【コロッケアイス】台風16・18号夫妻★4【九州直撃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 名前:熊本県球磨郡@堤防沿い
台風予想進路図(気象庁発表)
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_0.htm
予想進路@米軍
http://www.nrlmry.navy.mil/tc_pages/tc_home.html
Weathernews
http://mws.wni.co.jp/
国土交通省防災情報提供センター
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
九州のりものinfo
http://www.norimono-info.com/
NASA Earth Observatory
http://earthobservatory.nasa.gov/

前スレ
【コロッケアイス】台風16・18号夫妻★3【山ちゃん号】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1093791477/
2朝まで名無しさん:04/08/30 02:38 ID:6Nuo4Y9F
2
3朝まで名無しさん:04/08/30 02:38 ID:Rn4FfMZI
3かな
43:04/08/30 02:39 ID:HQRbpZcq
3
5福岡市城南:04/08/30 02:39 ID:ln2YrRDo
>>1激しく乙!
6朝まで名無しさん:04/08/30 02:39 ID:a4GM3Ut9
>>1
乙!
7朝まで名無しさん:04/08/30 02:39 ID:hfF1g0Mo
んじゃ久留米人が4
8福岡市:04/08/30 02:39 ID:55DTGC+5
きたーーーー
>>1
そして寝る
9朝まで名無しさん:04/08/30 02:39 ID:VjFCtNDM
10前スレ1000:04/08/30 02:39 ID:MxO5j1F9
>>1
11朝まで名無しさん:04/08/30 02:39 ID:VJ7nOaiB
6 シックスSEXの六
12朝まで名無しさん:04/08/30 02:39 ID:e+s+tPBt
ヤヴァイ
133:04/08/30 02:39 ID:HQRbpZcq
_| ̄|○
14朝まで名無しさん:04/08/30 02:39 ID:e++S+VhX
鹿児島県川内市近辺に住んでる方、
風雨はどうなのでしょうか。
15朝まで名無しさん:04/08/30 02:39 ID:n6Neqps6
16朝まで名無しさん:04/08/30 02:39 ID:qWxUsbO1
>1乙
17朝まで名無しさん:04/08/30 02:40 ID:9NIlPGwq
スレ立て乙!
高知雨風がひどくなってきたYO!
18朝まで名無しさん:04/08/30 02:40 ID:vZAFNSWo
乙〜
19朝まで名無しさん:04/08/30 02:40 ID:HQRbpZcq
>>1
おつでした!!
20朝まで名無しさん:04/08/30 02:40 ID:xk1aq4yM
おっ立て、さんく>>1
21朝まで名無しさん:04/08/30 02:40 ID:EsUsmtHT
前スレの1000って穏やかじゃないな。。。変な事いうなよ
今皆台風でびびってんだから。。

1000 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 04/08/30 02:34 ID:MxO5j1F9
1000なら北朝鮮がテポドン発射実験
22長崎市@北部:04/08/30 02:40 ID:0V5SWSoF
>>1
乙です!
23福岡市中央区1:04/08/30 02:40 ID:v0JPljOQ
>>1
乙乙乙
24朝まで名無しさん:04/08/30 02:41 ID:Jie8WavZ
>>1
乙乙乙
25大分市:04/08/30 02:41 ID:EsUsmtHT
大分、急に激しい横殴り雨来たーーーーーーー!!!
10分前は降ってなかったのに。
26朝まで名無しさん:04/08/30 02:41 ID:Vw5cpynO
>>1
モツ
27佐賀市南バイ沿い:04/08/30 02:41 ID:fr3sBqOJ
>>1
乙かれ!
28朝まで名無しさん:04/08/30 02:41 ID:miYKTX9l
熊本は いつになっても 雨オンリー
29朝まで名無しさん:04/08/30 02:41 ID:ROHYTsZR
九州人は大げさなんだよ
ヘタレ
30関東北部:04/08/30 02:42 ID:HQRbpZcq
静かだー
31朝まで名無しさん:04/08/30 02:42 ID:qWxUsbO1
>>25
台風とはそういうものだす
32朝まで名無しさん:04/08/30 02:42 ID:qxiwwxAE
1さん乙。
33宮崎市平和台付近:04/08/30 02:42 ID:jCO1OSvc
>>1 乙です

隣の物置き小屋が飛ぶ音がした・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
34朝まで名無しさん:04/08/30 02:42 ID:XTAkFwuE
>>28
人吉は暴風雨です。窓が限界近い感じ。
あと2時間ぐらいで熊本市内も・・。気を付けて。
35関東南部:04/08/30 02:42 ID:wuWkj8HH
来ることは無いと思うけど、一応
36中央区大名:04/08/30 02:43 ID:37inGviL
>>1 乙です 
今帰ってきたが、近所のコンビニにはコロケなかった・・・・
おまいらか・・・・・・・・
37朝まで名無しさん:04/08/30 02:43 ID:FMbjai36
>>29
おまえ、九州の活きのいい台風一夜味わってみろや。
東日本のへなちょこ台風とわけが違うぞ。
38朝まで名無しさん:04/08/30 02:43 ID:+DpAuBcU
大分県南部。暴風雨だけど恐怖を感じるほどではない。
再接近の前後6時間くらいが本当にスリリングな時間帯かな。
39朝まで名無しさん:04/08/30 02:43 ID:miYKTX9l
熊本市内、台風の目きそうなヨカーン
40札幌市近郊:04/08/30 02:44 ID:hH+3Qz2q
なんかこっちにも結構な勢力保ったまま来そうだな・・・

がんばってくれ、南の人
41朝まで名無しさん:04/08/30 02:44 ID:Jie8WavZ
NHKクルーーーー
42朝まで名無しさん:04/08/30 02:44 ID:vZAFNSWo
ニュースくるぞ<NHK
43せたか:04/08/30 02:44 ID:/FItXe77
いちおつ
44熊本県八代:04/08/30 02:44 ID:a4GM3Ut9
>>34
人吉は暴風雨か。本当に今のうちに寝よう…
ノシ
45福岡市西区:04/08/30 02:44 ID:Xz9aRoG+
>>1さん乙カレー
46熊本西合志 ◆DAIMAOg30. :04/08/30 02:44 ID:OGxDEJX+
NHKくる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
47関東北部:04/08/30 02:44 ID:HQRbpZcq
こっちには本格的な台風ってきたことないからある意味幸せボケかもしれん・・・
九州四国がんばれ!
48長崎市内:04/08/30 02:44 ID:mfy/CDZ0
>>1
禿しく乙!!!!!
49朝まで名無しさん:04/08/30 02:44 ID:FMbjai36
台風が来る前と過ぎた後では
風向きかわるから、過ぎた方が
風はもっと強いような気がする。。
50朝まで名無しさん:04/08/30 02:45 ID:OUoq5aC9
福岡市、風が心地よいです(・∀・)
51佐賀市南バイ沿い:04/08/30 02:45 ID:fr3sBqOJ
佐賀は相変わらず雨無しです。
RKBによると風は北部九州で一番強いみたいだけど。
ビルとかなくて田んぼばっかだからかな…。
52朝まで名無しさん:04/08/30 02:45 ID:+XFbWICM
水虫がかゆくなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
53関東南部:04/08/30 02:45 ID:wuWkj8HH
まぁ、確かに逝きの良い台風来ない・・・。

地震は怖いが・・・
54せたか:04/08/30 02:45 ID:/FItXe77
吹き返しに気をつけないとね
55鹿児島市在住:04/08/30 02:45 ID:Nh9hoqL1
みんな、明日は会社に行けないはずだよ。突風で車運転するのもガクブルだし
56朝まで名無しさん:04/08/30 02:45 ID:Vw5cpynO
NHKニュースはよ流せ
57中央区大名:04/08/30 02:45 ID:37inGviL
宮崎なんてまだまだに見えるけど、結構今もひどいんだろ?
これが何時間も続くとおもうとしんどいな。
58朝まで名無しさん:04/08/30 02:45 ID:7zZcHBd2
福岡の宗像。
風がごーごーいっててこわくて眠れんよー
59朝まで名無しさん:04/08/30 02:45 ID:+L6MLjQR
ここにスレッド立てれる人って決まってるんですか?
60加治屋町近辺:04/08/30 02:45 ID:6+tvyzq+
>>37
禿同。
61福岡市城南区:04/08/30 02:45 ID:keFLnpdN
>>1 乙ですー
今からほか弁買いに行っても大丈夫かな?
62朝まで名無しさん:04/08/30 02:46 ID:ROHYTsZR
>>37
お前みたいなボロ家に住んでないから無理だな
貧乏人だけギャ〜ギャ〜うせるせ〜
特にヘタレ九州人
63朝まで名無しさん:04/08/30 02:46 ID:vmm0K24k
心配スンナ、俺が食い止めるから>>40
64朝まで名無しさん:04/08/30 02:46 ID:miYKTX9l
このスレは実況中継意じゃないから進み具合がちょうど(゚ー゚)ィィ!!
早いのはみづれーw
65福岡市西区:04/08/30 02:46 ID:Xz9aRoG+
>>47九州国は明日水没予定です
66朝まで名無しさん:04/08/30 02:46 ID:qWxUsbO1
>>53
地震はね、実は東京は安全なんだよ
神奈川県が危ない
67熊本 やっちろ:04/08/30 02:46 ID:j4kIVslV
俺も寝よ。一時間くらい眠れるかな……ノシ
68朝まで名無しさん:04/08/30 02:47 ID:ngS+ERZV
高知。雨は降ってないけど、風は強くなってきた
69朝まで名無しさん:04/08/30 02:47 ID:kc5y4tY6
νから移動
70朝まで名無しさん:04/08/30 02:47 ID:XTAkFwuE
>>62
相手してほしいだけだろ
71朝まで名無しさん:04/08/30 02:47 ID:OvBONuVP
2getできなかったら凧揚げする
72佐賀市南バイ沿い:04/08/30 02:47 ID:fr3sBqOJ
>>61
からあげ祭り!
深夜はつくりおきないからあつあつだよ!
73朝まで名無しさん:04/08/30 02:47 ID:+L6MLjQR
大型の非常に強い台風 第16号
  8月30日 2時現在
ヤクシマ 西南西 90 Km
北緯30.0゜東経129.9゜ 北 15 km/h
 中心気圧 945 hPa
 最大風速 45 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 東側 240 km 西側 190 km
 強風半径(15m/s以上) 東側 650 km 西側 440 km

予報30日 3時
 大型の非常に強い台風
 ヤクシマ 西南西 80 Km
 北緯30.1゜東経129.9゜ 北 15 km/h
 中心気圧 945 hPa
 最大風速 45 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 東側 240 km 西側 190 km
 強風半径(15m/s以上) 東側 650 km 西側 440 km

貼っていいのかな
74熊本市:04/08/30 02:47 ID:miYKTX9l
暴風域が250キロで速度15キロ/時だから
16時間くらい猛威?
75宮崎市内東部:04/08/30 02:47 ID:nBrjCJ1T
明日の昼が一番接近するらしい。
体力残しとくためにもう寝る。
みんな気をつけて

ノシ
76関東南部:04/08/30 02:47 ID:wuWkj8HH
そうなのか、まぁ、南の人はがんばってくらさい。
77福岡市西区:04/08/30 02:48 ID:Xz9aRoG+
>>61福大のヨコのほか弁でつか?
78鹿児島市坂元方面:04/08/30 02:48 ID:IRVrP2h3
俺も横になるよ。
同じ市民よ、幸運を祈る(・ω・)
79福岡市城南区:04/08/30 02:49 ID:keFLnpdN
>>72
そうだった・・・祭り中だね
ついでにコロッケも買ってきます
80長崎市@北部:04/08/30 02:49 ID:0V5SWSoF
雨が降ってきた。ちょっと粒が大き目。
81福岡市城南:04/08/30 02:49 ID:ln2YrRDo
もう終わりか。・゚・(ノД`)・゚・。
82朝まで名無しさん:04/08/30 02:49 ID:6q6DY1Pu
台風怖いよ、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
83朝まで名無しさん:04/08/30 02:49 ID:MRtjNkTM
>>62
かわいそうに、風が怖くて眠れないんだね。
ママのベッドに行っておやすみ。
84朝まで名無しさん:04/08/30 02:49 ID:c7tKNU+w
鼻血
デタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
85熊本市:04/08/30 02:49 ID:miYKTX9l
みんなオリンピックの閉会式みずに寝るのかー!!
86長崎市内:04/08/30 02:49 ID:mfy/CDZ0
大粒の雨がバラバラ、風はそれほどでもなし。さっきよりおさまったかも

NHK台風情報(屮゚Д゚)屮 カモォォォン
87朝まで名無しさん:04/08/30 02:49 ID:ROHYTsZR
この程度台風で騒ぐな
今時木造住宅に住む貧乏人共
逝ってよし
88熊本市ど真ん中:04/08/30 02:49 ID:fOmLagrk
みんな、こんな時愛車はどうしてる?
当方青空駐車に付き、今日の夕方立体駐車場に預けて来たんだけど…。
でもちょっと心配。
89朝まで名無しさん:04/08/30 02:50 ID:MxO5j1F9
NHK北
90関東北部:04/08/30 02:50 ID:HQRbpZcq
>>84
だいじょぶか・・・?
91中央区大名:04/08/30 02:50 ID:37inGviL
>>72 からあげまつりだったんか???
    ああ、あと15分早かったら・・・・
    今セブンのたいして美味くもない和風パスタくっちまった orz
NHKキタ
92せたか:04/08/30 02:50 ID:/FItXe77
ニュースを見てからちょっと落ちようかな。
93朝まで名無しさん:04/08/30 02:50 ID:b/wYgodA
>61島廻橋近くのほか弁ですか?
94福岡市城南区:04/08/30 02:50 ID:keFLnpdN
>>77
yes!
大学の近くにすんでいるもので(・∀・)
95朝まで名無しさん:04/08/30 02:50 ID:5nIBSV4V
>>62
お前、後々地獄を見るぞ。
友達いないだろ。そんな嫌な性格じゃ。
96福岡市西区:04/08/30 02:50 ID:Xz9aRoG+
眠くなってきた・・・明日の出勤がんばろうなー
97朝まで名無しさん:04/08/30 02:50 ID:6q6DY1Pu
NHK来ました。
98( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :04/08/30 02:50 ID:jn9h0Low
>>1乙です。
99朝まで名無しさん:04/08/30 02:50 ID:kc5y4tY6
18号はどうなったー
100朝まで名無しさん:04/08/30 02:50 ID:aerDLnj5
NHK
101朝まで名無しさん:04/08/30 02:50 ID:QBHFOWVr
活きのいい台風と昔遭遇したが寝ている間に暴れたらしいんでよくしらない
朝起きたら停電していて外は電線がちぎれ、りんごが散乱してた
byあおもり
102関東南部:04/08/30 02:51 ID:wuWkj8HH
18号、16号で気圧の谷ができちゃってるから、おなじルートたどるのかね・・・
103熊本県球磨郡@堤防沿い:04/08/30 02:51 ID:FvOUJbK/
アテネの清々しく晴れ渡った空見てると腹たってくるな(;´Д`)
104朝まで名無しさん:04/08/30 02:51 ID:cCjTcfXI
台風すんごいな
105朝まで名無しさん:04/08/30 02:51 ID:c7tKNU+w
漏れ、かなりスキルあるよ?
106中央区大名:04/08/30 02:51 ID:37inGviL
かごしますげーーー
鹿児島人実況できてる???
しかも昼まであんな状況??????

これはもうだめかもわからんね
107せたか:04/08/30 02:51 ID:/FItXe77
やっぱ寝るわ
ノシ
108朝まで名無しさん:04/08/30 02:52 ID:Xe8pVojg
この遅さはつらいな
109朝まで名無しさん:04/08/30 02:52 ID:5nIBSV4V
>>87
最後の行をお前に捧げる。
110朝まで名無しさん:04/08/30 02:52 ID:vZAFNSWo
待てん。寝る。
111佐賀市南バイ沿い:04/08/30 02:52 ID:fr3sBqOJ
ついにパラパラっとですが雨も降ってきました!
112朝まで名無しさん:04/08/30 02:52 ID:XTAkFwuE
>>87
こういうスレでそういう「レスが欲しくてたまらないです!!」って感じの
言葉遣いのレス書いちゃう人って、よほど寂しいんだろうね。
なにかあったのなら、そういう心と体板行って悩み事聞いてもらいな。
ほんと大丈夫か?死ぬなよ。
113熊本市:04/08/30 02:52 ID:miYKTX9l
>>110 待てんて・・・w
114福岡市城南区:04/08/30 02:52 ID:keFLnpdN
>>94
お詳しいですね
でも惜しい そこではないです>>77です
115朝まで名無しさん:04/08/30 02:53 ID:40U/Ssz9
>>106
> これはもうだめかもわからんね

機長ですか?
116高知中部:04/08/30 02:53 ID:9NIlPGwq
くるなら火曜に来い!!
バイト休みになるからヽ(´ー`)ノ
117宮崎市平和台付近:04/08/30 02:53 ID:jCO1OSvc
もうだめぽ・・・。
とりあえず布団に入ります。
起きたら屋根なかったりして(´Д⊂
台風圏内のみなさまの御武運を。。。
118朝まで名無しさん:04/08/30 02:53 ID:5nIBSV4V
>>106
その言葉しゃれにならん。やめれ。
119加治屋町近辺:04/08/30 02:53 ID:6+tvyzq+
今はちょっと落ち着いてる感じ。
さっきよりは気圧差を感じない。窓はびりびりいってますが。
頼むから停電だけは勘弁してくれよな(´Д`)
120福岡市西区:04/08/30 02:54 ID:Xz9aRoG+
>>94
飛ばされるなよ、ドンと腰を据えて買ってこい!!
おやすみ 
121熊本市:04/08/30 02:54 ID:miYKTX9l
>>117 屋根ない=PCあぼーん
122福岡市城南区:04/08/30 02:54 ID:keFLnpdN
>>106
どーんと行こうや!
123朝まで名無しさん:04/08/30 02:54 ID:XTAkFwuE
>>117
ほんとに屋根ないかもよ
124朝まで名無しさん:04/08/30 02:54 ID:5nIBSV4V
>>119
加治屋町ってどこですか?
125朝まで名無しさん:04/08/30 02:54 ID:qWxUsbO1
>>94
俺も腹減ったので行こうかな・・
126福岡市城南:04/08/30 02:54 ID:ln2YrRDo
ぬるぽ
127朝まで名無しさん:04/08/30 02:54 ID:cCjTcfXI
鹿児島ヤバイっぽ
128朝まで名無しさん:04/08/30 02:55 ID:aerDLnj5
なんか盛り上がってるな〜
現地人、迫力有る画像頼むわ。マスコミに負けないヤツを。
129朝まで名無しさん:04/08/30 02:55 ID:5nIBSV4V
皆、居なくなる〜。
130朝まで名無しさん:04/08/30 02:55 ID:Nh9hoqL1
この版で九州人はヘタレとかこの程度の台風とか言ってる香具師がいるが、今鹿児島の漏れの家の近くでは消防車がサイレン鳴らしながら警戒呼びかけてる。みんな寝てる場合じゃないくらいだぞ
131熊本在住:04/08/30 02:55 ID:vwvF/xro
電話での会話
俺、「ちょっと無理じゃないですか?」
上司、「まぁ、他に来れそうなのいないから来てくれ」

この言葉を俺にも理解できるように日本語に訳してくれ・・・
132朝まで名無しさん:04/08/30 02:55 ID:KgaoZRAy
なんでこんなに遅いんだよ。
時速100キロくらいで突っ走ってくれ。
133朝まで名無しさん:04/08/30 02:56 ID:5nIBSV4V
どうか、熊本経由で阿蘇山にぶつかって
勢力落ちて大分に上陸しますように・・・。
阿蘇山越え希望!
134朝まで名無しさん:04/08/30 02:56 ID:b/wYgodA
外れた_| ̄|○@93
135中央区大名:04/08/30 02:56 ID:37inGviL
>>130 携帯か?無事か?
136朝まで名無しさん:04/08/30 02:56 ID:Yt1Rz7SI
>>126
ガッ
137朝まで名無しさん:04/08/30 02:56 ID:lLHellHT
ほんとうに屋根とぶのか・・・
138朝まで名無しさん:04/08/30 02:56 ID:5nIBSV4V
>>131
上司はあなたの能力を買っているのです。
見込まれてます。。
139福岡市城南:04/08/30 02:56 ID:ln2YrRDo
>>131
「お前は首だ(・∀・)ニヤニヤ」
140朝まで名無しさん:04/08/30 02:57 ID:Z7FdyDIe
宮崎すごいな…
141熊本県球磨郡@堤防沿い:04/08/30 02:57 ID:FvOUJbK/
宮崎暴風域入ったらしいね
142熊本市:04/08/30 02:57 ID:miYKTX9l
ガラス割れたら屋根とぶぽ
143朝まで名無しさん:04/08/30 02:57 ID:e++S+VhX
>>131
「好きです」
144朝まで名無しさん:04/08/30 02:57 ID:KgaoZRAy
>>131
上司も行くの?
145朝まで名無しさん:04/08/30 02:57 ID:aerDLnj5
>>131
上司「しね」
146朝まで名無しさん:04/08/30 02:57 ID:71dRp86h
>>131
決まってるだろ お前は 首だってこと。
いらないってことだろ。
147朝まで名無しさん:04/08/30 02:58 ID:5nIBSV4V
眠ろうかな。。。父母ぐーぐー寝てる。。。
おいらも眠ろう。。

