【芸能】ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で4半世紀にわたってドラえもんの声優を務めてきた大山のぶ代(68)ら
主な声の出演者5人が来春、降板し、若手と交代することが21日明らかになった。
「ドラえもん」は漫画家・藤子F不二雄氏の作で、子供から大人まで幅広い支持を集める国民的アニメ作品。
テレビ版の放送開始から25年を経た現在も根強い人気を誇っている。

ソース
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041121-0021.html

【芸能】ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101040870/
【芸能】ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101039404/
2朝まで名無しさん:04/11/21 21:59:11 ID:ym1acC1c
2山千春
3朝まで名無しさん:04/11/21 21:59:12 ID:bpt7sOlI
2
4 ◆NEVADAjl9c :04/11/21 21:59:27 ID:NtOHgfpt
2
5朝まで名無しさん:04/11/21 21:59:43 ID:CvYAilgq
5様
6朝まで名無しさん:04/11/21 21:59:44 ID:Y+wh/hlc
4だったら次のドラえもんの声ははまる。
7朝まで名無しさん:04/11/21 21:59:57 ID:QL7c7Mbm
>>1 いいからもう市ねよ
8 ◆NEVADAjl9c :04/11/21 22:00:14 ID:NtOHgfpt
orz
9朝まで名無しさん:04/11/21 22:01:04 ID:aFw8y7vc
ドラえもん      = 若本規夫
ドラミ        = 桃井はるこ
のびた        = パクろみ
ジャイアン      = 高木渉
スネオ        = 関智一
しずか        = 堀江由衣
出来杉        = 保坂総一郎
アメリカドラえもん  = 小野坂昌也
ダイナスティ男爵   = 子安武人
10朝まで名無しさん:04/11/21 22:01:10 ID:bQaqcOdI
終わったなドラえもん
のびたくんの声は矢島晶子だったりして( ´,_ゝ`)プッ
11朝まで名無しさん:04/11/21 22:02:15 ID:SiOf4xw1
音声合成はまだ無理です
12朝まで名無しさん:04/11/21 22:02:19 ID:dObHSt4d
>>9
保坂総一郎って誰?
13朝まで名無しさん:04/11/21 22:02:24 ID:Ier5xz/Q


終了
14朝まで名無しさん:04/11/21 22:02:40 ID:gEyyZoHa
そして、スレの勢いも終了w
15朝まで名無しさん:04/11/21 22:02:51 ID:ICM7NnK9
はえーよおおおおお
16朝まで名無しさん:04/11/21 22:02:58 ID:YwvR06HG
990 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/11/21 22:01:27 ID:RcLL83/z
レス番下一桁の声優が2代目ドラえもん

1.関智一  6.堀江由衣
2.塩沢兼人  7.能登
3.鈴置洋孝  8.栗田貫一
4.郷里大輔  9.伊東美咲
5.キートン山田  0.木村拓哉
17朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:12 ID:qS4RdYT/
(-∀-) ぽ to apply
18朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:15 ID:LH9Qo4UH
こっちか
19朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:25 ID:Vb73Oib0
スネ夫は千葉繁がやればいいな
20朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:30 ID:E90UzoUX
ドラえもんの声優陣の平均年齢は68.5歳
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1100197852/l50

サザエさん声優陣の予想もあります。↓
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1100197852/260
21朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:31 ID:RejynwCk
もちついてきたな
22朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:33 ID:2QeF2rCT
これで未来のドラえもんがわかるぞ!

レス番1ケタ            秒数1ケタ
0.ドラえもんの声が       0.やっぱり変わらない
1.のび太の声が         1.かないみかになる
2.しずかちゃんの声が     2.桑島法子になる
3.ジャイアンの声が       3.関智一になる
4.スネ夫の声が         4.子安武人になる
5.のび太のママの声が      5.こおろぎさとみになる
6.のび太のパパの声が     6.池澤春菜になる
7.出来杉くんの声が       7.山寺宏一になる
8.ドラミちゃんの声が      8.犬山犬子になる
9.クリスチーネ郷田の声が   9.ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
23朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:35 ID:/0JSQW+j
1スレ目26分
2スレ目20分かすげ
24朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:38 ID:y5aO/nhw

[アニメ漫画速報板] ドラえもんの声優交代
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1101039472/
25朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:39 ID:5hV1mj06
1時間弱で2スレか。
実況並みのスピードだなw
26朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:44 ID:L24QrXuB



その主要キャラ全部、田代まさしがやれよ。芸能界復帰作として。


27朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:48 ID:Ekuim7rv
>>24
>
> [アニメ漫画速報板] ドラえもんの声優交代
> http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1101039472/
>
28朝まで名無しさん:04/11/21 22:03:56 ID:qS4RdYT/
(∀)適用するべきぽ
29朝まで名無しさん:04/11/21 22:04:01 ID:h3QEQ3dB
ドラえもん人気あるな〜
30朝まで名無しさん:04/11/21 22:04:01 ID:cJoAJ189
31朝まで名無しさん:04/11/21 22:04:14 ID:VX5x2bBq
↓のぶ代が一言
32朝まで名無しさん:04/11/21 22:04:15 ID:AcZORLm4
まだやるの
33朝まで名無しさん:04/11/21 22:04:15 ID:fO4buaNz
やめてくださいよ!殺すぞ。ムカつくんじゃ!
34朝まで名無しさん:04/11/21 22:04:16 ID:0aY4AY0B
もういろんな板に飛び火してるな
雑談していたところはほとんどこの話だ
35朝まで名無しさん:04/11/21 22:04:29 ID:LH9Qo4UH
これで未来のドラえもんがわかるぞ!

レス番1ケタ            秒数1ケタ
0.ドラえもんの声が       0.やっぱり変わらない
1.のび太の声が         1.かないみかになる
2.しずかちゃんの声が     2.桑島法子になる
3.ジャイアンの声が       3.関智一になる
4.スネ夫の声が         4.子安武人になる
5.のび太のママの声が      5.こおろぎさとみになる
6.のび太のパパの声が     6.池澤春菜になる
7.出来杉くんの声が       7.山寺宏一になる
8.ドラミちゃんの声が      8.犬山犬子になる
9.クリスチーネ郷田の声が   9.ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
36朝まで名無しさん:04/11/21 22:04:32 ID:RYKRa5io
銀河バンジョウの名前は出てるのか?
37朝まで名無しさん:04/11/21 22:04:41 ID:WVmAHGqL
やべえよ、のぶ代の握手会があったら絶対に行く
38朝まで名無しさん:04/11/21 22:05:03 ID:VsNe/Ut9
まだこのスレは遅めだな
39朝まで名無しさん:04/11/21 22:05:06 ID:Vb73Oib0
>>36
先生
40朝まで名無しさん:04/11/21 22:05:09 ID:WVmAHGqL
>>36
ロッチナ様がジャイアンね
41朝まで名無しさん:04/11/21 22:05:12 ID:SiOf4xw1
>>36
静香ちゃん役で挙がってる
42朝まで名無しさん:04/11/21 22:05:21 ID:tQwC4sOt
↓ドラえもん5主要声優陣が一言
43朝まで名無しさん:04/11/21 22:05:23 ID:pFsTkBwk
1スレで出てたドラえもんの後任伊武雅刀を支持します
44朝まで名無しさん:04/11/21 22:05:34 ID:jVBryLw5
何で書き込めないの?
45朝まで名無しさん:04/11/21 22:05:38 ID:5IGOPSkb
>>19
スネオの千葉繁イイ!
46朝まで名無しさん:04/11/21 22:05:45 ID:uqLDWcHM
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | ドラえもんの声は僕がやるよ。
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
47朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:09 ID:2Ir/BN9f
ドラちゃんは音速丸がいいな
48朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:18 ID:J/gIVU4N
あと5年くらいはいけるんじゃないかと思ってたけど、
総入れ替えか…
49朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:22 ID:q9VJZ/MD
>>46
大ちゃんマンセー
50朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:24 ID:tQwC4sOt
>>46
大ちゃん・・・キター・・・・・
51朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:30 ID:+13p62pl
塩沢兼人さんはもう亡くなってますが・・・・
52朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:33 ID:0aY4AY0B
インタビューに

「でも、不思議に声って変わらないで出てるんですね。だからみんなで「杖をついてしまうようになってしまってもがんばろうね」って言ってます。25年やったんだから、30年も35年もがんばりますよ!(笑)」

・・・・
53朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:34 ID:KYeDwjCn
ドラえもん:田代まさし
のび太:清水健太郎
スネ夫:島田新助
ジャイアン:萩原健一
しずかちゃん・・・

女性で何か問題起こして、現在干されている人っている?
54朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:40 ID:/0JSQW+j
>>46
大ちゃん・・・
55朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:45 ID:8u15WSmc
変更第一回は視聴率すごいんだろうな〜
56朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:50 ID:O+0qtMjI
>>44
書き込めてるじゃん
57朝まで名無しさん:04/11/21 22:06:51 ID:5uR4E69f
ドラえもん……山寺宏一
のび太  ……山寺宏一
スネ夫  ……山寺宏一
ジャイアン……山寺宏一
しずか  ……山寺宏一
58朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:07 ID:aJoHrdqu
大物俳優起用で決定です
59朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:07 ID:KExiI41I
萌え声優やタレントを使うようなら
ドラえもん、テロ朝にイオン砲撃ってくれ
60朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:07 ID:5xpdFnVm
ドラえもん→サザエさんの声の人
のびた→次元の声の人
スネお→タッチの上杉の声の人
ジャイアン→タッチの松平の声の人
しずか→同じくタッチから南の声の人
パパ→田村正和
ママ→吉永小百合
ジャイコ→タラちゃんの声の人
できすぎ→クリリンの声優
61朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:10 ID:Gr/8HH/0
マジカヨつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
62朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:13 ID:y6YqlyQ+
僕はこれからずっと子供のまま、
君の帰りを待ってるよ。
63朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:22 ID:F0oxkU36
(・∀・)まじっすか
64朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:23 ID:R0bKsLFH
もう萌え路線で行けばいいじゃん('A`)
65朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:27 ID:VX5x2bBq
キムタクがやればいいよ
66朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:31 ID:kGvvKYbp
騙しスレかと思ったらマジなのね。
67朝まで名無しさん :04/11/21 22:07:34 ID:grmTSGhF
【芸能】ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代★2
1000行ったよ。
68朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:39 ID:vbEpy8mG
3つもたってるぞ!
本スレどこ?
69朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:41 ID:VsNe/Ut9
>>65
うわぁ
70朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:46 ID:7pbMegZJ
頼むから窪塚だけはやめてくれ。また飛び降りちゃいそうだから
71朝まで名無しさん:04/11/21 22:07:58 ID:HiuibelI
もう3スレめか…速いな

いっそのこと番組打ち切って再放送のみでいいじゃん
72朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:02 ID:R0bKsLFH
>>63
(-∀-)まじっす
73朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:10 ID:jVBryLw5
もうドラえもんは見ません
74朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:12 ID:St0wgs5t
祭り的魅力もうすいだろ?もう。
あと2スレぐらいで終わるな。
75朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:21 ID:ffGKblkX
ショックだな
スポニチまでTOP記事になってやがる


事実上の最終回って視聴率凄そう
ずーっと見てないけど、最後は見るぞ
76朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:34 ID:5xpdFnVm
ドラえもんの俺の印象に残った話…
良いジャイアン登場
あべこべの星
77朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:39 ID:ebiehTjI
ルパンも変わるのかな。
78朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:46 ID:s9svvSyw
しずかちゃんはまだいい。べつにかわっても
スネオも大丈夫だと思う。どうせならトンガリがやれ
ジャイアンは辛いけどブタゴリラがやれ
のびたとドラえもんは変えないで…
79朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:55 ID:fO4buaNz
>>104
松坂
80朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:58 ID:qsW7xlFa
もう打ちきりにした方がいいんじゃないの?
最近のは見てて居た堪れない
81朝まで名無しさん:04/11/21 22:08:59 ID:4Qkjt55/
そんなに見てないけど、やっぱ寂しいね
82朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:01 ID:jPbKR5zO
ヤホートップのトピックスがアンダーラインの関係で、
・大山のぶ代「ドラえもん」隆板
に見えるのはガイシュツ?
83朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:21 ID:AoWh6XRK
さすがにID:cM/cWyUnはいないな。
興味がないなら見るなっていいたいよ。
84朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:23 ID:gEyyZoHa
そろそろドラえもん回顧話に花が咲く
85朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:24 ID:tQwC4sOt
>>104
お前すげぇな
86朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:29 ID:1oTMGc/U
若手っていうのがどの辺を指しているのかも気になる。
40代でも若手と呼ぶ世界はたくさんあるし、
20になると若手とは言えない世界もある。
87朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:35 ID:WBC+hfwb
やい、
88朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:38 ID:grmTSGhF
そうなの
89朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:39 ID:vfpMIkFl
ドラよりルパンのメンバーの方が年いってるんだけどな
90朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:43 ID:D11Bfb4j
>>80
最近そんな酷いのか?
歌が変わったときに一回だけ見たけど、あのキモイ電波ソングに耐えられなかった。
91朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:51 ID:CJJ08YiX
地震で潰れた特番はいつ放送になるの?
92朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:54 ID:2StAb/SZ
残念だ
93朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:55 ID:Rbsb2FJp
散々既出だと思うけど、三十歳以下の若い声優・・・いや素人でもいいから使え
てか声優変わってもネタ切れ過ぎだからなぁ

いっそのこと現代の設定にしてみるのはどう?
94朝まで名無しさん:04/11/21 22:09:58 ID:TodNw7n/
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/  もうおいらショックでショックで...
95朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:01 ID:ZlK+bd+0
おーれーはじゃいあーん がーきだいしょーう
96朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:14 ID:zTuqQ853
最終回は実況飛ぶな。こりゃ
97朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:16 ID:mhC/hIK2
アニメの声優が変わろうが別にもういいよ…
藤子F氏が死去した後のドラのアニメや漫画は俺の中じゃ全てニセモンだ…
98朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:20 ID:8EY4GDJt
劣化芸能人がやるのだけは勘弁な
99朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:28 ID:X05E3VEi
ドラえもん :山本圭子
のびた   :??
しずか   :皆口
ジャイアン :郷里
スネオ   :古川
100朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:30 ID:5pfrUOiG
残りの期間はせめて、OP・EDは大杉久美子バージョンにした方が良い。
101朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:36 ID:s9svvSyw
なまずの歌で終わったって思った。
なんだあれ
102朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:37 ID:Vg2S7mML
ところでアニメ板っていつから3分割されたんだ?
103朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:37 ID:gEyyZoHa
>>97
最後に見た映画は?
104朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:37 ID:Gt7aOMBH
一回変わると何年間一回変わるんじゃねーの?
105朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:40 ID:s6IAHSEh
えーーーありえん。ショックだ。ドラえもんは大山しか考えられん。
106朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:44 ID:TVAjYStQ
俺の中で1番重要な


のびたのママ  の中の人も変わるんですか?。・゚・(ノД`)・゚・。
107朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:51 ID:Vbj06sbE
いったん打ち切ったらいいのに
108朝まで名無しさん:04/11/21 22:10:55 ID:kGvvKYbp
テレビ朝日系の人気アニメ「ドラえもん」で4半世紀にわたってドラえもんの声優を務めてきた大山のぶ代(68)ら
主な声の出演者5人が来春、降板し、若手と交代することが21日明らかになった。
「ドラえもん」は漫画家・藤子F不二雄氏の作で、子供から大人まで幅広い支持を集める国民的アニメ作品。
テレビ版の放送開始から25年を経た現在も根強い人気を誇っている。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1101041940/

スレ違いスマソ
109朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:00 ID:eoRXYLvR
本当にショックなんですけど…うちの妹達が好きだったから
今伝えたらもの凄いショック受けてた。子供たちは声優が代わったら
気持ちが入れ替えられなくて辛い思いする子達とか出てくるんだろな〜
日本国民的なキャラクターの一つだし、辛いなぁ・・・
大山のぶ代さん癌だって言うから身体を休めるためにも降板は止むを得なかったんじゃ
110朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:03 ID:Rbsb2FJp
いいとも出演は引退前の思い出作りってわけだったのか
111朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:05 ID:grmTSGhF
サザエさんもついでに
112朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:08 ID:08PSuTnr
さいたま市、今雨が降り出した。

涙雨。
113朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:09 ID:qsW7xlFa
>>90
あれはもうドラえもんじゃないよ
114朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:12 ID:B5FdkDa0
のび太はキムタコがやればいい
115朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:14 ID:IUEFKyyM
ドラえもん:宇多田ヒカル
のび太:大塚明夫
116朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:29 ID:bGrWV6Be
そんなみんな声変わってしまうなんて。゚(゚´Д`゚)゚。
117朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:40 ID:5pfrUOiG
>>96
飛ぶと思う。
118朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:43 ID:TVAjYStQ
かつおの声の人が、のびたになるのかな
119朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:44 ID:WBC+hfwb
これだけ人いるなら邦楽板のミンミすれにも
誰か書いてください。(; ´Д` )
120朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:48 ID:5xpdFnVm
報道ステーションとドラえもんってどっちが数字取ってるの?
121朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:49 ID:IHI6o7tg
>>89
サザエさんも結構やばいんでしょ?(除くみーな)
122朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:53 ID:3SCKo2+P
富野監督でキボン
123朝まで名無しさん:04/11/21 22:11:58 ID:pFsTkBwk
銭形がやばそうなんじゃなかったっけ
でもあの人じゃなくなったらぬるぽ
124朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:00 ID:gEyyZoHa
冨永みーなは若手じゃないぞ・・・orz
125朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:03 ID:YvsRblO9
50年ぐらいできるように20代の奴を採用しておけ
126朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:04 ID:Vbj06sbE
俺、ドラえもんの声真似が得意なんだけど
使ってくれないスかねぇ?
127朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:05 ID:Rbsb2FJp
ママとかパパとか先生の声優はそのまま?
128朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:06 ID:VsNe/Ut9
出来杉はどうなるんだ?
129朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:08 ID:q9VJZ/MD
で、何日の放送で引退するの?
130朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:21 ID:/LQMWXkN
ドラえもん=
のび太=こぶ平
しずか=三浦理恵子
スネ夫=家中宏
ジャイアン=ラサール石井
パパ=佐山陽規
ママ=森尾由美
131朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:21 ID:ZlK+bd+0
パトレイバー組かキテレツ組の移籍で
132朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:34 ID:YN8KTrNn
栗田一人に全員やらせろw!!!!!!!!!
133朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:36 ID:fAw0ag9j
ドラえもん=菊地美香
のび太= 載寧龍二
しずか=木下あゆ美
スネ夫=伊藤陽佑
ジャイアン=林剛史
134朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:41 ID:VsNe/Ut9
>>122
禿かよ...
135朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:42 ID:Pe60Gd2e
代役なんて無理だろ。
ってことで、無声アニメ化きぼんぬ。
136朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:43 ID:mOYTuy4m
ドラえもんZでいいよ
137朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:45 ID:gEyyZoHa
>>130
こち亀の二の舞は勘弁
138朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:50 ID:4SjkDigQ
ドラえもん 大山のぶ代   1936年10月16日 68歳
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C2%E7%BB%B3%A4%CE%A4%D6%C2%E5
のび太   小原 乃梨子   1935年10月 2日 69歳
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%be%ae%b8%b6%c7%b5%cd%fc%bb%d2
ジャイアン たてかべ和也  1934年 7月25日 70歳
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%bf%a4%c6%a4%ab%a4%d9%cf%c2%cc%e9
スネ夫   肝付 兼太     1935年11月15日 69歳
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%b4%ce%c9%d5%b7%f3%c2%c0
静香ちゃん 野村道子    1938年 3月31日 66歳
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%cc%ee%c2%bc%c6%bb%bb%d2
出来杉くん 白川澄子    1935年 6月26日 69歳
http://d.hatena.ne.jp/search?word=%c7%f2%c0%ee%c0%a1%bb%d2
139朝まで名無しさん:04/11/21 22:12:54 ID:tQwC4sOt
もうあの5人は声変わりの時期だからな。
140朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:01 ID:ynJ49l02
悲しいな・・・
やはり永遠なんてねーんだな('A`)

