台風16号実況★25【北北西に進路をとるな!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1〈(`・ω・`)〉φ ★
気象庁台風情報:http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh.all.html
NHK台風情報:http://www3.nhk.or.jp/news/tokusetsu1/
国土交通省リアルタイムレーダー:http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html

前スレ 台風16号実況★24【宿題できないよ(つд`】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877054/
2朝まで名無しさん:04/08/30 23:47 ID:sTzNsaro
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __     さすがにゴッグでも
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->           ヤバイぜ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ         
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
3某浪速区(,▽´@)⊇ ◆N8OIdTdC3c :04/08/30 23:47 ID:n6dCifrR
3だったら台風といっしょに北上ぶひ。
4大阪市都島区:04/08/30 23:48 ID:sTzNsaro
>>3
ガンガレ
5ビッチ・コック:04/08/30 23:52 ID:ensbls2J
北北西に進路を執って欲しいのだが。
6朝まで名無しさん:04/08/30 23:54 ID:vErzzJaH
>>5
漏れもそうおもた
7兵庫北部豊岡市:04/08/31 00:16 ID:7ndTFTCS
7
8兵庫県城崎方面:04/08/31 00:23 ID:yNj3aAwm

↑ 村岡では被害がで照るみたいだね・・・・。
9:04/08/31 01:12 ID:NtiKcdnZ
次スレ
10朝まで名無しさん:04/08/31 01:51 ID:XanV0yIy
こっち?
11福井県鯖江市:04/08/31 01:56 ID:ZnZFe4+z
無事、台風通過?!
まだまだ風はやみそうにない…
12朝まで名無しさん:04/08/31 02:01 ID:ebgDeu7C
よい子のみんな〜!今夜は、学校臨時休校だよ!
13石川県金沢市:04/08/31 02:01 ID:WC7rkAwO
突風の間隔が徐々に狭くなってきた。
ようやく本隊が到着の様子。
14愛知県春日井市:04/08/31 02:03 ID:XanV0yIy
バシャーンドンガラガッシャーン って感じの音キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
15山形市:04/08/31 02:04 ID:FWMv7ACL
ゆく年くる年みたいな中継やめてよ・・・
16朝まで名無しさん:04/08/31 02:05 ID:FwQwtK2Y
^^
17大阪@寝屋川:04/08/31 02:05 ID:0ycmqUn6
少し弱くなりましたがそれでも暴風が吹き荒れています。
18大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:05 ID:mgNgCoZg
あ!マシかもマシかも…!!
寝たい…
19kozou ◆h9kozouMm. :04/08/31 02:05 ID:PssZfBvT
くそー1000取りのがした
20朝まで名無しさん:04/08/31 02:05 ID:N7uNKfue
次はここ?
21福井県勝山市:04/08/31 02:05 ID:MUabg8pD
風はやんだけど雨が・・・強いわ。
22大阪市中央区:04/08/31 02:05 ID:YFw+Aykc
また酷くなってきたし・・・。
いつになったら寝れるんだぁ・・・?
23窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:05 ID:tFOAtu4O
まだまだすごい風キター!
これで暴風域外れたとは思えん。
24朝まで名無しさん:04/08/31 02:05 ID:PxU54U0c
エアコン空気逆流してビードロみたいな音出してる
すげーまぬけ。
25福井県敦賀市:04/08/31 02:05 ID:4B8xGDEz
前スレ>>942
どうやって怪我を避けたらいいのかワカランが頑張るよ
消防署の人たちぃぃぃ なんとかしてくらはいねぇぇぇ

あ・敦賀が映った>NHK
26@兵庫県芦屋市 byノートパソコン:04/08/31 02:05 ID:xdHBAapC
停電は約2分ほどで復活しますた。 (`・ω・´)ゞ
27神戸市灘区:04/08/31 02:05 ID:S10m85pM
>>1
28朝まで名無しさん:04/08/31 02:06 ID:XvGilrhl
福井県金津
たいしたことない。ツマンネ
29朝まで名無しさん:04/08/31 02:06 ID:I58DUzBN
家が揺れてる〜〜〜〜
30大阪北摂:04/08/31 02:06 ID:BYAAVp9M
雨はやんだがよりいっそう風が強くなってる。物が宙を舞ってます。
それにしても凄い風ですな。前回の台風よりずっと強い。
31朝まで名無しさん:04/08/31 02:06 ID:e5VvudnN
南港キター
32朝まで名無しさん:04/08/31 02:06 ID:N7uNKfue
こうしてNHKで見るとなんかたいした事ないような台風の映像が写るんだよねぇ。
33神戸市灘区:04/08/31 02:06 ID:S10m85pM
>>26
おお、さすが芦屋
34朝まで名無しさん:04/08/31 02:06 ID:4ajgFppu
俺さあ…
川沿いの団地に住んでるんだよね…
そんでさあ…部屋から堤防の中が見えるんだよ…
暗いからよくわからんのだけど…
溢れそうなんだよね…w 
泊まってるヨットがあり得ない程高い位置に…w
見なかった事にして寝るけどさあ…
35朝まで名無しさん:04/08/31 02:06 ID:I58DUzBN
うわ、南港もあんななのか。
36朝まで名無しさん:04/08/31 02:06 ID:iMkObz2f
豊中すごいな
37大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:06 ID:mgNgCoZg
うわー 怪我だってさ・゚・(ノД`)ノ・゚・。
38@兵庫県芦屋市 南側 byノートパソコン:04/08/31 02:06 ID:xdHBAapC
豊中もすごいことになってるなあ・・・
39兵庫県川西市:04/08/31 02:06 ID:4vPP5rRP
近所の駐車場から盗難防止装置の警報がなってる
設定が過敏なのかガラスが割れたのか、でも風に
かき消されて音は小さいな
40朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:RVAbZo5C
>>22
本当・・。気になって寝れない。
大阪の風はいつやむんだろう。
えらい風キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
では、出撃してくる!
生存確認の意味も含め、鳥付で

では、また会おう!
43神戸市灘区:04/08/31 02:07 ID:S10m85pM
おおさか@泉大津どうなってるかな
実家あるんだけど
44道産子:04/08/31 02:07 ID:cQhLWxir
雨戸ないよ〜 
どうしよ 怖いな
45朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:U5ko94YZ
>28
幸せなことです
こっちはとっくに過ぎたはずなのに
まだビュービューいってます
46無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/08/31 02:07 ID:???
消費情況
台風16号実況★25【北北西に進路をとるな!】←最新スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877197/
台風16号実況★26【日本縦断ウルトラ台風】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877268/
台風16号実況★27【強いコロケ接近中】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877409/ 

【関東地方専用】台風16号実況スレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877726/

他、この板を見て、面白いと思ったスレに書き込みお願いします。
47横浜市鶴見区:04/08/31 02:07 ID:I4gQtPKh
そんなケガの仕方かわいそう…
48朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:H8ylRGgK
今からチャバを出迎える人達、これだけはチェックしてくれ。

・外に置いてある洗濯機には、水を貯めておく
・雨戸がなくて不安な場合、前もってガムテープで補強
・ガラスが割れた場合、段ボールで補修
・ペットは家の中に(大型犬等は玄関か風呂場にでも)
・老人を外に出さない
・コロッケとアイスクリームを前もって補充
・懐中電灯を手元に
・一階の貴重品は高い所へ避難
・漁船や田んぼの様子を見に行かない
・物干竿は降ろしておく
・可能であれば、原付や自転車は家の中へ
・コロッケ・ラーメン調理は電気や水道の供給がストップする前に
・植木鉢等(ハンギング含む)は屋内に待避
・懐中電灯がない場合はノーパソor携帯電話で代用
・調理しないで食べられる物を高い所に避難
・トイレ用に、風呂に水を貯めておく
・ガレージの蛇腹門は紐で縛る
・携帯電話はフル充電
49高松市:04/08/31 02:07 ID:2Td9LCsU
童話なら波が引いた後に大漁の魚が…
とかなんだろうなー
50朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:I58DUzBN
豊中って、内陸のほうなのに・・・
51朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:ppKDVrD7
>>34
避難しろよw
52無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/08/31 02:07 ID:???
【台風16号】自分の家の被害を書き込むスレ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093846802/
【部屋で】酒呑みながら台風実況【独り飲み】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093876217/
これも。
53朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:E9KKoCuQ
何だよ、寝ようと思ったら、どかーんと風が・・・寝れねぇー
54@兵庫県芦屋市 南側 byノートパソコン:04/08/31 02:07 ID:xdHBAapC
>>33
なんか、うちのマンション全体がだめだったみたい。
そとみたら、棟が真っ暗だったから。w
55朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:N7uNKfue
>42
マジで気をつけて!
無理しないでね。ノチ
56朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:NqleW6vs
>>42
生きて帰ってこい!!
57朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:v7h+X2LQ
>>42
ええっ!出勤か…気を付けていってら!
あれ?今新幹線が通ったような?

んじゃ!
59朝まで名無しさん:04/08/31 02:07 ID:e5VvudnN
>>42

お気をつけて!
無理しないで
60朝まで名無しさん:04/08/31 02:08 ID:KdoYaK17
コスコスッテ コスコスッテ コスコスッテ ハァーニィー♪
61礪波。:04/08/31 02:08 ID:awU5dG8i
>>42
いってらっしゃい!がんがって!!
62朝まで名無しさん:04/08/31 02:08 ID:1fV2Hj2W
今回の台風は時速65km/hまで上がってきたのに風速35m/hとかなり強いな!
いつもなら熱帯低気圧なっとる感じじゃないか?
63京都府:04/08/31 02:08 ID:DcbhbDe9
怖くて眠れない゚・゚(ノД`)・゚・
64窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:08 ID:tFOAtu4O
布団にガラスの破片がまだまだあると思うので(掃除機で吸っても、細かいのがまだまだありそう)
今夜は寝られませんorz。2人がけソファで丸くなるか。

>>34
団地で2階以上なら良いけど、
とりあえず非難グッズは準備汁!
>東海豪雨経験者
65横浜市鶴見区:04/08/31 02:08 ID:I4gQtPKh
>>42
(`・ω・´)ガンガレ!
66豊中:04/08/31 02:08 ID:BYAAVp9M
ただ今マッハ状態の風です。
むちゃくちゃ強い。
67大阪市住之江区:04/08/31 02:08 ID:xMqzS2+I
前スレ>>984
落ち着いたかと思う間もなく、突風のおかわりがきます。
もうおなかいっぱい。
南港だからカモ知れませんが。
68大阪@茨木:04/08/31 02:08 ID:PxU54U0c
測量ってこんな日に、、
69朝まで名無しさん:04/08/31 02:08 ID:2Td9LCsU
列車ホテルって…
70大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:08 ID:mgNgCoZg
台風めー もう皆怪我しないでー
71朝まで名無しさん:04/08/31 02:08 ID:I58DUzBN
>>63
子守唄歌ってやる。
72朝まで名無しさん:04/08/31 02:08 ID:iMkObz2f
おわ
家が風でミシッとなった
73朝まで名無しさん:04/08/31 02:08 ID:WmUldSZX
74朝まで名無しさん:04/08/31 02:09 ID:50Pzdq/H
水量調査も大変だな
75香川県高松市:04/08/31 02:09 ID:jThvRgYa
>>34
寝るな。
堤防の切れ目とか逆流した川から増水してくるぞ。
ここ4時間ほどの経験談。
76窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:09 ID:tFOAtu4O
>>42
気をつけて!
77朝まで名無しさん:04/08/31 02:09 ID:1fV2Hj2W
62 訂正 35m/sでした
78朝まで名無しさん:04/08/31 02:09 ID:I58DUzBN
>>64
大変だろうががんばって。
79大阪西淀:04/08/31 02:09 ID:RVAbZo5C
旦那はすやすやと寝ている。
自転車もベランダのものも全部家の中に取り込んだのは私。
なんかむかつくわー!
80尼崎市:04/08/31 02:09 ID:++rx9vkM
停電といえば、瞬停が2度ほどありますた。
照明が一瞬暗くなり、ハードディスクが一瞬スピンダウンしたが、
なぜかハングしなかった・・・
81朝まで名無しさん:04/08/31 02:09 ID:T/GHYlXq
>>48
勝山市民のようにコケないように
(前々スレ参照)
82滋賀県蒲生郡:04/08/31 02:09 ID:K9M2Kw0L

他の滋賀の中の人|ノシ
状況どうですか?
こっちは雨、風ぴったり止まってます。
ひょつとして目の中?!
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

83岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:09 ID:RYGYX49U
助かりますように@測量会社のお兄さん
84島根県簸川郡近辺:04/08/31 02:09 ID:I7e1IIYZ
松江の方、気をつけてね、頑張ってね。
吹き返しの風だから、これさえ終われば本当に安心だし。
明日の朝、台風の過ぎた後をニヤニヤして眺めてやろうや。
85大阪府堺市 海側:04/08/31 02:09 ID:orZqi3E2
もう、(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?みたいだ。
風も無くなった。( ・∀・)イイ!
86朝まで名無しさん:04/08/31 02:09 ID:QOO3SUL4
大阪市南部だけど、ぜんぜん風強くない。
ホントに台風きてるの?
87大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:09 ID:mgNgCoZg
ニュース… ヒドイ
88神戸市灘区:04/08/31 02:09 ID:S10m85pM
>>64
窓の近くに布団おいとかないほうがいいのかな・・
だって寝てるときだったら・・((;゚Д゚)ガクガク
89奈良盆地中部:04/08/31 02:09 ID:AHHjXZWo
風の音で目が覚めますた。
いつのまにこんな暴風になっとったんじゃ…。
90新岡山港:04/08/31 02:09 ID:OYoBRGCj
風の勢いは弱まる気配を見せません。
空は月明かりが見えるのですが…
91遠州袋井:04/08/31 02:09 ID:C/H2jYhN
前スレの>>795
「台風とコロッケ」の由来ワロタ、はらいてー

こちらは沿岸はさすがにやばそうだが、やや風強いものの全然またーり
雨も昨夜21時くらいの豪雨が最後で、外のみずたまりは熱風ですでにからから
92大阪市住之江区:04/08/31 02:09 ID:xMqzS2+I
>>42
まじですか? さすがプロやねぇ
がんがってね
93@兵庫県芦屋市 南側 byノートパソコン:04/08/31 02:09 ID:xdHBAapC
>>80
おお、症状が同じだ。w
94高松@香川:04/08/31 02:09 ID:rY1NMI3C
犬は大丈夫でした。うちは2台車があるんですが、
奥側の車の下に2匹とも潜ってたみたいです。安心しました
95神戸市北区:04/08/31 02:10 ID:vV/oynoK
今回の台風で、5人死亡 4人行方不明
96大阪日本橋の電気街:04/08/31 02:10 ID:l7mR8xNP
無停電電源装置が欲しくなってきた…
97大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:10 ID:mgNgCoZg
・゚・(ノД`)ノ・゚・。
98神戸 灘 NTT御影付近:04/08/31 02:10 ID:IvKX0mwf
だいぶ落ち着いてきたかな。
と,思ったら強風くるんだよなあ。
99朝まで名無しさん:04/08/31 02:10 ID:I58DUzBN
>>94
よかったよおおお
100朝まで名無しさん:04/08/31 02:10 ID:iMkObz2f
北河内は凄い風がたまに来る
101京都府南部:04/08/31 02:10 ID:lwy9w9HV
自分とこもいきなり雨風が弱くなった。
京都市内はどうなんでしょうか?
102福井県敦賀市:04/08/31 02:10 ID:4B8xGDEz
>>45
あんなもんじゃないっす・風
また吹いてきた・・・隣のアパートのガスが心配
103神戸市灘区神戸大学:04/08/31 02:10 ID:tBrTzBh3
神戸はもう大丈夫でしょ。
下宿に帰ってないからしらんけど。
104九州:04/08/31 02:10 ID:b5X2+4UY
暴風域じゃなくても、吹き返しの方の風の方が強いから
外に出ないように!
気をつけて!!ガンガレ!!
105岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:10 ID:RYGYX49U
>34
寝たらヤバいぞ
106窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:10 ID:tFOAtu4O
>>79
ダンナ幸せだなw。
うちは、ベランダのものとか全部片付けてから出張に出てってくれたよ。感謝。
でも肝心な時にはいない ・・・orz
心細いのに。
107大阪@寝屋川:04/08/31 02:10 ID:0ycmqUn6
近くにある林が波がうねるような音がしてるからな…
しかし、ここらへんは地盤がしっかりしているみたいで
被害もなさそうで安心です。
108大阪府吹田市北千里:04/08/31 02:10 ID:IlhvxO/F
風がまだやみません
怖いです家が揺れました
109朝まで名無しさん:04/08/31 02:10 ID:BYAAVp9M
>>86
北はすんごいよ
110神戸市灘区:04/08/31 02:10 ID:S10m85pM
>>98
ねようとオモタら、ごーっと・・
(⊃д`)
111文京区春日:04/08/31 02:11 ID:HZIKzYTx
雨は止んだ。
11234:04/08/31 02:11 ID:4ajgFppu
俺の家12階だから…セーフ…
113サイタマー サイタマー:04/08/31 02:11 ID:/+4baO0D
サイタマはスルーだよ、、
114津山市:04/08/31 02:11 ID:CfuYuFai
まだ他のとこも風とかあんだなぁ。
115無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/08/31 02:11 ID:???
五人死亡4人不明@NHK

でも前の台風でも10人死んだしなあ・・・
116愛知県 田原市:04/08/31 02:11 ID:EUaDGF0+
>>79 家も同じですよ。
まあ私は2日前から準備してましたけどね。
旦那ったらすだれすら付けてくれないんですよ。
アテにならないって奴ですね、お互い・・・
117神戸市灘区:04/08/31 02:11 ID:S10m85pM
>>103
もしかして大学にいるの?今
>>82
蒲生郡は日本海上にあるのですか?



