【野球】イチローまた(ry 5安打であと14/残り11試合 チームもなぜか勝つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
 米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手は21日、米カリフォルニア州
アナハイムでのエンゼルス戦に「1番・右翼」で出場、5打数5安打と大当
たりし、メジャーの年間最多記録257安打まであと「14」とした。残り
は11試合。打率は15日以来の3割7分台となる3割7分2厘となった。(略)

http://www.sankei.co.jp/news/040922/spo058.htm

VIDEOもアルヨ
http://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/index.jsp?c_id=sea
2朝まで名無しさん:04/09/22 15:12:02 ID:ULiAQ8P4
5-5キタ━(゚∀゚)━!!
3朝まで名無しさん:04/09/22 15:13:23 ID:O4rGTsqq
55。。。( ・д・)マチュイ
4朝まで名無しさん:04/09/22 15:19:15 ID:/k08D2PH
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
5朝まで名無しさん:04/09/22 15:19:15 ID:y2ksb+2+
4サマ(´・ω・`)ショボーン
6朝まで名無しさん:04/09/22 15:19:52 ID:qfGZBYuz
しかしイチロー足はえーな
7朝まで名無しさん:04/09/22 15:21:40 ID:yOmHawyt
もう1個のすれとまぎらわしいな
8朝まで名無しさん:04/09/22 15:22:02 ID:F8TAKS5/
>>1
(-@∀@)ψ …

(-@∀@)ψ... 左翼に書き換えちゃえ
9朝まで名無しさん:04/09/22 15:31:51 ID:KlbyLZz8
選手名(*は殿堂入り)   年度  安打数 試合数 打率 リーグ平均防御率
ジョージ・シスラー*     1920年 257本 154試合 .407 3.79
レフティ・オドゥール     1929年 254本 154試合 .398 4.71
ビル・テリー*         1930年 254本 154試合 .401 4.97
アル・シモンズ*        1925年 253本 153試合 .387 4.40
ロジャース・ホーンズビー* 1922年 250本 154試合 .401 4.10
チャック・クライン*      1930本 250本 156試合 .386 4.97
タイ・カッブ*          1911年 248本 146試合 .420 3.34
ジョージ・シスラー*      1922年 246本 142試合 .420 4.03
イチロー・スズキ       2004年 243本 149試合 .372     ←今ここ
イチロー・スズキ       2001年 242本 157試合 .350 4.47
ベイブ・ハーマン       1930年 241本 153試合 .393 4.97
ハイニー・マニュシュ*    1928年 241本 154試合 .378 4.04
10朝まで名無しさん:04/09/22 15:39:13 ID:dfLr7KwN
>>9
四割二分の選手・・・すげぇ打率だ
11朝まで名無しさん:04/09/22 15:42:33 ID:sW/RGP2F
イチロー以外は100歳のじいちゃんばっかりだ
12朝まで名無しさん:04/09/22 15:46:26 ID:hEJlV7iM
アメリカじゃどういう扱いになってるんだろうな
普通考えるとシスラーの時代と試合数が違うのは
ストライクゾーンが広くなったことや変化球の増加
といって来いな感じで納得できる記録なんだが・・・・
13朝まで名無しさん:04/09/22 15:48:50 ID:McWzPPbh
>>9
イチロー以外は全部1930年以前なわけだね。
最近では、比較出来る選手自体が他に全くいない
圧倒的に優れたバッターってことだね。

イチロー凄すぎ。異星人という評があながち大げさでない。
14朝まで名無しさん:04/09/22 15:50:50 ID:SndqhnLN
イチローがすごいんじゃない
MLBのレベルが落ちただけ
15朝まで名無しさん:04/09/22 15:56:34 ID:JC0E5JOg
んなはずねえじゃん
16朝まで名無しさん:04/09/22 15:57:15 ID:EY8XDpH3
某元有名プロ野球選手の受け売り>>14
17朝まで名無しさん:04/09/22 15:58:04 ID:hEJlV7iM
イチローは記録作ったら野球やめてテニス行け
こんな才能野球だけで終わらせるのはもったいない
18朝まで名無しさん:04/09/22 16:03:12 ID:RqIDEyMh
K1で曙と戦うのがいいかもな
19朝まで名無しさん:04/09/22 16:15:35 ID:iZGb/885
パリダカールラリーに出て欲しい
20朝まで名無しさん:04/09/22 16:16:25 ID:U3jJ0YrZ
>アメリカじゃどういう扱いになってるんだろうな
大相撲で大活躍の朝青龍みたいな感じ?
21朝まで名無しさん:04/09/22 16:17:34 ID:SndqhnLN
おれも野球してたら今頃
イチロー超えてたんだけどなぁ
22朝まで名無しさん:04/09/22 16:20:30 ID:AnIVLm5K
イチロー がんばれ。日本人のすごさみせてくれ。
アメリカ人 日本なめるな。
23朝まで名無しさん:04/09/22 16:22:57 ID:WuUqwidh
毎打席打たれてても、敬遠しなかったエンジェルスの監督もピッチャーも良い人達ですね。
24朝まで名無しさん:04/09/22 16:27:12 ID:qJYuGjv+
>>18
イチローなら曙程度は楽勝だろ
25朝まで名無しさん:04/09/22 16:27:59 ID:RqIDEyMh
王監督とは大違い
26朝まで名無しさん:04/09/22 16:29:42 ID:DMUIRAKQ
>>14
1930年から落ちっぱなしってわけだ
27朝まで名無しさん:04/09/22 16:30:15 ID:c7czlNQW
>>25
王監督も十分立派だったじゃん
28朝まで名無しさん:04/09/22 16:30:22 ID:6vzu6s8S
来年のラリージャパンで優勝できるな、イチローなら。
29朝まで名無しさん:04/09/22 16:30:39 ID:0g9Fed1z
>>23
でも勝負逃げてたよ
30朝まで名無しさん:04/09/22 16:32:23 ID:q1B1AdjB
チームもなぜか勝つって言葉に笑った。
31朝まで名無しさん:04/09/22 16:32:37 ID:39tebjZH
5の5とかヘタしたら6の6とかあるから、終盤で敬遠はイチローの場合納得だね。
以前自身のコメントでワンバウンドのボールをヒットしたっていってたけど、
唯我独尊やね。
32朝まで名無しさん:04/09/22 16:48:30 ID:hEJlV7iM
記録更新したら永久欠番になるかな
33朝まで名無しさん:04/09/22 16:50:04 ID:MnjUq/bD
やっぱイチローはすげえなあ
HR30本みたいな低い目標設定してそれすら達成できない松井とは格が違うw
34朝まで名無しさん:04/09/22 16:50:42 ID:gN/ziRHV
マリナーズの勝率 .377
イチローの打率 .372

マリナーズが必死の抵抗
35朝まで名無しさん:04/09/22 16:50:45 ID:0/eTtepH
>>14
どうしてこんなレベルの投手が投げてんだってのもあるくらいだからね。
マック鈴木程度でもそこそこやれちゃうくらいなのも事実。
36朝まで名無しさん:04/09/22 16:50:49 ID:/n32DmQ/
イチローはボブスレーに転向汁
37朝まで名無しさん:04/09/22 16:51:30 ID:cIfgNbL0
記録更新したら国民栄誉賞?一度辞退してるけど。
38朝まで名無しさん:04/09/22 16:52:04 ID:0D8VyQkh
もう来年はホームラン0本 すべて単打で四割めざせ
39朝まで名無しさん:04/09/22 16:52:10 ID:0/eTtepH
>>33
イチローにも松井にもそれぞれファンがいるんだから煽るのはやめなよ。
子供じゃないんだから。
40朝まで名無しさん:04/09/22 16:52:14 ID:Z1ykFcXx
また辞退するよ
41朝まで名無しさん:04/09/22 16:52:24 ID:3qkSdwOs
そこまでの記録が現実になるとは思っても見なかったがさすがに永久欠番でしょ。
少なくとも今年一年だけの活躍じゃないしなぁ。
もしこれでマリナ優勝とかだったらもっと評価というか、なんというか、上がると思うともったいない。
42朝まで名無しさん:04/09/22 16:52:31 ID:1tHFbJqJ
イチローの日本での最多HR25本。松井50本。ちょうど2倍。
イチローのメジャーでの最多HR13本。松井26本。ちょうど2倍。

つまりは松井ってこんなもんでしょ?
43朝まで名無しさん:04/09/22 16:52:38 ID:gN/ziRHV
>>37
引退する時にもしそういうお声が掛かれば、喜んで頂きたいとか言っていた
44朝まで名無しさん:04/09/22 16:53:15 ID:fOncU5mP
イチローの実質打率  .300
マリナーズの実質勝率 .982
45朝まで名無しさん:04/09/22 16:54:07 ID:MnjUq/bD
>>39
事実だから仕方がない。
松井ファンなんて虚塵豚ばっかりだからどうでもいいしw
46朝まで名無しさん:04/09/22 16:54:09 ID:fE9SgzwI
諸君 私はPDFが嫌いだ
諸君 私はPDFが大嫌いだ
PDFカタログが嫌いだ PDFマニュアルが嫌いだ PDF文書が嫌いだ
PDF地図が嫌いだ PDFヘルプが嫌いだ
メーカーサイトで  大学で  職場で フロッピーで
メールで  オンラインゲームで  参考資料で  店頭で
至る所で公開される ありとあらゆるPDFファイルが大嫌いだ
オンラインカタログの リンクをクリックすると PDFviewerが起動するのが嫌いだ
Googleで検索して PDFファイルがHTML化されている時など 心がおどる
Photoshopから吐き出される レイヤーが統合されていない 重いPDFファイルが嫌いだ
あまりの重さに ブラウザがフリーズして マイクロソフトに謝罪された時など
謝るのはおまえじゃなくてAdobeだ と胸がつまる思いだ
スクロールすると 画像と文字がズレて まともに閲覧出来ないのが嫌いだ
PDFファイルではなく、きちんとHTMLで作成されている物は 感動すら覚える
悲鳴を上げるパソコン相手に 画像満載のPDFファイルが展開された時はもうたまらない
47朝まで名無しさん:04/09/22 16:54:24 ID:urFs7hPa
>>14
球団を多くすればどうしたって選手層は薄まるって奴だろ。
48朝まで名無しさん:04/09/22 16:54:53 ID:52uX3pXL
>>35
レベルの落ちたメジャーで26本しか打てない打者が50本打ててしまうリーグは?
49朝まで名無しさん:04/09/22 16:55:02 ID:MnjUq/bD
>>42
そんなもん。
松井ってしょぼいですねw
こんな雑魚を応援してるやつはみる目がないよ。
本物を見抜ける人はイチローを応援するもの。
50朝まで名無しさん:04/09/22 16:56:33 ID:KkpGr20W

>>23>>29
はい!アメダニの奴隷バカ み〜〜〜〜け! 

  つ い 昨 日 、 敬 遠 さ れ て ま し た が、 何 か ?

アメダニが敬遠した時は完全スルーで、奇跡的に敬遠しなかったらアメリカは
勝負するので 素晴らしい! かぁああああ?!(爆笑!w
笑わせるなよ! 奴隷JAP!  現実を見ろよ! 現実から目を反らすなよ!w
世界で一番卑怯なのは、メリケンとチョンと死那蓄だ!  覚えとけ!