永遠の眠りになったら嫌だな。。
148加治屋町近辺:04/08/30 02:58 ID:6+tvyzq+
>>124
天文館という繁華街のすぐそばです。
西郷どんの生まれた町。
149朝まで名無しさん:04/08/30 02:58 ID:mWejnSrH
>>131
可愛がられてるんだね
150朝まで名無しさん:04/08/30 02:58 ID:kjQPd6j9
>>131
意訳 : 「死んで男になれ」
151朝まで名無しさん:04/08/30 02:58 ID:PLrWw9l6
枕崎〜川内〜八代のあたりに上陸するのかな
152朝まで名無しさん:04/08/30 02:59 ID:5nIBSV4V
>>131
上司に愛されている。
二人っきりで危険な情事。。。

ウホッ
153朝まで名無しさん:04/08/30 02:59 ID:XTAkFwuE
熊本南部人吉市です・・・
なんかこのままだとほんとに駄目っぽいです
家がギシギシいいはじめました・・
どうしたらいいかわからない・・・
154朝まで名無しさん:04/08/30 03:00 ID:5nIBSV4V
>>148
鹿児島の方ですか。
実際、台風どんな感じ?
木とか倒れてるの?
155福岡市西区:04/08/30 03:00 ID:Xz9aRoG+
>>153マジで?大丈夫?
156朝まで名無しさん:04/08/30 03:00 ID:ZEpW/wIj
〜台風=コロッケの由来〜
2001年夏、多くの台風が日本を直撃し、その度にニュー速板では台風祭りが開催されました。そんな中での出来事・・・
【台風11号パブーク】上陸秒読み実況スレッド 14号

111 名前: こちら横浜 投稿日: 2001/08/21(火) 13:10
  念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。

126 名前: 東京南西部 投稿日: 2001/08/21(火) 13:11
  >>111
  コロッケ買いすぎ!
157コロッケ屋 厨房フル回転:04/08/30 03:00 ID:1HTCmdvo
                ,,。
.           (⌒⌒)(())っ゚
      カシャカシャ |__|. ┃  
       .__,,,,__ (・ω・ )ノ     あー忙し、あー忙し
       ヽ、ノノ/ :/        
.  (⌒⌒)     ノ ̄ゝ.  .(⌒⌒) セッセ.. (⌒⌒) 
  |__|. コネ         |__| っ   |__|  ッシュタ
.  ( ;・ω)  コネ,,      (・ω・ ) っ  ヽ(・ω・)/ ≡=-
  / ヾ/⌒⊆⊇____  ●ノ:\ ))   \ :\ ≡=
  ノ ̄ゝ  |       |    < ̄.\   
158朝まで名無しさん:04/08/30 03:00 ID:PLrWw9l6
ニュースとか見てると九州南部の山間部がきつそうだね
159朝まで名無しさん:04/08/30 03:00 ID:cHlWGZTc
>>131
上司:「こいつが欠けたとしても、今後の業務に支障はないだろう」
160徳島県:04/08/30 03:00 ID:OEOdi6CJ
徳島県はいつでつか?
161朝まで名無しさん:04/08/30 03:00 ID:cCjTcfXI
>>153
とりあえず全裸になるんだ
162鹿児島市在住:04/08/30 03:01 ID:Nh9hoqL1
>>130
携帯からでつ。何度も版に参加してますが高台の為強風というより猛烈な風です。しかも漏れの家のそばに高圧線の鉄塔があるんで線切れそうで外でれません
163朝まで名無しさん:04/08/30 03:01 ID:qWxUsbO1
>>153
もう人吉まで暴風域なのか
164熊本県球磨郡@堤防沿い:04/08/30 03:01 ID:FvOUJbK/
>>153
どのあたり?一応大事な物はリュックにつめて準備だけでもしておけば?
川の近くならなおさらね
165朝まで名無しさん:04/08/30 03:01 ID:Q5KGmchs
>>131
ダチョウの上島風に「殺すきかっ!!!」って言ってみて
166朝まで名無しさん:04/08/30 03:01 ID:0icE8fy+
>>131
明日は先発ってことだ。おまいは松坂だ。
167熊本在住:04/08/30 03:01 ID:vwvF/xro
上司含めて3人くらい来る「らしい」が・・・
168熊本市:04/08/30 03:01 ID:miYKTX9l
俺も停電なったら携帯から訪れるか、ここに
169朝まで名無しさん:04/08/30 03:01 ID:Jie8WavZ
山口人てーあげてー
170朝まで名無しさん:04/08/30 03:02 ID:XTAkFwuE
>>161
え・・ちょっとはずかしいです
171朝まで名無しさん:04/08/30 03:02 ID:xk1aq4yM
>>137
屋根や窓が破られなかったら、屋根は飛びにくいのね。
けど、いったん風の吹きぬける穴ができると、
屋根なんて、ふわっと浮いて飛んで飛んで飛んで飛んで♪
だから、窓ガラスが割れたら畳で押さえるべし。かなり体力いるけど。
172朝まで名無しさん:04/08/30 03:02 ID:E6z2YUNU
台風の目を中心に右側半分の領域が暴風がもっともひどいらしいから
大隈、宮崎、大分は大変だと思う
173秋田県秋田市:04/08/30 03:02 ID:y+RWT4y5
だいぶ前の風台風で風速50mで停電が一番困った
2日くらい直らなかった
先日の台風も風速45mで停電して復旧まで約1日かかった
いずれも秋田市内で10万戸以上が停電
今回の台風でひどかったのは塩害
台風が日本海の海上から秋田に上陸したのが原因だと思う
が、台風通過2日目くらいから木が枯れたり、水稲が枯れ出した
リンゴ・梨・ホップなども立ち枯れで大被害ですた
174山口東部:04/08/30 03:02 ID:0icE8fy+
手age
175朝まで名無しさん:04/08/30 03:02 ID:XTAkFwuE
>>163
しばらく落ち着いてましたが、10分ほど前から風が凄いです。
どんどんがんがんびゅー
176朝まで名無しさん:04/08/30 03:03 ID:5nIBSV4V
>>153
マジ?家って築何年くらい?
避難するならクッションとか厚みのあるもの
頭部に巻きつけて注意して避難しなよ

自分ち築50年なんだけどやばいよね。>大分
177実は・・・:04/08/30 03:03 ID:c7tKNU+w
うち窓割れちゃった・・・
避難します^^;

落ちます。
他の鹿児島の同士よ・・・
がんがれ(汗
178朝まで名無しさん:04/08/30 03:03 ID:XTAkFwuE
>>164
了解です。今荷物まとめ始めました。
避難所どこだろう・・・でも非難するのちょっと恥ずかしいな・・
179熊本竹刀:04/08/30 03:03 ID:7KLpx6yn
>>153窓ガラスには近づかない方がいいよ
180熊本市:04/08/30 03:03 ID:miYKTX9l
台風は反時計回りだから、今回は右側だと巻き込む力+進む力が
合わさってヤバい。
窓ガラス割れたら、非常に焦ったほうが(゚ー゚)ィィ!!
屋根飛ぶのは時間の問題に・・・
181関東南部:04/08/30 03:03 ID:wuWkj8HH
>>177
大丈夫か?頑張れ。
182朝まで名無しさん:04/08/30 03:03 ID:SKHRLyWm
宮崎南部平野部です。
宮崎に直撃するのは、10年ぶりじゃないかな・・・
雨風は強いけど、まだまだ序の口ですか?
183鹿児島市鴨池付近。:04/08/30 03:03 ID:CHbdpRo0
風が渦巻いてる感じだな。
外のコンビニにコロッケとアイス買いに逝こうと思ってたがさすがにやめたw

新川期待していいのか??
NHKみるともろこれから直撃のようだが

うちのしたの側溝がよく溢れ出すからやばいんだよな。
4階だから被害は風の音くらいしかないが。
184朝まで名無しさん:04/08/30 03:04 ID:5nIBSV4V
>>167
3Pですか。ハアハア。
185関東北部:04/08/30 03:04 ID:HQRbpZcq
>>177
だから鼻血でたのか・・・?
だいじょぶか・・・・・・・
とにかく・・熱い気持ちで見守ってるぜ!!!
186宮崎市 昭和町付近:04/08/30 03:04 ID:SnYk5snA
マンションの自転車置き場の屋根がはがれそうに風強い。

そんな中ちと宮崎港を見てきたよ。
外海からかなり入ったところだから、と思っていたが海面が岸壁と同じ高さで踊ってる感じ。
月並みだが自然の驚異というか凄みというか。畏怖を感じますた。
雨と一緒に潮が飛んでくるのでそうそうに退散したけど、同じようなことを考えてるやつもいて
車が2、3台止まってた。

帰りにほっかほか亭で唐揚げ祭り尻目にカツ丼うどんセット買ってウマー。
187薩摩地方@鹿児島・日置:04/08/30 03:04 ID:1awj8eFY
>>177
気をつけて!!飛ばされるなよ!!
188加治屋町近辺:04/08/30 03:04 ID:6+tvyzq+
>>154
うちの近くのバス停の時刻表とか貼り付けてあるでかい看板?が
倒れてる映像がさっき地元ニュースで流れてましたし
金属製の何かがビルの何かにぶつかってはガンガン音を立ててるし
ベランダに置いてたビーチサンダルは片方無くなってる・・・
とにかく風が凄いです!
189鹿児島県北薩地方:04/08/30 03:04 ID:vRAlpIw7
雨・風がものすごくなってきたよ!
これがあと何時間続くのか…。
9918の時も3日間停電したんだよー。 (((( ;゚Д゚)))
190福岡市中央区1:04/08/30 03:04 ID:v0JPljOQ
>>177
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

マジ乙。
気を付けろよ〜
191長崎市内:04/08/30 03:04 ID:mfy/CDZ0
>>177
(゚Д゚)
無事でいろYO!てか怪我はなかったか?
192朝まで名無しさん:04/08/30 03:05 ID:XTAkFwuE
>>176
改造可ペット可ということで3ヶ月前に越してきた築50年です・・・。
雨戸もありません。たぶん飛びます。俺、本気でふるえてるし。
193朝まで名無しさん:04/08/30 03:05 ID:6j6R6Zsg
http://mws.wni.co.jp/cww/docs/radar/rnkg_b.html
台風の中心付近ってホントに雨ふらないんだね
194中央区大名:04/08/30 03:05 ID:37inGviL
>>162 結構みんな避難してるみたいだぞ。最悪ほっかむりしてでも行かないとな
195朝まで名無しさん:04/08/30 03:05 ID:Wv5HKjiJ
>>177
ガンガレ、超ガンガレ
196朝まで名無しさん:04/08/30 03:06 ID:Jie8WavZ
>>174
東部さんお疲れ様です。こちら北部です。
こちらは無風ですが、そちらはどうですか?
197熊本市:04/08/30 03:06 ID:miYKTX9l
5年位前の台風で、道のど真ん中に公衆便所が起立してるのがあったな
198朝まで名無しさん:04/08/30 03:06 ID:+DpAuBcU
NHK田代さん嬉しそう
199西広島:04/08/30 03:06 ID:9wOemxiq
眠れん
メンヘルにいくべきか(:;)
200鹿児島市鴨池付近。:04/08/30 03:06 ID:CHbdpRo0
>>193
一度台風の目の所に逝って外に出てみることをお勧めする。
なかなか経験できるものではないが。
201熊本県南部:04/08/30 03:06 ID:KlrfCg6f
>>189
同じく。
川内原発からの送電線が切れたときだったっけ?
202朝まで名無しさん:04/08/30 03:06 ID:cHlWGZTc
>>167
と思ってきてみたら、自分だけ来てたとか?

で、上司に電話した時の返事が
「お前、マジで来たの?すげーな、まあがんがってくれや」
だったら凹んでいいよ。
203福岡県久留米市:04/08/30 03:07 ID:hfF1g0Mo
風はつよいけど 雨無し
筑後川の氾濫はなさそうだなー

そんなことより 夏休みの課題オワンネー
204朝まで名無しさん:04/08/30 03:07 ID:J1bEDLQq
体育館大丈夫か?
近所の高校の体育館は数年前瞬間最大風速50mで丸ごと30mくらい飛んだぞ。
205熊本市南部民:04/08/30 03:07 ID:fQV7xCbh
目が覚めて今起きた。
国分の人ってもう寝た?
知り合いがいるんで気になってるんだけど。
206朝まで名無しさん:04/08/30 03:08 ID:f7La+CFm
台風の目に入ると無風だよな
そして少しすると今度は逆向きに風が吹き出す
207熊本市:04/08/30 03:08 ID:miYKTX9l
>>203 こっちは雨はポツポツ 風なしだ・・・
208中央区大名:04/08/30 03:08 ID:37inGviL
>>198 マジだw
209宮崎県国富町プラズマ:04/08/30 03:08 ID:LmlqMdy5
風すごい
街路樹が左右にふりままされて 折れないのが不思議ぐらい
雨は 長く降り続いてるだけで いきなりドバーって
降ってはきてない
(下水が溢れてきてないからね)
このままじゃ まじ家無き子がたくさん増えるはず…
そんな中 夜勤で工場に泊まりこみな私を
家族は許してくれるのだろうか?
210長崎市内:04/08/30 03:08 ID:mfy/CDZ0
>>198
なんか生き生きしてるよなタシーロ
211鹿児島市:04/08/30 03:08 ID:un7+B0NU
せっかく眠りについたのに外で嫌な音がして目が覚めた。

確認する勇気はないぜ。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
212山口東部:04/08/30 03:09 ID:0icE8fy+
>>196
まだまだ凪ぎ状態です。虫の声も聞こえます。
213朝まで名無しさん:04/08/30 03:09 ID:xk1aq4yM
マンション住まいで台風高みの見物してたら
停電でポンプが止まって水道が使えなくなった、もちろん水洗TOTOも
おい、誰か俺のウンチ流してくれろ。
てなことにならないよう、風呂の水満杯にしといてね。
214朝まで名無しさん:04/08/30 03:09 ID:Jie8WavZ
>>212
こちらも虫の音きこえます。非常にマターりしております。
今日は凄そうなので頑張りましょうね。
215朝まで名無しさん:04/08/30 03:09 ID:XTAkFwuE
>>211
航空相撲大会が催されてる
216長崎県西南部:04/08/30 03:09 ID:9D3EAwr9
強風で雨戸がガタガタいってるけど、
家が揺れるほどじゃないなー。
217朝まで名無しさん:04/08/30 03:09 ID:+L6MLjQR
>>211
漏れは関西住民なんだが、
カナーリすごいことになっとるな・・・
218朝まで名無しさん:04/08/30 03:10 ID:5nIBSV4V
大分市上陸確立99%
駄目だ。家、全壊100%だ。。
各県、成績表みたいにテンパーつけられてる。

ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/typh_wstorm.FXJP52.0416.html
219朝まで名無しさん:04/08/30 03:10 ID:KgaoZRAy
朝日は気象図もでてない・・・
220長崎市内:04/08/30 03:10 ID:mfy/CDZ0
少し風がヒューヒューいい始めました
221朝まで名無しさん:04/08/30 03:10 ID:6q6DY1Pu
NHK総合で引き続き台風情報
NHK教育で閉会式
長崎
222山口東部:04/08/30 03:10 ID:0icE8fy+
>>196
乙です。(忘れてました)
進路予想のど真ん中なので、ちょっとガクブル状態です。
223鹿児島県北薩地方:04/08/30 03:11 ID:vRAlpIw7
>>201
そうでつ。
自分の部屋の窓も割れて瓦も飛んだ。その後雨漏り。
まだ暴風域にかかっただけなのに、こんなにすごいとは。
もうそろそろ停電しそうだー。
224朝まで名無しさん:04/08/30 03:11 ID:XTAkFwuE
家が飛ぶかもしれないかもと思いつつ閉会式見てる俺
死ぬ前に感動させてくれ
225福岡市西区:04/08/30 03:11 ID:Xz9aRoG+
凄ぇ怖くなったよ>>209マジで?
もう眠れないよ 非常用セットをリュックにまとめて準備しとくわ
226中央区大名:04/08/30 03:11 ID:37inGviL
なんかすごい表がきた。
福岡9時入り18時出か。おもいっきり仕事の時間やん。
227熊本市:04/08/30 03:11 ID:miYKTX9l
>>221 us,too
228176:04/08/30 03:12 ID:5nIBSV4V
>>192
大丈夫か〜ガンガレ!50年仲間のおいらがついている!
つーても自分大分だからこれからが地獄なんだが。。
やっぱり木を打ちつけたほうがいいのかな。。
229宮崎市大塚町:04/08/30 03:12 ID:SKHRLyWm
会社が自宅待機になりますた。
さっきより、ちょっと音がひどくなってきた。
230鹿児島市内:04/08/30 03:12 ID:MnUC3r42
何かがぶつかって雨戸破損・・・・窓ガラスじゃなくてよかった・・・
231朝まで名無しさん:04/08/30 03:12 ID:Jie8WavZ
>>222
東部は結構ど真ん中ですねー。
頑張って耐えてください。
もうガムテープはったり、風呂に水張ったりしましたか?
232朝まで名無しさん:04/08/30 03:12 ID:Nh9hoqL1
>>209
イ`!今は工場で過ごすべし。ていうかこんな日に夜勤とは・・・気つけて
233熊本県南部:04/08/30 03:12 ID:KlrfCg6f
>>223
こえ〜なぁ
もうしばらくしたらこっちもそうなるのか・・・
234朝まで名無しさん:04/08/30 03:12 ID:BK4p9Yaw
福岡は大抵避けてくれるんだが・・これは来るね
しかも45mって怖い
235山口東部:04/08/30 03:13 ID:0icE8fy+
>>214
台風が通過するのはしょうがないとして、少しでも消耗してくれることを
祈りましょう。
今の状況だとまだまだ信じられない感じで、マターリな時が流れてます。
236鹿児島市騎射場付近:04/08/30 03:13 ID:7FlXKJVE
避難場所が分からない人は、地元の市町村役場の災害対策本部にお尋ねください。
237朝まで名無しさん:04/08/30 03:13 ID:5nIBSV4V
>>205
国分の人って壁が飛んで怪我して家捨てて
一家で避難したらしいよ。
今はどうなったのか。。。
238福岡市中央区1:04/08/30 03:14 ID:v0JPljOQ
雨キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━( )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!
風ちょっとキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━( )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!
救急車キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━( )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━!!

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
239朝まで名無しさん:04/08/30 03:14 ID:kc5y4tY6
鹿児島凄いらしいな
240朝まで名無しさん:04/08/30 03:14 ID:XTAkFwuE
>>228
俺は甘く見てて充分な準備ができなかった為、こんな怖い思いしてます。
今のうちにできるだけのことをしておいた方が良いと思います。
つーか非難も視野に入れておいた方がよいかと。
241朝まで名無しさん:04/08/30 03:14 ID:+L6MLjQR
>>192
とりあえず懐中電灯と合羽とか非常用具は必須じゃんがんがれ!
242鹿児島県鹿屋市:04/08/30 03:14 ID:JzYxhi8+
>>213
生活用水、飲料水確保は基本ですな。
念のため確保してるよ。
243朝まで名無しさん:04/08/30 03:14 ID:MqgRDokz
いつごろ東向きにターンするの?
できればこのまま、真西に逝ってくれ。
精力が衰えずに昼までって、すっげーセクスマシーン?
244中央区大名:04/08/30 03:14 ID:37inGviL
>>234
福岡など北部九州は玄界灘コースじゃないだけ19号みたいにはならないかと。
熊本大分以南の奴らは覚悟しとかないといけないだろうね。
245朝まで名無しさん:04/08/30 03:14 ID:OvBONuVP
コロッケ・・・はやく食べないと・・・
腐っちゃう
うぐ
246関東北部:04/08/30 03:14 ID:HQRbpZcq
NHKはまたオリンピックに変化したぞ
日本はどうでもいいのか!?
247鹿児島市:04/08/30 03:14 ID:un7+B0NU
関東から来た知人は「鹿児島人は台風にびびりすぎ」といつもいっていたが

久しぶりの直撃で台風の恐怖を思い知ってくれるだろうな。

つーか、またなんかが家屋を攻撃してきた!
248熊本市南部民:04/08/30 03:14 ID:fQV7xCbh
>>237
サンクス

まじでつか。。。ガクガクブルブル
249朝まで名無しさん:04/08/30 03:15 ID:qWxUsbO1
五輪の閉会式盛り上がってまつよ
250福岡市中央区1:04/08/30 03:15 ID:v0JPljOQ
うお、日南シャレになってねぇ
251熊本市:04/08/30 03:15 ID:miYKTX9l
オリンピックの花火に感動
252朝まで名無しさん:04/08/30 03:15 ID:+DpAuBcU
オリンピックの開閉会式なんて何が面白いの?
253朝まで名無しさん:04/08/30 03:16 ID:OUoq5aC9
>>234
恐らく福岡の東側通るから、思ったほどではないと思う
今までの経験上、進路の東側になった時の方が被害が激しいからな
254関東北部:04/08/30 03:16 ID:HQRbpZcq
>>252
開会式もだよね・・・
255鹿児島市鴨池付近。:04/08/30 03:16 ID:CHbdpRo0
>>236
奇遇だな漏れも騎射場付近だわ。

台風は慣れてると思ってたが
窓とかに当たる風とかが怖いと思ったのはたぶん初めてかもしれん。

ちゅーかうちの窓今見るとヒビが入ってるんだがww
道理で風通りがいいような感じがするわけだ
256関東南部:04/08/30 03:16 ID:wuWkj8HH
案外面白いけどな
257朝まで名無しさん:04/08/30 03:17 ID:6+tvyzq+
また風が強くなってきた。
うち雨戸無いんですけどどうしたら(泣)
258朝まで名無しさん:04/08/30 03:17 ID:qWxUsbO1
>>253
玄界灘を通るコースが福岡にとっては最悪のコース
259山口東部:04/08/30 03:17 ID:0icE8fy+
>>231
一通り準備は完了です。キャンプ用品・登山用品をフル活用で。
一つだけ残念なのは、発電機をgetするタイミングを逸してしまった。
19号のように停電すると仕事にならないから、準備しておこうと思っていたのに…orz
260中央区大名:04/08/30 03:18 ID:37inGviL
開催国のセンスが問われるよな。
261朝まで名無しさん:04/08/30 03:18 ID:qWxUsbO1
まだNHKはしらぬいをしらぬひといってる
262朝まで名無しさん:04/08/30 03:18 ID:xk1aq4yM
九州西側は前半戦より後半戦の方が危なそう、半分終わったところで気を抜くんじゃねえゾ
263薩摩国分市民2:04/08/30 03:18 ID:pBJTS1JC
これ、シャレならん状態になってきた。

明日、仕事行けるのか?
264熊本市:04/08/30 03:19 ID:miYKTX9l
「しらぬ」、までは読めてるのかw
265関東北部:04/08/30 03:19 ID:HQRbpZcq
普通にフヂビって読んでた(;´Д`)
266朝まで名無しさん:04/08/30 03:19 ID:+L6MLjQR
267中央区大名:04/08/30 03:20 ID:37inGviL
>>264 ワロタ それもそうだな
268熊本市南部:04/08/30 03:20 ID:kjQPd6j9
>>248
ねえねえどのあたりに住んでるの?

