【TV実況】  朝まで生テレビ  【テーマは教育】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最終兵器記者φ ★
テレビ朝日系列 
01:20〜   

朝まで生テレビ
激論!教育が日本を滅ぼす!?

司会: 田原 総一朗
進行: 長野智子、渡辺宜嗣
パネリスト: 長田 百合子
  (NPO「不登校・ひきこもり・非行で悩む親の意識改革を助ける会」理事長)
喜入 克(都立高校教員,「プロ教師の会」)
小林 よしのり(漫画家)
高篠 栄子(学びの場.com編集長)
中井 浩一(国語専門塾「鶏鳴学園」代表)
福島 みずほ(社民党党首・参議院議員)
藤井 誠二(ルポライター)
水谷 修(作家,教育評論家)
宮崎 哲弥(評論家)
森越 康雄(日教組委員長)
吉田 博彦(教育支援協会代表理事)
和田 秀樹 (精神科医)

http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/index.html
2朝まで名無しさん:05/01/28 22:02:33 ID:k8FgGV94
                    /|__
             ニダッ!   / ̄ | ヽ       むね〜に つけ〜てる マ〜クは あさひ〜
              ___<<丶@Д@>
         ‐=≡  / .__ \ /\   .∩  じま〜んは ねつぞう く〜にを〜う〜る〜
        ‐=≡  / /  / \@/\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /   //  .\_/    キムチの国から 赤化のために
         ‐=≡    /  \ /
          ‐=≡   |  _|__          来〜たぞ わ〜れら〜の ウ〜リ〜ナ〜ラ〜マ〜ン
           ‐=≡  \__ \
             ‐=≡ / / /
``)          ‐=≡  // /
`)⌒`)       ‐=≡ / | /
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄フ
               ̄ ̄
3朝まで名無しさん:05/01/28 22:03:25 ID:vhEsaCnz
ここ10回の朝生で8回ぐらいよしりんを見た気がする
4朝まで名無しさん:05/01/28 22:03:31 ID:??? BE:11995586-##
きたか
5朝まで名無しさん:05/01/28 22:03:44 ID:snVid+fT
あまり韓国や中国など、アジアの国々を悪く言うな。
いいか、おまいらはアジアの心というものをわかっていない
        (゚д゚ )
        (| y |)

亜細亜の心よく見るがいい
       亜  ( ゚д゚)  心
       \/| y |\/

     一緒にすると・・・・
         ( ゚д゚) 悪
         (\/\/

     ・・・・・・・・・・・・・・・
         ( ゚д゚) 悪
         (\/\/
6朝まで名無しさん:05/01/28 22:03:55 ID:G+zrUulQ
コバが出るのか、見よう。
7最終兵器記者 ◆FINAL46xAc :05/01/28 22:04:46 ID:86TvC5cb
水谷 修って夜回り先生じゃん。
8朝まで名無しさん:05/01/28 22:05:56 ID:GqqJWB3e
ゆとり教育は階級社会建築の一環
9朝まで名無しさん:05/01/28 22:06:05 ID:e3gFILUV
取り合えず、捏造記事書いて謝罪する気が無い様な記者を育てちゃった教育は駄目だと思います。
10朝まで名無しさん:05/01/28 22:06:31 ID:1QJ6IAn3
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11朝まで名無しさん:05/01/28 22:08:45 ID:N6UOYt4R
熱血先生長田と夜回り先生水谷の夢の共演かよw
12朝まで名無しさん:05/01/28 22:09:03 ID:x/bCfPzC
福島みずほ・・・
アホな事言うんだろうなぁ
13朝まで名無しさん:05/01/28 22:09:11 ID:kzTDlWuC
よまわり、キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
「先生、許さない」
14朝まで名無しさん:05/01/28 22:09:49 ID:e3cI2//T
朝日捏造報道事件をしないところが終わってる
15朝まで名無しさん:05/01/28 22:10:01 ID:vhEsaCnz
長田ってすっげえ胡散臭いから嫌い。ついてる親も長田を教祖みたいに扱ってるし。
ただ長田は非行っつっても薬物使用者は扱わないから、夜回り先生とは管轄が違うんだろうな。
16朝まで名無しさん:05/01/28 22:12:58 ID:0JN6n//G
今日のテーマで朝日の敗北けって〜い
17朝まで名無しさん:05/01/28 22:13:05 ID:V8q3V+Pb
 私は、子供が18歳になったら『家族解散式』というのをやろうと思っていて、
それ以降は、パートナーと子供ともスープのさめない距離に住んで、名実共に
個人単位で暮らしていきたいなと思っている。
家族だって、ひとつの定義にすぎない。家族も個人のネットワークなんだ。
                  (福島瑞穂「結婚はバクチである」大和書房)

子どもが18歳になれば、「ごかってに」と言いたい。365日、24時間、
他人の干渉なしに生きて、自分でも白紙の人生をどう生きるか考えたらいいし、
私もそうしたい。私の場合は、子どものごはんや休みのいろんなやりくりをする
ことから『解放』されたいのだ。バンザーイ。          
                  (「福島瑞穂の落第子育てノート」主婦の友社)
18朝まで名無しさん:05/01/28 22:14:10 ID:QECNA5m2
朝生は小林が出ないと絶対視聴率下がる。
好きなやつとアンチも見るので小林は欠かせない。
今日のテーマの教育なんて小林関係ないのに出るのが物語ってる。
何だかんだいって小林は凄い。
「ポチ保守」って言葉も今では当たり前のように使われているが
小林の造語だもんな。政治家も注目してる男だよ。
おまいらの大好きな安倍も、なんかの番組の収録で小林とかちあった
とき、わざわざ安倍の方から小林に挨拶しにいったらしいからな。
19朝まで名無しさん:05/01/28 22:15:05 ID:/Fcw1WpB
プロ教師の会ってプロ市民の会とは違うの?
20朝まで名無しさん:05/01/28 22:16:58 ID:DjuxRTXT
よしのり出世したな
21朝まで名無しさん:05/01/28 22:17:16 ID:oezsiVHY
教育って広すぎ・・・

なに?教科書問題?単にいじめの問題?
22朝まで名無しさん:05/01/28 22:20:51 ID:kfI2WLfH
教育が日本を滅ぼす…日教組=朝日新聞=無責任な評論家達=功名心・自己保身
 こんな番組見たくもない。
23朝まで名無しさん:05/01/28 22:22:27 ID:V8q3V+Pb
>>22
所詮、テレビ井戸端会議だから見なくてもいい。
24朝まで名無しさん:05/01/28 22:23:04 ID:wMKTAOtD
教育は未来を見つめる。
25朝まで名無しさん:05/01/28 22:28:26 ID:rzxuQ5Ld
広すぎるテーマ。
言ったモン勝ちのテレビ構成。
言わせっぱなしの進行役。
知識も経験も関係もない発言者。


でもギャラは安そうだね。
26朝まで名無しさん:05/01/28 22:29:35 ID:Hggl2CnX
>>18
同意。
彼が数字を持ってることは確か。
ただ、自分の出てくる分野はある程度絞らないといけないだろう。
宮崎みたいなオールラウンダーを目指すならそれでもいいが、
彼は歴史問題、安全保障問題に腰をすえるべきだろう。
でないと、最後まで色物扱いのままだと思う。
今回、教育というテーマに出てきたということは、何か言わんとすることが
あるのだろうが、大した意見がないのなら出るべきじゃない。
だから今回は彼がどれくらい教育について意見を持っているかが注目だろう。
27朝まで名無しさん:05/01/28 22:31:36 ID:Gxg47nfE
今は朝日捏造問題をテーマにすべきだろう!
28朝まで名無しさん:05/01/28 22:32:00 ID:akU0LjHj
>>3 朝日や田原がお気に入りの小林よしのり。さすが反米。
29朝まで名無しさん:05/01/28 22:32:33 ID:e8AsFgmN
板違いじゃないの?
30朝まで名無しさん:05/01/28 22:32:41 ID:ef+kLijY
森越 康雄(日教組委員長)
福島 みずほ(社民党党首・参議院議員)

これにオカラがいたら、いつものデモ仲間だな。

31朝まで名無しさん:05/01/28 22:34:30 ID:tT5WZBxv
もう収録は終わった頃だな。
朝生は前日の夕方に収録している。
もちろんライブではないがライブのふりを
するのは捏○が上手いチョウ○チの伝統。
32朝まで名無しさん:05/01/28 22:36:53 ID:GqqJWB3e
和田サンが入ってるのがいいね

福島はもう出すなよ!
代わりに100マスの陰山連れて来い!
33朝まで名無しさん:05/01/28 22:48:59 ID:yvtrsn26




 
      い      い ん      だ




                             よ
34朝まで名無しさん:05/01/28 22:49:45 ID:QECNA5m2
小林は過去にゴー宣で援助交際なんか結構扱ってたけど、その
時代も過ぎて以降は何もかいてないしな。
でもまあ昔はおぼっちゃまくんなんか書いてて色々と思うところ
というか、漫画家なりの見方はあるのだろう。
サカキバラのことも描いてたし、少年犯罪には精通してる。
教育はしらんけど。
35朝まで名無しさん:05/01/28 22:55:47 ID:GzeXMUZQ
あ〜今日朝生だったのか。すっかり忘れていた。
眠いから寝ちゃうだろうなぁ。明日バイトだし。
36朝まで名無しさん:05/01/28 23:00:08 ID:ewEsqubK
福島みずほ?

しっかし国会みてても、女性議員ってバカばっかだな
37朝まで名無しさん:05/01/28 23:00:48 ID:lqi3OaL6
小林は元々教育専門じゃないの??そっから近代史に流れていった気がする 
最近の理想主義的な言動に関しては??だけど彼の功績は偉大だと思いますよ
38〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/28 23:05:16 ID:xVkfCdT4
>>32
あれはNHK教育じゃないと見かけない・・・ってかこっちに出てる連中には
きっと理解できないと思う。
出たとしてもせいぜい「北朝鮮みたいですね」なんてそこの浅いコメントして終わりだな。
39朝まで名無しさん:05/01/28 23:05:51 ID:TMxRzh1O
朝生、結構面白くて見てます。今日も楽しみ〜。
だって、大の大人があんなにしゃかりきになって
しゃべりまくる番組、他にないんですもの。
まして肩書きを見ると・・・。
これじゃあ、日本の教育も先がみえてますね。
40朝まで名無しさん:05/01/28 23:06:03 ID:J8n5R4PD
やけにえらそうなおまえらにわらえるw
41朝まで名無しさん:05/01/28 23:17:14 ID:N6UOYt4R
無職が一言↓
42朝まで名無しさん:05/01/28 23:17:41 ID:QECNA5m2
カン・サンジュンって小林に嫉妬してるように見えないか?
小林のあとにいつも喋りたがるし、みっともないねw
43朝まで名無しさん:05/01/28 23:25:25 ID:QECNA5m2
女でも優秀な議員はいる。
高市早苗くらいだが
44朝まで名無しさん:05/01/28 23:33:12 ID:QduMvZiv
★朝日報道 捏造・偏向報道抗議OFF★
実施内容;抗議チラシ散布
>一般の方々に状況を周知し、注意喚起を呼びかけるためのビラ配りを実施
※道路使用許可は申請し、法に抵触する行為は一切行いません。

実施日;平成17年1月29日(土曜日)   1300時〜1700時迄      
場所;六本木駅周辺(確定).テレ朝通り周辺(確定).築地周辺(確定).銀座周辺(確定)
費用;印刷費 ・道路使用許可費がかかっていますので、カンパをお願いします。
   なお、カンパのみのご協力についての詳細は、 http://mumeinokai.jp/
参加資格;日本の事考えている方で興味をお持ちの方なら、誰でも幾つでもOK
集合場所;六本木駅 アマンド前(下記URL中心点)
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=139%2F44%2F07.169&pnf=1&size=500%2C500&sfn=all_maps_00&nl=35%2F39%2F35.119&  

詳細は
◇◆放置していいのか!偏向報道抗議off其五◆◇
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1093324245/
>500以降参照
45朝まで名無しさん:05/01/28 23:34:00 ID:6/x305OO
このメンツで教育のナニを語ろうとしているのか?

ほとんどのメンツが教育崩壊の元凶じゃねーかよ。
46朝まで名無しさん:05/01/28 23:47:07 ID:hJs4OoK5
よしりん観なきゃ。
47トヨタ絶望工場:05/01/29 00:03:06 ID:5u7v9MLb
トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

トヨタ社専用救急車でトヨタ記念病院へ運ばれる患者は、労災に報告している
のだろうか? だれかチェックしろ <労災むちゃくちゃ多いよ労働基準監督署>

48朝まで名無しさん:05/01/29 00:05:47 ID:fAzj7lF8
なあみんな本当はよしりん好きなんだろ?
イラクの3羽馬鹿擁護の件はもういいじゃないか。
いいものはいい、それじゃ駄目か?
49朝まで名無しさん:05/01/29 00:06:20 ID:sZPtsMHc
だからこのゲームですよ
エビジョンイルvs金正日
http://avg-maker.com/view.php?id=171589
50朝まで名無しさん:05/01/29 00:16:10 ID:OHAOxl47
よしりんは最近おかしくなってる。
反米、反中、反北朝鮮、
理想主義的で護憲主義の左翼も嫌う
リスクを負おうとせず現実しか見てない親米保守も嫌う
結局、よしりんは日本はどうすべきだと思ってるんだ?

やっぱある程度リスク負ってでも、自主独立なのか?
51朝まで名無しさん:05/01/29 00:16:11 ID:Af5srLro
福島みずほは森永卓郎と同じく無敵だな。
52朝まで名無しさん:05/01/29 00:18:10 ID:hHcF2+Pn

>>48ああ。大好きさ。  だって、2ちゃんのアンチどもも、よしりんから
入って、反日洗脳を取って貰ったんだもんw

って、ゆーか 誰も正直に言わないが、み〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んな
そうだろ?w

政治禍どもも、影で全員チェックして、よしりんから 知識を得ているしなw

しかも、アメリカの要注意リストにも載ってるっしょw
なんせ、アメ乞うは、戦前から影響力を持つ、思想家までちゃんとリストアップしてた
国だからなw  細木かずこと結婚した安岡だっけ。

アメ乞うは、昔は、各国の思想家や哲学者とか文人をCIAとかが 監視していたが、
近年は、映画監督や、俳優や、ミュージシャン。チャップリンとか、ジョンレノン&ヨーコ
とかは有名だな。  今や、よしりんは その中に入ってる!!!