部屋とYシャツとわたし じゃねーーぞーーーw


51朝まで名無しさん:04/09/22 16:57:17 ID:hEJlV7iM
>>45
漏れアンチ巨人だが松井は好きだよ、人間性とかもいいし
52朝まで名無しさん:04/09/22 16:57:22 ID:qJYuGjv+
ようわからんのだが、イチローの二倍HR打ってなんで叩かれるんだろう。
53朝まで名無しさん:04/09/22 16:57:27 ID:ulEvJNt8
ほう。すごいね、イチローは。
あと11試合か。ガンガレ
54朝まで名無しさん:04/09/22 16:57:34 ID:KlbyLZz8
選手名(*は殿堂入り)   年度  安打数 試合数 打率 リーグ平均打率 リーグ平均防御率 
ジョージ・シスラー*     1920年 257本 154試合 .407 .284 3.79
レフティ・オドゥール     1929年 254本 154試合 .398 .294 4.71
ビル・テリー*         1930年 254本 154試合 .401 .303 4.97
アル・シモンズ*        1925年 253本 153試合 .387 .292 4.40
ロジャース・ホーンズビー* 1922年 250本 154試合 .401 .292 4.10
チャック・クライン*      1930本 250本 156試合 .386 .303 4.97
タイ・カッブ*          1911年 248本 146試合 .420 .273 3.34
ジョージ・シスラー*      1922年 246本 142試合 .420 .285 4.03
イチロー・スズキ       2004年 243本 149試合 .372         ←今ここ
イチロー・スズキ       2001年 242本 157試合 .350 .267 4.47
55朝まで名無しさん:04/09/22 16:57:53 ID:KlbyLZz8
ベイブ・ハーマン       1930年 241本 153試合 .393  .303 4.97
ハイニー・マニュシュ*    1928年 241本 154試合 .378 .281 4.04
ウェイド・ボッグス       1985年 240本 161試合 .368 .261 4.15
ジェッシー・バーケット*   1896年 240本 133試合 .410 .290 4.36
ダリン・アースタッド      2000年 240本 157試合 .355 .276 4.91
56朝まで名無しさん:04/09/22 16:57:57 ID:MnjUq/bD
>>51
と虚塵豚が申しておりますw
57朝まで名無しさん:04/09/22 16:58:17 ID:0/eTtepH
自分の周りの男性はみんなイチローも松井も応援してるけど、
2chって色んな人が集まるから、特殊な人も寄ってくるんだろうね・・・。
正直キモい。
58朝まで名無しさん:04/09/22 16:58:22 ID:52uX3pXL
>>52
ヒット狙いのイチローに対し
ホームラン狙いでそれしか打てない松井はショボイ
59朝まで名無しさん:04/09/22 16:58:38 ID:MnjUq/bD
>>52
雑魚だから
HR26本程度なのに読売マネーで4番に居座って見苦しいから
60朝まで名無しさん:04/09/22 16:59:02 ID:u2GKqi3t
>>51
芸スポ+から流れてきた基地外なので放置しましょう
61朝まで名無しさん:04/09/22 16:59:12 ID:YeBhxiMB
タシロ>>>【僅差】>>>イチロー>>>>>【超えられない壁】>>>ゴジラ>>>>新庄>>>松井カスオ>>田口
62朝まで名無しさん:04/09/22 16:59:17 ID:1tHFbJqJ
>>49
いや、俺はむしろ松井擁護のつもりだったんだが、、、つまり松井もイチローの2倍HRを打っているっていうのは日本時代から変わってないわけで。
63朝まで名無しさん:04/09/22 16:59:52 ID:MnjUq/bD
>>58
そういうこと。
所詮はインチキリーグでしかHR量産できない雑魚。
本物リーグで記録すら打ち立ててしまうイチローとは次元が違う。;
64朝まで名無しさん:04/09/22 16:59:52 ID:DMUIRAKQ
なんでイチローを誉めるのに松井をけなす必要があるのかわからん。
ていうか、イチローはどうでもよくて、松井をけなしたいだけなんだろうが。
ヤンキーズでレギュラーの座を守りつづけるっていうのが、どれだけ
大変なことか。
65朝まで名無しさん:04/09/22 17:00:05 ID:hEJlV7iM
>>56
中日ファンのゴリゴリのアンチ巨人だっつってんだろが
66朝まで名無しさん:04/09/22 17:00:40 ID:1tHFbJqJ
>>58
メジャーと日本で最も差がある「パワー」の面で勝負してるんだからしょうがない
67朝まで名無しさん:04/09/22 17:01:09 ID:Tf5qB5Of
シューマッハを倒せるのはイチローだけか・・・
68朝まで名無しさん:04/09/22 17:01:15 ID:MnjUq/bD
>>64
読売の金の力でレギュラーなだけだろ?
実力でレジェンドに名を連ねてるイチローと比較するべくもない
69朝まで名無しさん:04/09/22 17:01:52 ID:MnjUq/bD
>>65
と虚塵豚が中日ファンを装っておりますw
70朝まで名無しさん:04/09/22 17:02:24 ID:52uX3pXL
>>66
だったらアダム・ダンとかバーニッツ応援した方がいいな
パワーだけはあるからホームランは打てる
三振やたら多い振りまわすだけのバッターだがな。
71朝まで名無しさん:04/09/22 17:02:30 ID:gN/ziRHV
「自分は大リーグに行ってまだ1年。28歳で発展途上だ。 国民栄誉賞は
最高の賞で、過去に受けた方はみんな立派な方ばかりだ。自分の野球人生を
終えた段階でいただけたらありがたい」
72朝まで名無しさん:04/09/22 17:03:00 ID:66yqYdEJ
61 朝まで名無しさん New! 04/09/22 16:59:12 ID:YeBhxiMB
タシロ>>>【僅差】>>>イチロー>>>>>【超えられない壁】>>>ゴジラ>>>>新庄>>>松井カスオ>>田口

↑数学が苦手なんですねw
73朝まで名無しさん:04/09/22 17:03:10 ID:0/eTtepH
>>64
トラの威を借る狐ってやつかな。
本人どころか関係者ですらない赤の他人が、イチローをダシに他のスポーツ選手を貶す
こと自体が恥ずかしいし、男として情けないと思うよ。
ジャニヲタの女の子みたい。
74朝まで名無しさん:04/09/22 17:03:16 ID:D+zsOLmd
>>34

吹きだしてワロタ
つか、マリナーズの他打者、打率平均すげー悪いな・・・
なのに7点もとったんかw
75朝まで名無しさん:04/09/22 17:03:34 ID:qJYuGjv+
ここまで読んで思ったのは、
つまりID:MnjUq/bDはあぼーん指定でOKって事だな。
76朝まで名無しさん:04/09/22 17:03:39 ID:gN/ziRHV
ID:MnjUq/bD はアボーンな   レス付けるなよ
77朝まで名無しさん:04/09/22 17:04:01 ID:Gso7ydRx
>>59
おまえも社会人としての見苦しい雑魚だろ。
いやまて、松井が雑魚というならおまえはなんだ、ウジ虫以下だな。
78朝まで名無しさん:04/09/22 17:04:08 ID:4qQ23TMn
ID:MnjUq/bDがアンチ松井なんだろ
79朝まで名無しさん:04/09/22 17:04:47 ID:MnjUq/bD
>>75
>>76
松井に都合の悪いレスはみないようにする。
これが虚塵豚スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80朝まで名無しさん:04/09/22 17:05:15 ID:+52j3ybg
イチローがバカウヨだったとは…
81朝まで名無しさん:04/09/22 17:06:05 ID:/r8xhfd2
ヤンキー戦でゴキローゴキローと言われ日頃の鬱憤が溜まってるんでしょう
82朝まで名無しさん:04/09/22 17:06:44 ID:0/eTtepH
>>75-76
みたいだね。ここで煽れば現実と違って誰かに相手にされるから居心地いいのかも。
こういう可哀想な人って初めて見たよ・・・。
83朝まで名無しさん:04/09/22 17:06:52 ID:gN/ziRHV
>>80
イチローは右翼、秀喜は左翼
常識だよ。
84朝まで名無しさん:04/09/22 17:07:04 ID:s1MMbPTf
すごいけど、あと2年も弱小球団にいなくちゃいけないんだな。
惜しいことだ。
85朝まで名無しさん:04/09/22 17:07:06 ID:mAwOvqmO
イチローと松井のホームラン数だけ比べても意味が無いだろヒット数も比べないと
86朝まで名無しさん:04/09/22 17:07:45 ID:gN/ziRHV
>>84
去年4年契約を結んだんだから、あと3年だよ
8783:04/09/22 17:08:50 ID:gN/ziRHV
稼頭央は遊撃から二塁にコンバートだったっけ?
88朝まで名無しさん:04/09/22 17:09:32 ID:k62cgiVb
投票受け付け中だよ

先日、新人から4年連続200安打のメジャー記録を打ち立てたマリナーズの
イチロー外野手。84年ぶりとなる年間最多安打記録、257本の更新も見えて
きました。あなたは、イチロー選手がこの記録を更新できると思いますか?
http://www.major.jp/
89朝まで名無しさん:04/09/22 17:10:47 ID:39tebjZH
投票より職場で賭けた方がよくね?
90朝まで名無しさん:04/09/22 17:11:58 ID:s1MMbPTf
>>86
こりゃ失礼。なげーなー。
違約金はらってでも移籍はできんものか。
91朝まで名無しさん:04/09/22 17:12:42 ID:gN/ziRHV
ニュース実況になると人がぐっと減るんだな


今日の5安打動画
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/092104_seaana_suzuki_5for5_350.wmv?ct1=mlb
92朝まで名無しさん:04/09/22 17:14:15 ID:MnjUq/bD
はやく芸スポにすれたテロよチンカスが。
松井スレとかNPBすれとかいらない。
イチロー以外の選手なんて記録にもならない雑魚ばっかりなんだから
93朝まで名無しさん:04/09/22 17:14:39 ID:Mtm1p7GM
ジョージ・シスラーって最多安打を記録した年は、
残り13試合で27安打だったらしいよ。
凄いな。
94朝まで名無しさん:04/09/22 17:15:09 ID:g4v9Pu25
イチローって実はかなりの長打力があると思う。
芸スポにいるような実質厨みたいなのが向こうでの評価だとしたら敬遠の多さが説明がつかなくなる
内野安打をすべてアウトと仮定したら打率は3割そこそこで更に浅い外野へのヒットなら二塁走者は返せなくなる
こう考えれば敬遠の必要性が薄くなるわけだが実際敬遠の数はリーグトップ
おまけだけど前進守備をしてない点からもそれを後押しできる
それともそんなことも計算できないほどMLBは無能だとでも言いたいのかな
95朝まで名無しさん:04/09/22 17:15:43 ID:MnjUq/bD
>>93
当時はレベルが低い。
高いレベルの現在で記録を打ちたてるイチローのほうが明らかに凄い。
96朝まで名無しさん:04/09/22 17:17:03 ID:MnjUq/bD
>>94
長打は松井ヲタの最後の砦だからなw
HR26本程度で長打を誇られてもってかんじだけどねww
まあ確かにデブヲタ体型と三振数だけはHRバッターだ罠wwwwwwwww
97朝まで名無しさん:04/09/22 17:17:45 ID:+9/XdFZ2
韓国プロ野球の初年度で、白仁天が4割打ったはず。
98朝まで名無しさん:04/09/22 17:19:06 ID:hEJlV7iM
>>87
たぶん来年はカナダだろw
再来年はマイナー
99朝まで名無しさん:04/09/22 17:19:49 ID:B9NRMqZ5
イチロー対曙の日取りは決まったのか?
100朝まで名無しさん:04/09/22 17:20:01 ID:RM+6WRmC
ここでアンチイチローはなにやってんの?もしかして
野球総合板から追い出された?逃げてきた?
101朝まで名無しさん:04/09/22 17:20:17 ID:Vw+I0Nn3
>>84 >>86
まあ弱小球団だからこそ、ここまで大暴れ出来るというのもあり。
オリックスいたときもそうだし、思えばマグワイヤもそうだった。


しかし本当にやり遂げそうだな、出来なかったとしても
トンでもねえ奴だ。
102朝まで名無しさん:04/09/22 17:21:44 ID:MnjUq/bD
>>100
松井ヲタってほんとかわいそうだよな。
総合板から逃げ、芸スポからも逃げ…w
ここも時間の問題かな。今度はどこへ逃げるんだろうw
103朝まで名無しさん:04/09/22 17:21:53 ID:gN/ziRHV
http://www.major.jp/ichiro2/

前は余裕があったんだけど、危険ゾーンに近づいて
また今日ちょっと盛り返した
104〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/09/22 17:21:56 ID:FOq0D/lU
>>8
    __ だめ!
  /_|_\   ミ ピコ
  〈(`・ω・`)〉っ―[] て-☆
 [ ̄ ̄ ̄]  (-@∀@)>>8
   ̄ ̄ ̄ ̄
105朝まで名無しさん:04/09/22 17:22:31 ID:9SMur31Y
  +    ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ  ヘ⌒⊂ヽ +
     (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ (・ω・ )ノ
     ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ ( ⊃  ノ   +
 +    ⊂__ノ   ⊂__ノ  ⊂__ノ
        ∪       ∪      ∪
       | ||      | ||       | ||
106朝まで名無しさん:04/09/22 17:24:54 ID:g4v9Pu25
>>96
タラレバの話をするのは馬鹿のやることだと思ってるからあまりしたくはないんだけど
監督に納得のいく論拠を示した上で来年から三番で行くからそれなりの体を作ってこいと言われたら
松井より打つかもね。でもホームランって必ずランナーが居なくなる訳だから
場合によっては相手ピッチャーに切り替えるきっかけになるんだよね
派手だし必ず点が入るけどいいことずくめってわけじゃないからね
107朝まで名無しさん:04/09/22 17:25:05 ID:1tHFbJqJ
イチローに長打力がある????????日本でも30本打ったこと無いのに
108朝まで名無しさん:04/09/22 17:26:41 ID:kARFG4AH
明日も期待してるぞ。
109朝まで名無しさん:04/09/22 17:27:43 ID:flWOKesO
>>92
すでに2つも消費したよ
クサレアンチが荒らしたせいで一瞬で終わったがな
もう立つことはないだろう
110朝まで名無しさん:04/09/22 17:29:05 ID:/IxN/yKU
今日の5安打はロペスのおかげ。
ロペスがアウトになることで
イチローが敬遠される状況をことごとく防いでくれた
111朝まで名無しさん:04/09/22 17:29:06 ID:cIfgNbL0
>>107
今の日本の飛ぶボールなら30いくんじゃないの?
112朝まで名無しさん:04/09/22 17:29:16 ID:MnjUq/bD
>>107
非ラビットで25本
三冠王まで後一歩だった。
松井なんかラビットでHR水増ししてるだけじゃんw
113朝まで名無しさん:04/09/22 17:29:19 ID:wyfMP8Kv
今年、安打記録を達成したら、来年からは3番に座って
4割に挑戦してほしい。もう安打数を追いかける必要はないだろうから。
3番でも、イチローのライフワークであるヒット200本は十分に可能だから。