避難場所とか知ってる?
269朝まで名無しさん:04/08/30 03:20 ID:qWxUsbO1
うわっ!大分も風が強くなってきてるんだな
270鹿児島県日置郡:04/08/30 03:21 ID:qi1bBcng
横になれば
猛烈な風のせいで
家が微妙に揺れているのがわかる
271朝まで名無しさん:04/08/30 03:21 ID:+DpAuBcU
ぶっちゃけ鉄筋コンクリートの中だと台風なんてこわくもなんともない。
272朝まで名無しさん:04/08/30 03:21 ID:xk1aq4yM
>>255
本物の最大瞬間風速ってやつが来たら、窓がそるよ。
そうなったら恐いなんてもんじゃない、ションベンちびる。
いや、ちびったことがある。
273宮崎県国富町プラズマ:04/08/30 03:22 ID:LmlqMdy5
>>225
遺書も一応書いておいたほうがいいぞ
>>232
ありがと
少し がんばる気になれましたハ-ト
274薩摩国分市民2:04/08/30 03:22 ID:pBJTS1JC
サッシの枠から浸水してきたーーー。
つーか、サッシが風圧で変形しとる!!!
275176・大分市:04/08/30 03:22 ID:5nIBSV4V
>>240
ありがとう。と、言ってるそばから聞いた事ないような
轟音の風が・・・。
つーか、これが風の音か?なんじゃ、この音!
ガクガク・・・。
君が震えている理由がわかってきた・・・。
でも、序の口なんだよな・・。
マジで荷物まとめとく。。
>>240もがんがれ!
276朝まで名無しさん:04/08/30 03:22 ID:f7La+CFm
>>271
隣のマンションの屋根が飛んできた経験あるか?
277加治屋町近辺:04/08/30 03:22 ID:6+tvyzq+
今何かがうちのベランダに体当たりかましてきた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
確認に行きたいが怖い。。。
あとどうして家の奥のほうのトイレから異様な音がするんだろう(´Д`)
278中央区大名:04/08/30 03:23 ID:37inGviL
>>272
あるのかよw
279川内市出身:04/08/30 03:23 ID:ZcIjbJUo
今度の台風は最悪のコースらしいな、実家大丈夫かなぁ
川内川氾濫しないかなぁ
280朝まで名無しさん:04/08/30 03:23 ID:qWxUsbO1
>>274
経験ある
床や畳が腐れるので、タオルで吸水しる
281朝まで名無しさん:04/08/30 03:23 ID:MqgRDokz
熊本、KABだけな〜んもやってないのは、根性がすわっているのか?
まだどっか壊れるのは早いぞ。
282佐賀市南バイ沿い:04/08/30 03:23 ID:fr3sBqOJ
からあげ弁当買いにいってきました。
なぜかからあげが6個も入ってました!おまけしてくれたんかな?

佐賀も本格的に台風って感じになってきましたよ!
283朝まで名無しさん:04/08/30 03:24 ID:lSFae9YX
>>277
風が強いときは間違っても窓あけないほうがいいよ
284朝まで名無しさん:04/08/30 03:24 ID:Vw5cpynO
>>277
下水逆流寸前!!
285鹿児島県肝属群:04/08/30 03:24 ID:4CyRF66X
携帯からカキコ
うえ〜ん 停電になった…もう寝る!!
286朝まで名無しさん:04/08/30 03:24 ID:6q6DY1Pu
長崎はまだ静かな方だな
287福岡市早良区:04/08/30 03:24 ID:EAhkfuIz
なんかサイレン鳴ってない?警察とかのじゃないヤツ。
288熊本県南部:04/08/30 03:24 ID:KlrfCg6f
>>274
俺も19号のときそれやったよ〜
289鹿児島市鴨池付近。:04/08/30 03:24 ID:CHbdpRo0
とりあえずコンビニ逝ってくる。
どうも腹減った。
傘は持っていかん
290熊本市南部民:04/08/30 03:25 ID:fQV7xCbh
>>268
川尻方面。
避難場所シラネ。
たぶん、小学校とかだと思うけど、いざ避難しようと思った時には、外でれないわな。

国分はやばいのか。
知り合いの女子が一人暮らししてるんで心配だ。あもり川とか大ジョブかいな?
291福岡市西区:04/08/30 03:25 ID:Xz9aRoG+
>>274
お、おまえ・・・あんまりビビらせるなよそれマジかよ?
マジ怖ぇ・・・
292朝まで名無しさん:04/08/30 03:25 ID:OUoq5aC9
>>276
俺はマンションの窓に瓦が当たって悲惨な事になってたのを見たことがあるw
293熊本市:04/08/30 03:25 ID:miYKTX9l
>>282 6個すげーーー
俺、最高5個ぽ・・・
294朝まで名無しさん:04/08/30 03:25 ID:qWxUsbO1
>>287
早良区も広いからな〜
わからね
295長崎市内:04/08/30 03:25 ID:mfy/CDZ0
>>274
>>277
おまいらがんがってください!!
ヽ(`Д´)ノ
296関東北部:04/08/30 03:25 ID:HQRbpZcq
すげぇなまなましいんだけどさ
経験ないもんだから甘い考えになってしまう自分を許してくれ(p_q )エーン
297朝まで名無しさん:04/08/30 03:26 ID:Jie8WavZ
>>259
僕の家は、おかんが危機意識あまくて、
水張ってない、ガムテープはってないはもちろんのこと、
非常食はない、挙句の果てに懐中電灯すらありません。
逝きそうです。
298加治屋町近辺:04/08/30 03:26 ID:6+tvyzq+
>>283
わかりますた(´Д`)さっきちょっとだけ開けちゃったケド。
>>284
やっぱそうなのか・・・・・逆流・・・・(((( ;゚Д゚)))
299朝まで名無しさん:04/08/30 03:26 ID:dNPOYD8I
>>297
がんがれ
でもおかんまかせのおまいも危機管理がなっとらんぞ
300朝まで名無しさん:04/08/30 03:26 ID:WDbipZY3
>>246
日本→九州
301朝まで名無しさん:04/08/30 03:26 ID:+L6MLjQR
>>274
>>277
とうとう来田!!
302宮崎市大塚町:04/08/30 03:27 ID:SKHRLyWm
鹿児島、そんなすごいの?
なんか怖いな
303福岡市西区:04/08/30 03:27 ID:Xz9aRoG+
>>287
激しく早良区寄りの西区だけど聞こえないね
304熊本市:04/08/30 03:27 ID:miYKTX9l
>>297 停電してもコンビニはあいてるから気に汁な
305福岡市早良区:04/08/30 03:27 ID:EAhkfuIz
294 百道浜の方でつ
306朝まで名無しさん:04/08/30 03:27 ID:CVr86psK
>>291
住宅用のサッシなんてガラスで持ってるようなもの、
307熊本市南部:04/08/30 03:27 ID:kjQPd6j9
>>290
そうか。
レスサンクス。

こちらは御幸笛田。
うーん、いざとなったら会社にでも避難するか。
近所だし、誰も出てこないだろうし。
308朝まで名無しさん:04/08/30 03:27 ID:1iXF7GV0
>>276
木が一本飛んできたことがある。
309朝まで名無しさん:04/08/30 03:27 ID:Jie8WavZ
>>299
他の家がなんもしてないのに、僕んとこだけガムテープはっとくのも
はずかしいし・・・いや、そういう場合ではないのは分かってますが・・・
まぁ明日昼やりますw僕窓のすぐそばで寝ますけどw
310朝まで名無しさん:04/08/30 03:28 ID:eqw5TKmL
>>289
ローソン?気をつけてガンガレ!!
311中央区大名:04/08/30 03:28 ID:37inGviL
>>287 火事とかじゃねーのかな
312薩摩国分市民2:04/08/30 03:28 ID:pBJTS1JC
>>280
サンクスコ。

でも、これまで経験したのとは違いすぎ。
サッシの下側「ブクブク」いって、噴水状態です。
「タオルで吸水」なんでレベルではないです。
ウヲ!ガラスが反ってる!!

313佐賀市南バイ沿い:04/08/30 03:29 ID:fr3sBqOJ
>>282
学生なんでほか弁常連なんよ!
コンビニでもバイト生じゃないのにこっそり廃棄くれたり。
314長崎県西南部:04/08/30 03:29 ID:9D3EAwr9
>>309
昼じゃ間に合わないと思う…
315朝まで名無しさん:04/08/30 03:29 ID:qWxUsbO1
>>305
百地か
俺は城南区なので聞こえない
早良区でも野芥あたりなら聞こえるんだけどな
316朝まで名無しさん:04/08/30 03:29 ID:+DpAuBcU
>>277
リサ・トレヴァー
317関東北部:04/08/30 03:30 ID:HQRbpZcq
ギリシャの人ってテーブルのって大騒ぎするのってまじかよ・・・
318福岡市城南区:04/08/30 03:30 ID:keFLnpdN
ちくそ 雨降ってきたからほか弁あきらめて帰ってきたら
止みやがった
しかし風が強まってまいりました
319中央区大名:04/08/30 03:30 ID:37inGviL
セクシーなおねいさんが踊ってるというのにな。
320熊本西合志 ◆DAIMAOg30. :04/08/30 03:30 ID:OGxDEJX+
なんか静かになった
321朝まで名無しさん:04/08/30 03:30 ID:lSFae9YX
ガラス反ってるのは多分風速40m以上だね
ガラスに近づかない方がいんだけど・・・
322熊本市:04/08/30 03:30 ID:miYKTX9l
雨風ともに無し
323朝まで名無しさん:04/08/30 03:30 ID:Vw5cpynO
>>312
ガラス割れる前に盾代わりの何かを確保汁!!
324朝まで名無しさん:04/08/30 03:30 ID:hsnkq5Me
まだ上陸してないのにあんだけ強いのか
325福岡市城南:04/08/30 03:31 ID:ln2YrRDo
ねむいよぉ(´・ω・`)
326関東北部:04/08/30 03:31 ID:HQRbpZcq
ごめんねみんな。
眠いから寝るわ。
がんばれよおおおおおおおおおお
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
327朝まで名無しさん:04/08/30 03:31 ID:qWxUsbO1
>>312
ガラスが反ってる?ヤバイよ〜
畳腐れてもいいから割れる前にその場を離れるか
勇気を持ってガムテープ貼るか
328朝まで名無しさん:04/08/30 03:31 ID:XTAkFwuE
こわいよおこわいよお
どうしよどうしよ
329長崎市内:04/08/30 03:31 ID:mfy/CDZ0
風が強くなってきた
最接近まであと8時間半
330@福岡県北九州:04/08/30 03:31 ID:Z/DzYqws
家の近所でどっかのバカが花火やってる。
331朝まで名無しさん:04/08/30 03:31 ID:+L6MLjQR
>>326
お休みなさい、ちなみに関西在住だ。
332長崎市@北部:04/08/30 03:31 ID:0V5SWSoF
あれ?長崎の中継は……?
333朝まで名無しさん:04/08/30 03:31 ID:qWxUsbO1
>>326
ノシ
334中央区大名:04/08/30 03:31 ID:37inGviL
>>325 わしも眠いが多分朝風の音で目が覚めるんだろうな。
 
今寝ておくべきか・・・・・
335大阪在住:04/08/30 03:32 ID:kc5y4tY6
>>326
ノシ
336朝まで名無しさん:04/08/30 03:32 ID:+L6MLjQR
>>329
いよいよっつーところですね
>>330
どうしようも無い野郎だ。。
337朝まで名無しさん:04/08/30 03:32 ID:xk1aq4yM
>>312
タタミ、畳をめくっとけ。やばくなったらそれで押さえろ。
338熊本市南部民:04/08/30 03:32 ID:fQV7xCbh
現在は、まだ雨がちょっと降ってるくらい。
まだ、家から出れる感じです。
339関東南部:04/08/30 03:32 ID:wuWkj8HH
本当に大変そうだな。
340鹿児島県日置郡:04/08/30 03:32 ID:qi1bBcng
停電とかにならないうちに
風呂入ってこよ
341朝まで名無しさん:04/08/30 03:32 ID:HzUUAZXt
なんか回り込むように入ってきて、鹿児島悲惨じゃない?
大丈夫すか?
342川内市出身:04/08/30 03:33 ID:ZcIjbJUo
鹿児島ヤバイのか
おれも体験してー、リンゴ台風の時はすごかったけど、どっちがすごい?
343岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/30 03:33 ID:vkP9L/Q0
暴走族がパトカーと喧嘩してる(マジで)
只今風速15M
344朝まで名無しさん:04/08/30 03:33 ID:kQT3Q7aC
故郷、天草は大丈夫かな?
345朝まで名無しさん:04/08/30 03:33 ID:lSFae9YX
つうかガラス反るくらいだと停電したかも
346山口東部:04/08/30 03:33 ID:0icE8fy+
>>297
まぁもちつけ。山口は明るくなってからが本番だ。
まだまだ時間的な猶予があるYO!
347熊本県南部:04/08/30 03:34 ID:KlrfCg6f
むう
トタン屋根がガタガタいい始めた
348朝まで名無しさん:04/08/30 03:34 ID:xXsuxr3J
平成3年の19号だっけ。思い出すなぁ。
雨戸全部閉めて準備してたけど、停電でロウソクだったなぁ。
風で家全体がガクガクブルブル震えて怖かったー。

後で外でたら瓦飛びまくりで、庭の木とかも折れてたーよ。
木で出来た結構大きな小屋も全部吹っ飛んで田んぼに散乱してたし、後片付けが大変だった。

そんな漏れも今は一人暮らし。
来年から社会人で、上京します。
ケコーンも当分出来そうにありません。(´・ω・`)/~~
349朝まで名無しさん:04/08/30 03:34 ID:e+s+tPBt
しかしあれだ、睡眠薬飲んでの徹夜はつらいものがあるな。
350川内市出身@岡山在住:04/08/30 03:34 ID:ZcIjbJUo
>>343
あ、近所いた。明日の夜は直撃っぽいな
351朝まで名無しさん:04/08/30 03:34 ID:FzWY/tE5
>>305
早良区藤崎駅近辺、サイレン聞こえたのは気のせいじゃなかったんだね?
空耳かと思ったよ。
なんのサイレンだったんだろう。
352朝まで名無しさん:04/08/30 03:35 ID:v6QUdkze
>>343
雷・台風お構いなしか
元気じゃのぅ
353鹿児島ヨリ:04/08/30 03:35 ID:EWXiErUy
そろそろ目の中に入りそうだ。
暫く静かになるだろうから、買い物に行こうと思う。
354薩摩国分市民2:04/08/30 03:35 ID:pBJTS1JC
カゼの音が尋常じゃなくなってきました。
しかし、停電にはならんもんだな?

サッシの噴水はあきらめました。とりあえず濡れたらヤバイものは移動。
あとは、ガラスが割れんことを祈る。
355朝まで名無しさん:04/08/30 03:35 ID:6j6R6Zsg
http://www.kaiho.mlit.go.jp/10kanku/naze/kisyou/index.htm
なんとなく台風の中心が推測できる気がするな
356宮崎市北部:04/08/30 03:35 ID:DZ+ZRVUA
目が覚めた。外見たが、すげーよ、雨風が。
でもこんなモンなら乗り切れそう。ビビらせやがる。

ん?あれ?中心は、あ?え?まだ鹿児島沖?
うそ?まだ強くなるのけ?・・・・・・・_| ̄|○

朝になったら、「今日は会社休みにしましょう」と
上司に言おう・・・・・。
357鹿児島県肝属群:04/08/30 03:36 ID:4CyRF66X
風が強いよ〜家がミシミシ言ってる…
暗いよ〜怖いよ〜停電なんてやだ…
358福岡市城南:04/08/30 03:36 ID:ln2YrRDo
>>356
辞めちまえ(・∀・)
359朝まで名無しさん:04/08/30 03:36 ID:Jie8WavZ
>>346
ありがとうございます〜。僕ら2人?山口県民は?
起きたときには僕はもう血だらけかも・・・
360朝まで名無しさん:04/08/30 03:36 ID:r3BebJEO
強い風が吹いてる時にスパーの袋や紙飛ばすとおもしろいよ
361朝まで名無しさん:04/08/30 03:36 ID:OvBONuVP
もぐもぐ・・・
362朝まで名無しさん:04/08/30 03:36 ID:hsnkq5Me
台風の中心ってどんなかんじかな。
すっごい知りたい
363朝まで名無しさん:04/08/30 03:36 ID:V9sxhm1h
>九州のみんな
くれぐれも気をつけてくれ。
ヤバイと思ったらムチャしないですぐ逃げてくれ。
みんなの無事を切に願う!!!!

日付変わって今日8:00出勤なんでもう寝る。
埼玉県上尾市からでした。
みんなおやすみ!
364川内市出身@岡山在住:04/08/30 03:36 ID:ZcIjbJUo
>>357
寝ろ、睡眠薬ならやるぞ
365朝まで名無しさん:04/08/30 03:36 ID:pzvvUcJE
停電なってからかなりの時間が経過した。暑くて眠れない。鹿児島県指宿市。
366朝まで名無しさん:04/08/30 03:36 ID:S+i9ID4g
関西は明日かな
367熊本市:04/08/30 03:37 ID:miYKTX9l
>>362 快晴
368熊本県球磨郡@堤防沿い:04/08/30 03:37 ID:FvOUJbK/
遅いから逆に台風の目の時間も長くなるね
369鹿児島市内:04/08/30 03:37 ID:MnUC3r42
隣の家の屋根で電線がマジ切れした!
本気でバチバチって光って、俺の部屋すらフラッシュたいたように光った。
こりゃマジでやばいかも試練、と思った。
370熊本市南部民:04/08/30 03:37 ID:fQV7xCbh
国分市から実況乙。
できれば停電まで実況、、、いや、なんでもないす。
371朝まで名無しさん:04/08/30 03:37 ID:Vw5cpynO
>>354
窓割れる+強風+浸水のコンボだと 水と一緒にガラスの破片が流れてケガする可能性があるから
なにか丈夫な靴(出来れば長靴)を準備!!
372朝まで名無しさん:04/08/30 03:37 ID:+DpAuBcU
休みたいような仕事なら辞めてしまえ。なんてな。
373中央区大名:04/08/30 03:37 ID:37inGviL
19号なつかしいな。
雨どいが家の周り半分くらいがはずれたのに、庭にすっぽり収まって
落っこちてくれた。
おかげで人様に迷惑がかからなかったよ。

この台風もそんな風に語られるくらいのレベルなのかもしれんな。
374熊本県球磨郡@堤防沿い:04/08/30 03:37 ID:FvOUJbK/
>>362
普通の雨上がりみたいな感じ
375山口市白石:04/08/30 03:37 ID:g2OiX9CN
うー、眠れん。朝から仕事だと言うのに・・・・・
木々が少々ざわめいているのを除いては、ごくごく平穏に思えるのだけど
どうだろう?>県東部の方。
376熊本県植木町:04/08/30 03:38 ID:PePybWEO
まだ鹿児島にも上陸してないんですね。
377福岡市城南区:04/08/30 03:38 ID:keFLnpdN
>>348
19号は凄かったね・・・
実家の瓦飛びまくったり おくんちで釣ってきたひよこ
が成長したニワトリを入れた小屋がぶっとんで
ニワトリ脱走したり散々だったよ
378朝まで名無しさん:04/08/30 03:38 ID:OvBONuVP
>>362
晴れている 風は吹かない
もし昼ぐらいなら 真上に太陽と青空
でも遠くを見ると全方位雲に覆われてグルグルまわってる
何というか・・・神秘の世界
379朝まで名無しさん:04/08/30 03:38 ID:dNPOYD8I
>>309
そうやって横並び意識で避難遅れたりする結果毎回死者が出るのかもしれんぞ。
寝床くらい移動しろ。まじで気をつけろよ。ちょっとした行為が生死を分けるぞ。
380香川中讃:04/08/30 03:38 ID:Tivx7zvl
きょう、うちの家でハエが大量発生した。
家中原因を探したが手がかりなし。
何かが起こる前触れなのだろうか?