スッゲーw  よしりん。  マジで。





53〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 00:18:34 ID:haPpsHlK
>>51
・・・・すでに誰からも敵視するに値しないと認識されているだけなんじゃ・・・。
54朝まで名無しさん:05/01/29 00:42:33 ID:zzXmNTsM
みずぽ出るんだw
顔がにやけちゃうww
55朝まで名無しさん:05/01/29 00:47:45 ID:Wa1OmqzQ
>39
国会答弁も似たようなもんだよw。
56朝まで名無しさん:05/01/29 00:48:37 ID:2d5zNAkk
>>52

だよな〜。
み〜〜んな小林に洗脳解いてもらってんだよな、アンチもw
でもそれ言うと必死で否定すんだよwwww
最初から小難しい活字ばっかの本で書かれてもたいていの若者は
読まない。漫画だったからこそ、みなが容易に読み始め興味を
持つことができた。小林にしかできなかった仕事だよ。
戦争論のおかげで言論空間も風通しのいいものになった。
ぷぷっ、今日も生姜が嫉妬するwwwwwwwwwwwwwwwwww
57朝まで名無しさん:05/01/29 00:49:38 ID:ivwKBbb+

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ゆとり!ゆとり!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ゆとりゆとり!
ゆとり〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
58朝まで名無しさん:05/01/29 01:00:17 ID:ECMf9jU/

>>47
俺が昔勤めていた某大手企業の工場だと、毎年忘年会で死人が出てたなぁー
あと班長の指がなくなってた。
59朝まで名無しさん:05/01/29 01:06:00 ID:FzNdnxQ9
政治家 みずほだけ ?
60 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:13:48 ID:PAS4q9Yr
かーぐら終了
61野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 01:20:01 ID:NkFuaQmx
こちらでは、鳥だけなのですね。
62朝まで名無しさん:05/01/29 01:20:20 ID:M/oUbwZr
はじまったよ〜
63じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:20:21 ID:PAS4q9Yr
きたー
64野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 01:20:48 ID:NkFuaQmx
お名前、戻りましたね。
65じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:21:12 ID:PAS4q9Yr
ふがっ?
66朝まで名無しさん:05/01/29 01:22:01 ID:VKkF8Cug
朝日新聞捏造事件から目を逸らす朝日テレビの作戦か・・
67朝まで名無しさん:05/01/29 01:22:05 ID:2d5zNAkk
タ〜ラ〜タララッタ〜♪
68〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:22:40 ID:haPpsHlK
今日のキーワード
・ゆとり教育
・詰め込み教育
・教科書問題
・富国強兵

・・・・展開が見えるようだ
69〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:24:52 ID:haPpsHlK
まっき色だよ・・・
70野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 01:26:25 ID:NkFuaQmx
なんか、人、少ないですね。
(´・ω・`)
71じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:26:51 ID:PAS4q9Yr
いつもはもっとおるんじゃがのぅ
72〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:27:45 ID:haPpsHlK
番組実況もスレはボコボコたってるけどあんまり人が・・・
73朝まで名無しさん:05/01/29 01:29:18 ID:2d5zNAkk
しょうがない、俺たちだけで盛り上げよう。
といって実況版へいちもくさんの俺
74じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:29:25 ID:PAS4q9Yr
いちぶのちいきでもはじまったでよ
75朝まで名無しさん:05/01/29 01:30:19 ID:sTAcT4yF
報道に問題は?
76じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:30:36 ID:PAS4q9Yr
いつものばいとが50人
77〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:30:42 ID:haPpsHlK
>>75
加齢にスルー
78朝まで名無しさん:05/01/29 01:30:53 ID:/5P0EDbv
ゆとり教育ってなに?
79朝まで名無しさん:05/01/29 01:31:04 ID:cCCt8kHb
本当に電話がかかってきているのか?
80野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 01:31:16 ID:NkFuaQmx
今日は録画ではなかったですね。
81朝まで名無しさん:05/01/29 01:31:21 ID:sTAcT4yF
ねつ造真っ最中
82野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 01:32:10 ID:NkFuaQmx
>>81
Σ (゚Д゚;)
83朝まで名無しさん:05/01/29 01:32:18 ID:AASthi53
この番組、戦後って言葉好きだよね
84じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:32:50 ID:PAS4q9Yr
>>79
いまはつながらんよ
おらはいつもでんわがたのしみなのじゃよ
でんわのためだけにみておる

番号は 0334053111 じゃのう
85朝まで名無しさん:05/01/29 01:32:59 ID:7sHxA8do
フィンランドすげぇー
86朝まで名無しさん:05/01/29 01:33:25 ID:cCCt8kHb
どこの学校がこの調査を受けたのだろうか?
87朝まで名無しさん:05/01/29 01:33:35 ID:Eqay/0wM
(録画】
88朝まで名無しさん:05/01/29 01:33:43 ID:D29FJ8P8
一位っていうけどさぁ・・・
それってどういう人たちが受けたのか分かってるのか
89朝まで名無しさん:05/01/29 01:34:05 ID:cCCt8kHb
総合学習は確かに無意味
90〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:34:41 ID:haPpsHlK
なにやってきたって・・・教師が生徒叱るたんびに騒いできただけでしょ
91朝まで名無しさん:05/01/29 01:36:16 ID:BmOQbKps
政治からの側面を見てわかる事なんてねーよ
92朝まで名無しさん:05/01/29 01:36:36 ID:sTAcT4yF
水谷先生に話がある子は手首を切る前に今日は0334053111まで
93朝まで名無しさん:05/01/29 01:36:37 ID:7sHxA8do
寺原だっけ?寺元だっけ?
寺何ちゃらっつー文部省のゆとり教育推進してきた彼はでないの?
94朝まで名無しさん:05/01/29 01:36:44 ID:cCCt8kHb
中曽根首相と森文部大臣ラインがゆとり教育を進めたか?
95朝まで名無しさん:05/01/29 01:37:00 ID:7sHxA8do
あ、寺脇だったw
96朝まで名無しさん:05/01/29 01:37:02 ID:D29FJ8P8
>>93
寺脇
てか出たw
97朝まで名無しさん:05/01/29 01:37:16 ID:sTAcT4yF
ミズポオマイも
98野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 01:38:12 ID:NkFuaQmx
前から中曽根は嫌いだった。
なんとなく、
99〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:38:21 ID:haPpsHlK
そもそも低俗な番組しか流していないテロ朝になにができる
100朝まで名無しさん:05/01/29 01:38:34 ID:ajl+a9O6
電話     03-3405-5111
ふぁっくす  03-3405-3535

電話したけど全く通じない!!
101朝まで名無しさん:05/01/29 01:39:35 ID:3LrTf95X
教育とは
知育・体育・徳育を指す
その中で最も大切なのは「徳育」である
日本最古の学校である足利学校にも
入り口の門に「入徳」と書いてある
学力に目を奪われてはいけない
102朝まで名無しさん:05/01/29 01:40:37 ID:fFzz2JpZ
ろくに勉強してない世代が見事に復興した。
へーへーへーへー
103朝まで名無しさん:05/01/29 01:40:41 ID:BmOQbKps
徳の無い局にはいえねーよwwwwwwwww
104〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:41:15 ID:haPpsHlK
電話のお姉ちゃん(;゚∀゚)=3ハァハァ
105じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:41:43 ID:PAS4q9Yr
>>100
あら?3111じゃあなかったんじゃろうか。。。
間違えたべか?
106最終兵器記者 ◆FINAL46xAc :05/01/29 01:41:47 ID:SdjbvGX2
盛り上がらんのう・・・
107朝まで名無しさん:05/01/29 01:42:41 ID:3LrTf95X
>>103
確かに・・・
108朝まで名無しさん:05/01/29 01:43:34 ID:Bj0BfJl+
和田さん声が高いよ和田さん
109朝まで名無しさん:05/01/29 01:43:37 ID:cCCt8kHb
ピサがよりどころだったのか
110じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:44:27 ID:PAS4q9Yr
やっぱウヨサヨぢゃないと盛り上がらんのぅ
111〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:44:35 ID:haPpsHlK
共通一次おわって全部だめになったとお0もうんだが・・・
112朝まで名無しさん:05/01/29 01:44:36 ID:3LrTf95X
総合学習の中身ってめちゃくちゃですよ
113朝まで名無しさん:05/01/29 01:44:42 ID:sTAcT4yF
早く「わしはねぇ〜」の裏声が聞きたい。
114野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 01:45:05 ID:NkFuaQmx
2ちゃんみたいに、誰かがネタを投下しないと・・・
115朝まで名無しさん:05/01/29 01:45:17 ID:D29FJ8P8
>>112
詳しいなら詳細キボンヌ
ようするに何してるの?
116朝まで名無しさん:05/01/29 01:45:59 ID:cCCt8kHb
このころに高校の底辺校が定着したか
117朝まで名無しさん:05/01/29 01:46:28 ID:BmOQbKps
くだらねえ話だらだらしてるねぇーーーーーー
よしリンの登場はまだまだだな。
118〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:49:38 ID:haPpsHlK
わかった・・・・カンニングだ!!
119じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:50:04 ID:PAS4q9Yr
みずぽじゃあーーー
120朝まで名無しさん:05/01/29 01:50:25 ID:D29FJ8P8
やっぱ間違ってたのかw
121〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:50:35 ID:haPpsHlK
電話番号間違いw
34055111
122朝まで名無しさん:05/01/29 01:50:38 ID:twYyHWp3
こんな話じゃ酒のツマミにもならん。
123〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:51:07 ID:haPpsHlK
あれ?同じじゃないか?
124朝まで名無しさん:05/01/29 01:51:14 ID:D29FJ8P8
宮崎司会やれ
125じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:51:16 ID:PAS4q9Yr
電話番号訂正

            。    。
             \   /
キタ━━━━━━( ∀ )━━━━━━!!!!
126野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 01:51:22 ID:NkFuaQmx
宮さん、笑ってますね。
127朝まで名無しさん:05/01/29 01:51:43 ID:BmOQbKps
しらねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 01:52:19 ID:PAS4q9Yr
>>123
さいしょ、でんわぶーすのおねいさんの紹介のときに
3111と出したでよ
129〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:53:44 ID:haPpsHlK
18歳までの勉強は良くも悪くも軍隊式訓練だよ
そのくらいカチカチにやっときゃ大人になっても恥かかないし為にはなる
それ以上勉強が隙だったら塾にでもいけ
130朝まで名無しさん:05/01/29 01:54:33 ID:BmOQbKps
階層化煽ったのマスゴミじゃねーかwwwwww
131朝まで名無しさん:05/01/29 01:56:17 ID:D29FJ8P8
やる気ないってのは当たってるような気ガス
132朝まで名無しさん:05/01/29 01:56:33 ID:o/JV073o
水谷さん、イエローキャブの社長に似てる
133朝まで名無しさん:05/01/29 01:56:42 ID:3LrTf95X
>>115
私は教育実習で担任がやっていたのをみたけど
クラスで話し合って何かテーマを決める
まあこの時点でむちゃくちゃで決まらないので
その時は教師がゴミ問題について調べると半ば強引に決めた
次の週に図書室に連れて行って調べろと言う
生徒は用紙に調べた事を書いて提出して終わり
担任に評価はどうつけるのか聞いたら
提出していれば良しとするって・・・
どう思います?




134朝まで名無しさん:05/01/29 01:56:48 ID:cCCt8kHb
勉強は塾でする。

塾に行かない子は勉強時間なし。
135〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 01:56:50 ID:haPpsHlK
変える必要はなかったんだよ
子供に人権や自由を認める一部の連中のミスリードに迎合しただけだろ
136朝まで名無しさん:05/01/29 01:56:53 ID:w5jocJrF
こんな話、今頃騒いでいるのってどうなんだろ?
ゆとり教育なんて、基礎が出来て初めて考える事であって、
義務教育の基礎もまだわからない子供たちに導入した事自体がおかしい。
まず学校は勉強をちゃんと教えろよ。
個性を伸ばすなんて大それたこと、親は教師に求めちゃいないっつーの。
自分の子供の長所短所なんて、
親が一番よくわかってるんだから。
137朝まで名無しさん:05/01/29 01:58:44 ID:3LrTf95X
今の教育を考えたの中曽根時代の諮問機関だよ
138朝まで名無しさん:05/01/29 01:58:49 ID:D29FJ8P8
>>133
調べたことについて議論をするとかあればまだ意味がありそうだけど,調べて終わりじゃ意味ないなぁ
139朝まで名無しさん:05/01/29 01:58:50 ID:cCCt8kHb
勉強に動機付けがなくなったか?
140朝まで名無しさん:05/01/29 01:59:52 ID:w5jocJrF
まず教師を教育する事から始めたほうがいい。
141朝まで名無しさん:05/01/29 02:00:22 ID:cCCt8kHb
日教組
142〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:00:23 ID:haPpsHlK
>>133
なんか言葉もないな・・・見事なまでに失敗しているような・・・
総合の時間使って暗記大会でもやってたほうがましだな
143朝まで名無しさん:05/01/29 02:01:23 ID:Y4+huigP
動機づけがあるのとないのとでは子供の食い付き、反応が
全く違うんだよ。
144〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:01:28 ID:haPpsHlK
N+で荒れてるスレのカキコミはほとんどが日教組
145朝まで名無しさん:05/01/29 02:01:28 ID:w5jocJrF
ぺらぺらぺらぺらと・・・。
聞いてるだけで頭にくる。
ゆとり教育の狭間に居た子供たちへの責任はどうするんだろ?
勝手にしろって言うのかな?
146朝まで名無しさん:05/01/29 02:01:47 ID:BmOQbKps
利用しやすい国民を作ろうと国民総アフォアフォ計画が効果出過ぎちゃって
利用すら出来ないゴミつくっちまっただけだろ
147朝まで名無しさん:05/01/29 02:01:53 ID:3LrTf95X
>>138
教師が総合学習の意味を理解してないから
やり方がわかってないもん
教師になってから努力している人なんて
民間企業の何百分の一じゃない
148朝まで名無しさん:05/01/29 02:01:56 ID:4IW9EKrw
ようやく戦後生まれの人間が委員長になったという
ことが、日教組が現実を見て動く組織ではないこと
を如実に示している。
149朝まで名無しさん:05/01/29 02:02:29 ID:sTAcT4yF