数ヶ月前に天才クイズが終わった時も、大人のくせに泣いちまったし
141朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:09 ID:6BBx0anx
この人達は言わば人間国宝だろ?
本人がどうしても辞めたいと言うならばしょうがないが、
つまらない理由で若手と交代するのは問題あると思う。
142朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:18 ID:aAaKJR43
しかしF先生もここまで国民的きゃらになろうとは夢にも思ってなかっただろうな。
なんせ最初のテレビ放送では視聴率低迷で半年で打ち切られたんだから
14397:04/11/21 22:13:21 ID:mhC/hIK2
>>103
雲の王国
144朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:22 ID:qUUTXQrr
まだ後任は発表されてないの?
145朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:23 ID:8u15WSmc
ドラえもんっていうのは
素敵な人やった
146朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:26 ID:vfpMIkFl
ルパンの次元って、40年以上も同じ人が演じてるんだよな
147朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:32 ID:aZ6VEuIa
スネオも絶望しています

prz
148朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:39 ID:nRGck2SU
>>136
おもしろくなりそうだな。
149朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:44 ID:Rbsb2FJp
今の技術なら今後使いそうな文を録音する事ぐらいできるんじゃないの?
150朝まで名無しさん:04/11/21 22:13:52 ID:ynJ49l02
>>124
冨永みーなかよw

あいつはものまね番組で猿メイクしてればいいんだよ!!w
151朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:03 ID:gEyyZoHa
>>143
おれよりは長く見てるな・・・
152朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:05 ID:VsNe/Ut9
>>136
強そうだな
153朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:06 ID:2HzpIEci
全然知らない若手が起用されて叩かれるのは間違いないな・・・。
154朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:09 ID:ZlK+bd+0
風魔一族のキャスト嫌いじゃないのは俺だけか?
155朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:14 ID:Vg2S7mML
>>146
変わってないのは次元ととっつあんだけだな
156朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:21 ID:1oTMGc/U
>>138
さすがに年齢として無理があるかな

>>140
男女対抗戦をやめた時点で覚悟していいた
157朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:23 ID:ynJ49l02
>>149
ときメモ方式か
158朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:23 ID:bGrWV6Be
みんな60過ぎてるのか(´・ω・`)
159朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:23 ID:U3P6sHvr
もうソース見れないけどなんで?
160朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:27 ID:tGFJHWQx
そこで"ドラえも"ですよ
161朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:33 ID:FGmubIDG
ドラえもん      大山のぶ代  1936/10/16 68歳
のび太        小原乃梨子  1935/10/02 69歳  ど根性ガエル(ヒロシの母)、未来少年コナン(コナン)
ジャイアン      たてかべ和也 1934/07/25 70歳  ど根性ガエル(ゴリライモ)
スネ夫        肝付兼太    1935/11/15 69歳  殆どの藤子アニメに出演、おそ松くん(イヤミ)
静香         野村道子    1938/03/31 66歳  サザエさん(ワカメ)
のび太のママ   千々松幸子   1937/11/30 66歳  ド根性ガエル(ピョン吉)
のび太のパパ   中庸助     1930/03/30 74歳
出木杉        白川澄子    1935/06/26 69歳  サザエさん(中島)
ジャイ子・
ジャイアンの母ちゃん 青木和代    1947/08/27  57歳  ドラマ等出演多数
スネ夫のママ    鳳芳野     1947/03/17  57歳
先生         田中亮一    1947/01/26 57歳
ドラミ         よこざわけい子 1956/09/02 48歳  エスパー魔美(魔美)、天空の城ラピュタ(シータ)
162朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:42 ID:jpdBEm+t
なんだかんだ言っても三ヶ月もすればなれちゃうんだろうな〜
カツオも最初は?だったがもう違和感ないしな

でもちゃんとキャスティングしないとルパンの二の舞に・・
163朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:46 ID:gEyyZoHa
>>153
それがわかってるから、引き受けるヤツも相当気合いがいるよな
164朝まで名無しさん:04/11/21 22:14:54 ID:YvsRblO9
日刊スポーツの記事がなぜか削除された
165朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:09 ID:D11Bfb4j
>>155
不二子と五右衛門変わったの?
166朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:12 ID:6CNE8is3
>>153
テレ朝だけに、ジャニが何人か・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
167朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:17 ID:gEyyZoHa
>>160
あーなんだっけ。
ドラえもんとEvaの融合作品だっけ
168朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:18 ID:rYhif7Q5
ドラえもん:中尾隆聖
のび太:草尾毅
しづか:飯塚雅弓
ジャイアン:龍田直樹
169朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:28 ID:Vbj06sbE
もう、トンチャモンでいいよ…
170朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:30 ID:ynJ49l02
>>164
まさか・・・・誤報!?( ・`д・´)
171朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:36 ID:jZVY4fGV
モノマネ番組で
大山ドラエモンに激似の女いたじゃん
あれだれだっけー あれがいいね
172朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:36 ID:5uR4E69f
のび太=森繁久弥
しずか=加藤治子
スネ夫=山崎努
ジャイアン=藤岡琢也
173朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:41 ID:Rbsb2FJp
てかキッパリ番組終わらせた方がよくね?
声変わりしたドラえもんが不評で即打ち切りとか最悪だし
174朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:47 ID:gEyyZoHa
>>168
>しづか:飯塚雅弓
これだけオマエの趣味だろw
175朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:48 ID:5pfrUOiG
>>164
取り消されたぞ。どういうことだ?
176朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:48 ID:QL7c7Mbm
またバカ芸能タレント連中が、事務所の圧力使って
ドラえもん利権争奪戦が始まりそうですね。
177朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:52 ID:YippOcSN
てゆうか、いつまでも年寄りの声優に任せておく必要はないと思う

もっと若い声優たちをどんどん起用すべき
178朝まで名無しさん:04/11/21 22:15:52 ID:94oJBm+C
このスレはかなり早いな。

…みんな、ドラえもんを見て育ったのさ…
179朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:00 ID:WVmAHGqL
なんか視聴者的には人工音声でやってほしかったけど、
声優として後輩に道を譲る意味で交代なのかな。
180朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:05 ID:EU6RazOD
>>165
不二子は初代の頃は違う声優さんだったらしいよ。
五右衛門はシラネ
181朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:08 ID:ynJ49l02
>>166
1回、将棋ドラマの宣伝でV6森田が出たっけ・・・
182朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:09 ID:3JuxWkgx
もう昔の再放送だけでいいよ
最近のは小細工でウケ取ってる感じでテレ東アニメ臭がしてかなわん
183朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:11 ID:pbf+dtCL
>>170
アクセス過多で鯖飛びしただけでは?
184朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:12 ID:Vg2S7mML
>>165
第一シリーズは声優が違う
五右衛門は大塚周雄
不二子は柳生博の奥さん
185朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:15 ID:aAaKJR43
>>161
出来杉の声が清澄白河に見えたorz

しかし「出来杉」て2ch語ぽいよな
186朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:24 ID:ZlK+bd+0
スポニチは未だにトップだけどな
187朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:27 ID:9uzTEM2I
480 名前:お前名無しだろ[sage] 投稿日:04/11/21 22:05:51 ID:FYA4ddbd
「永田さんの声優デビュー」とほぼ同時期に「ドラえもん交代」か・・・

何か臭いますねぇ・・・・
188朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:28 ID:5JRrClBI
>>170
yahooのトップにも来てるしそれはないだろ
189朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:37 ID:J/gIVU4N
>>162
カツヲは違和感おおありだった。
最近多少は慣れてきたけど。
190朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:44 ID:Rbsb2FJp
声変わりする前&東芝時代のサザエさん録画してる俺は勝ち組
191朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:46 ID:YiFYkzMZ
記念カキコ。
新しくドラの声を担当する人、きっとバッシングされるな……。
192朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:48 ID:ffGKblkX
長寿アニメって、ドラえもんとサザエさんとルパンか・・・・・・。




193朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:50 ID:Q+ucnICj
ま、いつかはやってくることサ・・・
194朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:51 ID:/LQMWXkN
勲章とか貰いそうだな
195朝まで名無しさん:04/11/21 22:16:53 ID:y5aO/nhw
[声優板] 次世代ドラえもんの声優を予想するヌし
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/voice/1099271697/
196朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:00 ID:6CNE8is3
197朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:02 ID:IHI6o7tg
>>165
どっちも変わってないよ。

ただ五右衛門に関しては塩沢兼人バージョンがあるらしいけど
198朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:03 ID:a8sgUEdi
誰がやっても叩かれるだろうな…
『こんなんドラじゃねー』って

これを機会に終わらせてあげようよ
ドラえもんはもう役目を果たしたよ
昔2ちゃんで見た、のび太が科学者になってドラえもん修理する話
あれ良かったからあれ最終回にしてくれよまじで
199朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:09 ID:2HzpIEci
200朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:13 ID:YvsRblO9
>>183
他の記事は普通に見られる。ドラえもんの記事だけが消えた。
ttp://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-041121-0021.html
201朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:19 ID:vfpMIkFl
>>155
小林清志はパイロット版から演じてるから一番長い
202朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:19 ID:ynJ49l02
>>190
タラヲ「いたしまーす」(ドン!)
203朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:20 ID:KExiI41I
>>162
ともぞう爺さんの時も衝撃受けたな
204朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:24 ID:yi2chvFN
最近、劣化がひどかったのはのび太だな。入れ歯声みたいになってしまった。
その次はドラ。他の3人はまだいいと思うが・・・

そうだね。変わるなら全員変わるってのもいいかもしれない。
でも、それだけの後継者を選んで欲しい・・・って、いないだろ?どうせ。
東京プリンに主題か歌わせるようなスタッフだもんな・・・
まあアニメドラはとっくに終わってる。漏れも数年見てない。

ここ10年ぐらいの糞アニメスタッフに原作ドラは犯されてきた
もう落ちるところまで落ちちまえ。そいでアニメ終了。
よき時代のドラは僕らの心に永遠に残る。
205朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:31 ID:Vg2S7mML
>>197
おまえは第一シリーズを見たことがあるのか?
206朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:42 ID:4Qkjt55/
│ │テレビ朝日  │

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
│ │
│ │_______
│ │:00
│7│ドラえもん(新)
│ │「もう一つの結末」
│ │(声)???
│ │:30
│ │クレヨンしんちゃん
│ │「ドラえもんの声が変わったゾ」
│ │
207朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:46 ID:feAvjpDK
この世との別れに映画のドラえもんを見ようと思う
君たちのお勧めを5本おしえてくれ
208朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:47 ID:ww6xGys1
>>203
友蔵は違和感あった
209朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:55 ID:kGvvKYbp
ドラえもんはキムタクだろ。
210朝まで名無しさん:04/11/21 22:17:57 ID:M7nTsYSJ
どこかの会社が本物のドラえもんを作るプロジェクトっての
やってた気がするんだけど、あの声はどうなるんだろ・・・。
211朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:01 ID:ZlK+bd+0
最後に大長編で気合入れたの作れ
212朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:12 ID:WVmAHGqL
>>161
みんな還暦越えてるのねと思ったが、
どらみちゃん変えないでくれー!
んでのびたを田中真弓にしる
213 ◆NEVADAjl9c :04/11/21 22:18:15 ID:NtOHgfpt
エポックよ、ギガゾンビの逆襲をリメイクしてくれー
214朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:20 ID:aAaKJR43
サザエさんのイササカさんは声はおろかルックスまで全く変わってしまったw
215朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:21 ID:EU6RazOD
>>207
のび太の宇宙開拓史は外せないと思う。
216朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:26 ID:4/HBy7YP
秘密道具でみんなの声が変わる話でもやるのか?
217朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:33 ID:Rbsb2FJp
>>202
いてきーます じゃなかったっけ?
218朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:34 ID:5pfrUOiG
日刊スポーツだけが消されているということは。
219朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:39 ID:Q+ucnICj
新しい人は変に大山ドラえもんのマネしてもどうせ叩かれるだけだろうから、
どうせ叩かれるならいっそまったく違うドラえもんを作るってのもいいかもね。
220朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:51 ID:16D3l0QF
1000
221朝まで名無しさん:04/11/21 22:18:58 ID:/LQMWXkN
一気に変えないでやった方が得策だと思うのだが
222朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:00 ID:gEyyZoHa
>>207
恐竜
鉄人兵団
大魔境
海底鬼岩城
日本誕生
223朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:04 ID:ww6xGys1
>>220
早漏
224朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:15 ID:ynJ49l02
>>204
そうだな
今の消防や餓鬼には悪いが、糞アニメを見て育て

全て金に目のくらんだ大人が悪いんだよ
225朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:16 ID:1oTMGc/U
>>218
ニッカンは朝日系だっけか
226朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:16 ID:seZgS0vZ
ドラえもんも23世紀から来たって設定に変えたほうがいいな
227朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:18 ID:YvsRblO9
亀仙人の声が変わったときも慣れなかった。
うる星やつらのランの声が変わったのは全然気が付かなかった。
228朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:19 ID:Ekuim7rv
>>219
だな
229朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:20 ID:Igd+rBoA
やっべ。まじ?
230朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:20 ID:wp2sY+Nd
雲の王国も素晴らしいと思うが
231朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:24 ID:3SCKo2+P
メカニックデザイン
カトキハジメで
232朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:27 ID:KExiI41I
>>207
海底鬼岩城
魔界大冒険
鉄人兵団
雲の王国
ふしぎ風使い
233 ◆NEVADAjl9c :04/11/21 22:19:33 ID:NtOHgfpt
>>207
おばあちゃんの思い出
234朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:46 ID:Vbj06sbE
>>207
恐竜
大魔境
魔界大冒険
小宇宙
鉄人兵団
235朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:47 ID:ZlK+bd+0
>>207
魔界大冒険
鉄人兵団
海底奇岩城
大魔境
宇宙小戦争
236朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:47 ID:ynJ49l02
>>217
いてきまーすって、どこへ行くんだろう
237朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:50 ID:Rbsb2FJp
15分の再放送枠無くなるの?
238朝まで名無しさん:04/11/21 22:19:52 ID:VxTXRDkg
ドラえもん・・・田中
のびた・・・太田
じゃ慰安・・・ノリ中村
素根尾・・・中田ヒデ
しずか・・・工藤静香
239はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:20:01 ID:ynJ49l02
>>233
同意
。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
240朝まで名無しさん:04/11/21 22:20:25 ID:kGvvKYbp
また昭和が一つ終わったな・・・。
241朝まで名無しさん:04/11/21 22:20:25 ID:/LQMWXkN
とうとう声変わりの歳になったか。しずかにも赤飯を
242朝まで名無しさん:04/11/21 22:20:25 ID:5JRrClBI
>>207
宇宙開拓史
海底鬼岩城
魔界大冒険
鉄人兵団
雲の王国
243朝まで名無しさん:04/11/21 22:20:36 ID:/0JSQW+j
>>207
海底奇岩城と鉄人兵団ははずせない
244朝まで名無しさん:04/11/21 22:20:43 ID:1oTMGc/U
>>237
でも、さすがにそれをしないと違和感が強くなるかと
245朝まで名無しさん:04/11/21 22:20:47 ID:5xpdFnVm
      ______ 
      /     〇⊂⊃\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)  o| 
   |:::::::::::::::::   \___/    .0|
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/      ノ
頭ピッカピーカ禿でピッカピーカそーれがどーした?僕大ちゃん
楽天イーグルスの〜ヘッドコーチさ〜どーんなもんだいぼーく大ちゃんさ
ウッズに古木に田村〜ピッチャー炎上シュウマイ好き♪
ピッチャーデニーにライトとレフトこうたーい!(ジャーん)
246 ◆NEVADAjl9c :04/11/21 22:20:48 ID:NtOHgfpt
>>207
ちょっとおまけ
のび太の結婚前夜
247朝まで名無しさん:04/11/21 22:20:51 ID:VsNe/Ut9
>>231
カトキにドラがリファインされるのか、、、、、
カク(・∀・)イイ!
248朝まで名無しさん:04/11/21 22:20:51 ID:wp2sY+Nd
バギーカーが最後、悪役に突っ込んでいく感動的なヤツは何だっけ?
249朝まで名無しさん:04/11/21 22:20:58 ID:FGmubIDG
>>212
シータとパズーかよ
250朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:09 ID:WVmAHGqL
やべえよ、作者が生きてる時代の映画版コンプしたい勢い
251朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:09 ID:gEyyZoHa
>>248
海底鬼岩城
252朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:10 ID:uLWHXwZf
>>207
きがんじょう
てつじんへいだん

で泣け
253朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:15 ID:TVAjYStQ
ドラミがしずかちゃんなら…多少許せる予感
254朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:15 ID:6CNE8is3
いっそ本物の猫の鳴き声にして、
字幕をつければいいよ。
それでも俺の心では大山の声に聞こえるから。
255朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:19 ID:8V/bfyEx
鉄人は名作
256朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:19 ID:q9VJZ/MD
>>207
海底鬼岩城
雲の王国
銀河超特急
アニマルプラネット
夢幻三剣士
257はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:21:29 ID:ynJ49l02
        ______ 
      /     〇⊂⊃\
    /             \
   /                 ヽ
    l:::::::::               | 
    |::::::::::   (●)    (●)  o| 
   |:::::::::::::::::   \___/    .0|
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/      ノ  さよなら・・・
258朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:29 ID:erpbMz7C
大魔境
海底鬼岩城
魔界大冒険
宇宙小戦争
鉄人兵団

この辺はガチ。
最後にもう一回TVで放送を・・・
259朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:30 ID:2HzpIEci
スネ夫は師弟関係って事で山口勝平とかどうだろ。
260朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:30 ID:/0JSQW+j
>>233
うわあーーーーそれははずせん
261朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:31 ID:Rbsb2FJp
ちょうど10日前にも言ったんだけど
一気に変えないで、脇役から1年づつ変えていけばいいのに・・・
262朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:32 ID:KcNRepiV
このニュースは、久々の大ショック。

何で交代しなきゃならんのだ・・・・・
263朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:34 ID:ww6xGys1
>>254
タマ方式か。。。
264朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:40 ID:gEyyZoHa
>>256
なんか鬼岩城だけ浮いてる・・・
265朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:43 ID:IHI6o7tg
>>204
コナンやドロンジョやってた頃は良かったんですけどね。>のび太の中の人
やはり年齢による衰えには勝てないか…

