台風16・17号発生

このエントリーをはてなブックマークに追加
952熊本菊池郡在住:04/08/29 19:31 ID:GyC+jd9j
クッキー第一弾デキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
953福岡市西部:04/08/29 19:31 ID:QQB51wV7
水も溜めたし、
買い忘れた電池買ってきます ノシ
さっき国道3号運転してたら風でハンドルが取られまくった…。
これから運転する方、どうぞご注意を。
955朝まで名無しさん:04/08/29 19:31 ID:lVNDWdlV
そろそろ満潮ですか?
956国分@鹿児島:04/08/29 19:32 ID:SZ4r8p2j
場所はどこ?
957朝まで名無しさん:04/08/29 19:33 ID:pcmFiGEr
>>937
hが抜けてた。修正ありがとう。
>>938
スレ立て乙
958( `ー´)さん ◆NENOSA40.A :04/08/29 19:37 ID:BRJwjJ30
ふう、手続きは踏んだ・・・

>>952
おめでとうございます。
959朝まで名無しさん:04/08/29 19:37 ID:lVNDWdlV
大分県です。
海が真下に見えます。
また海に行きましょうか??
960朝まで名無しさん:04/08/29 19:39 ID:pcmFiGEr
>>935
>>930は熊本市内じゃないよ。
961朝まで名無しさん:04/08/29 19:40 ID:EYROf7VB
なにか光り輝く異様なものが空をよぎった。
同世代の人々とは何も共通点を持たないかに見えた
ひとりの沖縄出身の若者が、英雄的行為を成し遂げた。
しばらくのあいだ人々は、カントリー・クラブやもぐり酒場で
グラスを下に置き、最良の夢に思いを馳せた。

「そうか、空を飛べば台風と共に抜け出せたのか――」

われわれの定まるところを知らない血は、
果てしない大空になら、フロンティアを見つけられたかもしれなかったのだ。
しかし、われわれはもう引き返せなくなっていた。
ジャズ・エイジは続いていた。
われわれはまた、グラスを上げるのだった。
962朝まで名無しさん:04/08/29 19:40 ID:ujF/lWm1
今テロップに鹿児島市避難勧告とあったんだが。
避難勧告出たらどこに避難すれば良いのだろうか?
近くの公民館?
963熊本市在住工房:04/08/29 19:40 ID:38UYQ/wr
>>960
それはわかってるぽ・・

阿蘇あたりじゃない?違ったらスマソ・・・
964@日置郡:04/08/29 19:41 ID:1QiPKOA3
>952

おめ〜

ゴミを捨てて帰る香具師が多かったんだな@長渕特番
965朝まで名無しさん:04/08/29 19:41 ID:yU+rPm4P
早目に避難を・・・
特に障害者やお年寄りが近所にいる方、配慮してあげてね。
966朝まで名無しさん:04/08/29 19:42 ID:aOpmvd6+
波が俺を呼んでいる
967熊本菊池郡在住:04/08/29 19:43 ID:GyC+jd9j
>>966
いってらっしゃい
968朝まで名無しさん:04/08/29 19:43 ID:9zoo7XSj
>>966
迫力有る映像を頼むよ
969熊本市在住工房:04/08/29 19:43 ID:38UYQ/wr
>>966

そのままあの世に打ち上げられないようにね
970鹿児島市:04/08/29 19:44 ID:wyH6XVn0
>>882
同じマカーとして恥ずかしいよ(w
971朝まで名無しさん:04/08/29 19:45 ID:pcmFiGEr
>>963
ヤッチロ辺りだよ
972熊本県水俣市住人:04/08/29 19:45 ID:Wk9LFvg2
海まで歩いて30秒の所に住んでるんで、
今のうちにとさっき海(漁港)を見に行ってきたのだが………
すでに海水が港の一番上の階段のところまでキテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

確実にウチ、床下浸水ぽ(´・ω・`)
973|∀・)ノ@広島県東部海沿い:04/08/29 19:46 ID:2zTLssGL
>>972

早く逃げて!!!
974鹿児島市:04/08/29 19:46 ID:wyH6XVn0
>>962
避難場所くらい把握しとけ(w
鹿児島市内だと、だいたい公民館、福祉館、体育館が避難場所だったと思うが。
975熊本菊池郡在住:04/08/29 19:46 ID:GyC+jd9j
>>970
まかーってなに?
976熊本市在住工房:04/08/29 19:46 ID:38UYQ/wr
>>971
うわ・・・全然違うわ・・スマソ