風があれですが、
そんなものです。
119朝まで名無しさん:04/08/31 02:11 ID:N7uNKfue
外では相変わらずどっかの看板やらゴミ箱がガラガラ転がる音が・・・。
明日の朝すごい光景だろうな。
120島根県松江市:04/08/31 02:11 ID:WDdw9nFL
>>84
頑張るよ(`・ω・´)
121大阪西淀:04/08/31 02:11 ID:RVAbZo5C
>>67
がんばってー。
南港住まいの時は暴走族の騒音と強風が苦手でした。
122吹田市民:04/08/31 02:11 ID:2DW67jn0
俺、高知出身なんだけど、この程度の風たいしたことないよ。
上陸したばかりの暴風雨の凄さときたら。。。。
みんな一度体験してみてほしーい
123甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:11 ID:MY7ONPi9
>>42
武運を祈る。ノシ
124朝まで名無しさん:04/08/31 02:11 ID:saXwjFTV
ケータイで2Ch写った!!!
125朝まで名無しさん:04/08/31 02:12 ID:1fV2Hj2W
>>80 漏れも尼在住だが停電は一度もないぞ!
126道産子:04/08/31 02:12 ID:cQhLWxir
ガレージ閉めに行ったら閉まらない
今年の雪で変形したまま放置して開け放ってたため錆付いてる模様…
どうしよう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
127朝まで名無しさん:04/08/31 02:12 ID:y4VJr2Hg
台風16号@NHK
5人死亡4人不明
九州・中国など22府県合わせて怪我人137名
浸水被害:中国四国九州などで2200棟
避難勧告九州・四国など10県、自主非難も多数(人数確認できず・・)
128朝まで名無しさん:04/08/31 02:12 ID:MPfpibCT
>>23
テロップよくみれ
古い映像ばかりだ
NHKさっさと撤収
129朝まで名無しさん:04/08/31 02:12 ID:iMkObz2f
東京は強風だけで大騒ぎなんだな
130京都府宇治市:04/08/31 02:12 ID:njKuSiLH
ピーク過ぎた感じ。
正直どうってことなかったな。
131無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/08/31 02:12 ID:???
【パネルの飛びら】ってスレ立てたいな・・・・でも、この速さじゃ旬じゃなくなるしなあ。
132朝まで名無しさん:04/08/31 02:12 ID:Sjp9mLCI
高田さんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
133大阪市天王寺区:04/08/31 02:12 ID:T/GHYlXq
>>94
良かったね
134神戸市灘区神戸大学:04/08/31 02:12 ID:tBrTzBh3
>>117
下宿の裏が石屋川でその裏が震災で崩れたままの崖だから大学に自主避難中
135@兵庫県芦屋市 南側 byノートパソコン:04/08/31 02:13 ID:xdHBAapC
おっ、NHK お天気オジサンも残業ですな。w
136福井県敦賀市:04/08/31 02:13 ID:4B8xGDEz
>>42
無事生還したら、必ずカキコしろよぉぉ!!
気をつけてっ
137福井県勝山市:04/08/31 02:13 ID:MUabg8pD
>>42
がんばって!
138大阪吹田市:04/08/31 02:13 ID:u2jqigHR
>>42
細心の注意でお出かけくだされ!
お気をつけて。
139窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:13 ID:tFOAtu4O
>>88、その他の皆様も
まじで、やめた方がいい>窓際に寝る

枕の上が、ガラスの破片だらけでしたよ。

ちなみに、ガラス窓が割れた時
私は隣の部屋で2ちゃんしてて、助かりましたw。
140大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:13 ID:mgNgCoZg
あー さっきまで自分と自分の家が気になってたが
離れた地域の友達が気になってきた…
141神戸市灘区:04/08/31 02:13 ID:S10m85pM
おおお、
こんな時間でも大学開いてるのか・・
142長野・松本市民:04/08/31 02:13 ID:bBnlwtDn
なんかウチは微妙だなぁ
入ってるような入ってないような
143大阪日本橋の電気街:04/08/31 02:13 ID:l7mR8xNP
んじゃ、そろそろ寝ます。
大阪住民、健闘を祈る。
144甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:13 ID:MY7ONPi9
>>134
確かにガッコの方が安全だな。
国立大でよかったな。私大だとロックアウトされてるからな。
145大阪府吹田市北千里:04/08/31 02:13 ID:IlhvxO/F
大阪は台風がめったにこない。
ほとんど和歌山で弱まって上の大阪には来ないか、上の兵庫に来ても暴風ではなく強風域で雨だけ…
なのに今年で二回目。どーなってんだ??
146朝まで名無しさん:04/08/31 02:14 ID:N7uNKfue
何も知らなくてすまそ
18号ってそんなにすごいの?
147滋賀北部:04/08/31 02:14 ID:mNcUd2cn
>>82
蒲生は鈴鹿山脈で守られていると思われ。
当方、雨なし、突風あり

大津方面、よろしく
148朝まで名無しさん:04/08/31 02:14 ID:2Td9LCsU
ベッド窓際だ…
149九州:04/08/31 02:14 ID:b5X2+4UY
>暴風域じゃなくても、吹き返しの方の風の方が強いから
訂正:暴風域じゃなくても、吹き返しの風の方が強いから

自分が焦ってどうする・・・(´・ω・`)
150神戸市灘区:04/08/31 02:14 ID:S10m85pM
>>141>>134へのレスorz
151岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:14 ID:RYGYX49U
後は風だけか
152大阪市中央区:04/08/31 02:14 ID:YFw+Aykc
>>143
おやすみ〜。
153大阪西淀:04/08/31 02:14 ID:RVAbZo5C
>>130
大阪方面から強風が移動していくと思う。
何事もなければいいけど気は抜かないでね。
154大阪市天王寺区:04/08/31 02:14 ID:T/GHYlXq
>>143
ノシ
155朝まで名無しさん:04/08/31 02:14 ID:y4VJr2Hg
>>141
講座とかなら鍵の場所を知ってれば
正月以外いつでも入れるのが普通じゃないの?
156福井県勝山市:04/08/31 02:14 ID:MUabg8pD
>>139
ベッドの横に窓です。
っていうか窓割れたら全身にふりそそぐ位置です・・・
でも布団ほかにないし。どうすれば?
157@兵庫県芦屋市 南側 byノートパソコン:04/08/31 02:15 ID:xdHBAapC
ひょっとして神戸大学、避難所になってる???
158兵庫県川西市2:04/08/31 02:15 ID:LK7CX+bI
また突風キテルー!!南方向、地面近くがときたま青白く光ってる・・・・コワ
159愛知県名古屋市:04/08/31 02:15 ID:cwOFuJRD
NHKとか見るよりここ見てたほうがよっぽど現状がわかりやすい
160朝まで名無しさん:04/08/31 02:15 ID:saXwjFTV
暴風域35m/s、強風域25m/s・・・突風が吹けば変わらんじゃねぇ!!!
161無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/08/31 02:15 ID:???
>>146
127 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/08/31 02:12 ID:y4VJr2Hg
台風16号@NHK
5人死亡4人不明
九州・中国など22府県合わせて怪我人137名
浸水被害:中国四国九州などで2200棟
避難勧告九州・四国など10県、自主非難も多数(人数確認できず・・)
162朝まで名無しさん:04/08/31 02:15 ID:p+DRqOHl
大潮の台風てマジ怖い
163朝まで名無しさん:04/08/31 02:15 ID:I58DUzBN
昨日から、結構窓ガラスが割れたという報告あり。
窓付近で寝てる方はマジで気をつけてくださいまし。
164朝まで名無しさん:04/08/31 02:15 ID:BYAAVp9M
>145
でもなんか楽しいね
165吹田市:04/08/31 02:15 ID:QpeynQEc
実家が広島なんだけど
広島どうだった?
心配、10年位前のデカイのより凄かった?
166大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:15 ID:mgNgCoZg
>>143
おやすみなさい

マシになった、と繰り返してるけどもういいかな…安心していいかな
167大阪摂津市:04/08/31 02:15 ID:V+3jpFPO
あ、おさまったかも。
168岡山@北:04/08/31 02:15 ID:OnxiYzaQ
これ、予想するのに良かったよ
http://www.imoc.co.jp/amds/am1_wj.htm

169朝まで名無しさん:04/08/31 02:15 ID:UZBESIlD
>>156
鉄也で実況!!
170朝まで名無しさん:04/08/31 02:15 ID:iMkObz2f
北河内、風強くなってないか?
171朝まで名無しさん:04/08/31 02:16 ID:WX31ZB7y
隣家の物置の波板がついに剥がれたよ。(ノД`)
172岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:16 ID:RYGYX49U
>146
只今発達中@18号
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_18p.htm
173神戸市灘区神戸大学:04/08/31 02:16 ID:tBrTzBh3
>>150ともう一人

開いてるというか黙認。
文系は追い出されるけど理系は夜中も仕事あるし。
174朝まで名無しさん:04/08/31 02:16 ID:N7uNKfue
>161
いや。今回の台風じゃなくて
前スレで話題になってた来週来る18号って
そんなに大きいのかなっと思って。
175神戸市灘区:04/08/31 02:16 ID:S10m85pM
>>139
うわ、窓に頭向けて寝てるけど、
今夜は逆に寝ようかな。。
176大阪市中央区:04/08/31 02:16 ID:YFw+Aykc
窓ガラスの心配もあるんだよなー。やっぱまだ寝れんな。
177大阪@寝屋川:04/08/31 02:16 ID:0ycmqUn6
また強く…
っていつまで繰り返すんだorz
178甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:16 ID:MY7ONPi9
前スレの甲子園口駅から携帯できてた人家に帰れたのかなぁ・・・
179焼津:04/08/31 02:16 ID:rLY8i1Hc
雨がなくても外に出ちゃ駄目なんだ
今コンビニ行ってきた。雨降ってなかったけど
プラスティックのコップが物凄い勢いで転がってた
180無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/08/31 02:16 ID:???
消費情況
台風16号実況★25【北北西に進路をとるな!】←ここ
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877197/
台風16号実況★26【日本縦断ウルトラ台風】 ←次
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877268/
台風16号実況★27【強いコロケ接近中】←その次
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877409/ 
181川崎市多摩区:04/08/31 02:16 ID:9ch0fBkk
風のレベルが上がりまつた。
電線がビョービョーいいはじめた
182長野・松本市民:04/08/31 02:16 ID:bBnlwtDn
一応こっちは風は一時に比べれば全然おさまった。
雨はすごいけど。でもまたいつ吹くかわからんしなぁ。
183朝まで名無しさん:04/08/31 02:16 ID:iMkObz2f
>>175
北枕だったりして・・
184大阪@茨木:04/08/31 02:16 ID:PxU54U0c
全然だよう。ぶわぶわ〜言ってる。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
185大阪府堺市 海側:04/08/31 02:16 ID:orZqi3E2
>>143
オヤスミ
俺も寝たいんだけど
俺のベッドの横に出窓があるので安心できない
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
186大阪府吹田市北千里:04/08/31 02:17 ID:IlhvxO/F
っていうか俺昨日泉大津にいたんだよね…
今日じゃなくてよかった。満潮時だもんなあ

>>164
楽しいなあ。いつも皆が凄いといってるの見てるだけだったし
187朝まで名無しさん:04/08/31 02:17 ID:N7uNKfue
>172
ありがとん。
ブックマークしました。
188神戸市灘区:04/08/31 02:17 ID:S10m85pM
>>173
文系は追い出されるのか(ノ∀`)
189東京都世田谷区:04/08/31 02:17 ID:qhPifC21
風がごうごういっててネレネ━━━(゚Д゚;)━━━!!!
190神戸市北区:04/08/31 02:17 ID:vV/oynoK
NHKで裸おじさんキタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!
191大阪市住之江区:04/08/31 02:17 ID:xMqzS2+I
>>121
やっぱり南港は風強いのか……10階だし。
なんとか寝るようにしますです。
192朝まで名無しさん:04/08/31 02:18 ID:N7uNKfue
またゴーゴー言い始めた_| ̄|○
ニュース見終わったら本当に寝れるのかな
193朝まで名無しさん:04/08/31 02:18 ID:DwMVggUu
>>172
そのまま16号と合体したりしてね、、、
194大阪摂津市:04/08/31 02:18 ID:V+3jpFPO
>177
うう・・・でもさっきほどぶり返しはきつくない。
もうとまりそう。
195大阪西淀:04/08/31 02:18 ID:RVAbZo5C
渋谷に持ち家があるんだけど台風対策してないよ
管理会社に電話しておいたけどこのレベルだと追いつかないだろうな
196甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:18 ID:MY7ONPi9
>>173
説明乙。
理系なら部屋に入ってにちゃんもできるな(w
文系でも院の友達はガッコに泊まってた。
197狛江市:04/08/31 02:18 ID:2FiCrbQe
なんでまだ東京地方は強風「注意報」なんだろう。
すでに「暴風」の域だぞ。



、、あ、隣の家のトタンが剥がれて飛んで行った、、。
198兵庫県加古川市:04/08/31 02:18 ID:AAJApTWc
先程停電復旧
おやすみ
199@石川県輪島:04/08/31 02:18 ID:kWI5/C4W
石川は、まだまだだよ。
ttp://www.imoc.co.jp/amds/am1_wj.htm
明日の朝の吹き返しの風に期待するかな。
200朝まで名無しさん:04/08/31 02:18 ID:SgtGw4hG
思い出したように突風が吹いてうるさい@横浜
寝なくてもいま無職だから、仕事には差し支えないのだが・・・
201大阪阿倍野:04/08/31 02:18 ID:IERVO+qr
家揺れてマジ怖い。鍵のかかってない雨戸が開いたり閉じたりしてる。
鍵をかけたくても、ガラス窓は鍵がしっかりかかってて開かない。怖い。。。
大阪って直撃してないんじゃなかったのかYO!!
上町台地だから洪水の心配がないのが唯一の救い。
202@兵庫県芦屋市 南側:04/08/31 02:18 ID:xdHBAapC
もう、落ち着いたな。(´▽`) ホッ
203大阪市天王寺区:04/08/31 02:19 ID:T/GHYlXq
良かったね
204神戸市灘区:04/08/31 02:19 ID:S10m85pM
>>198
乙でしたノシ
205朝まで名無しさん:04/08/31 02:19 ID:N7uNKfue
7時のニュースで見た観覧車クルクル映像は
もう流れないのかな?
206石川県@奥能登:04/08/31 02:19 ID:Md1NwhNN
突風の感覚が短くなってるかな。
雨は強くなってきました。
雨や風よりも、落ち着きの無くなった猫の様子見てるほうがわかりやすい。
207大阪府吹田市:04/08/31 02:19 ID:IlhvxO/F
もう暴風からはずれているから大阪の今の暴風は吹き返しなのかな?
208大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:19 ID:mgNgCoZg
「近畿地方から遠ざかりつつありますが」
砂糖さぁん ホント?もう寝ていい?
209朝まで名無しさん:04/08/31 02:19 ID:WX31ZB7y
時速65キロなのに、なんでこんな長引くんだ!!!
210朝まで名無しさん:04/08/31 02:20 ID:N7uNKfue
なんでこんな穏やかな映像流すんだよ(`□´)
211神戸 灘 NTT御影付近:04/08/31 02:20 ID:IvKX0mwf
JR神戸線: 送電止まり電車立ち往生 1000人缶詰め
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040831k0000m040170000c.html

まだまだ大変な人はたくさんいるようです。
212朝まで名無しさん:04/08/31 02:20 ID:y4VJr2Hg
午前2時金沢上空を北上中
気圧970hpa
風速35m/s
時速65km
今後の進路:北東
今後の予想雨量
北海道太平洋側など250ミリ
東北・甲信地方など200ミリ
北海道日本海側など100-150
213横浜市鶴見区:04/08/31 02:20 ID:I4gQtPKh
>>205
あれはワラタ
214大阪市東住吉区:04/08/31 02:20 ID:QOO3SUL4
>>201
うちとそんなに離れてないのになぁ、こっちは全然風ないよ
215朝まで名無しさん:04/08/31 02:20 ID:BYAAVp9M
あの観覧車クルクルは衝撃だった
216朝まで名無しさん:04/08/31 02:20 ID:SgtGw4hG
マンションのどっかがガタガタいってる。。。
217福井県金津:04/08/31 02:20 ID:XvGilrhl
風なし。雨弱い。トタンも飛ばない。もう消えたね
218岡山県倉敷市 ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:20 ID:RYGYX49U
>193
パーフェクトストーム状態かよ・・・怖すぎ
219朝まで名無しさん:04/08/31 02:20 ID:q/6Perts
東北は朝から大変そうだな ...
通勤・通学する人はマジで気をつけてくれ。


オレはその間、ゆっくり寝てるけどな
220高松市西部:04/08/31 02:20 ID:mL98Tr59
高松のおっさんの 「急や」
かっこええ
221滋賀県草津市:04/08/31 02:21 ID:t7/L7/PP
風は強いけど雨はふってないよ
222大阪@寝屋川:04/08/31 02:21 ID:0ycmqUn6
ひらかたパークとかエキスポランドはどうだったんだろ。
223福井県勝山市:04/08/31 02:21 ID:MUabg8pD
>>217
まじで? こっち風つよくなったし雨すごいんだけどw
224豊中:04/08/31 02:21 ID:BYAAVp9M
うひ!凄い突風だ
225奈良盆地中部:04/08/31 02:21 ID:YMZ8sCBf
コレで風弱まったのか・・・。
一番すごいときに寝ちゃってた_| ̄|○
226長野・松本市民:04/08/31 02:21 ID:bBnlwtDn
県内ニュースやってる
ウチの地域だけ何で風速24なんだよ・・・
227朝まで名無しさん:04/08/31 02:21 ID:+vdb7jYm
うわああああ 尼崎 消防車 走ってる
228福井県金津:04/08/31 02:21 ID:XvGilrhl
マジかよ。大野は大丈夫かな
229神戸市東灘区:04/08/31 02:21 ID:qlR4iReR
風はおさまってきたが瓦が飛んで雨が心配なんだが大丈夫だろーか?
230大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:21 ID:mgNgCoZg
赤ランプに照らされた水溜りが血にみえた…
231大阪府吹田市:04/08/31 02:21 ID:IlhvxO/F
>>222
俺エキスポの近くだけどあんな風にクルクル回ってはいなかったよ
ってそんなに見えるわけでもないけど
232香川県さぬき市:04/08/31 02:21 ID:cQtSCO3F
志度も浸水してる模様。
233焼津:04/08/31 02:22 ID:rLY8i1Hc
こんな時でもジャパネット…最近この弟子の方だな。
明日は東北、北海道直撃だね。
234福井県勝山市:04/08/31 02:22 ID:MUabg8pD
>228
大野更にすごそうだな。豪雨も被害うけたし。
235香川県高松市<<リディックみてますた>>:04/08/31 02:22 ID:EfpGlSrY
香川県高松市内より生還w

映画観てたら突然ブラックアウト>照明on
「ただいま一階駐車場が浸水しております。帰られる方は・・・・」
速攻で配ってた次回招待券をもらって駐車場に・・・ドア下まで浸水orz
何とか気合で脱出したが、エンジンに水が少し入った模様で突然ノッキング・・・エアバッグ開放!!w

いまここでカキコしてるのが奇跡でつ(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
236朝まで名無しさん:04/08/31 02:22 ID:N7uNKfue
ちょっと外に出てみたい気分…。
237横浜市鶴見区:04/08/31 02:22 ID:I4gQtPKh
またリンゴが落ちるのかね…(´・ω・`)
238岡山県倉敷市 ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:22 ID:RYGYX49U
会社関係で被害連絡が今入ってきた。
6時出勤かよ
239朝まで名無しさん:04/08/31 02:22 ID:o1oBQCMU
落ち着いたみたいだな、、ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
240朝まで名無しさん:04/08/31 02:22 ID:I58DUzBN
こーんにちはーこんにちはーせかいのーひとーとー
241朝まで名無しさん:04/08/31 02:22 ID:eV+YhXu8
母@実家→風で飛んだアクリル板で顔と手を負傷→血が止まらず救急車
らしい
242神戸市灘区神戸大学:04/08/31 02:22 ID:tBrTzBh3
>>211
電車乗ってなくてよかった・・・。
台風は怖くないけど、
閉じ込められるのだけは勘弁。
>>235
244香川県さぬき市:04/08/31 02:22 ID:XJaR2zqE
>>235
サティ?
245兵庫県尼崎市@新庄下橋付近:04/08/31 02:22 ID:8jkHbOrA
風は時折突風が。
しかし突風の頻度が少なくなってきたような・・・。

近くのトタン屋根か何かが外れ掛かっているのか、バンバンとうるさすぎ。
246大阪市天王寺区:04/08/31 02:22 ID:T/GHYlXq
>>211
うわぁ〜大変
247朝まで名無しさん:04/08/31 02:23 ID:2Td9LCsU
>235
ワーナーマイカル?
あの辺もすごそうだよね
248朝まで名無しさん:04/08/31 02:23 ID:U5ko94YZ
>241
お大事に
249朝まで名無しさん:04/08/31 02:23 ID:oZEMP9lt
>>235
うわぁ・・・・
250神戸市灘区:04/08/31 02:23 ID:S10m85pM
>>235
((;゚Д゚)アワワワ
乙彼でした
251朝まで名無しさん:04/08/31 02:23 ID:N7uNKfue
>235
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜
ある意味映画みたいな体験ですな。
252朝まで名無しさん:04/08/31 02:23 ID:iAhlODT4
昼ごろ、札幌の友人に実況頼むか。
253横浜市鶴見区:04/08/31 02:23 ID:I4gQtPKh
>>241
おいおいおい(;゚Д゚)
お大事に…
254岡山県倉敷市 ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:23 ID:RYGYX49U
>>235
シネマニアも命がけだな
255大阪府吹田市:04/08/31 02:23 ID:IlhvxO/F
>>235
(゚д゚)
256甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:23 ID:MY7ONPi9
うわわわ。。。乙でした。
257朝まで名無しさん:04/08/31 02:23 ID:oZEMP9lt
こんな時になんですが
全国 区市町村なりきり&雑談スレ
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=999529313
どうでしょう?
258大阪西淀:04/08/31 02:23 ID:RVAbZo5C
>>241
東京のあのニュースの会社近く?
建設途中のが飛んだってやつ
259@兵庫県芦屋市 南側:04/08/31 02:23 ID:xdHBAapC
うわ、NHK 中央区の画像 震災の時みたい。。。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
260香川県さぬき市:04/08/31 02:23 ID:QTmdrfwn
>>235
それと、乙。
風邪ひかんようにね。
261長野県飯田市ヨリ:04/08/31 02:23 ID:cVNkvyPH
あー雨がちょっと強く降ってるだけだ・・・