シアトルには1番タイプのバッターがほかにふたりいるので
(ウィン、リード)、イチロー3番がいいと思う。

今年で引退が決まってるエドガーの後釜ということで。
114朝まで名無しさん:04/09/22 17:30:40 ID:dTIu1eFS
MnjUq/bD>お前キモイよ。このスレから退場!
115朝まで名無しさん:04/09/22 17:31:12 ID:MnjUq/bD
HR狙えば量産できるイチロー>>>>>>HR狙っても26本どまりの某打者w
116朝まで名無しさん:04/09/22 17:31:28 ID:MnjUq/bD
>>114
松井ヲタ必死だなw
117朝まで名無しさん:04/09/22 17:33:58 ID:0QDwIJGt
MnjUq/bDはイチローマンセーしすぎで逆に不自然
工作員丸出し
118朝まで名無しさん:04/09/22 17:34:33 ID:wyfMP8Kv
80〜90年代、最高のヒットマシーンだった、
トニー・グウィンやウェイド・ボッグスやカブスのマーク・グレース
なんかも、3割以上、10〜15本のバッターだった。

イチローは3番を打つべき。
119朝まで名無しさん:04/09/22 17:35:34 ID:qJYuGjv+
イチロースレで松井の話をこんだけ出すなんて、かなりの松井ファンなんだろうな。
120朝まで名無しさん:04/09/22 17:36:12 ID:MnjUq/bD
>>117
何十年も眠っていたメジャー記録を抜き去ることが確定してる選手なんだから
マンセーしてもしすぎることはないだろう。まだ足りないぐらいだ。
HR26本で満塁でゲッツーを記録するような打者を
やれヤンキースの4番だ、やれチーム何位だと擁護するほうがよっぽど不自然。
121朝まで名無しさん:04/09/22 17:36:41 ID:g4v9Pu25
>>107
試合展開やその局面でのランナーの有無及び何塁にランナーがいるかや後続の打者の調子
その他いろいろ考えることは山ほどあるがリスクを犯してまで本塁打を狙うのが
もっとも有効と考えられる展開は以外と少ないと俺は思う
122朝まで名無しさん:04/09/22 17:37:20 ID:W3GrnlPh
キタキタキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ツ!!
123朝まで名無しさん:04/09/22 17:37:21 ID:MnjUq/bD
>>119
松井ヲタはうざいからな。
これを気に全滅させておかないとまた来年騒ぎ出す。
少なくともタイトルのひとつでも取ってから挑んで濃いって幹事w
124朝まで名無しさん:04/09/22 17:41:00 ID:4qQ23TMn
>>123
というかお前がいなければ松井の話なんてほとんど出てこないような気がする
125朝まで名無しさん:04/09/22 17:41:03 ID:mAwOvqmO
>>112
ttp://www.yorifuji.co.jp/kenji/b3-p.html
どう贔屓目にみても1995年だけレベルが低かったとしか思えないのだが・・・
そんな年に三冠王の可能性があったと言われてもな
126朝まで名無しさん:04/09/22 17:42:23 ID:PMFqTpe1
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。イチローの、
“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、
当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」

「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。
まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。
ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」

127朝まで名無しさん:04/09/22 17:43:17 ID:/k08D2PH
松井は世界で一番伝統あるヤンキースの四番打ってるんだぞ
実力が無いと無理な話だ
128朝まで名無しさん:04/09/22 17:43:40 ID:MnjUq/bD
>>124
だから「これを期に」ってことだよ。
すぐ下にもいるだろ松井ヲタの残党が
129朝まで名無しさん:04/09/22 17:46:14 ID:RqIDEyMh
>>127
マネーパワー・・・
130朝まで名無しさん:04/09/22 17:46:57 ID:qJYuGjv+
まぁ>>119はID:MnjUq/bDに対して書いたレスなんだが。
131朝まで名無しさん:04/09/22 17:47:27 ID:/k08D2PH
イチローなんかとくらべんじゃねーよ!
あいつが化け物なんだよ!
132朝まで名無しさん:04/09/22 17:48:39 ID:vRpIdetJ
........松井は、なかなか良いバッターだよ、人間性も良いし

でも、あの髪型がキライ サラサラ意識しすぎ キモイw

スッキリ短髪が似合うと思う
133朝まで名無しさん:04/09/22 17:49:04 ID:MnjUq/bD
>>130
だから松井ファンを全滅させるためにあえて松井の名前をだしてるんだよ。
本来ならあんな雑魚とイチローを比較すること自体おかしいんだが
この辺ではっきりさせとかないとな。
134朝まで名無しさん:04/09/22 17:50:08 ID:/k08D2PH
顔がアレだからしょうがねーよ!
野球に対する真摯な所は確かに尊敬できる
遅刻多いけど(ry
135朝まで名無しさん:04/09/22 17:50:30 ID:g4v9Pu25
松井も十分凄いと思うよ。間違いなく一流のメジャーリーガーだよ。
ただイチローが超一流なだけの話。ちなみに松井も将来性を考えれば超一流だと思う。
本塁打やOPSならイチローより上を目指せるだけの器。
野球は打てばいいわけでもないから走・攻・守のバランスでいったらやっぱりイチローのが上だとは思うけどね
136朝まで名無しさん:04/09/22 17:50:54 ID:IelLtYaZ
松井さんとSEXしたい。
137朝まで名無しさん:04/09/22 17:50:57 ID:MnjUq/bD
顔も負け
成績でも負け
人気でも負け

松井って一体なに?
138朝まで名無しさん:04/09/22 17:51:19 ID:k62cgiVb
「あのオレンジ色の看板を取り外してほしければ、マツーイを4番にしろ」
139朝まで名無しさん:04/09/22 17:51:43 ID:9SMur31Y
>>137
なに
140朝まで名無しさん:04/09/22 17:51:50 ID:MnjUq/bD
>>135
はあ?
HR26本が一流?
松井ヲタは一流の基準を下げるのは辞めてくださいwwwwww
141朝まで名無しさん:04/09/22 17:52:50 ID:/EB2RgDV

6 :EXCULTer's / Active metropolis ◆Lyv1wb1ee2 :04/09/19 05:23:28 ID:8S5kWIUo
そしてヲ・ヲォ〜レ様のサイト。
http://www.geocities.jp/saikyo_view/

北九州と隣接する下関の静止画と動画の閲覧を主体としたサイト。
この地域ではこれらの趣旨を主体としたサイトが複数存在し、競合
関係にあるが、ヲ・ヲォ〜レ様のサイトはその中でも最強を誇る。

基本的に北九州と下関地域出身の遠方在住者と、それらとはまっ
たく関係のない地域外住民のための 「 都市観光的 」 な閲覧者を
対象としたサイトで、タイムリーなニュースや三面記事(事件事故)
などは大規模なものでもない限り載せることはない。

タイトルの通り、「 都市の観点 」 のみにターゲットを絞った専門特
化サイト。更新は放置プレー推奨程度なので気長に。
142朝まで名無しさん:04/09/22 17:54:49 ID:27SlFlYw
>>137
オなにーキング
143朝まで名無しさん:04/09/22 17:59:45 ID:g4v9Pu25
>>126
二氏さんごくろーさんです
まず、セ→パで移籍して活躍した人はあまり記憶にありません。逆はたくさんありますが…
技術対技術じゃあ勝負は明らかです。
確かに送球自体は速いかもしれませんが球の速度やコントロールを考えたらイチローのが上かと
最後に…アンタ一番なんだからぽpやめようよ。どんな俊足でもフライをセーフにはできないんだからさ…
144朝まで名無しさん:04/09/22 17:59:57 ID:/k08D2PH
まあそれなりに打てる使える選手ということです
成績も全然悪くないけど、比較ばかりされてもねー
145朝まで名無しさん:04/09/22 18:00:58 ID:J50Ayyrs
イチローも松井も応援してやろうよ
異国の地で闘ってる日本人なんだから
メジャーに行きたくても行けない選手なんて国内に山ほどいるでしょ
146朝まで名無しさん:04/09/22 18:04:17 ID:MnjUq/bD
>>145
雑魚は応援するきになりません。
147朝まで名無しさん:04/09/22 18:04:55 ID:uYnhZt7q
11試合/14本(更新は15本)

11:5-2
10:4-1
09:5-1
08:5-3
07:4-0
06:5-2
05:4-1
04:5-2
03:4-0
02:5-1
01:5-2

これでどうよ!?
148朝まで名無しさん:04/09/22 18:06:11 ID:J50Ayyrs
>>146
本当に雑魚だったらとっくにメジャーで干されてるでしょw
149朝まで名無しさん:04/09/22 18:06:32 ID:MnjUq/bD
>>148
そこは読売パワーのおかげ。
150朝まで名無しさん:04/09/22 18:06:39 ID:xUjsYoyG
>>146
心の狭い奴だね〜
151朝まで名無しさん:04/09/22 18:07:38 ID:J50Ayyrs
>>149
ヤンキースは金で買われるチームじゃないよ
152朝まで名無しさん:04/09/22 18:08:53 ID:KI586MqX
必死な奴がいてなかなか面白いスレだな
153朝まで名無しさん:04/09/22 18:09:16 ID:MnjUq/bD
>>151
あのグロテスクな読売看板が松井が読売マネーで
場違いな4番に居座ってる証拠。
まったく金の力でメジャーを汚して…
早く出てけよふざけんな
154朝まで名無しさん:04/09/22 18:10:02 ID:g4v9Pu25
>>140
客観的事実としてヤンキースの4番だし2年目で3割30本まで後一歩なら十分一流かと
ちなみにIDから見てもらえばわかるとおりイチローのが好きだよ
どっちのオタにも言えることだけど何でどっちかを貶さないと気が済まないんだろう
155朝まで名無しさん:04/09/22 18:11:47 ID:J50Ayyrs
>>153
>グロテスクな読売看板
ワロタw
まぁ読売出てってメジャーで活躍してるならさ、
むしろ応援したくなるよ。アンチ巨人の私でもw
156朝まで名無しさん:04/09/22 18:11:54 ID:MnjUq/bD
>>154
またイチローに擦り寄るのか松井ヲタ?
しょぼいもんをしょぼいっていうのは当然なんだよ。
事実イチローの安打記録に較べたら松井の成績なんて雑魚同然じゃないか。
157朝まで名無しさん:04/09/22 18:17:16 ID:9E86fF0B
おかしい
イチローはおかしい
158朝まで名無しさん:04/09/22 18:17:49 ID:JQdLuImV
5打数5安打で残り試合11ならあと55本は打てるね
159朝まで名無しさん:04/09/22 18:18:58 ID:g4v9Pu25
その雑魚をわざわざヤンキースの4番に置く不利益とそれによって適任者を4番からはずす不利益
向こうのファンの反感を買う不利益。その他諸々の不利益を補って余りある程の金って幾らくらいなんだろう
そこまでして4番に居座らせる事によって読売はその使った金以上に利益を得られるのだろうか
160朝まで名無しさん:04/09/22 18:19:43 ID:DlVnoFhB
タシロー
161朝まで名無しさん:04/09/22 18:21:08 ID:W4luLfqT
イチローすれでマツイ分析なんかどうでもいい。
162朝まで名無しさん:04/09/22 18:22:02 ID:J50Ayyrs
あらららら
やっぱりどうしても納得できないんですか…
163朝まで名無しさん:04/09/22 18:22:10 ID:MnjUq/bD
そうだ松井ヲタはでてけwwwwwwwwwwwwwwwwww
164朝まで名無しさん:04/09/22 18:22:24 ID:0Nv92vhQ
どこの局でやるんだよ 見せろ
165朝まで名無しさん:04/09/22 18:24:42 ID:MwUEIc4l
メジャーの投手もレベル低いな
166朝まで名無しさん:04/09/22 18:26:04 ID:27SlFlYw
やっと今見たけどカッコいいわ
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/092104_seaana_suzuki_5for5_350.wmv?ct1=mlb
167朝まで名無しさん:04/09/22 18:26:29 ID:zQoMI7vb
今オフは不甲斐ないかづおに24時間ぶっ通しで説教します。
168朝まで名無しさん:04/09/22 18:31:48 ID:pgkVgR5y
>>158
おまい頭いいな
169朝まで名無しさん:04/09/22 18:36:44 ID:J50Ayyrs
>>167
そうだ!!!!奴に喝をw
170朝まで名無しさん:04/09/22 18:44:06 ID:b5t5ICW7
イチローは実質(ry

ポンズは実質ダブルホワイト
171朝まで名無しさん:04/09/22 18:55:51 ID:9qsxJMJp
>>34
ワロタ。
172朝まで名無しさん:04/09/22 19:02:58 ID:G7lkcIlw
          ドッカン
        ,、、  ドッカン
 ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
     ∧_∧ | |          /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (   )| |_____     ∧_∧  <オラッ!FOXの糞記者出てこいゴルァ!
    r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (´Д` )   \
    |   イ   |__|   |    /     \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    | |          .|    | |   /\\
    |    | |         .|  へ//|  |   | |
    |    | |       (\/,へ \|  |  | |
    | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
     | | | |.|          .|     | |
    / / / / |          .|     | |
   / / / /.| |三三三| |
173朝まで名無しさん:04/09/22 19:04:03 ID:JU7+Nyf0
てか、打席数もかなりの記録だと思う。
174朝まで名無しさん:04/09/22 19:09:05 ID:Zt26DzLx
今帰宅して知ったけど、すんげーな、イチロー。
マジで新記録つくってくれ。
175朝まで名無しさん:04/09/22 19:15:31 ID:dcwutK7/
最近、イチロー異星人説が流れてるが
俺はイチロー野球サイボーグ説を推すね