ヤッチロはまだひどくないのかな・・・
977朝まで名無しさん:04/08/29 19:47 ID:y13U7cFj
>>972
引っ越せ!!
978@日置郡:04/08/29 19:47 ID:1QiPKOA3
まかー=Macユーザー
979朝まで名無しさん:04/08/29 19:47 ID:brCsJL5a
>>972
マジで気をつけてくれっ。
近所の年寄りなどは大丈夫か?
980福岡県筑後地方:04/08/29 19:47 ID:sYdGApnu
>>972
アブネー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル避難せんでもいいの?
981熊本菊池郡在住:04/08/29 19:48 ID:GyC+jd9j
>>978
なるほど ありがとう
982熊本市在住工房:04/08/29 19:48 ID:38UYQ/wr
>>972

ふつーに、まずいので、大事なもんまとめといて、いつでも避難できるようにしておけ!
983朝まで名無しさん:04/08/29 19:49 ID:HZFQ+WIC
>>972
非難しとけ!
高潮くるかもしれんぞ!
984@日置郡:04/08/29 19:49 ID:1QiPKOA3
>972
(((( ;゚Д゚)))ガクブル ホント気を付けて〜

長渕ヲタ総出演中〜
985鹿児島市:04/08/29 19:49 ID:wyH6XVn0
>>981
周辺機器はDOSっぽいけど、キーボードが明らかにAppleProKeybordだったよ、あの
画像は。
986熊本竹刀:04/08/29 19:50 ID:ANTpZfUz
どうなるんだぁ((((;゜Д゜))))
987鹿児島市:04/08/29 19:51 ID:wyH6XVn0
>>962
市内の避難場所はここで確認しろ。
http://www.city.kagoshima.lg.jp/bousai.nsf
988熊本市在住工房:04/08/29 19:53 ID:38UYQ/wr
マンションから目と鼻の先に川が・・・・氾濫しないとは思うが・・・
989熊本県水俣市住人:04/08/29 19:53 ID:Wk9LFvg2
>>972でつ
一応いつでも避難できるように荷物はまとめてあります。
近所の人は誰も避難なんてしてる気配はないので
ばーちゃん&母は避難などしなくていいと言い張ってる。
なので只今やんわりと説得中(´・ω・`)

うちの近所は昔っからの住人が多く仲良しなので
いざという時の助け合い等はちゃんとできると思われ
990熊本市在住工房:04/08/29 19:54 ID:38UYQ/wr
>>989
高潮は一瞬でつよ・・・
991熊本菊池郡在住:04/08/29 19:55 ID:GyC+jd9j
クッキー第2弾(ちょこちっぷ)できました
992朝まで名無しさん:04/08/29 19:55 ID:jJDdtq8C
>>989
気をつけてくださいね。
台風じゃなかったけど、新潟や富山みたいになると大変ですから・・・
993朝まで名無しさん:04/08/29 19:55 ID:brCsJL5a
>>989
水害の度に必ず死者が出ているが、
そうやってのんきに構えてる人たちの中から出ていると思われ。
面倒だろうが行動を開始したほうがいいぞ。
994@日置郡:04/08/29 19:55 ID:1QiPKOA3
予定を変更して台風情報キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー@JOOV-FM

995宮崎郡清武町住人:04/08/29 19:56 ID:FLY4BoKV
>>991

紅茶と一緒に喰え
996熊本市在住工房:04/08/29 19:56 ID:38UYQ/wr
いつの間にか1000か・・
997朝まで名無しさん:04/08/29 19:56 ID:B+d4z1Rz
10mの高さの波にのまれたら、非難する暇ないんじゃない?
998朝まで名無しさん:04/08/29 19:56 ID:B+d4z1Rz
1000もらっとくか
999熊本菊池郡在住:04/08/29 19:56 ID:GyC+jd9j
1000げと
1000朝まで名無しさん:04/08/29 19:57 ID:y13U7cFj
あぁ、もうだめだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。