って、香川はまだ何も起こってないけど。
381薩摩地方@鹿児島・日置:04/08/30 03:38 ID:1awj8eFY
>>370
その余裕もあと数時間だな
382宮崎県北部:04/08/30 03:38 ID:zVKIRiL/
まだ暴風域には入ってないはずだけど
さっきから急に雨風が強くなってきた
庭にある離れ(楽器と本の倉庫)が心配だ
それと、スチールロッカーのアンカーを忘れていた。
今から、外に出る気にはならんのだが・・・・
383朝まで名無しさん:04/08/30 03:39 ID:hsnkq5Me
なるほど。じゃあ中心が来たらちょっとラッキーな感じってことね。
384朝まで名無しさん:04/08/30 03:39 ID:qWxUsbO1
>>376
鹿児島より熊本に上陸しそう
植木か、スイカの最盛期終わっててよかた
385薩摩国分市民2:04/08/30 03:39 ID:pBJTS1JC
みんな、アドヴァイス感謝。

とりあえず、釣りに使うウェーダー準備して、畳をはぎやすいように
一枚だけ浮かしてみた。

NHKヤヴぁい。アンテナ逝ったか?
386人吉市:04/08/30 03:39 ID:XTAkFwuE
中学や高校って避難場所になってるの?
それとも避難場所の指定されてるところ行かないと開いてないのかな。
風がものすごいことになってきたんだけど、もしもの時はどこに逃げるべきか。
つーかこの雨風の中外に出ること自体自殺行為のような・・・。
祈るしかないか・・・。
387熊本市南部民:04/08/30 03:39 ID:fQV7xCbh
>>381
余裕っつーか、心配なだけだよ。ウワアアアアン
388宮崎県南部山沿い:04/08/30 03:39 ID:xcUl6z5Z
台風全然進まないね。あと3時間で出勤orz
389朝まで名無しさん:04/08/30 03:39 ID:xk1aq4yM
>>362
そうさなぁ、通勤途中で糞がしたくなって我慢してたら
す〜ッと、便意が無くなった時のような感じ。
しばらくすると、さっきよりひどいのがまたドバ〜っとくる。
390福岡市早良区:04/08/30 03:39 ID:EAhkfuIz
351 ご近所さんハケーン
サイレンの後、キーッて車のタイヤがこすれる音がしたんで、やっぱ警察のサイレンやったんかな?
391川内市出身@岡山在住:04/08/30 03:40 ID:ZcIjbJUo
さて寝るかな、鹿児島のみんな頑張ってくれ
ちなみに先週長渕のライブに参加した。実家に帰ったついでに
392朝まで名無しさん:04/08/30 03:40 ID:Jie8WavZ
>>379
うむ。。窓ガラスは足のほうにあるから、
足に負傷するだけで大丈夫かも・・・
でもやっぱ寝床は移動しよっかな・・・
393朝まで名無しさん:04/08/30 03:40 ID:qWxUsbO1
>>385
がんがれ〜
394人吉市:04/08/30 03:40 ID:XTAkFwuE
>>374
おまえさん大丈夫なのか?1時ぐらいにダムの放水サイレン鳴ってたけど。
395熊本市南部民:04/08/30 03:41 ID:fQV7xCbh
ほんとオリンピック閉会式とかどうでもよくなったな。。。
396山口東部:04/08/30 03:41 ID:0icE8fy+
>>375
今の所まったく平穏ですね。
このまま何事もなければいいのだが、このスレでもこの台風の強烈さが…orz
397岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/30 03:41 ID:vkP9L/Q0
>>353
目の中に入っても,突然の突風(瞬間風速30mコース)来る事あるからきをつけてね

追伸:
>343は瞬間風速ね。
398宮崎市北部:04/08/30 03:41 ID:DZ+ZRVUA
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
空飛べそう・・・
もうすぐしたら南風になるのか?
だとしたら窓ヤバイ。


ニュースやってるが、衰えてない・・・・
399朝まで名無しさん:04/08/30 03:41 ID:jiiRZoQI
>>386
公立学校なら、間違いなく避難場所に指定されている(はず)
あと公民館とか、市立文化センターみたいな所とか
400薩摩地方@鹿児島・日置:04/08/30 03:42 ID:1awj8eFY
>>387
悪かった。謝るよ。
なんか神経過敏。
401串木野市:04/08/30 03:42 ID:zEbl+kb9
東風と雨が強いです。
2時台は停電頻発でPCどころではありませんでした。
これからが本番なんだが・・・どうなることやら('A`)
402鹿児島市内:04/08/30 03:42 ID:rihk1Yqy
風の音がすごい 
すこしビビッてる

さっきから一瞬の停電がある
このまま停電するのだけはカンベンしてほしい

ガキのころは台風楽しみだったけどな〜シミジミ
403人吉市:04/08/30 03:42 ID:XTAkFwuE
>>399
ありがとう。学校近くにあるんだけど、そこまで行くのも大変そう・・・。
犬いるし。
404熊本県八代市:04/08/30 03:42 ID:8veiXedG
風んツエーばってん
あんまわからんばい

いまかいかね?
405朝まで名無しさん:04/08/30 03:42 ID:Vw5cpynO
>>382
なにか防水カバー(ゴミ袋多重装備も可)あるのなら楽器だけでも室内に!!
(木管や皮の場合)腐ってからじゃ遅いぞ 金管でも錆びちまう...
修理に出すと音変わって帰ってくるぞ
406朝まで名無しさん:04/08/30 03:43 ID:UXnK9Ahw
外で全裸になってきた
雨が少なめでちょっと不満
407熊本県南部:04/08/30 03:43 ID:KlrfCg6f
鹿児島のカメラめっちゃ揺れてるな
408鹿児島市内@真ん中:04/08/30 03:43 ID:vYkEVf7I
怖いんですけど。。
409朝まで名無しさん:04/08/30 03:43 ID:5nIBSV4V
>>353
チャバじゃないけど台風の目。鹿児島さんはこの中か。
チャバはこれより大きいんだろうけど。不謹慎だがキレーだ。

ttp://www9.s18.xrea.com/x/img-box/img20040825111413.jpg
410熊本市南部民:04/08/30 03:43 ID:fQV7xCbh
>>400
とりあえずもちつけ。
明日は我が身。
うち、海も堤防もめちゃ近い。
なんかあったら、ばあちゃんかついで走る予定。
411熊本 やっちろ:04/08/30 03:43 ID:j4kIVslV
人吉のヤシはケータイか?
市のサイトの防災のとこに避難場所は置いてあるぞ
412朝まで名無しさん:04/08/30 03:43 ID:ROHYTsZR
お前等嘘ばっかりだな
413朝まで名無しさん:04/08/30 03:43 ID:FzWY/tE5
>>390
天気荒いからって運転まで荒くしてもらっちゃ困るね。
2時間ほど前、めんちゃんことなりのコンビニに行く途中信号無視した原チャリに
轢かれそうになったよ。
今より強風になるのかと思うと鬱…。
414朝まで名無しさん:04/08/30 03:44 ID:qWxUsbO1
>>409
すげー
415長崎市内:04/08/30 03:44 ID:mfy/CDZ0
>>386
小中学校はほとんど非難場所の看板立ってるんじゃないか?それか公民館とか。
416朝まで名無しさん:04/08/30 03:44 ID:izTFlfKL
>>390
原の交差点で事故ったか?
417薩摩国分市民2:04/08/30 03:44 ID:pBJTS1JC
ヲヲ。串木野市民。
実家は市来です。合併後はヨロシコ。
実家はボロだから、倒壊するんじゃ・・。

てな事いってる場合じゃねーよ。マジでやばくなってきた。
食器棚移動。サッシのトコまで持っていく。
418人吉市:04/08/30 03:44 ID:XTAkFwuE
>>404
まだこれから。あと6時間後。
419熊本県球磨郡@堤防沿い:04/08/30 03:44 ID:FvOUJbK/
>>394
2回ぐらいなったよ、それが風強くて川の状況見られないんだよ
外で凄い音が鳴ってるのは分かるんだけど・・・
420朝まで名無しさん:04/08/30 03:44 ID:Vw5cpynO
愛の神 エロス ハァハァ
421朝まで名無しさん:04/08/30 03:44 ID:f7La+CFm
>>403
避難するなら早めに
瓦が飛び出したり電柱が折れ出したりしてから歩くのは危ない
422朝まで名無しさん:04/08/30 03:44 ID:v6QUdkze
>>412
お前の嘘まみれな人生に比べたら可愛いもんさ
423加治屋町近辺:04/08/30 03:44 ID:6+tvyzq+
枕崎58b〜!!??
信じられん(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
マジでちゃんと服着て布団移動しよ!
息子を家の中心に移動だ〜!
424山口市白石:04/08/30 03:45 ID:g2OiX9CN
しかし、これほど嫌らしい台風も珍しいな。
速度は遅い。勢力がほとんど弱くならない。

俺と同じで眠れない東京の人間は、オリンピックの閉会式見て
「感動した」とか言っているんだろうなあ。
425熊本 やっちろ:04/08/30 03:45 ID:j4kIVslV
426指宿:04/08/30 03:45 ID:pzvvUcJE
指宿かなり終わってる。停電なおる気配なし
427鹿児島市内@笹貫:04/08/30 03:45 ID:MnUC3r42
これでまだ最接近じゃないのか・・・もう家の壁全部がぶるぶる震えてるんですが。
428朝まで名無しさん:04/08/30 03:45 ID:aerDLnj5
ニュースとか、凄い画像が出ないからイマイチ実感が湧かないな。
ホントに凄いの?
429鹿児島県国分市某メーカー社員:04/08/30 03:45 ID:8FGBEgi7
暴風圏に少し前に入ったみたいです、夜勤の友人から会社に設置されている風速計が
AM3:28分に瞬間風速56.7mを記録したとの事です、MAXは60mなので超える可
能性が出てきました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
430朝まで名無しさん:04/08/30 03:45 ID:Ry7/U5QD
>>422
気持ち悪いだけだからかまうなって
431朝まで名無しさん:04/08/30 03:45 ID:5nIBSV4V
>>409
すげーな。これが台風の目か・・・。
432長崎県西南部:04/08/30 03:45 ID:9D3EAwr9
日南やべぇえっぇ
433串木野市:04/08/30 03:46 ID:zEbl+kb9
>>417
なはは、こっちこそ合併後もヨロシコw
まだまだこれ以上の風が続くかと思うと鬱だ〜
434宮崎市北部:04/08/30 03:46 ID:DZ+ZRVUA
日南からの中継みたいな感じ、海ではないが。。。
435朝まで名無しさん:04/08/30 03:46 ID:UXnK9Ahw
足くじいたし、溝が見えなくてはまるし、最悪
436人吉市:04/08/30 03:46 ID:XTAkFwuE
>>411
ありがと。さっき人吉市のHP行ったけど、オロオロしててみつけられんかった。
437中央区大名:04/08/30 03:46 ID:37inGviL
>>429 マジ?!!!!!!!
438岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/30 03:46 ID:vkP9L/Q0
ホリオの実況聞けば聞く程腹が立ってくる@閉会式
439朝まで名無しさん:04/08/30 03:46 ID:v6QUdkze
>>430
すまん
何か落ち着かなくてつい
440朝まで名無しさん:04/08/30 03:46 ID:ROHYTsZR
このスレの8割は嘘だな

441宮崎市内:04/08/30 03:47 ID:SnYk5snA
風強いし雨もBB弾みたいに飛んでくるよ。
近くのワシントンパームも茶色の樹皮だけじゃなくて生葉がいっぱい落ちてた。
マンションの一階だからまだましなのかな。
眠れないけど朝7時には起きなきゃ……。

みんなガンガッテくれ。俺はガンガッテ寝る。
ノシ
442人吉市:04/08/30 03:47 ID:XTAkFwuE
>>425
THX!!
443鹿児島市内付近:04/08/30 03:47 ID:sX2GYKs3
あまりの風の強さに家がかなり揺れる
こんな恐怖久しぶり・・・
オリンピック閉会式 普通に見たかった・・
444宮崎市北部:04/08/30 03:47 ID:DZ+ZRVUA
>>428
今なら幅跳び日本記録出せそうなくらい。
445朝まで名無しさん:04/08/30 03:47 ID:5nIBSV4V
>>409
ガクガク。ブルブル。これが九州に来てるわけか。
まさに地獄の扉。
446朝まで名無しさん:04/08/30 03:47 ID:hsnkq5Me
>>441
絶対起きてくれ!!
447岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/30 03:48 ID:vkP9L/Q0
瀬戸内海でも小豆島近辺は風の通り道だから瞬間風速20m超えた
瀬戸大橋も瞬間風速15m超えたから通行止め
http://www.bisanseto.kaiho.mlit.go.jp/weather-pc/weatherindex.htm
448熊本県菊池郡:04/08/30 03:48 ID:DWa2u3L7
まだたいした風もなくなんともないんだが。
来るのが信じられない。
449朝まで名無しさん:04/08/30 03:48 ID:2W3kHnfq
コロッケはわかるんだが
いつのまにアイスまでついたの?
450朝まで名無しさん:04/08/30 03:48 ID:qWxUsbO1
NHK天草キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

もうすぐ福岡か
451朝まで名無しさん:04/08/30 03:48 ID:oavP3A4f
今、九州以外は何も無かった様に閉会式を見て感動してるんだよな。
452人吉市:04/08/30 03:48 ID:XTAkFwuE
>>429
こわいよーこわいよー
453串木野市西端:04/08/30 03:49 ID:8XzlQMeD
うちは地形的に東風はあまり強く当たらない模様
停電もまだ1度もない
454朝まで名無しさん:04/08/30 03:49 ID:Ry7/U5QD
>>439
いやいや、気持ちはわかる
俺のところもあと数時間後だし・・・
はああ、9918のときは痛い目にあったし、是非何事も
なく過ぎるのを祈るしかないよ
455朝まで名無しさん:04/08/30 03:49 ID:qJnXyuSr
叔母の家が串間の、それも海からすぐそこの川沿いにあるんだが
大丈夫かなあ…満潮時刻と最接近時刻は多少ずれてるから
まだマシではあるけど
456熊本市:04/08/30 03:49 ID:miYKTX9l
眠っ!!
457宮崎市北部:04/08/30 03:49 ID:DZ+ZRVUA
>>441
起きるって・・・・出かけるのか朝に?
ヤバイ気がするが・・・・
ノシ
458宮崎県北部:04/08/30 03:49 ID:zVKIRiL/
高校は臨時休校だそうだ
しかし、職員は何事もないように
当たり前に出勤しろとのこと
まあ、規定ではそうなんだが・・・
459福岡市城南区:04/08/30 03:49 ID:keFLnpdN
長崎の実家が心配です(´・ω・`)
460福岡市城南:04/08/30 03:49 ID:ln2YrRDo
>>449
※アイス解説テンプレ

前スレ「台風16・17号発生」のレスより抜粋

882 :朝まで名無しさん :04/08/29 19:09 ID:TA+swClu
準備完了。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20040829190553.jpg

913 :882 :04/08/29 19:19 ID:TA+swClu
しまた・・・停電リスク考えてなかたょどないしよー

停電のリスクをかんがえずにアイスをまとめ買いしてしまった>882に敬意を示し、
スレタイにアイスが入ったのである。
461朝まで名無しさん:04/08/30 03:50 ID:p6MQGUtz
ところで、台風で体育館とかに
避難したことある人いる?
俺は1度もない。床下浸水したことはあるけど。
462朝まで名無しさん:04/08/30 03:50 ID:TQ5qC99o
大型の非常に強い台風 第16号
  8月30日 3時現在
ヤクシマ 西南西 80 Km
北緯30.2゜東経129.9゜ 北 15 km/h
 中心気圧 945 hPa
 最大風速 45 m/s
 暴風半径(25m/s以上) 東側 260 km 西側 170 km
 強風半径(15m/s以上) 東側 650 km 西側 370 km

463朝まで名無しさん:04/08/30 03:50 ID:bvvrKrx8
大隈南部住人です。
今起きました、おはようございます。
雨風は相変わらずでうるさいです。
いろいろ被害で点だろうな。
雨量レーダー見るとまだ屋久島の隣あたりなんですね。

ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html

も一回寝ようかなー。
464朝まで名無しさん:04/08/30 03:50 ID:aerDLnj5
>>444
マントを手足に結んで飛ぶってのはどうよ?
465熊本市中心部:04/08/30 03:51 ID:a4pSIFAM
停電するとまずいから、とりあえず飯を炊いた。
後はおにぎりにすれば大丈夫だろう。
466朝まで名無しさん:04/08/30 03:51 ID:cCjTcfXI
  鹿児島県民
     ↓        r―-、、
    ,r''^tヽ      〉、::::::::ヽ
    t'L`、f)     ム`''^)ヾj'′
    ヽlヲノー、-、  ,.゙'r'''ニヽ、,
    r'^ヽt,..,j:::゙i ヽ f,..つ'''ヽ、ヽ!
    ゙i、 ヾ._゙)_;::-:'"r-ミ= __):l.l
  =テ`'i,,゙>、 '"_,,.ィ"`′ ノ´!;;;;;;l ! ←台風16号
  '"'^´l  ゙i`1234、_ィ'"´:::::l;;;;;;l l
    l7ヽ.!__,,,::-r'V":::::::::l;;;;;;;l l
    lト-r―-一7〜-='''^'''''"ト、
    /oノ;;;;、;;r;;;;l ,:ィニノ//〃7ヽ)
    7"'ヽ、-、;;;人'"/ フrテ/ /r'.,j
   /,:': ,:/   ヽ.`゙''ーr-::、/7l _)
   l.: :/    `ヾ. l:  l`7''"l
   /.:'7′      ヽj.  L〔  ヽ
  /';:f         ヽ、,r'^ヾ、/ヽ.
  i :ノ            ゙tユ、::゙i,ヾ、:::ヽ、
 ,l :/           ゝ=j、::゙l., ヽ::::ヽ
,ヒコ            ヽ__jヽ::ゝ、 )-'ヽ
ノ=fj               /`^/f,,==''゙
ヽ='              rニノ
467176・大分市:04/08/30 03:51 ID:5nIBSV4V
うわあああああああん。恐い!駄目!限界!
34年生きてて聞いた事ない風の音だ。
へたれでごめん。
PC繋げない一階へ非難します。
二階はもろ風が当たるのでしかも東と南に大きな窓、
築50年で雨戸なくてやばいです。床からぐらぐらしてるし。

皆さん、生きて明日会おう!!
468鹿児島県国分市某メーカー社員:04/08/30 03:51 ID:8FGBEgi7
>>437 マジです・・・・会社は高台にあるので日頃から風が強いけど私の知る限り
過去最高瞬間風速です、3時からの平均風速は約34mらしいです。
私の自宅は平地にありますが、風圧で反ったシャッター雨戸が窓を叩くほど風が
強いです、もし停電したらWIN端末で実況しますorz
469鹿児島市内@笹貫:04/08/30 03:52 ID:MnUC3r42
>>464
今ならそれで本気で飛べるかも知れんぞ、この勢いだと。
470朝まで名無しさん:04/08/30 03:52 ID:Z/DzYqws
>>466
不謹慎だがワロタ。仕事早過ぎw
471ちっご@ふくおか:04/08/30 03:52 ID:0hLlRNtQ
あ、朝刊きた。 風強いけどバイクで走れるくらいってことだな。
海岸沿のサイレンは高潮注意報かもしれんぞ。
472佐賀市南バイ沿い:04/08/30 03:53 ID:fr3sBqOJ
南大東島って台風のとき名前よく聞くけど、被害はあんまりでてないの?
被害のニュースでは聞いたことほとんどないけど、
この16号含めてほとんどの台風は南大東島辺りではもっと気圧低い訳だし…。
473朝まで名無しさん:04/08/30 03:53 ID:TQ5qC99o
3時
おい暴風半径広がってるぞ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
474宮崎市北部:04/08/30 03:53 ID:DZ+ZRVUA
南向きの窓に雨が当たり始めた。
なんか飛んできて割れそうな悪寒
475福岡市城南:04/08/30 03:53 ID:ln2YrRDo
>>466
職人ってすげえなw
476福岡県久留米市:04/08/30 03:53 ID:hfF1g0Mo
>466
アテネのマラソンだよな?