こんなんじゃどこの家だってビクトモシナイヨ
262甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:24 ID:MY7ONPi9
>>256>>235あてです。スマソあわててた。
263大阪摂津市:04/08/31 02:24 ID:V+3jpFPO
>>235
でも笑い話ですんで良かったね。
命あぶねーよー、ほんと
264朝まで名無しさん:04/08/31 02:24 ID:lwy9w9HV
なんか予報と状況が丸っきり逆なんだけど…
265焼津:04/08/31 02:24 ID:rLY8i1Hc
>>235
おつかれー、ってかいて変換したら「お浸かれー」になって鬱。
エアバッグが開いたってホント?
どうしてエアバッグが開いたんだろ。
とりあえず無事で良かった
266川崎市多摩区:04/08/31 02:24 ID:9ch0fBkk
>>235
何はともあれ生きてて良かった
267大阪市天王寺区:04/08/31 02:24 ID:T/GHYlXq
>>235
高松市内水浸しのようですね
268朝まで名無しさん:04/08/31 02:24 ID:I58DUzBN
>>241
そのアクリル板は、九州を囲む・・・?
なんていってる場合じゃないですね。お大事に。
269大阪@茨木:04/08/31 02:24 ID:PxU54U0c
>>235
生還オメ。
270朝まで名無しさん:04/08/31 02:24 ID:ak7GkQgY
>>241
お大事にね!
271大阪府吹田市:04/08/31 02:24 ID:IlhvxO/F
今家がおもいきり揺れた…
272岡山県倉敷市 ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:24 ID:RYGYX49U
>241
お大事に。
お見舞い行ってください
273窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:25 ID:tFOAtu4O
>>241
ママン!
274大阪市中央区:04/08/31 02:25 ID:YFw+Aykc
>>241
大丈夫か・・・?まだまだけが人増えそうな勢いだな。。。
暴風になりはじめてからかれこれ4時間がすぎようとしているけど、まだまだ風は強い
でつ。だいぶマシではありますが。
275朝まで名無しさん:04/08/31 02:25 ID:DwMVggUu
>>236
マジでやめとけ。

>237
同じこと思ったよ。

>238
辛いッすね。

>>241
大したことないといいね。


276朝まで名無しさん:04/08/31 02:25 ID:oZEMP9lt
おいおい、こんな時にNHKでタイムリーなものをやってるぞ。。。。
277大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:25 ID:mgNgCoZg
最初書き込んだ時分よりは遥かに(もしかして気分が?)マシになったような感じ
慣れただけ?
278甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:25 ID:MY7ONPi9
ごうごういってるけど峠は越えたみたい。
だけど目がさえて腹が減ってきた。ううう。
279大阪阿倍野:04/08/31 02:25 ID:IERVO+qr
>>214
同じコンビニ使ってるぐらい近所かもしれない。
まだびゅーびゅー鳴ってる。軽く家揺れる。そろそろ寝れるかな…。
280渋谷区:04/08/31 02:25 ID:ak7GkQgY
風が強い。腹が痛くなってきた。
281愛知県名古屋市:04/08/31 02:25 ID:cwOFuJRD
窓とかドアかたっぱしから閉めたのにまだゴーゴーいったり扉がバタンバタン言う・・・
282大阪摂津市:04/08/31 02:26 ID:V+3jpFPO
だいぶ落ち着いた・・・
通りすぎたはずなのに風やまないからビビってたよー
283大阪府吹田市:04/08/31 02:26 ID:IlhvxO/F
>>241
なんか台風って楽しい感じがしたが、あかんね。
とりあえずお母さんが負傷でよかったな。無事で、よかった
284岡山県倉敷市 ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:26 ID:RYGYX49U
>>265
バンパー周りにエアバッグのセンサーがあるから
水に浸かって誤作動したんじゃないか???
285朝まで名無しさん:04/08/31 02:26 ID:BYAAVp9M
>>235
みんな家でじっとしとこうよ・・
286長野県飯田市ヨリ:04/08/31 02:26 ID:cVNkvyPH



  り  ん  ご  ?  ?  ?  ?
 
287大阪吹田市:04/08/31 02:26 ID:u2jqigHR
何だか風がエライ事になっております…
288山形県東根市:04/08/31 02:26 ID:dLwMyASa
現在生暖かい風が吹く位です。
289福井県金津:04/08/31 02:26 ID:XvGilrhl
雨雨フレフレ風も吹け〜
290甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:26 ID:MY7ONPi9
>>241
ママンお大事に・・・
291香川県高松市:04/08/31 02:26 ID:jThvRgYa
また風が強くなってないか?>四国の人
292大阪西淀:04/08/31 02:26 ID:RVAbZo5C
>>280
そっちはどんなかんじですか?
293大阪@茨木:04/08/31 02:27 ID:PxU54U0c
職場でこれから接待で飲みに行くとはほざいてた人大丈夫だったのかなあ。
294神戸市灘区:04/08/31 02:27 ID:S10m85pM
NHK、眠くなる静止画キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

つか、なんか日本の終わりみたいな放送でいやだな・・
295大阪@寝屋川:04/08/31 02:27 ID:0ycmqUn6
これから電気消して停電気分になってみようかな。
296渋谷区:04/08/31 02:27 ID:ak7GkQgY
何かさっきから屋根にカツンカツンぶつかる音がする。見に行くのが怖いな。
297焼津:04/08/31 02:27 ID:rLY8i1Hc
台風が珍しくて楽しい気分になるのはわかるけど
外に出たら駄目!
雨が降ってなくても強風で何かが飛んできてケガするかも。
出なくて済む分は極力家の中で引きこもっとけ!
298朝まで名無しさん:04/08/31 02:27 ID:rFckPuH+
>>214
部屋の窓の向きなんかで全然違うよ。
299朝まで名無しさん:04/08/31 02:27 ID:8K1LmtLI
風で天戸はガタガタうるさくて寝れないorz

@名古屋
300朝まで名無しさん:04/08/31 02:27 ID:QOO3SUL4
葬送曲みたいなBGMキター
301大阪府吹田市:04/08/31 02:27 ID:IlhvxO/F
まだ吹田市はゴーゴーいってますよ
自転車がたおれる音がすごい
ドアもドンドンいってる…
302尼崎市:04/08/31 02:27 ID:++rx9vkM
>>236+阪神地方のみなさん まだまだ物が飛んでるので
 外に出るのはおすすめできない。
303大阪@寝屋川と門真の間:04/08/31 02:27 ID:N7uNKfue
にゅーすオワタ
寝ます。もやすみなさい。
皆気をつけて!
ああっ、、家のぬこが屋根でくつろいでる・・・(;´Д`)
305朝まで名無しさん:04/08/31 02:27 ID:zU7eUJJs
外の電灯が消えますた
306滋賀県蒲生郡:04/08/31 02:27 ID:K9M2Kw0L
>>118
いや、周りの騒ぎがひどい割に
全く風が無いのがなんとも…

>>147
情報ありがd
じゃあ湖周辺はまだそこそこ
強い風があるみたいですね
307高松市屋島:04/08/31 02:27 ID:2Td9LCsU
>>291
さっきよりはマシのような気もする
308朝まで名無しさん:04/08/31 02:27 ID:I58DUzBN
風がごーごー言って、揺れるよーーー
309大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:28 ID:mgNgCoZg
あー絶対今回のでちょっと家が脆くなった。
売れたばっかり(数ヵ月後引越し予定)なのに、アレだ。

うっ 全然マシじゃなかった…今キツいの来たー
310朝まで名無しさん:04/08/31 02:28 ID:B5LRNnQx
大阪はもうアメは降らんか。。。
311石川県@奥能登:04/08/31 02:28 ID:Md1NwhNN
突風すらなくなり雨オンリー。
石川(奥能登方面)は何事もなく終わりそうか?
312香川県坂出市:04/08/31 02:28 ID:p+DRqOHl
>>291
うん。風は弱まらない。
ゴーゴーいってます
313焼津:04/08/31 02:28 ID:rLY8i1Hc
>>284
へーそうなんだ知らなかった。
そういうことで開くこともあるんだね
314川崎市多摩区:04/08/31 02:28 ID:9ch0fBkk
能登半島の人、応答しれ
315福井県勝山市:04/08/31 02:28 ID:MUabg8pD
雨やまねーよ・・・
ほんっと勘弁してくれ。
着付け教室の看板たおれてっぞ?
316朝まで名無しさん:04/08/31 02:28 ID:QOO3SUL4
>>298
いや、家の前の道に出てみたんだけど。
317滋賀北部:04/08/31 02:28 ID:mNcUd2cn
NHK教育、水害のお勉強
318香川県さぬき市:04/08/31 02:28 ID:QTmdrfwn

国道11号が浸かってるみたいだね。
319狛江市:04/08/31 02:28 ID:2FiCrbQe
、、、、、、怖いから雨戸締めようかな。
320大阪@茨木:04/08/31 02:28 ID:PxU54U0c
今ちょっと静か
321富山:04/08/31 02:29 ID:1OeU4xYY
もう弱くなった
鈴虫が鳴いている
322大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:29 ID:mgNgCoZg
>>303
ご近所さん おやすみなさい。

あぁ…寝ようかな…我慢できればな
323新岡山港周辺:04/08/31 02:29 ID:OYoBRGCj
>>235
さっき速報で香川の瀬戸内側に『避難勧告』が出てたけど
やっぱり凄いのでしょうか?岡山の宇野港も凄いようですが。
324岡山県倉敷市 ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:29 ID:RYGYX49U
さっきから電話がかかりまくりだ!!
朝まで起きてろってことか・・・_| ̄|○

>>304
画像UP希望・・・はぁはぁ
325奈良盆地中部:04/08/31 02:29 ID:YMZ8sCBf
>>304
ぬこすげえな・・・
326窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:29 ID:tFOAtu4O
>>286
りんごが!
なしは収穫終わったか?
327香川県高松市:04/08/31 02:29 ID:jThvRgYa
>>307
>>312
そうか、東はマシなのか。
そんな私は生島町。
328大阪摂津市:04/08/31 02:29 ID:V+3jpFPO
>315
着つけ教室ワラタ
329大阪@寝屋川:04/08/31 02:29 ID:0ycmqUn6
来週も台風来るんだろうか…
330大阪市中央区:04/08/31 02:29 ID:YFw+Aykc
そういや、雨は300mmとか言ってたけど全然だったなw
まあ、いつものことだけどさ。
331神戸市灘区:04/08/31 02:29 ID:S10m85pM
静かになりましたね
332朝まで名無しさん:04/08/31 02:29 ID:y4VJr2Hg
中学生の頃、竜巻を経験した俺@北海道
ウチの地域では台風の勢力が衰えた頃に上陸するので
未だに竜巻の恐怖を越える台風は経験がない
みんながんがれ
333香川県高松市<<リディックみてますた>>:04/08/31 02:29 ID:EfpGlSrY
あい、かなり映画入ってましたw

漏れ「会社が心配だ!歩いて様子をみにいく」
ツレ「わかった。俺達は屋島方面に抜けて安全なルートを確保する!」
漏れ「OK!幸運を!!」(拳を突き出し)
ツレ「幸運を!!」(拳を突き出し)

結局一時間かけて会社まで歩きますタ。ほとんどがひざ上ぐらいの浸水ですた。
・・・会社は・・・会社は・・・チャプチャプでした
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
334焼津:04/08/31 02:29 ID:rLY8i1Hc
>>317
タイムリーなのかタイミング悪いのか・・・
335朝まで名無しさん:04/08/31 02:29 ID:v7h+X2LQ
>>227
火災もちらほら起ってますが、それより電線のショートやらなんかで、
そこらじゅう出動ているもよう。
336神戸市北区:04/08/31 02:29 ID:vV/oynoK
なんかサンテレが無茶苦茶怖い・・・
声がぶれて・・・ホラーだ
337福井県金津:04/08/31 02:29 ID:XvGilrhl
勝山の人頑張れ。こっちはたいしたこと無いなあ
338長野県上伊那郡:04/08/31 02:30 ID:c5LsOobZ
何か物凄い事になって来た
一階に非難します。
339大阪府吹田市:04/08/31 02:30 ID:IlhvxO/F
4時から9持までバイトなんだよなあ
休みにならんかな…
340神戸 灘 NTT御影付近:04/08/31 02:30 ID:IvKX0mwf
落ち着いたようだ
341大阪@寝屋川:04/08/31 02:30 ID:0ycmqUn6
>>330
まぁ多いところで300ミリだからね。
342朝まで名無しさん:04/08/31 02:30 ID:fok2zXlN
倉庫が飛んでキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

俺の車の横10センチを通過して、ひとん家に直撃、、、、
ガクガクブルブル
343遠州袋井:04/08/31 02:30 ID:C/H2jYhN
お、雨降ってきたど
風も強くなってきてる、換気扇止めよう
344岡山県倉敷市 ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:30 ID:RYGYX49U
>>323
宇野港の満潮が23:57だったから
かなりの高潮被害でてる模様
345神戸市灘区:04/08/31 02:30 ID:S10m85pM
>>333
ワロタ
346大阪摂津市:04/08/31 02:30 ID:V+3jpFPO
>>333
すげー大変なんだろうけどワラタ
347奈良盆地中部:04/08/31 02:30 ID:YMZ8sCBf
>>342
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
348朝まで名無しさん:04/08/31 02:30 ID:+GDtXlDh
名古屋だけど風が止むまで会社で待機してるがまだ帰れない
車なので気合で帰れるかな?

0時前に戻ってきたときも道路に色々な物が飛んでて危なかったが・・・
349香川県さぬき市:04/08/31 02:31 ID:NqleW6vs
>>333
ww
よい友達をお持ちで…
350愛知県名古屋市:04/08/31 02:31 ID:cwOFuJRD
一時間ほど前にくらべれば静かになって来た
351朝まで名無しさん:04/08/31 02:31 ID:I58DUzBN
あれっ???
そういえば・・・・・・
うちの猫どうしたかな?                                                                     釣りじゃないです。
352朝まで名無しさん:04/08/31 02:31 ID:QOO3SUL4
18号ってもっとすごいの?
人造人間は16号のほうが強かったが
353大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:31 ID:mgNgCoZg
ほんとにサンテレビ なんか異様な雰囲気だ ちょっと怖いな。
354長野県飯田市ヨリ:04/08/31 02:31 ID:cVNkvyPH
>>338

上伊那郡のどの辺ですか?

そんなにすごいんですか。。。
355大阪@茨木:04/08/31 02:31 ID:PxU54U0c
>>333
明日頑張れ。
356福井県勝山市:04/08/31 02:31 ID:MUabg8pD
>>337
ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
オレ明日踊るんだよなー
またひざ怪我しないように気はらな。
まだジンジンするよ・・・w
357窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:31 ID:tFOAtu4O
>>339
家から出ない方がいいよぅ
358朝まで名無しさん:04/08/31 02:31 ID:iMkObz2f
北河内は静かになってきた
終了だな
359朝まで名無しさん:04/08/31 02:31 ID:Xub9uH/e
高槻、急に静かになった。
360島根県松江市:04/08/31 02:32 ID:WDdw9nFL
いつ収まるのかな・・・
361長野県上伊那郡南箕輪村:04/08/31 02:32 ID:ftjaDEHO
ご近所さん発見!
まじ、雨風ひどすぎ…たたきつけられてる感じ
362大阪西淀:04/08/31 02:32 ID:RVAbZo5C
風は強いけど雨はやんで月が出てる
363神戸市灘区:04/08/31 02:32 ID:S10m85pM
>>353
サンテレビうつらない(´・ω・`)
364石川@能登半島:04/08/31 02:32 ID:yZta1qe5
雨が降り出してきた、風は無風状態に近いが海岸は若干の風がある。
台風が傍を通過してるとは思えない。
365大阪市中央区:04/08/31 02:32 ID:YFw+Aykc
>>342
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
どういう状況なんだ?
366愛知県豊橋市:04/08/31 02:32 ID:MiDGOIXI
なんか風がすごいです。
雨戸がガタガタ言ってます。

367窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:32 ID:tFOAtu4O
>>350
うちはまだまだヒーヒー言ってます。
368朝まで名無しさん:04/08/31 02:32 ID:QOO3SUL4
ちょっと癒されるかも・・<サンテレビ
369大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:32 ID:mgNgCoZg
>>351
ニャンコどうした!?
うちの猫は今ひざの上で一緒に丸くなってる…
370大阪府吹田市:04/08/31 02:32 ID:IlhvxO/F
あと10分で車でいかなきゃ…
371大阪@寝屋川:04/08/31 02:32 ID:0ycmqUn6
まだ暴風が吹いてるけど
そろそろ終了っぽい。
372奈良盆地中部:04/08/31 02:32 ID:YMZ8sCBf
時々お月さんも見えるんだけどなあ。
いつになったらマシになるんだろうこの風は・・・。
雲は南西から北東に流れていってるみたいだけど
今台風ってどこにいるの?
373甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:32 ID:MY7ONPi9
>>342
そそそ倉庫って?!
374焼津:04/08/31 02:33 ID:rLY8i1Hc
>>356
じゃあ私明日配る!

静岡はおおむね静かです。でも時々急に風が吹いてきます。
375名古屋中村:04/08/31 02:33 ID:0wsZuL+m
>>311
NHKの台風画像見ると能登半島がいちばんヤヴァイんですが。

先月能登島逝って火祭り見て3日ほど滞在したけどいいところだね。
「あなたは○番目の入島者です」の電光掲示板で1番目だった。
376吹田市民:04/08/31 02:33 ID:2DW67jn0
ちょっくら近くのコンビニまで車でいってみたんだが
道路にゴミが散乱してるし物が飛んでくるし危ないわ・・・
外出はもう少しまったほーがいいかも。
路肩にケンタのおじさんがころがってて ひきそーになったよ。。。

377津山市:04/08/31 02:33 ID:CfuYuFai
どうせなら一日ズレて台風きてくれればよかったんだが…。
今日は中国から社長が帰ってくる。
帰ってくんなーーー!!
378長野県飯田市ヨリ:04/08/31 02:33 ID:cVNkvyPH
>>361
南箕輪なんですね、

いやはや長野でもこうも違うとは・・・・
379大阪@梅田:04/08/31 02:33 ID:eJ2b2mhF
朝10時までにツタヤに返さなきゃなんないのに・・・

窓は全部閉め切ってるのに、寝室のドアがカタカタゆっちゃったりしてまつ。

、、、運転怖いよー  
380朝まで名無しさん:04/08/31 02:33 ID:I58DUzBN
>>369
たぶんどっか屋内にいると思うけど・・・・・・。見てきます。
381朝まで名無しさん:04/08/31 02:33 ID:V5N2JDxs
うちのにゃんこの撤収は完了しているぞ!
382神戸市灘区:04/08/31 02:33 ID:S10m85pM
>>368
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
サンテレビ、ザーってノイズ入ってるだけなんですが、漏れだけ?
神戸の基地局のアンテナ壊れたのかな・・・?
383神戸市灘区神戸大学:04/08/31 02:34 ID:tBrTzBh3
さて、そろそろ下宿に帰るか・・・すぐ裏の石屋川に落ちてなければだけど、築三十年以上の文化住宅が。
384岡山県倉敷市 ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:34 ID:RYGYX49U
>>372
NHKみれ
能登半島まっしぐら
385大阪@茨木:04/08/31 02:34 ID:PxU54U0c
>>382
フツーに見れるよ。オルゴール調の音楽が(・∀・)イイ
386焼津:04/08/31 02:34 ID:rLY8i1Hc
>>379
この際延長したら?
確か1本一泊150円ぐらいだよね?
387玉野市:04/08/31 02:34 ID:MPfpibCT
>>344
たぶん市役所あぼーん
388兵庫県尼崎市@新庄下橋付近:04/08/31 02:34 ID:8jkHbOrA
>>382
尼崎では普通に見えますよ。
389川崎市多摩区:04/08/31 02:34 ID:9ch0fBkk
>>364
良かった
天気図見ると能登がかなりクリティカルなんで・・・

でも油断めさるな
390朝まで名無しさん:04/08/31 02:34 ID:iMkObz2f
>>352
16号の方が強いけど18号は性格がちょっとキツイ
391大阪摂津市:04/08/31 02:34 ID:V+3jpFPO
>379
電車はダメなの?
392大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:34 ID:mgNgCoZg
サンテレってあれだよね 今オルゴールみたいな流れてる

>>380
ニャンコ怖がってないか みつけてやって
393京都府@八幡市:04/08/31 02:34 ID:DcbhbDe9
近所に住んでる方、いますか?
394朝まで名無しさん:04/08/31 02:34 ID:U5ko94YZ
>382
いま、産休が流れてる
395大阪@寝屋川:04/08/31 02:34 ID:0ycmqUn6
サンテレビは趣味悪すぎです…
396朝まで名無しさん:04/08/31 02:35 ID:QOO3SUL4
>>379
朝になればさすがに出られるっしょ?
397岡山県倉敷市 ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 02:35 ID:RYGYX49U
>>383
青空住宅になっていない事だけ
祈っときます
398朝まで名無しさん:04/08/31 02:35 ID:DwMVggUu
>>342
ま、まじっすか? 物置じゃなく???
どっちにしても怖すぎ、、、ご無事なにより
399横浜市港北区:04/08/31 02:35 ID:fiSFnr/h
もう終了ぽい。風はまだ若干吹いてるけど。
さっきまで家揺れまくりでした。
400滋賀北部:04/08/31 02:35 ID:mNcUd2cn
びわこ放送。1時の情報のまま放送している。
やる気無し。
401朝まで名無しさん:04/08/31 02:35 ID:fok2zXlN
>>365 倉庫って言うのが、、田んぼの中に4本杭打ってトタンで囲んだお粗末なもの、、