水谷先生キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
ここで何故かヤクの話
150じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:02:30 ID:PAS4q9Yr
>>139
まぁべんきょうが出来ても
たいしてやくにたたんからのぅ

人並みにわかるもんをわかっておれば
不自由なく生きていけるがな、
151朝まで名無しさん:05/01/29 02:02:57 ID:D29FJ8P8
生姜的ヴォイスw
152〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:03:16 ID:haPpsHlK
わざわざ営業トークさせるなよ・・・
この人は出来損ないとかいきづまった人専門なんだから
153朝まで名無しさん:05/01/29 02:03:34 ID:fFzz2JpZ
スタジオに小学六年生をよんだら…
「つーか、なんで勉強しなきゃいけない訳?」
「いーじゃんどーでも」
「今学校でさあ、心のノートってのが配られてるんだけど、変態趣味よね。あれ」
「あ、でも水谷先生だったら心の中覗かれてもいい。カッコイイじゃん水谷は〜。オヤジはねえ…」
「そうそう!水谷ならいい!私シンナーやってるしさ。骨がやばいんだってね」
「え?シンナーって毎晩吸うと健康になるんじゃないの?」
「あれって身長伸びて、痩せるって聞いたよ?」
「モデルが愛用してるから、香水かと思ってた」
「つーか、教育より先に先生のハゲ治した方が……」
「うちのお父さん、リアップ使ってるって」
「というか、ほんとの所、教育と髪とどっちが薄い訳?」
154朝まで名無しさん:05/01/29 02:03:38 ID:sTAcT4yF
カッチョイイー!!教員は人間でない!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
155朝まで名無しさん:05/01/29 02:03:58 ID:w5jocJrF
そもそも総合学習ってなんだ?
それは家庭でやるべき事なんじゃないのか?
156朝まで名無しさん:05/01/29 02:04:02 ID:ivwKBbb+
水谷さん!
157朝まで名無しさん:05/01/29 02:04:22 ID:cCCt8kHb
水谷という人は理想論者か
158朝まで名無しさん:05/01/29 02:04:27 ID:Z5wZV3VY
教師の給料低すぎだから、有能な人材が入ってこないんだよ。
159朝まで名無しさん:05/01/29 02:04:59 ID:cCCt8kHb
肛門をくぐる
160朝まで名無しさん:05/01/29 02:05:11 ID:D29FJ8P8
>>158
ていうか企業から中途採用とか増やして欲しい
161〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:05:15 ID:haPpsHlK
>>147
雑務が多いのは認めるし,しつけのなってないガキ殴れないんじゃ
クラス運営もままならん罠。
ただ,学校単位で戦略的に取り組んでいかない限りは
ずっと雑務にまみれて終わるんだろうけど・・・
162野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 02:05:32 ID:NkFuaQmx
結局らくちんなことしてんだよなぁ。
自分が習った先生を見返してみると。
163朝まで名無しさん:05/01/29 02:05:53 ID:BmOQbKps
社会保険庁の職員に教師を任せよう
164野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 02:06:01 ID:NkFuaQmx
>>160
いい事を言いました。
165〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:06:35 ID:haPpsHlK
>>153
そんなガキいたら正座させて問答無用でぶん殴ってるな
166朝まで名無しさん:05/01/29 02:07:09 ID:cCCt8kHb
ありのままならぐうたらも認めることに
167朝まで名無しさん:05/01/29 02:07:53 ID:o/JV073o
俺、水谷先生みたいな顔になりたいなあ
168朝まで名無しさん:05/01/29 02:07:54 ID:Z5wZV3VY
>>160
んだな。今まで教わってきた教師とか有能な人って一握りだしな…
169朝まで名無しさん:05/01/29 02:08:25 ID:3LrTf95X
私はこれ見てる人に知ってもらいたいけど
教育実習初日に担任から生徒名簿渡されて
今から言う番号にチェックしろて言うの
チェックして「これは何ですか」っていうと
今言った生徒は問題あるからかかわらない方がいいよって
私教師になりたくてずっと頑張ったけど
今は違う仕事してる
同じ職場で働きたくなったし
それが母校だからショックが大きかった
170朝まで名無しさん:05/01/29 02:09:04 ID:cCCt8kHb
アメリカはチンパンジーが教育を変えた。
171朝まで名無しさん:05/01/29 02:09:17 ID:w5jocJrF
うちの学校・・・
入学の時に教師にはっきり言われた。
「沢山の子供がいるので、全部に目がとどきません。
学校は勉強は教えますが、躾はご家庭で行ってください」
172朝まで名無しさん:05/01/29 02:09:54 ID:D29FJ8P8
>>164
>>168
漏れの高校時代にいたんだよね,企業辞めて教師になった人.
周りの先生とは全く違った.
173朝まで名無しさん:05/01/29 02:10:20 ID:fFzz2JpZ
>>169
そんなあなたを教育現場に引き止める為にはどうすればいいのか?
を考えた方がいいな。
174〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:10:27 ID:haPpsHlK
あほか・・・やらないと,やらせないとだめになるんだよ
それが先生として大人としての責任だろうが
175朝まで名無しさん:05/01/29 02:10:47 ID:BmOQbKps
総ては人類の劣化が原因
176朝まで名無しさん:05/01/29 02:11:09 ID:Z5wZV3VY
まず、教師ってずっと教師ばっかりやってきた人が多いから、
普通の社会常識学んで無いよな・・・
177朝まで名無しさん:05/01/29 02:11:14 ID:twYyHWp3
所詮サラリーマンなんですよ。教師は。
178朝まで名無しさん:05/01/29 02:11:38 ID:w5jocJrF
生徒に人気がある先生って職員室で浮いてる・・・。
179じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:11:59 ID:PAS4q9Yr
おらのこうこうのときは
とんぺい模試のもんだいをばいとでつくっておる先生がおったでよ

おしえかたがねっしんで全然違ったでよ
180朝まで名無しさん:05/01/29 02:12:01 ID:3LrTf95X
>>172
大学からスムーズに教師になれるから
教師になった時点で終わりって思う人多いんじゃないですか?
181朝まで名無しさん:05/01/29 02:12:05 ID:Y4+huigP
>>169
自分が担任になってその子供を変えればいいじゃない!!!!!!
182朝まで名無しさん:05/01/29 02:12:06 ID:BmOQbKps
所詮サラリーマンにもなれない学生が教師ですよ
183〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:12:16 ID:haPpsHlK
>>176
昔はそれでも問題なくできてたんだけど・・・不思議だなぁ
184朝まで名無しさん:05/01/29 02:12:17 ID:sTAcT4yF
そもそも、職員室っていう村社会にいる人間が子供にモノを教えること自体に問題があるんじゃねぇのか?外の血を入れろよ!これでこのテーマは終わりだろ!
185朝まで名無しさん:05/01/29 02:12:36 ID:cCCt8kHb
教育の自由化は公立の学校が対応できない
186朝まで名無しさん:05/01/29 02:13:09 ID:Z5wZV3VY
学歴とIQの正の相関あるしな
年収にも相関がある。
187じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:13:26 ID:PAS4q9Yr
まだ電話に着信制限がかかっておるのう
188朝まで名無しさん:05/01/29 02:13:36 ID:w5jocJrF
基礎はとにかくやらせないとダメ。
それから個性を考える事だよ。
ゆとり教育で週休2日になったって、所詮塾通いが
増えただけ。
189〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:13:57 ID:haPpsHlK
>>184
でも間違って外から雇われた広島の校長は・・・(-人-)
190野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 02:14:03 ID:NkFuaQmx
学校という特殊な職場しか知らないヤツラのいうことなんて
きょうびの生徒は聞きやしませんよ。

おいらも親なら聞かせませんね。
191朝まで名無しさん:05/01/29 02:14:16 ID:D29FJ8P8
>>180
一応教師になったすぐとかは理想とかあるんだろうけどねぇ
192じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:15:20 ID:PAS4q9Yr
>>180
公立高校は最近じゃと
新卒をあんまり取らなくなったようじゃが、

どうなんじゃろうね?
193じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:15:57 ID:PAS4q9Yr
どら、CMだからコーシーでもいれよう
194朝まで名無しさん:05/01/29 02:16:27 ID:w5jocJrF
私にもコーシーお願いね
195朝まで名無しさん:05/01/29 02:16:33 ID:Z5wZV3VY
>>183
ほんとに問題なかったのかねえ???
196朝まで名無しさん:05/01/29 02:16:42 ID:D29FJ8P8
そういや西武の野球教室みたいなのに来てた小学生は学力以前の問題だったな
197朝まで名無しさん:05/01/29 02:17:26 ID:3LrTf95X
>>181
公立学校は無理だから
民間で教育に携わってますよ
代表は学校の設立も視野に入れてます
公立学校の仕事ではないので
あえて違う仕事と書きました
どうすればいいのかわかりませんが
教育に対する情熱は消えてませんよ
198朝まで名無しさん:05/01/29 02:17:31 ID:cCCt8kHb
アンチ!長田百合子
http://school.bbs.thebbs.jp/1096985212/0-16
199朝まで名無しさん:05/01/29 02:17:59 ID:w5jocJrF
ここに不登校の問題は関係あるのかな?
200野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 02:18:15 ID:NkFuaQmx
お腹がへってきましたよ。
201〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:18:20 ID:haPpsHlK
>>195
30・・20年前まではそれでも良かった。
体罰だとか落ちこぼれだとか校内暴力とか・・・そういう問題も出はしたけど
総じて子供を大人にして学力もつけてた
202朝まで名無しさん:05/01/29 02:19:05 ID:cCCt8kHb
藤井の意見が聞きたい
203朝まで名無しさん:05/01/29 02:19:26 ID:D29FJ8P8
(・∀・)!?
204朝まで名無しさん:05/01/29 02:20:00 ID:D29FJ8P8
それは親の教育が悪いだけでは・・・
205〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:20:12 ID:haPpsHlK
ケースが特殊すぎて参考にならない
206朝まで名無しさん:05/01/29 02:20:41 ID:D29FJ8P8
蛇口閉めないのは知恵か?
207朝まで名無しさん:05/01/29 02:21:01 ID:fFzz2JpZ
つーか、水道を止めないのが「生きる意欲」????えええ???
208朝まで名無しさん:05/01/29 02:21:04 ID:w5jocJrF
無駄使い禁止だよねえ
209朝まで名無しさん:05/01/29 02:21:05 ID:Z5wZV3VY
>>201
それ、確証バイアスじゃないの?
210朝まで名無しさん:05/01/29 02:21:14 ID:BmOQbKps
昔は基地外をみて子供は人間勉強できた

うはwwwwwwこいつくるってるーwwwwwwwwって
211じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:21:22 ID:PAS4q9Yr
>>194

 ∫
c□
212朝まで名無しさん:05/01/29 02:21:52 ID:Y4+huigP
教師になると特殊の一言では片付けられない問題なんだろうな・・・・
213朝まで名無しさん:05/01/29 02:22:11 ID:cCCt8kHb
山田という人は冷静でけっこう鋭い
214朝まで名無しさん:05/01/29 02:22:13 ID:w5jocJrF
なんか、学力低下の話しがあまりにも低下すぎる話に
なってきたような・・・。
215朝まで名無しさん:05/01/29 02:22:42 ID:sTAcT4yF
>>189だから村社会って言われるんだよな。

閉鎖的なモンにするんじゃなくて、地域のコミュニティとして職員室を活用してみたら案外そんなモンなくなって、ある程度色んなモンの向上につながんじゃねぇーかなぁ。地域の活性化や教職員の人間的質の向上等々・・・
216朝まで名無しさん:05/01/29 02:22:49 ID:Z5wZV3VY
もっと高学歴用の番組作らなきゃいけないんじゃね?
視聴者が突っ込みまくれる番組内容じゃん。
適当なバイアスまみれのアンケートとか、そういうアンケートの曲解とか。
217朝まで名無しさん:05/01/29 02:23:13 ID:o/JV073o
俺らはインテリ層だってよw
218朝まで名無しさん:05/01/29 02:23:23 ID:w5jocJrF
>>211