AA職人仕事はやいなー
477人吉市:04/08/30 03:53 ID:XTAkFwuE
>>467
俺も生きるからおまえさんも生きろ!!
478熊本県南部:04/08/30 03:54 ID:KlrfCg6f
風の音が凄くなってきたぞ
まだそんなに近くないはずなんだが・・・
479長崎市内:04/08/30 03:54 ID:mfy/CDZ0
>>467
がんがれ!!
(ノД`)ナニモデキナイ
480朝まで名無しさん:04/08/30 03:54 ID:aerDLnj5
しかし、無関心な程台風ニュースをやらないな。
481朝まで名無しさん:04/08/30 03:54 ID:T/usEUVs
余りの風の音に目が覚めたよ。
家も揺れが激しくなってきたよ。
マジこえぇ。

まだ上陸してないんだよね?
それでこんなに強いなんてどんな台風なんだ?
482福岡市城南:04/08/30 03:54 ID:ln2YrRDo
>>480
やってるYO!!
483佐賀市南バイ沿い:04/08/30 03:54 ID:fr3sBqOJ
>>464
小学生の頃傘もってやってたな・・・。
数メートルはとばされました。
484長崎市@北部:04/08/30 03:55 ID:0V5SWSoF
>>467
死なないよう、きをつけて……。
485熊本市南部民:04/08/30 03:55 ID:fQV7xCbh
>>480
九州はNHKでずっと台風ニュースやってるよ。
486宮崎県北部:04/08/30 03:55 ID:zVKIRiL/
昨晩の食事時に焼き鳥を焼いたら
室内が居酒屋のにおいに包まれてとれないので
ずーっと換気扇を回してるんだが
それが停止するくらいの風圧って・・・・
怖すぎ
487朝まで名無しさん:04/08/30 03:55 ID:Vw5cpynO
>>467
これは地震の場合だが建物への負荷が一階に掛かりすぎて膝カックンみたいに
一階部分が破壊されるぞ
今回は台風だから浸水もあるだろうし...
ガラス対策して二階にいた方かイイ
488福岡市早良区:04/08/30 03:55 ID:EAhkfuIz
459 同志!!
長崎の実家は高台だからヤバいんだよなぁ。
489朝まで名無しさん:04/08/30 03:55 ID:jiiRZoQI
>>467
ガンバレ!!!

>>473
天気板でのレスにあったが、暴風域の拡大は衰弱の前兆らしい…
490朝まで名無しさん:04/08/30 03:55 ID:aerDLnj5
>>482
こっちはアテネばっかだぞ。他はカラーバーか深夜番組。
491朝まで名無しさん:04/08/30 03:55 ID:+DpAuBcU
到達点予想は若干スロウダウン
492清武@宮崎:04/08/30 03:55 ID:6j6R6Zsg
しかし、ネタじゃなく風呂敷で空飛べそうな風だな…
493朝まで名無しさん:04/08/30 03:56 ID:xk1aq4yM
♪ゴ・ゴゴ〜、風が泣いている、ゴ・ゴゴ〜・・・、いきろ!
494福岡市城南:04/08/30 03:56 ID:ln2YrRDo
>>490
九州はNHKでやってるが
どこから?
495長崎県西南部:04/08/30 03:56 ID:9D3EAwr9
九州では総合で台風情報やってる
496朝まで名無しさん:04/08/30 03:56 ID:xXsuxr3J
平成3年 台風19号 上陸時 中心気圧935hpa 最大風速50m/s

だったのか。
497熊本市中心部:04/08/30 03:56 ID:a4pSIFAM
>>480
NHK総合でず〜っとやってるぞ
オレは飽きたんで教育で閉会式見てるけどね。
498宮崎市北部:04/08/30 03:57 ID:DZ+ZRVUA
>>467
序の口。まだまだ、これからだぞ
499福岡市城南:04/08/30 03:57 ID:ln2YrRDo
>>496
そんなに変わらんな(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
500朝まで名無しさん:04/08/30 03:57 ID:B+IOzBna
おまいら、こっちこい。
501朝まで名無しさん:04/08/30 03:57 ID:+DpAuBcU
945で上陸できればトップ10入りできるが。がんばれ16号。
502鹿児島市民:04/08/30 03:57 ID:Q5YRUce8
二時間程前の強風で川原がもちあがったらしく雨漏りが。眠れん。風はなぜかおさまってきた。また強くなるんだろうけど。
503中央区大名:04/08/30 03:57 ID:37inGviL
>>489
>暴風域の拡大は衰弱の前兆
そうなるといいなぁ・・・・・・
504鹿児島市鴨池付近。:04/08/30 03:58 ID:CHbdpRo0
コンビニから帰還。
店員の視線が痛かったw

なお瞬間的に吹いた風で漏れ飛ばされそうになりそうな勢いだったので。
これから外に出るのはどうかと思う

小さな物置のようなものが道に落ちてたなw
何処からとんできたんだか…
あと色んな破片が道端に落ちてるので注意。


505宮崎市大島:04/08/30 03:58 ID:p6MQGUtz
バイト先大丈夫かな?
やばそうだったら見に行ってみるか。
506朝まで名無しさん:04/08/30 03:58 ID:i6FGMGrZ
ガス屋だけど、公民館のガスの残量大丈夫かなあと心配。
避難してる人、ガス切れたらとにかく電話してくらはい。
あと、普段使ってないところでたくさんガス使うとメーターが止めてしまうことがあります。
雨の中、悪いけどメーター観てリセットボタン押してね。
そしたら普通に使えるから。
507長崎県西南部:04/08/30 03:58 ID:9D3EAwr9
暴風域が拡大したわけじゃなく、東にずれただけ。
508福岡市城南:04/08/30 03:58 ID:ln2YrRDo
>>504
無謀な挑戦乙w
509宮崎市北部:04/08/30 03:59 ID:DZ+ZRVUA
ヤバイヤバイ、マジで。
アパートに住んでるがかすかに揺れてる。

窓閉めてるのに、カーテンがユラユラ。
510鹿児島市内:04/08/30 03:59 ID:UXnK9Ahw
大雨の夜の高校は危険だから入らない方がいいぞ
511佐賀市南バイ沿い:04/08/30 03:59 ID:fr3sBqOJ
窓がガタガタいってすごい。自分ン家5階で周り田んぼだから風がもろに当たるんだよね。
512朝まで名無しさん:04/08/30 03:59 ID:A5OSoowV
閉会式しかやってないな、台風情報見たいのに
513福岡市城南:04/08/30 03:59 ID:ln2YrRDo
>>506
非難してる香具師が2ch見ているのかと小(ry
514朝まで名無しさん:04/08/30 03:59 ID:aerDLnj5
>>494
関東地方。人が二桁位死なないと、放送しない勢いだな。
515朝まで名無しさん:04/08/30 04:00 ID:5t4fF0yI
>>503
「締まりが悪くなった」と表現するようです。
516竪馬場近辺:04/08/30 04:00 ID:FjaGoQM6
イタリア国歌の最中に停電した。
1分程度で回復したけど。
昨夜11時半頃に続いて2度目。
517鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:00 ID:MnUC3r42
おいらもコンビニに行ってこようかな・・・・歩いて7分かかるけど・・・

・・・・コロッケ&アイスと自分の命をはかりにかけるのか・・・(;´д`)
518福岡市城南:04/08/30 04:00 ID:ln2YrRDo
>>513
×非難
○避難
519熊本市:04/08/30 04:00 ID:miYKTX9l
井上厚生 アテネにいたのかw
520朝まで名無しさん:04/08/30 04:00 ID:s7u1G6eT
漏れ、自販機でジュース売ってるんだが、台風来るとてきめんに売り上げ減るよ。
前回の台風のときは一気に1/3になったもんな。




売り上げ減った分は自分で飲んだろかw
521熊本 やっちろ:04/08/30 04:00 ID:j4kIVslV
うーわー、今凄い風が……!
522朝まで名無しさん:04/08/30 04:01 ID:g7lvHgzM
鹿児島県大根占町(神川地区)、避難勧告出ました。
523中央区大名:04/08/30 04:01 ID:37inGviL
>>520 自販機の中の人か、お疲れ様です。
524福岡市城南:04/08/30 04:01 ID:ln2YrRDo
>>514
関東はまだ関係ないから別にいいんじゃね?
まぁ関東の台風情報は全国区になるだろうなw
525朝まで名無しさん:04/08/30 04:01 ID:8Hd5CRRi
会社、休んでもいい?
恐ろしくて外に出れないのだが・・・
526朝まで名無しさん:04/08/30 04:01 ID:27uZlAMT
>>517
うまく風に乗って飛べば3分で
527朝まで名無しさん:04/08/30 04:01 ID:5nIBSV4V
暴風域、気圧ともに上陸した後
どの台風も勢力が弱まる傾向があるよ
何もない海とちがって障害物があるので弱まるんだろうな。
みんな、鹿児島県人に盾になってもらおう。
後は阿蘇山がチャバを衰弱させてくれることを願って。
528朝まで名無しさん:04/08/30 04:02 ID:Nh9hoqL1
だけど、今度の16号って確か最初テレビに出た時中心気圧910hPaで最大風速55mだったんだよな・・・もしその勢いだったら・・・市から体育館へ強制避難勧告でてだろう。漏れ鹿児島市の安アパートだからとても眠れないよ(∋_∈)
529朝まで名無しさん:04/08/30 04:02 ID:Ry7/U5QD
うわー、いますごい音がしたーーーと思ったら


新聞配達のカブの音だったOTZ
530宮崎市大島:04/08/30 04:02 ID:p6MQGUtz
>>514
日テレのNNN24でも見れば今やってるよ
531鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:02 ID:g7lvHgzM
>>521
熊本だったら、まだまだこれからだよ。
鹿屋だって、今でも凄いけどまだ強くなるってんだから。
532朝まで名無しさん:04/08/30 04:02 ID:ifRDzNyS
>>517
もはよう。なんで殺ッケ&愛すなん?
533福岡市城南:04/08/30 04:02 ID:ln2YrRDo
>>525
辞めちゃえよ(・∀・)
534宮崎市北部:04/08/30 04:02 ID:DZ+ZRVUA
>>517
そんな余裕あるのか?
鹿児島市内最大瞬間風速45m/sだってよ。
買いに行っても(・∀・)イイ!!が死ぬなよ。
535加治屋町近辺:04/08/30 04:03 ID:6+tvyzq+
大根占避難勧告キター!菱刈もだってさ。
うちのサッシの溝も川みたくなってるんで
マジでヤバイと思われる。街中でこうなんだから
高台や川沿いのかたは本当に気をつけて!
536朝まで名無しさん:04/08/30 04:03 ID:T/usEUVs
マジこっわ。
大丈夫かよこれ。何だよこの音。
仕事は休みだな。
537朝まで名無しさん:04/08/30 04:03 ID:xXsuxr3J
>>526 ワラタ
538朝まで名無しさん:04/08/30 04:03 ID:i6FGMGrZ
>>513
これから避難する人用ってことで。
ウチは福岡のガス屋だから心配は朝から。
俺の家もすごい窓が揺れてきた、もう寝れないな
539朝まで名無しさん:04/08/30 04:03 ID:5nIBSV4V
>>518
そんな余裕ぶっこいていられるのも
今のうち。
540福岡市城南:04/08/30 04:03 ID:ln2YrRDo
>>517
行ってうpしたら神だぞw
541熊本市中心部:04/08/30 04:03 ID:a4pSIFAM
004年08月30日 02時
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 屋久島の西南西 約90km
中心位置 北緯 30度 0分(30.0度)
東経 129度55分(129.9度)
進行方向、速さ 北 15km/h( 8kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s( 85kt)
25m/s以上の暴風半径 東側 240km (130NM)
西側 190km (100NM)
15m/s以上の強風半径 東側 650km (350NM)
西側 440km (240NM)
542長崎県西南部:04/08/30 04:03 ID:9D3EAwr9
うおー。
家揺れたー。
543鹿児島市鴨池付近。:04/08/30 04:04 ID:CHbdpRo0
つーかね・・・
強風域で風がやばい事になってるの含めると
昨日の昼からずっと似たようなもんなんだわ。

嫌がらせのようにゆっくり回り込みやがって・・・

544福岡市城南:04/08/30 04:04 ID:ln2YrRDo
>>539
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
545朝まで名無しさん:04/08/30 04:04 ID:mp3hzTTu
>>532

>460 見れ
546朝まで名無しさん:04/08/30 04:04 ID:pzvvUcJE
1時間以上真っ暗な中で携帯で2ch。俺何やってるんだろう。
547鹿児島市内:04/08/30 04:04 ID:UXnK9Ahw
避難勧告ってHPで告知されないのか?
548宮崎市北部:04/08/30 04:04 ID:DZ+ZRVUA
>>527
鹿児島が盾になる前に、すごい状態なんですが・・・
549朝まで名無しさん:04/08/30 04:04 ID:Vw5cpynO
>>532
スレタイを(ry
550熊本 やっちろ:04/08/30 04:04 ID:Y6s3/dIk
>>531
だよな。
鹿屋ガンガレ。俺もガンガル……と言いたいところだが、少し寝るよ。
台風、眠いんだよ……orz
551鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:04 ID:MnUC3r42
>>532
>>460

>>534
正直、家がミシミシ言ってたりもするんだけど、こういう状況で妙なチャレンジ精神が・・・
552朝まで名無しさん:04/08/30 04:05 ID:jiiRZoQI
>>529
わかるわ、それ
いきなりゴーッって音がして「うわ、ヤバイ!」って思ったら
車が通りすぎただけだった
今日はもう何回もそれをやっている(w
553串木野市西端:04/08/30 04:05 ID:8XzlQMeD
枕崎、瞬間最大58.1mって・・・
554朝まで名無しさん:04/08/30 04:05 ID:MxO5j1F9
NHK広島字幕キタ━(゚∀゚)━!
555520:04/08/30 04:05 ID:s7u1G6eT
>>523
いいええ、どういたしまして。
片思い相手が姪浜に住んでるから心配だなぁ。


、、、姪浜に設置してある自販機、とか言うんじゃないぞw
556熊本市中心部:04/08/30 04:05 ID:a4pSIFAM
2004年08月30日 03時
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 屋久島の西南西 約80km
中心位置 北緯 30度10分(30.2度)
東経 129度55分(129.9度)
進行方向、速さ 北 15km/h( 9kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s( 85kt)
25m/s以上の暴風半径 東側 260km (140NM)
西側 170km ( 90NM)
15m/s以上の強風半径 東側 650km (350NM)
西側 370km (200NM)

>>541と比べて暴風半径拡がっとるぞ。
557鹿児島市鴨池付近。:04/08/30 04:05 ID:CHbdpRo0
>>552
ゴーって音はほぼ常時してますが何か?
558福岡市城南:04/08/30 04:05 ID:ln2YrRDo
>>553
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
559朝まで名無しさん:04/08/30 04:06 ID:5nIBSV4V
>>548
悪い。宮崎も盾になってくれ。
大分の為に。
560鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:06 ID:JzYxhi8+
ウチも雨戸に何かぶつかってキター
『ガアァァン』と、バケツくらいの金物音が。
隣のガムテ貼った窓じゃなくて良かった〜
561朝まで名無しさん:04/08/30 04:06 ID:6j6R6Zsg
風速45メートルって時速162キロか…
162キロで雨粒受けたら痛いだろうなぁ
ましてや、植木鉢とかだったら…
562朝まで名無しさん:04/08/30 04:06 ID:ifRDzNyS
>>545
サンクス。さすが九州まだまだ本物の漢がいるんだなぁ。
563朝まで名無しさん:04/08/30 04:06 ID:aerDLnj5
>>557
地すべりの前兆音だったりして・・・
564朝まで名無しさん:04/08/30 04:06 ID:xXsuxr3J
上陸時の予想気圧945hpa〜950hpa
目が2つある珍しい台風なんだと。by NHK
565鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:06 ID:g7lvHgzM
>>550
寝れないと思うよ。俺も寝れないから 2chやってる。
だって、高速道路のトンネル内を走っているような音なんだもんな。
566朝まで名無しさん:04/08/30 04:07 ID:B+IOzBna
次は、おまいたちニュース速報に来てくれよ。
合体しようぜ。
567朝まで名無しさん:04/08/30 04:07 ID:YzyyqtOF
さてボボでもするかな
568朝まで名無しさん:04/08/30 04:07 ID:5nIBSV4V
>>564
双子ちゃんかよ。ちゃばって
569朝まで名無しさん:04/08/30 04:07 ID:I2vJzjCN
福岡市内なんだが、西鉄止まってくんねぇかなぁ。
570市内@城西:04/08/30 04:07 ID:8Hd5CRRi
市バス、市電全部運休だ!
571鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:08 ID:MnUC3r42
>>526
着地点をミスったらどうするのかと小一時間(ry

>>540
さすがに今は怖いんで、でるなら5時ごろに出ようかと。
572宮崎市北部:04/08/30 04:08 ID:DZ+ZRVUA
雨がすごくて、風もすごくて、動きが遅くて。_| ̄|○
573朝まで名無しさん:04/08/30 04:08 ID:qWxUsbO1
>>572
がんばれ〜〜
574朝まで名無しさん:04/08/30 04:08 ID:5nIBSV4V
575朝まで名無しさん:04/08/30 04:08 ID:YzyyqtOF
おっと!!!ボボブラジル流血だぁ!
576山口東部:04/08/30 04:08 ID:0icE8fy+
>>559
大変不謹慎なのでつが、大分は矛になってもらえるとありがたい。
577市内@城西:04/08/30 04:08 ID:8Hd5CRRi
おいしいコロッケ屋ってないの?
スーパーのコロッケはあんま美味しくない
578朝まで名無しさん:04/08/30 04:09 ID:aerDLnj5
>>566
あれれ?何時復活していたんだ<ニュー速
579鹿児島市@原良:04/08/30 04:09 ID:8jL821Bb
ウチは山陰なんで比較的風は弱いかも。二時間くらい前に犬小屋から犬を救出したときは飛ばされるかとおもた。ウチは関係ないけど高潮が一番心配。
580福岡市城南:04/08/30 04:09 ID:ln2YrRDo
>>574
スゲーw
581中央区大名:04/08/30 04:09 ID:37inGviL
>>566 90秒うざいよ・・・・
582鹿児島市:04/08/30 04:09 ID:KTWXpwa+
コンビニバイト中
客が誰一人来ないw
583朝まで名無しさん:04/08/30 04:09 ID:mp3hzTTu
>574
すげぇ…(;´д`)
584宮崎市北部:04/08/30 04:09 ID:DZ+ZRVUA
>>571
まだ中心が南で内科医?
台風の目に入って弱くなると言う考えか?
585朝まで名無しさん:04/08/30 04:09 ID:qWxUsbO1
>>577
井筒屋地下の石橋亭がんまいらすい
586朝まで名無しさん:04/08/30 04:09 ID:aerDLnj5
874 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/08/30(月) 04:00 ID:EdHIH6q0
新屋敷の高層住んでるから甲突川の水面見えるけど・・・・
こんな甲突川が水位高いの初めて見たぞ 
逃た方がいいかも
満潮が確か6:55分だったはず
今から台風直撃と高潮と満潮のトリプルコンボクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 
587鹿児島県国分市某メーカー社員:04/08/30 04:09 ID:8FGBEgi7
一瞬停電してました、さっきより風が強くなっています、家の目の前にある大きな一つ葉の
木が折れました・・・・・・35年間生きていてこんなに強力な台風は初めてです、何事も無く
通過し終わるとは思えません、平成5年の8・6風水害の時みたいに家の裏山が崩れたら
怖いので、これから家族を起こして近くの小学校に避難します、皆さんも無事でいて下さい
588市内@城西:04/08/30 04:10 ID:8Hd5CRRi
今、外見てきたけど雨が横向きに降ってる
589朝まで名無しさん:04/08/30 04:10 ID:x71P16ER
すまん…
これでもバギマなんだ…
590朝まで名無しさん:04/08/30 04:10 ID:5nIBSV4V
>>576
うぬぬぬぬ。
内陸の海の飛沫を山口にぶちまけちゃうぞ。
高崎山の猿が飛んでいったら保護をよろしく。。
591鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:10 ID:g7lvHgzM
まだ屋久島の西にあるんだってさ、台風の中心。
592熊本 やっちろ:04/08/30 04:10 ID:Y6s3/dIk
わかった。
熊本ががっちり受け止めてやるよ。



……はじき飛ばされそうだが。
593朝まで名無しさん:04/08/30 04:10 ID:mp3hzTTu
>>577
何処にも満足いかなかったら…
自分で作れ!アイス共々
594熊本竹刀:04/08/30 04:10 ID:7KLpx6yn
>>565こんな時になんですが
柴田亜衣さん金メダルおめ!
595鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:10 ID:MnUC3r42
>>584
それですね。むりかな?行くなら今のうちかな?今でも十分死ねそうですが。
596中央区大名:04/08/30 04:10 ID:37inGviL
>>577 中村高校の鳥善はコロ家は売ってないんかね?
     あそこでよくからあげ(にんにく味)買ってたよ。
597人吉市:04/08/30 04:10 ID:XTAkFwuE
今の花火の緑、日本にはない色だな。
598朝まで名無しさん:04/08/30 04:11 ID:pzvvUcJE
鹿児島台風過ぎるの何時ぐらい?もうずっと停電で何も情報が見れないです。死にそうです。
599宮崎市大島:04/08/30 04:11 ID:p6MQGUtz
今コロッケ買うならコンビニしかないな。(ファミレスのテイクアウトがあればイイが)

ということで、ファーストフードでコロッケ扱ってるコンビニでバイト中の人
とりあえず、いつもより早いかも知れんがコロッケ調理してくれw

それ買っていくやつがいれば、間違いなくチャネラーだw
600朝まで名無しさん:04/08/30 04:11 ID:YzyyqtOF
ベギラマ ベギラゴン
601山口市白石:04/08/30 04:11 ID:g2OiX9CN
うー、蒲団にしがみ付いてでも寝ないと・・・・・
朝からもう仕事なんだし。

つーことで、お休みー!
602長崎市内:04/08/30 04:11 ID:mfy/CDZ0
きてるううううううう
たいふんきてるううううううううううう
コアイヨーヽ(`Д´)ノ ウァァァン
603熊本市南部民:04/08/30 04:11 ID:fQV7xCbh
>>587
どうかご無事でっ!
604宮崎市北部:04/08/30 04:11 ID:DZ+ZRVUA
>>582
外に出るのは、今サマワにいる自衛隊員より死ぬ確率高いと思われ。
605鹿児島市内:04/08/30 04:11 ID:UXnK9Ahw
>>582
何処のコンビニか書いたらここの人が行ってくれるよ
606鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:11 ID:MnUC3r42
>>587
乙&がんがれ。超がんがれ。というか急げ。気をつけて。
607長崎市@北部:04/08/30 04:11 ID:0V5SWSoF
雨と風がちょっと強く…。(´・ω・`)
608朝まで名無しさん:04/08/30 04:11 ID:5nIBSV4V
阿蘇山ガンガレ!阿蘇山ガンガレ!
チャバを痛めつけてくれ!
609鹿児島市内:04/08/30 04:12 ID:UXnK9Ahw
>>598
ラジヲ使えよ
610大阪在住(学生ver):04/08/30 04:12 ID:B+IOzBna
速報からお引越ししてきました、よろしく。
611佐賀市南バイ沿い:04/08/30 04:12 ID:fr3sBqOJ
>>587
お気をつけて。
612加治屋町近辺:04/08/30 04:12 ID:6+tvyzq+
今凄い風が吹いてきてテレビの画面が風と同じ方向に揺れた(( ;゚Д゚)))
隣のビルの室外機のでかいのが窓のすぐ外にあるんだが
そのあたりで何かが壊れた音がした(泣)
見たけど暗くてなんも分からん(´Д`)怖いよう(泣)
613鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:12 ID:g7lvHgzM
>>598
暴風雨圏は、2時間前の 2時から、昼の 3時までだそうだよ。
まだまだ続く・・
614山口東部:04/08/30 04:12 ID:0icE8fy+
>>590
しかしこちらは台風慣れしていないため、M$製品並に脆弱性がイパーイで…orz
615朝まで名無しさん:04/08/30 04:12 ID:FzWY/tE5
>>587
避難の道中お気を付けて。
こんな時間に大変だなぁ。
616山口市白石:04/08/30 04:13 ID:g2OiX9CN
>>579
寝る前にひとつだけ。
「原良」はやっぱ「はるよし」って読むんですか?

