インドネシアでM8.9の大地震、周辺各国で津波で大惨事発生
952 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:13:21 ID:8sfzcGX8
★インターネットでBBCニュース(動画+英語音声)を見る方法
●方法1
(1)WindowsMediaPlayerを開く。
(2)マウスカーソルを画面の中心に置いて右クリック→「URLを開く」
(3)これをコピペしてEnterを押す。
mms://mplay.donga.com/bbc
●方法2
(1)インターネットエクスプローラを開く。
(2)URLにこれをコピペしてEnterを押す。
mms://mplay.donga.com/bbc
ビッグウェーブがやってきた
954 :
米光 ◆IAvTSYr7MA :04/12/27 02:13:29 ID:MbyUIhkj
>919
津波は輻輳で大きくなります。
むしろ、これから津波が上陸するアフリカのほうが大変。
あと、近辺の離島なんて、島そのものが飲み込まれた可能性すらある。
>>941 今回日本には来ないとすぐに判断できたから、報道の必要なし!ってことなの?
なんか・・なぁ
956 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:13:49 ID:e8fmpqq+
スリランカやばい
スリランカやばい
スリランカやばい
スリランカやばい
スリランカやばい
957 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:13:51 ID:XRmPfLRh
バスの上にまで水が到達してる
何故か日本の国旗が見える・・・
959 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:14:05 ID:WSjQRc+d
今回の津波の地域が妙に
紛争抱えている地域と一致してるな
アチェ
タイ南部
ミャンマ
スリランカ
ソマリア
960 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:14:08 ID:NbrXt95c
>>949 _| ̄|○
ねえ、日本のテレビでも早く汁!( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>941 地震のニュースの「津波の心配はありません」は日本海中部地震からじゃなかった?
962 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:14:18 ID:V34+JlKb
とにかくモノも人も流されてる。この映像を撮影してる人はどうやってここにたどり着いたんだ?
964 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:14:25 ID:FFqk0QkS
>>948 必死にバスか何かにしがみついてる人が、津波の勢いで力尽きて流されてた・・・・
965 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:14:30 ID:58KjTo6w
何もかも泥水で流されてる。軍が出ないとお手上げだな。
966 :
zamboanga:04/12/27 02:14:57 ID:8HDIyrJW
スリランカの絵はすごいね
967 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:14:57 ID:V34+JlKb
インドの首相は弱気になってる。おまえが弱気になってどうするんだよがんがれ。
>>900 海で泳いでた夫婦の子供二人が流されたってニュースあったよね
969 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:15:03 ID:7yaBDz+J
cnn見たいよー
970 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:15:09 ID:XRmPfLRh
まるで川の真ん中に取り残されてるかのようだ
限界を超えた人が次々と流れに・・;;
今BBCでやってるやつもすごい
972 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:15:12 ID:FFqk0QkS
余震すご杉
973 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:15:29 ID:j0BOFW60
首都がこんな有様じゃ、もうどうしたらよいのか・・・スリランカ
BBCでも同じ画像 これはマジ凄い
976 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:16:01 ID:V34+JlKb
やっぱ自衛隊は行っちゃダメなの?
977 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:16:14 ID:IMJAbDlJ
スリランカは無事なんか?
978 :
米光 ◆IAvTSYr7MA :04/12/27 02:16:22 ID:MbyUIhkj
>961
それこそ、1960年代の新潟地震の頃からやってるぞ。
979 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:16:29 ID:yED36Gnm
津波発生時の映像 きぼん
観光客撮ってるはず
見つけてきたやつに10万渡そう
980 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:16:46 ID:c9AZYV4/
>>975 ホテルかな?日本人も確実に居たと今核心した・・・
982 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:16:49 ID:WVtAI5Ch
983 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:16:52 ID:2DESgt1l
インドの首相のまま画面固まった…
984 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:17:14 ID:cvOBKvk8
バングラとか水没したんじゃ?
985 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:17:20 ID:NbrXt95c
986 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:17:40 ID:V34+JlKb
なんか津波に流れて混じってるのは、あれはたぶん血だよな。
987 :
米光 ◆IAvTSYr7MA :04/12/27 02:17:47 ID:MbyUIhkj
>976
海難救助なら、海上保安庁が行ったほうが役に立ちそう。
誰か次スレを・・・・
989 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:18:01 ID:XRmPfLRh
911の時並みの悲惨さだな。
990 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:18:37 ID:j0BOFW60
991 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:18:47 ID:V34+JlKb
992 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:18:52 ID:x7IG/iho
>>981 日系ホテルか大使館関係かなとおもって見てたけど、
日本の旗がある場所には必ず日本人はいたはずだよね。
995 :
:04/12/27 02:19:12 ID:54Vg/dbn
1000
996 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:19:19 ID:yED36Gnm
1000
9000
998 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:19:24 ID:58KjTo6w
遺体があるだけ幸運って状態だな。
999 :
朝まで名無しさん:04/12/27 02:19:28 ID:c9AZYV4/
1000
|| | | || \財前教授の総回診です |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
.  ̄ ̄  ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀'):::::::::::: |
(y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |::::::: |
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |::::: |
_ ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) i::: |
/| / ∧ \|::: |
| / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
1001 :
1001:
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ .. このスレッドは1000を超えました。
∧∧ |: | 君のことは忘れないよ・・・
/⌒ヽ),_|; |,_,,
http://live14.2ch.net/liveplus/ _,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;