正直な話、俺等と同じ人間ですか?
凄過ぎです
176朝まで名無しさん:04/09/22 19:26:04 ID:crUN1Dcz
このままだと例の実質安打数も200超えるんじゃねえの?
177朝まで名無しさん:04/09/22 19:27:05 ID:kDgVtO9Y
ROMってるだけだったけど、
MnjUq/bDを、NGワード設定すると更に快適
178朝まで名無しさん:04/09/22 19:29:51 ID:MnjUq/bD
松井ヲタが未だに悪あがきしてるね。>>177
俺のレスはイチローファンの総意だよw
その証拠に松井ヲタだけじゃん否定してるのw
179朝まで名無しさん:04/09/22 19:32:17 ID:9f9mkcs4
>>178
お前がほんとにイチローファンなら総合板のイチロースレへいけ
あそこならお前の相手してくれる奴がいっぱいいるぞ

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1095793199/
180朝まで名無しさん:04/09/22 19:35:39 ID:0g9Fed1z
>>126
メジャーで直球なんてほぼないよ。ほとんどムービンファスト
フォーク、スライダー投げまくりだよ。
とりあえず試合を観ようよ
181朝まで名無しさん:04/09/22 19:36:53 ID:Lu/ULbhe
>>178
イチローは好きだけど、あんたには全く同意できないな。

松井は松井、イチローはイチロー。なんで他を貶める必要があるんだ?
182朝まで名無しさん:04/09/22 19:38:35 ID:MnjUq/bD
>>181
と松井ヲタがのたまっておりますw
183朝まで名無しさん:04/09/22 19:41:05 ID:ikcOhbNE
>>182
そろそろメシでも食ってきたらどう?
腹減ったでしょ?
184朝まで名無しさん:04/09/22 19:41:40 ID:MnjUq/bD
>>183
さっき食べてきた。
185朝まで名無しさん:04/09/22 19:49:45 ID:FXmEBOu0
>>130
だから松井ファンを全滅させるためにあえて松井の名前をだしてるんだよ。
本来ならあんな雑魚とイチローを比較すること自体おかしいんだが
この辺ではっきりさせとかないとな。

「全滅させるため」って・・何コイツ。誰だよw
小学生とかアニオタっぽい言い方だなw

186朝まで名無しさん:04/09/22 19:50:01 ID:iSSrVguu
松井の方が好きだけどイチローすごすぎ。

人類史上最高の安打製造機だな。
187朝まで名無しさん:04/09/22 19:53:23 ID:MnjUq/bD
>>185
もはや揚げ足とりしかできない松井ヲタ哀れwwwwwwwwwww
松井が一試合3本とかHR打ってくれればいいのにねえwwwwwwwwwwwwww
まあそれでもイチローには遠く及ばないけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188185:04/09/22 19:54:40 ID:FXmEBOu0
133 :朝まで名無しさん :04/09/22 17:49:04 ID:MnjUq/b
≫130
だから松井ファンを全滅させるためにあえて松井の名前をだしてるんだよ。
本来ならあんな雑魚とイチローを比較すること自体おかしいんだが
この辺ではっきりさせとかないとな。


189朝まで名無しさん:04/09/22 20:01:49 ID:XegoZD9m
イチロー批判してるやつも、年取ったらイチローliveで見てた事を、
孫に自慢するようになるんだろうな
190朝まで名無しさん:04/09/22 20:06:02 ID:u2GKqi3t
>>181
華麗な技を持つイチローは鯛…
おまえに華麗なん(ry
191朝まで名無しさん:04/09/22 20:07:52 ID:Y9y61yxL
オマエラ同じ話題でループさせるな!
松井は一流、イチローは超一流でFAだろ!
ここからは違う話題な!
とりあえず、漏れの日記代わりにして良いか?
192朝まで名無しさん:04/09/22 20:08:37 ID:MnjUq/bD
>>191
松井は二流もいいとこですよ?
松井ヲタは一流の基準を下げるのをやめてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193朝まで名無しさん:04/09/22 20:10:56 ID:ikcOhbNE
>>192
たまには気分を変えてこんなのもいいと思うぞ。
ちょっと行ってこいや。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095836200/
194朝まで名無しさん:04/09/22 20:17:18 ID:WE3cpssc
松井をさげすんでる馬鹿は

イチローより打率も低い、肩も弱い、足も遅い
全世界中のベースボーラーを馬鹿にしてるのとなんら変わらんことを知れ

ボンズとかな
195朝まで名無しさん:04/09/22 20:18:33 ID:KiI5AR1X
7時のNHKニュースで嬉しそうにコマ進めてたな。

あの双六が不調の元凶だと読んでたんだがw
196朝まで名無しさん:04/09/22 20:18:49 ID:MnjUq/bD
>>194
はあ?
ボンズはHR世界記録保持者ですよ?
いわばイチローと同格。
HR26本でなんのとりえもない松井といっしょにしないでくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197185:04/09/22 20:20:02 ID:FXmEBOu0
>>187
哀れか?哀れはオメーだろw
松井はあれで十分。オメーもそれが精一杯な。十分だw
インタビュー断らない、悪口言わない、・・AV大好き。
成績がイチロー程センセーショナルじゃなくても、
松井はファンが認めてる。

「遠く及ばない」って、二人の何を比較して言ってんだ?
まさか、スポーツニュースでしか野球知らないただの素人がイメージで
言ってる訳じゃねぇよな。今さらw
具体的に言ってみろよw
198朝まで名無しさん:04/09/22 20:21:44 ID:MnjUq/bD
>>197
HR以外全て松井の惨敗だろ?
そのHRもたった26本w
一方イチローはメジャー記録保持者。
どうかんがえても雲泥の差があるwwwwwwwwww
199朝まで名無しさん:04/09/22 20:21:59 ID:x2lqyMCY
ID:MnjUq/bD
なに?この基地外。
おれもイチローファンだが、こんなのと一緒にしないでくれよな。
つーか、こいつネットでうさばらししてるだけだろ。
200朝まで名無しさん:04/09/22 20:23:48 ID:MnjUq/bD
>>199
と松井ヲタがイチローファンを騙っておりますw
朝鮮人がよくやる生粋の〜みたいな真似はみっともないから控えようw
201朝まで名無しさん:04/09/22 20:24:51 ID:x2lqyMCY
あちゃー、真性だわこいつ。
202朝まで名無しさん:04/09/22 20:24:54 ID:ikcOhbNE
>>200
もう1回メシ食ってこいや。
腹減っただろ?
203朝まで名無しさん:04/09/22 20:26:20 ID:MnjUq/bD
>>202
だからもう食ったっつってんだろ?
松井ヲタはちょっと前のレスも読めないのか?
204朝まで名無しさん:04/09/22 20:26:45 ID:yS6ZLOh/
興行なんだからな、人気があるほうが凄いんだよ。

松井>>>>>>>ゴキロー

なのは周知の事実。
いくら数字伸ばしてもゴキローは3流選手ってこった。
205朝まで名無しさん:04/09/22 20:27:40 ID:Y9y61yxL
>>191
松井は二流か!そりゃすまそ…野球は良く分からなくて。
じゃあ、ここからは二流と一流の壁について語るスレでどうだい?
206朝まで名無しさん:04/09/22 20:28:10 ID:MnjUq/bD
>>204
はい真性登場〜♪
イチローはMVPどころかメジャー記録保持者ですよ?
新人王すらとれない糞打者と比較しないでねwwwwwww
207朝まで名無しさん:04/09/22 20:29:20 ID:BhgrYYdv
松井がHRを打とうとせず、安打狙いすれば3割5分はいく。
208朝まで名無しさん:04/09/22 20:30:07 ID:x2lqyMCY
>>206
腹へったろ?うんこでも食って来いよ。
209朝まで名無しさん:04/09/22 20:30:28 ID:MnjUq/bD
>>207
打ってから言ってみろバーーかw
210朝まで名無しさん:04/09/22 20:31:01 ID:ikcOhbNE
>>206
メシ食ったらうんこ行った方がいいぞ。
ちょっと出してきなよ。
211185:04/09/22 20:31:30 ID:FXmEBOu0
>>191
スマソ。俺も片棒担いでる。
あんたの言う通り、それでFA。・・日記に使ってくれ!

ID:MnjUq/bDには、あえてまともに釣られたかったんですわ。
212朝まで名無しさん:04/09/22 20:32:23 ID:yS6ZLOh/
>>206
だから言ってんだろ?数字しか残せない2流のゴキロー。
人気で勝ってみろって。

記録のゴキロー、記憶のゴジラってこった。
213朝まで名無しさん:04/09/22 20:32:52 ID:MnjUq/bD
>>211
まあいずれにせよ松井はイチロー以下ってことだ。
松井ヲタもこれにこりて発言に気をつけるんだなww
214朝まで名無しさん:04/09/22 20:34:07 ID:MnjUq/bD
>>212
2chでのスレの伸び方見てみろよ。
イチロースレは一日で2スレ潰すのに、松井スレなんか一週間たっても
500もいかねえじゃねえかw
215朝まで名無しさん:04/09/22 20:34:35 ID:TFBQWIuu
ID:MnjUq/bD

こいつこの前までイチヲタ煽ってた奴だろ
イチローがメジャー記録更新しそうで松井ヲタ煽るほうが楽になったから
あっさり転身してやんの
狂人だよこいつは
216朝まで名無しさん:04/09/22 20:34:48 ID:yS6ZLOh/
スレの伸び方ならタシロのほうが上だろが!!
217朝まで名無しさん:04/09/22 20:35:14 ID:jc17sAMD
218朝まで名無しさん:04/09/22 20:36:17 ID:MnjUq/bD
>>215
はあ?
オリックス時代から見てますが?
松井ヲタはいい加減現実見ろよ。
おまえらがいう狂人って言うのは一般人なのw
おまえらのほうがよっぽど狂人なのw
219朝まで名無しさん:04/09/22 20:36:57 ID:ikcOhbNE
MnjUq/bDを悪く言わないでやってくれ。
ただ腹減ってて便秘なだけなんだよ。
220朝まで名無しさん:04/09/22 20:38:09 ID:ZuoFA4Af
人気度
初芝=新庄>>>>>>>>>松井
221朝まで名無しさん:04/09/22 20:38:39 ID:mtmW8qOW
>>217
一番上にワロタ
222朝まで名無しさん:04/09/22 20:39:38 ID:yS6ZLOh/
ヤンキースで4番をまかされる。

これがどんな数字よりも偉いんだよ。
松井の凄さはそこにあるんだよ。

ゴキローとは比較するレベルが違うんだよ。

松井>>>>>>>>タシロ>>ゴキロー
223朝まで名無しさん:04/09/22 20:42:12 ID:MnjUq/bD
>>222
おこぼれ4番
224朝まで名無しさん:04/09/22 20:43:58 ID:ZuoFA4Af
>>222
まずここがおかしい
松井>>>>>>>>タシロ
225朝まで名無しさん:04/09/22 20:47:32 ID:jEGjisy2
>>222
松井>>>>>>>>タシロとは畏れ多い
226朝まで名無しさん:04/09/22 20:47:34 ID:yS6ZLOh/
>>224

タシロ>>ゴキロー
は正しいってことだな?
227朝まで名無しさん:04/09/22 20:48:35 ID:McWzPPbh
オレは>>197←こんなのいるからMnjUq/bD支持。
正直、松井ヲタうざい。消えろ。
日本のプロ野球おもしろくなくしてるのは、オマエら見たいな連中。
228朝まで名無しさん:04/09/22 20:49:05 ID:m66qDeru
大リーグは、
そんなことしないと野球解説者は言ってるが、
残り2−3本あたりになったら敬遠すると思う。

MLBの記録を日本人が塗り替える
なんて屈辱だからな。
229朝まで名無しさん:04/09/22 20:49:17 ID:G0lYt4Bb
なんでこんなとこで初芝の名前を見る羽目に・・・
230朝まで名無しさん:04/09/22 20:49:39 ID:McWzPPbh
だんだん松井ヲタが正体表しだしたみたいだし。
MnjUq/bDよ、乙。
231朝まで名無しさん:04/09/22 20:49:52 ID:Bh5QJDy1
>>1-1000
まあ
なんにせよどちらもオマエラよりズットエライ
232朝まで名無しさん:04/09/22 20:50:59 ID:enLpvQoV
松井もイチローも外国で日本人として頑張ってるのだから比べるべきではないと思う。
どっちも頑張れ
233朝まで名無しさん:04/09/22 20:52:18 ID:+v12qGTj
234朝まで名無しさん:04/09/22 20:52:49 ID:McWzPPbh
>>232
そうだな。松井はとくにガンバラないとな。
そんな口汚くののしる程でもないのかも知れないが
イマイチな成績なのは事実。
235朝まで名無しさん:04/09/22 20:59:36 ID:ikcOhbNE
>>226
タシロほど世間の期待に応えている奴もそんなにはいないぞ。
236朝まで名無しさん:04/09/22 21:00:33 ID:+v12qGTj
230 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:04/09/22 20:49:39 ID:McWzPPbh
だんだん松井ヲタが正体表しだしたみたいだし。
MnjUq/bDよ、乙。
237185:04/09/22 21:02:15 ID:FXmEBOu0
皆さんもうちょっとID:MnjUq/bDをいじっていいですか?