いただきま〜す(^^)
219〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:23:25 ID:haPpsHlK
>>209
難しい単語使うなぁ・・・もう少しやさしく
220朝まで名無しさん:05/01/29 02:23:53 ID:D29FJ8P8
みずぽの存在意義がよくわらない
221朝まで名無しさん:05/01/29 02:24:35 ID:twYyHWp3
みずほ。面白いこと言ってくれ。
222朝まで名無しさん:05/01/29 02:24:53 ID:BmOQbKps
無知の代表が必要だったんだろ
223朝まで名無しさん:05/01/29 02:25:03 ID:o/JV073o
これで党首かよ
224朝まで名無しさん:05/01/29 02:25:06 ID:3LrTf95X
みずほが出るとダメ
225朝まで名無しさん:05/01/29 02:25:07 ID:w5jocJrF
みずほ、黄色い・・・。
226朝まで名無しさん:05/01/29 02:25:34 ID:3LrTf95X
もうやめて〜
227朝まで名無しさん:05/01/29 02:25:42 ID:Z5wZV3VY
>>219
自分の仮説に都合の良い例ばっかり認知して、
その仮説が支持されているような錯覚を覚えるようなこと。
「最近の若者は」ってのがいい例。
228野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 02:26:12 ID:NkFuaQmx
残念。
おいら、高卒wwwwクオリティ低杉wwwwwwwww
229朝まで名無しさん:05/01/29 02:26:14 ID:sTAcT4yF
オマイはダミィダ〜
230朝まで名無しさん:05/01/29 02:26:33 ID:56LlEqk4
もっとドライに、問題児や、躾の成ってない子供は、学校の方から謹慎させ、
親にも厳罰にしてー、また、その親が、離婚による片親の場合は有無を言わせず
鑑別所か、少年院送りで、良いんじゃないかな。どうせ、回り見ても、大人に成っても、
マナーが守れない奴が多いし、まともに成る奴は稀。
また、貧乏長屋だろうが、金持ちの屋敷だろうが、掃除の出来てない家の親は、
馬鹿親だらけだし、貧乏ガキはヤンキーバカだし、金持ちガキは身勝手野郎バカばかり。
勉強出来ねえ(頭の回転の遅い奴)は、社会の無駄で、足引っ張るだけなので、
早くイッテクレ。
231朝まで名無しさん:05/01/29 02:26:36 ID:3LrTf95X
遥かなるノスタルジ〜
232〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:27:34 ID:haPpsHlK
>>220
お茶を濁す役目
>>215
職員室村という構造にも確かに問題もあるし
教育の向上としての打開策もあると思う。
教師の社会性のあるなしは別にして昔の先生はもっと教職に
誇りと責任を持っていたような気がするんだけどなぁ・・・
233朝まで名無しさん:05/01/29 02:27:35 ID:cCCt8kHb
今の日教組はソフト路線か
234朝まで名無しさん:05/01/29 02:27:50 ID:yc9C+IwN
確かにインテリは今でも強い。
235朝まで名無しさん:05/01/29 02:28:00 ID:Z5wZV3VY
ってかもう高校の時期くらいに、
「はい、学歴とIQには正の相関ありますよ〜。それはこういうわけだからなんですよ〜」
ってことある程度進学校の高校にいる人には説明しちゃえば?
そんな事実全然知らんかったし。
「勉強なんて何の役に立つんだ?」って思いながら勉強してたしなあ。俺・・・
236朝まで名無しさん:05/01/29 02:28:08 ID:w5jocJrF
親の収入格差が問題なら、
塾通いしなくてもいいように
ちゃんと学校で教えてよ!
237朝まで名無しさん:05/01/29 02:28:36 ID:BmOQbKps
はっきり言って団塊のじいいも大差無いってww節操のなさもww
さすが親子wwwwwww
238朝まで名無しさん:05/01/29 02:29:22 ID:cCCt8kHb
企業教育なしが今の日本の現状か?
239朝まで名無しさん:05/01/29 02:29:49 ID:sTAcT4yF
>>232
そうだな。確かに昔の教師は明確な責任と目的を持って教育に取り組んでた気がする。
240朝まで名無しさん:05/01/29 02:29:57 ID:mZ6s9KKm
みずほかわいいよぬるぽ
241朝まで名無しさん:05/01/29 02:30:28 ID:w5jocJrF
IQがいくら良くても勉強しないとただの人。。。
242野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 02:30:38 ID:NkFuaQmx
なんか食べてこよ。
243朝まで名無しさん:05/01/29 02:30:54 ID:sTAcT4yF
>>240
みずほかわいいけどガッ
244〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:31:01 ID:haPpsHlK
>>227
いや,いわゆるつめこみであろうがそれの前であろうが
明らかに「勉強をやった」という実績も持ってるし
人間的にもしつけのなった生徒が育てられた。
今とは比べ物にならない数で。無論手元にソースはないが。
教師の社会性がなかったことは今も昔も変わらないけれど
245朝まで名無しさん:05/01/29 02:31:12 ID:D29FJ8P8
へーへー
246朝まで名無しさん:05/01/29 02:31:20 ID:cCCt8kHb
今の小学校の評価は超甘。
247朝まで名無しさん:05/01/29 02:32:02 ID:Z5wZV3VY
>>241
相関関係って事実を言っただけだから・・・
248朝まで名無しさん:05/01/29 02:32:28 ID:cCCt8kHb
観点別評価なんか厳密にやっていたのか?
249朝まで名無しさん:05/01/29 02:32:59 ID:sTAcT4yF
だからオマイはダミィダ〜!
250朝まで名無しさん:05/01/29 02:33:09 ID:w5jocJrF
所詮やったもんにはかなわない、って
某国立大卒エリートの教育論。
251朝まで名無しさん:05/01/29 02:33:17 ID:56LlEqk4
離婚家庭の中卒者の問題野郎は、即施設送りそのまま自衛隊にでもイッテ、
日本の防衛に励んで下さい。
極左系の方と、極真系の方も一生自衛隊で防衛に励んで下さい。
252〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:33:27 ID:haPpsHlK
どうすんのもへったくれも・・・駄々こねる生徒も問題起こす生徒にも
無理やりにでも教えなきゃだめだろ・・・できませんってのは職務放棄だぞ
253朝まで名無しさん:05/01/29 02:34:04 ID:w5jocJrF
教育委員会!
ワラタ。
教育委員会の実態を知っているんだろうか?
254朝まで名無しさん:05/01/29 02:34:46 ID:vermqcUq
みずほなんか出てもしゃべらせてもらえないのに
田原にいつも無視されてかわいそすぎる
255朝まで名無しさん:05/01/29 02:34:48 ID:BmOQbKps
何で右は自衛隊入隊しねーんだよwwwwwwww
256朝まで名無しさん:05/01/29 02:34:48 ID:Z5wZV3VY
>>244
>いや,いわゆるつめこみであろうがそれの前であろうが
>明らかに「勉強をやった」という実績も持ってるし

まず、客観的なデータを示してくれないと、「明らかに」とは言えない。

>人間的にもしつけのなった生徒が育てられた。

これもソースは無い

>今とは比べ物にならない数で。無論手元にソースはないが。
>教師の社会性がなかったことは今も昔も変わらないけれど

どっちもやっぱりソースが無いと偏見の域を出ないんじゃないかな?
ソースは確認したのかな???だから確証バイアスだろうと。
257朝まで名無しさん:05/01/29 02:34:51 ID:cCCt8kHb
知事は教育行政に無関心。

あの石原慎太郎も。
258朝まで名無しさん:05/01/29 02:35:00 ID:sTAcT4yF
>>251
>極左系の方
オイオイ隊の規律乱しまくりだってw
259〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:35:28 ID:haPpsHlK
('A`)・・・こぶしで解決しろよ・・・そのくらいの覚悟もないのかよ。
260朝まで名無しさん:05/01/29 02:36:04 ID:w5jocJrF
知事は次の選挙で忙しい
261〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:36:24 ID:haPpsHlK
>>256
言葉遊びだったら実況終わってからにして 悪いけど
262朝まで名無しさん:05/01/29 02:37:38 ID:sTAcT4yF
マッチポンプキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
263朝まで名無しさん:05/01/29 02:37:53 ID:cCCt8kHb
こばやし
264朝まで名無しさん:05/01/29 02:37:57 ID:sTAcT4yF
和紙キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
265朝まで名無しさん:05/01/29 02:38:07 ID:w5jocJrF
教育委員会にいったい何を言うというの?
教育の前線にいるわけでもないのに、実態すら知らない機関だよ。
そんな所に訴えたって学校評価が下がるだけ。
266朝まで名無しさん:05/01/29 02:38:19 ID:Z5wZV3VY
>>259
社会から色々と糾弾されるしな。
俺は納得いかない体罰とか多かったよ。
今でもトラウマだわ。
267朝まで名無しさん:05/01/29 02:38:23 ID:twYyHWp3
よっしゃ!いけ!
268朝まで名無しさん:05/01/29 02:38:30 ID:BmOQbKps
あかじゅうじきた
269朝まで名無しさん:05/01/29 02:38:53 ID:o/JV073o
今日の朝生はなんか手応えがないな
270〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:38:58 ID:haPpsHlK
ポカーンとしててもいやでも勉強させられた世代だからな
271じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:39:47 ID:PAS4q9Yr
聞き入ってしまうのぅ
272朝まで名無しさん:05/01/29 02:40:01 ID:w5jocJrF
勉強しないで外見てたら
立たされた時代だったし・・・。
273朝まで名無しさん:05/01/29 02:40:41 ID:o/JV073o
カンサンジュンがいたら面白いのにな
274朝まで名無しさん:05/01/29 02:40:45 ID:4IW9EKrw
なんか今日の小林はまともに聞こえるのぅ。
275朝まで名無しさん:05/01/29 02:40:56 ID:cCCt8kHb
個人が私人
276朝まで名無しさん:05/01/29 02:40:57 ID:BmOQbKps
よしリンまともなこといってる
277朝まで名無しさん:05/01/29 02:41:11 ID:HnB0Seh+
小林節だな
278〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:41:21 ID:haPpsHlK
>>266
しつけって納得とか理論の及ばない世界だからなぁ・・・
理不尽な大人社会を無理やり納得させるための手段だから・・・
279朝まで名無しさん:05/01/29 02:42:01 ID:sTAcT4yF
それは民度の違いだろ
280じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:42:05 ID:PAS4q9Yr
おお、韓国式体罰教育けー
281朝まで名無しさん:05/01/29 02:42:09 ID:w5jocJrF
カンサマ、好き(*--*)
282朝まで名無しさん:05/01/29 02:42:34 ID:sTAcT4yF
テッチャン暗い過去があんだなぁ
283〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:42:55 ID:haPpsHlK
だってあんたはネジにすらなれなかった鉄だから・・・
284朝まで名無しさん:05/01/29 02:43:05 ID:twYyHWp3
よしりんが一番こっち側の目線の気がする。
285朝まで名無しさん:05/01/29 02:43:07 ID:o/JV073o
こいつらの自分語りはじじくさい
286朝まで名無しさん:05/01/29 02:43:28 ID:56LlEqk4
DQNは、ホロコースト、
287朝まで名無しさん:05/01/29 02:43:41 ID:w5jocJrF
躾って、ダメなものはダメ、っていう
社会のルールだからねえ。
288朝まで名無しさん:05/01/29 02:44:03 ID:D29FJ8P8
それこそしつけじゃね?
289朝まで名無しさん:05/01/29 02:44:08 ID:z4zwiV/s
あの都立高教諭の椰子どこの教諭?
290〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:44:16 ID:haPpsHlK
だめ人間にならないように尻叩いてでも勉強させてたんだろ
それを拒否してそこまでになったのを自慢したいだけだったら黙っててくれ
291朝まで名無しさん:05/01/29 02:46:14 ID:Z5wZV3VY
>>278
まあ、一理あるかな。アレが躾だったのかどうだったのかはさておき。
今の性格に大きく影響を及ぼしたと思う・・・。
正直、事実関係の確認と、こちらの意図くらいは確認して欲しかったな。
実際社会でるとそこまで理不尽じゃないし。
その現場とはまた違った理不尽さだし。
292サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 02:46:37 ID:pjnOvMjW
最近、よしりんがまともに見える。
オレがおかしくなったのかな?
293朝まで名無しさん:05/01/29 02:46:45 ID:ajl+a9O6
このオネーチャンと電話したくて頑張ってるんだけど繋がらないよ〜

http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050129024239.jpg
294じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:46:59 ID:PAS4q9Yr
>>292
うん
295朝まで名無しさん:05/01/29 02:47:15 ID:cCCt8kHb
「プロ教師の会」は言い訳集団
296サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 02:47:43 ID:pjnOvMjW
>>294
うんゆうなーーー、
戻ってきてよっ。
297みずほ:05/01/29 02:48:27 ID:56LlEqk4
なぜ共産党はお金持ちの方が多いの教えて、
社民党
298朝まで名無しさん:05/01/29 02:48:32 ID:BmOQbKps
優秀な人材は居ない 幻想でシステムつくるな
299朝まで名無しさん:05/01/29 02:49:08 ID:cCCt8kHb
洗濯制
300じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:49:08 ID:PAS4q9Yr
>>293
きょうはでんわひっとりつがたかいようじゃのぅ

>>296
わはは
301朝まで名無しさん:05/01/29 02:49:31 ID:w5jocJrF
言い訳を聞くと、さすがこいつら勉強したんだな〜って
関心する「プロ教師の会」
302じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:49:38 ID:PAS4q9Yr
>>297
みんしょうでかんゆう
303〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:49:54 ID:haPpsHlK
>>291
内容については深くは問わない
時代も年功序列から実力主義に移り変わりつつもあるし
教師の資質による所にも大きい
漏れも先生に反抗的だったから散々おこられたし
殴られもしたけどそれはそれで感謝してる。
子供の権利とか自由とか理屈とかひたすら主張してた自分には
いい薬だったと今では理解できる。
304朝まで名無しさん:05/01/29 02:50:02 ID:sTAcT4yF
つまんねぇ〜なぁ。
ぽっくんと夜這い先生と暗い過去のテッチャンで進めろよ。
305朝まで名無しさん:05/01/29 02:50:49 ID:D29FJ8P8
子供が子供を産んだってやつだな
306朝まで名無しさん:05/01/29 02:51:39 ID:sTAcT4yF
夜這い先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
307〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:51:39 ID:haPpsHlK
>>305
・・で困ったことに最近は教えているのも子供のお友達だ
308朝まで名無しさん:05/01/29 02:51:48 ID:cCCt8kHb
夢がない・・・

なんかねえ
309〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:51:56 ID:haPpsHlK
>>306
・・・・ちょっと違う
310朝まで名無しさん:05/01/29 02:52:04 ID:w5jocJrF
昔は何で勉強するんだろ?って
疑問に思っていても、とりあえずやったもんだ。
とりあえず、やらせるんだ!
311サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 02:52:05 ID:pjnOvMjW
親が学校を信用しなくなった、学校コミュニティーに入らなくなった
原因は、その親たちが子供の頃に学校に絶望したから。

連鎖だもーん。
312朝まで名無しさん:05/01/29 02:52:34 ID:i0LE3Ahp
ワロス
313朝まで名無しさん:05/01/29 02:52:48 ID:cCCt8kHb
田原鋭い

社民党に夢がない
314朝まで名無しさん:05/01/29 02:52:52 ID:Z5wZV3VY
勉強すれば成功する社会。
十分夢があると思うが・・・
おまけに勉強したら年収もいいってデータが出てる。
それを伝えないマスコミは悪いんじゃないの?
315〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:53:06 ID:haPpsHlK
夢がなければ脅せよ 勉強しないと山姥がやってくるでも何でもいいから
やらせなきゃそれ以下にしかならんだろ
316じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:53:42 ID:PAS4q9Yr
>>308
べんきょうしても
喰えるとは限らないからのぅ