駐車中当たってたら、損害賠償要求するところだ!!当たらなくて良かった
402大阪府吹田市:04/08/31 02:35 ID:IlhvxO/F
はあ…バイト先が暴風域な筈なんだけどなあ
連絡が来ない…
403甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:35 ID:MY7ONPi9
サンテレビに変えてみた
癒されるというか、なんというか・・・(w
エネチケと比べて画面が切り替わるのは飽きないかなぁ。
404石川県@奥能登:04/08/31 02:35 ID:Md1NwhNN
ひどいはずなんだが雨だけだ。
ときどき風は吹くが、そんなに強くない。



にゃんこの撤収は一番最初の仕事だった。
405大阪西淀:04/08/31 02:36 ID:RVAbZo5C
>>368
サンテレビ、オルゴールの音色とともに
天気図を放送中
406神戸 灘 NTT御影付近:04/08/31 02:36 ID:IvKX0mwf
>>382
うちも映らないよ。てか,放送終わってると思うんですが・・

>>383
気をつけて!!
何となくその家知ってるような気がする。
うちも石屋川のすぐ近くです。
407愛知県名古屋市:04/08/31 02:36 ID:cwOFuJRD
ぁぅぅ・・・家庭菜園がずたぼろ・・・
408朝まで名無しさん:04/08/31 02:36 ID:v7h+X2LQ
にゃんは押し入れかタンスの上かな?
うちのにゃんは定位置だけど。
409朝まで名無しさん:04/08/31 02:36 ID:50Pzdq/H
金沢市内、突風の回数が増えてきたような気がする
雨はそんなにたいしたことない
410津山市:04/08/31 02:36 ID:CfuYuFai
>>379
ガンガレ!
私は暴風の中行ってきたぞ!
411朝まで名無しさん:04/08/31 02:36 ID:T/GHYlXq
>>379
あと1〜2時間したら風も止むでしょ
やる気のあるびわこ放送ってのも想像つかないんですが
413窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:37 ID:tFOAtu4O
当たり前だが、うちに飛んできた押入れ収納ボックスには名前書いてなかった orz。
414焼津:04/08/31 02:37 ID:rLY8i1Hc
なんか・・・海がすごい鳴ってる
こんなの初めてなんだけど・・・
415朝まで名無しさん:04/08/31 02:37 ID:vp/2M661
九州人ですが、この台風、台風本体が去ってからも
吹き返しが4時間ほど続きました。
20分に一度の頻度で15m〜20mの風が吹きました。
去った地域の方も明日の通勤時などは充分ご注意ください。
416神戸市北区:04/08/31 02:37 ID:vV/oynoK
なんかオルゴール調の音楽にノイズ混じってて、呪いのビデオみたいになってる
417甲東園@兵庫西宮:04/08/31 02:37 ID:MY7ONPi9
>>401
あ〜分かりますた。しかしそれでも吹っ飛んできたら惨事だ・・・
ほんま当たらなくてよかったですね。
418朝まで名無しさん:04/08/31 02:37 ID:qlR4iReR
大阪テレビのキタさんの方がある意味怖い。
419大阪府吹田市:04/08/31 02:37 ID:IlhvxO/F
堺の人いますか??
420大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:37 ID:mgNgCoZg
サンテレ・・・癒されるのは曲だけの場合で
なんかじっと見てると怖いよ 雰囲気おかしいって
421大阪@茨木:04/08/31 02:37 ID:PxU54U0c
>>415
情報どもです。モノレール動くかなあ。。
422香川県高松市<<リディックみてますた>>:04/08/31 02:38 ID:EfpGlSrY
みんなありがとう。・゚・(ノд`)・゚・。

いやー、あんな状況じゃ映画の台詞ぐらいの盛り上げ方じゃないとヘコんじゃうしw
写るんですを買って道中、撮影しながらゴブゴブ水の中を歩いてました。

みんな、とりあえず状況確認は大事だぞ!ってトコでw

おつかれさまです。皆さんが被害に会われないよう、会っても最小のダメージであることを願います
(-∧-;) ナムナム
423大阪@寝屋川:04/08/31 02:38 ID:0ycmqUn6
KBSは通常放送なのねw
424窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:38 ID:tFOAtu4O
>>415
乙です。
4時間もですか・・・。
ダンボールの窓があと4時間もつのかしら。
今はまだ雨がふりこんでいない事だけが救いなんですが。
425朝まで名無しさん:04/08/31 02:38 ID:V5N2JDxs
青森県民はいらっしゃいますか?
台風はまだ上陸していないけど、一人暮らしだからこわ〜
426奈良盆地中部:04/08/31 02:38 ID:YMZ8sCBf
閉まっているはずのマドのそばのカーテンが揺れるのはなぜですか・・・。
なんかまた風が強くなった気がする。
427朝まで名無しさん:04/08/31 02:38 ID:H8ylRGgK
>>413
その収納ボックスに宝くじを入れれば良い悪寒。
だから安心汁!
ガラス修理費なんて笑える額が手に入る。
428朝まで名無しさん:04/08/31 02:38 ID:QOO3SUL4
シングルベッドか
429神戸 灘 NTT御影付近:04/08/31 02:38 ID:IvKX0mwf
サンテレビなんも映らんけどなあ。
ケーブルテレビ通してるからかな。
430奈良県奈良市西:04/08/31 02:38 ID:6fYEUqHB
奈良は微妙。。。
二階で雨戸も閉めずに寝てるアホ妹が心配だが起こしたら寝起き台風並みに危ない、、、
431朝まで名無しさん:04/08/31 02:39 ID:y4VJr2Hg
>>430
妹(*´Д`)ハァハァ
432石川@能登半島:04/08/31 02:39 ID:yZta1qe5
うわあああああああああああああ!
安心してたら、曙がああああああああああああ!
433焼津:04/08/31 02:39 ID:rLY8i1Hc
また雨降ってきた@静岡
434大阪市城東区:04/08/31 02:40 ID:/Hw8wOeH
>>379
さっき梅田車で走ったけどすごい風&ゴミだらけ
運転するならいろんなもの落ちてるから気をつけて
あと交差点とか橋は突風吹いてるから速度落とさないとヤバいよ
そういやさっき直径1m位の枝が道路に転がってたよw
435ねむれん神戸市民:04/08/31 02:40 ID:BgDeGRSW
あーやっとわかったサンテレビのオルゴール
シングルベッドか!!
>>430
そっちの台風もうp
437奈良盆地中部:04/08/31 02:40 ID:YMZ8sCBf
>>430
ありー。
うちものすごい暴風ですが・・・。
奈良市は平穏なのかー。
438東京都江戸川区北部:04/08/31 02:40 ID:5mYOhg3g
姫路あたりの風雨は収まってますかぁ??
439朝まで名無しさん:04/08/31 02:40 ID:1fV2Hj2W
サンテレCATVだから普通に映るで
440朝まで名無しさん:04/08/31 02:40 ID:U5ko94YZ
>432
曙?
441@石川県小松市:04/08/31 02:40 ID:GQyILk17
加賀南部大雨洪水警報キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
442神戸市灘区:04/08/31 02:40 ID:S10m85pM
>>429
漏れん家もケーブル通してるから、
多分それだと思われ
443大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:40 ID:mgNgCoZg
あーもう教育テレビ見よう こっちは癒される
というか寝ようかな… やっと収まったような気がしてきた
444神戸 ハーバーランド:04/08/31 02:41 ID:r6E3J0b7
窓の外で光ったのはやはり電柱ですた!
風がやんできたので窓を開けると、
微かにジリジリジリ音が…
なんと、電柱から電線が切れかけてるのか
微かな音を立てつつビミョーにスパーク中(T_T)
眠れないぃぃ!!!
445大阪府吹田市:04/08/31 02:41 ID:IlhvxO/F
もう出ます。皆さんさようなら…
446愛知県豊橋市:04/08/31 02:41 ID:MiDGOIXI
>422
写真でき次第うpキボン

相変わらず風が・・・
明日も仕事大変だろーなぁ orz
447石川県@奥能登:04/08/31 02:41 ID:Md1NwhNN
>>432 曙?
448朝まで名無しさん:04/08/31 02:41 ID:DwMVggUu
赤円外の南東側が風が酷いんだね。
449大阪@茨木:04/08/31 02:41 ID:PxU54U0c
>>445
マジ気をつけて
450朝まで名無しさん:04/08/31 02:41 ID:I58DUzBN
お騒がせいたしました。
にゃんこは階下の部屋でのんびりと身を投げ出して寝ておりました。
451大阪府堺市:04/08/31 02:41 ID:72Il9zH5
>429
サンテレビはオルゴール音楽流しながら台風情報やってるよ
452奈良盆地中部:04/08/31 02:42 ID:YMZ8sCBf
>>432
の曙が気になって眠れない
453朝まで名無しさん:04/08/31 02:42 ID:Ef9zw9Bg
>>432
どうした?
454滋賀北部:04/08/31 02:42 ID:mNcUd2cn
>>412
SUN-TVとはいかなくてもKBS京都くらいには
がんばってほしいなぁ。

で、こっちも雨・風共に終了。北陸・新潟がんばれ。
455朝まで名無しさん:04/08/31 02:42 ID:1QwjrwyP
「また負けたですよ」

の曙?
456朝まで名無しさん:04/08/31 02:42 ID:v7h+X2LQ
>>444
消防署に連絡しる!
危険だし停電の覚悟もしておくと吉かも
457朝まで名無しさん:04/08/31 02:42 ID:V5N2JDxs
>>450
よかったです〜
458大阪府寝屋川市付近:04/08/31 02:42 ID:mgNgCoZg
げっ 癒されない・・・>教育テレビ

もう寝ることにします。ここに居て落ち着いた ありがとう
459朝まで名無しさん:04/08/31 02:42 ID:++rx9vkM
>>421
モノレールは障害物が軌道上に残りにくいから大丈夫じゃないか?
新幹線とかは心配だなぁ。
460大阪@寝屋川:04/08/31 02:42 ID:0ycmqUn6
こちらもやっと収まってきました。
しかし外はどうなっているんだろうか。
461大阪市鶴見区:04/08/31 02:42 ID:pyHu7t8T
ほんまや。シングルベッド・・・・w
サンテレビ微妙ー

こちらはまだまだ暴風。。。
462朝まで名無しさん:04/08/31 02:42 ID:bo77Tf8G
>444
電力会社の中の人に通報汁!
463朝まで名無しさん:04/08/31 02:42 ID:y4VJr2Hg
>>450
良かったね!(・∀・)
464大阪@茨木:04/08/31 02:43 ID:PxU54U0c
>>459
風速20くらいで止めちゃうんですよ。
465川崎市多摩区:04/08/31 02:43 ID:9ch0fBkk
曙が降って来たのか?>能登
466横浜市青葉区:04/08/31 02:43 ID:9jEpZdq4
やばい、風が。

家が揺れる、空の轟音がすさまじい。
467大阪西淀:04/08/31 02:43 ID:RVAbZo5C
風が落ち着いてきた
468大阪吹田市:04/08/31 02:43 ID:u2jqigHR
>>445
(`・ω・´)今も風きついですからお気をつけて
469朝まで名無しさん:04/08/31 02:43 ID:Ef9zw9Bg
能登かわいいよ能登
470愛知県豊橋市:04/08/31 02:44 ID:MiDGOIXI
>444
ギャー!!電力会社に連絡しる!
471神戸 ハーバーランド:04/08/31 02:44 ID:r6E3J0b7
>>456
消防署に連絡すればいいんでつか!?
ありがとうです、今から電話してみますね!
472吉田都 ◆eYark0dJBs :04/08/31 02:44 ID:n/cn+7ek
   ∧_ _∧
  (,,;´∀`)      >>444 
 /     ヽ       関電に電話して早いトコなんとかしてもらえ
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  ・・・感電する前に!!!
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | 少し強くなってきた突風がまた弱くなってきた
   |  |  | . |  / |  |                by名古屋市西区
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
473450:04/08/31 02:44 ID:I58DUzBN
半外猫?なので・・・お騒がせしました。
474朝まで名無しさん:04/08/31 02:44 ID:iMkObz2f
サンテレビmove流してくれ
475@石川県小松市:04/08/31 02:45 ID:GQyILk17
なんかラジオ聞いてたら突然変なノイズが乗り出したんだけど…
476神戸市灘区:04/08/31 02:45 ID:S10m85pM
また突風きたorz
477長野県上伊那郡南箕輪村:04/08/31 02:45 ID:ftjaDEHO
いや、飯田市民さんや、私は別人
もう一人上伊那郡がいる模様
478津山市:04/08/31 02:45 ID:CfuYuFai
あ?
虫の声が聞こえる。
風はまだあるみたいだけど、そろそろ終わりかな?
479大阪@茨木:04/08/31 02:45 ID:PxU54U0c
>>471
へたすると火事起きちゃうよ〜
480大阪府茨木市:04/08/31 02:45 ID:WYEJsYP3
やっとこさ小康状態になりました。稀にみる暴風やったな。
481朝まで名無しさん:04/08/31 02:45 ID:vp/2M661
また九州人です。
あとこの台風。ムラがあります。私の町は直撃コースだったのですが
真横にあっても無風状態だったりしました。かと思うと突然痛恨の一撃が
来たりします。
あと山間部の方、通勤時はあやしい道はなるだけ避けてください。
私のところでは、雨でゆるんだ道が突然崩れ落ち、トラックとパトカーが
飲まれました。油断ならないやっかいな台風です。
482朝まで名無しさん:04/08/31 02:45 ID:QOO3SUL4
>>475
北の暗号電文だ
483朝まで名無しさん:04/08/31 02:45 ID:H8ylRGgK
484朝まで名無しさん:04/08/31 02:45 ID:MCcIHSQt
>>430
ハァハァ

手錠で拘束後ゆっくり時間を掛け(ry
485姫路市飾磨区:04/08/31 02:45 ID:LBV3Ei/S
>>438 姫路は雨も風もほとんどやんでます。
姫路のドンキーホーテの看板が倒れたらしい。

500: 名無し (投稿日:2004/08/31(火) 01:46)
倒れたのは19:30頃だと思う。
倒れたのを実際見たわけじゃなく、看板倒れて停電してから気付いた。
その後、見に行ったら、根元付近からポッキリ折れてた。
電線に引っ掛かって、道路は大丈夫やったけど、通行止めになってた。
486朝まで名無しさん:04/08/31 02:45 ID:fok2zXlN
福井の中の人たち大変だな、、、

ところで、「福井です」の中の人はまだ生きてるの??
487京都府@八幡市:04/08/31 02:45 ID:DcbhbDe9
外から救急車の音がするよ゚・゚(ノД`)・゚・
488消防第二分団員:04/08/31 02:46 ID:iaEGwsLo
緊急招集かかっちまった。地元のみんなのため、家族のために、ちょっくら危険箇所の見回りに行ってくるでよ。ノシ
489朝まで名無しさん:04/08/31 02:46 ID:++rx9vkM
>>444
ttp://www.kepco.co.jp/home/denki/den6.html#6-3
近くの関電営業所に報告しる!
490大阪@茨木:04/08/31 02:46 ID:PxU54U0c
>>480
おや?ご近所さんだ。少しおさまったぽいね
491朝まで名無しさん:04/08/31 02:46 ID:V5N2JDxs
>>488
お疲れ様です
492神戸市灘区:04/08/31 02:46 ID:S10m85pM
>>488
消防の中の人もたいへんでつね・・
ノシ
493焼津:04/08/31 02:46 ID:rLY8i1Hc
>>488
いつもご苦労様です!
がんばって
494@石川県小松市:04/08/31 02:46 ID:GQyILk17
>>482
それか!電化製品とか雷のノイズとは明らかに違うだよなあ・・・
495大阪@茨木:04/08/31 02:46 ID:PxU54U0c
>>488
いってらっしゃいませ
496朝まで名無しさん:04/08/31 02:47 ID:I58DUzBN
>>488
行ってらっさいー、気をつけて ノシ
497福井県勝山市:04/08/31 02:47 ID:MUabg8pD
>>482
よく入るよね。すっごい早口の。
北朝鮮のせいできけなかったラジオ番組がいったいどれだけあるとおもって。。。
498愛知県豊橋市:04/08/31 02:47 ID:MiDGOIXI
>488
がんがれー!!
499神戸 灘 NTT御影付近:04/08/31 02:47 ID:IvKX0mwf
>>488
ご苦労様です。お気をつけて!!
500朝まで名無しさん:04/08/31 02:47 ID:Ef9zw9Bg
能登住民の曙の謎が気になってしょうがない
501川崎市多摩区:04/08/31 02:47 ID:9ch0fBkk
>>488 ノシ
502島根県松江市:04/08/31 02:48 ID:WDdw9nFL
>>488
気をつけてください
503朝まで名無しさん:04/08/31 02:48 ID:DwMVggUu
和歌山、最大瞬間風速42.4bまでいったってすごいね。
504朝まで名無しさん:04/08/31 02:48 ID:1fV2Hj2W
今回の台風で強風域入らなそうなとこ何処だろう?沖縄て入ってたよね?
日本全国強風域確定?
505朝まで名無しさん:04/08/31 02:48 ID:bo77Tf8G
>488
乙です。気をつけてね( ・ω・)ノシ
506大阪・曽根あたり:04/08/31 02:48 ID:z2SpZsuF
>>488
(,,゚Д゚) ガンガレ!
507朝まで名無しさん:04/08/31 02:48 ID:/VA/M+G6
>488
プロの人にいうのもあれですが、気をつけてガンガレ!
508名古屋市千種区:04/08/31 02:48 ID:hM8Sw/0C
あ・・・静かになってきた。
509大阪吹田市:04/08/31 02:48 ID:u2jqigHR
>>488
頑張ってくだされ お気をつけて。
能登半島旅行中の曙が風に飛ばされた。
511朝まで名無しさん:04/08/31 02:48 ID:I58DUzBN
そういえば昔よく夜にヤンタンとかぬかるみとか聴いてたな・・・
512長野県飯田市ヨリ:04/08/31 02:48 ID:cVNkvyPH
>>477

Σ(゚Д゚;エーッ!
513石川県金沢市:04/08/31 02:48 ID:R7l4GreY
>>488
お気をつけて
514福井県金津:04/08/31 02:48 ID:XvGilrhl
大したこと無い
515愛知県名古屋市:04/08/31 02:49 ID:cwOFuJRD
何かたまに突風が来て静かになってが繰り返されてる
516新潟:04/08/31 02:49 ID:wb1a/gpN
もう少しで暴風域入るよ・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
517大阪府吹田市:04/08/31 02:49 ID:IlhvxO/F
電話したら昼からだってよ…電話くらいくれよ!
それとちょっと外歩いてきたが…木が何本も倒れてて、大変だった…
どっちにしろ出勤は無理ぽ…

>>488
がんがってくれ。気を付けてな!!
518@石川県小松市:04/08/31 02:49 ID:GQyILk17
ちなみにTBSラジオ(AM 954KHz)受信中
なんかジーージジジーって音が入ってくる
519福井県勝山市:04/08/31 02:49 ID:MUabg8pD
>>514
雨ふってないんですか?
こっちめちゃめちゃ強いんですが。
520大阪市鶴見区:04/08/31 02:49 ID:pyHu7t8T
>>481
そのトラックとパトカーどうなったの?心配・・・

今、外で何かが(トタン?)ぶつかった模様。
明日の出勤時、この暴風おさまってるかなぁ・・・チャリ通だから不安やぁ
521富山県東部:04/08/31 02:49 ID:iA7a9FuL
微妙に風が強くなってきた…
522朝まで名無しさん:04/08/31 02:49 ID:v7h+X2LQ
>>511
おいらヤンリク派だった
523朝まで名無しさん:04/08/31 02:49 ID:H8ylRGgK
>>516