しかし今は少年声ができる声優が少ないだけに、のび太の人選が一番難しそう。
266朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:44 ID:hakB+5OV
ドラえもん 玄田哲章
のび太   広川太一郎
ジャイアン 石丸博也
スネ夫   下条アトム
267朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:47 ID:YvsRblO9
268朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:50 ID:4Qkjt55/
やっぱ今の声優のラストの回でお別れの言葉やるのかな(´・ω・`)
269朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:52 ID:5xpdFnVm
結構ブリキのラビリンス面白かったよ
270朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:53 ID:EEr/uUCD
>>207
ブリキのラビリンス
雲の王国
ドラビアンナイト
宇宙小戦争
鉄人兵団

ブリキは名作だ。
271朝まで名無しさん:04/11/21 22:21:56 ID:WVmAHGqL
>>249
どらみちゃんの声はかえないでほしいんだよ・・・。
272朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:00 ID:wp2sY+Nd
>>251>>252 さんくす
273朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:01 ID:aAaKJR43
ドラえもんもいいけど、F先生のSF短篇集もアニメ化してほしいよ。故人だから壁は厚そうだけどね。
短篇だからテレビでもやりやすいと思うし
274朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:18 ID:/LQMWXkN
第一話から再放送したらいいじゃねーの?
275朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:29 ID:Vg2S7mML
>>271
ドラミは今回は変わんないだろ
276朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:35 ID:X05E3VEi
ドラえもん……伊倉一恵(伊東家の食卓、ナレーション)

のび太  ……南央美(しまじろう)

しずか  ……皆口裕子(山吹みどり ビーデル・パン)

ジャイアン……郷里大輔(ミスターサタン)

スネ夫  ……古川登志夫(諸星あたる ピッコロ)
277朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:41 ID:uGXb2ein
>>223
おばあちゃんの思い出は最初7歳くらいの時にマンガで読んでフーンって思ったけど
25になった今は思い出すと泣けてくるな

オチは結婚してくれだったっけ?
278朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:41 ID:wp2sY+Nd
昔の映画ってDVD化されてますか?
279朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:49 ID:CvYAilgq
>>207
日本誕生までなら
280朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:52 ID:BQq4JxL1
281朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:54 ID:gEyyZoHa
再放送は、、、声優の出演料でもめてる人たちだから、やりたがらないかもよ・・・
282朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:55 ID:nSl8/bDR
鬼岩城だけははずせん
283朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:56 ID:mt5bHUkW
正気の沙汰とはおもえない・・・
284朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:56 ID:i+6FW2Uq
宇宙小戦争
魔界大冒険
宇宙開拓史
大魔境
海底奇岩城
285はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:22:57 ID:ynJ49l02
>>274
時限バカ弾の回を再放送きぼん
286朝まで名無しさん:04/11/21 22:22:58 ID:5jfbWeTc

声優ではなく、芸能人を積極的に起用して欲しいね。
ジャニーズとかハロプロとか
287朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:11 ID:/0JSQW+j
>>207へのレスを見る限り
海底奇岩城と鉄人兵団はかかせないな
288朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:13 ID:Rbsb2FJp
銀河鉄道までは見た
そのあとは知らん
289朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:15 ID:oC9W2vew
>>273
昔テレビでやってたのを見た事あるよ。DVDとかになってるかも
290朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:17 ID:5JRrClBI
僕はどうして大人になるんだろう
僕はいつごろ大人になるんだろう
291朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:35 ID:oCVRqXVH
こりゃ驚いた…。
今までお疲れさまでした。
ドラは毎週楽しみだった。
幼い頃の楽しい思い出をありがとう。
292朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:43 ID:VkDC/97P
昔の長編を再放送して欲しいなあ・・
293朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:43 ID:D11Bfb4j
お勧めに海底鬼岩城がはずされてないのがすげぇ。
俺も借りて来よう。
294朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:45 ID:ZlK+bd+0
>>278
されてる。画質かなり悪いけど
295朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:46 ID:iKtW+to1
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジで?5人って誰だよ
296朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:46 ID:WVmAHGqL
>>275
ドラミちゃんだけ残るとドラえもんが帰っちゃった話みたいだな
297朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:50 ID:aAaKJR43
>>289
そうなんだ。情報アリガトン
298朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:52 ID:3JuxWkgx
>>276
一番上以外違和感が無いな
299朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:52 ID:wp2sY+Nd
ドラえもんが雲戻しガスの巨大ドラム缶に突っ込むシーンは泣ける
300はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:23:54 ID:ynJ49l02
>>286
殺す
ハロプロもジャニも好きだけど、もしそうなったらテレ朝にF5するかも知れん
301朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:55 ID:2HzpIEci
悲しい時には 町のはずれで 電信柱の明かり見てた
302朝まで名無しさん:04/11/21 22:23:59 ID:VsNe/Ut9
このスレの行方を見守るつもりだったが疲れたのであきらめます、、、、、、、、、、、
303朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:03 ID:Vbj06sbE
>>276
悪かないけど
あんまり若返ってないな
304朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:06 ID:j0dsoYlg
>>270
なにしろ最近ウィルスミス主演でリメイクされたくらいだからな
305朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:10 ID:YvsRblO9
一旦ドラえもんを終了させて
2年ぐらいパーマンでもやった後に新しいキャストで
ドラえもんを始めればいいんじゃない
306朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:21 ID:wp2sY+Nd
>>294
全部借りてきて、DVDをコピーしようかなあ
307朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:28 ID:RoMwg/+Z
>>290
小宇宙戦争いいよな
308朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:28 ID:KExiI41I
>>286
おまいにドラえもんから
ムーンアタックをプレゼント
309朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:30 ID:1oTMGc/U
>>303
30近く若返ってる。
310朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:41 ID:8u15WSmc
新しい声優決まっても話が作れないんじゃねえ
311朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:44 ID:FGmubIDG
>>271
ドラミとのび太が話をするとどうしてもシータとパズーに聞こえてしまいそう
312朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:49 ID:WVmAHGqL
やっぱ作者が生きてたときの映画版だな
313朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:50 ID:IHI6o7tg
>>276
古川登志夫のスネ夫はありだけど、
いかんせん若手というには無理があるw
314名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:24:54 ID:kMQn3XOs
>>286
それを予感してる
なんか、ダブルユーが声優やりそうで恐いわ・・・
315朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:54 ID:KcNRepiV
「帰って来たドラえもん」は最高傑作だね
316朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:57 ID:k+dGrSH/
>>207
魔界大冒険
日本誕生
海底鬼岩城
雲の王国
鉄人兵団
317朝まで名無しさん:04/11/21 22:24:58 ID:ww6xGys1
コナン君がいりゃなぁ
318朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:07 ID:/LQMWXkN
>>309
しかし声的に若返らないんじゃないか
319朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:08 ID:eZuAtOFv
どうせまた騙されたわけだが、だろ?
とか思ってクリックしてみたわけですが










ドラエモンの声優マジで交代するのか
_| ̄|  --===≡≡ ≡○)Д`):∵
320朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:15 ID:YvsRblO9
初代ドラえもんってのび太のママだっけ
321朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:15 ID:zqQ6WCxo
久しぶりに驚いた。
思い切ったことをするもんだ。
受け入れられるのだろうか?
322朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:15 ID:Vg2S7mML
>>276
今までの中ではいちばんよくね?
323朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:16 ID:kGvvKYbp
            _ ____
         ,,-´     _ _` ヽ、
       /      / /|\\ \
      /    ,,,−|/ /|ヽ ` |- 、 ヽ.
     /   /    ヽ _ | _./   \ヽ
     |   /         ●        ||
    |    |    /     |  ヽ    |
    |   |   / /    |    \  | <いままでありがとう
     |  |    /  /   |   \  /
    / \ |       /    |  \   /
   /   \ヽ  / ̄\_|__/ヽ /
   |     ヽ━━━━━┯イ ´
.   |   i\  \   (T) ノ ノ
   |  |  _\  \ _ / /
    |  | \ \(  )/|
324朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:18 ID:Rbsb2FJp
当たり前のことが当たり前じゃなくなると寂しいもんだ
俺はEDが気球の絵だった頃からしか知らないけど
325朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:19 ID:TATZPlpb
この勢いでルパンも変わらないかと密かに思っている
326朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:21 ID:EEr/uUCD
>>276
ジャイアンがいいな。ダイナマイトキックをしてくれたら最高。もう見ないけど。
327朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:27 ID:821Gxkwf
ドラえもん……池田 秀一

のび太  ……古谷 徹

しずか  ……潘 恵子

ジャイアン……玄田 哲章

スネ夫  ……塩沢 兼人
328はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:25:30 ID:ynJ49l02
>>276
皆口タンだと、大人っぽすぎるだろ
329朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:34 ID:Ekuim7rv
>>314
それもいいれすね
330朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:36 ID:5JRrClBI
>>299
禿同。そしてTVシリーズの登場人物がいっぱいでてきて更に泣いた
331朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:39 ID:FGmubIDG
スネ夫はトンガリの声とかになったりしそう
332朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:48 ID:wp2sY+Nd
こんなことならドラえもん打ち切って、あたしんちをそこに入れればいいのに
333朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:58 ID:VsNe/Ut9
>>327
ガノタかよ
334朝まで名無しさん:04/11/21 22:25:58 ID:WVmAHGqL
>>311
イメージ壊れるならパロディとして楽しみたい
335朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:13 ID:q9VJZ/MD
>>327
だから塩沢さんはもうすでにry
336朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:17 ID:zo9c3O8T
こうして見ると大長編は昔の奴のほうが印象に残っているのだな
337朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:18 ID:gEyyZoHa
>>299
それはなんだ?
雲の王国というやつか?
338朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:34 ID:8b24Y/87
こういう時のためにデジタルという物があるわけだ
339朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:35 ID:4Qkjt55/
声優変えてもかなりの不評で打ち切り

そして数十年後の2ちゃんには

名作アニメ「ドラえもん」を語ろう
ドラえもんって覚えてる?

というスレが立つに違いない
340はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:26:36 ID:ynJ49l02
>>329
これを機にダブルユー向けのオリジナルキャラ作りそうな悪寒
341朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:44 ID:2HzpIEci
>>327
塩沢さん死んでるし・・・
342名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:26:47 ID:kMQn3XOs
>>337
雲の王国のラスト
343朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:47 ID:5xpdFnVm
これから育っていく子供たち…
ドラえもんの本当の姿に会える事はもしかしたら無いだろう…
日本No1お笑い集団…ドリフの面々を見ることは無いだろう
今のニュースの根源となったNステは見ることは無いだろう…
そういう意味でこれから育つ子供は可愛そうだ…
俺らは3つ全てを見れたことを幸せに思わなきゃ
344朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:51 ID:IHI6o7tg
>>327
死んだ人を出すのは無理でしょw
345朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:57 ID:gEyyZoHa
>>336
当たり前だのクラッカーだよ、、、
娯楽映画の最たるモノがドラえもんだった時代だわい
346朝まで名無しさん:04/11/21 22:26:58 ID:VxTXRDkg
ぼく桃太郎の何なのさ
347朝まで名無しさん:04/11/21 22:27:09 ID:wp2sY+Nd
>>330
同意してくれる人が嬉しいよ
確か、雲の王国は環境問題を知らしめるためにつくられたんだっけ
348朝まで名無しさん:04/11/21 22:27:10 ID:KcNRepiV
きっと交代最後の日と交代後最初の回って視聴率すごいことになりそう。
349はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:27:12 ID:ynJ49l02
>>339
もうWDTでさえ、懐かしテレビ板にスレ立ってるのにw
350朝まで名無しさん:04/11/21 22:27:14 ID:MxbozeHk
ドラえもん 若本規夫
のび太   野沢雅子
ジャイアン 郷里大輔
スネ夫   中尾隆聖
351朝まで名無しさん:04/11/21 22:27:22 ID:1zSBEbUQ
tanisigeスレから来ました。
釣りかと思ったら本当なのね・・・
352朝まで名無しさん:04/11/21 22:27:31 ID:wp2sY+Nd
>>337
そうです
353朝まで名無しさん:04/11/21 22:27:32 ID:3JuxWkgx
>>344
没後のテイルズオブディスティニーには出てた
354名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:27:44 ID:kMQn3XOs
>>339
『晩節を汚した番組』に間違いなく入るだろうな
355朝まで名無しさん:04/11/21 22:27:45 ID:uLWHXwZf
>>331
三ツ矢雄二だっけ?あの人音響監督やってるみたいだけどまだ現役なのかな。
356朝まで名無しさん:04/11/21 22:27:46 ID:aAaKJR43
>>340
そこでガチャ子復活ですよ
357朝まで名無しさん:04/11/21 22:27:48 ID:Rbsb2FJp
これでサザエさんも変わったらぬっころす
358はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:27:58 ID:ynJ49l02
>>347
見たくなってきた・・・
今年の年末年始、ドラえもんの長編見まくるか
359朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:01 ID:1oTMGc/U
>>351
tanisigeで話題になったんかい
逆に戻ろうっと
360353:04/11/21 22:28:07 ID:3JuxWkgx
Dじゃなくてエターニアか
361朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:09 ID:ZlK+bd+0
広川太一郎は?

どこでもドア〜なんつってなんつって〜
362朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:15 ID:EEr/uUCD
>>299
激しく同意。

やべえ・・久々にドラえもんがみてえ・・・
藤子・F(ryが亡くなってから見るのやめたんだが、見たくなってきた


そんな、18歳の冬。
363朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:17 ID:lcDW99H7
ジャイアンはまだ全然元気だと思う
364はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:28:33 ID:ynJ49l02
>>354
SHOW By ショーバイ!!みたいになるのか・・・
365朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:41 ID:mEl7KALZ
宇宙開拓史
海底鬼岩城
魔界大冒険
鉄人兵団
雲の王国

雲の王国 まで劇場で見てた。
366朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:48 ID:Vbj06sbE
郷里大輔・・・52歳
古川登志夫・・・58歳

この二人は無理っぽ
367朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:49 ID:Rbsb2FJp
くぁwせdrfgtふじこFふじおjp;@:
368朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:50 ID:IHI6o7tg
>>331
そうなると三ツ矢雄二ですね。
若返りというには苦しいけど、あり得ない話じゃなさそう。

ただそれならいっそのび太ってのもアリなような気がするんですけどね。
369朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:50 ID:wp2sY+Nd
告知無しに視聴者がわからないように1人ずつヒッソリと交代すればよかったのに
370朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:51 ID:8b24Y/87
のび太のパパの声が変わるたびに違和感あったからなぁ
こりゃまずいな
371朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:52 ID:0kYEv5Wq

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −: : : :
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  : : : : . . .
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●: : : : .
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  : : : : . .
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ─: : : :
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ─: : : : . .
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|___: : : : . . .
     / |/\/ l ^ヽ    \      : : : :
     | |      |  |     l━━(t)━: : : : . . .
                     /    \: : : : . .
372朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:53 ID:GSrhnzdK
サザエさんが亡くなったカツオ君の声以外、声優が変らないのも凄い。実は放送開始時のカツオ君の声が大山のぶ代だったっていう話。
373朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:58 ID:Vg2S7mML
塩沢兼人がだめなら山崎たくみにやらせればいいんだ
374朝まで名無しさん:04/11/21 22:28:58 ID:YvsRblO9
初代ドラえもんはのび太か
375朝まで名無しさん:04/11/21 22:29:04 ID:KExiI41I
>>364
逸見さん・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
376朝まで名無しさん:04/11/21 22:29:05 ID:BQq4JxL1
(´・ω・`)せっかくだからドラえもんの色も変えようよ。紫とか。
377名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:29:17 ID:kMQn3XOs
>>364
アニメなら新・ど根性ガエルとかの扱いになる希ガス
378朝まで名無しさん:04/11/21 22:29:18 ID:1oTMGc/U
>>366
それでも20近く若返り。
あと20年はもつ
379朝まで名無しさん:04/11/21 22:29:20 ID:M+AMGSOZ
>>315
コミックの、ドラえもんが泣きながら眠っているのび太を見守っているページは
もの悲しい…つД`)

ところで、誰かウソ800を持ってませんか?
380朝まで名無しさん:04/11/21 22:29:44 ID:Vg2S7mML
>>372
ワカメもマスオも変わってるんですが・・・
381朝まで名無しさん:04/11/21 22:29:52 ID:WVmAHGqL
ドラえもんはtanasinnにすればいいよ
382朝まで名無しさん:04/11/21 22:29:58 ID:DNdbunIs
え……なに?
今聞いたんだけど………

え…
え……やだよ……(つω;`)
383朝まで名無しさん:04/11/21 22:29:59 ID:uddi/M2v
384朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:00 ID:6CD6lOK8
新しい声優になったときのお前らの反応が楽しみだ
385朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:02 ID:5uR4E69f
ひょっとして
ドラえもんの商品価値が下がったから
声優のギャラを下げるため、と言う意味合いもあるんじゃね?
386朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:03 ID:feAvjpDK
ブリキのラビリンス
宇宙小戦争
鉄人兵団
ドラビアンナイト
海底奇岩城
あたりを今から借りてくるよありがとう
ちなみに大長編のコミックスはぜんぶあるんだ
バギーは良いすごく良い個人的に日本誕生が大好きで
運良く手元にビデオがある
387朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:05 ID:wp2sY+Nd
魔界大冒険も面白かった
388朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:06 ID:vfpMIkFl
>>323
Д`):∵
389朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:07 ID:C5Oy4Fk5
さんざん既出だろうが…ドラえもんの道具で,この問題を解決できれば良いのに…
390朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:15 ID:Rbsb2FJp
ジャムおじさん
391朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:20 ID:/LQMWXkN
>>380
実はタマも
392朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:40 ID:U5ssPl1G
ドラえもん ケロロ
のび太    川上
ジャイアン ギロロ
しずか    斉藤
393朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:44 ID:uLWHXwZf
降板話が出てるなら、もうオーディションやってるとみていいのかな?
394朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:56 ID:MmN30MUN
>>371
。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。。・゚・(ノД`)・゚・。
395朝まで名無しさん:04/11/21 22:30:58 ID:Rbsb2FJp
アンパンマンはあと20年持つよ
396はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:31:02 ID:ynJ49l02
>>385
今のドラえもんも、面白いっちゃあ面白いんだけど、
「ドラえもん」じゃなくて、別のコメディアニメだもんなあ・・・

何かドタバタしてるし
397朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:04 ID:+13p62pl
どらえもんの声優がかわるのもショックだけど
これに続いてルパン以外の声優がかわるのもショックだ
398朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:16 ID:WVmAHGqL
今年の大晦日はドラえもん録画だな
399朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:19 ID:Vg2S7mML
>>393
もうある程度内定してるんじゃないの?
400朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:25 ID:+46OiygL
山田康雄が死んでルパン観なくなったもんなぁ〜。同じ事が起きる予感
401はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:31:28 ID:ynJ49l02
>>389
いや、もし道具があったら強奪
402朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:34 ID:jZVY4fGV
>>355
せいゆーやら役者育ててるよ
美形男子に限るけどな… ボソ


あのモノマネタレントだれだった〜〜
ほんとそっくりだったんだって…
403朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:36 ID:YvsRblO9
【声の出演】ドラえもん(富田 耕生、野沢 雅子)
※ドラ役の富田は交通事故のため13回で途中降板
404朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:38 ID:M+AMGSOZ
>>366
ひろみちゃんと遊馬か
もう結構なお年なんだな
405朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:39 ID:1oTMGc/U
>>395
あれは40〜50代中心か。
406朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:39 ID:erpbMz7C
F先生が亡くなったのが最初の死なら、
これが二回目の、本当のドラえもんの死になるのかもしれない。
黄金期をリアルタイムで見れた自分らの世代は本当に幸せだったと思う。
407朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:45 ID:5xpdFnVm
俺が倫理の教科書に残れるような名言残す!!!!!!!