そういう意味ではぎむきょういくは一般常識だけでええんじゃが、
その線引きがのぅ。。
317〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:53:49 ID:haPpsHlK
>>313
議席も・・・質問の時間も・・・・ップ
318サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 02:54:02 ID:pjnOvMjW
ニート、きたーwwwwwwww
319朝まで名無しさん:05/01/29 02:54:10 ID:BmOQbKps
≫勉強すれば成功する社会
物凄い幻想きたぁーーーーーーーーーーーーーーー
320朝まで名無しさん:05/01/29 02:54:11 ID:VKkF8Cug
人生は最期まで勉強じゃよ・・
321朝まで名無しさん:05/01/29 02:54:51 ID:cCCt8kHb
自分以上が動機付けだったか
322朝まで名無しさん:05/01/29 02:54:51 ID:Z5wZV3VY
俺の親はFランク大卒、中卒で、そんなに学歴なかったけど、
子どもにはきちんとした教育受けさせたいっていうコンプレックスの持ち主だから、
兄弟はだいたい親以上のとこに行ったな。
323〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:55:28 ID:haPpsHlK
(・∀・)ニヤニヤ
324みずほ:05/01/29 02:55:30 ID:56LlEqk4
じじぃ教えて、みんしょうでかんゆうってなぁに?
極左も極真?(極右)?は戦い好きなのに自衛隊に行かないのかな?
それは、日教組のせいですか?
325朝まで名無しさん:05/01/29 02:55:39 ID:sTAcT4yF
委員長(プ
326朝まで名無しさん:05/01/29 02:55:43 ID:sXbcC1Gi
ニートって一括りなんだよな・・・こやつら('A`)
327朝まで名無しさん:05/01/29 02:55:47 ID:i0LE3Ahp
みずほは政治家向いてないよね・・・
328朝まで名無しさん:05/01/29 02:56:00 ID:w5jocJrF
ゆとり教育が始まった時点で親は学校を見限ったんだよ。
どうしてちゃんとした人間になり切っていない子供を
放り出すんだ?って。
ゆとりって何だ?っていうのが親の本音。でも、それを学校に
言ったって「文部省のお達しですから」で終わっちゃう。
だから教育にお金をかけられる家庭は塾に求めるし、
余裕の無い家庭はほったらかし・・・。
329朝まで名無しさん:05/01/29 02:56:19 ID:Z5wZV3VY
>>319
まあ、相関関係が出てるからね・・・。例外はいくらでもあるけど。
とりあえず、勉強した方が成功する確率は上がる。
成功のレベルも色々だろうけど。
330〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:56:21 ID:haPpsHlK
落ちこぼれの話し聞いてどうすんだよ・・・
全体的に質上げれば経済に潜むポテンシャルも少しは上がるだろ
331サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 02:56:53 ID:pjnOvMjW
頭のいい奴ってのは、自然に勉強と思わなくて勉強してしまう
ような物なんで、用はそれ以外の普通の人たちをどうして
引き上げるかってことで。
332朝まで名無しさん:05/01/29 02:57:17 ID:5duyD11R
というか、山田昌弘は誰かのピンチヒッター?
333じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 02:57:28 ID:PAS4q9Yr
>>324
民主商工会 で検索
334朝まで名無しさん:05/01/29 02:57:43 ID:i0LE3Ahp
まぁ成長した国だとサービス業が主流になるからねぇ・・・
学力が下がるのは仕方ない
335朝まで名無しさん:05/01/29 02:58:11 ID:w5jocJrF
>>315

悪いごはいねがあ〜〜〜
336朝まで名無しさん:05/01/29 02:58:26 ID:Z5wZV3VY
>>328
でも基本的に知識の無い親たちはゆとり教育を支持したんじゃないの?
337朝まで名無しさん:05/01/29 02:58:40 ID:D29FJ8P8
そりゃ努力は絶対に報われるわけじゃないけど努力しなきゃ報われないよ
338朝まで名無しさん:05/01/29 02:58:58 ID:sXbcC1Gi
団塊の世代って言われてる人のモラルがかなり低下してるのが
要因の一つじゃないのかと言いたいが言えない漏れガイル
339〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 02:59:11 ID:haPpsHlK
経済の要素,人・物・金の人の質が下がれば普通に損失になるじゃないか
できることはやるだけやって・・・それからあきらめろよ。
340朝まで名無しさん:05/01/29 02:59:29 ID:sTAcT4yF
スパゲッティニートソース
341朝まで名無しさん:05/01/29 03:00:10 ID:cCCt8kHb
ニートあなどれず?
342朝まで名無しさん:05/01/29 03:00:31 ID:D29FJ8P8
「ここではないどこか」馬鹿じゃねーの
343〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:00:34 ID:haPpsHlK
そりゃガマンすること学んでこなかったんだろ
344朝まで名無しさん:05/01/29 03:00:37 ID:sXbcC1Gi
>>341
ニートって言っても色々種類があるんでそ
345朝まで名無しさん:05/01/29 03:00:56 ID:BmOQbKps
ニート イズ 夢がひろがリングwwwww
346サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:01:21 ID:pjnOvMjW
そうそう。
頭のいい奴意外ってのは社会が必要としているニーズが違うのね。
そのニーズってのは競争主義ではないのね。社会常識を身に付けて
いわゆる社会の歯車wwwとして機能してくださいってこと。
でもこれを悪い意味と捕らえているうちはダメダメ。

なるようにすればなるようになって楽しいの。
347朝まで名無しさん:05/01/29 03:01:25 ID:cCCt8kHb
役に立たない学問
348朝まで名無しさん:05/01/29 03:01:32 ID:w5jocJrF
ああ・・・
遠い世界に旅に出ようか・・・。
349%82?%b8%82%d9:05/01/29 03:01:42 ID:56LlEqk4
じじぃありがとう
(^^)
350朝まで名無しさん:05/01/29 03:01:44 ID:puwiWEdT
藤井誠二髪染めたんだ、垢抜けたね。宮崎は相変わらずやねえ
351朝まで名無しさん:05/01/29 03:02:30 ID:D29FJ8P8
まともに説明できんのに評価が低いって言うのか
352朝まで名無しさん:05/01/29 03:02:44 ID:w5jocJrF
総合学習は職場訪問とか田植えとか。
353朝まで名無しさん:05/01/29 03:03:03 ID:cCCt8kHb
総合学習は学校差ありあり

個人差もありあり
354朝まで名無しさん:05/01/29 03:03:15 ID:Z5wZV3VY
「サラリーマンになりたい」とかいって、
夢みてる同級生に皮肉を込めて書いた小学生の頃・・・
若かりし思い出だなあ・・・・
実際にサラリーマンになっちゃったけど・・・
355朝まで名無しさん:05/01/29 03:04:10 ID:56LlEqk4
最終的には『目指せ借金無しの聖人君子的資産家育成プログラム』
356朝まで名無しさん:05/01/29 03:04:30 ID:cCCt8kHb
和田の言うことをやるのは優等生
357朝まで名無しさん:05/01/29 03:05:32 ID:cCCt8kHb
遊びの時間というのはその通りだろうなあ
358朝まで名無しさん:05/01/29 03:05:59 ID:w5jocJrF
同級生で小学校の時、「タクシー運転手になりたい」って書いた
おとこのこ。本当にタクシー運転手になった。
「俺、夢がかなったのかなあ・・・なんかもっと大きな夢書けば
良かったなあ・・・。」って。
クラス会での一コマでした。
359朝まで名無しさん:05/01/29 03:06:02 ID:sXbcC1Gi
昔の週休1日で十分ゆとりのある総合学習っぽい事は出来てたけどな・・・
360サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:06:27 ID:pjnOvMjW
国力としての学力を上げるために、ストレスをかけすぎるのは
よくないが、それならば普通の人は背伸びしなくてストレスがかからないような
平坦な教育と一般常識を。
卓越した者には特権を。

底上げって視点を文科省が放棄しない限り、ダメダメ。

平均点なんてたんじゅんなデータで語っているのがまず、大間違い。
361朝まで名無しさん:05/01/29 03:07:06 ID:i0LE3Ahp
総合学習の学習内容をそういうなんちゃら委員会でちゃんと決めたら委員ジャマイカ?
やることに困るなら頭いい人や詳しい人らで決めちまえばいいじゃん
362朝まで名無しさん:05/01/29 03:07:18 ID:w5jocJrF
いい授業やる教師もいるんだけどねえ。
でも、評判悪かったりするんだよ、親に。
363朝まで名無しさん:05/01/29 03:07:47 ID:D29FJ8P8
そもそもモデル校とかで実験的にやってみて,良かったらそれから広めるとかしないの?
もしかしてしてしてるの?
364〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:08:00 ID:haPpsHlK
堂々巡り・・・
365朝まで名無しさん:05/01/29 03:08:29 ID:cCCt8kHb
確かに日教組は自由を主張していたなあ
366朝まで名無しさん:05/01/29 03:08:33 ID:w5jocJrF
犬飼うとやる気出る?
367〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:08:42 ID:haPpsHlK
つまらないから勉強させなくていいって話じゃないだろ
368サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:08:46 ID:pjnOvMjW
なんというか、子供の知能は均一ではないよ絶対に。
天才から馬鹿まで。これはたぶん一生変わらない。
ま、社会は餅や餅屋。

369朝まで名無しさん:05/01/29 03:09:00 ID:sTAcT4yF
学校で犬飼うのは自由すぎるだろwwwww
370〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:09:23 ID:haPpsHlK
いやなことでもガマンしてやる・・・・それってものすごく人間形成として役に立つんだが
371朝まで名無しさん:05/01/29 03:09:41 ID:VKkF8Cug
総合学習よりも、繰り返しを重視することをしないね〜


372じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:09:42 ID:PAS4q9Yr
ぜんぜんでんわがつながらんのぅ

この時間にNTTの着信制限がでるなんて今まではなかったでよ
373サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:09:55 ID:pjnOvMjW
瑞穂の馬鹿を黙らせろ!!!!!!!!!
374野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:10:02 ID:NkFuaQmx
フレンチトーストと
ソーセージ卵わかめスープを食してきました。
(゚д゚)ウマー
375朝まで名無しさん:05/01/29 03:10:39 ID:sTAcT4yF
>>373
今日はまだ笑える。放置。
376サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:10:41 ID:pjnOvMjW
>>372
もしもしあたしサラちゃん。
帰ってきて。
377朝まで名無しさん:05/01/29 03:10:55 ID:VKkF8Cug
学習は、繰り返さないと身に付かない。
仕事も繰り返しやらないと身に付かない。
芸術もスポーツも同じだ。
378朝まで名無しさん:05/01/29 03:10:58 ID:MiRYCySx
イシイ様32歳大活躍w
379サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:11:08 ID:pjnOvMjW
>>375
うふふふ
380朝まで名無しさん:05/01/29 03:11:11 ID:sXbcC1Gi
あーだ、こーだで巻き込まれるだけの子供が可哀想だな
381朝まで名無しさん:05/01/29 03:11:32 ID:Z5wZV3VY
>>365
実体の無い「個性」とか押し出してたなあ・・・
382朝まで名無しさん:05/01/29 03:11:36 ID:cCCt8kHb
苅谷剛彦氏の「大衆教育社会」論
http://home.m05.itscom.net/kashi/four/drei.html
383野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:11:45 ID:NkFuaQmx
瑞穂、頭悪い顔つきになってきてますね。
土井のおばばみたいだ。
384〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:11:47 ID:haPpsHlK
あのな・・・勉強なんてニンジンやピーマンなんだよ
面白おかしく楽しいこと・・・お菓子みたいなものばっかり
子供に食べさせてたらだめだろ?
苦くてもまずくても食べさせるもの食べさせないってのは教育じゃないぞ
385朝まで名無しさん:05/01/29 03:12:07 ID:w5jocJrF
>>363

モデル校ではまた全然違う事をやっていたりするよ。
普段から障害者と一緒に行動させるとか、授業内容も教師にまかせて
色んな勉強したりする。
でも、その為の設備とかはモデル校だからある程度予算があるんだけど、
普通の学校では大変だと思う。
386じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:12:31 ID:PAS4q9Yr
>>376
ふががが
>>377
数学もあんきじゃからのぅ
387朝まで名無しさん:05/01/29 03:12:49 ID:D29FJ8P8
>>385
うわ意味ねぇ
388朝まで名無しさん:05/01/29 03:12:51 ID:56LlEqk4
練馬区に在る私立の私の学校の職場は一部の教師を除いて、非情に熱心ですぅ。
私?一部のダメダメ教師です。多分今シーズンで契約切られるので、
公立に行く事に成りそうです。
ビッシバッシ行くぞ
389朝まで名無しさん:05/01/29 03:13:14 ID:sXbcC1Gi
モデル校・・・小学生の時に愛鳥モデル校とか認定された事あったな・・・
390サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:14:03 ID:pjnOvMjW
この七三ワケのメガメ胡散臭い。
391じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:14:12 ID:PAS4q9Yr
この電話の輻輳ぐあいは
にっきょうそとかがそしきどういんすて電話をかけまくっておるんじゃなかろうか。。
392野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:14:34 ID:NkFuaQmx
モデルのおねいさん達がイパーイの学校(゚д゚)ウマー
393朝まで名無しさん:05/01/29 03:15:54 ID:i0LE3Ahp
>>386
和田さん2ch見てたんですか!?
394朝まで名無しさん:05/01/29 03:17:01 ID:w5jocJrF
>>387
障害者が一緒に過ごすためにはバリアフリーじゃなきゃダメだし、
階段ではダメ、とかトイレも車椅子が入るように、とか
設備投資が大変。
でも、こどもたちはなんら変わらず過ごしている。
395朝まで名無しさん:05/01/29 03:19:01 ID:cCCt8kHb
文科省は国民に聞こえのいいことばかりしようと
するから現場が対応ができなくなる。
396〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:19:01 ID:haPpsHlK
責任のなすりあいにしか聞こえん・・・いや,いい訳大会か
397朝まで名無しさん:05/01/29 03:20:12 ID:yc9C+IwN
学校で人生が決まってしまうというのが現実。
398野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:20:32 ID:NkFuaQmx
前から・・・だとは思っていたけど、
和田というのは・・・('A`)
399朝まで名無しさん:05/01/29 03:20:32 ID:sXbcC1Gi
授業時間が長くなる=教職員の労働時間が延びる

これが原因なんじゃないの?
400〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:20:46 ID:haPpsHlK
あそこは会社のワンマン社長みたいなことやってるものな
401朝まで名無しさん:05/01/29 03:20:58 ID:Z5wZV3VY
>>395
その国民の大半ってのが親の年収と子どもの学歴との正の相関関係も知らないような
人達ばっかりだから問題なんだよな。
ある程度学を積んでいればわかることだし・・・。
402朝まで名無しさん:05/01/29 03:21:15 ID:cCCt8kHb
陰山の学校は小規模校
403朝まで名無しさん:05/01/29 03:21:44 ID:Z5wZV3VY
>>398
和田さん、心理学板では似非心理学本を出してることでかなり叩かれてますよ。
404サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:22:29 ID:pjnOvMjW
だからさぁ。緩めても良いんだけど、そのかわりの教育をやんないと。
コミュニティーが崩壊したら、そこで学ぶべき物を仮想コミュニティーで叩き込むしかないわけよ。