・外に置いてある洗濯機には、水を貯めておく
・雨戸がなくて不安な場合、前もってガムテープで補強
・ガラスが割れた場合、段ボールで補修
・ペットは家の中に(大型犬等は玄関か風呂場にでも)
・老人を外に出さない
・コロッケとアイスクリームを前もって補充
・懐中電灯を手元に
・一階の貴重品は高い所へ避難
・漁船や田んぼの様子を見に行かない
・物干竿は降ろしておく
・可能であれば、原付や自転車は家の中へ
・コロッケ・ラーメン調理は電気や水道の供給がストップする前に
・植木鉢等(ハンギング含む)は屋内に待避
・懐中電灯がない場合はノーパソor携帯電話で代用
・調理しないで食べられる物を高い所に避難
・トイレ用に、風呂に水を貯めておく
・ガレージの蛇腹門は紐で縛る
・携帯電話はフル充電
524大阪市中央区:04/08/31 02:49 ID:YFw+Aykc
>>488
がんがれ〜。
ようやく塩屋駅付近に取り残されていた乗客たちの救出が終わる見込みだそうです。
で、これから架線の復旧作業に取り掛かるわけだから・・・始発からの完全復旧はまあ
無理な気がするね。
525奈良盆地中部:04/08/31 02:49 ID:YMZ8sCBf
>>516
ほんとに入るときより抜けるときのほうがすごいよ。
うちまだゴーゴー言ってる。
526朝まで名無しさん:04/08/31 02:50 ID:I58DUzBN
>>522
月曜のびわりんとか、懐かしい・・・。
ヤンリクは聴いてなかった・・・。
527大阪@茨木:04/08/31 02:50 ID:PxU54U0c
>>524
今からですか〜お労しや(-∧-;)
528朝まで名無しさん:04/08/31 02:51 ID:QOO3SUL4
>>522
星があなたに〜
529奈良盆地中部:04/08/31 02:51 ID:YMZ8sCBf
あ、そういえば犬を外に出してて
木っ端が刺さったっていう話はどうなったんだろう。
ネタだったのかな?
530朝まで名無しさん:04/08/31 02:51 ID:vp/2M661
>>520
警官は土砂の中から自力で脱出、トラック運ちゃんは4時間後無事救出され病院へ。
生きてます。
531富山県婦中町:04/08/31 02:51 ID:aJFylKhc
こっちは風吹いていない。今のところ雨だけ
532朝まで名無しさん:04/08/31 02:51 ID:y4VJr2Hg
しかし、北陸地方は受難の年だな〜
533朝まで名無しさん:04/08/31 02:51 ID:U5ko94YZ
女性立ち入り禁止のコーナ〜〜

っておっさん丸出し?
534静岡県静岡市:04/08/31 02:51 ID:RTIOhItZ
今、光った気がした あい変わらす空き缶がカンコロリーン!!!って飛ばされてる 雨もキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
535朝まで名無しさん:04/08/31 02:51 ID:tmVZwy9l
わくわくわくわく
大津びわこねぇ・・(トオイメ

確か母親は大津しじみ。
537福井県金津:04/08/31 02:52 ID:XvGilrhl
>>519
降ってることは降ってるけど、普通の雨に普通の風
538朝まで名無しさん:04/08/31 02:52 ID:auSc4g9O
>>518
伊集院実況は相変わらずの脳内大爆発だけどナー
http://live15.2ch.net/liveradio/
539朝まで名無しさん:04/08/31 02:52 ID:MUabg8pD
>>532
ほんとだよ。
豪雨にはあうし
原発は事故おこすし
台風はくるし
遭難あったし・・・
540吉田都 ◆eYark0dJBs :04/08/31 02:52 ID:n/cn+7ek
   ∧_ _∧
  (,, ´∀`)        >>488
 /     ヽ       お気をつけて
 | l    .l |        
 | |    .|、゛つ━・~  さて、また風が強くなってきた
 ヽ.|   .  |  ̄ ____ 朝になったら弱まってるかナァ・・・
   |  |  |   /;;;;;;;;/|
   |  |  |.  | ̄ ̄,|  | ・・・ちと心配やけど、寝るか
   |  |  | . |  / |  |
   |  |  |.  |━・ |  |
  (__)_) . |__,|/
541窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:52 ID:tFOAtu4O
暴風雨圏外のはずだがまだまだ猛烈な風が吹くよぅ

>>427
よくあたる収納ケース!
飛んできた収納ケース>衝突後ベランダにあったもの(我が家のものではない)
http://www.uploda.org/file/5599.jpg
↓の犯人ね
http://www.uploda.org/file/5565.jpg
542大阪府吹田市:04/08/31 02:52 ID:IlhvxO/F
はあ〜まだ風やまんかな…大阪の南の方はやんだんかな
茨木とかはまだ吹いてる??
543山形県内陸:04/08/31 02:53 ID:2u8vZk1y
雷接近してもTV必須、台風接近しても窓あけっぱなしなうちの家族は危機感なさすぎww
544福井県勝山市:04/08/31 02:53 ID:MUabg8pD
>>537
ええのぉ。
545東京都江戸川区北部:04/08/31 02:53 ID:5mYOhg3g
>>485
ありがとぉ。

>>488
がんばってねぇ。
546石川県@能登半島:04/08/31 02:53 ID:yZta1qe5
うぎゃああああああああああ!
外で物凄い音があああああああああああ!

子錦の四股だったああああああああああ!



ごめん。
547大阪・曽根あたり:04/08/31 02:53 ID:z2SpZsuF
>>541
そんなものが飛んできたのか!?
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
548朝まで名無しさん:04/08/31 02:53 ID:QOO3SUL4
テレビ大阪は無音で台風情報・・
549@石川県小松市:04/08/31 02:53 ID:GQyILk17
>>538
1時から実況してまつw
550朝まで名無しさん:04/08/31 02:54 ID:iA7a9FuL
>>532
今のところ石川と富山は特に被害ないね。
もしやこの台風で…?
551朝まで名無しさん:04/08/31 02:54 ID:qlR4iReR
>これからの地域のみなさん
こいつは祭り気分で待っているとえらい目にあいますYO!
552朝まで名無しさん:04/08/31 02:54 ID:I58DUzBN
>>546
もっとおもしろいこと言え。
553奈良盆地中部:04/08/31 02:54 ID:YMZ8sCBf
>>541
な、何でこんなもんが飛んでくるんだ・・・。
554静岡市:04/08/31 02:54 ID:rt7qOHSw
雨が降ってきたと思って窓開けたら熱風!
昼間も熱風→大雨ってのあったな。
と思ったらやはり風雨がキビしくなってきた・・・アワワ・・・
555朝まで名無しさん:04/08/31 02:55 ID:I58DUzBN
ぬかるみは日曜深夜、ラジオ大阪だっけ?ラジ関?
MAKOTOがやってたのはなんだっけ?
556愛知県豊橋市:04/08/31 02:56 ID:MiDGOIXI
三重県北部・中部・南部大雨洪水警報解除
同伊賀地方暴風警報解除

ソースはNHKラジオ

愛知県東三河南部の警報解除マダー?
557朝まで名無しさん:04/08/31 02:56 ID:1QwjrwyP
能登の人は小錦も飼ってるのか
食費大変だな
558狛江市:04/08/31 02:56 ID:2FiCrbQe
いよいよヤバくなってきたぽ。。怖いからもう寝る。
559朝まで名無しさん:04/08/31 02:56 ID:QOO3SUL4
>>555
サイキック青年団?
560大阪吹田市:04/08/31 02:56 ID:u2jqigHR
>>555
サイキック ですか?
561焼津:04/08/31 02:56 ID:rLY8i1Hc
でもどうして収納ケースが?しかも10階でしょ?
どっかのマンションのベランダに収納ケース置いてあって
それが飛んできたのかな…。
私の知り合いのおばさんでベランダにこのケース置いてる人が
いるんだよね。その人は東京で1階住みの人なんだけどさ。
562秋田県南部:04/08/31 02:56 ID:kVV4SzCh
昨日はリマー 今日はチャバー 

眠れん。
563新岡山港周辺:04/08/31 02:56 ID:OYoBRGCj
月が見えて雲の動きがはっきりと見えます。
西→東へかなりのスピードです。
風の勢いはまだ衰えません。
明日は朝から施設の破損部位の修復作業かな?
564朝まで名無しさん:04/08/31 02:56 ID:ogVendS6
>>36
豊中すごいって、テレビかなにか?
565朝まで名無しさん:04/08/31 02:56 ID:y4VJr2Hg
3時からNHKで台風関連ニュース
566朝まで名無しさん:04/08/31 02:57 ID:MCcIHSQt
16号関連のニュースは3時から(NHK)
567朝まで名無しさん:04/08/31 02:57 ID:WYEJsYP3
>>490
ですね。明日になったらゴミが散らかってるんやろな。
568窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:57 ID:tFOAtu4O
>>551
禿同。
できるだけ外に出ないようにした方がいいよ。
寝る時は窓際は避けて。

>>523
のリスト熟読&即実行。
みなさんの無事を祈るわ。
569富山県東部:04/08/31 02:57 ID:iA7a9FuL
雨と風の勢い、十分前に比べて二割増しといった感じ。
日本アルプスよ、どうか富山に入り込む風を防ぎたまへ。
570神戸市兵庫区兵庫駅前:04/08/31 02:57 ID:C3FBnttz
寝れないでつ・・・
571川崎市多摩区:04/08/31 02:57 ID:9ch0fBkk
>>558
川向うの人 ノシ
572朝まで名無しさん:04/08/31 02:57 ID:Ef9zw9Bg
さて、3時のNHK台風情報見たら寝るかな
573焼津:04/08/31 02:57 ID:rLY8i1Hc
頭痛が痛い人いる?気圧の影響かな…。
574大阪・曽根あたり:04/08/31 02:57 ID:z2SpZsuF
>>564
風がヤヴァイ
正直家飛びそう
575朝まで名無しさん:04/08/31 02:57 ID:I58DUzBN
サイキックは北野誠出、最近のだよね?
MAKOTOのころの、土曜か日曜のめっちゃ深夜の、です。なんだっけなああれ?
576大阪市鶴見区:04/08/31 02:58 ID:pyHu7t8T
>>530
土砂の中からって!4時間後・・・( ゜д゜)ポカーン
あぁ、無事でよかったよぉ。
大阪は自然災害がほとんど無いから想その点だけは住んでてよかったよ。。。
あ、そのかわり犯罪が多いけどね
577朝まで名無しさん:04/08/31 02:58 ID:U5ko94YZ
>573
かなり痛そうだ
文章で分かる
578朝まで名無しさん:04/08/31 02:58 ID:VZqlCYa3
なんか今一だな。つまんね。もっとエキサイティングなの希望
18・19号に期待
579朝まで名無しさん:04/08/31 02:58 ID:MPfpibCT
>>518
ソレハ共和国ノ開発シタ気象兵器ノ誘導電波ニダ
580奈良盆地中部:04/08/31 02:58 ID:YMZ8sCBf
>>573 ノ
こめかみがガンガンするよ。
気圧の関係かなあ?
581神戸市灘区:04/08/31 02:58 ID:S10m85pM
NHK、L字消えた。。
3時からニウスか?
582@石川県小松市:04/08/31 02:58 ID:GQyILk17
一段と雨風が強くなってきた
583朝まで名無しさん:04/08/31 02:59 ID:I58DUzBN
スカラー兵器?? ガクブル
584朝まで名無しさん:04/08/31 02:59 ID:RVAbZo5C
>>580
寝不足かもよ
585朝まで名無しさん:04/08/31 02:59 ID:GjzMMvk0
>>579
むしろ妨害電波 ぅワンぅワンぅワンぅワンぅワンぅワンぅワン
586窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 02:59 ID:tFOAtu4O
>>577
いつも低気圧が来ると頭痛がするけど、
今夜は窓補強作業で、腰痛が痛いです。
587朝まで名無しさん:04/08/31 02:59 ID:y4VJr2Hg
>>578
       |
       |
        j
     /V\
    /◎:::.:..__ヽ
 _ ム::::(   .)::|  ∧∧
ヽツ.( ):::::::::.:::::::...|  (,,゚Д゚) ∬
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ  /  ⊃旦.
   ` ー ‐'"‐'   (__)
588朝まで名無しさん:04/08/31 02:59 ID:I58DUzBN
うひゃー、風強いよおー
589朝まで名無しさん:04/08/31 02:59 ID:6H4QSb3G
雨風あいかわらずつよひ
590豊中市中部:04/08/31 02:59 ID:B2jh0p/7
もう勘弁してくれよ・・・
寝れねぇよ・・・
なんだこの風は・・・
591神戸市兵庫区兵庫駅前:04/08/31 02:59 ID:C3FBnttz
>>581
元気でつねぇ。
漏れは寝れなくて起きてきたでつ
592朝まで名無しさん:04/08/31 02:59 ID:yf4yuhFa
>>573
気圧低いと、頭重いよね〜
しかし暑いな。風呂入ってくる。
593新潟:04/08/31 03:00 ID:wb1a/gpN
風ばっかで雨は降ってないなこっちは
594窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:00 ID:tFOAtu4O
>>592
水はそのままに!
595奈良盆地中部:04/08/31 03:00 ID:YMZ8sCBf
ニウスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
596愛知県豊橋市:04/08/31 03:00 ID:MiDGOIXI
>578
ネタか?釣り?
597朝まで名無しさん:04/08/31 03:00 ID:Xs1GVuqc
セミってこんな時どうしてるんだろうな。
598朝まで名無しさん:04/08/31 03:00 ID:MCcIHSQt
NHKキター
599長野県飯田市ヨリ:04/08/31 03:00 ID:cVNkvyPH
>>555
一瞬NARUTO若しくはNAOTOと読んでしまったワタシはヲタクである。
600朝まで名無しさん:04/08/31 03:00 ID:QOO3SUL4
NHKの中の人も大変だな
601石川県@奥能登:04/08/31 03:00 ID:Md1NwhNN
風が出てきた。
だけど明日6時出勤だからもう寝る。

ミンナ ガンガレ
早く過ぎると良いな。
602朝まで名無しさん:04/08/31 03:00 ID:2Td9LCsU
ニュースキター
603窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:00 ID:tFOAtu4O
カメラさん、逃げろ!
604奈良盆地中部:04/08/31 03:00 ID:YMZ8sCBf
おおお豊中標識がまがっとる・・・。
605p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 03:00 ID:MCcIHSQt
風時々強く吹く....
606朝まで名無しさん:04/08/31 03:01 ID:I58DUzBN
>>599
鳩を娘と読んだ奴よりましですよ・・・・・・ orz
607新潟:04/08/31 03:01 ID:wb1a/gpN
めちゃめちゃちかいじゃん・・・もうすぐか
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
608朝まで名無しさん:04/08/31 03:01 ID:v7h+X2LQ
なに気にこのスレの年齢層高いのが判ったw
ピークも去った様だし、明日に備えて寝る事にします。
これから戦闘体勢に入る方々、くれぐれも気を付けて下さい!
609神戸市灘区:04/08/31 03:01 ID:S10m85pM
>>591
なぜか目が冴えて寝れないorz
610朝まで名無しさん:04/08/31 03:01 ID:H8ylRGgK
>>573
ちょっと筋肉痛が痛いけど、平気なくらい大丈夫。
611焼津:04/08/31 03:01 ID:rLY8i1Hc
>>580
気圧かなと思ったけど

>>584
寝不足かもしれない。この時間だもんね

でも頭痛が痛くて眠れない。おなかも痛い。
下っている
612石川県金沢市:04/08/31 03:01 ID:R7l4GreY
早くどこか逝ってくれよ・・・
613石川県@奥能登:04/08/31 03:01 ID:Md1NwhNN
明日じゃない。3時間後だ。
オヤスミ ノシ
614朝まで名無しさん:04/08/31 03:01 ID:I58DUzBN
>>607
対策、準備はしてありますか?
お気をつけて。
615島根県松江市:04/08/31 03:01 ID:WDdw9nFL
そろそろ強風域から抜けるなぁ・・・
風、収まってくれるかな。
616岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 03:02 ID:RYGYX49U
高松のソープランド街,壊滅状態だってさ
617富山県東部:04/08/31 03:02 ID:iA7a9FuL
ふ、福井がえらいことになっとる!
富山は大丈夫か!?
618朝まで名無しさん:04/08/31 03:02 ID:VZqlCYa3
>>596
970なんて冬の低気圧と変わらんだろ。なに騒いでんだよ。
もう16号は終わったんだよ。
619神戸市兵庫区兵庫駅前:04/08/31 03:02 ID:C3FBnttz
>>609
興奮してるでつね。
多分漏れも興奮して寝れないんだと思いまつ
強風キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
窓がガタガタと
621朝まで名無しさん:04/08/31 03:02 ID:y4VJr2Hg
日本海北東に進行中@NHK
3時石川県輪島市通過中?
岐阜県高山 33.6mの最大瞬間風速(2:43)
1時間で京都:55mm 岐阜:53mm
622福井県金津:04/08/31 03:02 ID:XvGilrhl
福井は大したこと無いよ
心配しないでも大丈夫
623大阪市中央区:04/08/31 03:02 ID:YFw+Aykc
もう時折突風が吹く程度です。といっても、その突風がまだ結構すごいけど。
明日朝家の周りの様子確認してみますね。
624奈良盆地中部:04/08/31 03:02 ID:YMZ8sCBf
>>611
風邪じゃないのか?
625大阪・曽根あたり:04/08/31 03:02 ID:z2SpZsuF
豊中一方に治まる気配がないんだが・・・・
大丈夫か
626焼津:04/08/31 03:02 ID:rLY8i1Hc
>>586
お疲れです。さぞ怖かったことでしょう。
ホント信じられないよねー10階でアレが飛んでくるとは!
627兵庫県尼崎市@新庄下橋:04/08/31 03:02 ID:8jkHbOrA
締め切った部屋の中にいてもビビってしまうような風の音はしなくなった。
・・・と思ってたら、いきなり突風が吹き荒れてまだビビってますw

まだもうちょっと時間が必要かな。
でもそろそろ寝よう。
628朝まで名無しさん:04/08/31 03:02 ID:H8ylRGgK
>>541
あらら…
これじゃあ宝くじは入らんね。
629朝まで名無しさん:04/08/31 03:02 ID:QOO3SUL4
>>617
富山ってビバクイズまだやってる?
630西宮市民:04/08/31 03:03 ID:QddSWPsw
まだ停電が回復しません。もう1時間以上。
灯りは2台目のノートPCのみです。
そろそろ冷蔵庫がヤバい予感・・・。
631岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/31 03:03 ID:RYGYX49U
これから二時間程仮眠とってから出勤するハメになったんで落ちます

皆様お大事に&おやすみ
632朝まで名無しさん:04/08/31 03:03 ID:y6CfbVwO
633朝まで名無しさん:04/08/31 03:03 ID:I58DUzBN
>>629
ビバクイズ!めっちゃひさびさに聞いたぞ、この言葉!
634福井県勝山市:04/08/31 03:03 ID:MUabg8pD
ニュースでは福井壊滅なの?
雨はすごいけど・・・。
635焼津:04/08/31 03:04 ID:rLY8i1Hc
>>624
単なる風邪かも…お風呂入ってみようかな
636朝まで名無しさん:04/08/31 03:04 ID:y4VJr2Hg
石川県全域25m以上の暴風域
637焼津:04/08/31 03:04 ID:rLY8i1Hc
>>631
お気をつけて。おやすみなさい
638朝まで名無しさん:04/08/31 03:04 ID:BJt+ARzz
町田市

家が揺れてる。こわいよおお
639朝まで名無しさん:04/08/31 03:05 ID:H8ylRGgK
>>632
唐突になんだよこれは!!!


