日本はこれから2004年で時代が止まるだろう…
動くことはもう無い
一番良い時で時代はとまるのさ
408朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:48 ID:fu/oCRvO
>>395
あれはセリフの種類が少ないから2000年くらいはもつだろう
409朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:49 ID:nDej72i2

       , -──− 、
     /   _      \
      /    /_\ |\ ヽ
    j    / .−、_ V - 、ヽ|
    /  __/ | |' | / | |' | | 
   /  i r    ̄   _  ̄ | 
   /  `- 、    _   !
  /     ヽ、_   _./i
  |     ___j┴-- ̄-、._ノ
   |  /ヽ `───┘ \
   !./  |__ j^─、.__l ヽ
.    |   |  l^   ノ  |  |
410朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:50 ID:KcNRepiV
>>379
自分は貯金箱のこずかいをはたいてドラ焼きを買いに行くのび太に…つД`)
なのにスネ夫の変装だったなんて・・・!!!
マジあの時本気でスネ夫を憎んだね。
411朝まで名無しさん:04/11/21 22:31:51 ID:3SCKo2+P
監督:押井守

製作でもいいや
412 ◆NEVADAjl9c :04/11/21 22:31:52 ID:NtOHgfpt
流れる涙は
人間だから
413朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:00 ID:8b24Y/87
宇宙小戦争だな、よかったのは
414朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:04 ID:IHI6o7tg
>>372
今のカツオは3代目ですね。
ちなみにマスオさんも確か1回チェンジしてる。
415朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:14 ID:wp2sY+Nd
毎年思うんだけど、大晦日だよドラえもんってどれくらい数字取れてるんだろう・・・
去年は猪木祭りに勝ったみたいだけど
416朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:16 ID:8u15WSmc
毎回その辺の素人捕まえてやらせるとか
新しい形をとってみたらおもしろいかもしれない
417はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:32:19 ID:ynJ49l02
>>397
まだ、小林さんはいけるでしょう
418朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:21 ID:TATZPlpb
ナベクミのドラはありえそうなんだよな
419朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:31 ID:o3XMNIuz
久々に2ちゃん見てびっくりしたよ
大山のぶよが68歳だったなんてと驚いたがおれも同じように年食ってたんだな・・・。
これも時代か・・・。
420朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:32 ID:5JRrClBI
>>387
ガキのとき見たがマジでハラハラして怖かった
421朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:36 ID:FYe1Jfjo
記事が消えたのはフライングだったでファイナルアンサー?
422はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:32:42 ID:ynJ49l02
>>412
              ト、 クマー!
    ∩___∩   H           ネヴァー!
    | ノ      ヽ  ( i )))   ト、 , ---- 、        ヌルポー!
   /   ●   ● | / /    H /::(/、^^, :゙i           ___
   |    ( _●_)  |ノ /    (ヨb |::l,,・  ・,,{:K〉      __ |・/
  彡、   |∪|    ,/      \`l:ト、(フ_ノ:」/    ヽ.ノ∀・|ノ~
  /    ヽノ   /´        ゙、 ヾ〃 /     |__|
 /          |          〉 ネヴァダ|        | |
423朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:46 ID:aAaKJR43
日テレ版みたいに大山のぶ代時代のドラも封印されないとは限らないから今のうちにDVDとか買っといた方がいいかもな
424朝まで名無しさん:04/11/21 22:32:56 ID:5iAJJPBU
大御所が声優をないがしろにするからなー
今、実力も人気も一番の声優って誰? 山ちゃんか?
425朝まで名無しさん:04/11/21 22:33:08 ID:pbf+dtCL
426朝まで名無しさん:04/11/21 22:33:12 ID:/LQMWXkN
>>402
でも奇天烈とドラエモンが同時登場する事も有るかもしれないから同じ声優は使わない気が
427朝まで名無しさん:04/11/21 22:33:18 ID:Rbsb2FJp
クレしんの声優って意外と若そう
428朝まで名無しさん:04/11/21 22:33:23 ID:5IGOPSkb
漏れが消防2年の頃、のび太の恐竜を一人で見に行って、まだガキで何も知らなかった漏れは
途中から入ったら出なきゃ行けないの?って思ってろくに見ずに映画館を出た。
で泣きながら家に帰ったのが懐かしい・・・
429朝まで名無しさん:04/11/21 22:33:35 ID:KExiI41I
>>420
メデューサ(((( ゚Д ゚;)))ガクガクブルブル
430朝まで名無しさん:04/11/21 22:33:46 ID:NTbjuEW0
ハロプロ、お笑い混成の新声優陣でドラ破滅。
431朝まで名無しさん:04/11/21 22:33:50 ID:F0oxkU36
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン どらえもーーん
432朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:04 ID:m1YDZDG+
ドラえもん 犬山犬子
のび太   大塚明夫
ジャイアン 青野武
スネ夫   山寺宏一
しずか   折笠富美子
433朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:09 ID:5xHIHFpm
うるせー馬鹿
434\__ __________/:04/11/21 22:34:10 ID:yi2chvFN
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
435名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:34:11 ID:kMQn3XOs
実家にあるドラえもんのビデオ200本以上
正直処分しようと思っていたんだけど、思いとどまってよかった・・・
436朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:14 ID:8V/bfyEx
ドラえもん乙
437朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:17 ID:KcNRepiV
で、出来杉くんとかのび太ママとかジャイ子は変わらないわけ?
438朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:19 ID:YvsRblO9
何か段々各個人でドラえもんの思い出を語り出して話がバラバラになってるな
439朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:23 ID:NPI8QT96
のび太 野沢雅子
440朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:24 ID:gEyyZoHa
テレビ朝日側が、おまえらそろそろやめろ、って言ってきたんだよね。
コレが実にゆるせん。
441朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:30 ID:GXJqS9S3
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
442朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:31 ID:wp2sY+Nd
アニマル惑星の最後も泣けた記憶があるが、具体的にどういうやつだったか思い出せない
443朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:35 ID:Ekuim7rv
444朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:36 ID:8u15WSmc
>>435
DVDに焼いておけよ
もう見れないんだぞ
445朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:38 ID:NXDabZ8E
かなりショックだ…。
446朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:44 ID:WVmAHGqL
ドラえもん タモリ
のびた 田中真弓
スネオ 首領パッチ
ジャイアン ボーボボ
しずかちゃん 栗林みなみ
447朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:46 ID:xBQCg1GV
ドラえもん……栗田貫一
のび太  ……栗田貫一
しずか  ……栗田貫一
ジャイアン……栗田貫一
スネ夫  ……栗田貫一
448朝まで名無しさん:04/11/21 22:34:56 ID:5jfbWeTc
>>411
やはりルパンの時と同様に
「ドラえもんなんて存在しなかった」ってシナリオつくって
スポンサーと揉めて途中降板するんでしょうか。
449はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:34:56 ID:ynJ49l02
>>430
ハロプロはありそうだけど、
お笑いは・・・流石に無いだろう
450朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:06 ID:8b24Y/87
↓ギガゾンビの発言
451朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:09 ID:8u15WSmc
いっそ字幕で
452朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:16 ID:KcNRepiV
どうせなら、黄色い頃のドラえもんの声の人にすればいいのに。
あれは誰なの?
453朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:20 ID:5iAJJPBU
いまドラえもんって過去のモノと新作とを放送してるがそれってどう何の?
まさか過去のモノの声まで変えて放送か? そんな事したら殺す
454朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:25 ID:Y7qvzfRa
>>427
人気ないマイナーな声優かきあつめてたからな
455朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:26 ID:NPI8QT96
しずか ウタダ
456朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:29 ID:GlqJ8wpF
記念パピコ
457なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :04/11/21 22:35:39 ID:K9r9Mjt6
くぁw背drftgyふじこlp;@:「
458朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:42 ID:PpnT4TW+
今までやったやつの再放送でいいよ
459朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:43 ID:vxlqw7Z6
>>451
名案だな、さすがはギガゾンビだ。
460朝まで名無しさん:04/11/21 22:35:55 ID:yi2chvFN
初代ドラの声は悟空の中の人なんだよな。





初代呼べ
461朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:02 ID:Rbsb2FJp
マジレスすると、小学校の時に録画したドラ・クレビデオが15本あるわけだが
全部3倍速6時間だけど
462朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:02 ID:uLWHXwZf
>>399
>>425
ありがd

いくら若手と言ってもアイドル西友とかは来ないで欲スィ
463はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:36:06 ID:ynJ49l02
>>440
何か最近のドラえもんが、きな臭くなったし・・・
今年の春からって事は、7,8ヶ月もそういうゴタゴタ隠して演じてたのか
464名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:36:19 ID:kMQn3XOs
>>444
DVD高いからな・・・と躊躇してたけど、そんなこといってられなくなってきた
465朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:22 ID:qsW7xlFa
>>432
スネ夫としずかはそれでいいんじゃないか
466朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:22 ID:wp2sY+Nd
ギガゾンビの正体って何だっけ?
467朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:30 ID:j3TVOFJN
いつも見てるだけの俺だけど・・
このニュースで初めて書き込むよ。
大山さん、おつかれっす。
468朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:30 ID:7gEEKvZ3
なんか寂しい。ちょっと泣きそうな自分がいる。
469朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:33 ID:aJj1IlP8
もう、広川太一郎のドラえもんでよくね?
470朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:33 ID:94oJBm+C
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 声優交代したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/        \ アニメオタク(19・大学生)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
471朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:36 ID:Vg2S7mML
だから初代は富田耕生だと何度言ったら・・・
472はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:36:37 ID:ynJ49l02
>>461
3倍速でも保存してるだけ勝ち組
473朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:48 ID:kdNKNDBz
えーまじかよ
474\__ __________/:04/11/21 22:36:49 ID:yi2chvFN
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
475朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:56 ID:aAaKJR43
>>453
ということは日曜&火曜サザエ状態なの?
476朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:57 ID:+CPPj6+r
ショックですう

てかそんな高齢なのに小学生の声を出せてたなんてすごいな
おつかれさま
477朝まで名無しさん:04/11/21 22:36:58 ID:wp2sY+Nd
>>464
DVD嫌ならハードディスク買え
478朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:02 ID:8u15WSmc
>>466
スネ男じゃないの?
479はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:37:03 ID:ynJ49l02
>>468
泣きたいなら泣け
480あんこう ◆ANGLERlqvM :04/11/21 22:37:10 ID:6radKfJg
これも時代の流れか。
481朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:11 ID:27RuYRIV
DVDボックスでそうだなぁ
482朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:26 ID:Rbsb2FJp
>>472
肝心のDVDにうつせないけどなw
483朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:31 ID:Vg2S7mML
>>466
23世紀人
484はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:37:33 ID:ynJ49l02
>>473-475
何かマッチしてるなw
485名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:37:37 ID:kMQn3XOs
黒バラ、今ドラえもんネタはつらいよ・・・
486朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:42 ID:o3XMNIuz
>>446>>447
おまいら投げやりすぎ
487朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:46 ID:IHI6o7tg
>>454
そうでもない。

メイン級はさほどでもないけど、脇が結構豪華だったりする。
(玄田哲章とか塩沢兼人とか)

ちなみにアンパンマンはどちらかというと青田買いだろうな。
488はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:37:50 ID:ynJ49l02
>>482
.・ili・. _| ̄|○ .・ili・.
489朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:50 ID:8b24Y/87
>481
もしもボックス型のが濃厚の予感
490朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:50 ID:GXJqS9S3
今声優やめるんならいっそドラえもんも終わらせてくれ
491朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:52 ID:qsW7xlFa
>>471
「あらよっと!」
って言ってポケットから道具を取り出したんだろ?
492朝まで名無しさん:04/11/21 22:37:53 ID:eZZ3PGsv
ドラえもん:藤岡弘
のびた:山咲トオル
しずか:アニマル浜口
スネオ:週代わりのゲスト
ジャイアン:小倉優子

もう既成概念をとっぱらったほうがいいな。
493朝まで名無しさん:04/11/21 22:38:12 ID:AmdWGkhp
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  のび太のくせに
   _  |.\  人__ノ   6 |  <
   \ ̄  ○        /    |      なまいきだぞ
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
494朝まで名無しさん:04/11/21 22:38:13 ID:ww6xGys1
平成もあと10年かそこらで終わるだろう。
俺らは、時代の変わり目に立ち会えたんだな、平成という時代の。
495朝まで名無しさん:04/11/21 22:38:13 ID:Rbsb2FJp
ニャースの声の人だけは勘弁
496朝まで名無しさん:04/11/21 22:38:19 ID:NPI8QT96
アニメが始まった時に、大山のぶよの声に違和感があったけど
すぐなれたみたいに、声優かえてもすぐなれるだろ
497はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:38:21 ID:ynJ49l02
>>485
まあ、日テレGJとw
498朝まで名無しさん:04/11/21 22:38:29 ID:wDEuiFae
テレ朝側から言い出したのかよ・・・

テレ朝は人間のクズだな
499朝まで名無しさん:04/11/21 22:38:32 ID:fAZDvopX
>>492
そ れ だ ! !
500朝まで名無しさん:04/11/21 22:38:39 ID:wp2sY+Nd
>>492 しずかとジャイアンが逆なのは意図的ですか?
501はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:38:47 ID:ynJ49l02
>>492
うわー
何か腹立たしいw
502\__ __________/:04/11/21 22:38:53 ID:yi2chvFN
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
503朝まで名無しさん:04/11/21 22:38:56 ID:fu/oCRvO
ドラえもん……SMAP
のび太  ……彦麻呂
しずか  ……長瀬愛
ジャイアン……曙
スネ夫  ……ジョン・トラボルタ
504朝まで名無しさん:04/11/21 22:38:58 ID:aAaKJR43
>>494
昭和の変り目にも立ち会いましたが何か?
505朝まで名無しさん:04/11/21 22:39:00 ID:8b24Y/87
この際だ
のび太の声を大塚明夫
これ最強
506朝まで名無しさん:04/11/21 22:39:07 ID:CEGCzWlQ
なんか哀しいな(´・ω・`)
507朝まで名無しさん:04/11/21 22:39:22 ID:+CPPj6+r
>>492
のび太だけは既成概念をあまり壊せてないようなw
508朝まで名無しさん:04/11/21 22:39:25 ID:5xpdFnVm
ドラえもん→田代
のびた→白い巨頭の佃講師だった人
しずかちゃん→上戸綾
ジャイアン→ヨン様
スネ夫→窪塚
ジャイコ→チェジゥ
出来杉→植草
のびたの母→泉ピン子
のびたの父→角野たくぞう
ジャイアンの母→青木さやか
スネオの母→川島なおみ
シズカの母→黒木瞳
ドラ美→キリコ
509朝まで名無しさん:04/11/21 22:39:26 ID:wp2sY+Nd
とりあえず雲の王国を再放送して欲しい
510はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:39:28 ID:ynJ49l02
>>498
所詮テロ朝だから・・・
511朝まで名無しさん:04/11/21 22:39:36 ID:/0JSQW+j
>>493
名ゼリフキター
512朝まで名無しさん:04/11/21 22:39:39 ID:awtOrv7t
>>501-503
これもなんか合ってるな
513朝まで名無しさん:04/11/21 22:39:43 ID:1oTMGc/U
>>503
ドラの声は合成するってことですか
514朝まで名無しさん:04/11/21 22:39:43 ID:fKyxaE5K
ドラえもん「わかるか?ここに誘い込んだ訳を」
のび太「ニュータイプでも体を使うことは普通の人と同じだと思ったからだ」
ドラえもん「そう、体を使う技はニュータイプといえども訓練をしなければ」
のび太「そんな理屈」
ドラミ「やめなさいのび太、やめなさい兄さん」
   「二人が戦うことなんてないのよ、戦争だからって二人が戦うことは」


515朝まで名無しさん:04/11/21 22:40:00 ID:5iAJJPBU
はっきりいってしずかちゃんの萌えキャラへの変貌ぶりは見るに耐えない
演出までキモイし。
516朝まで名無しさん:04/11/21 22:40:15 ID:3nM2YrB5
これは、もう俺に「大人になれ」と言う事か、、。

今日は少年期聞きながら寝ます、、。
517朝まで名無しさん:04/11/21 22:40:20 ID:Vg2S7mML
でも変えなきゃ変えないでルパンみたいに文句言うんだろ?
518はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:40:26 ID:ynJ49l02
>>512
のび太が創価って・・・.・ili・. _| ̄|○ .・ili・.
519朝まで名無しさん:04/11/21 22:40:36 ID:J/gIVU4N
>>453
声優が変わったら、全部新作になるんじゃないかな
520朝まで名無しさん:04/11/21 22:40:40 ID:Rbsb2FJp
昔録画したビデオをダンボール箱に入れて、押入れ放置してるんだけど
劣化してるかな?
521朝まで名無しさん:04/11/21 22:40:46 ID:+CPPj6+r
>>505
大塚明夫の声はいいね
522朝まで名無しさん:04/11/21 22:40:48 ID:eZZ3PGsv
>>507
じゃあ安倍譲二あたりでもw
523朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:02 ID:CEGCzWlQ
だから今年は映画をやらなかったんだな
524朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:08 ID:0kYEv5Wq
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |●    ●   |___/   |/ ●    ●   ヽ   |
   | (_●__)    6 l   |   (_●__)     |   |
.   ヽ  |∪|     ,-′  |    |∪|       |   l
     ヽ.ヽノ__ /ヽ     ヽ   ヽノ      / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
525朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:11 ID:fAZDvopX
リトルスターウォーズ(←なぜか漢字がわからない)見よっと
526朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:18 ID:16D3l0QF
1000 
527朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:22 ID:8b24Y/87
>502
この流れで見逃してたが



IDが     2ch




ネ申認定
528朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:24 ID:KExiI41I
以前のサザエさんのように
週二回ドラえもん放送しろ
529\__ __________/:04/11/21 22:41:33 ID:yi2chvFN
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
530朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:37 ID:PpnT4TW+
ドラえもん……>>530
のび太  …・・>>531
しずか  ……>>532
ジャイアン……>>533
スネ夫  ……・>>534
531朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:39 ID:0mQgNo8f
海底奇岩城のDVD見始めました。・゚・(ノД`)・゚・。
532朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:40 ID:40ky/hM5
俺今でもコロ透けとか
栗感のルパンに違和感あるのに
どらえもんはぜってー別キャラに見えてしょうがないとおもう