その手段が部活だったわけだが、それも機能しなくなってきた。
だったら強制的に集団生活させるしかないじゃん。



全員小学生から自衛隊だっ。
405朝まで名無しさん:05/01/29 03:22:30 ID:ivwKBbb+

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ゆとり!ゆとり!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ゆとりゆとり!
ゆとり〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
406じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:23:04 ID:PAS4q9Yr
そんなにアレなら全寮制にしる
407〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:23:32 ID:haPpsHlK
たったじゃねーぞ5日ってでかいぞ
408サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:23:34 ID:pjnOvMjW
>>406
んだんだ
409朝まで名無しさん:05/01/29 03:23:41 ID:w5jocJrF
1回、いい授業を聞いたことがあるよ。
小学校4年生の授業なんだけど、社会の時間に
食料事情の授業をやった先生がいた。マックとかケンタとかに
わざわざ出向いて、ホールディングタイムの話を聞いてきたの。
それを子供たちに教えて「世界には飢餓で苦しんでいる人がいるのに
こういうファーストフードをどう思うか?」って。
答えは結局出なかったんだけど、子供達に
それぞれの立場があって、考えても結果が出ない事があるっていう事を
自分たちで考えさせるいい授業だったなあ。
結構感動したよ。これは総合学習なんだなと思った。
410朝まで名無しさん:05/01/29 03:23:49 ID:sXbcC1Gi
結局は全寮制のゆとり教育関係無い私立に通わせろと
411朝まで名無しさん:05/01/29 03:23:58 ID:z/e5w8EV
藤井 誠二(ルポライター) ←こいつ議論の邪魔
412〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:25:00 ID:haPpsHlK
全学年半年ごとに全国共通学力テストやってみろ
骨ができるからぶら下がって上手に肉付けしてくる教師増えるぞ
413朝まで名無しさん:05/01/29 03:25:31 ID:cCCt8kHb
田原の言っているのが究極の総合学習
414朝まで名無しさん:05/01/29 03:25:31 ID:sTAcT4yF
教師のスキルアップが先
415〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:25:56 ID:haPpsHlK
言い訳して教育放棄したのは学校だろ
416朝まで名無しさん:05/01/29 03:26:15 ID:D29FJ8P8
学校の教師って楽そうだね
417野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:26:23 ID:NkFuaQmx
>>409
でも大人だから(・∀・)イイ!!と思うのでは?
子供たちが何を思ったか・・・うー。
418サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:26:29 ID:pjnOvMjW
よし、わかった。小学生をムチでしばけばいいんだな。
419朝まで名無しさん:05/01/29 03:26:35 ID:sTAcT4yF
ちゃまちゃまもっと噛め!
420じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:27:11 ID:PAS4q9Yr
どうとくについて
421朝まで名無しさん:05/01/29 03:27:27 ID:sXbcC1Gi
道徳の時間で道徳の授業なんてやった記憶が無い
422朝まで名無しさん:05/01/29 03:28:04 ID:Z5wZV3VY
倫理の先生はまったく哲学の知識とか無かったし、視野も狭かったなあ・・・
423朝まで名無しさん:05/01/29 03:28:18 ID:sTAcT4yF
大阪ってまだ「にんげん」の本で道徳やってんの?
424朝まで名無しさん:05/01/29 03:28:28 ID:fFzz2JpZ
水谷さんは相当場数踏んでるしゃべり方だよなあ。
425朝まで名無しさん:05/01/29 03:28:38 ID:w5jocJrF
田植えの授業は何の意味もないだろうなあ。
とりあえず田んぼに行って苗を植える。その後ほったらかし。
稲刈りの時期になると刈り取って給食で食べる・・・。
途中の苦労が何もない。
426〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:28:45 ID:haPpsHlK
いっそお国のために勉強しますでもいいよ・・・
そのくらい盲信して勉強させないとだめだって。
427〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:30:00 ID:haPpsHlK
道徳の授業だったら子供の目の前でにわとり一匹絞めろ
いろんなこと学べるぞ。
428朝まで名無しさん:05/01/29 03:30:13 ID:sXbcC1Gi
>>425
田植えやったよ
夏休み毎日草むしり('A`)
429野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:30:21 ID:NkFuaQmx
やっぱりなんだな、
ここにいる人たち(朝生のほう)は自分の知識を吐き出しているだけで
何も話を前に進めようという意図がないな。

アー、はいはい、みんな頭良さ気に見えますよ。はいはい。
430〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:30:26 ID:haPpsHlK
>>424
営業というか・・・講演会の数が半端じゃない
431サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:30:33 ID:pjnOvMjW

>>427
おー。そのとおりです。
432朝まで名無しさん:05/01/29 03:30:40 ID:Z5wZV3VY
>>426
さっきからその一点張りだけど、ある程度の動機付けは必要かと。
で、いかに無知な子どもを言いくるめられるかが問題。
433朝まで名無しさん:05/01/29 03:30:43 ID:cCCt8kHb
道徳は調整時間
434朝まで名無しさん:05/01/29 03:30:51 ID:D29FJ8P8
>>427
そういうのやってるとこあったはず.
ひよこから育てて成長したら殺して皆で食べる.
435朝まで名無しさん:05/01/29 03:30:53 ID:w5jocJrF
道徳の時間は「だれだれさんが廊下を走っていましたー。ヨクナイと
おもいまーす」って感じだった。
あと、今週の目標を決める。
大抵「一日一善」で決まり。
436じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:31:24 ID:PAS4q9Yr
でんわ繋がらん(;´Д`)
437〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:31:24 ID:haPpsHlK
>>425
うちなんか部活の時間に騙されて牛の糞トラックに積んでたよ
面白かったけど。
438朝まで名無しさん:05/01/29 03:32:11 ID:sXbcC1Gi
>>436
がんばれぇ(;´Д`)b
439サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:32:49 ID:pjnOvMjW
>>436
もちもち?もちもち?

440野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:33:08 ID:NkFuaQmx
>>436
ほんとに今日は生なのでしょうか?
441朝まで名無しさん:05/01/29 03:33:08 ID:xkzAJJuh
>>416

じゃあ、なってみれば

無理だろうけどw
442じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:33:50 ID:PAS4q9Yr
ぎゃーーーーー

電話終了
443朝まで名無しさん:05/01/29 03:33:52 ID:w5jocJrF
>>428
都市部では田んぼに行くだけでも大変だからほったらかしにするのよ。
で、田んぼを貸してくれた農家のおじさんが一生懸命やってくれる。
ダッシュ村みたいなもんだわ。
444〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:34:12 ID:haPpsHlK
>>432
子供も教師(おとな)もまじめになる,まじめにやるってこと見失ってるんだよ。
お題目なんかいい会社に入れるからでもお国のためでも
それこそ山姥がくるからでもなんでもいいんだよ。
理論だてして君のためだからね,だなんて教えるのはナンセンス。
本気になって子供騙してでも叱り飛ばしてでもやらせないとだめ。
445朝まで名無しさん:05/01/29 03:34:12 ID:sTAcT4yF
人殺しの動機は「お金」ってなんで教えないんかねぇ。
446朝まで名無しさん:05/01/29 03:34:18 ID:cCCt8kHb
希望と人とのつながりが人生を決める
447朝まで名無しさん:05/01/29 03:34:19 ID:sXbcC1Gi
じじぃタソなむぅ・・・(-人-)
448朝まで名無しさん:05/01/29 03:34:52 ID:D29FJ8P8
>>442
名前出るの期待してたのに(´・ω・`)
449朝まで名無しさん:05/01/29 03:35:04 ID:83sLiP/q
総合学習でやくざ屋さんに行った子がいて、かなり問題になってた。 
450野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:35:17 ID:NkFuaQmx
和田ーーーーー

熱い!、ヤバい!、間違いない!
451サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:35:25 ID:pjnOvMjW
おばさんうるさい
452朝まで名無しさん:05/01/29 03:35:29 ID:Z5wZV3VY
カウンセリングのバイトしてたけど、大盛況ですた。
公務員だったけど。
453朝まで名無しさん:05/01/29 03:35:35 ID:HnB0Seh+
和田サンはいいんだけどちょっとバタくさい感じがする
454朝まで名無しさん:05/01/29 03:35:44 ID:sXbcC1Gi
>>443
それは何か違うような・・・
都市部って進んでるね・・・(;´Д`)
455野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:36:05 ID:NkFuaQmx
藤井もうるさいね
456朝まで名無しさん:05/01/29 03:36:08 ID:w5jocJrF
>>442
お疲れ様。
コーシーでも・・・。(^^)
457〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:36:17 ID:haPpsHlK
被爆者の写真見せてボコボコに叩かれた先生もいたなぁ・・・。
458朝まで名無しさん:05/01/29 03:37:43 ID:w5jocJrF
>>454
進んでる、というよりは
無意味な授業。
459朝まで名無しさん:05/01/29 03:37:49 ID:Z5wZV3VY
>>444
だから説得力の無いものよりも、説得力のある、
リスク、労力の少ないものの方がいいってこと。
ヤマンバなんて歳とりゃすぐ見破られる。
460〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:38:00 ID:haPpsHlK
・・・お友達先生ふえちゃったから
461朝まで名無しさん:05/01/29 03:38:49 ID:cCCt8kHb
若い
462サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:38:53 ID:pjnOvMjW
いいはなしだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
463朝まで名無しさん:05/01/29 03:38:55 ID:Z5wZV3VY
社会学専攻してたら普通にヤクザもんの懐に飛び込む人もいるらすぃよ。
それは普通に教授に止められてたけど。
暴走族と仲良くなる人もいるとか。
464朝まで名無しさん:05/01/29 03:39:06 ID:sTAcT4yF
オイオイ。オチは?
465朝まで名無しさん:05/01/29 03:39:08 ID:O8s9F287
藤井がでてきたら話がわからなくなるなぁ
466〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:39:41 ID:haPpsHlK
>>459
今のお子様にわかりやすいようにいうなら
べんきょうしなけりゃ「乞食になるぞ」「後進国のようなスラム街になるぞ」
って脅してもかまわないな
467朝まで名無しさん:05/01/29 03:41:12 ID:w5jocJrF
きっとそれでも今の子供には実感がないよ。
468朝まで名無しさん:05/01/29 03:42:08 ID:w5jocJrF
3回遅刻したらプール掃除だよ
469朝まで名無しさん:05/01/29 03:42:33 ID:sXbcC1Gi
>>458
レトルトパックのカレーライスをレンジでチンっ
ほ〜らカレーライスの出来上がり・・・

('A`)
470朝まで名無しさん:05/01/29 03:42:37 ID:HnB0Seh+
和田サンが嫌にバタ臭いと思ったら「アメリカでは・・・」とかすぐ言うんだよ!
471サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:43:04 ID:pjnOvMjW
おばさん。まず国語を小学生からやり直せ。
472〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:43:48 ID:haPpsHlK
そこに合わせた教育にシフトしてかえってそういう生徒増やしてないか?
473野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:43:49 ID:NkFuaQmx
>>470
ナイス!!
474朝まで名無しさん:05/01/29 03:44:23 ID:Z5wZV3VY
>>466
もう心理学的に裏打ちされたフレーズを各学年、年齢ごとに
行っちゃってもかまわない気がする。絶対マスゴミがうるさく言うンだろうけど・・・。

臨床心理士の制度。かなりドキュンだよ。
DQN私立大学が金だけ積んで指定校になってるような感じだから。
やっぱ、医師会ほど力ないしね・・・河合はやおの力そんなに強く無いから。
475朝まで名無しさん:05/01/29 03:44:27 ID:w5jocJrF
なんだかさっぱりわからなくなってきた・・・。
476朝まで名無しさん:05/01/29 03:44:47 ID:O8s9F287
今日の朝まで生テレビは面白いと思った。
477朝まで名無しさん:05/01/29 03:45:19 ID:BmOQbKps
変な英語使うな
478朝まで名無しさん:05/01/29 03:45:39 ID:Z5wZV3VY
心理学に偏見持ってるな。文系だなんて。
そこいらのDQN学部と一緒にされちゃあ・・・
479朝まで名無しさん:05/01/29 03:45:50 ID:HnB0Seh+
またアメリカかよ和田サン!これだからアメリカ留学した香具師は!
480サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:45:54 ID:pjnOvMjW
そー、心理学者ってのは薬の処方箋が書けないの。
だから医者と連携しない心理療法なんて意味ないの。
481朝まで名無しさん:05/01/29 03:46:11 ID:cCCt8kHb
理想論者
482朝まで名無しさん:05/01/29 03:46:25 ID:w5jocJrF
心理学とかカウンセリングで問題が解決するもんなの?
予期せぬ出来事を起こすのが人間なんじゃ・・・って、
これってゆとり教育と密接な関係が?
483朝まで名無しさん:05/01/29 03:46:53 ID:BmOQbKps
タワラ悪人
484じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:46:54 ID:PAS4q9Yr
ヒゲは生姜にそっくりじゃのぅ
485朝まで名無しさん:05/01/29 03:46:57 ID:ivwKBbb+
朝生って何時まで?風呂はいりたいんだけど
486朝まで名無しさん:05/01/29 03:47:50 ID:wNO7LUdq
うほっ いいネタ振りw
487朝まで名無しさん:05/01/29 03:47:51 ID:cCCt8kHb
福島の心の子育て
488じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:47:53 ID:PAS4q9Yr
>>485
もうすぐおわるでよ
489サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:48:09 ID:pjnOvMjW
このバリトンボイスすげえな。
たいしたこといってないのに、迫力スゴ
490朝まで名無しさん:05/01/29 03:48:23 ID:w5jocJrF
>>484
話し方や声が似てるね
491朝まで名無しさん:05/01/29 03:48:30 ID:ivwKBbb+
んじゃ入ってきます。
492野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:48:31 ID:NkFuaQmx
うー。
今日の人たちは、はじけ具合が足りない。

ガンガレ。
493じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:49:00 ID:PAS4q9Yr
>>491
ノシ
494朝まで名無しさん:05/01/29 03:49:02 ID:cCCt8kHb
小野清子は家政婦が公設秘書だった
495朝まで名無しさん:05/01/29 03:49:03 ID:Z5wZV3VY
>>482
一応、現場ではある程度型にはめるよ。
データもあるけど、その人間がどういった方向に進んじゃうか、
見立てを立てるのは、カウンセラーのセンス。

