
102朝まで名無しさん:05/01/30 05:55:10 ID:LbQ8r7N2
NHKの民営化? 電電公社→NTT 国鉄→JR わかんないや。
103朝まで名無しさん
三回目かぁ
ということは消費税の値上げかな。
3パーセントー、5パーセントォー、10パーセントォー!