こえって大事ですよ<<テレ麻
533朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:41 ID:wp2sY+Nd
ドラえもんの映画全部うpしてくれる神を待つか
534はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:41:50 ID:ynJ49l02
>>527
>>502よ、こんなスレで奇跡起こすな・・・
535朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:50 ID:ww6xGys1
〔ドラえもん〕 篠沢秀夫
〔のび太〕 井森美幸
〔しずか〕 はらたいら
〔ジャイアン〕 竹下景子
〔スネ夫〕週替わりのゲスト
536朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:55 ID:5iAJJPBU
>>498
後釜は若手在日朝鮮人声優を起用します
なーに、習うより慣れろで最初のうちは酷いかも知れませんが我慢して下さい
537朝まで名無しさん:04/11/21 22:41:59 ID:1oTMGc/U
こういう言い方も少しへんだけど。
延命措置をとるより、呼吸装置をはずしたほうがいいときもあるんだよ。
538 ◆NEVADAjl9c :04/11/21 22:42:15 ID:NtOHgfpt
DVDかってこよ
539朝まで名無しさん:04/11/21 22:42:33 ID:Ekuim7rv
>>502キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
540朝まで名無しさん:04/11/21 22:42:36 ID:Vg2S7mML
放送開始のころは月〜金10分ずつと日曜の30分の放送があったんだよな・・・
541はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:42:37 ID:ynJ49l02
>>530
タイミングよすぎてワロタw
>>535
10万点超えたら、カンガルー募金です
542朝まで名無しさん:04/11/21 22:42:37 ID:wp2sY+Nd
テロ朝に抗議殺到してそう
543朝まで名無しさん:04/11/21 22:42:43 ID:CEGCzWlQ
ドラえもんの声は特別だよね
のぶよに近い声の人を選んで欲しい
544朝まで名無しさん:04/11/21 22:42:49 ID:eMveCXoa
どらえもんがあの声じゃなかったら意味無いじゃん
なに考えてんだよ
545朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:02 ID:eAExjdQv
のび太・・・大塚明夫
しずかちゃん・・・能登かわいいよ能登
スネ夫・・・速水奨
ジャイアン・・・若本規夫
ドラえもん・・・池田秀一
出来過ぎ・・・緑川光
546朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:04 ID:DNwv7f58
>>509
雲の王国も良かったけど
夢幻三剣士をやってホスィ
547朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:05 ID:NSizrFS4
声優切るなら放映自体も終われよ……
548朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:06 ID:5xpdFnVm
ドラえもんって前さ〜
549朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:12 ID:fiGfihCt
ドラえもん 青野武
のび太   大塚明夫
ジャイアン 銀河万丈
スネ夫   戸谷公次
しずか   寺瀬今日子
出来杉   田中秀幸
ドラミ   桑島法子
パパ    塩沢兼人
ママ    井上喜久子
550\__ __________/:04/11/21 22:43:18 ID:yi2chvFN
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
551朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:22 ID:aAaKJR43
F先生もドラえもん以外に数多くの名作を残してるのに世間の認識は結局「F氏=ドラえもん」なんだよな
552朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:23 ID:lkx6cKTs
ソースが見れないんですけど…3までいってまさか釣りじゃないよね?
553朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:25 ID:SN3Vs3Hp
どらいもんの声の人が変わるなんて・・・
ショックで泣けてきました。・゚・(ノД`)・゚・。
554朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:33 ID:xBQCg1GV
渡る世間はドラえもん

ドラえもん……泉ピン子
のび太  ……藤岡琢也
しずか  ……赤木春恵
スネ夫  ……角野卓造
ジャイアン……えなりかずき
出来杉  ……前田吟
555朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:38 ID:KExiI41I
中国の海賊版も似た声だったな
556朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:39 ID:CEGCzWlQ
若い声優でのぶよに近い声の人っている?
なんか富永みーなとかがなりそうで嫌
557朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:45 ID:FGmubIDG
ドラえもん・・・杉山佳寿子
のび太・・・・・藤田淑子
静香・・・・・・・本多知恵子
ジャイアン・・・龍田直樹
スネ夫・・・・・三ツ矢雄二
558はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:43:47 ID:ynJ49l02
>>540
パロパロチャンネルか・・・
地方はピッカピカ音楽館しかネットしてなかったよ・・・

のび太が「ナルケマレバンガカピカッピ」って踊ってた唄って何だっけ・・・
559朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:49 ID:gEyyZoHa
560朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:53 ID:SN3Vs3Hp
>>552
ヤフーのトップを見れ
561朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:57 ID:R53bfLlz
562朝まで名無しさん:04/11/21 22:43:57 ID:wp2sY+Nd
SPEEDを起用しだしたときから沈み始めてきた
563朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:00 ID:0mQgNo8f
>>553
ドラだけじゃないよ・・・
564朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:06 ID:jm/fgl0s
>>552
ヤフーのトップに来てる
565名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:44:08 ID:kMQn3XOs
>>552
スポニチのサイトのトップページ見れ
566朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:09 ID:m1YDZDG+
>>549
メタルギア声優陣で固めるなよw
567朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:15 ID:/Lcg9URB
>>276でいいよ

俳優とかアイドルなどを起用したら、1年持たずに終わるぞ・・・
568朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:26 ID:fu/oCRvO
>>562
ひなのは?
569朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:26 ID:g0Mxhl1X
時代は変わるんだなぁ。
私も大人になったんだなぁ。
570朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:29 ID:KcNRepiV
ドラえもん……織田裕二
のび太  ……ユースケ
しずか  ……深津絵里
ジャイアン……柳葉敏郎
スネ夫  ……水野美紀
571朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:35 ID:XFmGsm7H
>>552
今日からネット始めた人でも探せるようなトコに記事出てるよ。
572はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:44:48 ID:ynJ49l02
>>559
同じ速報で、これと同列はねーだろw
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20041121042.html
573朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:50 ID:iKtW+to1
>>514
ドラミちゃんは「のび太さん」って呼ぶんだよヽ(`Д´)ノ
「お兄ちゃん」って呼ぶんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
574朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:52 ID:ww6xGys1
今部屋で友達寝てるんだけど、起こして教えてあげた方がよいかな?
575朝まで名無しさん:04/11/21 22:44:54 ID:wp2sY+Nd
>>568
そんなのもあったっけ
何のときだっけ・・・
576朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:09 ID:KExiI41I
>>570
長さん。・゚・(ノД`)・゚・。
577朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:23 ID:aAaKJR43
経費削減の為に韓国に製作を依託、声は韓国語 日本語字幕
578朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:24 ID:CEGCzWlQ
579はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:45:27 ID:ynJ49l02
>>574
金属バットを使ってでもたたき起こせ
580朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:27 ID:awtOrv7t
のぶ代交代したら、
「栗貫ルパンは、ある意味奇跡だったよね」になる

に10万点。
581朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:35 ID:5xpdFnVm
今の思いをスレに書きます
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
582朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:44 ID:2StAb/SZ
>>551
藤子が残したのはオバQだけ
あとはドラ含めその亜流
583朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:44 ID:0mQgNo8f
>>574
あえて携帯にメールしておくべし
584朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:50 ID:p8wgqx9A
>>502
記念カキコ
585朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:52 ID:Vg2S7mML
>>577
トンチャモンじゃねーかヽ(`Д´)ノ
586朝まで名無しさん:04/11/21 22:45:57 ID:KExiI41I
>>575
南海大冒険主題歌「なんちゃらミルク」
587朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:00 ID:wp2sY+Nd
奇岩城はラストしか覚えてない
588朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:19 ID:yi2chvFN
最近の若い声優でコイツはいい!というのが全然いないのは何故だ
589朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:20 ID:SN3Vs3Hp
>>581
気持ちはわかる。・゚・(ノД`)・゚・。
590朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:25 ID:FGmubIDG
>>582
キテレツを忘れんなよ
591はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:46:28 ID:ynJ49l02
>>581が悲しげに、アメージンググレイスハミングしてるように聞こえる・゚・(つД`)・゚・
592朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:36 ID:D4NK1oLx
フグ田サザエ  加藤 みどり 1939年11月15日 もうすぐ65歳
フグ田マスオ   増岡 弘    1936年 8月 7日 68歳
フグ田タラ夫   貴家 堂子  1941年 2月 4日 63歳
磯野波平    永井 一郎   1931年 5月10日 73歳
磯野フネ     麻生 美代子 1926年 4月 7日 78歳
磯野カツオ    冨永みーな 1966年 4月 3日 38歳
磯野ワカメ    野村道子   1938年 3月31日 66歳
波野ノリスケ  松本保典   1960年 2月7日  44歳
波野タイコ    塚田恵美子 1949年 8月13日 55歳
波野イクラ   桂玲子    1940年2月8日 64歳
中島       白川澄子   1935年 6月26日 69歳
花沢さん     山本圭子   1943年 8月 7日 61歳
593朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:40 ID:wp2sY+Nd
>>586
思いだせんわ・・すまそ
江守が声優で出てたのは覚えているが
594朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:43 ID:10/iRyV8
>>574
教えるべきだ!
595朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:43 ID:OxLQZe7s
596朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:52 ID:TATZPlpb
魔界大冒険劇場公開版のソフト化はまだか
597朝まで名無しさん:04/11/21 22:46:57 ID:bN/AnOYB
おまいらドラえもん大好きなんだな。

漏れも大好きだ。
598朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:01 ID:Vg2S7mML
>>590
あれこそドラえもんの亜流じゃんか
599朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:03 ID:FE7l3iWf
これ以上ドラえもんに生き恥をかかせるな。
素直に終わらせろ。
600朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:07 ID:FGmubIDG
>>592
ノリスケ若いな
601朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:11 ID:IHI6o7tg
>>582
そのオバQだってトキワ荘メンバーの合作だったはずだし。
赤塚とかが背景を描いていたらしい。
602朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:18 ID:Pe60Gd2e
>>574
ドラえもんの真似で起こせ
603朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:32 ID:zZJplUKY
ま、ついでながら今週からセルガ?ではなくなるかも。この前の放送の次週予告の絵がなんかいつもと違うかったぞ
604朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:40 ID:jm/fgl0s
全く関係ないけど、両津の声って全くラサール石井に聞こえないんだよな。
605朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:42 ID:RDKSD3pG
この速さなら言える

静香ちゃんが水樹奈々ちゃんなら全てOK
606朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:43 ID:7pbMegZJ
ジャイアンならラサール石井でも許す。
607朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:44 ID:wp2sY+Nd
ワンピースってドラえもんくらい続くのかなあ
608\__ __________/:04/11/21 22:47:52 ID:vfpMIkFl
――--、..,   )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.        _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
           /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
609朝まで名無しさん:04/11/21 22:47:53 ID:uQkesl86
>>601
でもそれ最初だけね。
610朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:00 ID:fu/oCRvO
>>604
思いっきり聞こえるぞ
611朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:01 ID:1HmrqU2c
>>591
アメージンググレイスワラタ
612朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:05 ID:16D3l0QF
1000
613朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:14 ID:SN3Vs3Hp
>>604
もはやラサール石井が両津に見えてしょうがないんですけど・・・(w
614朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:16 ID:0mQgNo8f
>>607
ありえない。ドラゴンボールも越えられないだろ。
615朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:17 ID:cU6ANx6v

ちょっと待て!
2010年にバンダイが完成予定の完全版ドラえもんの声はどうなるんだ!?
新ドラになってしまうのか、嗚呼……
616朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:19 ID:T9NTtrKv
ドラえもん:曙
のびた:新庄剛志
ジャイアン:島田紳助
しずか:壇ふみ
スネオ:管直人
617朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:27 ID:aAaKJR43
>>585
黄金バットとベムは実際韓国で製作されていた

ttp://f1.aaa.livedoor.jp/~monokuro/bem.htm

618朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:32 ID:CEGCzWlQ
>>607
つづくわけないじゃん(´`c_,´` )プッ
619朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:33 ID:jPnwPFGV
>>612
早すぎw
620はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:48:37 ID:ynJ49l02
>>597
ドラえもんの何周年かの特番で、
女の子が恥ずかしそうにドラえもんメイクしている映像を、未だに抜きネタに使ってるのは、
このスレのおまいらだけの秘密だ_| ̄|○
621朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:47 ID:1oTMGc/U
>>588
俳優転向組も舞台転向組でもなく、声優養成所からそのまま声優になる奴が増えてきているから。
声量はあるのに演技はできないというちぐはぐな状況になってる。
あとは声の高い人が専門店などで好まれる消費傾向も影響。
622朝まで名無しさん:04/11/21 22:48:52 ID:wp2sY+Nd
コナンなら超えそう予感もするが
623朝まで名無しさん:04/11/21 22:49:02 ID:6BBx0anx
「のび太の結婚前夜」が交代になる前に作られていてよかったぜ。
624朝まで名無しさん:04/11/21 22:49:07 ID:Vg2S7mML
オバQだけは我孫子氏と藤本氏の合作なんだっけ?
なもんで著作権が面倒な事になってるらしいが
625名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:49:14 ID:kMQn3XOs
この前まで、やれ最近の作画は、寒いNG集はとかぼやいてたけど、
今思えば、そんなこと全部ちっちゃいことだったな。

ってこれ、近鉄消滅のときにもおんなじこと2chに書いてたよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
626朝まで名無しさん:04/11/21 22:49:21 ID:KExiI41I
藤子Aにもう一度原作者になって貰おう!
深夜放送でも良いから、放送して欲しい
627朝まで名無しさん:04/11/21 22:49:37 ID:pbf+dtCL
>>601
そのせいで権利関係グチャグチャで、再販がされないらしい。
628朝まで名無しさん:04/11/21 22:49:38 ID:wSxR+2Oh
25年やってきたんだし、また初回から流せばいいじゃん。
最初のころのなんか覚えてないし・・・。
違う声優で、イメージ壊してまで、やることはねーだろ。
629朝まで名無しさん:04/11/21 22:49:48 ID:+az55/Se
親とか先生役の人の方が年下なのね…
630朝まで名無しさん:04/11/21 22:49:57 ID:wp2sY+Nd
よくスポンサーが声優交代をOKしたな・・・
631朝まで名無しさん:04/11/21 22:50:05 ID:2StAb/SZ
>>590
キテレツなんて原作はほとんど量が無いの知ってんだろうな
アレはアニメスタッフの作品と見るべきだぞ
632朝まで名無しさん:04/11/21 22:50:08 ID:yi2chvFN
タラオ63歳、イクラ64歳、ワカメ66歳、マスオ68歳
フネ78歳って、嘘だろ?
633朝まで名無しさん:04/11/21 22:50:24 ID:rU3F2aW4
ぜひ能登かわいいよ能登をしずかちゃんに
634朝まで名無しさん:04/11/21 22:50:30 ID:OxLQZe7s
スネ夫役に広川太一郎さん激しくキボンヌ
635朝まで名無しさん:04/11/21 22:50:35 ID:0kYEv5Wq
                       ノ\
                       (   )
              ヽ ̄\      (    )      _( ̄ ̄ノ
   NMNMNMNM \   )   / ̄ ̄ ̄ \   (   ノ
   |          |  (   \/           ヽ ノ  ノ   
   | ─ 、 ─ 、    |   \  / .−、 −、     (   ノ  
   | ・ | ・ |    _    (_|  |  ・|・  |     ( ノ 
   |` - C`─ ′   l     .|  _/● ヽ___    | 
.   (____    ,-′     |/_____ \   |
     ヽ ___ /ヽ      .\______/    /  
     / \_/ l ^ヽ       \           /
     | |      |  |       l━━|><|━━┥
636朝まで名無しさん:04/11/21 22:50:35 ID:Vg2S7mML
>>629
のびパパも一回変わってるしな
637朝まで名無しさん:04/11/21 22:50:40 ID:wDEuiFae
テレ朝は
気が狂ったのか?
安い声優で制作費削減?
638朝まで名無しさん:04/11/21 22:50:42 ID:sj6GR1Uf
今のウチに、大山のあいうえおを全てサンプリングしておいて
後は、音声合成でイイんでは?
639朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:04 ID:SN3Vs3Hp
どらいもんの声でACとかのCMやられるとズキーンとくる。

あとちょっとなんです。(ドラ声)

とか言われると、ズキーン
640朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:19 ID:ZZi/NKKj
ていうかドラえもん以外キテレツのメンバーでいいじゃん。
ちなみにトンガリ君とベジータの中の人は一緒だったりする。
641朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:24 ID:yi2chvFN
昔は偉大な声優がゴロゴロいたんだなあ・・・
642574:04/11/21 22:51:25 ID:ww6xGys1
今起こした
ネットつなげてない家族にメールしておいた
643朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:29 ID:zfeOYM5z
スネオの声の人って、めっちゃくちゃコアなゲイだって声優やってる
友達に聞いたけど、ほんと?
644朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:34 ID:YvsRblO9
日テレ版ドラえもん
ttp://kiiboo.hp.infoseek.co.jp/first-dora/
645朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:34 ID:lhBsBy18
今まで好きだった声優もドラえもんの誰かの声をやったら嫌いになる希ガス
646朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:42 ID:L61Ecpbr
>>615
そういえばそうだよ。どうすんだ!!(((((;゚Д゚))))
647朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:45 ID:p1ggE9+U
何か、気が抜けた。
もう俺の生きる時代は終わった。
648朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:52 ID:HLA5ZfKj
>>588
あんたどうでもいいけどIDがiモードの2chですよ
649朝まで名無しさん:04/11/21 22:51:59 ID:0mQgNo8f
>>640
嘘言うなw
650朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:00 ID:FGmubIDG
キテレツ大百科は藤子アニメではドラえもんに次ぐ長さ(1988〜1996・8年間)放映されていたのは意外と知られていない
651朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:05 ID:Fpr448Ne
ルパンは一度、声優の世代交代しようとして失敗したんだ・・・
「ルパン三世 風魔一族の陰謀」参照
652朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:08 ID:tZ2rXBdW
正直、今のキャスト変える位なら放送自体終わったほうがいい。
もう25年もやったんだ。そろそろ終わらせるときだろう。
「大山信代=ドラえもん」は国民的コンセンサスになっているのだから・・・
653朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:09 ID:wp2sY+Nd
>>615
>2010年にバンダイが完成予定の完全版ドラえもん

詳細きぼんぬ
654朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:16 ID:DRP3Qcf4
>>620
コピペしてどっかに
貼ってきていい?w
655朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:17 ID:IHI6o7tg
>>622
コナンも続くと神谷明がやばいだろうな。
あれも結構な年齢行ってるんじゃなかったっけ?