ID:MnjUq/bD、おまえさん・・みんなに「正しい」って言われたいのかい?
              みんなに認められたいのかい?
家族はいるか?友達はどうした?

・・・一 人 な の か ?

寂しいなら友達つくれ。でもな、そんな関係ない人間を引き合いにだし非難した
ところで、注目されるのは一時だ。それじゃあ友達は出来ない。心も荒むだけだ。
自分から心を開くんだよ。そしてこう言いなさい。「 寂 し い 」ってw

松井のこと悪くいうのやめな。
君が書き込むとみんな気分がわるいって。
ほら、友達になって下さいって言っちゃえよ。
俺はヤダけど。



238朝まで名無しさん:04/09/22 21:05:41 ID:enLpvQoV
で、松井はHR26本らしいがメジャー記録だとHRどれくらい必要よ?
239朝まで名無しさん:04/09/22 21:06:10 ID:McWzPPbh
>>236
だからそれがなんだ?(松井ヲタ、正体表したな。)

日本のプロ野球がおもしろくないのはオマエら見たいに
正当な評価をやろうとせず、贔屓の引き倒しをやる連中がゴマンと
いるからだ。
オマエら松井ヲタは腐っている。

MnjUq/bDへ、オレは支持してやるぞ。
オマエの怒りとオレの怒りはどこか似ている。
240朝まで名無しさん:04/09/22 21:09:06 ID:enLpvQoV
松井オタはスレ違いだから消えた方がいいな・・
241朝まで名無しさん:04/09/22 21:10:29 ID:+v12qGTj
>>239
MnjUP/bDがID代えてきたか?
他人だとしたら>>233をみてみろ。
その上でまだその台詞を吐けるならたいしたもんだ。
242朝まで名無しさん:04/09/22 21:11:20 ID:iqzYutpt
実質5打数3安打wwwwwwwwwww
243朝まで名無しさん:04/09/22 21:11:24 ID:nJ0gXcG3
日本だったら、全部敬遠だな
244朝まで名無しさん:04/09/22 21:11:52 ID:0qvB0bOP
mms://a1503.v108692.c10869.g.vm.akamaistream.net/7/1503/10869/v0001/mlb.download.akamai.com/10869/2004/open/topplays/archive09/092104_seaana_suzuki_5for5_350.wmv?ct1=mlb
ここ見れないって俺だけか?
何故かシステムエラーが起こるのだが・・・
245朝まで名無しさん:04/09/22 21:13:15 ID:ikcOhbNE
MnjUP/bDはID変えたのか?
てっきりクソしてるんだろうと思ってた。
246朝まで名無しさん:04/09/22 21:14:16 ID:McWzPPbh
>>241
ああ、別にいいんじゃね?
ちょっとガキっぽいし、レス全部読む気にはとてもならんが、
松井ヲタのうざさのほうが遙かに強いな、オレ的には。
松井ヲタはハッキリ言って消えて欲しい。
全然邪魔。プロ野球の為になってない。
247朝まで名無しさん:04/09/22 21:17:13 ID:+v12qGTj
>>245
MnjUq/bD=McWzPPbhっぽいな。
むしろ同一人物であって欲しい。
こんなのがイチロー応援してるなかに
何人もいるとおもうと応援する気がうせる。
248朝まで名無しさん:04/09/22 21:17:58 ID:McWzPPbh
>>247
そっくりオマエに返してやるよ。
オレもゲンナリだな、バカバカしい。
249朝まで名無しさん:04/09/22 21:19:47 ID:yS6ZLOh/
殺虫剤かかえてオロオロする母ちゃん
必死で逃げるゴキブリ
仕留めたかどうか見守る息子

イチローが必死で一塁目指してる姿ってまさにこれだな。
250185:04/09/22 21:20:15 ID:FXmEBOu0
俺は誰オタでもない。松井もイチローも高津も、みんな凄い。
>>239
おまえが「日本の」とか言うな。素人が。
おまえ自身が正当な評価をして脳内で楽しめばいいだろが。

・・・支持ってw
幼稚なこと言うな。
251朝まで名無しさん:04/09/22 21:21:47 ID:TFBQWIuu
ほんとにイチローと松井はすごい
メジャーで首位打者独走してる日本人と
ヤンキースで中軸打ってる日本人が
同じ時期にメジャーでいっしょにプレーしてるんだぞ
おそらくもうこんなことはこの先100年たっても訪れないだろうな
252朝まで名無しさん:04/09/22 21:22:08 ID:+v12qGTj
>>250
MnjUq/bDの松井ヲタ全滅とかぶるなw
253朝まで名無しさん:04/09/22 21:22:37 ID:Lu/ULbhe
>>250
まぁまぁ。

なんか本当に見苦しいスレになってきたな・・・・
254朝まで名無しさん:04/09/22 21:23:18 ID:Lu/ULbhe
>>251
同感。

でも今は野茂を応援した気分・・・・
255朝まで名無しさん:04/09/22 21:29:30 ID:McWzPPbh
>>250
>松井もイチローも高津も、みんな凄い。
オレは別にここには異論はないな。賛成だよ。
松井も凡人にくらべりゃ、スゴイ選手なのは事実だ。
ただ、平たく言えばイチローは現時点で超一流なのはもう確定っぽい。
松井は、1流選手かどうか自体がやや揺らぎかけているような状態じゃないか?
正直イマイチなのは事実だ。それはそれで抑押さえて置くべきじゃないか。
松井マンセーのキモイのが多量に居る現実にはカナリ頭にくるぞオレは。
256朝まで名無しさん:04/09/22 21:31:08 ID:+v12qGTj
>>255
MnjUq/bDみたいなのを「支持」してる君のほうがキモイから大丈夫。
257朝まで名無しさん:04/09/22 21:31:59 ID:McWzPPbh
>>256
だから、それがキモイってーの。
自覚しろ、松井ヲタ。
258朝まで名無しさん:04/09/22 21:32:50 ID:+v12qGTj
>>257
話が通じないなあ。
やっぱり同一人物か?
259朝まで名無しさん:04/09/22 21:33:49 ID:McWzPPbh
>>258
なんのこと?話が通じないってのは。
260朝まで名無しさん:04/09/22 21:37:01 ID:Lu/ULbhe
>>255
>松井マンセーのキモイのが多量に居る現実にはカナリ頭にくるぞオレは。

なんでそれをほっとけないんだ、と。
同じレベルだから喧嘩になるんだよ
261朝まで名無しさん:04/09/22 21:38:50 ID:enLpvQoV
敬遠ってHRバッターがされるもんだと思ってたんだけど・・・ヒッティングだけの選手も敬遠されるんだね。
262朝まで名無しさん:04/09/22 21:40:39 ID:McWzPPbh
>>260
ケンカしたっていいんじゃない?殴り合いするわけじゃないんだから。
ウザイものをウザイと言うのは別に何もかまわんだろ。
このMnjUq/bDっての、かなりアレなのも事実かも知れんが、
必ずしも言ってること間違ってないんじゃないか。
(とかイイながらレス全部読んでるわけじゃないけど)
松井ヲタ、正直消えて欲しい。メッチャうざい。イラネ
263朝まで名無しさん:04/09/22 21:41:22 ID:+v12qGTj
最近のイチローヲタはちょっとおかしいな。
5安打で騒ぎたい気持ちはわかるが・・・・・
MnjUq/bDやMcWzPPbhの亜種がたくさんいると思うとちょっと怖いね。
264朝まで名無しさん:04/09/22 21:41:56 ID:yS6ZLOh/
イチローって人妻とセクースしまくって結局慰謝料払わされた
あの間抜けだろ?
265朝まで名無しさん:04/09/22 21:44:12 ID:McWzPPbh
ちょっとFXmEBOu0へ聞いて見たいわけだが、
例えば>>263とか>>264とか見てどう思うわけ、オマエは。
266250:04/09/22 21:49:10 ID:FXmEBOu0
>>255
そうだね。イチロー以外は向こうじゃその他大勢な扱いかもな。
ホームランバッター型はイチロー型に比べると今後も苦労すると思う。
ボールの大きさ、重さの違いが予想以上にこのタイプには影響が大きい。
(この辺が松井オタの言い訳に聞こえるのかな、非難してる連中には。
ま、俺は松井オタじゃないが。)今のままでは、4番は違和感有り過ぎは
確かだ。
267朝まで名無しさん:04/09/22 21:50:21 ID:ikcOhbNE
イチローと松井は仲がいいはずだが。
新春の共演番組でイチローが柄にもなくはしゃいでたな。
あまりのはしゃぎっぷりに松井は若干閉口していた覚えがある。
イチローは松井のこと好きなんだよ。
268朝まで名無しさん:04/09/22 21:51:32 ID:nJ0gXcG3
敬遠しないアメリカは神 !!!
269朝まで名無しさん:04/09/22 21:51:55 ID:7Z4d+zQv
http://www.bremen.or.jp/silva/t-vote/ltvindex.cgi
新規開拓で最下位から一位を目指します。
田代に投票お願いします。
270朝まで名無しさん:04/09/22 21:51:57 ID:1pxsGl/b
>129 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/09/22 17:10:01 ID:FJh/Nyv9
>所詮メジャーであまり使われないフォークを輸入して
>目立っただけのピッチャーだったな。
>化けの皮が剥がれればこんなもん。
>パイオニアの名前を返上しろ。


こんなのに同意するMcWzPPbh
271朝まで名無しさん:04/09/22 21:55:01 ID:McWzPPbh
>>266
全然OKよ。あんた見たいな評価のできる人ばかりなら
オレは何にも文句ないんだけどね。
松井ヲタは、そうじゃないなとオレは思う。全部ではないかも知れないが
言ってることおかしなのが多い。
で、もういい加減にしてくれ、みたいなぶち切れそうな感じはやっぱ
あんのよ。なんでそうデタラメばかり言うんだオマエらは、みたいな。
それが言いたいだけだけどね。
272朝まで名無しさん:04/09/22 21:56:06 ID:1pxsGl/b
>>271
>129 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/09/22 17:10:01 ID:FJh/Nyv9
>所詮メジャーであまり使われないフォークを輸入して
>目立っただけのピッチャーだったな。
>化けの皮が剥がれればこんなもん。
>パイオニアの名前を返上しろ。


こんなのに同意するMcWzPPbh
273朝まで名無しさん:04/09/22 21:56:44 ID:ikcOhbNE
どうもここには火病を患っている輩が多いな。
辛いもの食いすぎなんじゃないか?
274朝まで名無しさん:04/09/22 21:58:16 ID:McWzPPbh
>>270
な、↑こんなの居るだろ、現に。