便利そうじゃないか。
640豊中市中部:04/08/31 03:05 ID:B2jh0p/7
突風が吹くたびに家が揺れる
暴風域はとっくに抜けたはずなのに・・・
641奈良盆地中部:04/08/31 03:05 ID:YMZ8sCBf
あ、うちのあたりの暴風警報が解除された・・・。
にしてはまだまだ吹いてるみたいだが。
642朝まで名無しさん:04/08/31 03:06 ID:MPfpibCT
596>>
寝た
643朝まで名無しさん:04/08/31 03:06 ID:MUabg8pD
うし ちょっくら下行って写真(ケータイだが とって寝るカナ
洪水なってませんよーに・・・
644焼津:04/08/31 03:06 ID:rLY8i1Hc
>>639
ワロタ。でももしこの機械が壊れたら
コーヒーは飲めないはパンは焼けないわソーセージは
生で齧るしかないは、さんざんですね
645@石川県小松市:04/08/31 03:06 ID:GQyILk17
白山の雨量がすごそう
646朝まで名無しさん:04/08/31 03:06 ID:qURLwzap
このNHKのアナウンサー、野村萬斎を思い出す顔だな
647朝まで名無しさん:04/08/31 03:06 ID:QOO3SUL4
なんでそんなとき高いとこに上るんだ?
648朝まで名無しさん:04/08/31 03:06 ID:I58DUzBN
>>641
25m/sが、24.9m/sになっただけかもしれん。
気をつけて  ノシ
649朝まで名無しさん:04/08/31 03:07 ID:y4VJr2Hg
九州・四国・近畿・中部等で142人(?)ケガ
650朝まで名無しさん:04/08/31 03:07 ID:YZ8o3b5r
静岡。
風が強いだけ。
雨はときどき強く降るくらいかな。
651富山県東部:04/08/31 03:07 ID:iA7a9FuL
>>629
だいぶ前に終了しますた。
一時的に復活?してたみたいだけど最近はやってないみたい。
652中央@高知県:04/08/31 03:07 ID:fok2zXlN
653窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:07 ID:tFOAtu4O
>>631
お休みー。そして気をつけて。

>>635
私、今日は頭痛ないなぁ。
いつもは大丈夫ですか?
リウマチ持ちの人みたいに、雨が降るのがわかります>低気圧で頭痛
654川崎市多摩区:04/08/31 03:08 ID:9ch0fBkk
白山の山小屋の人、応答しれ
655朝まで名無しさん:04/08/31 03:08 ID:H8ylRGgK
>>644
( д)  ゜ ゜
656朝まで名無しさん:04/08/31 03:08 ID:I58DUzBN
結局今回の台風は過去のものと比べてランクはどうなんでしょうか?
たいしたことないのかな?
657名古屋市千種区:04/08/31 03:08 ID:hM8Sw/0C
>>646
ソレだ!
658神戸市灘区:04/08/31 03:09 ID:S10m85pM
お天気おじさんまだ起きてるのか(⊃д`)

朝も予報やってたし、たいへんでつな・・
659朝まで名無しさん:04/08/31 03:09 ID:50Pzdq/H
>>645 だね、ちょっと心配
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
660富山県東部:04/08/31 03:09 ID:iA7a9FuL
もうちょっと陸地寄りに進んでくれんかな…。
あまり沖に出られるとアルプスの加護がなくなって大変なことに…
661朝まで名無しさん:04/08/31 03:09 ID:y4VJr2Hg
住宅全壊8棟
半壊13棟など
14,000世帯に避難勧告
5,900人自主非難
662奈良盆地中部:04/08/31 03:09 ID:YMZ8sCBf
>>648
ありがd!
663西宮市民:04/08/31 03:09 ID:QddSWPsw
やっと電気が復旧。
664窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:10 ID:tFOAtu4O
夜中にまったりした喋り方はいいなぁ。
チェックのジャケットは既に秋仕様だね。
665横浜市港北区:04/08/31 03:10 ID:6zFUIiCQ
風復活キター
家揺れまくり恐い...
666新潟:04/08/31 03:10 ID:wb1a/gpN
西日本の降水量、圧倒的じゃないか・・・
667朝まで名無しさん:04/08/31 03:10 ID:fok2zXlN
氾濫したところありますか??
668朝まで名無しさん:04/08/31 03:10 ID:VZqlCYa3
なにを既に終わった台風の残像にすがってるんだよう。
20m/s瞬間最大30m/sなんて冬の季節風とかわらないっちゅーの。
669神戸市兵庫区兵庫駅前:04/08/31 03:11 ID:C3FBnttz
>>663
おめでと。
670名古屋市西区:04/08/31 03:11 ID:+zJX/pHG
うるさくて眠れないよぉ…(´・ω・`)
671名古屋市千種区:04/08/31 03:11 ID:hM8Sw/0C
蒸し暑くて寝れないよぅ。
672焼津:04/08/31 03:11 ID:rLY8i1Hc
>>653
頭痛、めったにないです。いわゆる頭痛持ちではないです。
本当に風邪かも。
673朝まで名無しさん:04/08/31 03:11 ID:y4VJr2Hg
NHKのやさしさに萌え
674福井県勝山市:04/08/31 03:11 ID:MUabg8pD
洪水。全然ヨユウでした。 
それじゃぁオヤスミ。
675朝まで名無しさん:04/08/31 03:11 ID:5w8II8uK
石川、岐阜あたりがたくさん降ってるのか・・・。
うちも相変わらず揺れてる・・・・・・@南関東>>663
676朝まで名無しさん:04/08/31 03:12 ID:QOO3SUL4
たまには受信料払ってあげようかな
677朝まで名無しさん:04/08/31 03:12 ID:5w8II8uK
>>663

ノシ よかったのお
678名古屋市千種区:04/08/31 03:12 ID:hM8Sw/0C
>>670
微妙にケコーン(゚ー゚*)
679朝まで名無しさん:04/08/31 03:12 ID:5w8II8uK
>>668
どうぞお引取りくださいませ。
680富山県東部:04/08/31 03:13 ID:iA7a9FuL
>>663
おめでとう!
681石川県金沢市:04/08/31 03:13 ID:WC7rkAwO
パンチラで ボキのアソコも ハリケーン

682愛知:三河:04/08/31 03:14 ID:L7ppN7dr
はよ警報解除されんかなー

帰りたいです
683窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:14 ID:tFOAtu4O
>>670>>671
セミチご近所さん、
大丈夫かい?
でも耳栓すると危険だしなぁ。
まだまだ突風吹き荒れる・・・。
午前3時現在
新潟市30.8度 風速12M
長岡市33.3度

( д) ゜ ゜
685大阪・曽根あたり:04/08/31 03:14 ID:z2SpZsuF
雨も止んだし風も大体なくなってきた
そろそろドロップアウトしまつ
ノシ おやすみ
686西宮市民:04/08/31 03:14 ID:QddSWPsw
>>669
どうもです。神戸は2号線が水没して通行止めとか言ってましたけど
大丈夫だったのかなあ。
687静岡県静岡市:04/08/31 03:14 ID:RTIOhItZ
静岡の人がちらほらいてよかったよ。・゚・(ノД`)・゚・。 清水のある場所はただの大雨でも水没しちゃうからもしこの台風が上陸してたらあの場所は…以下略
688大阪市中央区:04/08/31 03:15 ID:YFw+Aykc
漏れもいい加減に寝ます。ノシ
689神戸市灘区:04/08/31 03:16 ID:S10m85pM
>>686
今NHKでやってる
690焼津:04/08/31 03:16 ID:rLY8i1Hc
>>687
うちも海の近くだから、地震が有ったらきっと
死んじゃうだろうな・・・
691@石川県小松市:04/08/31 03:16 ID:GQyILk17
加賀南部、大雨洪水暴風波浪警報・高潮注意報発令中
692朝まで名無しさん:04/08/31 03:16 ID:y4VJr2Hg
午後3時満潮のため、高波などに注意@北海道
693朝まで名無しさん:04/08/31 03:16 ID:DwMVggUu
>>573
そういうのってあるらしいよ。
694富山県東部:04/08/31 03:16 ID:iA7a9FuL
富山は現在小康状態。
風よりも雨の方が勢いあるなあ。
695淀川区:04/08/31 03:17 ID:Xf1mNOy1
なんで空赤いの?気持ち悪いよう。
夜明けはまだだよね?
696名古屋市千種区:04/08/31 03:17 ID:hM8Sw/0C
>>683
ご近所さん、愛知はまだ警報出てる?
697東京調布:04/08/31 03:17 ID:nG10Ladn
風がヤバイ。ちょっと恐怖を感じる。
698愛知県豊橋市:04/08/31 03:17 ID:MiDGOIXI
>682
ご愁傷様です。
699神戸 ハーバーランド:04/08/31 03:17 ID:gbWp1fCT
皆さん、アドバイスどーもです!
関電に延々と掛け続けてたらやっと電話に出ますた!!
でも、先に掛けた消防署員さんが関電さんも忙しそうと言ってたので、
来るまで時間がかかるだろうなぁ。
とりあえず電話が繋がって良かったでつ(^^)

ところで、彼氏が高松(商店街付近)で雀荘やってるんでつが
まだまだ浸水中だそう。(1階でやってるので最悪でつ…)
高松はどこも浸水してるみたいな事を言ってたのでビクーリ!

皆ガンガレ!!!
700神戸 灘 NTT御影付近:04/08/31 03:18 ID:IvKX0mwf
もう過ぎ去ってしまったようですね。
路面もかわき始めてるし。
あとはJRがちゃんと運転できるかどうかが心配。
701滋賀北部:04/08/31 03:19 ID:mNcUd2cn
>>682
消防とか防災の方ですか?ごくろうさまです。
702神戸市灘区:04/08/31 03:20 ID:S10m85pM
>>700
そのようです
静かになったんで、
自分もそろそろ寝ようと思います
んではノシ
703愛知県豊橋市:04/08/31 03:20 ID:MiDGOIXI
さっきまで小康状態だった風がまた吹き出しました。ギャー
704島根県松江市:04/08/31 03:21 ID:WDdw9nFL
ようやく収まった・・・
4時のニュース見て寝るか。
705静岡県静岡市:04/08/31 03:21 ID:RTIOhItZ
焼津はどう?清水は風、雨ともにつおしヽ(`Д´)ノ ウチにも何かの破片が飛んできたよ……
706神戸 灘 NTT御影付近:04/08/31 03:22 ID:IvKX0mwf
>>702
( ・∀・)ノシ

そしておいらも寝ることにします。
これから,という所におられる方,くれぐれもお気をつけて。
それでは ノシ
707朝まで名無しさん:04/08/31 03:23 ID:hCLD3UFJ
黒部ダムの臨時放水で、祖母谷・名剣・黒薙の各温泉
また流されるかも・・・
708@石川県小松市:04/08/31 03:23 ID:GQyILk17
寝不足の時って大きな音がすると動悸がドキド(ry
709朝まで名無しさん:04/08/31 03:23 ID:qURLwzap
とりあえず、ダッシュでゴミ出し成功(;´Д`)=3ハァハァ
マンションのゴミ置き場(フェンスあり)なので、ゴミが飛ぶ心配は無いと思うけど、
そのフェンスの出入り口が全開になってた…。強風にカギが耐えられなかったようで。
710焼津:04/08/31 03:23 ID:rLY8i1Hc
>>705
風、雨ともにすごいです。さっきは静かだったから
ああもう終わったんだ、って思ったんだけどまたひどくなった。
時々窓閉めてるのにカーテンが揺れます。
結構うるさいです
711宮城県仙台市:04/08/31 03:23 ID:eIcp/Hnm
徐々に風が強くなってきた・・・。
712東京都日野市:04/08/31 03:24 ID:DlMTvQae
>>697
そう?いい風だと思うけどな。柏の葉っぱみたいないい匂いがしてる。
ちょっと散歩に出たくなるね。
713東京都調布市:04/08/31 03:24 ID:nG10Ladn
ちょっと、マジで怖いな・・
714仙台:04/08/31 03:24 ID:tw7l+4nv
いよいよ風が吹いてきました。雨はまだで虫が鳴いてる。。。
715焼津:04/08/31 03:24 ID:rLY8i1Hc
>>702
(・∀・)ノシ
716朝まで名無しさん:04/08/31 03:25 ID:O7+2GvfV
>>639
小型のフライパンとかを上に置けば卵も焼けそうだな。
やばい、凄い欲しくなってきた。
717東京都中野区(環七):04/08/31 03:25 ID:K4TVXZL0
こちらの皆さんにも・・・ジューシーなコロッケどうぞ

|ω・)ノ MMMMMMMMMMMMMMM
718石川県七尾市:04/08/31 03:25 ID:QZ8tDHSx
>>708
こっちもますます雨風が強くなってきたっす。
719朝まで名無しさん:04/08/31 03:26 ID:tFOAtu4O
23時過ぎ、リビングで2ちゃんをしていたら、隣の部屋でがっしゃーん!
襖を開けると、和室の布団の上にガラスの破片が一杯。
掃き出し窓ガラスが割れて、砕け散ってる。
たまたま通販で頼んでおいた健康サンダルが2日も早く着いたので、
それを履いて歩く。
だんなは出張先なので、とりあえずパニクりながら電話。
ベランダに出て、通販のダンボール(スリムクッションも同時に頼んだので大き目のダンボールだった)とガムテで窓ガラスを補強。網戸を上から固定。
布団は掃除機をかけたが、完全にガラスを取り切れない。
雨が降り込むといけないので、廊下に避難。
もぅなんか興奮しちゃって…。
実況板で慰めてもらってましたw。
http://www.uploda.org/file/5565.jpg ←保険書類提出用。
その後内側から更にテープしてみました。
焦ってたので、ぐしゃぐしゃorz。
うちはマンションの10階。犯人は衣装ケース。ウチのじゃないです。
近くのマンションか隣の部屋だろうか…。
http://www.uploda.org/file/5599.jpg
まだまだ突風が吹き荒れております。コワイヨー!
720朝まで名無しさん:04/08/31 03:26 ID:tFOAtu4O
ぎゃ!まちがえた!
誤爆したよ!ハズカシー!
721朝まで名無しさん:04/08/31 03:26 ID:WbGipWr5
秋田も風キタ
722富山県東部:04/08/31 03:27 ID:iA7a9FuL
雨の音がうるさすぎるよー
723焼津:04/08/31 03:27 ID:rLY8i1Hc
>>717
おお、ありがとん!
(・∀・)
724新潟:04/08/31 03:28 ID:iYRb/4OZ
赤い○が近づいてるけど風も雨も無し
725焼津:04/08/31 03:29 ID:rLY8i1Hc
>>719
お、お、おちけつ
726窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:29 ID:tFOAtu4O
わーい、コロッケだー!
727富山県黒部市:04/08/31 03:30 ID:kS2T+ShZ
風は怖いくらい、ない
今外見たけど、松の木がすこしゆれてる程度
雨はこれから強くなるのかな

728窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:30 ID:tFOAtu4O
>>725
す、すまん。
今夜は徹夜かなぁ。
その前に、ガラス屋さんが来るまでに掃除をしなくては!
729朝まで名無しさん:04/08/31 03:30 ID:iMkObz2f
>>719
ガムテープが
築きあげて来た文明も科学もかなぐり捨てて封印したAKIRA
みたいになってますね。
730@石川県小松市:04/08/31 03:31 ID:GQyILk17
>>707
黒部付近の防災ライブカメラ
ttp://www.kurobe.go.jp/bousai/index.html
731富山@神通川:04/08/31 03:31 ID:GbG9oOA3
今コンビニ行ってきたけど、普通に傘さして帰ってこれた
732静岡県静岡市:04/08/31 03:31 ID:RTIOhItZ
焼津君 きみが落ち着きなされ おちけつになってまつよ
733窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:32 ID:tFOAtu4O
>>729
自分でも、カナーリ無駄な貼り方をしたと思うよぅ。
後から思えば、戦時中の窓ガラスみたいに


って感じで貼りたかったよ。
734焼津:04/08/31 03:32 ID:rLY8i1Hc
>>728
こういう時に旦那さんがいないと不安だよねー。
ホントお疲れです。
手とか足とかきらないよう気をつけてお掃除してね
735朝まで名無しさん:04/08/31 03:32 ID:qURLwzap
>>724
赤い○(暴風域)は抜けて、暴風警報も解除になったはずなのに、
まだかなり強い風が吹いてる(つд`) @北大阪
736富山県黒部市:04/08/31 03:32 ID:kS2T+ShZ
NHKによると明け方に最接近
風速予想は陸上で20m/s
737埼玉:04/08/31 03:33 ID:7CHkC+VO
起きちゃった・・・つーか寝なれない(;つД`)
738石川県の真ん中:04/08/31 03:33 ID:ESjNmtMM
へえ。名古屋でもけっこうすごいんですね。
こっちのが近いのに、それほどでもない。冬の小嵐程度かな。
739青森県十和田市:04/08/31 03:33 ID:vB0XtHAc
おはよう。
こちらはまだ静かだが、3時のNHKニュースでは
青森県の小中学校300校以上が休校で。
弘前市は避難所設置。寝台特急とフェリーが運休。

思わず起きて、ご飯を炊き始めたよ。
740@石川県小松市:04/08/31 03:33 ID:GQyILk17
NHKの映像が時々乱れる・・・
741焼津:04/08/31 03:33 ID:rLY8i1Hc
>>732
う、う、うん。えっと2ちゃんでは
こういう時「おちけつ」って結構言うんだよ
742p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 03:34 ID:MCcIHSQt
>>739
高校も結構休校らしいよ
743窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:34 ID:tFOAtu4O
>>734
アリガd。ダンナは金曜まで帰ってこないしなー。
ガラス屋さんってその日中にガラス入れてくれるのかしら。
次の台風に間に合わなかったらガクブル…
ベニヤ板でも買いに行かなくては!って何処に売ってるんだろう
744朝まで名無しさん:04/08/31 03:34 ID:y4VJr2Hg
>>739
ごめん・・・なんかわからんが、和んだよ
745窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:35 ID:tFOAtu4O
>>741
おちけつともちつけのAAが欲しいねぇ(;´Д`)
746窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:35 ID:tFOAtu4O
>>739
おにぎりで炊き出しキヴォンヌ。
747静岡県静岡市:04/08/31 03:35 ID:RTIOhItZ
焼津君 dクス
748富山@神通川:04/08/31 03:36 ID:GbG9oOA3
台風の影響で昨日はくそ暑かったな
749朝まで名無しさん:04/08/31 03:36 ID:y4VJr2Hg
>>743
ホーマック?とかで普通に売ってるよ
でも段ボールを貰ってきてガラス入れるまで凌ぐのが安上がりかと
750焼津:04/08/31 03:36 ID:rLY8i1Hc
>>743
こういう場合は優先的に入れてくれると思うよ
思いっきり生活に支障出ちゃうもん。
台風の後だから家のガラスが割れたお宅が多ければ
忙しくて無理だろうか…。
なるべく一番に電話したら確実だと思う。
751島根県松江市:04/08/31 03:37 ID:WDdw9nFL
暴風警報解除

吹き返しが恐ろしい台風だったなぁ・・・
752朝まで名無しさん:04/08/31 03:37 ID:H8ylRGgK
>>745
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´∀`)オマエラ  |
□□□│|  /,   つ  オチケツ |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
753富山県黒部市:04/08/31 03:37 ID:kS2T+ShZ
>>745
     /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

もちつけ

754朝まで名無しさん:04/08/31 03:37 ID:y4VJr2Hg
重婚狙いで・・・・

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
755@石川県小松市:04/08/31 03:37 ID:GQyILk17
富山の河川ライブカメラどぞー
ttp://www.palette.go.jp/bousainet/
756静岡県静岡市:04/08/31 03:38 ID:RTIOhItZ
  ○
 く
  ̄ 標識が曲がるってこんなふうにかな?
757兵庫県加古郡:04/08/31 03:38 ID:EbGTBNt0
さっき目が覚めたら停電なおってた
ヽ(´∇`)ノ
758@石川県小松市:04/08/31 03:38 ID:GQyILk17
>>752-754
(;´Д`)おまいらもおちつけ・・・
759p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 03:38 ID:MCcIHSQt
三重婚?
日本じゃ(ry
760信州松本:04/08/31 03:38 ID:0HSp/WtZ
風がはんぱじゃない
みんながんばってくださいねー
761富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/08/31 03:39 ID:137Gp54n
応急処置はこりごりでつ。。
よーみたらベランダの鉢倒れてるorz
762焼津:04/08/31 03:39 ID:rLY8i1Hc


   O   <オチケツ!
  ノ[]ヽ
   ノ)
763石川県金沢市:04/08/31 03:39 ID:BklT59S0
風がまた強くなってきました。いつまで続くんだYO
764焼津:04/08/31 03:40 ID:rLY8i1Hc
↑こんなんしかなかった
765朝まで名無しさん:04/08/31 03:40 ID:iMkObz2f
正直凄すぎてコロッケなんか思い出さなかった台風だった
766焼津:04/08/31 03:40 ID:rLY8i1Hc
と思ったらみんな貼ってくれてたw
767東京都日野市:04/08/31 03:42 ID:DlMTvQae
768朝まで名無しさん:04/08/31 03:43 ID:oZEMP9lt
つぎ
台風16号実況★26【日本縦断ウルトラ台風】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877268/
769朝まで名無しさん:04/08/31 03:43 ID:H8ylRGgK
>>756
沖縄で台風の直撃に遭った時、信号が90度スイングしてたよ。
「信号ないなー」って思って進んで交差点に進入したら、
サイドに赤信号と青信号があったから驚いた。
しかも、こちらが赤だった…。

停電している信号もイパーイだったし、スーパーなんか
停電で真っ暗なのに営業してるの。値段とか見えない。
何故かレジだけは動いてるしね。
本当に真っ暗なんだよ。なんか妙にドキドキした。

ジャスコの警備員さんが本当に飛んでいったよ。
770朝まで名無しさん:04/08/31 03:44 ID:hCLD3UFJ
>>730
サンクス、ブックマークした。
いま白山周辺なのでこれからだな、立山にブチ当たるのは。
明け方から午前中が勝負どころか、見守るしかないな。
771静岡県静岡市:04/08/31 03:45 ID:RTIOhItZ
今、ベランダに置いてあった作りかけのラックが崩れたウワン!ヽ(`Д´)ノ
772朝まで名無しさん:04/08/31 03:46 ID:H8ylRGgK
>>771
      ∧_∧  お・ち・ケ・ツ!
      (´Д` )
       /⌒ ヽ
       / ィ、   ヽ
      / / ヽ  ヽ 、_
      / /   〉  _)_,)
    ⊂ノ   / /, '
        / //
       (  く <
        \ ヽ、`、
         \ nn
           〉' ( (
           しイノ
773朝まで名無しさん:04/08/31 03:47 ID:y4VJr2Hg
>>771
ベランダがあるだけ良い生活が出来てるんだと
自分を慰めるんだ。がんがれ
774名古屋ん:04/08/31 03:47 ID:eJ3g4YwE
外に出てみました。
風のみで雨はやみました。
たまにゴーッと突風はあります。
空気が湿ってる、、、、
775窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:47 ID:tFOAtu4O
>>749>>750
ググったら、最初に出てきたページ
http://www.nikki.ne.jp/news/99831.html
すごいよー!24時間だよ!
普通だったら、色んなページググって
一番安いところにかけるんだけど、
今日はもうここでイイと思って、
今電話したら、すごく感じのいいお兄さんが出たよ。
今在庫調べてくれてるよ。
776愛知:三河:04/08/31 03:47 ID:L7ppN7dr
電線とかに関わるお仕事でありんす。

お、大雨と洪水は解除されたな
777朝まで名無しさん:04/08/31 03:49 ID:JKH3rMds
>>756

   ● ●
    く
     ̄

顔に見えるんだが


   > ●
    く
     フ

作ってみてムカツクが表情変えてみた。
778名古屋ん:04/08/31 03:50 ID:eJ3g4YwE
>>775
よかったね〜
でもこの時間に家に来てもらうのはちょっと抵抗があるかも。
でも背に腹はかえられないかぁ。
779静岡県静岡市:04/08/31 03:50 ID:RTIOhItZ
ノシ お陰で目が覚めてしまった
780朝まで名無しさん:04/08/31 03:50 ID:H8ylRGgK
    .∧∧ >>776 お疲れっす!
  ,.、,(゚Д゚ )      /i
 ;'`;、. :,.:∪`゙:゙:`''':,'.´ -‐i
 '、;:.: .、.:',.: .:: _;.;. :.‐'゙゙~  ̄
  `` U U
781焼津:04/08/31 03:50 ID:rLY8i1Hc
>>772
素敵!左のお尻、出過ぎじゃない?