つうかあれよりも数段若い塩沢兼人が鬼籍に入ってしまったんだから、
それこそ4〜50代以上の声優はいつそういうのになってもおかしくないってことでしょ?
656朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:19 ID:yi2chvFN
寝ようと思ったのにこんな大事件があっては寝れんな
657はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:52:23 ID:ynJ49l02
>>639
禿同

ACはドラを上手く使ってる
今のアニメの糞スタッフよりも
658朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:31 ID:KcNRepiV
次は笑っていいとものタモリ降板だな
659朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:34 ID:xBQCg1GV
おまいら、もう108年くらい待てば、
ドラえもんが生産されるんだぞ。

しばらく辛抱しろ。
660朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:37 ID:8b24Y/87
>648

実は>527でガイシュツ
661朝まで名無しさん:04/11/21 22:52:54 ID:feAvjpDK
>>639
あれは反則見るたびに電話しちまう
662朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:01 ID:wp2sY+Nd
>>655
とりあえずTWO-MIXのボーカルが居れば大丈夫だろ
663はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:53:02 ID:ynJ49l02
>>654
辞めてくれー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
664朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:02 ID:1HmrqU2c
>>635
シンプソンズキタ−−−−−−
665朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:17 ID:FGmubIDG
>>640
トンガリの声といえばバックトゥーザフューチャー
666朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:17 ID:exRz7eDm
>>638
マニアックな指摘だがドラえもんの母音は6音。
667朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:18 ID:uJXqZisK
教科書通りに教育された大げさ声優だけになっちまうな。
668朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:29 ID:wDEuiFae
昔新聞にも載ったけど
どこかの人が考えた
ドラえもん最終回の話は正直感動した
のび太が勉強して直すやつ
669朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:30 ID:CEGCzWlQ
大山が声やめるなら確かにドラえもん自体終わったほうがいいかも
それであたしンちを7時枠に戻せばイイジャン
670朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:37 ID:ygkHdhPd
ドラえもん……ピー子
のび太  ……Mr.オクレ
しずか  ……細木数子
ジャイアン……島田伸介
スネ夫  ……十勝花子


671朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:38 ID:CI3+Qzn4
で、まだ声優決まってないよね?
672朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:39 ID:YY0sxCZ4
>>592
をを!?
ジャムもそろそろ危ないのか…
つか、フネはリアルで棺桶に片足つっこんでるな…
673朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:45 ID:0kYEv5Wq
  _________
  | ________ |                  ___
  | |           | |      , ─── 、     /___    \,,
  | |. ドラえもん     | |     / ) 、       \  |-、ヽ |.    ヽ
  | |   開発断念   | |     d-´  \       ヽ | |─|     |
  | |          .. | |    亅三    ヽ     |  |-′||)    /
  | |             | |   (___   |     /  \ __ ヽへ/
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |     \     |    /      /二二l
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     o━━━━┥     / )   |
 |.                 |       /        |    /ヽ/    |
 |__________|     ◯        |   / /____|
                    (       o ノ  ( ̄ |    丿
674朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:49 ID:p1ggE9+U
675朝まで名無しさん:04/11/21 22:53:51 ID:yi2chvFN
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |大山のぶ代  | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |         |    |||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |    おわり| ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
676はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:54:03 ID:ynJ49l02
>>658
鶴瓶神は、タモさんに説得されていいともに残ってるから、
タモさんと一緒に辞める悪寒
677朝まで名無しさん:04/11/21 22:54:18 ID:ww6xGys1
これこそテレビも速報打つべきニュースだと思うんだがなあ
678朝まで名無しさん:04/11/21 22:54:42 ID:5iAJJPBU


 よし、俺がドラえもんの声優してやるよ

679朝まで名無しさん:04/11/21 22:54:43 ID:ygkHdhPd
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |大山のぶ代  | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |         |    |||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |    崩御 | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
680朝まで名無しさん:04/11/21 22:54:44 ID:b+89IhjC
え〜〜ドラ〜〜〜
681朝まで名無しさん:04/11/21 22:54:46 ID:Ykg+BYrh
これは、もしかしてW(ダブルユー)起用の呪いか???
682朝まで名無しさん:04/11/21 22:54:47 ID:ZZi/NKKj
>>649 いやマジで。昔DBの映画のパンフで見てたまげた記憶がある。
この時ほど声優に尊敬の念を感じたことはないyo
683朝まで名無しさん:04/11/21 22:54:55 ID:/0JSQW+j
>>640
ウソ付け
ベジータはラインハルトの中の人だ。アンドロメタ瞬でも可。
684名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:54:56 ID:kMQn3XOs
今のドラえもんのスタッフには、
ドラえもんの最終回を作る勇気も技量もないんだろうな
その結果がこれか
685朝まで名無しさん:04/11/21 22:54:59 ID:8b24Y/87
明日は餓鬼どもがどう反応するかだな
686はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:55:04 ID:ynJ49l02
>>678
覚悟できてるな?(・∀・)ニヤニヤ
687朝まで名無しさん:04/11/21 22:55:14 ID:DRP3Qcf4
>>672
フネの中の人は舞台現役らしいし
森光子並に長生きしそう・・・
688朝まで名無しさん:04/11/21 22:55:15 ID:/uWbuiUb
いままで本当にありがとう・・・個人的には妥当な判断だと思った。
キャスト陣の年齢を気にしながら見るのも辛いので・・(個人的にはスパッと終了がいいけど)

最後に今までの劇場版を越えるような壮大な話を
あの5人でやって欲しい!!!・・・なぁ
689朝まで名無しさん:04/11/21 22:55:15 ID:wp2sY+Nd
モー娘に手を出すテレビ局って沈むよね
690朝まで名無しさん:04/11/21 22:55:42 ID:VcL9n5o9
日テレ時代は声優だれだったの?
691朝まで名無しさん:04/11/21 22:55:43 ID:Vg2S7mML
>>682
トンガリ 三ツ矢雄二
べジータ 堀川亮ですが・・・
692朝まで名無しさん:04/11/21 22:55:43 ID:B5jsmOui
ドラえもんが...ドラえもんが...
夢を壊されるなら、いっそ思い切って終わってくれ
693はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:55:50 ID:ynJ49l02
>>681
むしろ東京プリンの時点で呪いが始まったろ
694朝まで名無しさん:04/11/21 22:55:52 ID:CEGCzWlQ
新しいドラえもんの声優は半端なく叩かれるんだろうな
ご愁傷様(-∧-;) ナムナム
695朝まで名無しさん:04/11/21 22:55:56 ID:+F+v2aQp
age
696朝まで名無しさん:04/11/21 22:56:10 ID:rU3F2aW4
何か山田花子がどらえもんやりそうで怖い
697朝まで名無しさん:04/11/21 22:56:16 ID:ygkHdhPd
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |来週から  | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |         |    |||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |    サザエさん| ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
698朝まで名無しさん:04/11/21 22:56:29 ID:aAaKJR43
>>582
F先生がこんなに過小評価されてたとはorz 短篇に限って言えば手塚氏よりも構成力とかは上だったと思うよ
699朝まで名無しさん:04/11/21 22:56:31 ID:wp2sY+Nd
そのうちリアルドラえもんやりそうで怖い
700朝まで名無しさん:04/11/21 22:56:31 ID:8b24Y/87
つうか、来年度の映画製作なしっていう真意はこれだろ
701はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:56:34 ID:ynJ49l02
>>689
さらっとハロプロ叩きかよw
まあ、分からなくもないけどさあw
702朝まで名無しさん:04/11/21 22:56:45 ID:FGmubIDG
トンガリ 三ツ矢雄二
六神合体ゴッドマーズ マーグ
超電磁ロボ コン・バトラーV 葵豹馬
タッチ 上杉達也
さすがの猿飛 猿飛肉丸
キテレツ大百科 トンガリ
ドラゴンボールZ シン
赤ずきんチャチャ ソーゲス、ヨーダス、ハイデヤンス
ななこSOS 四谷
それいけ!アンパンマン カツドンマン
ナースエンジェルりりかSOS 森谷くるみ
陽あたり良好! 高杉勇作
バック・トゥ・ザ・フューチャー(金曜ロードショー放映時) マーティ・マクフライ
703朝まで名無しさん:04/11/21 22:56:50 ID:OOqMIbqs
ドラえもんの声は選考済みだと思う。
だからこの前、大山のぶ代がものまね王座に本人出演として登場。
その時、ドラえもんのものまねをしていたのは
俵山栄子。

スネオとかもすんなり決まるのでは中尾隆聖とか・・・
704朝まで名無しさん:04/11/21 22:56:58 ID:ww6xGys1
サンデースポーツではついに取り上げなかったなorz
705朝まで名無しさん:04/11/21 22:57:05 ID:Ng+PSdxl
「ドラえもん」はゴールデンタイムに2けたの視聴率を取る同局の看板アニメ番組。
原作者の藤子・F・不二雄氏が「ドラえもんはこういう声だったんですね」と認ぬるぽど、
大山さんらははまり役で、人気の原動力になっていた。
706朝まで名無しさん:04/11/21 22:57:13 ID:wp2sY+Nd
>>701
TBSだけは別物かも
テレビ東京はもともと沈んでいるし
707朝まで名無しさん:04/11/21 22:57:20 ID:CEGCzWlQ
>>696
下手な声優よりそっちのほうがなんかいい
708朝まで名無しさん:04/11/21 22:57:20 ID:ydW/iA40
>640
トンガリの中の人はタッチのたっちゃんです。ベジータではない。
709はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:57:28 ID:ynJ49l02
>>699
彼も悲しんでるだろうねえ・・・
ttp://www.pepe.cc/
710名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:57:29 ID:kMQn3XOs
>>704
その期待はおかしいだろw
711朝まで名無しさん:04/11/21 22:57:37 ID:ygkHdhPd
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |来週から  | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | |         |    |||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| |いい旅、夢気分| ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
712朝まで名無しさん:04/11/21 22:57:43 ID:/uWbuiUb
あと現キャストで次の劇場版はぜひ武田鉄矢で華やかにエンディングを・・・
713朝まで名無しさん:04/11/21 22:57:55 ID:yi2chvFN
ジャイ子は?のびママは?
714はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:57:56 ID:ynJ49l02
>>706
むしろテレ東は、ASAYANで逆にちょっと上がった感はあるけど
715朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:02 ID:8b24Y/87
>705

ガッ
716朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:07 ID:aAaKJR43
>>696
自殺しただろ…って吉本の方か
717朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:13 ID:CI3+Qzn4
ってか
ED曲がムカツク
718朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:18 ID:q/5LKfEP
2005年 「ドラえもん」大山のぶ代降板
2008年 「笑っていいとも」タモリ降板
2010年 スマップ解散
719朝まで名無しさん :04/11/21 22:58:24 ID:hp7IwN06
声優さん、おつかれさま!!゚(゚´Д`゚)゚。
720朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:25 ID:wp2sY+Nd
お願いだからフルポリゴン化するなよ>テレ朝
721朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:26 ID:OxLQZe7s
>>712
そこで小泉今日子が呼べたらある意味神

ありえねぇ・・・
722朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:27 ID:ww6xGys1
>>715
よく気付くねえ
723朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:30 ID:0kYEv5Wq
    _____
  /        \
  /   ./⌒  ⌒ヽ ヽ
 /,  __| / | | ヽ |_  | ←あったかーい目で
 | /    ○   \|  見守っているつもり
 | / 三   |  三. |
 | |  丶___|__) |
 ヽ\______/
  ヽ───(〒)──ノ
724朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:35 ID:h+Au/0Y/




おまえら、ドラえもんかなり好きだろ?




725名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 22:58:52 ID:kMQn3XOs
>>712
来春ドラ映画ないから、
次の映画からもう新しい声優なんだよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
726朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:52 ID:CEGCzWlQ
明日めざましテレビとかdめおやるかな?
他局だけどドラえもん関係はやりそうだよね
727朝まで名無しさん:04/11/21 22:58:55 ID:OOqMIbqs
>>713
のびママはピョン吉
728朝まで名無しさん:04/11/21 22:59:04 ID:S0MRqjhJ
>>1
こんな話題より。
女子児童誘拐殺人事件情報提供
の方が大事じゃろ!
729はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:59:18 ID:ynJ49l02
>>721
あーあったなあ・・・
著作権で映画版ED使えなかったのとか・・・
730朝まで名無しさん:04/11/21 22:59:18 ID:awtOrv7t
>>715
キミスゴイネ
731朝まで名無しさん:04/11/21 22:59:37 ID:e4sQ9BAL
>>724
ドラえもんなんて大嫌いだあ〜、二度と逢いたくない〜〜。
732朝まで名無しさん:04/11/21 22:59:49 ID:yTcGRycJ
ドラえもん役に回される声優がかわいそうだな。
733朝まで名無しさん:04/11/21 22:59:51 ID:xBQCg1GV
のぶ代は俺の元カノ

これだけはガチ
734はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 22:59:55 ID:ynJ49l02
>>731
・゚・(つД`)・゚・
735朝まで名無しさん:04/11/21 22:59:58 ID:tjRTT0ZC
正直な所



泣きそう
736朝まで名無しさん:04/11/21 23:00:02 ID:wp2sY+Nd
ドラえもん終了に等しいな
737朝まで名無しさん:04/11/21 23:00:10 ID:g0Mxhl1X
>>724
当たり前だろう?
738朝まで名無しさん:04/11/21 23:00:13 ID:Vg2S7mML
日テレ版の声優みつけた

ドラえもん[1〜13話] 富田耕生
ドラえもん[14話〜]  野沢雅子
のび太          太田淑子
ガチャ子(←誰?)   堀絢子
ジャイアン        たてかべ和也
スネ夫          八代駿
のび太のパパ      村越伊知郎
のび太のママ      小原乃梨子
スネ夫のママ      高橋和枝


739朝まで名無しさん:04/11/21 23:00:16 ID:oC9W2vew
ごーらんよーあおーぞらーがーわーらあってーいるー…の頃でも、もう本当に昔の事なのだな
740朝まで名無しさん:04/11/21 23:00:20 ID:/0JSQW+j
>>731
ウソ800・・・
741朝まで名無しさん:04/11/21 23:00:29 ID:CEGCzWlQ
>>731
ウソ8OOキタ━(・∀・)━(,,・∀)━( ,,・) ━( )━(・,, )━(∀・,,)━(・∀・)━━ッ!!!
742はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:00:39 ID:ynJ49l02
>>736
むしろ終了の方がマシだよ

終身刑だよ、これじゃあ('A`)
743朝まで名無しさん:04/11/21 23:00:40 ID:cU6ANx6v
>>731
ウソ800を先に飲んでおいてよ……(´Д⊂グスン
744朝まで名無しさん:04/11/21 23:00:43 ID:Pe60Gd2e
>>698
短編集のミノタウロスの皿なんか、かなりイイよね。
ガキの頃読んだらトラウマになりそうだけど…
745朝まで名無しさん:04/11/21 23:00:44 ID:8b24Y/87
4月から新番組 「ホリエモン」
746名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 23:00:55 ID:kMQn3XOs
>>739
あの頃に戻りたいよ。・゚・(ノД`)・゚・。

747朝まで名無しさん:04/11/21 23:01:05 ID:2StAb/SZ
>>698
星新一とか読め
お前の持っている構成力の概念が替わる
748朝まで名無しさん:04/11/21 23:01:11 ID:DRP3Qcf4
749朝まで名無しさん:04/11/21 23:01:14 ID:2HzpIEci
今ごろフラッシュ作ってる香具師いるんだろうな・・・。
750朝まで名無しさん:04/11/21 23:01:26 ID:g0Mxhl1X
私の知っているドラエモンは無くなってしまった。
751朝まで名無しさん:04/11/21 23:01:28 ID:Ki72QVHq
ぼくらは未来の地球っ子
752はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:01:30 ID:ynJ49l02
>>738
応急処置でもいい
とりあえず野沢さんに代役していただきたい
で、糞スタッフ共々喝入れて頂きたい
753朝まで名無しさん:04/11/21 23:01:36 ID:Y+wh/hlc


アクシズが離れていきます!!!!!!!!!!!



754朝まで名無しさん:04/11/21 23:01:44 ID:/uWbuiUb
>>725
うわぁあぁあーーーーん
テレ朝あああここまでやっといてそんな仕打ちか・・
755朝まで名無しさん:04/11/21 23:01:45 ID:0kYEv5Wq
           _,....、、、、、、、...,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./  < のび太く〜ん
  `;ー''ゝ:::::::::::,二M=w-、‐=''"´      \_______
 / ○/:::::::::/´    ゝソ/\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
756朝まで名無しさん:04/11/21 23:01:54 ID:CEGCzWlQ
よしおばあちゃんの思い出でも見ておもいっきりなこうかな
今夜は泣きたい気分だい。・゚(つД`)゚・。
757朝まで名無しさん:04/11/21 23:02:00 ID:Vg2S7mML
>>748
何これ(´・ω・`)?
758朝まで名無しさん:04/11/21 23:02:02 ID:xBQCg1GV
ハットリくんのように

リアルにすればいいじゃないか
759朝まで名無しさん:04/11/21 23:02:05 ID:5IGOPSkb
。・゚・(ノД`)・゚・。
ドラえもん、君の事は忘れないよ・・・
760朝まで名無しさん:04/11/21 23:02:24 ID:t0DT0jHB
007みたいに定期的に変わってれば問題なかったのに

サザエさんのカツオは違和感なく声優交代したけど
それって重要なことなのかな?
それじゃ声優ってモノマネタレントってことになっちゃうじゃん?
761朝まで名無しさん:04/11/21 23:02:25 ID:wp2sY+Nd
来年、劇場版ドラえもんが無いのはこのためだったのかorz
762朝まで名無しさん:04/11/21 23:02:40 ID:1HmrqU2c
SMAP香取がドラじゃなければいい
763はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:02:41 ID:ynJ49l02
>>712
チキショー
これで点と線がつながった!!

こういう事だったのか_| ̄|○
764朝まで名無しさん:04/11/21 23:02:52 ID:ww6xGys1
>>760
俺は違和感あったけどなあ
765朝まで名無しさん:04/11/21 23:02:58 ID:aAaKJR43
ドラえもん声変り の巻
766朝まで名無しさん:04/11/21 23:03:02 ID:siCKTAnB
    ___        _     __    , 亠 、         __     __
  〃´`ヾ, _  _ ,r'r−‐ニニ−、ヽ  _i,. -−'r__   __,〃−‐‐、ヽ //´ ̄`!i
  ll    l(,_,卵,_,)〉ヽ、_, - 、_,ノノ‐'二!、_f_,ノ ̄`i`!j( ̄`ヾ    //__//   〃
  ll  〃 ̄`ヾ'v'r'´ ̄` ー ´ ̄`i.(__     / r−ニー'  ,. −‐、く   //___
  ll  ヾ:、,_,ノ八`'ー‐─‐ァ  ,rシ‐ァ/     く ,.−'=、=′,.ィ '、    }.}    Y´ ̄`ヾ:,
 .jj,.− 、 |「 ̄´ r'r'´ ̄`'く / ,. /   ,.、   {     }}  (_,ノ `ァー ツ ,.ィ  '、___,ノノ
 {{,    ,}}    '、'、   ノ/  //  / 'ヾ:、  `'┬'ツ     // ̄ /ィ.|    //´
  `'=='´     ``'='´´  ヾ='´´   ヾ'='´'~`ヾ'=='´´ヾ'='´´ ヾ'==' '
767朝まで名無しさん:04/11/21 23:03:12 ID:OTcteMD3
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!


今さっき知った。ひさびさのびっくりニュース
768朝まで名無しさん:04/11/21 23:03:13 ID:yi2chvFN
      _____       _____ 
    /        \  /       \ 
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ   
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |  「こんなの最終回と同じだよ・・・。」
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′  
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |
769朝まで名無しさん:04/11/21 23:03:17 ID:2j0RKUrP
工エエェ(´д`)ェエエ工
再放送にせいや
770はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:03:18 ID:ynJ49l02
>>756
泣きすぎて鬱になって死ぬなよな
771朝まで名無しさん:04/11/21 23:03:34 ID:Vg2S7mML
>>760
カツオの場合は病気で交代だったからなあ
772朝まで名無しさん:04/11/21 23:03:36 ID:q/5LKfEP
どうせ同じ衝撃ならドラえもん最終回の方がよかった
773朝まで名無しさん:04/11/21 23:03:36 ID:2wM+a36u
思い出の声優さん達が去っていくのは辛い・・・

今までありがとうございました  
774朝まで名無しさん:04/11/21 23:03:44 ID:iKtW+to1
>>676
そうなの?