MnjUq/bDのレスなんていちいち吟味しちゃいねーよ。
オマエら松井ヲタがうぜーだけだよ。
275朝まで名無しさん:04/09/22 22:00:18 ID:1pxsGl/b
>>274
>>273は別に普通のレスだと思うが。
どこが松井ヲタなんだ?
276朝まで名無しさん:04/09/22 22:02:22 ID:McWzPPbh
>>275
イタイんだよオマエは。糞野郎。
277朝まで名無しさん:04/09/22 22:03:55 ID:1pxsGl/b
>>274
ああ、俺が松井ヲタだって言いたいの?
痛い人間を痛いといっただけで松井ヲタになっちゃうのか。
世の中松井ヲタだらけになっちゃうね。
278朝まで名無しさん:04/09/22 22:05:06 ID:4f5EsDy/
ホセ・ロペスが凡退しまくってるのも一役買っている。
前にランナーがいたら内野安打にならないものね。
279朝まで名無しさん:04/09/22 22:08:00 ID:McWzPPbh
>>277
オマエが何かはどーでもイイやな。
松井ヲタはキモイ、消えてくれ。
それだけだぁな、オレがひとまず言いたいことは。
280朝まで名無しさん:04/09/22 22:09:17 ID:g4v9Pu25
「ファン」としてはどっちの「オタ」も正直ウザいな
タイプが違うのにどっちが優れてるとか優劣を決めるの自体がナンセンスだと思う。
どこを重視するかなんて人それぞれだからね。んで、決まってここが駄目だから三流とか貶すのが最早テンプレ状態
まぁ、どの板にもこの手のアレな人はいるけどね。
俺が言いたいのは「ファン」と「オタ」を一括りにしないでくださいなって事
281書き込む前に読んでね:04/09/22 22:09:29 ID:aO61aJDu
【頭のおかしな人には気をつけましょう】
【頭のおかしな人の判定基準】
・≪「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人≫
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・≪根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人≫
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないがプライドだけは高いとか、
 匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・≪自分の感情だけ書く人≫ 「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
 何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
 そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
282朝まで名無しさん:04/09/22 22:14:07 ID:McWzPPbh
>>280
違うな、それじゃやっぱ松井ヲタ丸出しだ。
数字で表れている大体の評価ってのは、誤魔化しようがない。
それは優劣が明かにあるわけで、その選手の年俸にも人気にも
反映される。それはそれで認めろってこと。事実は事実だ。
オレは松井をけなしてるんじゃなくて、なんのかんのと言って
めくらましをたくらむオマエら松井ヲタは、うざいだけだから
消えろと言ってるの。
283朝まで名無しさん:04/09/22 22:14:41 ID:NbrDlVzt
このスレ永久保存ものだなw
どっちのヲタとはあえて言わないがここまで酷いとは思わなかった。
284朝まで名無しさん:04/09/22 22:15:51 ID:enLpvQoV
イチローも松井も凄い、お互いのファンは認め合う事が重要。
285朝まで名無しさん:04/09/22 22:16:10 ID:qEkBFzfq
イチローの5安打をお祝いに着たのに
ID:McWzPPbhみたいなヴァカがいて・・・
せっかくのお祝い気分が台無しだぁ!
286朝まで名無しさん:04/09/22 22:16:14 ID:McWzPPbh
>>283
はっきり言えばいいんじゃないの?変なレスだなぁ、実に。
287朝まで名無しさん:04/09/22 22:17:43 ID:McWzPPbh
>>284
そうだね。松井はダメだとは言ってない。もうちょっと頑張れる、
今のままじゃ、イマイチだってこと。
288朝まで名無しさん:04/09/22 22:18:00 ID:CQT/xrRx
>>286
なあはっきり言っちゃえよ僕はID:MnjUq/bDですってw
289朝まで名無しさん:04/09/22 22:18:41 ID:McWzPPbh
>>288
ちがうけど
290朝まで名無しさん:04/09/22 22:20:21 ID:fOiyNgBT
イチローは役不足
松井は力不足
291朝まで名無しさん:04/09/22 22:20:43 ID:ikcOhbNE
>>287
お前もメシ食ってこいよ。
292朝まで名無しさん:04/09/22 22:21:06 ID:Rjnu5lTu
現実はこう
ボンズ>>>>超えられない壁>>>>その他(イチローも含まれる)wwwww
293朝まで名無しさん:04/09/22 22:21:59 ID:McWzPPbh
>>291
おまえメシメシとうるさいやつだな。上のほうでも言ってるよな。
(もう喰ったよ)
294朝まで名無しさん:04/09/22 22:25:05 ID:ikcOhbNE
イチローはすごいバッターだ。
疑いようはない。
こんな打者と同じ時間を生きていられることに感謝している。
だから>>293よ もう1回食ってこいや。
295朝まで名無しさん:04/09/22 22:26:09 ID:5V9LTZQi
イチロー頼む、卓球に来てくれ。
296朝まで名無しさん:04/09/22 22:26:12 ID:CQT/xrRx
>>282
>めくらましをたくらむオマエら松井ヲタ

漫画かなにかの見過ぎじゃないのか?
常軌を逸してるぞw
297朝まで名無しさん:04/09/22 22:27:35 ID:McWzPPbh
>>294
なんか勘違いしてないオマエ。
オレに誰もレスつけなけりゃ、オレは自然に黙るわけだが。
(言いたいこと言っちゃったし)
298朝まで名無しさん:04/09/22 22:28:00 ID:NJgx6uvA
ところで

連続100得点が途切れそうなんですが
299朝まで名無しさん:04/09/22 22:29:00 ID:PXnuyppK
後続がカスだからしょうがない。。。
300朝まで名無しさん:04/09/22 22:29:34 ID:McWzPPbh
>>296
いいやそうでもないぞ、多分。
つか、オレの書き込みが悪いのかな。
オマエら松井ヲタってのは、このスレの特定の人間の意味じゃ
なくて、一般的な話。
301朝まで名無しさん:04/09/22 22:30:09 ID:ikcOhbNE
>>297
そうか。それならよかった。
ちょっと試合数に不公平感があるが、イチローの新記録めざして
みんなで応援しような。
イチローのような日本人がいて俺は幸せだよ。
302朝まで名無しさん:04/09/22 22:31:54 ID:CQT/xrRx
>>300
一般的な話だったら尚更意味不明だよ。
松井ヲタの幻と何時まで戦い続けるつもりだ?
303朝まで名無しさん:04/09/22 22:31:57 ID:QgpP5sDL
http://news.yahoo.com/
スポーツのトップに載ってる
スゲー
304朝まで名無しさん:04/09/22 22:34:24 ID:McWzPPbh
>>302
うるせーばか
もう終わり。空気よめ。
(オマエが言うかとか言われたりして。。。)
305朝まで名無しさん:04/09/22 22:46:00 ID:x2lqyMCY
おまえが言うな。
306朝まで名無しさん:04/09/22 22:46:48 ID:9P8Lv6yT
2chってばかばっかりなんだねー。気持ち悪いから帰る・・
307朝まで名無しさん:04/09/22 22:50:47 ID:McWzPPbh
>>305>>306
おまえも言うなくそばか
308朝まで名無しさん:04/09/22 22:53:20 ID:x2lqyMCY
ばかばか言うな。アホ。
309朝まで名無しさん:04/09/22 22:54:27 ID:McWzPPbh
>>308
うるせーばーかばーか

(ってゆーか、イチロースレ他にいくらでもあるからここはこれで埋めようか?)
310朝まで名無しさん:04/09/22 22:55:59 ID:aO61aJDu

もう終わり。空気よめ。
もう終わり。空気よめ。
もう終わり。空気よめ。
もう終わり。空気よめ。
もう終わり。空気よめ。


ここに空気嫁置いときますね。
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ 
    (/| x |\)
      ( ヽノ
       ノ >ノ  ヒタヒタ
  三  しU
311朝まで名無しさん:04/09/22 23:08:23 ID:znnWWd7+
>>268
これが日本なら、パリーグスナイパー列伝だな・・
312朝まで名無しさん:04/09/22 23:20:09 ID:aJDreXh5
今月、82打数31安打かな?
なんだかんだで打率.378打ってるんだからたいしたもんだ。
この後も赤増えるといいね。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/japanese/2004/ichiro-r09.html
313朝まで名無しさん:04/09/22 23:24:31 ID:Ay3z8J+7
王選手は「ヒットを打とうと思えば、いくらでも打てる」と言ってのけた。
314朝まで名無しさん:04/09/22 23:35:25 ID:/k7e8cCp
そういうの聞くと「じゃあ打てよ」っていつも思う
315朝まで名無しさん:04/09/22 23:37:32 ID:nJ0gXcG3
そりゃ、打てただろ
316朝まで名無しさん:04/09/22 23:43:46 ID:znnWWd7+
不滅の圧縮バッター
317朝まで名無しさん:04/09/22 23:47:34 ID:eWktqwU2
これでイチローが隠れ肥満とかだったら面白いんだけど
318朝まで名無しさん:04/09/22 23:58:12 ID:PMFqTpe1
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。イチローの、
“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、
当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」

「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。
まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。
ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」

319朝まで名無しさん:04/09/23 00:22:02 ID:0WZiodWN
年  安打数
1 George Sisler, STL 1920 257
2 Bill Terry, NY 1930 254
3 Lefty O'doul, PHI 1929 254
4 Al Simmons, PHI 1925 253
5 Rogers Hornsby, STL 1922 250
6 Chuck Klein, PHI 1930 250
7 Ty Cobb, DET 1911 248
8 George Sisler, STL 1922 246
9 Ichiro Suzuki, SEA 2004 243

イチローより打っている打者はもう生きていません。すごすぎ。
320朝まで名無しさん:04/09/23 00:23:53 ID:BJlludsD
>>318
コピペ見飽きたよ。
321朝まで名無しさん:04/09/23 00:25:25 ID:PcikhCTR
コピペだという確証はない
322朝まで名無しさん:04/09/23 00:27:52 ID:cEuXW83D
諸君 私はPDFが嫌いだ
諸君 私はPDFが大嫌いだ
PDFカタログが嫌いだ PDFマニュアルが嫌いだ PDF文書が嫌いだ
PDF地図が嫌いだ PDFヘルプが嫌いだ
メーカーサイトで  大学で  職場で フロッピーで
メールで  オンラインゲームで  参考資料で  店頭で
至る所で公開される ありとあらゆるPDFファイルが大嫌いだ
オンラインカタログの リンクをクリックすると PDFviewerが起動するのが嫌いだ
Googleで検索して PDFファイルがHTML化されている時など 心がおどる
Photoshopから吐き出される レイヤーが統合されていない 重いPDFファイルが嫌いだ
あまりの重さに ブラウザがフリーズして マイクロソフトに謝罪された時など
謝るのはおまえじゃなくてAdobeだ と胸がつまる思いだ
スクロールすると 画像と文字がズレて まともに閲覧出来ないのが嫌いだ
PDFファイルではなく、きちんとHTMLで作成されている物は 感動すら覚える
悲鳴を上げるパソコン相手に 画像満載のPDFファイルが展開された時はもうたまらない

323朝まで名無しさん:04/09/23 00:31:06 ID:Tx3oAEuB
結局、イチローがセリーグでやってたら〜ってのは詭弁だろ。
事実としてメジャーで大活躍してる。
324朝まで名無しさん:04/09/23 00:49:37 ID:s/fB6nPo
王も荒川に鍛えられたおかげで記録をつくれた。
イチローも土井との出会いが大きいな。
325朝まで名無しさん:04/09/23 00:54:48 ID:DAdSFyU5
>>318
はいはい、何度も同じコピペご苦労さん。
しかし必死だな、マツイオタ。ほんとキショイよ。

326朝まで名無しさん:04/09/23 01:07:03 ID:ryGQiHjJ
シスラーの時代の野球はこんな感じでした

・変化球はカーブだけ
・球団が少ない
・ごく一部のピッチャーをのぞきほとんどが草野球レベル
・選手は白人だけ
・四割打者がほぼ毎年いた
・ピッチャーは完投がデフォ
・中継ぎ、抑えなど投手の分業制が無かった
・グラブに網の部分が無かった
・守備の技術が低かった



327T千口ー:04/09/23 01:13:08 ID:ujVktvxi
県大会で7割バッターだったわけなんだが
328朝まで名無しさん:04/09/23 01:17:02 ID:ougObfcb
あと14本か・・・
今のイチローなら今週末には達成しているに違いない
329朝まで名無しさん:04/09/23 01:18:20 ID:llrcXY9O
選手名(*は殿堂入り)   年度  安打数 試合数 打率 打率(#) 防御率(#) (#:リーグ平均)
ジョージ・シスラー*     1920年 257本 154試合 .407 .284   3.79
レフティ・オドゥール     .1929年 254本 154試合 .398 .294   4.71
ビル・テリー*         1930年 254本 154試合 .401 .303   4.97
アル・シモンズ*       1925年 253本 153試合 .387 .292   4.40
ロジャース・ホーンズビー*1922年 250本 154試合 .401 .292   4.10
チャック・クライン*       1930年 250本 156試合 .386 .303   4.97
タイ・カッブ*           .1911年 248本 146試合 .420 .273   3.34
ジョージ・シスラー*     1922年 246本 142試合 .420 .285   4.03
イチロー・スズキ       2004年 243本 149試合 .372           ←今ここ
イチロー・スズキ       2001年 242本 157試合 .350 .267   4.47
ベイブ・ハーマン       1930年 241本 153試合 .393 .303   4.97
330朝まで名無しさん:04/09/23 01:19:13 ID:dLebdgGP
>>327
そんなこと言ったら俺だって県大会一回戦負けしたけど、
3打数3安打だったぜ
俺は10割バッター、よってイチローはクズ
331朝まで名無しさん:04/09/23 01:42:01 ID:Tx3oAEuB
>>330
ワロタw
まぁ県大会持ち出してもなぁ
漏れの千葉県では0:100くらいの試合もある
332朝まで名無しさん:04/09/23 01:52:02 ID:SXmU0cq5
>>325
二死コピペを松井ヲタのせいにするとは…
むしろ松井に対するアンチコピペなのに。
333朝まで名無しさん:04/09/23 02:00:01 ID:2aexwgH5
二死コピペは何度読んでも超笑える。
でもナベツネを批判したのはGJ!
334朝まで名無しさん:04/09/23 04:07:23 ID:wxIz/hYM
どうも松居は好きになれん。つーか、元巨塵っつうだけでチヤホヤする連中が気に入らん!程々にな。
335朝まで名無しさん:04/09/23 06:52:29 ID:fjnHuJBJ
イチローが5打数5安打?
今更これくらいじゃ話題にもならん。
5打数7安打くらい打ったらビックリだけど...。
336朝まで名無しさん:04/09/23 08:04:08 ID:OjSTNcyE
>>329

リーグ平均の防御率とか打率は、今とそんなに変わりが無いのか。
337朝まで名無しさん:04/09/23 08:10:44 ID:mepijxSS
前スレの997-998タイムスリップしてるね