暴風が荒れ狂っているところ失礼。
617朝まで名無しさん:04/08/30 04:13 ID:Ry7/U5QD
くっそー、エアコンのドライの風の音にも敏感に反応するようになってきたw
618宮崎市大島:04/08/30 04:13 ID:p6MQGUtz
>>598
その書き込みは携帯からか?
とりあえず無料だからYahooモバイルでも見て情報収集。
http://mobile.yahoo.co.jp/
619市内@城西:04/08/30 04:13 ID:8Hd5CRRi
さっきから電気が瞬断してますね
620宮崎市:04/08/30 04:13 ID:2PAc8pY8
お引っ越ししてきた
621宮崎市北部:04/08/30 04:13 ID:DZ+ZRVUA
>>587
国分で某メーカーと言えば京○○?
622朝まで名無しさん:04/08/30 04:13 ID:J1bEDLQq
>>595
最低でもフルフェイスのヘルメット被って行け。
623福岡市城南:04/08/30 04:13 ID:ln2YrRDo
ビュービューキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━ !!!!!
624朝まで名無しさん:04/08/30 04:13 ID:8o2GDYXd
>>574はどこ?
625福岡市城南区:04/08/30 04:13 ID:keFLnpdN
>>602
出島の方はどうですか?
まだ7ヶ月の甥っ子が出島に・・・
626朝まで名無しさん:04/08/30 04:13 ID:v6QUdkze
ヌー速スレから移動ヽ( ´∀`)ノ
627長崎市@北部:04/08/30 04:13 ID:0V5SWSoF
>>587
危ない道ですが細心の注意で……。
無事に着くといいですね。
628鹿児島市内@城西:04/08/30 04:13 ID:8Hd5CRRi
>>616
はらら

実はご近所さんです
629鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:14 ID:g7lvHgzM
それと鹿児島県の最高風速、
枕崎 58m
鹿児島市 45m
って事らしい、今のところ。
630朝まで名無しさん:04/08/30 04:14 ID:3ImTibxn
ニュー速からきますた
631大阪在住(学生ver):04/08/30 04:14 ID:B+IOzBna
皆、今日は寝ないよな?
俺と一緒に朝焼けを拝めようぜ。
632福岡市城南:04/08/30 04:14 ID:ln2YrRDo
>>626(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
633朝まで名無しさん:04/08/30 04:14 ID:5nIBSV4V
>>624
不明。
チャバじゃないよ。でもチャバはこれよりでかいと思う。
634宮崎市@恒久:04/08/30 04:14 ID:2PAc8pY8
>>631
もち
635熊本県中部:04/08/30 04:14 ID:Hk+E5bqi
そろそろかな?
636宮崎市北部:04/08/30 04:14 ID:DZ+ZRVUA
>>587
お気を付けて。(`・ω・´)
637朝まで名無しさん:04/08/30 04:14 ID:+erbjMv6
http://www.imoc.co.jp/typ/tyani_16.htm
コワイヨー イクラが襲ってくるよー  ウワーン(つД`)。・゚・。
638大分 ◆6GjkMUo4Hg :04/08/30 04:14 ID:X0PV5jtY
639熊本県南部:04/08/30 04:15 ID:KlrfCg6f
日南の港の映像怖いな
640大阪在住(学生ver):04/08/30 04:15 ID:B+IOzBna
お前ら、宿題は終わったか?オレはムリそうだから、後は任せたぞ。
641朝まで名無しさん:04/08/30 04:15 ID:x71P16ER
>>587
これくらいの風だと碍子は壊れないの?
642鹿児島市鴨池付近。:04/08/30 04:15 ID:CHbdpRo0
ちなみにローソンだと朝はコロッケ揚げはじめるのは6時過ぎ。
7時前にコロッケ・から揚げ等は配置完了なので

よほどの事がない限り置いてあるとすれば数時間経過したものということになる。

一応頼めば揚げてもらえるが店員からすると頃したくなる。
だよな>>582
643鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:15 ID:MnUC3r42
>>622
フルフェイスじゃないんですが、自転車用のヘルメットならあるんですが・・・
644串木野市西端:04/08/30 04:15 ID:8XzlQMeD
日南の中継すげ・・・
645宮崎市北部:04/08/30 04:16 ID:DZ+ZRVUA
>>630
(=゚ω゚)ノ
646佐賀市南バイ沿い:04/08/30 04:16 ID:fr3sBqOJ
お引越しされてきた皆さん、どうもです!
647朝まで名無しさん:04/08/30 04:16 ID:5nIBSV4V
>>638
すげっーーーーーーーーーーー!!!!!
こんな下にいるのか俺たち!
家が吹っ飛ぶのなんか屁でもないわな。
648朝まで名無しさん:04/08/30 04:16 ID:aerDLnj5
>>642
いや、今だったら話し相手になって歓迎かもしれん
649朝まで名無しさん:04/08/30 04:16 ID:Vw5cpynO
>>605
副作用として顔写真晒しが待っている罠....
650朝まで名無しさん:04/08/30 04:16 ID:DCBQXpZQ
枕崎で58m/sですか(ノ∀`)アチャー 
全半壊の家々、土砂崩れで生き埋め、河川の氾濫、避難勧告
死体袋がいくつあっても足りない惨劇
これぞ、九州上陸祈願していた人は大喜びでしょうね。
私は関東在住ですが、いやあ興奮してます。
死者50人は出ないと面白くないし、テレビでも昨日、
「勢力は予想以上に落ちないため、西日本各地はここ10年で
最も危険な天候になる恐れがあります」と放送してましたよ〜w


いやあ、遠慮なく  

ど ん ど ん 死 ん で く だ さ い ねw

死者が増えるたび拍手喝采の関東地方の今日で〜す!www

あ〜あ 「 他 人 の 不 幸  は己 の 快 感 」 と は


ま さ に 言 い 当 て 妙 の 言 葉 で す !
651佐賀県民:04/08/30 04:17 ID:/yE9ESD3
腹減ったなぁ
本格的に強くなるのは10時以降ぽいから
明け方に食料買いに行くか
チャリか原付でwwww
652朝まで名無しさん:04/08/30 04:17 ID:vnowkH0F
関西にはこの台風いつくるんだろう
こないつもり?
653宮崎市大島:04/08/30 04:17 ID:p6MQGUtz
>>642
店員がこのスレ見てるんなら、頼まれたら笑顔でよろこんで
作るべきだ。
というか作っとけ!コロッケは廃棄までの時間も長いんだし。
654鹿児島市内:04/08/30 04:17 ID:Nh9hoqL1
甲突川の様子はどうですか?これまでに何度も市内を水浸しにしてきたこの鹿児島市中心の川!今回は台風と満潮が絡むからホントヤバい
655鹿児島県国分市某メーカー社員:04/08/30 04:17 ID:8FGBEgi7
587です、今国分消防署に電話したら青葉小学校は避難民の受入れを行ってないとの
事なので、指示された公民館に避難します・・・・・応援頂いた皆さんありがとうございます
避難所ついたら携帯から実況しますんで皆さんもお気をつけて下さい。
656宮崎市@恒久:04/08/30 04:17 ID:2PAc8pY8
うわっ 今ミリミリミリって何か家のどこかが裂けたorz
こえええ…
657鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:17 ID:g7lvHgzM
しかし、風が凄すぎて誰も言わないけど、雨はどう?
こちらでは横なぐりの凄い雨です。
658大阪在住(学生ver):04/08/30 04:17 ID:B+IOzBna
>>652
オレがお祈りしてるから来るよ、きっと。

今日の阪神16点すごかったな。
659山口県下関市:04/08/30 04:18 ID:eneXr6d2
無事配達終了です
この風の中、チャリで回るのは大変だった

7:30起きでバイトなので、またまた寝ます
みんな気をつけてください
660原良:04/08/30 04:18 ID:8jL821Bb
>628 ご近所ですね。
661朝まで名無しさん:04/08/30 04:18 ID:pzvvUcJE
ありがとう。もう携帯も電池切れるんで消えます。サヨナラ。
662朝まで名無しさん:04/08/30 04:18 ID:MxO5j1F9
>>650

ぬ る ぽ
663鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:18 ID:MnUC3r42
>>650
いや、ほんきで、洒落抜きでヤバイ。マジで洒落になってない。
おまいをこの中に貼り付けにして放置したいぐらいやばい。マジ洒落になってない。
664宮崎市北部:04/08/30 04:18 ID:DZ+ZRVUA
どうしよう・・・・
明日プレゼンあるから今日の午前中に仕上げないといけないのに。
全然仕上がってな〜い。
しかもパワーポイント、このPCにはいってないし_| ̄|○
665朝まで名無しさん:04/08/30 04:18 ID:vYkEVf7I
新屋敷は停電ないよー。
それより甲突川の水位がまずいよ
しかも今から台風直撃と高潮と満潮の三連コンボ来るし
666朝まで名無しさん:04/08/30 04:19 ID:3ImTibxn
>>645
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
667鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:19 ID:g7lvHgzM
>>650
はいはい、気温 40度の時には、大変だねぇ、なんて言ってましたから。
668宮崎市大島:04/08/30 04:19 ID:p6MQGUtz
>>661
コンビニ行って非常充電器を買(ry
669熊本県球磨郡@堤防沿い:04/08/30 04:19 ID:FvOUJbK/
>>631
眠いけどうるさすぎて寝られないよ、なんだか変なテンションになってきた
670朝まで名無しさん:04/08/30 04:19 ID:kQT3Q7aC
何もすっことなかけん、母ちゃん起こして「ボボしよ」言うたら
「アンタ、バカじゃなかね」言われた
671福岡市城南:04/08/30 04:19 ID:ln2YrRDo
>>664
そんな仕事やめちゃえば楽になるよ(・∀・)
672鹿児島市内:04/08/30 04:19 ID:UXnK9Ahw
>>665
甲突川溢れないかなぁ(;´Д`)ハァハァ
673朝まで名無しさん:04/08/30 04:19 ID:rPPIyetz
>>574
それはスーパーセルだ。発達した積乱雲みたいなもの。
台風の目じゃないよ。
674長崎市内:04/08/30 04:19 ID:mfy/CDZ0
>>625
風がビュービューいってるよ
長崎は6時に暴風域突入、12時に最接近。
全域に暴風波浪警報・高潮注意報でてる。

でも7カ月なんて天使のようにかわいい頃だし、ご家族は特に気を遣って、避難など考えておられるはずだ。
675福岡県久留米市:04/08/30 04:19 ID:hfF1g0Mo
>>650
九州人へと警告だな
おまえ やさしぃ
676大阪在住(学生ver):04/08/30 04:19 ID:B+IOzBna
オレ、暇だからボンバーマンオンラインしてくるさー。
677宮崎市北部:04/08/30 04:20 ID:DZ+ZRVUA
>>650
死ね
678朝まで名無しさん:04/08/30 04:20 ID:Kgi2C1xQ
鹿児島県吹上町、2時間前まで凄い風だったが今は少し静か。
これから吹き返し注意せねば
679中央区大名:04/08/30 04:20 ID:37inGviL
>>650 しゅくだいおわってないからってじぼうじきになっちゃだめだよ。
     はやくねようね。
680朝まで名無しさん:04/08/30 04:20 ID:lSFae9YX
ウォー 進路が東にずれたのかよっ!
中国へ行けばいいのに
681朝まで名無しさん:04/08/30 04:20 ID:pP7Hvjsr
腹減った、コロッケくれ!
682福岡市城南:04/08/30 04:20 ID:ln2YrRDo
おまいら>>650に釣られすぎw
683鹿児島市内@城西:04/08/30 04:20 ID:8Hd5CRRi
台風が左側を通る限りはマシなんですよね
684人吉市:04/08/30 04:20 ID:XTAkFwuE
あまりの風に俺の腹のセルライトもボヨボヨです
685朝まで名無しさん:04/08/30 04:21 ID:jiiRZoQI
>>650
構ってちゃん乙( ´,_ゝ`)プッ
686佐賀県民:04/08/30 04:21 ID:/yE9ESD3
佐賀で人が氏んでも
全国ニュースではチョットしか放送されないので
ご安心を
687長崎☆♀:04/08/30 04:21 ID:vo3txD+7
けっこう風が強くなってます。雨も…(>_<)
688熊本 やっちろ:04/08/30 04:21 ID:Y6s3/dIk
長崎は、俺が住んでたころはしょっちゅう水が溢れてたもんだが、今はなんか良くなったんだろ?
怖いのは鉄砲水くらいかな。
689宮崎市北部:04/08/30 04:21 ID:DZ+ZRVUA
しまった、ベランダに物干し竿出しっぱなし。
下ろした方がよかったかなぁ・・・
690朝まで名無しさん:04/08/30 04:21 ID:I2vJzjCN
>>689
もうあきらめろ。
691中央区大名:04/08/30 04:22 ID:37inGviL
>>671
さっきからそればっかだなw
692鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:22 ID:g7lvHgzM
>>678
まだ通り過ぎてないよー。まだ屋久島の西に中心があるってんだから。
693原良:04/08/30 04:22 ID:8jL821Bb
>672 ハチロクを経験してればそんなこと言えないはず。
694朝まで名無しさん:04/08/30 04:22 ID:ZjxpL16p
アブねぇ洗濯物残ってたよ
ギリギリセーフ
695広島市民:04/08/30 04:22 ID:MxO5j1F9
>>683
我が家は右側の予感であります。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
696人吉市:04/08/30 04:22 ID:XTAkFwuE
>>689
この場合、竿が隣家につっこんで隣人殺した場合、罪に問われるのかな。
697鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:22 ID:g7lvHgzM
>>683
逆、左を通ると最悪なんだよ。だから、今回のコースは最悪。
698朝まで名無しさん:04/08/30 04:22 ID:jiiRZoQI
>>686は実は塙
699長崎市@北部:04/08/30 04:22 ID:0V5SWSoF
こっちは雨のほうが強い。風は……まだそんなに強くなさそう。
700朝まで名無しさん:04/08/30 04:23 ID:mXiFBoYY
悟空なら台風止めてくれるんじゃないだろうか?

と真剣に考えてみた
701朝まで名無しさん:04/08/30 04:23 ID:3wfDQ4e3
>>650
よかったね
早く寝よう
702鹿児島市内:04/08/30 04:23 ID:UXnK9Ahw
>>693
住んでる所は川から離れてる&マンション&県外出身
なんだよ(;´Д`)ハァハァ
703宮崎市@恒久:04/08/30 04:23 ID:2PAc8pY8
マジで雨戸がない方の窓が割れそう…
ガムテどこやったっけ…
704朝まで名無しさん:04/08/30 04:23 ID:xk1aq4yM
とりあえず、いま熱いコーヒーを入れてブラックで飲んでる。落ち着け、落ち着け。
705朝まで名無しさん:04/08/30 04:23 ID:aerDLnj5
早朝でもこのレス数だから、直撃の昼間には凄いだろうな。
それ以前に実況出切る状態だったら良いが・・・ガンガレ!
デジカメ画像とかも期待してます。

・・・タノシソウちょっと嫉妬。
706福岡県久留米市:04/08/30 04:23 ID:hfF1g0Mo
庭やベランダの植木鉢も玄関いれとこうな。
ふつーに飛んじゃうから。
707福岡市城南:04/08/30 04:23 ID:ln2YrRDo
>>691
(・∀・)
708朝まで名無しさん:04/08/30 04:23 ID:Vw5cpynO
>>696
故意ではないから大丈夫
709佐賀県北部:04/08/30 04:24 ID:95+rhYce
鹿児島ほんとに凄そう
710長崎☆♀:04/08/30 04:24 ID:vo3txD+7
気になって…眠れんょ…(T-T)
711人吉市:04/08/30 04:24 ID:XTAkFwuE
ありがとうアテネ、さようなら俺
712大阪在住(学生ver):04/08/30 04:24 ID:B+IOzBna
ゴクウじゃ、今のちびっ子たちは分からない。
アーカード様にするべきだ。
713朝まで名無しさん:04/08/30 04:24 ID:I2vJzjCN
>>704
それ、逆効果だぞ
714岡山県倉敷市q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/08/30 04:24 ID:vkP9L/Q0
瀬戸内某所のライブカメラ
http://www.bisanseto.kaiho.mlit.go.jp/opt/rcamjava.htm
715宮崎市北部:04/08/30 04:24 ID:DZ+ZRVUA
>>695
広島で右側を恐れるな。
漏れは宮z(ry
716鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:24 ID:MnUC3r42
>>705
デジカメで写真を撮りたいのは山々だけども、濡れてこわれる。(;´ー`)
717朝まで名無しさん:04/08/30 04:24 ID:oavP3A4f
>>689
物干し竿は、むちゃ暴れるから降ろしとけ。
718鹿児島市民:04/08/30 04:24 ID:Q5YRUce8
くそー雨漏りで眠れん。誰か瓦直してくれ。
719鹿児島市内:04/08/30 04:24 ID:SuWLz2eB
隣のガラスが割れたー
720鹿児島県鹿児島市:04/08/30 04:24 ID:59AZl4CJ
>>672
やめてくれ。武之橋沿いのビルに
うちのじいちゃんが住んでるんだ
721福岡市城南区:04/08/30 04:24 ID:keFLnpdN
>>674
情報dクスです!
漏れが生まれた年の長崎大水害みたいに
ならない事を祈っています
722原良:04/08/30 04:24 ID:8jL821Bb
>683 そのコースはやばい。そのコースで昭和60年に大被害にあってる。8月30か31日だった(今回と酷似)
723鹿児島市内@城西:04/08/30 04:24 ID:8Hd5CRRi
コンビニ、ジャンプ入荷してるかなぁ
724加治屋町近辺:04/08/30 04:24 ID:6+tvyzq+
鹿児島在住の皆さん!本気でヤバイですよね!
私にとっては今まで生きて来た中で1番怖い台風なんですが
マジでどうしたらいいのか分からない・・・
子を持つ親として子供を守らなければとは思うんですが
こんな街中のマンションではジッとしてたほうが安全なのでしょうか?
とりあえず市のHP行って勉強してきます。
725福岡市早良区:04/08/30 04:25 ID:EAhkfuIz
木造アパートの2階なんだが、水ためとかないかんかな?
726鹿児島@ジェニファー:04/08/30 04:25 ID:fXc62rwR
兄ちゃん何処いったんだよう。。グスン。
727宮崎市@恒久:04/08/30 04:25 ID:2PAc8pY8
ああ、もう何か勃起してきたわ
728大阪在住(学生ver):04/08/30 04:25 ID:B+IOzBna
>>723
オレは土曜日に買ったよー。
今週号は読まないほうが良いよ。
729朝まで名無しさん:04/08/30 04:25 ID:3ImTibxn
8.6の時はウチの学校の図書館の本が全滅したなぁ
730朝まで名無しさん:04/08/30 04:25 ID:oavP3A4f
>>718
明日ビニールシートで養生すべし。
731朝まで名無しさん:04/08/30 04:25 ID:Kgi2C1xQ
>>683
台風が左(西)を通過すると危険
732熊本市中心部:04/08/30 04:25 ID:a4pSIFAM
>>673
16号といいドラゴンボールかよ!
733福岡市城南:04/08/30 04:25 ID:ln2YrRDo
>>726
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
734鹿児島市内:04/08/30 04:26 ID:UXnK9Ahw
>>724
ガラスが割れても大丈夫な所に子供を置いておきましょう
山に近いなら注意しましょう
735長崎県西南部:04/08/30 04:26 ID:9D3EAwr9
>>724
マンションだったら、ガラス対策と、備蓄くらいでは。
736福岡県北部:04/08/30 04:26 ID:yoIqrRK+
早くも風強い…。こんなんで暴風圏内に入ったらどうなんだろ…。
あ〜、早く通り過ぎてくれ!あの19号の時は電柱がリビングの窓を突き破ってくれやがったしな…。
あれより強いと思うと…
737朝まで名無しさん:04/08/30 04:26 ID:tkMIGCKB
>>705
停電が怖くてPCできないYO
738朝まで名無しさん:04/08/30 04:26 ID:Ry7/U5QD
>>711
人吉っていまどんな感じですか?