>>480
大体どこの施設でも嘱託医ってのはいるかな。
496朝まで名無しさん:05/01/29 03:49:08 ID:sXbcC1Gi
黄色い服の田舎者・・・
497朝まで名無しさん:05/01/29 03:49:14 ID:SlgJwLo3
教師も心理も大変な職業だなあ。
ならなくてよかったです。

それにしても話がどんどん脱線してるなー
498サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:49:14 ID:pjnOvMjW
瑞穂、まず結婚して子供を育ててからいえ。
499朝まで名無しさん:05/01/29 03:49:30 ID:w5jocJrF
ミズホタン、夫婦別姓はどうなったの?
500〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:49:44 ID:haPpsHlK
相手は「子供」なんだからほめて,脅して,叱り飛ばして・・・
あの手この手でばんばん引っ張ってかないとだめなのにな・・
なまじ子供ひとりひとりに合わせてとか馬鹿なこと考えるから
教師の威厳もなくなるしクラス運営もめんどくさくなるし
・・・そりゃ勉強おしえてるひまもなくなる罠
501野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:50:28 ID:NkFuaQmx
んー。
何のお話をしているのか、
この人達はわからなくなっているのでは?
502朝まで名無しさん:05/01/29 03:50:55 ID:BmOQbKps
おばちゃんワロタ
503〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:51:22 ID:haPpsHlK
あたりまえだろ!!・・・でも食ってけないからやむをえづ共働きなだけで
でもできればじいちゃんばあちゃんと暮らすのがベストなんだけどな
504朝まで名無しさん:05/01/29 03:51:36 ID:cCCt8kHb
藤井と長田とは仲が悪いのか?
505朝まで名無しさん:05/01/29 03:51:43 ID:w5jocJrF
母親は家に居ろとか、女性もどんどん社会進出すべきだ、とか。
いったい政府の方針はどっちなんだろ?
506朝まで名無しさん:05/01/29 03:51:51 ID:Zs9UNAOp
教育問題色々意見あるみたいだけどさあのおばさんの言い分はあんまりにもあんまりだな。
507朝まで名無しさん:05/01/29 03:51:57 ID:sTAcT4yF
つくしんぼ学級だろ?
508野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:52:17 ID:NkFuaQmx
自分たちに責任がない人たちが
お話している姿は素敵ですね。
509朝まで名無しさん:05/01/29 03:52:35 ID:wNO7LUdq
ゲラゲラ
510朝まで名無しさん:05/01/29 03:52:43 ID:sTAcT4yF
ミズポ意味分かってないじゃん。
又から血が出る生きモンはダメだなww
子宮でモノ考えるヤツをもぉ〜呼ぶなよ!
511朝まで名無しさん:05/01/29 03:52:45 ID:Z5wZV3VY
ぶっちゃけ青少年相談所はクライアント回せてなかった。
でもマスゴミがこの心理バブルを作ってくれたから減らない・・・。
512朝まで名無しさん:05/01/29 03:52:47 ID:Zs9UNAOp
俵もこんなねただとあんまりにもつまらなそうな顔してるね。
513朝まで名無しさん:05/01/29 03:52:52 ID:cCCt8kHb
田原鋭い!!
514朝まで名無しさん:05/01/29 03:53:39 ID:w5jocJrF
子育ては飴と鞭だよ。
大体基礎が出来ていないうちはサルみたいなもん。
515朝まで名無しさん:05/01/29 03:53:44 ID:SlgJwLo3
漢字の書き取りで間違えるのは
ルビ部分しか読まないで解答するからだよ(経験談)。
3行以上読めないおいらたちとどこか似ているんさ。
516〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:53:46 ID:haPpsHlK
あほか・・・
517じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 03:53:48 ID:PAS4q9Yr
ここで民青のにいちゃんが観客席から吠え出したりすればおもしろいんじゃが
518野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:53:49 ID:NkFuaQmx
>>511
心理バブル・・・いい言葉だ。
519朝まで名無しさん:05/01/29 03:54:06 ID:wNO7LUdq
いいんだよ一人や二人ついてこれなくたって
520朝まで名無しさん:05/01/29 03:54:06 ID:JuZEM8ja
よしのりを教えてた教師は昔に、戦前の教育を受けた世代だから


だから、昔の教師は教育勅語で道徳を学んだから尊敬出来る教師がいたんだろ
521朝まで名無しさん:05/01/29 03:54:13 ID:D29FJ8P8
席がえで不登校('A`)
522朝まで名無しさん:05/01/29 03:54:20 ID:VefCSrNw
今のテーマ「どうとくについて」だよね?
523朝まで名無しさん:05/01/29 03:54:29 ID:Zs9UNAOp
それにしても引きこもり担当のばばあうぜえ!あんな奴教育問題でよぶなよ!たんなる金儲けしか考えてないばばあでしょ!
524〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:54:48 ID:haPpsHlK
そこは大人の理不尽で押し通すんだよ!!
525朝まで名無しさん:05/01/29 03:55:02 ID:BmOQbKps
ピースはクマなのに立派
526朝まで名無しさん:05/01/29 03:55:03 ID:cMQSmofk
>>1がボコボコにやられています
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1106930789/
527朝まで名無しさん:05/01/29 03:55:31 ID:cCCt8kHb
「難しいねえ」誰の言葉だ?
528朝まで名無しさん:05/01/29 03:55:55 ID:w5jocJrF
腕組んで偉そう・・・A子。
529朝まで名無しさん:05/01/29 03:55:59 ID:SlgJwLo3
ゆとり教育どころか道徳の時間は戦時中の武勇伝聞かされてたおいらの世代は・・・('A`)
530野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 03:56:07 ID:NkFuaQmx
あの先公も、結局は生徒に迎合してるのでは?
531〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:56:08 ID:haPpsHlK
子供に媚びるな!!詭弁で逃げるな!そんな連中に教師をする資格はない!
532朝まで名無しさん:05/01/29 03:56:32 ID:Y4+huigP
問題定義ばっかりで対処法をあんまり話してくれないね・・・
533朝まで名無しさん:05/01/29 03:57:02 ID:Z5wZV3VY
>>518
だからDQN学生「心理学ってテレビでやってる心理テストとかあんなのですよね〜?」
ってのが絶えないんだ・・・。
そういうやつがちゃんと普通の心理学に目覚めてくれればいいけど、
下手にDQNで、下手に勉強できるやつだと・・・orz
勉強できて、頭は切れないってのが一番辛い・・・
534朝まで名無しさん:05/01/29 03:57:20 ID:sXbcC1Gi
あの黄色い服のケバイのって議員なんだ
あんなのが議員って権力のなせる業?
535朝まで名無しさん:05/01/29 03:57:51 ID:wNO7LUdq
給食全部食べるまで遊ばせないとか
逆上がり出来るまで居残りとかそういうのはちとまずいが
宿題やってこないとか授業中騒ぐとかはどついたれ
536朝まで名無しさん:05/01/29 03:58:05 ID:w5jocJrF
黄色を好む女性議員は多いね
537〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 03:59:10 ID:haPpsHlK
大体不登校そのものを認めるような風潮があるからだめなんだろ
学校から逃げるような奴は堕落者でだめ人間だって意識があるからこそ
少々いやでも学校に行くんだろそうやって人間が強くなって組んじゃないのか??
逃げ込んでぬくぬくしてることを許すな!
538朝まで名無しさん:05/01/29 03:59:10 ID:BmOQbKps
まあおれの時代でも学級は崩壊してたよwwww70,S
539朝まで名無しさん:05/01/29 03:59:11 ID:w5jocJrF
給食はちゃんと残さず食べましょう
540朝まで名無しさん:05/01/29 03:59:14 ID:sXbcC1Gi
>>536
まじすか・・・
目立つ事ばかりしか頭にないのかねぇ・・・
541サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 03:59:30 ID:pjnOvMjW
性交者マイコー
542朝まで名無しさん:05/01/29 04:00:01 ID:D29FJ8P8
>>536
好色を好む女性議員は多いね

に見えた('A`)
543〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 04:00:10 ID:haPpsHlK
>>538
それはスケ番,番長の世代ですな
544野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:00:18 ID:NkFuaQmx
>>533
あと、心理〜とつければ
なんでもそれなりに形として成立させてしまう
とても便利なユーティリティーワードだな。
うんうん。
545朝まで名無しさん:05/01/29 04:00:30 ID:Z5wZV3VY
俺の高校時代は宿題やってないと「お前は宇宙人だ!」って言われて
机隔離されてた。
それは問題になったらすい。
俺的にはその場でやるか、やってないのがダメかばれるのかどうかが
ドキドキして楽しかったんだけど!
546朝まで名無しさん:05/01/29 04:00:56 ID:SlgJwLo3
給食は地獄だったさ。昼休み全部使って食べないと一番最後になる。
最後になったら全ての食器(牛乳瓶)も片付けるくらい極端だったな。
547野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:01:18 ID:NkFuaQmx
また、アメリカか・・・
548朝まで名無しさん:05/01/29 04:01:36 ID:w5jocJrF
顔色が明るく見えるとか、そういう理由かなあ?
知ってる議員さん(♀)もイメージカラーが黄色だった。
549朝まで名無しさん:05/01/29 04:01:56 ID:sXbcC1Gi
ここはアメリカでぃすか?
550〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 04:01:57 ID:haPpsHlK
塾なんかに学問取られて・・・すこしは恥ずかしいと思えよ。
551名前をあたえないでください:05/01/29 04:02:04 ID:oYrJyfW5
出てこない寺脇はやっぱりヘタレってことですか?
552朝まで名無しさん:05/01/29 04:02:20 ID:HnB0Seh+
>>547
だろだろー ドイツとかシンガポールだっていいJAN
和田サンの教育論はアメリカ基準のヤードポンド方式ですよ
553朝まで名無しさん:05/01/29 04:02:34 ID:cCCt8kHb
洗脳
554〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 04:02:46 ID:haPpsHlK
子供に尊厳も人権もねーよ!あほか1
555サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 04:03:02 ID:pjnOvMjW
しにますっ
556朝まで名無しさん:05/01/29 04:03:03 ID:D29FJ8P8
すげえぇ質問w
557朝まで名無しさん:05/01/29 04:03:07 ID:Z5wZV3VY
>>544
全部似非心理学を伝えてるマスゴミのせいだ・・・
まあ心理学会は儲かってるみたいだけどね。

>>537
今は豊か過ぎるんですよ。
だから、昔の形に戻るんじゃなくて、形を変えるべきだと思いますけど。
558じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 04:03:13 ID:PAS4q9Yr
みずぽいぢめがはじめりますた

>>551
ん、おらのことを呼んだかえ?
559朝まで名無しさん:05/01/29 04:03:15 ID:sTAcT4yF
議員やめろ
560野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:03:20 ID:NkFuaQmx
田原さん偉い!!
561朝まで名無しさん:05/01/29 04:03:35 ID:BmOQbKps
ちぃーーーーーーーーーーん!
562朝まで名無しさん:05/01/29 04:03:40 ID:w5jocJrF
学校って楽しかったと思うんだけど・・・。
563朝まで名無しさん:05/01/29 04:03:41 ID:cCCt8kHb
田原の福島への尋問
564朝まで名無しさん:05/01/29 04:04:04 ID:HnB0Seh+
ニッポンて広いんだな、まとまりがつかないはずだよ
565朝まで名無しさん:05/01/29 04:04:17 ID:sTAcT4yF
国を守る=日本国民を守る
アッ!売国奴だった。
566朝まで名無しさん:05/01/29 04:04:27 ID:5RMjqOTD
あれれ?田原も真っ赤っかじゃないの?同志責めちゃって大丈夫?
567朝まで名無しさん:05/01/29 04:04:33 ID:SlgJwLo3
今日一番親近感をもてるのが田原ってのが情けなくなってきたぞ。
568名前をあたえないでください:05/01/29 04:04:49 ID:oYrJyfW5
>>558
寺脇さんでつか?今からでもテレ朝逝け!
ヨロスィク!(・∀・)
569サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 04:04:55 ID:pjnOvMjW
市民ってのは、いざというときは命をコミュニティーに
ささげてこその市民ですよ?
市民が大好きな瑞穂さん。
570野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:04:55 ID:NkFuaQmx
>>557
何か機会があったら『心理バブル』という言葉、
使わせてもらいますです、はい。
571朝まで名無しさん:05/01/29 04:05:09 ID:w5jocJrF
ミズホタンにあまり詳しい事聞いてもなあ・・・
572〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 04:05:10 ID:haPpsHlK
>>557
家庭は裕福になったかもしれないけど
学校という形体自体にそこまで優しくしてやれる予算はない。
573朝まで名無しさん:05/01/29 04:05:10 ID:BmOQbKps
自衛保身の為なら国民の千や万程度は・・・
574朝まで名無しさん:05/01/29 04:05:29 ID:fbTo59kJ
ニートでた━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━━!!
575じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 04:05:46 ID:PAS4q9Yr
たはらのどくえんかい