よくあること?
338朝まで名無しさん:04/09/23 08:10:55 ID:rpFyCi5u
もうヒット打つの飽きただろうな。次の目標は何にするんだろ
339朝まで名無しさん:04/09/23 08:17:43 ID:sXgBuSas
試合数の違いは考慮しないのかね
340朝まで名無しさん:04/09/23 08:30:14 ID:zRCf++ho
>>339
しません。すでにベーブ・ルースとロジャー・マリスのときにそういうことは
やってるので。
341朝まで名無しさん:04/09/23 08:37:07 ID:CxEHjYaj
257本がとてつもない記録かと思っていたら、
それに匹敵する選手が何人もいるんだねぇ。
参考に、最近のベストテンも見てみたいな。
342朝まで名無しさん:04/09/23 08:40:31 ID:oJI4S4P/
イチローも松井も凄いってのが一番たち悪い。
松井も凄いがイチローはもっと凄いぐらいにしとけ
343朝まで名無しさん:04/09/23 08:48:35 ID:Ej0fdftZ
一昨日の試合では、イチローに対してブーイングが出たって、
いま、小倉が言ってたけど、何か有った?
あまりに打てなくて出ただけ?
344朝まで名無しさん:04/09/23 09:20:09 ID:rKG/T3ff
17 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:04/09/22 15:58:04 ID:hEJlV7iM
イチローは記録作ったら野球やめてテニス行け
こんな才能野球だけで終わらせるのはもったいない


18 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:04/09/22 16:03:12 ID:RqIDEyMh
K1で曙と戦うのがいいかもな


19 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:04/09/22 16:15:35 ID:iZGb/885
パリダカールラリーに出て欲しい
345朝まで名無しさん:04/09/23 10:33:36 ID:QejJ4LJH
>>343
単にアウェイだからじゃないの?
346朝まで名無しさん:04/09/23 11:39:41 ID:fsNU2ivv
自己新の8打数連続安打だかよ。
8試合連続安打でも結構凄いのにな。
347朝まで名無しさん:04/09/23 11:46:54 ID:w9dINcG5
■第1打席:センター前ヒット

1回表、先頭のイチローが2ストライクからの3球目、ど真ん中のストレートをはね返しセンター前ヒット。
年間最多安打記録まで13本!
348朝まで名無しさん:04/09/23 11:47:41 ID:NBZ9wwmG
349朝まで名無しさん:04/09/23 12:34:25 ID:oJI4S4P/
もう得点圏にだれかいたら自動で敬遠っぽいなw
すっげえ過剰反応
350朝まで名無しさん:04/09/23 12:47:16 ID:+vZGaGqK
>>344
イチローだったら、アメリカでボクシングやれば一試合何億とか稼げるぞ
351朝まで名無しさん:04/09/23 12:54:03 ID:Nce1bLwj
グールド先生生きてたら如何にこの数字がすごいかエッセイ書いてくれてたろうな…
352朝まで名無しさん:04/09/23 12:57:38 ID:K8c6GvM6
イチローをイージス艦に配備すれば完璧
353朝まで名無しさん:04/09/23 13:18:51 ID:fsNU2ivv
本日2安打目、とりあえずノルマ達成
354朝まで名無しさん:04/09/23 13:23:20 ID:JwBSDC87
やばいなもう…
355朝まで名無しさん:04/09/23 13:46:56 ID:0kgnAiAZ
今日終わりでも
残り9試合×5打席で45打数12安打でしょ
余裕だな
356朝まで名無しさん:04/09/23 13:57:05 ID:DeiLD5XT
昨日の5安打が効いてるね
357朝まで名無しさん:04/09/23 13:57:27 ID:PiyNvt1a
猛打賞キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
358朝まで名無しさん:04/09/23 14:00:14 ID:cEuXW83D
4本目キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
359朝まで名無しさん:04/09/23 14:01:18 ID:zVEXKj+T
>>358
mまじ?
360朝まで名無しさん:04/09/23 14:01:48 ID:oJI4S4P/
カサッとホームまで行ったな
カコイイ
361( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :04/09/23 14:03:23 ID:MvHDVyTX
BS1にセット完了。
362朝まで名無しさん:04/09/23 14:15:01 ID:w9dINcG5
■第6打席:ライト前ヒット
363朝まで名無しさん:04/09/23 14:23:41 ID:NBZ9wwmG
364朝まで名無しさん:04/09/23 14:26:24 ID:wIAVAWBX
また打ったよw
365朝まで名無しさん:04/09/23 14:30:46 ID:PiyNvt1a
イバネスが7の7行くかな?
366朝まで名無しさん:04/09/23 14:31:15 ID:+jpvihI4
選手名(*は殿堂入り)   年度  安打数 試合数 打率 打率(#) 防御率(#) (#:リーグ平均)
ジョージ・シスラー*     1920年 257本 154試合 .407 .284   3.79
レフティ・オドゥール     .1929年 254本 154試合 .398 .294   4.71
ビル・テリー*         1930年 254本 154試合 .401 .303   4.97
アル・シモンズ*       1925年 253本 153試合 .387 .292   4.40
ロジャース・ホーンズビー*1922年 250本 154試合 .401 .292   4.10
チャック・クライン*       1930年 250本 156試合 .386 .303   4.97
タイ・カッブ*           .1911年 248本 146試合 .420 .273   3.34
イチロー・スズキ       2004年 247本 149試合 .374           ←今ここ
ジョージ・シスラー*     1922年 246本 142試合 .420 .285   4.03
イチロー・スズキ       2001年 242本 157試合 .350 .267   4.47
ベイブ・ハーマン       1930年 241本 153試合 .393 .303   4.97
367朝まで名無しさん:04/09/23 14:32:57 ID:KfXnLlVF
これからの野球人生で何を目指すんだ?
368朝まで名無しさん:04/09/23 14:34:04 ID:zmShBOw0
安打記録トップ10独占
369朝まで名無しさん:04/09/23 14:35:54 ID:cEuXW83D
イチロー、4安打1打点! 年間最多安打記録まで10本
370朝まで名無しさん:04/09/23 14:36:30 ID:+DoYoDck
すげいな イチロー他は1930年より前か なんて奴だ
371朝まで名無しさん:04/09/23 14:40:47 ID:hzDLPGIs
シスラーの時は試合数少なかったとか文句つけてるやつがいるけど、
154試合以内で記録超えそうな勢いだな。
372朝まで名無しさん:04/09/23 14:41:30 ID:3cK+Il9W
2日で9安打って・・・。
373朝まで名無しさん:04/09/23 14:42:33 ID:iZ3nEazb
154試合で257本を抜くためには、後5試合で10本か。それは無理っぽいな。
374朝まで名無しさん:04/09/23 14:43:15 ID:+kv4rEPa
絶対ドーピングしてるだろw
球界では公然の秘密だよ
375朝まで名無しさん:04/09/23 14:49:58 ID:CO0FBBmG
ドーピングで技術はあがらん
376朝まで名無しさん:04/09/23 14:51:47 ID:Mo+btlLZ
>>374
プロ野球ってドーピング禁止なの?
イメージあるから公表はしないけど、規則では縛ったり、検査したりしたっけ?

まあ、オリンピックには出られないけど
377朝まで名無しさん:04/09/23 14:53:40 ID:fsNU2ivv
2試合で9安打ってことは、
1シーズンで729安打は打てる可能性があるってことだ。
たった247安打じゃ、イチローもまだまだだな。
378朝まで名無しさん:04/09/23 14:53:47 ID:cEuXW83D
>>374
だから何?君みたいな歴史にも残らないクズは引っ込んでなよ。
379イチロー ◆/ICHIROgeQ :04/09/23 15:14:54 ID:+jpvihI4
松井完全に影うす〜
380朝まで名無しさん:04/09/23 15:35:47 ID:vNkDTjkv
>>367
300本安打
4割
381朝まで名無しさん:04/09/23 16:17:50 ID:w9dINcG5
あとプラス30はいけるな
かるーく20くらいは記録更新すんじゃね?

半世紀くらい破れない記録にしちゃって欲しい
382朝まで名無しさん:04/09/23 16:23:31 ID:hQdRDpYp
>>381
そりゃ無理。
また、イチローが挑戦するから。
383朝まで名無しさん:04/09/23 16:47:25 ID:w9dINcG5
挑戦はするだろが、更新はムリだろ
これから衰えるんだから
384朝まで名無しさん:04/09/23 16:49:30 ID:lOhF8q4R
まさしく変態だな
385朝まで名無しさん:04/09/23 17:00:53 ID:MsZjFMmL
h
386朝まで名無しさん:04/09/23 17:01:53 ID:hBQoCqH1
まったくだ。
387朝まで名無しさん:04/09/23 17:07:38 ID:RwGNGM4j
種無しだけどな
388朝まで名無しさん:04/09/23 17:43:03 ID:UY1QU84G
イチローの活躍で元気になってる日本人たくさんいるな。
389朝まで名無しさん:04/09/23 18:14:06 ID:nXJzDrzf
.380行ってほしいな。
あと50打数だとして、270本打てば届く。
390朝まで名無しさん:04/09/23 18:25:49 ID:UIOQDNQy
これで長打うちまくりだと敬遠されまくりだからな
わざと長打は記録がかかった場面でしか撃たないのかも
391朝まで名無しさん:04/09/23 18:26:21 ID:mqO8yTMW
彼女は全く素人の学生さんでモデル事務所等、
所属してませんし、組織票が無くて苦戦しています。
そこでもし彼女のこと綺麗やな、可愛いなと
思われましたら是非、投票お願いします。

因みに、身長171 体重49 B83【E】 W60 H87です。

投票のページは、ここです。
http://www.campuspark.net/missinternational2004/vote/

しの!ちゃんの本選までの様子がわかる日記はここです。
http://plaza.rakuten.co.jp/shino2005

しの!ちゃんへの「100の質問」はここです。赤裸々かも。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/3266/shino100.html

ミスインターナショナルの公式サイトはここです。
http://www.miss-international.org/
#エントリーナンバー16
392朝まで名無しさん:04/09/23 18:55:09 ID:oJI4S4P/
>>388
元気にはなったがせっかくの休日が
イチロー関係のスレに張り付いてるだけで終わった。
393朝まで名無しさん:04/09/23 18:58:21 ID:llrcXY9O
             ┃
             ┃  (゚∀゚ ) アヒャ!     
               ̄( \ノ   从      
                 > \ Σ て     
                      W⌒

     (゚∀゚ ≡≡≡≡≡ アーヒャッヒャッヒャッ
    ∨( ∨≡≡≡≡≡  アーヒャッヒャッヒャッ
      @@≡≡≡≡≡        

  (゚∀゚) アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!       
<( )>       
  / \□
394朝まで名無しさん:04/09/23 18:58:51 ID:llrcXY9O
【日米通算2000本安打達成】
【5月月間50安打達成】
【7月月間50安打達成】
【8/2〜8、ア・リーグ週間MVP受賞】
【新人から4年連続200本安打達成】
【8月月間50安打達成】
【2ヶ月連続月間50安打達成】
【1シーズン50安打3回達成】
【4年連続30盗塁達成】
【球団8月月間安打新記録56本達成】
【8月ア・リーグ月間MVP受賞】
【メジャーシーズン最多単打新記録更新】 ※継続中
【新人から4年間総安打数更新】 ※継続中
【戦後4年間総安打数更新】 ※継続中
【年間自己最多安打更新】 "New" ※継続中

今年残り10試合。現在247安打。
年間258安打の新記録まであと

        ∧∧  ミ _
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /51  つ  11安打  |
     〜′ /´ └─┬┬─┘ ドスッ
      ∪ ∪      ││ _ε3 
               ゛゛'゛'゛
1試合1.1本必要。
395朝まで名無しさん:04/09/23 18:59:25 ID:UIOQDNQy
258本打ったら
来年は4割めざせ
396朝まで名無しさん:04/09/23 19:00:17 ID:llrcXY9O
             ┃ 
             ┃  (゚∀゚ )             アーヒャッヒャッヒャッ
         从     ̄( \51ノ   从         アーヒャッヒャッヒャッ
        Σ て     < \  Σ て
         W⌒  从     从  W⌒  从
            Σ て   Σ て    Σ て
             W⌒    W⌒      W⌒
                              ∧∧   )      \ 
    /  /               |    │⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡     \
   //  //   ∧∧   )    | │    |│    ≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃\\
  O   O ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡   O     O      (   ∨ ∨    O
397朝まで名無しさん:04/09/23 19:01:31 ID:llrcXY9O
___シスラー257|_
 |  タイカップ∧_∧|_
   ̄| __ _ (∀`   )_|_  歴史の階段のぼーるぅぅ♪
    ̄|  __ と 51  つ_|_
      ̄|  __<  <ヽ |_ __|_
       ̄|  _(_)_γヽ  247 _|_
         ̄|  ___(__ノ_____|_
          ̄|_2001・イチロー 240__|_
            ̄|     ボッグス      |
398朝まで名無しさん:04/09/23 19:02:38 ID:llrcXY9O
                 _
             ┃ _/M ]
             ┃  (゚∀゚ ) アヒャ!     
               ̄( \ノ   从      
                 > \ Σ て     
                      W⌒
      _
    _/M ]
     (゚∀゚ ≡≡≡≡≡ アーヒャッヒャッヒャッ
    ∨( ∨≡≡≡≡≡  アーヒャッヒャッヒャッ
      @@≡≡≡≡≡        

   _
_/51]
  (゚∀゚) アッヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!       
<( )>       
  / \□
399朝まで名無しさん:04/09/23 19:04:26 ID:pqNpVB87
打率がすごすぎ
400朝まで名無しさん:04/09/23 19:20:22 ID:w9dINcG5
NHK、浮かれまくりだな
もちっと落ちつけよw
401朝まで名無しさん:04/09/23 19:26:24 ID:irjXGliJ
NHKワラタ
畠山氏(だっけ?)に惚れた
402イチロー ◆/ICHIROgeQ :04/09/23 19:37:16 ID:+jpvihI4
>>391
深谷文香さんに投票しときました。
403朝まで名無しさん:04/09/23 19:41:13 ID:+nY6HTqc
>>397
これ良いな
404朝まで名無しさん:04/09/23 20:04:57 ID:FDQqu9OB
いよいよタイカップ!
野球の神様の記録に日本人があと1本で並ぶっつうのが夢のような話だ。
7月下旬から毎日イチローのことが気になってしょうがなくて昼休憩に
なったらあわててネット見てる。
その頃は月間50安打でワクワクしてたな。
8月は連続50安打更新でもっとワクワクした。
でもここまでワクワクさせてくれるとは!