739朝まで名無しさん:04/08/30 04:26 ID:Am6bA949
佐賀県とか言われてもどこか分からん
長崎の右上?
高知ってどこよ、四国の右下?

ローカルな地方名出すな
740鹿児島県鹿児島市:04/08/30 04:26 ID:59AZl4CJ
おまいら壁に手を当ててみれ
741朝まで名無しさん:04/08/30 04:26 ID:dNPOYD8I
誰だっ?CHABAたんがヘタレとか抜かしたやつはっ!?
742朝まで名無しさん:04/08/30 04:26 ID:kQT3Q7aC
>>670 続き・・・「よかろもん、よかろもん」
母ちゃん・・「こん風ん、強かときに〜なんば考えとっと」
「しょんなかね〜」・・・・

・・・
「あは〜ん!」


「お、お前も好きやな」・・
743長崎市内:04/08/30 04:26 ID:mfy/CDZ0
こんな時に腹減ってきた(´・ω・`)
744宮崎県@宮崎市:04/08/30 04:27 ID:ysPK7Msm
こわいよぉー
アパートが物凄く揺れてる。前の家の瓦が飛んできて死ぬのだけは絶対避けたい
745朝まで名無しさん:04/08/30 04:27 ID:hsnkq5Me
>>727
覚醒しますたね
746福岡市早良区:04/08/30 04:27 ID:FepSJnJc
雨は微妙だけど風は強くなってきた
747清武川沿い在住@宮崎:04/08/30 04:27 ID:x71P16ER
うるさくて寝られない。気圧が低いのと気持ちの昂ぶりは関係あるのかな。
天文気象板によるとすこし東寄りになりそうだとのことですが、
宮崎いじめですね…
748熊本竹刀:04/08/30 04:27 ID:7KLpx6yn
熊本のワンピース御殿はビクともしないんだろうなぁ
749博多区築港@那珂川沿い:04/08/30 04:27 ID:P6n8Mjgn
社長命令により明日昼前からバイト確定。宅配ピザ屋です。・・・・・OTZ
つか出勤時間と博多港の満潮時刻がほぼ重なりまつた・・・・OTZ
高潮と那珂川の濁流で我が家の周辺道路あぼーんのヨカーン(・∀・)アヒャ
・・・どうやって職場まで行けばいいのだろう・・・OTZ
750福岡市城南:04/08/30 04:27 ID:ln2YrRDo
>>739
釣れますか?
751鹿児島県鹿児島市:04/08/30 04:27 ID:59AZl4CJ
>>650
東海大地震、期待してますっ!
752朝まで名無しさん:04/08/30 04:27 ID:jiiRZoQI
>>724
マンションなら、じっとしていた方が安全と思われる
鉄筋なら、建物が飛ばされることはまずあり得ないでしょう
(窓ガラスだけは注意!)
むやみに外に出ると何やらかんやら一杯飛んできますよ
753原良:04/08/30 04:27 ID:8jL821Bb
>702 自宅に直撃がなくても都市機能がマヒする。
754宮崎市@恒久:04/08/30 04:27 ID:2PAc8pY8
>>744
さっきうちの隣の車のフロントガラスが瓦で割れてた
755中央区大名:04/08/30 04:27 ID:37inGviL
>>726-727
なんかおかしいやつが増えてきたぞ
756朝まで名無しさん:04/08/30 04:28 ID:qWxUsbO1
>>739
日本地理勉強してから来い
757人吉市:04/08/30 04:28 ID:XTAkFwuE
>>738
2分に一度ゴオゥゥゥゥゥって強風が吹いてます。窓ガラスがガガンガガン
壁がミシミシ、木がザワァアアいってます。
さっきまで落ち着いてましたが、たった今またひどくなってきました。
758朝まで名無しさん:04/08/30 04:28 ID:8o2GDYXd
上のほうであったスーパーセルって凄いね。
http://australiasevereweather.com/photography/supercell01.html

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
759大阪在住(学生ver):04/08/30 04:28 ID:B+IOzBna
佐賀県には陶磁器がありますが何か?
ハナワって恥ずかしいやつだよな・・
760鹿児島市内@城西:04/08/30 04:28 ID:8Hd5CRRi
PCの目の前が窓。
しかも道路に面してて遮る物が何も無いです

風向きが違うので大丈夫と思うけど、なんか飛び込んできたらマジでヤバイです
761長崎県西南部:04/08/30 04:28 ID:9D3EAwr9
今、風の音に起こされた母に作ってもらったとんこつラーメン食った( ゚д゚)ウマー
762朝まで名無しさん:04/08/30 04:28 ID:aerDLnj5
>>755
気圧の影響ですね
763鹿児島市:04/08/30 04:28 ID:RCENJgAZ
携帯から。電気の復旧いつかな。
ラジオ聞いてます
764福岡市城南:04/08/30 04:28 ID:ln2YrRDo
>>749
ちょうど福岡あぼ〜んの時間帯でつねw
そんなバイト辞めたらどうだね?(・∀・)
765朝まで名無しさん:04/08/30 04:28 ID:Am6bA949
>>750
反応してくれる人居ませン
もう少し勉強してからでなおしマス
766朝まで名無しさん:04/08/30 04:28 ID:Vw5cpynO
>>744
布団を頭に被っとけ
瞬間的な衝撃を少しは和らげられる
767山口東部:04/08/30 04:28 ID:0icE8fy+
>>650
霊峰富士の大噴火もっ!w
768宮崎市北部:04/08/30 04:29 ID:DZ+ZRVUA
>>739
無知。


釣られていないと、やってらんねーよ
769鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:29 ID:MnUC3r42
>>760
窓にガムテープ張った?
770宮崎市大島:04/08/30 04:29 ID:p6MQGUtz
771鹿児島市宇宿町:04/08/30 04:29 ID:59AZl4CJ
ゴオゴオ言ってます。
772朝まで名無しさん:04/08/30 04:29 ID:v6QUdkze
>>742
どっかの国のジョークにそんなのあったな

夜間に広域停電があった都市で
その10ヵ月後に生まれた赤ん坊の数が
なぜかべらぼうに増えていた
773熊本市中心部:04/08/30 04:29 ID:a4pSIFAM
>>748
そういえば昔テレビタミンのカエルコールで
ワンピーの作者の母親の友達が出てた。
で御殿ってどこらへんね?
774朝まで名無しさん:04/08/30 04:30 ID:40U/Ssz9
NHKで言ってたけど、停電した場合復旧工事は暴風域をぬけてかららしい
今回は暴風域にある時間が長そうなので停電したら長いかもな

うpに備えて、停電する前にデジカメ充電しとけよー
775朝まで名無しさん:04/08/30 04:30 ID:dNPOYD8I
よし、ここでデューク東郷による狙撃だ!
776宮崎市北部:04/08/30 04:30 ID:DZ+ZRVUA
>>754
って事は瓦飛んでるのか?
地元民に聞いた最悪の台風に近いのか?
777朝まで名無しさん:04/08/30 04:30 ID:mp3hzTTu
1スレから見てきたが明日はわが身かもしれないのでもう寝ます。

九州の人達の無事を祈ります
778福岡市城南:04/08/30 04:30 ID:ln2YrRDo
>>765
つれますた
>>756
>>770
779宮崎市@恒久:04/08/30 04:30 ID:2PAc8pY8
MRT台風情報きた
780熊本県中部:04/08/30 04:30 ID:Hk+E5bqi
台風なんて何年ぶりだろう…
確か17号だったかな、当時は人造人間17号って憶えてたんだけどね。
今度は16号か…今度はどんな被害が出るんか心配だ。

781宮崎市北部:04/08/30 04:30 ID:DZ+ZRVUA
MRTニュースキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
782AH1cc-03p103.ppp.odn.ad.jp:04/08/30 04:30 ID:U0rHNsB4
こえええええ。
雨戸ないからマジ窓ガラスが逝きそうです。

宮崎市
783原良:04/08/30 04:30 ID:8jL821Bb
>724マンションは比較的安心。雨戸がなけりゃガラスにテープでしょ。外に出るよりはまし。
784朝まで名無しさん:04/08/30 04:30 ID:Z/DzYqws
宮崎市@恒久 ID:2PAc8pY8

うざい。
785朝まで名無しさん:04/08/30 04:30 ID:J1bEDLQq
>>741
沖合いでのんびりエネルギーを溜めてたんじゃないの?
東偏して水温の低い関東に上陸してたら間違いなくヘタレ台風だっただろう。
786大阪在住(学生ver):04/08/30 04:31 ID:B+IOzBna
クリリン鼻無いくせに生意気だぞ。
787朝まで名無しさん:04/08/30 04:31 ID:vYkEVf7I
鹿児島@新屋敷
救急車走ったよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
788宮崎市北部:04/08/30 04:31 ID:DZ+ZRVUA
MRTよ、台風情報3時のじゃねーかよ。
789宮崎市@恒久:04/08/30 04:31 ID:2PAc8pY8
>>784
ああ、すまん
790中央区大名:04/08/30 04:31 ID:37inGviL
>>764 そういうアナタはもしや無職かね?  
     ずっと気になっていてしょうがないw
791鹿児島市宇宿町:04/08/30 04:31 ID:59AZl4CJ
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
792朝まで名無しさん:04/08/30 04:32 ID:v6QUdkze
>>773
犬断片の作者って熊本だったのか…
うんばばは元気にしとるかのぅ
793朝まで名無しさん:04/08/30 04:32 ID:Vw5cpynO
おい今ピンクのスカートの子パンチラしかけてなかったか?(中国オリンピック用びでお?)
794熊本竹刀:04/08/30 04:32 ID:7KLpx6yn
>>773場所は知らないけど
大工さんに凄い家だと聞いたよ
漫画家は当たれば凄いね
795朝まで名無しさん:04/08/30 04:32 ID:wrdRjIod
生命の危険が迫っているかどうか知りたいとき…
右手の人差し指と親指で、左右の頚動脈の脈にさわる。
左手で右手首の脈をさわる。
3つの脈のリズムが合っていれば、とりあえず安全。
リズムが乱れる場合は、身の危険が迫っているので、
避難等の対処を考えた方がいいらしい。
ちなみに、これで飛行機の墜落事故を回避した人が
いるらしいけど、あくまで噂。
とにかく、みなさんのご無事、お祈りします。
796朝まで名無しさん:04/08/30 04:32 ID:Ry7/U5QD
>>757
ありがとう
俺はやつしろ(只今帰省中)なんですが、いまだ雨ばかりで
どうなってるんだって思ったもので
テレビでは芦北も暴風域に入ったっていってたみたいなのに・・・

お互い無事すぎるといいですなあ
797朝まで名無しさん:04/08/30 04:32 ID:kQT3Q7aC
・・・「いかん、ボボしとう場合じゃなか!」
798福岡市城南:04/08/30 04:32 ID:ln2YrRDo
>>790
そうだYO!!
799佐賀市南バイ沿い:04/08/30 04:32 ID:fr3sBqOJ
>>748
佐賀のもみじ饅頭御殿は弱そうだな。
完全木造だし。
800朝まで名無しさん:04/08/30 04:32 ID:mcuUyZU2
>>748
大江だっけ?
801大阪在住(学生ver):04/08/30 04:32 ID:B+IOzBna
漫画家って・・・
くってけてるのは0,01パーセントだけ・・・・
802朝まで名無しさん:04/08/30 04:32 ID:J1bEDLQq
>>770
対馬って福岡県だと思ってた・・・orz
803朝まで名無しさん:04/08/30 04:32 ID:dNPOYD8I
>>795
おお、中国伝来、三脈の術!
804AH1cc-03p103.ppp.odn.ad.jp:04/08/30 04:33 ID:U0rHNsB4
2200世帯停電。もうすぐウチも消えるのか・・・
クーラー止まるの痛いなぁ
805人吉市:04/08/30 04:33 ID:XTAkFwuE
>>792
相変わらずです
806朝まで名無しさん:04/08/30 04:33 ID:3ImTibxn
大隈の方が雨、降ってるんだな
807宮崎県@宮崎市:04/08/30 04:33 ID:ysPK7Msm
>754
まじっすか?
明日のNEWSに出るかもですね。
808福岡市城南:04/08/30 04:33 ID:ln2YrRDo
>>791
魚フェラ(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
809原良:04/08/30 04:33 ID:8jL821Bb
>763どこですか?こっちは一瞬停電したけど大丈夫です。
810人吉市:04/08/30 04:33 ID:XTAkFwuE
>>796
人吉はどっちかと言うと鹿児島寄りなので。
そっちはこれからだと思われます。気を付けて!
811宮崎市北部:04/08/30 04:33 ID:DZ+ZRVUA
閉会式、12学帽みたいなのが居る。
みんなスタイルが良くて  '`ァ(;´Д`) '`ァ
812鹿児島市内@城西:04/08/30 04:33 ID:8Hd5CRRi
いまからパンヤやってきます
813鹿児島市宇宿町:04/08/30 04:34 ID:59AZl4CJ
一瞬凄いのがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
814熊本市南部民:04/08/30 04:34 ID:fQV7xCbh
鹿児島県民のカキコ減ってないか?
815朝まで名無しさん:04/08/30 04:34 ID:Ry7/U5QD
>>810
おうよ(;´Д`)ハァハァ
816AH1cc-03p103.ppp.odn.ad.jp:04/08/30 04:34 ID:U0rHNsB4
一瞬暗くなったー
817朝まで名無しさん:04/08/30 04:34 ID:Am6bA949
福岡県って博多があるところだっけ
福岡、福井、福島 いつもごっちゃになるよ
818鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:34 ID:MnUC3r42
今さっきコンビに行くといってしまったが、ごめん、コレ無理だ。坂道を下る勇気が無い。(;´д`)
819朝まで名無しさん:04/08/30 04:34 ID:qWxUsbO1
福岡市内、雨が少し強くなってきた
820串木野市:04/08/30 04:35 ID:F8E0vE4g
早く通り過ぎてくれないかな〜〜
821朝まで名無しさん:04/08/30 04:35 ID:dNPOYD8I
>>820
串木野、いまどんな感じでつか?
822加治屋町近辺:04/08/30 04:35 ID:6+tvyzq+
>>734>>735
ありがとうございます(´Д`)
息子はやっと寝ましたが私は起きてて有事に備えねば!
ガンガリマス!
823熊本市中心部:04/08/30 04:35 ID:a4pSIFAM
>>792
そう熊本
あとはうすた京介、園田健一とかも
うんばばは毎日テレビタミン出てるよ。

>>794
確かに当たればデカイよね
824福岡市城南:04/08/30 04:35 ID:ln2YrRDo
>>818
ヘタレ〜
825大分県別府市在住:04/08/30 04:35 ID:Y98F+qQ2
前の空き地の建設中家屋、建築工事部材そのままでやんの。
あたしのかわいい愛車ちゃんに部材飛んできたりしたら訴えてやる(`・ω・´)
826串木野市:04/08/30 04:36 ID:F8E0vE4g
>>821
強烈な風と雨です。
いつ停電で落とされるか心配
827熊本県南部:04/08/30 04:36 ID:KlrfCg6f
完全に暴風域に入った感じだ・・・
828朝まで名無しさん:04/08/30 04:36 ID:vYkEVf7I
>>795
合わない
      _| ̄|○ 
829朝まで名無しさん:04/08/30 04:36 ID:x71P16ER
こいつはBボタン押しっぱなしで移動すると
早く動けるということを知らないらしい
830大阪在住(学生ver):04/08/30 04:36 ID:B+IOzBna
うすた京介は、もうすぐ限界が来て連載が終わると思います。
831鹿児島市宇宿町:04/08/30 04:36 ID:59AZl4CJ
>>818
笹貫・・・近いな。
832朝まで名無しさん:04/08/30 04:36 ID:hsnkq5Me
台風遅すぎ
833宮崎市北部:04/08/30 04:37 ID:DZ+ZRVUA
>>818
本気にしてないよ。
こんな時に外に出たらニュースになると思う、けが人か死人で
834朝まで名無しさん:04/08/30 04:37 ID:Am6bA949
>>827
串木野市 って何処よ
地方名だされてもついて行けないよ
835国分市某メーカー社員:04/08/30 04:37 ID:zF20e1xV
無事に避難所到着しました、途中県道沿いのマンション駐輪場の屋根が吹き飛んで車を直撃してました、避難所は20人位の方々が来てます、風雨は益々激しくなってます
836朝まで名無しさん:04/08/30 04:37 ID:xXsuxr3J
九州通過時、移動速度25〜30km/hになる見込み by NHK
837朝まで名無しさん:04/08/30 04:37 ID:dNPOYD8I
>>826
ありがとう、気をつけてくらはい。
友人がそちらにいるので・・・。
838大阪在住(学生ver):04/08/30 04:37 ID:B+IOzBna
839福岡市城南:04/08/30 04:38 ID:ln2YrRDo
福岡の会社員諸君、このまま行けばバス、電車は平常運転だw

ガンガレ
840朝まで名無しさん:04/08/30 04:38 ID:Ry7/U5QD
>>836
いまのところ台風関連ではそれが唯一明るい話題だヽ(`Д´)ノウワァァン
841長崎市内:04/08/30 04:38 ID:mfy/CDZ0
長崎人よ、オイたちも窓ガラスにガムテ貼ったほうがよかとね?
842鹿児島県串木野市:04/08/30 04:38 ID:F8E0vE4g
>>834
すまんね。川内市の南ですわ

>>835
無事避難良かったね。
843福岡市城南:04/08/30 04:39 ID:ln2YrRDo
>>838
( д) ゚ ゚
844鹿児島市内:04/08/30 04:39 ID:UXnK9Ahw
挫いた足が痛くて歩くのが大変
845熊本市中心部:04/08/30 04:39 ID:a4pSIFAM
熊日朝刊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
846宮崎市大島:04/08/30 04:39 ID:p6MQGUtz
847朝まで名無しさん:04/08/30 04:39 ID:v6QUdkze
>>823
d
前んごて白川が氾濫せんならよかけど…
ばさまン家の稲も心配
848朝まで名無しさん:04/08/30 04:39 ID:dNPOYD8I
>>842
きっと、というか100%川内も知らんと思われ。
849朝まで名無しさん:04/08/30 04:39 ID:qWxUsbO1
>>835
無事到着おめーーー
850鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:39 ID:MnUC3r42
>>831
微妙に近いな。

マジ風強い。っていうか、目の前のガラスにガムテープ張るの忘れてた。(;´д`)
851大阪在住(学生ver):04/08/30 04:40 ID:B+IOzBna
オレはコロッケというと、劣化ドラゴンボールを思い出すな。
852中央区大名:04/08/30 04:40 ID:37inGviL
>>835 乙 しかし本当にひどいんだな、避難して正解だったかもね。
853朝まで名無しさん:04/08/30 04:40 ID:ifRDzNyS
アテネ終わっちゃうよ〜(´Д⊂グスン
854宮崎市北部:04/08/30 04:40 ID:DZ+ZRVUA
>>835
ご無事で何より。
855宮崎市大島:04/08/30 04:40 ID:p6MQGUtz
>>848
たぶん川内の読み方も知らないだろう・・・
856朝まで名無しさん:04/08/30 04:40 ID:Ry7/U5QD
さて、いま見ているリーガエスパニョーラもいつまで写るのやら
857朝まで名無しさん:04/08/30 04:40 ID:2Q4D499e
福岡市東区。

うちのアパートが揺れている〜。
そんなボロじゃないのに。
しかも、コンビニが歩いて5分ぐらいだし近所にセブンしかないからコロッケも買いに行けん。
858鹿児島県串木野市:04/08/30 04:41 ID:F8E0vE4g
>>848
('A`)
859朝まで名無しさん:04/08/30 04:41 ID:dNPOYD8I
>>855
それも100%ガチだな。
860人吉市:04/08/30 04:41 ID:XTAkFwuE
こわいよーこわいよー
もう30前なのにこんなにこわいよー
861朝まで名無しさん:04/08/30 04:41 ID:hb1SJvas
おはよう
3時間しか寝れなかった