大山さんって前々からドラえもん声優辞めるって
言ってなかったっけ?
775はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:03:50 ID:ynJ49l02
>>771
んで、そのまま死んじゃったよなあ・・・・゚・(つД`)・゚・
776名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 23:03:51 ID:kMQn3XOs
>>768
最終回以下だよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
777朝まで名無しさん:04/11/21 23:04:01 ID:/uWbuiUb
こうなったらヤケで
7時から新ドラえもん
7時半から藤子Fの短編
778朝まで名無しさん:04/11/21 23:04:02 ID:ww6xGys1
>>770
兵庫では集団自殺あったらしいからな
779朝まで名無しさん:04/11/21 23:04:03 ID:16D3l0QF
1000
780朝まで名無しさん:04/11/21 23:04:15 ID:wp2sY+Nd
バギーちゃんの名場面をもう1度見よう
781朝まで名無しさん:04/11/21 23:04:24 ID:BiCFc0ax
>>720
メイン声優総とっかえなんだからそれもありじゃね?
まるっきり別物として昔を引きずらなくてすむじゃん
782朝まで名無しさん:04/11/21 23:04:32 ID:cU6ANx6v
ルパンと違って、毎週かならず新ドラの声を聞いてしまう

カツオと同じく、慣れるのも時間の問題だろう

しかし、俺たちの知っているドラえもんはもう過ぎ去ってしまうのだけど……
783はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:04:37 ID:ynJ49l02
>>774
うん、何か本人がそう語ってた
784朝まで名無しさん:04/11/21 23:04:45 ID:xKX7r1fY
伸びるの早すぎ・・・
今夜中に落ちるな。
785朝まで名無しさん:04/11/21 23:04:46 ID:iMq8LmsL
大山のぶ代らの声を五十音、何百パターンも録音しておいて
それをコンピューターで合成するとか・・・
の・び・タ・ku・ー・ー・ー・ー・ー・ん
786朝まで名無しさん:04/11/21 23:04:50 ID:yi2chvFN
:::::::::::|  現  な  闘 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実   き   わ  ノ:::::::::::::::::::::::::::: 
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::  |           ゙i       ::::::::::
   \_          ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''   
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
787朝まで名無しさん:04/11/21 23:05:00 ID:4uqUBGxM
もう終わりにしちゃえばいいのに
788朝まで名無しさん:04/11/21 23:05:13 ID:xBQCg1GV
ホンダよ、
ASIMO開発している場合じゃないだろ、
はやくドラつくれ
789朝まで名無しさん:04/11/21 23:05:16 ID:PuD2AZPF
790朝まで名無しさん:04/11/21 23:05:22 ID:8b24Y/87
ちびまる子の友蔵じいさんの声変わってから耳が受け付けなくなったな
791朝まで名無しさん:04/11/21 23:05:25 ID:5IGOPSkb
今気づいたんだが、マイクロソフトのIMEの変換でさえ
 ド ラ え も ん
って出る。これほど偉大なアニメ番組はないな
792朝まで名無しさん:04/11/21 23:05:25 ID:SN3Vs3Hp
>>786
現実逃避したいよ・・・
793はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:05:30 ID:ynJ49l02
>>777
クレしんどうすんだよ!!
ただでさえこの改編であたしンちとボーボボのファソが大勢悲しんだのに
794朝まで名無しさん:04/11/21 23:05:43 ID:Q+xNW+LI
ドラえもん……山田花子
のび太  ……ウド鈴木
しずか  ……黒柳徹子
ジャイアン……島田伸介
スネ夫  ……タモリ
795朝まで名無しさん:04/11/21 23:05:47 ID:4LWgcQYP
ワンピースのルフィをドラえもんに
796朝まで名無しさん:04/11/21 23:05:49 ID:bGrWV6Be
ブー太郎の声がまだ慣れない(´・ω・`)
797朝まで名無しさん:04/11/21 23:06:01 ID:wp2sY+Nd
結局、のび太の植物人間説はどうなったの?
798朝まで名無しさん:04/11/21 23:06:01 ID:Ki72QVHq
>>790
シゴック先生を馬鹿にするな!
799朝まで名無しさん:04/11/21 23:06:06 ID:aAaKJR43
>>774
漏れもそういう話きいたような希ガス。
本当かどうかしらないけど大病患っているという噂も聞いた(一昨年位前の話)
800朝まで名無しさん:04/11/21 23:06:14 ID:FGmubIDG
昔のカツオの声どんなんだったか思い出せないなぁ
801はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:06:16 ID:ynJ49l02
>>747
ヤフーでやってた、きまぐれロボット、
インパルスのボケとMEGUMIが声優やってるのに、何故か面白かった
802朝まで名無しさん:04/11/21 23:06:20 ID:ww6xGys1
テレビまんがの時代の終焉か。。。
803朝まで名無しさん・・・:04/11/21 23:06:41 ID:Gfg+0uNX
ドラえもん・・・内村
スネオ・・・さまーず大竹
ジャイアン・・・さまーず三村
のびた・・ふかわりょう
しずか・・・山本梓
じゃいこ・・青木さやか
でどう?
804もっさりさん ◆p435QEVueY :04/11/21 23:06:41 ID:t2rLnf3E
びっくりニュースですな
ドラえもんが一発変換できるのもびっくり
805朝まで名無しさん:04/11/21 23:06:46 ID:rBbwsD8n
ボヤッキーの声は誰になるの?
806朝まで名無しさん:04/11/21 23:06:49 ID:+h/VBgW3
sanspoの記事、写真追加されてる?
807朝まで名無しさん:04/11/21 23:06:56 ID:8b24Y/87
>798
すみません、急いでレポート作ります
808朝まで名無しさん:04/11/21 23:07:02 ID:q/5LKfEP
「ドラえもん、心配いらないよ。1人で何でも出来るよ。
だから、安心して未来へ帰ってね・・・」
809朝まで名無しさん:04/11/21 23:07:10 ID:wp2sY+Nd
静香:堀江由衣

とかになりそうで怖い
810朝まで名無しさん:04/11/21 23:07:14 ID:0kYEv5Wq
                    _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /         \
   / −、 −、__ ヽ    /  ______  \
   | |  ・|・  |   |  |   /  /  ─ 、 ─ 、 ヽ \  ヽ
   | `-●−′  |___/   | /  |  ・|・  |──|    |
   | 三 | 三    6 l   |/   ` - c`─ ′   ||   |
.   ヽ (_|___  ,-′   |    (____     |  l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ            / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
811⊂(・∀・ ⊂~⌒⊃ ◆HIKKYhqXBQ :04/11/21 23:07:37 ID:ZVebCs3l
藤子F不二雄が死んだ時点でドラえもんなんて終わってるだろ…
ここ何年も見たことないし碌な噂も聞かない
いい加減垂れ流しはやめて番組終了させろよ…
812朝まで名無しさん:04/11/21 23:07:44 ID:ME+4z8+F
のぶ代じゃなきゃ嫌だ!
辞めるなら
のぶ代の声のドラえもんが白色彗星帝国と最終決戦を挑む最終回に
してくれよ!
それなら諦めも付くから…
813朝まで名無しさん:04/11/21 23:07:44 ID:71mTstMN
。゚・(ノД`)・゚・。
814はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:07:49 ID:ynJ49l02
>>806
泣かせる記事、追加すんなよ・゚・(つД`)・゚・
815朝まで名無しさん:04/11/21 23:07:49 ID:SN3Vs3Hp
>>810
惜しい!
816朝まで名無しさん:04/11/21 23:07:50 ID:4LWgcQYP
終了させて、映画のときだけ集まって
817朝まで名無しさん:04/11/21 23:07:51 ID:ww6xGys1
>>803
不思議に合うが内Pでやってそうだな
818朝まで名無しさん:04/11/21 23:08:00 ID:bGrWV6Be
>>810 w
819朝まで名無しさん:04/11/21 23:08:09 ID:8b24Y/87
25周年で終了か
めでたいんだかどうだか
820朝まで名無しさん:04/11/21 23:08:11 ID:B5jsmOui
来月子供生まれるんだけど、この子は漏れが見たドラえもんとは違う
ドラえもんを見て育つんだな...その声が当たり前と思って。
821朝まで名無しさん:04/11/21 23:08:18 ID:yi2chvFN
822朝まで名無しさん:04/11/21 23:08:52 ID:zs7ab6e+
>>820
声が変わったとたん半年で終了という可能性も無くは無い
823朝まで名無しさん:04/11/21 23:08:53 ID:BiCFc0ax
ドラえもんも最終回の構想があるなら
声優変えの時に一回終わりにして仕切りなおせば良いのに…
次世代声優ドラはドラえもん21とかドラえもんGTとかでいいじゃん
最終回の構想がすでに決まってんのはゴルゴだっけ?
824朝まで名無しさん:04/11/21 23:08:57 ID:4LWgcQYP
赤い靴の話が好きだ・・・
825朝まで名無しさん:04/11/21 23:09:03 ID:wp2sY+Nd
今、ドラえもんほど内容が単純明快なアニメってあるだろうか
826朝まで名無しさん:04/11/21 23:09:20 ID:U0wWiQb5
                       ____   
                     -''~:::::::::::::::::::::::"ー-,,
                    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ____  / ̄ ̄ ̄ ̄\|:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  /      ヽ_____  ヽ  ━、_  _.━   |.:.:.:|
  |VVVVVV\  |─ 、 ─ 、 ヽ|  | ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:.|_
  | >  < |__| >|<  |─|___/´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |
 ///⊂⊃/// 6) - c`─///  6 l 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/
 | ,─┴─、  | | ̄ ̄ ̄ヽ  ,-"\ `こニニ'´ _..┘
 ヽ|___ノ ノ ヽ___|/ヽ| \___ _,/ヽ
/ `ー  ―''"    ヽ     || / |/\/   ^ヽ
| ,i、o  、o ∩`i  /   へ ∩           ヽ
| |    ⊆ ̄  ̄ ̄  /。⊆  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  | 
| |     ミ_,,-'ー―'"|   `ー"ー────丿   | 
827朝まで名無しさん:04/11/21 23:09:36 ID:4LWgcQYP
>778まじ?
828朝まで名無しさん:04/11/21 23:09:43 ID:/uWbuiUb
>>793
8時クレしん
8時半あたしんち
9時ボーボボ
9時半ドラえもん(再) ・・・わーん
829朝まで名無しさん:04/11/21 23:09:49 ID:J/gIVU4N
原作はどうやって終わったの?
830朝まで名無しさん:04/11/21 23:09:49 ID:1HbSK9bT
ドラ:中尾彬
のび:ふかわりょう
ジャイ:安岡力也
スネ:笑福亭笑瓶
しずちゃん:
831朝まで名無しさん:04/11/21 23:09:50 ID:/0JSQW+j
イソップ童話みたいなもんだな
832朝まで名無しさん:04/11/21 23:09:56 ID:m1YDZDG+
>>822
現にのぶ代の前のドラえもんは半年で終了してるしな
833朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:11 ID:zs7ab6e+
>>825
サザエさん
834朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:11 ID:wp2sY+Nd
ミュージックステーション潰せよ
835朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:11 ID:Vg2S7mML
>>829
終わってないよ
836朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:11 ID:XrZdmOke
俺も神IDだよ!
837もっさりさん ◆p435QEVueY :04/11/21 23:10:16 ID:t2rLnf3E
あぁ、でも子供に見せたくないアニメだともよく聞く
838名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 23:10:17 ID:kMQn3XOs
>>822
それ、十分あると思うよ
テレ朝のことだから、ドラえもん終わったら単なるバラ枠になるんだろうな・・・
839朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:24 ID:o7ZcTzt9
きみが帰ったらへやががらんとしちゃったよ。
でも……すぐになれると思う。だから………、心配するなよ。
8401979年に2chがあったら:04/11/21 23:10:31 ID:aAaKJR43
【芸能】ドラえもん声優、野沢雅子から大山のぶ代へ交代★3

492 :朝まで名無しさん :sage :79/04/01 21:59:00 ID:fJV4dXHk

大山版だとなんかちょっと違うんだよなー

とか言われてたんだろうな…
841はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:10:39 ID:ynJ49l02
>>828
まあ、Mステももう●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●だしな・・・
それでもええかもしれん
842朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:40 ID:zs7ab6e+
>>832
日テレ版ね
843朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:40 ID:IHI6o7tg
>>790
富山敬ショックは結構大きかったな。
844朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:43 ID:GqQcksK1
完全にドラえもんは終了
845朝まで名無しさん:04/11/21 23:10:54 ID:4LWgcQYP
>793 あたしンちとボーボボのファン・・・?
846朝まで名無しさん:04/11/21 23:11:00 ID:wp2sY+Nd
こなだのドスペのドラえもんスペシャルは見事、地震特番で潰れたが
847朝まで名無しさん:04/11/21 23:11:13 ID:8eKVOH5+
ドラえもん
1期 原作連載開始
2期 アニメ開始(日テレ)
3期 映画公開
〜コンビ解散
?期 F氏死去、映画続行(暗黒時代始まる)
?期 ドラえもん映画延期、アニメ声優交代 ←今ここ
848朝まで名無しさん:04/11/21 23:11:22 ID:iKtW+to1
>>783
へぇ、初めて知った。
いいとももそろそろ(ry

>>799
だよね。漏れは年齢云々と聞いたような。
覚悟はしてたけど、衝撃は強いな(´・ω・`)
849はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:11:41 ID:ynJ49l02
>>838
現に、年内一杯でこち亀終わった後は、
日曜7時台を1時間バラエティ枠にする案もあるらしいし・・・@フジ
850朝まで名無しさん:04/11/21 23:11:46 ID:Vg2S7mML
>>840
日テレ版とテレ朝版は制作会社違うから直系の後任じゃないんだけどね
851朝まで名無しさん:04/11/21 23:11:55 ID:8AmFGhi/
ドラえもんが初めて放送されたときも声に違和感があったなあ
852朝まで名無しさん:04/11/21 23:12:07 ID:wp2sY+Nd
>>849
こち亀終わるの?
853朝まで名無しさん:04/11/21 23:12:32 ID:q/5LKfEP
是非「ドラえもん第1話」「日本誕生」「帰ってきたドラえもん」を
3本立てでお願いします。
854朝まで名無しさん:04/11/21 23:12:33 ID:LszCeHLA
大山のぶ代って、三代目ドラえもんの声なんだよな。
初代はバカボンパパの声の人(故人)だし。
855朝まで名無しさん:04/11/21 23:12:34 ID:J/gIVU4N
>>840
そこまで浸透する前に終了したから、
むしろ原作のキャラとしっくりきてないね、という言われ方したんじゃないかな?
856はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:12:35 ID:ynJ49l02
>>845
まあ、漏れは両方とも見れる地域だったから良かったけど、
打ち切りの地方向けの告知映像を見たら、何か泣けた
857朝まで名無しさん:04/11/21 23:12:38 ID:zs7ab6e+
>>849
これでゴールデンのアニメ枠は全滅か… _| ̄|○
858名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 23:12:47 ID:kMQn3XOs
>>852
年内いっぱいで終わるらしい
859朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:03 ID:U3P6sHvr
ここでキムタコ登場ですよ。
860朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:10 ID:OxLQZe7s
>>857
月曜日テレ19時台が(ry
861朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:18 ID:4LWgcQYP
>851真のファン
862朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:21 ID:kUFgkDFY
で、既出だろうけど新しいキャスティングは?
つかもうかなりの年齢だからしょうがないと思うなぁ。
そろそろルパン三世もクリカン以外は総挿げ替えしてもおかしくないし。
863朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:21 ID:eZuAtOFv
大山さん、ノドを駄目にして自分の後釜はどうなるのかと
マジで考えてたっつー話は聞いた事ある
864朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:21 ID:lz0wySHx
日テレ版をカスかに覚える世代だが
大山のぶ代の声は違和感あった
865朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:22 ID:JsjtQsuu
>のぶ代じゃなきゃ嫌だ!
ウチの娘が2さいの頃、
『このオバチャマがドラタソの声だよ〜』
って、言ったら…

『ウソだーウソだー』
と延々泣かれて困った事がある。
866朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:30 ID:zs7ab6e+
>>856
東海はボーボボ最速なんだよな…
実況は人いないけど
867朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:39 ID:Vg2S7mML
>>854
違う!違う!バカボンのパパだけど亡くなったのは先代のパパの方!
868朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:43 ID:wp2sY+Nd
バラエティ枠にするのはいいが
内容を昔の電波少年並にしてくれよ
869朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:47 ID:WAnUXlYa
>>851
だよな
870朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:48 ID:8eKVOH5+
来年は是非、敬意を示して映画ドラを全作TVでやってほしい。
871朝まで名無しさん:04/11/21 23:13:52 ID:aAaKJR43
>>855
まぁ6年ブランクあるしね。 70年代は藤子アニメ冬の時代だったね。コミックは秀作揃いだったけど
872はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:13:53 ID:ynJ49l02
>>852
うん
制作会社のサイトに載ってた('A`)
873朝まで名無しさん:04/11/21 23:14:15 ID:zs7ab6e+
>>860
存在すら忘れてた… orz
874朝まで名無しさん:04/11/21 23:14:19 ID:16D3l0QF
1000
875朝まで名無しさん:04/11/21 23:14:21 ID:wp2sY+Nd
>>858
うっそー
数字取れているように見えるが

鉄腕ダッシュって何で数字取れているか理解できないんだが
876朝まで名無しさん:04/11/21 23:14:23 ID:v6deZ+Sn
すげー速さでレスが付いてるな
877はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:14:32 ID:ynJ49l02
>>886
漏れも、めざましどようび見てる_| ̄|○
バカサバイバーはいいとは思うけど・・・(´・ω・`)
878朝まで名無しさん:04/11/21 23:14:49 ID:SN3Vs3Hp
>>876
みんなドラ好きだからね・・・
879朝まで名無しさん:04/11/21 23:14:51 ID:yi2chvFN
                          ___   
    /#\_/#\           / ̄    ̄\   
    | ### (#) ### |          /         ヽ    
  /ヽ##ノ  \.#ノ、         /           |     
  /          │       |    , -===-、|     
 |     -===-、|        │  /         ヽ    
 │  /       ヽ        ヽ/          | |   
  ヽ/        │|          |_|        |_|  
   |_|        |_|          (.__.)        |_.) 
   (.__)     -◎ |_ )          │      -● |   
     |    |   |            |     |   |  
    ⊂二⊃⊂二⊃           ⊂二 ⊃⊂二⊃ 
880\__  ______/:04/11/21 23:14:56 ID:gAK3b8FF
――--、..,  )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
881朝まで名無しさん:04/11/21 23:14:59 ID:zs7ab6e+
>>862
ルパンもかつて声優を総入れ替えしたことがあったな。
882朝まで名無しさん:04/11/21 23:14:57 ID:siCKTAnB
  い  い .ぼ  思 .楽 き     |ニニニニ./ ̄ ̄ ̄ \
  つ  つ  く   い  し み     /ニニニ /        \
  ま  ま  は  出. か と     <───‐|      さ    l
  で  で  わ  を  .っ の    ヽ───ヽ.     ら   ノ
  も  も  す     た        l───/    . ば   ヽ
 . :      れ           ,  -─‐- 、 !           l
 . :      な             /        ヽ\        /
    。     い            !          l  ー-,  , -‐'
        。   , 、       !           l〇  〃´
、            ,.イ_,,」`ー─‐ ヽ         / /
| ー───‐- 、/ | .|        {====='´,/
|──‐┼─┼ヽ‐┼┤       / ,         l、
|.     |   |  ._」 !       ◯ヘ   c   ノ l
|    _」 -‐''¨´          /⌒ヽ--‐'`^
-‐''¨´              ニ三ゝ__ノ三ニ
883朝まで名無しさん:04/11/21 23:15:02 ID:0kYEv5Wq
            _
          /  ̄   ̄ \
         /、          ヽ
         |・ |―-、       |
        q -´ 二 ヽ       |
        ノ_ ー  |     |
         \. ̄`  |     /
         O===== |
        /           |
         /    /      |
884はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:15:09 ID:ynJ49l02
>>875
最近、鉄腕DASHが原点回帰し始めてるから・・・
885朝まで名無しさん:04/11/21 23:15:14 ID:wp2sY+Nd
月曜19時30分の日テレ枠は今のところ安泰だな
886朝まで名無しさん:04/11/21 23:15:25 ID:IHI6o7tg
>>875
「こち亀」−「ワンピース」は案外視聴率取れてないですよ。