確かに元気のもとの一つになってると思うよ。
405朝まで名無しさん:04/09/23 20:11:18 ID:T2mXRtgt
タイカッブです念のため。
406朝まで名無しさん:04/09/23 20:12:23 ID:n8exYhjh
また一郎か!
407朝まで名無しさん:04/09/23 20:36:25 ID:irjXGliJ
>>402
よく思うんだけど、有名人と同じハンドルネームをつけて発言するのって空しくない?
408朝まで名無しさん:04/09/23 20:37:19 ID:tL+HM3oA
NHKのアナ
「一昨日はこんなところにいたんですよっ、でもっ、たった2日で、こ〜んなところまでっ、来たんですよぉぉっっ! はっ、失礼しました」
409朝まで名無しさん:04/09/23 20:40:28 ID:mD+JFs3H
NHKのアナははしゃいでたね。すごい嬉しそうだった。
あのスゴロク、毎日やってんの?
410朝まで名無しさん:04/09/23 20:41:46 ID:XvfFrIb1
>>408
しまった。見逃した。orz
411朝まで名無しさん:04/09/23 20:56:17 ID:llrcXY9O
コピペ、1920〜30年代は超打高投低時代だったことがわかる。

●シーズン200安打の分布

年代  回数
1880  5
1890  30
1900  16
1910  16  1917: 1回
1920  103 ←激増 (1920: 11回…1929: 19回)
1930  96       (1930: 20回…1937:12回、1938: 2回)
1940  20  ←激減
1950  19
1960  29
1970  42
1980  42
1990  36
2000  25 ←イチロー4回
412朝まで名無しさん:04/09/23 20:59:17 ID:fsNU2ivv
NHK畠山アナ、イチローのときはいつも活き活きしてるな。
ほかは上間久里だけどw
413朝まで名無しさん:04/09/23 21:07:33 ID:Az903ToR
>>409
毎日
414朝まで名無しさん:04/09/23 21:09:24 ID:E0ukEGAS
ここに来て敬遠増えて出塁率王も狙えそうだ
1 Melvin Mora, Bal .419
2 Ichiro Suzuki, Sea .416
415朝まで名無しさん:04/09/23 21:13:52 ID:0RpGygDn
>>411
2000年は5シーズンで25回ってことは、
2000〜2009年では50回くらいは逝きそうじゃ?
416朝まで名無しさん:04/09/23 21:14:59 ID:0RpGygDn
NHKのニュースのやつ、まじで坂豚の言うところの
「豚のすごろく」みたいだった。
417朝まで名無しさん:04/09/23 21:16:46 ID:ekx14wiA
畠山アナ絶好調だったね。
最近はあれ見るのが楽しみ。
418朝まで名無しさん:04/09/23 21:17:29 ID:IQblTyah
419朝まで名無しさん:04/09/23 21:17:33 ID:j/qJGEaP
すごすぎ
420朝まで名無しさん:04/09/23 21:19:43 ID:Az903ToR
>>418
これどっちがすごいの?
421朝まで名無しさん:04/09/23 21:49:57 ID:jTlOeLzY
松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う
松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う
422朝まで名無しさん:04/09/23 22:05:11 ID:ywNIhwHj
>411
1920年頃は変化球はカーブしかなかったらしい。
1880年頃はバットが粗悪品だったらしいね。
423朝まで名無しさん:04/09/23 22:09:32 ID:K+k/pnKk
>>420
下の方が凄い
424朝まで名無しさん:04/09/23 22:23:16 ID:FDQqu9OB
戦前野球って、もう古代オリンピアに近い世界だな。
ボール、球場が違うし、投球術を始めとして野球そのものが違う。
425朝まで名無しさん:04/09/23 22:31:55 ID:h3GJiIq+
いちろーすごいなー
426朝まで名無しさん:04/09/23 22:32:19 ID:W1KGTefY
今日の畠山タンの動画うぷしてください〜

はっ失礼しました
427朝まで名無しさん:04/09/23 22:36:02 ID:IPQm/Zve
イチローってもう振り子打法使ってないよね
足を振ってはいるけど、振り幅ぜんぜんなくなったもんね
428朝まで名無しさん:04/09/23 22:49:32 ID:KRFPmt1v
あと10試合で10安打でOK
429朝まで名無しさん:04/09/23 23:06:22 ID:piVE1454
あと二試合で記録達成
430朝まで名無しさん:04/09/23 23:51:26 ID:WoEXjwGA
乗り遅れたので失礼して

   イ  ・  チ  ・  ロ  ー  !  !  !  !
   イ  ・  チ  ・  ロ  ー  !  !  !  !
431朝まで名無しさん:04/09/24 03:33:36 ID:zKN1+ytc
             ┃ 
             ┃  (゚∀゚ )             アーヒャッヒャッヒャッ
          从     ̄( \51ノ   从         アーヒャッヒャッヒャッ
        Σ  て     < \  Σ  て         ウンコヒロエーーーー
          W⌒  从      从  W⌒   从
            Σ  て   Σ  て    Σ  て
              W⌒     W⌒      W⌒
                               ∧∧   )     \ 
    /   /               |     │⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡    \
   //  //   ∧∧   )    | │    |│    ≡⊂⌒~⊃。Д。)⊃\\
  ●   ● ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡  ●    ●      (   ∨ ∨    ●
432朝まで名無しさん:04/09/24 09:57:33 ID:6tpJqPTz
次の試合いつ?
433朝まで名無しさん:04/09/24 10:02:32 ID:qHNi18Rn
なんか5安打+4安打のとたんに
アンチの口数がめっきり減ったなあw
434朝まで名無しさん:04/09/24 10:11:07 ID:isagpaHL
とりあえずイチローは、あと2試合で10本打ち、
154試合で歴代最高に並ぶつもりだと思う。
435朝まで名無しさん:04/09/24 10:12:03 ID:9hh8hCJ7
次の試合ノーヒットだったらもうだめぽ連呼
436朝まで名無しさん:04/09/24 10:22:24 ID:7KkD17sY
今日は試合ないから二安打くらいかな
437朝まで名無しさん:04/09/24 10:28:15 ID:fu/KQ06V
「あとは誰の記録がどこにあるかはよく知らない。一番上以外はね」

「完璧な文章は存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね」
438朝まで名無しさん:04/09/24 10:30:10 ID:ks/fFFbo
とんがりコーンのCMでダボダボの短パンTシャツ着ながら
夏だ 夏だ とんがろう と ん が ろお〜♪
とかいう歌に合わせて パツキン女にメロメロしてた頃が懐かスィ(w
439朝まで名無しさん:04/09/24 10:30:53 ID:0x11Mhzo
>>434
やぱり意識してるかな〜、154試合での257安打。
自己の130試合、210安打との比較で、
惜しくも1本足りなかったときも、
しっかり試合数にこだわってたからな。
ttp://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-040831-0010.html
440朝まで名無しさん:04/09/24 10:32:10 ID:6tpJqPTz
>>437
なぜ村上春樹?
441朝まで名無しさん:04/09/24 10:36:36 ID:j4uUT6i5
関連動画

落合・イチロー対談
ttp://ahiru2.zive.net/joyful/img/3464.zip
442朝まで名無しさん:04/09/24 11:34:33 ID:aNzDP28s
  _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | イチロー無念 | ::|
  |.... |:: | 1安打足りず | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
443朝まで名無しさん:04/09/24 11:42:58 ID:Ck+sowbD
松井や一朗はアメリカの侵略戦争にある意味加担しているのかな?
世界平和にはあまり貢献していないようにも思える。
NHKでは必ずニュースで放送しているが。
444朝まで名無しさん:04/09/24 13:20:52 ID:SF67xE5X
「イチローには、メジャーへ行く前に、セ・リーグでやってみてほしかった。
メジャーの投手はあまりフォークボールを使わないし、直球でどんどん勝負してくるから、
バットにボールを当てることは比較的、簡単だろう。その点、パ・リーグと似ている。イチローの、
“当てる技術”は確かに抜群だけど、そういう背景もあった。左打者で俊足のイチローなら、
当てさえすれば、ボテボテのゴロでも内野安打にして、打率を稼ぐことができるからね。
ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、あそこまでは打てなかったと思うよ」

「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、ワールドシリーズでも勝てると思う。
まあ、短期決戦は運も左右するから言い切れないけど、リーグ優勝は十分いける。
ぜひ、やってみたいね。松井は、相手投手が勝負してくるから四球が減って、本塁打もかなり打てると思う」
445朝まで名無しさん:04/09/24 13:37:08 ID:3XSFHOwN
イチローが1試合にノーヒットの確立<たまに買うコンビニの弁当にスパゲッティが入ってない確立
446朝まで名無しさん:04/09/24 15:26:10 ID:y9ryNHMT
10試合で10本
447朝まで名無しさん:04/09/24 21:06:21 ID:A07IlL9Q
松井とイチロー真のゴジラはどっちだ!?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040924-00000015-ykf-spo
448朝まで名無しさん:04/09/24 21:07:28 ID:9I8J20K/
1本目キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜\(゚∀゚)/゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
449朝まで名無しさん:04/09/24 21:07:47 ID:OhG54jsi
イチロ ニッサン
450朝まで名無しさん:04/09/24 21:30:14 ID:390SlOk1
今更、致傷南のコピペ張って何がしたいん
451朝まで名無しさん:04/09/24 22:38:56 ID:+2oTcFx7
ttp://news.goo.ne.jp/news/topics/index/01990/1.html
・ ヤ軍、プレーオフに進出 イチローは試合なし(共同通信) 13:15
・ 松井とイチロー真のゴジラはどっちだ!?(夕刊フジ) 13:00
・ ヤ軍、プレーオフに進出 イチローは試合なし(共同通信) 11:44
・ ヤ軍、プレーオフに進出 イチローは試合なし(共同通信) 11:43
・ ヤ軍、プレーオフに進出 イチローは試合なし(共同通信) 10:11

共同しつこいw
452朝まで名無しさん:04/09/24 22:55:07 ID:Akd+ewqG
共同だけにきょどってるわけだな。わっはっは。
453朝まで名無しさん:04/09/24 22:59:30 ID:k7lBh9Zk
共同だけに今日どう?って問い合わせが多いんだと思う。
454朝まで名無しさん:04/09/25 01:44:44 ID:bhbsS5QY
今日のイチロー

第一打席 中安
第二打席 敬遠
第三打席 左安
第四打席 遊安
第五打席 敬遠
455朝まで名無しさん:04/09/25 14:28:57 ID:p+py0+Hz
イチロー、タイ・カッブ超えるM8に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000019-ykf-spo
456朝まで名無しさん:04/09/25 16:18:54 ID:WFh79a5y
2安打であと9本!
457朝まで名無しさん:04/09/25 22:57:54 ID:p+py0+Hz
イチロー2安打 偉業達成へカウントダウン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040925-00000024-san-spo
458朝まで名無しさん:04/09/26 13:41:10 ID:iRri6j33
あと7本!
459>1 連絡乞う:04/09/27 13:07:06 ID:d/GOVJ/r
選手名(*は殿堂入り)   年度  安打数 試合数 打率 打率(#) 防御率(#) (#:リーグ平均)
 ジョージ・シスラー*     1920年 257本 154試合 .407 .284   3.79
 レフティ・オドゥール     .1929年 254本 154試合 .398 .294   4.71
  ビル・テリー*         1930年 254本 154試合 .401 .303   4.97
 アル・シモンズ*       1925年 253本 153試合 .387 .292   4.40
☆イチロー・スズキ       2004年 251本 154試合 .373           ←今ここ
  ロジャース・ホーンズビー*1922年 250本 154試合 .401 .292   4.10
  チャック・クライン*       1930年 250本 156試合 .386 .303   4.97
  タイ・カッブ*           .1911年 248本 146試合 .420 .273   3.34
ジョージ・シスラー*     1922年 246本 142試合 .420 .285   4.03
イチロー・スズキ       2001年 242本 157試合 .350 .267   4.47
ベイブ・ハーマン       1930年 241本 153試合 .393 .303   4.97
460朝まで名無しさん:04/10/02 12:50:49 ID:2rZjRj1G
イチロー 記録更新しますた 
461朝まで名無しさん
インチキ未来人の価値がどんどん落ちてます。