>>775
24時間か!すごいなー。
真冬に強盗とかに遭うことだってあるもんね。
ヨカッタヨカッタ
782朝まで名無しさん:04/08/31 03:50 ID:y4VJr2Hg
>>775
良かったな
ガラス寸法とか見積もりとか聞けることは聞いたほうが良いよ
783朝まで名無しさん:04/08/31 03:51 ID:H8ylRGgK
>>781
右じゃなくて?
784焼津:04/08/31 03:51 ID:rLY8i1Hc
あれ?ブラウザの調子が…
785静岡富士山麓:04/08/31 03:51 ID:1jXuIVvV
風の音でまた目が醒めてしまった、木立が揺れて風鳴りが凄いでつ
786朝まで名無しさん:04/08/31 03:52 ID:H8ylRGgK
>>784
そこでかちゅーしゃですよ。
787窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:52 ID:tFOAtu4O
>>752->>754
ありがとうみんなたち!

おかげさまで、明日の(今日だな)11時には来てくれる事になりました。
保険を使うと言ったら、施工前/後の写真撮ってくれて後日郵送してくれるって。>無料
カード払いできるらしいし、いやいや便利な世の中になったものです。
788朝まで名無しさん:04/08/31 03:53 ID:8QrAeGLi
>>784
そこでJane川ですよ。
789焼津:04/08/31 03:53 ID:rLY8i1Hc
>>783
右です右w 頭痛が痛くてもうろうとしてきたわ

>>786
にわかマカーですよ。
マカー用入れたんだけど、なんかいつも調子悪い。
Open Jane Doeだったころが懐かしい
790富山県黒部市:04/08/31 03:54 ID:kS2T+ShZ
ボチボチ雨風強くなってまいりました
791朝まで名無しさん:04/08/31 03:54 ID:y4VJr2Hg
>>784
そこでlive2chですよ。
792@石川県小松市:04/08/31 03:54 ID:GQyILk17
いやいやOpenJaneDoeViewでしょう
793窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:55 ID:tFOAtu4O
>>778
さすがに施工は24時間じゃないそうで。
すでに同じ区内で9時からの予約が入ってるそうでつ。

>>772タンのカワイイ!

>>781
真冬に強盗も怖いですよねー。

>>791
ナカーマ!
794焼津:04/08/31 03:55 ID:rLY8i1Hc
>>779
おきゃーり(・∀・)
795朝まで名無しさん:04/08/31 03:55 ID:W5AfpvTp
>>792
ナカーマ
796@石川県輪島:04/08/31 03:55 ID:kWI5/C4W
部屋に居ると全然判らなんから、
外へ、出てみたら横殴りの雨で時折突風が吹いています。
ええ、おかげ様で、新品の傘アボーンしましたよ。_| ̄|○
797静岡県静岡市:04/08/31 03:55 ID:RTIOhItZ
新聞きますた。ご苦労さまどぇすノシ
798朝まで名無しさん:04/08/31 03:55 ID:zJGJoZGc
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
799窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:56 ID:tFOAtu4O
>>782
コンベックス片手に電話しましたわ♪
800石川県民:04/08/31 03:56 ID:1uZJqFdp
家が揺れまくりで今マジ怖いっす…
801朝まで名無しさん:04/08/31 03:56 ID:fbDH1XC6
雨風共に凄くなってきた。待機中。
802焼津:04/08/31 03:56 ID:rLY8i1Hc
4時からNHKで台風ニュースです!

めちゃスレ違いだけどマカー用のブラウザって
どれがいいんだろうorz
803窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:56 ID:tFOAtu4O
>>796
傘タンの冥福を祈るよ
804名古屋ん:04/08/31 03:56 ID:eJ3g4YwE
>>787
今後の参考にさせてもらいます!
ガラスやさんも今日は大忙しだろうなぁ

私事だが
何年か前の大雨で買ったばかりの新車が水没したときは泣きたかったよ、、、、
805石川県金沢市:04/08/31 03:57 ID:BklT59S0
>>767
サンクス。4時間ときたか。どうしょっかなー…or2
806静岡県熱海市の海岸から京ぽんで実況:04/08/31 03:57 ID:H0swKLTf
飛ばされそうです
807@石川県輪島:04/08/31 03:57 ID:kWI5/C4W
>>803
サンクス。今日このまま徹夜ですか?
808@石川県小松市:04/08/31 03:57 ID:GQyILk17
大丈夫だろうか、輪島市の沖50kmにある舳倉島・・・
809朝まで名無しさん:04/08/31 03:58 ID:H8ylRGgK
>>793
 _  ノヘ
f´∧) ∧y )ヽ、いやん…
(´Д`ii/ / , ヽ、
 |`ヽ/ / /`  )
 .し(、__/〉   ノ
      /   〈
     ノ  、  \
   / /^\  .\
  / / ,;ヘ_).\  \_____
 (__,_/      \____ (
                  \_)
810焼津:04/08/31 03:58 ID:rLY8i1Hc
>>804
まさに風が吹けば桶屋が儲かるですね。
天災は保険が効かないらしいから(((((( ;゚Д゚))))) です
811朝まで名無しさん:04/08/31 03:58 ID:W5AfpvTp
佐渡島の現状報告は無いのかな?
812窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 03:59 ID:tFOAtu4O
>>804
あれは酷かったねー。
小田井に住む知人は、車は保険でなんとかなったけど(ある程度はね)、
中に入ってたPCのあぼーんが痛いと言ってました。
別の知人は透析の必要な母親のために救援を呼びボートに乗せて病院へ運んだと。
満月がとても綺麗で、あたりはしんとしてて、ボートを漕ぐ音だけ。
すごくシュールだったそうです。
813富山県黒部市:04/08/31 03:59 ID:kS2T+ShZ
NHK来ます
TV見て
814滋賀北部:04/08/31 03:59 ID:mNcUd2cn
>>776
○エネックとか○電工とかの復旧部隊ですか。かっこいいなぁ。
訓練かなにかで、あっというまに仮設電柱たてるのを
TVでみたことありますデス。
815@石川県小松市:04/08/31 04:00 ID:GQyILk17
NHK4時のにゅーす
816朝まで名無しさん:04/08/31 04:00 ID:50Pzdq/H
金沢市内、風の音で目が覚めた
今の突風はでかかった家が揺れた
817窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:01 ID:tFOAtu4O
>>807
最近ずっと3時、4時に寝る生活だったんで
本来はそろそろ寝たいんだが、
今夜は布団で寝られないし>ガラスの破片が残ってる
11までおきてられるかな。
818焼津:04/08/31 04:02 ID:rLY8i1Hc
なに?ふすま??
819静岡県熱海市の海岸から京ぽんで実況:04/08/31 04:02 ID:H0swKLTf
飛ばされそうです
820窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:03 ID:tFOAtu4O
ナニゲに可愛いなこの男の子
821朝まで名無しさん:04/08/31 04:04 ID:y4VJr2Hg
不謹慎だけど、
こういった災害があって、みんなが協力したりなんかしてるのをみると
生きてることを実感するなー
822朝まで名無しさん:04/08/31 04:04 ID:qURLwzap
このアナ、微妙な生え際だな…
823名古屋ん:04/08/31 04:04 ID:eJ3g4YwE
>>810
まさしくそれですよ〜〜
忙しい皆さん、大事なお仕事が多いと思いますが
無理しないで下さいね。

仕事で吉野川流された人のニュース・・・・
助かってよかった ・゚・(ノД`)ノ・゚・。
824石川県民:04/08/31 04:04 ID:1uZJqFdp
雨風の音が凄くて眠いのに眠れない…orz
825焼津:04/08/31 04:05 ID:rLY8i1Hc
>>819
何やってるの!お家に帰りなさい
危ない危ないよ
826朝まで名無しさん:04/08/31 04:05 ID:H8ylRGgK
吉野川で思い出した…

母親が今、あの近くの実家に行ってるよ。
大丈夫だろうか。
ニュースにないから大丈夫か。
827窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:06 ID:tFOAtu4O
>>819
マジだったら、即帰れ!
828無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/08/31 04:06 ID:???
次・・・・・台風16号実況★26【日本縦断ウルトラ台風】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877268/
829朝まで名無しさん:04/08/31 04:06 ID:H8ylRGgK
>>819
頼むから帰ってきて。
誰も喜ばないよ。
830愛知県豊橋市:04/08/31 04:07 ID:MiDGOIXI
時々突風は吹きますが、ひと段落着いたようなので寝ます。
吉野川で流された人、無事でよかったよー。
亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。


んじゃ、おやすみ(・∀・)ノシ
831朝まで名無しさん:04/08/31 04:07 ID:y4VJr2Hg
>>819
5分間も飛ばされそうなのに、何故に己を高めようとしてるんだか・・・
832焼津:04/08/31 04:07 ID:rLY8i1Hc
>>830
おやすみなさいノシ
833朝まで名無しさん:04/08/31 04:08 ID:H8ylRGgK
>>830
アンディオ
ノシ
834窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:08 ID:tFOAtu4O
また突風キター!
しぶといのぅ
835窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:08 ID:tFOAtu4O
>>830
ゆっくりおやすみなさいましー
836朝まで名無しさん:04/08/31 04:08 ID:MCcIHSQt
先生 トンボが部屋の網戸に緊急避難してます!

>>830 おやすみ
837@石川県輪島:04/08/31 04:09 ID:kWI5/C4W
輪島沖60キロって、舳倉島激ヤバ。
ついでに、電話をかけて風を聞くと、3時40分現在 南東18メートル!!

内浦の方、高潮は大丈夫でしょうか。
838@石川県小松市:04/08/31 04:09 ID:GQyILk17
舳倉島ちょうど台風の目の辺りか・・・
全島民避難勧告が発令中
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=26000000&el=136%2F55%2F17.241&pnf=1&size=500%2C500&nl=37%2F50%2F48.998
839焼津:04/08/31 04:09 ID:rLY8i1Hc
>>836
もうとんぼ?どこですか?
トンボも乙だな
840名古屋ん:04/08/31 04:09 ID:eJ3g4YwE
>>812
なんだか今は車の中に載せていたものまで保険OKなのもあるそうです。
透析は命に関わるから大変だったでしょうね。

普段はありえないシチュエーション、そして満月。
きっと一生忘れない風景だろうな。
841朝まで名無しさん:04/08/31 04:09 ID:H8ylRGgK
台風のルートを見てたら、北海道でも一波乱ある悪寒…。
842窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:09 ID:tFOAtu4O
>>836
キュウリをあげれ!
・・・それは鈴虫?かまきり?こおろぎ?
843富山県黒部市:04/08/31 04:09 ID:kS2T+ShZ
NHKオワタ
844@石川県小松市:04/08/31 04:10 ID:GQyILk17
>>830
(´∀`)ノシ
845朝まで名無しさん:04/08/31 04:10 ID:H8ylRGgK
>>842
トンボは肉食!
846窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:11 ID:tFOAtu4O
>>845
へぇー。・・・街の子なんで、よく知らないのよ。
847朝まで名無しさん:04/08/31 04:11 ID:H8ylRGgK
>>846
大阪ですが…
848p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 04:12 ID:MCcIHSQt
>>839 ↑から推測して
849名古屋ん:04/08/31 04:13 ID:eJ3g4YwE
>>826
こういうときに連絡ないと心配になるよね。
そしてオカン携帯持ってないし、、、うちの場合。
850礪波。:04/08/31 04:13 ID:awU5dG8i
少し風が強くなって参りました。

時間的に吹き返しかなぁ。
851p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 04:14 ID:MCcIHSQt
メスと判明.... 網戸叩いてモット安全な所に行くように促しました....
852朝まで名無しさん:04/08/31 04:14 ID:H1wnaVbE
>>841
970hPa・30m/s・時速70kmで突っ込まれたらえらい暴風が吹くだろうな・・・
853朝まで名無しさん:04/08/31 04:14 ID:LwEFOAWx
横浜でこれじゃ、石川は地獄だね
854山形県山形市:04/08/31 04:14 ID:pp4ZuQyx
段々風が強くなってきますた。
久々の台風(*´Д`)ハァハァ
855朝まで名無しさん:04/08/31 04:14 ID:ZDyo0y2V
うわ 雨漏りしてきたよ サイアク
856朝まで名無しさん:04/08/31 04:15 ID:H8ylRGgK
>>849
母親の兄が脳出血で倒れて、看病に行ってるのよ。
祖父は去年、同じ症状で死んじゃったし…。
これ以上、もう嫌ぽ。
おじいちゃん、助けてあげて(つд⊂)
857焼津:04/08/31 04:15 ID:rLY8i1Hc
>>848
おお!これからが結構大変そうだね。

ぐぐったところ、トンボの成虫の餌は釣り具店で売っている
サバ虫(さし虫ともいう)だそうですw
858p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 04:16 ID:MCcIHSQt
>>857
ハエとかトンボ(共食い)を食べるよ
859秋田県沿岸:04/08/31 04:17 ID:cHa5VJzl
暑いし、風強くなってきたし…。
寝れない。
860朝まで名無しさん:04/08/31 04:17 ID:y4VJr2Hg
>>852
北海道民としては、久々の大型台風かと
本州の方々にはショボイと思われるかも知れないけどね
861横浜市民:04/08/31 04:17 ID:2lOrfGph
いきなりネットにつながらなくなって再起動シチャターヨ
ADSL回線に何かあったのかと思った ガクプル
862石川県民:04/08/31 04:18 ID:1uZJqFdp
>>855
大丈夫か?
くれぐれも屋根に上って修理しようなんて考えるなよ!

うちの瓦、飛ばないか心配だ…
863石川県七尾市:04/08/31 04:19 ID:QZ8tDHSx
家が風で揺れているような気が・・・
864@埼玉カウボーイ:04/08/31 04:19 ID:J3mE4Klv
>>861
こちらも回線切れて焦ったよorz
今は復活したけど。。
865横浜市○葉区:04/08/31 04:19 ID:nl2CWqvc
新聞配達の人が来た、お疲れ様です
866石川県金沢市:04/08/31 04:20 ID:BklT59S0
今が一番凄いと信じよう
867名古屋ん:04/08/31 04:20 ID:eJ3g4YwE
>>856
きっと天国からおじいちゃんも応援してるよ。
頑張ってほしいね。

遠くから応援してます。
868富山県黒部市:04/08/31 04:21 ID:kS2T+ShZ
NHKレーダーだと、雨が多いのは東海地方だな
これから徐々に北上すると


来る
869窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:21 ID:tFOAtu4O
そういえば、随分風が緩やかになった希ガス。
東北、北陸、北海道の皆様、ガンガレ!
870石川県:04/08/31 04:21 ID:x2+iiiNH
さっき一発強いの吹いたな〜
871@埼玉カウボーイ:04/08/31 04:21 ID:J3mE4Klv
こんなに風で家が揺れてたら・・
震度2程度の地震、誰も気付かないだろうなww
872p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 04:21 ID:MCcIHSQt
>>856
まだ亡くなるとは決まってない 少しでも希望がある限り
873横浜市民:04/08/31 04:23 ID:2lOrfGph
>>864
専用スレにたくさんいた関東人、軒並み回線切れたのかな?まさか。
突然て感じで鯖につながらなくなって、回線切って再接続したけどダメ
explorerが動かなかったみたい
やむなく再起動、二回目に接続成功。
874@石川県輪島:04/08/31 04:23 ID:kWI5/C4W
会心の一撃 北キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
875窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:23 ID:tFOAtu4O
>>856タンも気をしっかりもつのじゃ!ダイジョブ!

それでは皆様、せっかくお風呂にお湯を張ったので(久しぶり)、入ってきますわ〜。
876石川県民:04/08/31 04:23 ID:1uZJqFdp
>>866
そう信じたい…。
もう早く過ぎ去ってくれ〜!
877朝まで名無しさん:04/08/31 04:23 ID:sYOfYsqB
テレビがパシパシしてる
878朝まで名無しさん:04/08/31 04:23 ID:xe8oSmuU
げー今日日中34℃だって@東京
879焼津:04/08/31 04:24 ID:rLY8i1Hc
>>858
(((((( ;゚Д゚))))) 共食い
880@石川県小松市:04/08/31 04:24 ID:GQyILk17
それにしてもムシ暑い
881名古屋ん:04/08/31 04:24 ID:eJ3g4YwE
>>875
いってら〜
今日はお疲れ様でした。
明日のガラス交換に向け英気を養ってくださいな。
882焼津:04/08/31 04:24 ID:rLY8i1Hc
>>875
ノシ片付ける時気をつけてねー
883青森県十和田市:04/08/31 04:25 ID:vB0XtHAc
吉野川の2人、無事救助されましたね。
>>856さん 吉野川方面のヤマは超えたことを信じています。

こちらは停電にならないうちに、洗濯機をまわしています。
外の番犬は熟睡中だけど、起こして家にいれたほうがいいのかな?
884窓ガラス割れ名古屋奥:04/08/31 04:26 ID:tFOAtu4O
ありがとうみんなたち!
885焼津:04/08/31 04:26 ID:rLY8i1Hc
>>883
ネタかもわからないけど、30日の晩にこのスレで犬を中に入れるか
入れないかで悩んでいた方の犬がけがをしていたそうです。
飛んできた木がおなかに刺さっていたとのこと。
886@埼玉カウボーイ:04/08/31 04:27 ID:J3mE4Klv
>>873
漏れもそう思った。まさかのまさかかも。。
復活して来てみたら関東の皆がいなくなったorz
台風の恐ろしさを実感しますた。。

おーい!関東人点呼取るぞ〜w
887p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 04:27 ID:MCcIHSQt
>>879 目玉の辺りから食べていくよ最後に羽だけ残る
>>883 15時頃に北海道の真上らしいから7時頃に犬の避難しても間に合うと思う
888石川県七尾市:04/08/31 04:27 ID:QZ8tDHSx
わっはっはっ
外では紙やら何やらたくさん飛び交っております。
嵐じゃ。
889@石川県輪島:04/08/31 04:27 ID:kWI5/C4W
>>884
ノシ ごゆっくり
890石川@能登:04/08/31 04:27 ID:yZta1qe5
やっと台風らしくなってきました横殴りの雨、家を揺らす風!
これぞ 台風!