>>568
うぇあ??
576朝まで名無しさん:05/01/29 04:05:50 ID:QoODf0lp
私の仕事は訪問販売ですが、
成績が上がらないときは役所勤めの家や教師の家を
重点的に回るように先輩から言われている。
彼ら世間知らずですぐにハンコ押してくれるよ。
まあ販売の業界以外でも常識らしいけど。
577朝まで名無しさん:05/01/29 04:05:55 ID:cCCt8kHb
独善田原論
578朝まで名無しさん:05/01/29 04:06:09 ID:sXbcC1Gi
最近は何でも「ニート」を出せば良いと思ってるのかねぇ
579朝まで名無しさん:05/01/29 04:06:30 ID:w5jocJrF
ニートな午後3時って歌あったなあ
580朝まで名無しさん:05/01/29 04:06:39 ID:D29FJ8P8
ニートバブルが来るのか
581朝まで名無しさん:05/01/29 04:06:44 ID:BmOQbKps
ニートと言うなアフォ
582サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 04:07:10 ID:pjnOvMjW
バリトン・・・・・おまえ、ダメだw
583朝まで名無しさん:05/01/29 04:07:10 ID:cCCt8kHb
水谷理想論者
584朝まで名無しさん:05/01/29 04:07:24 ID:Z5wZV3VY
>>570
是非お願いします!心理学会からは足を洗って、普通のサラリーマンですが、
やっぱり心理学会の今の現状はかなり辛いと思っているので・・・。
まあ合コンには使えるけど・・・
それはマスゴミ様様な感じだし・・・。
585朝まで名無しさん:05/01/29 04:07:26 ID:HnB0Seh+
二イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイィィィィィィイイィィト!
586朝まで名無しさん:05/01/29 04:07:35 ID:fbTo59kJ
2005年流行語大賞は
「働いたら負けかなと思ってる」
に決定
587朝まで名無しさん:05/01/29 04:07:49 ID:mZ6s9KKm
西武の批判はするけど在日企業の批判はしない田原。
588朝まで名無しさん:05/01/29 04:08:28 ID:Z5wZV3VY
ニートって経済力あるの?
バブルも何も経済力が無けりゃ・・・。
まあ、ちっさい経済力に食い込んだのが青少年相談所とかなんだろうけど。
589野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:08:33 ID:NkFuaQmx
まあ、子供たちには支持されるわな。
水谷先生。
590〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 04:08:34 ID:haPpsHlK
なにいってんだか・・・弱い生徒に優しい学校を
国のお金で作ってくださいってか??
なんで子供鍛えることしないんだよ?
591朝まで名無しさん:05/01/29 04:08:39 ID:w5jocJrF
出ている人みんなで現場教育に行ったらどうだろう?
592朝まで名無しさん:05/01/29 04:08:58 ID:BmOQbKps
んじゃダメじゃん
593朝まで名無しさん:05/01/29 04:09:13 ID:wNO7LUdq
>>586
「HDDレコーダーを買ったので番組表@2chをつくってください」じゃないの?
594野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:09:50 ID:NkFuaQmx
>>591
そんなつもりはさらさらないから、あそこでお話しているのでしょう。
595朝まで名無しさん:05/01/29 04:10:23 ID:BmOQbKps
だからニートは働かないんだって仕事あっても
596朝まで名無しさん:05/01/29 04:10:40 ID:w5jocJrF
だよね。
現場に行っても役に立たなさそう。
597朝まで名無しさん:05/01/29 04:10:42 ID:KITdbzr7
学校は画一教育しか出来ない場所なのに
今の企業はどこも超個性的特殊能力を要求する矛盾。
結果、資金力の無いスキル教育であぶれたヤシは使い捨ての派遣で完全階層化。
要は雇用形態を変えないと詰め込み教育に戻したって意味が無いがな。
598朝まで名無しさん:05/01/29 04:11:21 ID:cCCt8kHb
>>591
【政治】就任5年で初の学校視察 “現場主義”の太田知事 大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106792433/
599朝まで名無しさん:05/01/29 04:11:35 ID:sTAcT4yF
鉄いいぞー!!!!!
和紙ズム噛む時だぞ!
600朝まで名無しさん:05/01/29 04:11:47 ID:w5jocJrF
超個性的でも、企業は嫌がると思うけど。
601朝まで名無しさん:05/01/29 04:11:49 ID:cCCt8kHb
宮崎鋭い!!
602野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:11:57 ID:NkFuaQmx
社民はこうして滅亡した・・・
(三国志風に・・・)
603朝まで名無しさん:05/01/29 04:12:03 ID:L1JDBgCN
社民党「労働者の党」で雇用内紛“勃発” 来週、党本部職員9人を解雇

社民党は十一日、三十三人の党本部職員のうち来週中に九人を解雇する方針
を決めた。同党は一昨年の衆院選、昨年の参院選で惨敗。議席数を大幅に減
らし、政党交付金が激減したため、リストラを迫られていた。九人は、地位保全
の仮処分を東京地裁に起こす構えをみせており、「労働者の党」で雇用をめぐる
内紛が勃発(ぼっぱつ)しそうだ。
http://www.sankei.co.jp/news/050112/morning/12pol002.htm
604〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 04:12:09 ID:haPpsHlK
もうなくなるって政党に何もとめてんだか・・・あほだろ
605朝まで名無しさん:05/01/29 04:12:11 ID:D29FJ8P8
ワークシェアリングとか言ってたのに社民党本部でリストラしたのはどうなのよ?
606朝まで名無しさん:05/01/29 04:12:12 ID:BmOQbKps
福島 今日の役目果してるな
607サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 04:12:25 ID:pjnOvMjW
いや、やらなくていいぞ、瑞穂。








608朝まで名無しさん:05/01/29 04:12:28 ID:HnB0Seh+
大熊塾デター!
609朝まで名無しさん:05/01/29 04:14:01 ID:e9lSacqW
ニートに必要なのは愛だろ、愛。
610サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 04:14:01 ID:pjnOvMjW
つーか、今日はこんなんじゃなくてNHK vs 朝日を
やってほしかったのになぁ。
611じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 04:14:17 ID:PAS4q9Yr
難聴
ひざの痛み…


おらのことかーーーー
612朝まで名無しさん:05/01/29 04:14:20 ID:sTAcT4yF
今日は九分九厘マターリか orz
613朝まで名無しさん:05/01/29 04:14:22 ID:Z5wZV3VY
個性的ってのはどういうものなのか、上司が提案できない状態だから・・・
614朝まで名無しさん:05/01/29 04:14:24 ID:HnB0Seh+
みんなシメに入ってます
615朝まで名無しさん:05/01/29 04:14:51 ID:sXbcC1Gi
ニートに必要なのは強制労働でしょ
616名前をあたえないでください:05/01/29 04:15:00 ID:oYrJyfW5
誰か吉田に生きる力の
定義とゆとり教育で身につくのかどーか
聞いてやれや。
617朝まで名無しさん:05/01/29 04:15:14 ID:BmOQbKps
NHK vs 朝日って騒ぐのはゴミだけでいいよ。番組までつぶしてほしくない
618朝まで名無しさん:05/01/29 04:15:19 ID:wNO7LUdq
学校だけじゃ駄目かも知らんがよってたかって学校を駄目にした感が否めません
619朝まで名無しさん:05/01/29 04:15:35 ID:w5jocJrF
なんでもいいから学校は休まずに行く事。
そして勉強しなさい!
620野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:15:54 ID:NkFuaQmx
まだ1スレ消費しないなんて・・・
種死なんて30分番組で6スレ消費しちゃうのに・・・
621朝まで名無しさん:05/01/29 04:16:36 ID:w5jocJrF
先生みたいになりたくなかったら
勉強しなさい!
622朝まで名無しさん:05/01/29 04:16:56 ID:HnB0Seh+
>>620
漫画と比較すんなや
623朝まで名無しさん:05/01/29 04:17:17 ID:wNO7LUdq
本家が15行ってるからこんなもんだべ
624朝まで名無しさん:05/01/29 04:17:28 ID:BmOQbKps
おかあさん ばばあだまれ
625野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:17:33 ID:NkFuaQmx
>>621
それが言える先生は偉いな。
626サラたん ◆SALA/cCkcU :05/01/29 04:17:37 ID:pjnOvMjW
ニート対策は簡単。

地方軍を創設して入隊させればいいだけ。
そんだけ。


いじょ
627〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 04:17:43 ID:haPpsHlK
自発性w
628朝まで名無しさん:05/01/29 04:18:28 ID:sTAcT4yF
3番4番が結論
629朝まで名無しさん:05/01/29 04:18:47 ID:w5jocJrF
本日もお疲れ様でした
630朝まで名無しさん:05/01/29 04:18:49 ID:cCCt8kHb
山田という人は、ひょうひょうとしている
631〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 04:18:56 ID:haPpsHlK
教員は子供かよ・・・。
632じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 04:18:59 ID:PAS4q9Yr
おわった。。。

>>620
ここはいつもこんなもんでよ
633朝まで名無しさん:05/01/29 04:19:06 ID:sTAcT4yF
ダミダダミダ
634朝まで名無しさん:05/01/29 04:19:07 ID:sXbcC1Gi
お疲れ様〜
635朝まで名無しさん:05/01/29 04:19:22 ID:HnB0Seh+
このスレの人もお疲れ
636朝まで名無しさん:05/01/29 04:19:46 ID:Z5wZV3VY
終わったのか。
それじゃあファッション板に戻りますね☆
637朝まで名無しさん:05/01/29 04:19:53 ID:D29FJ8P8
皆さん遅くまでもつかれ ノシ
638朝まで名無しさん:05/01/29 04:19:54 ID:HnB0Seh+
福島があんなに喋れるとは思わなかったぜ
639朝まで名無しさん:05/01/29 04:19:59 ID:fFzz2JpZ
久々に最後までみたけどなかなか楽しめた。乙。
640朝まで名無しさん:05/01/29 04:20:00 ID:BmOQbKps
雑談終了 あとはギャラ貰って帰るだけ
641〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :05/01/29 04:20:03 ID:haPpsHlK
みなさんお疲れ様でした
642朝まで名無しさん:05/01/29 04:20:17 ID:w5jocJrF
ではまた来月をお楽しみに〜(^^)
643朝まで名無しさん:05/01/29 04:20:41 ID:HnB0Seh+
あんまり政治と関係ないからスレもそんなに伸びないんだろうな
644野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:20:47 ID:NkFuaQmx
>>622
>>623 
あや?
ここはテレ朝実況ではなかったのだなや。
運営の質雑に貼られていたとこから入ってきたので
気づかなかったですよ。

馬鹿馬鹿、おいらの馬鹿。
645朝まで名無しさん:05/01/29 04:20:52 ID:SlgJwLo3
途中から来たんでよくわかんなかったけどお疲れー
おやすみ)ノシ
646野次(゚д゚)ウマー ◆DoRe2o0KYs :05/01/29 04:21:28 ID:NkFuaQmx
とにかく乙彼でした。
647朝まで名無しさん:05/01/29 04:21:38 ID:wNO7LUdq
>>643
つまり教育にはみんな無関心なわけで
よってこのありさま
648朝まで名無しさん:05/01/29 04:23:20 ID:HnB0Seh+
>>646
コテ乙

>>647
これが中朝ネタならもっと食いつきがいいんだが
649朝まで名無しさん:05/01/29 04:24:27 ID:7ixRV41Y
あえてテーマを絞らなかった分、散漫な議論になってしまったのが残念だったね。
ゆとり教育の是非という論点ですら適当な議論で終わってしまったし。
みずほが国のためには死ねないと言っていたのが印象的だったな。
国会議員なら国民のために死ぬくらいの決意を持つべきだ。
社民党は党首が国民のための覚悟を持たない党だということがよくわかったよ。
650朝まで名無しさん:05/01/29 04:25:39 ID:wNO7LUdq
>>649
どこの国か迷ったのでは。

さてちょっとなんか食べてネルポ
651じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :05/01/29 04:26:21 ID:PAS4q9Yr
みなさんおつですた
652朝まで名無しさん:05/01/29 04:26:29 ID:HnB0Seh+
>>650
肥るぞ
653朝まで名無しさん:05/01/29 04:26:48 ID:HnB0Seh+
>>651
コテ乙
654朝まで名無しさん:05/01/29 04:29:24 ID:vaY6F5C3
歴史教育に話を進めていくために小林よしのりがいると思ったのに
655朝まで名無しさん:05/01/29 04:31:23 ID:7ixRV41Y
ゆとり教育が多くの国民から支持されていない中でその是非を問うという
非常に理解に苦しむ構成だった点で盛り上がりに欠けたが
もれとしては期待していなかっただけに結構面白かったよ。

精神科医が意外にしゃべれる事に驚いたのと、吉田何某とやらが
必死にゆとり教育擁護していたのが印象的だった。ああいった奴が
国家の教育に関する方向を決めるための議論に参加しているのは大きな問題だな。
大臣はちゃんとイニシアチブをとってまともな方向に日本の教育をもっていってほしいものです。
656朝まで名無しさん:05/01/29 04:32:50 ID:xgyA4YDD
福島みずほは駄目だ、ありゃ。
こいつがテレビに出るたびに社民党の人気が落ちてんじゃないか?

ふつー、政治家だったら口だけでも「国のために死ねます!
死ぬ覚悟で国民の代表やってます!」くらいいえんのかね。

まぁ、あれが社民党なのかもしれんね。在日か朝鮮くらいにしか
支持されんでしょ。
657朝まで名無しさん:05/01/29 04:36:56 ID:7ixRV41Y
>656
まあ、今回は視聴率も低そうだし助かったんじゃないか?
国のために死ねるか以外の突っ込んだ砲撃もなかったし。

パンピーは水谷のかっこよさにしびれてただけだと思うぞ。
禿げるならあの位の渋さは欲しいな。
658朝まで名無しさん:05/01/29 05:05:35 ID:Ibs+XNC2
つまんない
659反ゆとり教育:05/01/29 10:40:57 ID:wqxZzGUS
ゆとり教育をすれば教師も生徒も唯さぼるだけ。
今のゆとり教育は「小人閑居して不善をなす」の諺通りになっている。
小さい時に知識を詰め込んでおかないと、応用力のある知識を養えない
のだ。いつの時代でも落ちこぼれはある。その人達の個性を発見すること
と、詰め込み教育は別問題だ。小さいうちにドンドン知識をつめこめ。
子供の頭脳は十分耐えられる。耐えられないのは左巻きの教師だ。
660朝まで名無しさん:05/01/29 11:04:48 ID:CuizMjy9
田原はあいかわらずDQNな男だね
国の為に死ねるか
なんて
意味わからん質問すんなボケ
661朝まで名無しさん:05/01/29 15:19:19 ID:cCCt8kHb
今ふっと思ったのが山田という人は、きたろうになんか似ている。

http://dir.yahoo.co.jp/talent/7/m93-1081.html
662朝まで名無しさん:05/01/29 15:31:00 ID:L0iLa5Qo
ゆとり教育と文科省の悪口で終了
663朝まで名無しさん:05/01/29 19:51:39 ID:rcO3KxY/
夜回り先生 が全く死にそうに見えない件について ↓
664朝まで名無しさん:05/02/04 01:58:46 ID:rvd08z0K
nama
665朝まで名無しさん:05/02/04 02:07:29 ID:nNbePq21
666朝まで名無しさん:05/02/04 03:40:29 ID:e97aHGve
666
667朝まで名無しさん:05/02/05 17:39:33 ID:sEi+Y//2
てすと
668朝まで名無しさん
だな