それこそ午前中の「ガッシュベル」に負けることもあるらしい。
887朝まで名無しさん:04/11/21 23:15:28 ID:iKtW+to1
こち亀終わるのか…ワンピースも?
888朝まで名無しさん:04/11/21 23:15:29 ID:8cwyLGEB
ドラえもんの声優変わるんだね・・・・

これで管がドラえもんの声優も変わったんだからry
と言うことはないだろう
889朝まで名無しさん:04/11/21 23:15:51 ID:aAaKJR43
>>884
田舎へ泊まろうに視聴者取られてる感が
890朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:04 ID:wp2sY+Nd
ワンピースだけ移動しそうな予感
891朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:05 ID:8eKVOH5+
ドラえもんだけはアンチがいないんだな。
892朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:08 ID:0mQgNo8f
実はDVD買ってたくせに海底奇岩城今初めて見てたりする。
これがバギーちゃんかw
893朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:09 ID:SN3Vs3Hp
ドラえもん((≡゜♀゜≡))
894はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:16:13 ID:ynJ49l02
>>887
ワンピースも、時間枠移動とかじゃないだろうか・・・・(´・ω・`)
895朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:14 ID:cU6ANx6v
2ちゃんねらはドラえもんと共に成長してきた世代

そしてドラえもんと共に散っていく世代
896朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:20 ID:zs7ab6e+
>>887
ワンピースは枠移動だろうな
すると地方ではまた打ち切りかも…
897朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:22 ID:IJUcGlHt
ていうかカツオの時は始め違和感がありまくりだったが
今じゃ完全になじんでるし。
898朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:31 ID:9RdmcSog
ttp://chizuru.s3.xrea.com/C.ANGEL/index-2.htm

お前らここでも見て元気出せ。
899朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:37 ID:wp2sY+Nd
ワンピースを日テレに鞍替えさせて月曜19時入れろ
900朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:38 ID:LszCeHLA
大山辞めたら、初代ドラえもんの声優さんに戻したらいいだけじゃないか?
901\__  ______/:04/11/21 23:16:41 ID:gAK3b8FF
――--、..,  )ノ
:::::::,-‐、,‐、ヽ.         ∠_:::::::: 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、        ,-、ヽ|::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、       |・ | |, -、:: 
ニ __l___ノ      ゚r ー'  6 |::
/ ̄ _  | i        i     '- 
|( ̄`'  )/ / ,..      ヽ 、   
`ー---―' / '(__ )      ,/ニニニ
====( i)==::::/       /;;;;;;;;;;;;;;;;  
:/     ヽ:::i         /;;;;;;;;;;;;;;;
            /(
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄\
902はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:16:43 ID:ynJ49l02
>>889
それでも、足したらフジが負けてて・・・・゚・(つД`)・゚・
903朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:47 ID:0kYEv5Wq
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  やきいもは、食べるまえに  |
|                    |
|  おならをする。          |
\__  _________/
     ∨  ______
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /.\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ))
    ●  / ̄\;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     | ̄ ニニニ;;;;;;;;;;;;;;;;|
  ((  |_ ‐ ∩/ |;;;;;;;;;;;;;;;| ))
     ( / ̄ ̄ /;;;;;;;;;;;;/
    (⌒)━━━━━     ボ
      ̄ \ノ;;;;;;;;;;;;;;\   ム
  、―∈∋⌒) ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|● (⌒⌒)
   ̄ ̄ ̄|^` ̄〉;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ノ≡(    )
     l⌒`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ⌒l (,、,、 j
     \== =  = ==/
       (__) (__)
904朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:51 ID:DRP3Qcf4
>>888
奴なら言いかねんw
905朝まで名無しさん:04/11/21 23:16:53 ID:J/gIVU4N
>>887
こち亀もある程度のところで終了しないと
後々苦しくなるだろうしね。
ドラえもん然り、サザエさん然り。
906朝まで名無しさん:04/11/21 23:17:24 ID:9BDNL6eK
こんな話… ありえへん!!!!!!
ヤダヤダヤダッ!!!!!!
907はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:17:32 ID:ynJ49l02
>>895
生々しいなw
908朝まで名無しさん:04/11/21 23:17:36 ID:8eKVOH5+
F氏が死んだときも、
武田が降板したときも、

一つの時代が終わったな・・・と思ったけど、
今回は本当に、、、・゚・(ノД`)・゚・。
909朝まで名無しさん:04/11/21 23:17:47 ID:YvsRblO9
910朝まで名無しさん:04/11/21 23:17:51 ID:5JRrClBI
・゚・(ノД`)・゚・
ttp://syobon.zive.net:85/src/syobon13707.mp3
911朝まで名無しさん:04/11/21 23:17:54 ID:wp2sY+Nd
フジの日曜19-20時って弱いよね
20時は補強次第で数字取れそうな気がするが
912はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:17:57 ID:ynJ49l02
>>903
ワロタw
913朝まで名無しさん:04/11/21 23:18:00 ID:/uWbuiUb
たてかべさんのジャイアンとジャイアン版アムロはずっと忘れない・・
914朝まで名無しさん:04/11/21 23:18:04 ID:m1YDZDG+
ドラえもんは皆の記憶の中で生き続けるんだよ
915朝まで名無しさん:04/11/21 23:18:09 ID:4LWgcQYP
なんか本当に団塊が去って日本全体がリニューアルしそうだ・・・
916朝まで名無しさん:04/11/21 23:18:16 ID:aAaKJR43
>>905
F先生も長谷川先生も自分が死んだら放送終了してほしいと言っていたそうだね
917朝まで名無しさん:04/11/21 23:18:17 ID:Vg2S7mML
マジンガーZ以来延々と続いた日曜7時のアニメ枠もなくなるのか・・・(´・ω・`)
918朝まで名無しさん:04/11/21 23:18:24 ID:jPbKR5zO
実質part4
【芸能】ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1101041280/
919朝まで名無しさん:04/11/21 23:18:28 ID:QGbKnTGT
 ,、_,、
 l ゚(・)゚l < えっ!ドラえもん、声変わりの時期なのか・・・
920はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:18:39 ID:ynJ49l02
>>911
ごっつ以来、負けっぱなしだよな_| ̄|○
921朝まで名無しさん:04/11/21 23:18:46 ID:wp2sY+Nd
テレビアニメだめぽ、ぬるぽ
922名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 23:18:58 ID:kMQn3XOs
>>911
ジャンクスポーツ、最近人気上がってる
だから、よけいにアニメの不振が目立ってきてる
923はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:19:06 ID:ynJ49l02
>>921
渾身のガッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
924朝まで名無しさん:04/11/21 23:19:13 ID:aAaKJR43
>>917
皮肉にも日テレドラが終わった原因はマジンガーZだったりする
925朝まで名無しさん:04/11/21 23:19:16 ID:J/gIVU4N
>>895
子供のころは、正直「ドラえもん」は嫌いだった。
よもや、自分がのびたの様なだめ男になるとは思わなかったよ…。
926朝まで名無しさん:04/11/21 23:19:36 ID:iKtW+to1
ワンピースは枠移動か
視聴率良いんだと思ってたな〜
927はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:19:38 ID:ynJ49l02
>>922
そうなのか・・・
でも漏れロボバトル見ちゃってる(´・ω・`)
928朝まで名無しさん:04/11/21 23:19:53 ID:/SuVgO4T
よくわかんないタレントになったら嫌だ。
929朝まで名無しさん:04/11/21 23:20:05 ID:wp2sY+Nd
こち亀、ワンピースを土曜7時に移動すればいいのに
あのIQサプリ糞つまんね
930朝まで名無しさん:04/11/21 23:20:17 ID:Vg2S7mML
>>924
裏番組だったんだね
うちの県はそのころ日テレ系なかったから見たこと無いんだけど
931朝まで名無しさん:04/11/21 23:20:28 ID:Xo8a653h
飛んできました記念c⌒っ´Д`)φ
この前の声優陣の平均年齢が68.5歳ってスレみてもうすぐ交代だろなどは思ってたけど(´Д⊂
似てる人見つからないなら終わらして欲しいね。
932朝まで名無しさん:04/11/21 23:20:41 ID:IHI6o7tg
>>911
20時台の復活は時間の問題でしょ。
そろそろ視聴者はリフォームに飽きてきているみたいだし。
大河はさほどの敵ではないように思うし。
ワールドレコーズだって特命に比べればインパクトがない。
933朝まで名無しさん:04/11/21 23:20:59 ID:UjefQ5n4
マジ????
934朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:08 ID:8eKVOH5+
思い出せば3歳のころ、保育園で先生にオルガンでドラえもんをリクエストしている自分。
よく人から絵がうまいねと言われるのは、ドラえもんの原作を何度も写していたからだ。
935朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:12 ID:iKtW+to1
>>922
親がジャンクスポーツ好きで見てる。
漏れには何が面白いのかさっぱり…。
936朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:15 ID:IJUcGlHt
お前らがとても表に出せないような萌えアニメに熱中してるから
テレビ局はアニメを軽視するんだよ。

もっと魂のこもったアニメを見ろよ。
937朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:15 ID:U3P6sHvr
エキサイト翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/

┌──────────────┐
│(・∀・)まじっすか          │ ____
│                      │|日→英|
│                      │  ̄ ̄ ̄ ̄
│                      │  [翻 訳] ←日英訳してみよう!
│                      │
│                      │
└──────────────┘
     └──原文──┘
938朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:16 ID:p9o90wNN
ヤバイ
スゴイショック!!
939朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:29 ID:KYxWjLPq
今世紀最大の事件だ。

拉致問題や潜水艦事件をウヤムヤにする策略か?
940朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:45 ID:kUFgkDFY
で、ニューキャスティングは発表されたのかっての
941朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:47 ID:wp2sY+Nd
ワールドレコーズが秋の改編を乗り越えられた理由がわからない
942朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:50 ID:2C5r+PsW
レス番下一桁の声優が2代目ドラえもん

1.関智一    6.堀江由衣
2.若本規夫  7.田口トモロヲ
3.鈴置洋孝  8.栗田貫一
4.郷里大輔  9.能登麻美子
5.キートン山田  0.林原めぐみ
943朝まで名無しさん:04/11/21 23:21:55 ID:xRu6oPWs
関係者から聞いててまさかとは思ったが本当になるとはおもわなんだ
944(´`Σ´`)スネチャマ ◆SJQzF9NSc2 :04/11/21 23:22:00 ID:WqhW/tqC
(´・ω・`)
945はかた号 ◆xN9hX9Vkwk :04/11/21 23:22:11 ID:ynJ49l02
>>941
ロボ相撲
946朝まで名無しさん:04/11/21 23:22:12 ID:q12Ol2pb
>>942 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
947朝まで名無しさん:04/11/21 23:22:21 ID:DRP3Qcf4
>>937
ワロタ
948朝まで名無しさん:04/11/21 23:22:27 ID:4LWgcQYP
>>926ワンピースは顔アップしすぎ手抜き
949朝まで名無しさん:04/11/21 23:22:34 ID:IHI6o7tg
>>929
つうかもうゴールデンにアニメって時代じゃないと思う。

はっきり言ってガッシュの視聴率考えれば日曜午前にアニメ強化ってのは、
一つの手段としてアリだと思うし。
敵が毒光と関口の捏造番組なら簡単に視聴率が奪えると見ていいのでは?
950朝まで名無しさん:04/11/21 23:22:38 ID:Vg2S7mML
>>940
選考中だとさ
951朝まで名無しさん:04/11/21 23:22:44 ID:6t7g8rwe
>>210
確かバンダイがやってたような・・・?
952朝まで名無しさん:04/11/21 23:22:52 ID:t/H8RbKQ
肝付兼太、お前は俺の歴史の一部だったよ。
藤子マンガだけでなく、銀河鉄道999でもな・・・
乙。
953 ◆NEVADAjl9c :04/11/21 23:22:53 ID:NtOHgfpt
. 、___________ 
  、>              .| 
  >________   .| 
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________ 
      | /  ヽ/  ヽ |  |     / 
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    |  ついに変になった
   _  |.\  人__ノ   6 |  < 
   \ ̄  ○        /    |      あのばか
.     \          厂     \ 
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 
       /./  ./o    i. \ 
954朝まで名無しさん:04/11/21 23:22:56 ID:xBQCg1GV
ドラえもん……コロッケ
のび太  ……コロッケ
スネ夫  ……コロッケ
ジャイアン……コロッケ
しずか  ……コロッケ
955朝まで名無しさん:04/11/21 23:23:37 ID:zs7ab6e+
>>949
TXのアニメ連続枠がありますが
956朝まで名無しさん:04/11/21 23:23:43 ID:U6vyxKAc
>>943
もしかして今回の騒動の原因とかも知ってたりする?

俺も人づてに聞いただけだが、なんか全日本プロ状態だったらしいやん。
957朝まで名無しさん:04/11/21 23:23:44 ID:8eKVOH5+
>>944
関ロに(・∀・)カエレ!!
958朝まで名無しさん:04/11/21 23:23:50 ID:YvsRblO9
世界名作劇場復活しる
959朝まで名無しさん:04/11/21 23:24:01 ID:wp2sY+Nd
ガンダムは最初から見ないと付いていけない
960朝まで名無しさん:04/11/21 23:24:29 ID:jPbKR5zO
次スレ
【芸能】ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1101041280/
961朝まで名無しさん:04/11/21 23:24:35 ID:lcDW99H7
>>937
すげえ!なんで?
962朝まで名無しさん:04/11/21 23:24:36 ID:4LWgcQYP
思い切って21時ドラえもん、どうよ
963朝まで名無しさん:04/11/21 23:24:40 ID:wp2sY+Nd
次スレこれ?

【芸能】ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1101041280/
964朝まで名無しさん:04/11/21 23:24:55 ID:LyUs4nqO
1000だったら明日大地震
965朝まで名無しさん:04/11/21 23:24:57 ID:DRP3Qcf4
25周年スペシャルインタビューを
読んでいたら泣けてきた。゚(゚´Д`゚)゚。

http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/interview/back.html
966朝まで名無しさん:04/11/21 23:25:06 ID:7l/6lYCP
とまったか。
967朝まで名無しさん:04/11/21 23:25:13 ID:iKtW+to1
>>943
>>956

詳しく
968朝まで名無しさん:04/11/21 23:25:23 ID:9RdmcSog
ttp://chizuru.s3.xrea.com/C.ANGEL/index-2.htm

お前らこれでも見て元気出せ!
969朝まで名無しさん:04/11/21 23:25:30 ID:JsjtQsuu
22時をフルタチ→ドラえもんぢゃないか?
970朝まで名無しさん:04/11/21 23:25:36 ID:wp2sY+Nd
神の動画うp待ち
971名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 23:25:37 ID:kMQn3XOs
東京プリンでコケた時に、
オープニング昔に戻す くらいの判断ができていればな・・・
今のスタッフはなにやってんだ
972朝まで名無しさん:04/11/21 23:25:47 ID:0kYEv5Wq
【芸能】ドラえもん声優、大山のぶ代ら5人が交代★4
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1101041280/
973朝まで名無しさん:04/11/21 23:26:05 ID:wp2sY+Nd
テレ朝への抗議が凄そう・・・
974朝まで名無しさん:04/11/21 23:26:44 ID:SN3Vs3Hp
あのドラ声じゃなきゃヤダ。・゚・(ノД`)・゚・。
975朝まで名無しさん:04/11/21 23:26:45 ID:Xo8a653h
>>937
なんじゃこりゃwww禿ワロタwwww
976朝まで名無しさん:04/11/21 23:26:45 ID:WqhW/tqC
>>937
(-∀-) まじっす
977名無し12 ◆TX12j.xc12 :04/11/21 23:26:50 ID:kMQn3XOs
>>910
ありがとう!!!!
978朝まで名無しさん:04/11/21 23:26:58 ID:/uWbuiUb
もう報ステ枠にアニメを集めて欲しい
979朝まで名無しさん:04/11/21 23:27:30 ID:4LWgcQYP
>956???????????????
980朝まで名無しさん:04/11/21 23:27:45 ID:16D3l0QF
1000
981朝まで名無しさん:04/11/21 23:27:46 ID:86J/5wi5
この前の放送みたいに、ドラえもんの中の人を写されたんじゃ
夢を与えようとした声優陣もたまらなかろうて。

藤子F不二雄が死んだときの大山のぶ代の発言がこんな形で
覆されるとはな・・・。
982朝まで名無しさん:04/11/21 23:27:50 ID:Ve5N8Hs3
ドラ・・小さい頃テレビでやるのを心待ちにして
テレビの前に座っていたなぁ。。
あの声が変わっちゃうのかぁ。。。
983朝まで名無しさん:04/11/21 23:27:56 ID:HqTGSe61
1000だみつお
984朝まで名無しさん :04/11/21 23:28:03 ID:Yyfi2kWk
この際だから、第一話からもう1回新キャストで始めれば

違和感なく世に定着するのでは??
985朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:03 ID:ST6OzjwL
変えりゃー、いいってもんではないぞ。
マンネリだろうと何だろうとあのメンバーでこそ、ドラえもんなのに。
986朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:21 ID:3Fjr32zq
1000 もらた
987朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:21 ID:wp2sY+Nd
1000
988朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:30 ID:yXFLTRvQ
1000なら翻訳コンニャクでオナニー
989朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:31 ID:s9UFumJn
あー 終わった・・・・・・・
お疲れ様を言いたいが、今は動揺してそれどころではない。
藤子氏が亡くなった時以来のショック。
990朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:37 ID:U6vyxKAc
>>937
なんじゃこりゃ。どうなってるんだろ。
991朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:45 ID:0kYEv5Wq
1000取り乙
992朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:46 ID:eZuAtOFv
1000だったら大山さん復帰
993朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:47 ID:Og/EopMF
1000
994朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:51 ID:/gTDtgC+
1000
get
995朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:52 ID:ACoJ375R
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 |書 |
                 │け│    このスレッドは1000を超えました。
                 │ね│    続きは新しいスレッドでお楽しみください。
                 │え .|
                 │よ .|          ニュース実況+@2ちゃんねる
      バカ    ゴルァ  | !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ   _ ( `Д)
    | ̄ ド ̄|─| ̄ラ ̄|─| ̄え ̄|─|モン|( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

996朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:52 ID:wp2sY+Nd
ドラえもんは来年で終了っと・・・
997朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:53 ID:nYDZbD5w
998朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:54 ID:eHkVfB3q
新になったら旧の声の人ばたばたと亡くなるんだろうな・・・

最終回はドラえもんがいなくなった日で良いよ・・・
999朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:56 ID:DRP3Qcf4
1000
1000朝まで名無しさん:04/11/21 23:28:57 ID:IJUcGlHt
物理的に無理
10011001
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..      __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..   このスレッドは1000を超えました。
     ∧∧ |: |            君のことは忘れないよ・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             http://live14.2ch.net/liveplus/
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;