この分じゃ西鉄動きそう
・゚・(ノД`)・゚・うわぁぁん
862朝まで名無しさん:04/08/30 04:41 ID:40U/Ssz9
>>855
こないだ釣りバカ日誌でやってたし
863熊本市中心部:04/08/30 04:41 ID:a4pSIFAM
>>847
そん前にウチは木造のボロ屋だけん
家が崩壊すっとの方が心配。
864宮崎郡清武町:04/08/30 04:41 ID:uxvbzaeW
眠れないので皆さんヨロシク
865長崎市@北部:04/08/30 04:41 ID:0V5SWSoF
>>841
張ったほうがよか気すんね。
うちはガムテープ無かけんどうしようもなか。 (´・ω・`)
866朝まで名無しさん:04/08/30 04:41 ID:hsnkq5Me
レアルしか見れません。しかも録画
867福岡市城南:04/08/30 04:41 ID:ln2YrRDo
>>861
サボればいいじゃん(・∀・)
868加治屋町近辺:04/08/30 04:41 ID:6+tvyzq+
>>835
無事移動オメ乙!!
869宮崎県南部山沿い:04/08/30 04:41 ID:xcUl6z5Z
とりあえず
>>662
ガッ
870朝まで名無しさん:04/08/30 04:42 ID:dNPOYD8I
串木野は十数年前?に裸の大将で出てきたなあ。
あれでつけ揚げという言い方を知った。
871朝まで名無しさん:04/08/30 04:42 ID:fXc62rwR
>818 831
俺谷山。とても外になんか出れないよ。
872朝まで名無しさん:04/08/30 04:42 ID:v6QUdkze
福岡最接近は昼前後とか言ってたなー
真っ昼間に交通機関止まるのか('A`)
873朝まで名無しさん:04/08/30 04:42 ID:qWxUsbO1
>>864
こちらこそヨロシク
874朝まで名無しさん:04/08/30 04:42 ID:I2vJzjCN
>>861
西鉄は災害に強いからな。
何が何でも動かすぞ。
875朝まで名無しさん:04/08/30 04:42 ID:hb1SJvas
>>867
サボれないよ ・゚・(ノД`)・゚・
876鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:42 ID:MnUC3r42
>>835
避難成功おめ&乙!
877熊本県球磨郡@堤防沿い:04/08/30 04:42 ID:FvOUJbK/
お、新聞配達がこんな暴風の中やってきた・・・
てことは俺もいけるかな、ちょっとデジカメ持って外でみる
878鹿児島市@天文館でコンビニバイト中:04/08/30 04:43 ID:KTWXpwa+
客が来なくなってそろそろ2時間半。
暇で暇でしょうがない
出入り口のドアで今にも壊れそうでつ。
879福岡市城南:04/08/30 04:43 ID:ln2YrRDo
>>875
じゃあ会社辞めれ(・∀・)
880鹿児島県串木野市:04/08/30 04:43 ID:F8E0vE4g
>>870
年寄りめっけw
881鹿児島市内:04/08/30 04:43 ID:SuWLz2eB
ひまだからカッパ着てちょっと出てみる。
882宮崎市北部:04/08/30 04:43 ID:DZ+ZRVUA
聖火が消える・・・・
883中央区大名:04/08/30 04:43 ID:37inGviL
そういえば昨日ドライヤー壊れたんだよ。
ビックかめらとか行きたいんだけどな。
まぁその前に暴風で乾きそうだがな。
884鹿児島県川内市:04/08/30 04:43 ID:ffpnpDB9
家は揺れるし、雨の音うるさいし
寝れねー
885鹿児島市鴨池:04/08/30 04:44 ID:rD/wxRb/
ついに停電しました
24分頃からかな

もう寝るとします
というかなにもできんし
886鹿児島県川内市:04/08/30 04:44 ID:ap/QEAJF
この世の終わりみたいな風吹いてるんだが・・・
まだ屋久島?
887宮崎市加江田川周辺住民:04/08/30 04:44 ID:s3RhQnow
おはようございます。
隣の川が警戒水位超えてしまいました。
危険水域越えるまでまだまだOK?
888朝まで名無しさん:04/08/30 04:44 ID:2PAc8pY8
>>864
おはよう
889宮崎郡清武町:04/08/30 04:44 ID:uxvbzaeW
>>885
おやすみなさい
890朝まで名無しさん:04/08/30 04:44 ID:ifRDzNyS

さよならアテネ!感動を(TдT) アリガトウ!
こんにちは台風!恐怖を(TдT) アリガトウ!
891朝まで名無しさん:04/08/30 04:44 ID:PePybWEO
おなかすいたな・・・。
まだ風も雨も強く無いし、コロッケ+アイス買ってくるか・・・
892朝まで名無しさん:04/08/30 04:44 ID:I2vJzjCN
>>883
どこかのレスでドライヤーから煙吹いたのはおまいだったか?
893朝まで名無しさん:04/08/30 04:44 ID:Am6bA949
>>842
ワカンナイってw

読み方分からないって書かれて居るから
川内はカワチ?って読むのかな
894福岡市城南:04/08/30 04:44 ID:ln2YrRDo
聖火・・・・




オリンピックオワタ(´・ω・`)ショボーン
895宮崎市北部:04/08/30 04:44 ID:DZ+ZRVUA
>>881
ノシ 
896朝まで名無しさん:04/08/30 04:44 ID:qWxUsbO1
>>883
捨てるのに300円かかるよ
897宮崎郡清武町:04/08/30 04:45 ID:uxvbzaeW
>>888
おはようございまし
898朝まで名無しさん:04/08/30 04:45 ID:v6QUdkze
>>863
ウチだって木造だけんいつ屋根持ってかれたっておかしくなか
恐怖半分ウヒョー半分
ヽ( ・∀・)ノ ウヒョー
899朝まで名無しさん:04/08/30 04:45 ID:lHn2+8b8
おまいらおはようございます。こちら九州西部地域。
風はかなり吹いてるけど雨はそれほどでもないよ。
900加治屋町近辺:04/08/30 04:45 ID:6+tvyzq+
>>878
日曜のこの時間な上にこんな凄い台風じゃあ
客なんか来ないだろうね。ガンガレ!
901朝まで名無しさん:04/08/30 04:45 ID:Vw5cpynO
>>865
とりあえず座布団あてて...
902朝まで名無しさん:04/08/30 04:45 ID:hb1SJvas
>>879
お飯食えないよ ・゚・(ノД`)・゚・うわぁぁん
903朝まで名無しさん:04/08/30 04:45 ID:EAhkfuIz
879福岡市城南

ここまで一貫してると逆にすがすがしいなw
904原良:04/08/30 04:45 ID:8jL821Bb
国分の人、この中を避難ってマジすげーな!無事でなによりだわ。
905鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:45 ID:g7lvHgzM
風が弱くなったなぁ。と思ったら、強弱付けずに強風吹きっぱなしなだけだった。
906朝まで名無しさん:04/08/30 04:45 ID:3/TsQITx
宮崎県中部

壁から今まで聴いたことの無い鈍い音がしてまつ。
何が暴風に煽られて音を出しているのか凄い気になる
907鹿児島市民:04/08/30 04:45 ID:Q5YRUce8
はらへった。眠い。みんなあと半日がんばろう。
908鹿児島市内:04/08/30 04:46 ID:UXnK9Ahw
>>878
天文館かよ
行くのはちょっと無理だな
909朝まで名無しさん:04/08/30 04:46 ID:15pFyBuF
>>877
ワクワク

>>878
場所言ってみれば?誰か遊びに来てくれるかもよ
910鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:46 ID:g7lvHgzM
>>886
屋久島の西 80キロの位置だって。
911長崎市内:04/08/30 04:46 ID:mfy/CDZ0
>>865
dクス!がんがってみるけん

しかし家族はのんきに寝てますよ(´・ω・`)いいのかよ
912朝まで名無しさん:04/08/30 04:46 ID:lHn2+8b8
>>900
むしろ開いてるのはコンビニくらいなんで明るくなったら
買出しがたくさん来る予感。
913朝まで名無しさん:04/08/30 04:47 ID:hb1SJvas
>>896
電気製品なら古賀かどっかの業者がただで引き取ってくれる

この前トラックで来てたから、ラジカセもっていってもらった
914朝まで名無しさん:04/08/30 04:47 ID:z+qri+yx
数ヶ月前ならチャロンがあったな
915鹿児島県串木野市:04/08/30 04:47 ID:F8E0vE4g
近くの店の看板が剥がれかけてるのかな?
トタンのバリバリという音がうるさい

>>893
やっぱりしらないw
「せんだい」と読みます。原発のあるところで、九州新幹線の停車駅でもある。

こら川内市民もっと宣伝しとけ〜〜w
916中央区大名:04/08/30 04:47 ID:37inGviL
>>892 そうなんだよ。昨日の夕方。マジ参った。
     ビックかめら近いんだけど、さすがに台風の中ドライヤー買いにいくと
     基地外と思われそうだよな。
917熊本・八代:04/08/30 04:47 ID:zexlRGAy
おはよう
今起きた
918長崎県西南部:04/08/30 04:47 ID:9D3EAwr9
NHKのお天気解説の人、
さっきから同じような絵を繰り返し描いててかわいそう。
919朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:xk1aq4yM
>>848
宮城県じゃろ、それぐらいなこつ知っとる。
920長崎市@北部:04/08/30 04:48 ID:0V5SWSoF
>>911
がんがれー。

本格的に来るのはみんなが起きてる時間だろうから、大丈夫だと思います。推測だけど。

921朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:ifRDzNyS
>>894
(´・ω・`)キエター
922福岡市城南:04/08/30 04:48 ID:ln2YrRDo
聖火キエタ・・・
923朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:dNPOYD8I
火が消えた・・・・・・。
924朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:qWxUsbO1
>>913
そんな業者あんのか
調べてみる
925朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:ffpnpDB9
>>915
うっせー
まぐろラーメン
926宮崎市北部:04/08/30 04:48 ID:DZ+ZRVUA
最接近時刻、宮崎12時・・・・・

もう耐えられません。
お父さんお母さん、先立つ不幸をお(ry



聖火が消えた・・・・・・(´・ω・`)
927朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:hb1SJvas
>>916
朝一でいったら?
928鹿児島県川内市:04/08/30 04:48 ID:ap/QEAJF
>>910
いや、ここまで凄いとは思わなんだ・・・
これはタクシーよんだらきてくれると思う?
929熊本市中心部:04/08/30 04:48 ID:a4pSIFAM
>>898
お互い吹き飛ばんよう頑張りましょ
930鹿児島県日置郡:04/08/30 04:48 ID:qi1bBcng
風雨ともに収まる気配なし
931宮崎県南部山沿い:04/08/30 04:48 ID:xcUl6z5Z
最接近は正午か…
やばいな。
932鹿児島市宇宿町:04/08/30 04:48 ID:59AZl4CJ
寧ろ鹿児島人にこんなに2ちゃんねらーがいたとは驚き
933朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:hsnkq5Me
あてながおわった ちょっとざんねんn
934朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:vYkEVf7I
鹿児島@新屋敷
おれが行こうか?
935朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:dNPOYD8I
>>919

2点。
936朝まで名無しさん:04/08/30 04:48 ID:r3BebJEO
コロッケ食べたくなったから冷凍コロッケを5個揚げてたら全部パンクしてあぼーんしますた。腹へった〜よ
937朝まで名無しさん:04/08/30 04:49 ID:lHn2+8b8
>>919
川内を仙台でボケれるのは知ってるからだと思う。
938朝まで名無しさん:04/08/30 04:49 ID:I2vJzjCN
>>916
日中に買いに行くのはある意味オイシイので行ってらっしゃい。
939宮崎郡清武町:04/08/30 04:49 ID:uxvbzaeW
今ラッシュ来た、。ガコンガコンガコンガコンって外で変な音が
940鹿児島県日置郡:04/08/30 04:49 ID:qi1bBcng
>>932
貴方の意見に激しく同意!
941宮崎市大島:04/08/30 04:49 ID:p6MQGUtz
>>932
いや結構いるってw
オフ板とかのぞいてみ。台風去ったあとでいいから。
942鹿児島県串木野市:04/08/30 04:49 ID:F8E0vE4g
>>925
この野郎、マグロのビンタ料理喰わすぞ〜
943鹿児島市武岡:04/08/30 04:49 ID:OzlpQpO/
わっぜやぞろしかど!!
寝れんでね!!
944宮崎市北部:04/08/30 04:50 ID:DZ+ZRVUA
>>936
ワロタ

こんな時に揚げる余裕があるなんて
945朝まで名無しさん:04/08/30 04:50 ID:v6QUdkze
>>929
ぁぃ
ω・)ノ

かぁちゃんな、こげん風ひどかとに鼾かいて寝とらす…
946朝まで名無しさん:04/08/30 04:50 ID:Y98F+qQ2
>>928
マジレスすると、タクシーは来るものの台風需要のフル稼働で
よほど早く呼ばないとご用事に間に合わないと思う。
947鹿児島県川内市:04/08/30 04:50 ID:ap/QEAJF
これはしかし、本当に避難したほうがよさそうな気もするな・・・
948835:04/08/30 04:50 ID:zF20e1xV
皆さん心配していただきありがとうです、今消防団の方に聞いたのですが避難の際自家用車では危険で避難所前まの道を混雑させるので避難が必要な人は消防署へ連絡して消防団員の到着を待って一緒に避難して欲しいそうです
949朝まで名無しさん:04/08/30 04:50 ID:xk1aq4yM
>>937
ツッコンでくれて、さんく。てへッ♪
950朝まで名無しさん:04/08/30 04:50 ID:hb1SJvas
>>924
九州リサイクルサービスだったかな?
ぐぐったけどHITしなかった
951宮崎市大島:04/08/30 04:50 ID:p6MQGUtz
>>919
ただ、知ってる人はどこに住んでるかによる。
九州南部なら大抵分かるだろうけど、北部はどうかな?
聞いてきた人は福岡の人だったみたい。
952原良:04/08/30 04:50 ID:8jL821Bb
>932 同意
953熊本市中心部:04/08/30 04:51 ID:a4pSIFAM
熊日のチラシば見とっとばってん
31(月)売り出しって
エースとマルショクは何ば考えとっとだろうか?
954朝まで名無しさん:04/08/30 04:51 ID:lHn2+8b8
>>945
へえ鼾(イビキ)ってこう書くんだ
955朝まで名無しさん:04/08/30 04:51 ID:Am6bA949
>>916
ほぇー、そうなんですか。
この先、役に起つかどうかは微妙ですが、一つ利口になった。

で、何県なんでしょうか?w
956朝まで名無しさん:04/08/30 04:51 ID:I2vJzjCN
>>950
あー、昨日ウチの近所回ってたなぁ。
957宮崎郡清武町:04/08/30 04:51 ID:uxvbzaeW
車が心配になってきた。
958串木野市西端:04/08/30 04:51 ID:8XzlQMeD
そいやまぐろラーメン食ったことねえな
959朝まで名無しさん:04/08/30 04:51 ID:nX9OmJoV
もう聖火ついた?
ずっと引きの場面なんで分からん
960朝まで名無しさん:04/08/30 04:51 ID:eIKj3ck6
961鹿児島市内:04/08/30 04:51 ID:UXnK9Ahw
>>946
そういえば消防無線でもタクシー・・・
おっとっと
962中央区大名:04/08/30 04:51 ID:37inGviL
>>938 おいしいのか?かわいいおにゃのこがレジしてくれるなら行ってもいい。
     しかし台風オフとかないもんだな。
963福岡市城南:04/08/30 04:51 ID:ln2YrRDo
次スレキボンヌ
964朝まで名無しさん:04/08/30 04:51 ID:qWxUsbO1
>>950
九州リサイクルサービスね
覚えた!
あんがと
965朝まで名無しさん:04/08/30 04:52 ID:lJvVLS8s
                 ______
                _iロ:ロ=ミ
             o、_,o (゚−゚*リ       ちょっとコンビニ逝ってくる
             o○o⊇ ⊂ } 〜
            (゚∀゚ )(⌒/ ノ┳ コo 〜
            /,-/::| | U'// :┌||┐ 〜     ブロロロ…
            |: |(),|_| |/二)(└-┘    (⌒;;;
            ゝ_ノ ̄┴─ ̄ゝ::ノ ≡(⌒;;(⌒;;;;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
966朝まで名無しさん:04/08/30 04:52 ID:lHn2+8b8
次スレは?
967鹿児島市内:04/08/30 04:52 ID:SuWLz2eB
外なんかわくわくした。寝てないからかなぁ
でもbook offの電気がついてないから寂しい
968博多区築港@那珂川沿い:04/08/30 04:52 ID:P6n8Mjgn
>>764
アヒャヒャ(・∀・)こんなスリリングな仕事辞められんとです
ま、客はまじで空腹でひもじい方よりもひやかし半分の注文が多いですが・・・OTZ
969宮崎市北部:04/08/30 04:52 ID:DZ+ZRVUA
>>959
普通は消えるのではないかと。。。。
970朝まで名無しさん:04/08/30 04:52 ID:Ry7/U5QD
>>953
こっち(やつしろ)はパチンコ屋が朝10時スタート(小さい字で「予定」)
ってのがあるよ
971姶良郡加治木町:04/08/30 04:52 ID:T7KJZMc/
風の音で目が覚めた。
これから、もっと強くなるのかorz
何時になったら平常に戻るんだ?
972もうすぐ鹿児島市民:04/08/30 04:52 ID:z5dhJQhB
どんどん風強くなるなぁ
973朝まで名無しさん:04/08/30 04:52 ID:v6QUdkze
>>953
仕方なかたい
チラシ作る時に台風がくるなんて思うとりゃせんし
ばってん裏を返せば日替わり奉仕品独り占め出来るかもしれん罠w
974鹿児島県串木野市:04/08/30 04:52 ID:F8E0vE4g
>>961
聞くだけなら問題は無い。内容を漏らしさえしなければ・・・w
975朝まで名無しさん:04/08/30 04:52 ID:CNrvNvJC
九州のほう今日一日で年間雨量の三分の一だか四分の一降るって
今ニュースでやってたんでちょっと心配になって来てみた
976熊本県球磨郡@堤防沿い:04/08/30 04:52 ID:FvOUJbK/
>>909
すまそ、どう頑張っても出られない今だ横殴りの雨風が続いています
さっきの新聞屋大丈夫か・・・
977鹿児島県鹿屋市:04/08/30 04:53 ID:g7lvHgzM
こちら大隅半島は、風向きが少し変わってきました。
東風が南風になりつつある。
モロ真正面から吹き付けるよ、今度は。
978朝まで名無しさん:04/08/30 04:53 ID:Vw5cpynO
>>938
運が良ければ女子高生のパンチラ見放題...ハァハァハァハァ
979宮崎市大島:04/08/30 04:53 ID:p6MQGUtz
>>749
こち亀みたいに、1人バイトが脱落したら、時給が倍に増えるってのなら
やってみたいな。
980佐賀市南バイ沿い:04/08/30 04:53 ID:fr3sBqOJ
>>919
九州なら大抵はしっとるでしょ。
もちろん俺もしっとるですよ。

だって九州の原発は玄海と川内だから・・・
981原良:04/08/30 04:53 ID:8jL821Bb
>928 ウチのオヤジはタクシードライバーだがあんまりひどいと断るっていってたぞ。今夜は非番で寝てるがな。
982朝まで名無しさん:04/08/30 04:53 ID:x71P16ER
結局、聖闘士見かけなかったなぁ
983朝まで名無しさん:04/08/30 04:53 ID:Am6bA949
アンか−間違った
>955は>915
984長崎市内:04/08/30 04:53 ID:mfy/CDZ0
1000
985朝まで名無しさん:04/08/30 04:53 ID:ffpnpDB9
ところで
熊本県民は無理やり熊本弁使ってないか?
986朝まで名無しさん:04/08/30 04:53 ID:lHn2+8b8
この調子なら仕事休みだ。台風ガンバレ
987鹿児島県川内市:04/08/30 04:54 ID:ap/QEAJF
職場にどうやっていこうか・・・
988宮崎市北部:04/08/30 04:54 ID:DZ+ZRVUA
衛星写真、台風の形が綺麗だねぇ・・・・
989朝まで名無しさん:04/08/30 04:54 ID:wrdRjIod
川内
990人吉市:04/08/30 04:54 ID:XTAkFwuE
死にたくない・・・
991加治屋町近辺:04/08/30 04:54 ID:6+tvyzq+
風の音で冷や汗かいたの初めてだ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
992長崎県西南部:04/08/30 04:54 ID:9D3EAwr9
おはよう日本!
993朝まで名無しさん:04/08/30 04:54 ID:v6QUdkze
>>985
そげんこつなかよ〜
994朝まで名無しさん:04/08/30 04:54 ID:qWxUsbO1
おはよう日本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
995朝まで名無しさん:04/08/30 04:54 ID:I2vJzjCN
>>962
大名地区なら近くていいよなぁ>Bic
996人吉市:04/08/30 04:54 ID:XTAkFwuE
>>985
鹿児島の人ですよ
997朝まで名無しさん:04/08/30 04:54 ID:ifRDzNyS
998福岡市城南:04/08/30 04:54 ID:ln2YrRDo
1000なら俺死ぬ
999熊本市南部民:04/08/30 04:54 ID:fQV7xCbh
1000
1000鹿児島市内@笹貫:04/08/30 04:54 ID:MnUC3r42
1000じゃなかけ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。