あと一時間ぐらいはこの状態が続きそうです。
891横浜市民:04/08/31 04:28 ID:2lOrfGph
関東在住の香具師、大丈夫か〜!?
892@練馬:04/08/31 04:29 ID:rCEyJdnN
??886
練馬ノシ
平気ですたよ
893朝まで名無しさん:04/08/31 04:29 ID:xe8oSmuU
>>885
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
894愛知:三河:04/08/31 04:29 ID:L7ppN7dr
課長ォ〜、まだ帰っちゃだめっすかぁ〜?
もう暴風圏抜けてると思うんすけど。
895横浜市○葉区:04/08/31 04:29 ID:nl2CWqvc
>>886
生存( ・ω・)ノシ
896埼玉上:04/08/31 04:29 ID:FvNT2wSk
え〜ん。風強くなってきた。きょわいよ〜
897@石川県小松市:04/08/31 04:29 ID:GQyILk17
少しおとなしくなって来たかな
相変らず風は強いけど、雨の打つ音がなくなった
898石川県民:04/08/31 04:29 ID:1uZJqFdp
>>883たん、絶対家にいれたほうがいいですよ!
外で何か壊れた音がした…怖いよ〜
899朝まで名無しさん:04/08/31 04:29 ID:y4VJr2Hg
>>890
NHKの4:10の雨量とかをみるとピークorこれからって感じですな
900静岡県静岡市:04/08/31 04:29 ID:RTIOhItZ
そろそろ明るくなってきてもいいはずなんだがまだ闇の中…
901焼津:04/08/31 04:29 ID:rLY8i1Hc
窓ががたがたいっている@静岡県。
なかなかしぶといな…

>>887
(((((( ;゚Д゚))))) 目の周りから食べられる。
そんな死に方だけはしたくない。できればぽっくり逝きたい
902埼玉@日高市:04/08/31 04:29 ID:QzW2/0Ks
>>886
こちらは回線異常なし。
専用スレが新たに立つのかなぁ〜?と様子見してました
903朝まで名無しさん:04/08/31 04:30 ID:H8ylRGgK
>>867
うわーん(つд⊂)
思い出しちゃったよ。

うちのおじいちゃん、ものすごい怖い人で。田舎に帰っても、テレビゲームでもしようものなら
ものすごい剣幕で怒ってくるの。「こら!!」って。それからずーっと怖いから大嫌いで。
漏れが大学生になっても、相変わらずの無愛想。それがある日、脳血栓で倒れて、右足を失ったのよ。
その時、初めて泣いているおじいちゃんを見て。でもね、そこからがすごかった。写真を始めたの。
義足付けて、山登って。漏れもちょうど同じ頃から風景写真を始めてて。
たまたま田舎に行った時、久しぶりに立ち寄ったのよ。
904朝まで名無しさん:04/08/31 04:30 ID:HTcBf3TS
>>886
上尾ノシ
905富山県黒部市:04/08/31 04:30 ID:kS2T+ShZ
ああ、ハヨニポ始まった
906埼玉@三郷市:04/08/31 04:30 ID:kteH6GyZ
>>886ノシ
風音が気になって寝れぬ
でもそろそろ寝待つ
907@練馬:04/08/31 04:30 ID:rCEyJdnN
渋谷案外人いるんだな>NHKニュース
908横浜市民:04/08/31 04:30 ID:2lOrfGph
ハヨニポ

「南風がやや強く」程度じゃないと思われ
909朝まで名無しさん:04/08/31 04:30 ID:y4VJr2Hg
おはよう日本!
910朝まで名無しさん:04/08/31 04:30 ID:H8ylRGgK
そしたらおじいちゃん、すごい優しくなってて、自分が撮った作品を
笑顔で見せてくるの。こっちはあんまり時間がないのに、無理に引き留めてまで見せてくるの。
「また今度見せてね」って家を後にしたのよ。“おじいちゃん、優しくなったなー”って嬉しくなりながら。
それが、その数ヶ月後にまた脳血栓で倒れちゃって。
病院に駆けつけた直後は「ごめんなぁ」って言ってくれたけど、その後は意識不明の植物状態。
それでも、左手だけはしっかり握ってくれてて。結局、頑張ったけど他界しちゃった。
…もっとおじいちゃんの作品が見たかった。あの時、もっと居ればよかった。
倒れる直前、新しい義足が仕上がってて、「これは軽い!」って喜んでたの。
山にも気軽に行けるって。でも、使えぬまま。
葬儀の後に使っていた義足を持ってみて、その重さに泣けた。
こんな重い義足をつけて山に登ってたのかって。
三脚も、数キロあるものを担いで。
それから、写真が撮れなくなったよ。
911@埼玉カウボーイ:04/08/31 04:31 ID:J3mE4Klv
>>886
おーありがとう!
ん?平気だったのか!じゃあ一部だけだったのかな??
ちなみに練馬は漏れの実家です。
912朝まで名無しさん:04/08/31 04:31 ID:Kbmd+Be+
風が強くなってきた。外に居るアヒルと鶏大丈夫かな(´・ω・`)
913宮城@ほぼ岩手:04/08/31 04:31 ID:LIJVpM85
まだ遠いはずなのに風かなり強いよ(つД`)
2階ですがかなりガタついてる。
これでもっと接近してきたら…(ガクブル
914朝まで名無しさん:04/08/31 04:31 ID:HTcBf3TS
寝たいのに

winampでナウシカが繋がりましたよ、コンチクチョー
915朝まで名無しさん:04/08/31 04:31 ID:qURLwzap
>>903
>>910
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.
916福岡県築上郡築城町@無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/08/31 04:32 ID:???
>>839
福岡県の山奥では7月末から既にトンボが・・・
917焼津:04/08/31 04:32 ID:rLY8i1Hc
>>903
すごいねおじいちゃん。気力あるね。
素敵な方だったんですね。合掌

>>883
あと犬が行方不明のレスも2つありました。
念のため家に入れてあげた方がイイかも
918@埼玉カウボーイ:04/08/31 04:32 ID:J3mE4Klv
みんな無事みたいだなw

>>902
>専用スレが新たに立つのかなぁ〜?と様子見してました
まったく同じこと考えてますた。。
でも立たないからこっちに移動〜
919新潟下越:04/08/31 04:33 ID:5G7RqonU
今のところ、雨も風も全然なし。
が、異様に気温が高い・・・
920相模原@国病周辺:04/08/31 04:33 ID:OPrsq4wb
(*^−^)ノシ

隔離スレないからとりあえず来ました。

こっちはいたって平和。被害受けた人は頑張って!応援ぐらいしか出来んけど…
921朝まで名無しさん:04/08/31 04:33 ID:HTcBf3TS
お、新聞屋のバイクが来た
922石川@能登:04/08/31 04:33 ID:yZta1qe5
揺れた、揺れた、揺れた〜〜!

ぎゃああああああああああ!
923@練馬:04/08/31 04:34 ID:rCEyJdnN
おおお今夜一番の轟音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
外はどうなってるんだ…!
ちょっと見に行こうかな
924焼津:04/08/31 04:34 ID:rLY8i1Hc
>>900
静岡市も雨降ってますか?
なんかまだまだ窓に横殴りの雨が降ってきてるんですけど
925名古屋ん:04/08/31 04:34 ID:eJ3g4YwE
>>910
きっとおじいちゃん、共通の趣味があること知って嬉しかったんだろうね。
本当は昔からもっとお話したかったのかもしれない。
写真はもし好きなんだったらまたはじめようよ。
おじいちゃんのぶんも、さ。
きっとそれも天国で見ていてくれるよ。
926埼玉@入間:04/08/31 04:35 ID:aYb0iOkJ
風音で目が覚めたよ。雨が降ってなくてヨカタ
927@東京都調布市:04/08/31 04:35 ID:sYOfYsqB
これからスピードが上がるみたいな事言ってた@日テレ
928朝まで名無しさん:04/08/31 04:35 ID:y4VJr2Hg
次スレ
台風16号実況★26【日本縦断ウルトラ台風】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877268/
次々スレ
台風16号実況★27【強いコロケ接近中】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877409/
(レス数は27の方が多し)
929p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 04:36 ID:MCcIHSQt
>>910
悲しみから抜け出せそうになったら
偶にでいいから写真やりはじめると良いと思うYO
んで偶にでいいから自分で取った風景写真を仏壇やお墓に供えて(?)あげれ
930三鷹市下連雀:04/08/31 04:36 ID:5kfAuTpM
関東だよー。
雨は完全に止んで、雨戸を開けて、調子こいて窓(角部屋)開けたら、
すんごい風が吹き込んでキター。
南側の窓、二センチ、西側の窓半分オープンの状態で、
ちょうどいい風〜。
ただし、ものすごく蒸し暑いです。これからもっと暑くなるんだよね・・・。
931静岡県静岡市:04/08/31 04:36 ID:RTIOhItZ
>>924 やばいよやばいよ!((((;゚д゚))))ガクブル
932横浜市民:04/08/31 04:37 ID:2lOrfGph
いますげーなんかもう剛風って感じのがキタ
何か音がしたから見てみようとしたら
ベランダへ出るガラス戸が強くて開かねーの
腕の付け根が痛くなっちまった

しばらくこの状態は続きそうだね
933横浜市○葉区:04/08/31 04:37 ID:nl2CWqvc
ぎゃあー!爆音が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
934横浜市港北区:04/08/31 04:38 ID:W07lDaz3
風やまないなあ
外どうなってんのか恐くて見れない...凄い事になってそう
935焼津:04/08/31 04:38 ID:rLY8i1Hc
>>910
共通の趣味が有るって一番の孝行なんだろうなって思った。
そういうつもりで写真をやってたんじゃないんだろうけど。
おじいさまも幸せだったと思います。
私もこんな風なおばあさんになれたらいいなと思いました。
936千葉県市川市:04/08/31 04:39 ID:rGW4LOH4
3時ごろから断続的にビュンビュンいってまつ
937朝まで名無しさん:04/08/31 04:39 ID:q4tkUytr


YURETA!YURETA!YURETA!

938石川県民:04/08/31 04:39 ID:1uZJqFdp
>>919
こっちは風が酷くなってる。
風がないなら、今のうちに飛びそうなものを中に入れておくといいかも。
939朝まで名無しさん:04/08/31 04:39 ID:fTLLITWW
みんなありがとう。
涙でモニターがよく見えないぽ。

>>929
まだ意識がある時に、
「沖縄で写真を撮ってくるから、頑張って生きてね」って言って
写真を撮ってきたよ。「うん」って頷いて、頑張って待っててくれた。
その時の写真を供えたよ。
940朝まで名無しさん:04/08/31 04:40 ID:QI08EXJa
あ〜うんこしてえ
941朝まで名無しさん:04/08/31 04:40 ID:fTLLITWW
回線切れたから、ID変わっちゃった…。
942焼津:04/08/31 04:40 ID:rLY8i1Hc
>>931
明日東京に行く用事があったんだけど念のため
夕べキャンセルした。途中で電車が止まる恐れがあるから。
キャンセルして良かった。東海道線すぐ止まるからなー。
943@練馬:04/08/31 04:40 ID:rCEyJdnN
ちょっとだけ外見てきた。
木が…木がすげええええ揺れてる…!
こえええええええええええええええええええええ
944横浜市○葉区:04/08/31 04:40 ID:nl2CWqvc
やっべ今ガコンとかヤバそうな音がした。
ちょっくら見てくるλ....
945埼玉@日高市:04/08/31 04:41 ID:QzW2/0Ks
>>941
なかなかかっこいいIDダヨ!!
946横浜市民:04/08/31 04:41 ID:LuH86h51
横浜ですがなんか一時間以上強風ででビミョーに家全体が揺れてる!

外見たら木のしなりが異常だし電線とか切れそうで
怖ぇ((( ;゚Д゚))ガクガクブルブル
947@練馬:04/08/31 04:41 ID:rCEyJdnN
なんか銅鑼みたいな音がする…恐怖!
948朝まで名無しさん:04/08/31 04:41 ID:PdLP59Ky
>>933
(;´Д`)ノθ゙゙ブイィィィィン
949朝まで名無しさん:04/08/31 04:42 ID:17XMjzaf
風がすげー強くなってきた@埼玉
950朝まで名無しさん:04/08/31 04:42 ID:e05LAq6b
うおー!
壁が揺れてるYO!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
951千葉県木更津市:04/08/31 04:42 ID:NbQLqlgz
寝ようと思ったらスゲー鬼風で家もベットも揺れすぎで寝れん
952新潟下越気温30℃超:04/08/31 04:42 ID:5G7RqonU
>>938
お気遣いどうも。
昨日のうちに建物の中に入れたり、固定したりしたから多分OK
953朝まで名無しさん:04/08/31 04:42 ID:AxNUlphr
クロネコヤマトで本人以外に受けとれないようにする
発送方法ってありますか?
954静岡県静岡市:04/08/31 04:42 ID:RTIOhItZ
焼津君ナカーマだよ(・∀・)人(・∀・)実は私も東京に用があったんだけどむりぽそうだから延期にしたよ
955@練馬:04/08/31 04:42 ID:rCEyJdnN
今日誕生日なんだけど…外出たくない_| ̄|○
956朝まで名無しさん:04/08/31 04:43 ID:fTLLITWW
>>945
ありがとう。

関東のみなさん、お気を付けて!

もう一回チェック。

・外に置いてある洗濯機には、水を貯めておく
・雨戸がなくて不安な場合、前もってガムテープで補強
・ガラスが割れた場合、段ボールで補修
・ペットは家の中に(大型犬等は玄関か風呂場にでも)
・老人を外に出さない
・コロッケとアイスクリームを前もって補充
・懐中電灯を手元に
・一階の貴重品は高い所へ避難
・漁船や田んぼの様子を見に行かない
・物干竿は降ろしておく
・可能であれば、原付や自転車は家の中へ
・コロッケ・ラーメン調理は電気や水道の供給がストップする前に
・植木鉢等(ハンギング含む)は屋内に待避
・懐中電灯がない場合はノーパソor携帯電話で代用
・調理しないで食べられる物を高い所に避難
・トイレ用に、風呂に水を貯めておく
・ガレージの蛇腹門は紐で縛る
・携帯電話はフル充電

何だか鬱になってきたので寝まつ。
本当にお気を付けて、これからの皆さん。
957東京都杉並区:04/08/31 04:43 ID:/tqnL0WF
風が五月蝿くて、眠れん・・・・・・
958朝まで名無しさん:04/08/31 04:43 ID:y4VJr2Hg
>>939-940
物凄い落差に笑っちまったw
959朝まで名無しさん:04/08/31 04:43 ID:17XMjzaf
うち築35年のボロ家だから心配だ
揺れまくりだし
960朝まで名無しさん:04/08/31 04:43 ID:gqXXaL1k
外見てきたら耳の近くの頭が痛くなった・・・
酸欠なのか気圧のせいなのか・・・
961朝まで名無しさん:04/08/31 04:43 ID:QI08EXJa
>>955
お誕生日おめでとうございます
962朝まで名無しさん:04/08/31 04:44 ID:hsTPGhNC
>>955
おめでd
963焼津:04/08/31 04:44 ID:rLY8i1Hc
>>954
いつだか忘れたけど、やっぱり東京に行く用事があって、
別の用事でそれが延期になってしまった。
そしたらその日に台風だか大雨で、東海道線が止まり
乗客は何時間も静岡駅で足留め…。
東海道線は割とヘタレだよね
964朝まで名無しさん:04/08/31 04:44 ID:17XMjzaf
お前らホントは楽しんでるだろ
965名古屋ん:04/08/31 04:44 ID:eJ3g4YwE
>>955
お誕生日おめでと〜
966横浜市民:04/08/31 04:44 ID:2lOrfGph
パソも大丈夫そうだし仮眠するか。。。
寝てる間に窓ガラスが割れたりしませんように

みんな被害がないといいね ノシ
967@石川県小松市:04/08/31 04:44 ID:GQyILk17
>>955
ヽ(´∀`)ノ おめでとー
968朝まで名無しさん:04/08/31 04:44 ID:QI08EXJa
今凄いの来た!こえーー
969p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 04:44 ID:MCcIHSQt
>>955
おめ
970横浜市港北区:04/08/31 04:44 ID:W07lDaz3
ハッピバースデイ>>955
971石川県金沢市:04/08/31 04:44 ID:BklT59S0
>>955
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.


風がさらに強くなってきたような…
972@東京都調布市:04/08/31 04:44 ID:sYOfYsqB
うおっ、スカパーは正常だw
973三鷹市下連雀:04/08/31 04:44 ID:5kfAuTpM
>>955
おめでとん
974静岡県静岡市:04/08/31 04:45 ID:RTIOhItZ
>>955 おめ! ホットケーキでよければ受け取ってくれ! つ○○○
975狛江市:04/08/31 04:45 ID:2FiCrbQe
うーむ、本当にここは強風域なんだろうか。。
風がちょっと怖すぎなんだけど。
976朝まで名無しさん:04/08/31 04:45 ID:e05LAq6b
>957
(T∀T)人(T∀T)ナカーマ
977朝まで名無しさん:04/08/31 04:45 ID:y4VJr2Hg
>>955
おめ〜
978青森県十和田市:04/08/31 04:45 ID:vB0XtHAc
重くて、レスについていけない〜

>>885さん>>887さん>>889さん レスありがとう。
夜が明けてきたので、犬を散歩させて家に入れてきます。
979朝まで名無しさん:04/08/31 04:46 ID:eQpJoBxi
うわ、屋根が飛ぶ(怖
980@練馬:04/08/31 04:46 ID:rCEyJdnN
み、みんな優しいな!
ありがとー!もう誕生日嬉しい歳じゃないけど、嬉しかったぜ!

夕方から無理矢理友達誘って飲みに行きたかったけど…
もうおさまってるといいな。雨も。
981礪波。:04/08/31 04:47 ID:awU5dG8i
>>955
おめでとうございます!

生涯60年、一年ぐらいは外に出ない誕生日も良いですよー
982焼津:04/08/31 04:47 ID:rLY8i1Hc
>>955


                      。:oο○.。
Happy birthday         。◆◎。o.:O☆ο
       to you.    ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
         (・ω・)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.:
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
983石川県民:04/08/31 04:47 ID:1uZJqFdp
>>956
まとめTHX!

自分も昼間のうちにやれることはやっといたけど、
庭の植物は壊滅状態だろうな…orz
984横浜市港北区:04/08/31 04:47 ID:W07lDaz3
>966
ノシ おやすみ同じ市の人よ
早く台風去るといいね
985@練馬:04/08/31 04:48 ID:rCEyJdnN
>>980>>955です。

>>971花なんてもらったの初めてだ〜
>>974ホットケーキ頂きます! つ○)))
986相模原@国病:04/08/31 04:48 ID:OPrsq4wb
>>955
オメ!
987静岡県静岡市:04/08/31 04:48 ID:RTIOhItZ
興津より先は結構厳しいね おっ!?微妙に夜が明けてきたかな
988福岡県築上郡築城町@無類の稲荷寿司好き狐φ ★:04/08/31 04:48 ID:???

台風16号実況★26【日本縦断ウルトラ台風】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093877268/
>>955
おめでとう
989p5155-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:04/08/31 04:48 ID:MCcIHSQt
そろそろ次スレ移行.....
990朝まで名無しさん:04/08/31 04:49 ID:yZta1qe5
なんだよ〜揺れ過ぎだよ今回の台風。
まじで揺れるよ、2階だから余計にコワイ〜!
頼むからとっとと去ってくれ!
991福島県郡山市:04/08/31 04:49 ID:gqXXaL1k
魚ー風が強くなってきたー
実家が心配だ・・・倉庫吹き飛ばんだろうな・・・
992富山西部南 ◆2Qlo36c77A :04/08/31 04:49 ID:137Gp54n
寝る。さっさと台風逝ってくれ(ぉ
993朝まで名無しさん:04/08/31 04:49 ID:+0mW6oSv
1000
994朝まで名無しさん:04/08/31 04:49 ID:m+f2ZHe5
神奈川県藤沢市辻堂
醜雨いまだ衰えず。熱風激しい。
995@東京都調布市:04/08/31 04:49 ID:sYOfYsqB
もう18号かよっ!


あ、新聞来た。ご苦労様っす。
996955@練馬:04/08/31 04:49 ID:rCEyJdnN
朝からすごい暖かい気分になったよ。みんなありがとう。

どうかこれ以上犠牲者が出ませんように…。

そんじゃ、仕事頑張ってくるわ!
997朝まで名無しさん:04/08/31 04:50 ID:fTLLITWW
みんなおやすみ。
998朝まで名無しさん:04/08/31 04:50 ID:+0mW6oSv
1000
999朝まで名無しさん:04/08/31 04:50 ID:cQhLWxir
1000?
1000福島県郡山市:04/08/31 04:50 ID:gqXXaL1k
>>955
おめでとうございます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。