【開票速報】 『 東 北 』 選挙区選挙情勢実況スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1■φ ★
選挙区立候補者 青森(改選1)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye02.htm

選挙区立候補者 岩手(改選1)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye03.htm

選挙区立候補者 宮城(改選2)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye04.htm

選挙区立候補者 秋田(改選1)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye05.htm

選挙区立候補者 山形(改選1)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye06.htm

選挙区立候補者 福島(改選2)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin2004/kouji/ye07.htm 


比例区・全体情勢の実況はこちら:
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1089377388/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:14 ID:JWMHoYHc
↓最果てから声がする
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:40 ID:pJ1N13ZV
岩手県の盛岡は天気が悪いせいか、投票所は人が途切れず混んでます。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08 ID:j9WpxGKG
秋田の人いる?
5名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:X/0CKYm+
岩手 午前11時 22.32%(男23.19% 女21.53%) 前回比−2.30%

期日前投票4.5% 前回3.7%

東北と道南は、これから本降りですね。かなり投票率がsageに
なりそう。

雨(レーダアメダス) 全国の雨模様
実況から6時間後の予想降水量をご覧頂けます。
http://weather.metocean.co.jp/amedas/amedas0.htm

小沢王国崩壊か(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
6名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:MNlEiIHk
本日の選挙実況はこちらでお願いいたします。
鯖負担軽減にご協力ください。
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/endless/1089475762/
7 ◆HETAREzfq. :04/07/11 13:27 ID:ziNnCoMt
青森。
朝から雨。
8名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:48 ID:j9WpxGKG
おいおい落ちちゃうぞ
9 ◆HETAREzfq. :04/07/11 13:56 ID:ziNnCoMt
10 ◆HETAREzfq. :04/07/11 14:27 ID:ziNnCoMt
14:00現在27.9%@青森。。
11名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:30 ID:5T6V9O6C
岩手で今日一番気分よく過ごす方法は選挙に行くこと。
マジに外がすごく涼しい。
屋内は蒸し暑いけど、歩いて投票所にいけばそれだけでかなり爽やかな気分になる。
12名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:35 ID:5T6V9O6C
あっ、そうそう民放の出口調査でどちらに投票しましたかと聞かれ、思わず「当選者」と答えて、周りに笑われてしまいました。
しかし、こんな時間帯でも結構人いるもんですね。
10人以上いました。
子連れのお母さん、おばあちゃんの付き添いが多かったです。
13 ◆HETAREzfq. :04/07/11 14:36 ID:ziNnCoMt
>>12
漏れも9時ごろ逝ったけど
結構人がおった。

逆に受け付けの人が休憩中なのか、なぜか空席があったYO!!
14青森:04/07/11 15:05 ID:d48SfUMy
漏れのアパート投票所の近くにあるが、いつもより人出少ない。

投票率50%割れか

自民も舞の海擁立できたら面白かったのに

ムーミンと、ちくり親父じゃなあ
15 ◆HETAREzfq. :04/07/11 15:15 ID:ziNnCoMt
>>14
だよなぁw
対抗馬がアレだとさすがに田名部有利だわ。

まぁ漏れはT島が大嫌いなので田名部に入れてしまったが、
(比例は自民のミチオ)
16 ◆HETAREzfq. :04/07/11 15:27 ID:ziNnCoMt
http://www.kahoku.co.jp/の記事を見る限り
東北だと岩手が一番激しそうだねぃ。

あと、名取市長選と角田市長選の実況もここでやっていいよんw
17シャイニング記者。φ ★:04/07/11 16:32 ID:???
【青森】   27.93%(−)[14:00]
http://www.a-k-s.co.jp/sokuho.html
【岩手】*
【宮城】*
【秋田】*
【山形】*
【福島】
http://www.pref.fukushima.jp/senkan/
18 ◆HETAREzfq. :04/07/11 16:37 ID:ziNnCoMt
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:48 ID:5T6V9O6C
岩手 午後4時現在 42.16%
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:48 ID:5T6V9O6C
ちなみに前回より2%あまり低いそうです。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:50 ID:clLAhpqJ
俺は晩飯食ってからいってくるかな
岩手は二強の激戦で面白そう
22青森:04/07/11 17:13 ID:d48SfUMy
青森の投票率内訳予想

1.一次産業票(自民)20%

2.土建票(自民)20%

3.原撚票(自民)10%

4.学会票(公明、自民)10%

5.田名部票(民主)10%

6.サヨ票(共、社)10%

7.無党派(民主)10%
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:42 ID:bK2iRH6Y
秋田どうでもいいぽ
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:57 ID:j9WpxGKG
秋田は斉藤が優勢でしょ?あとは鈴木陽悦アナがどんだけ追い上げられるかか。
25 ◆HETAREzfq. :04/07/11 18:08 ID:ziNnCoMt
NHKのニュースがハジマタ
26 ◆HETAREzfq. :04/07/11 18:12 ID:ziNnCoMt
全国でみると前回より若干低めなんですと。>投票率
27シャイニング記者。φ ★:04/07/11 18:20 ID:???
投票率。()内は前回同時間比。

【青森】   34.33%(−)[16:00]
http://www.a-k-s.co.jp/sokuho.html
【岩手】   42.16%(-2.03%)[16:00]
http://www.iwate-np.co.jp/
【宮城】*
【秋田】*
【山形】   40.92%(+0.81%)[16:00]
http://www.elec.pref.yamagata.jp/sokuhou/page2.html
【福島】
http://www.pref.fukushima.jp/senkan/
28〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/07/11 18:47 ID:4zGDW6EP
ふくすまです 18:00現在 投票率45.13%でがす。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:56 ID:5JZwN8LO
岩手、ふじポンで釣ったよな自民
結構、周りふじポンで決めたらしいが
30シャイニング記者。φ ★:04/07/11 19:09 ID:???
投票率。()内は前回同時間比。

【青森】   41.22%(−)[18:00]
http://www.a-k-s.co.jp/sokuho.html
【岩手】   49.80%(-2.46%)[18:00]
http://www.iwate-np.co.jp/
【宮城】   34.48%(-1.34%)[16:00](議員板)
【秋田】   47.41%(+1.17%)[18:00](議員板)
【山形】   40.92%(+0.81%)[16:00]
http://www.elec.pref.yamagata.jp/sokuhou/page2.html
【福島】   >>28
http://www.pref.fukushima.jp/senkan/
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:21 ID:JUdvAIDl
秋田の元キャスターは有名な人?
32 ◆HETAREzfq. :04/07/11 19:34 ID:ziNnCoMt
>>31
青森県人の漏れにはわかりませぬ・・・
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:54 ID:bpJzC01R
>>31
AKT秋田テレビ(フジ系列)
どうなだろうな 民主だから入れるって人はいるだろうけどね
34シャイニング記者。φ ★:04/07/11 19:55 ID:???
投票率。()内は前回同時間比。

【青森】   41.22%(−)[18:00]
http://www.a-k-s.co.jp/sokuho.html
【岩手】   49.80%(-2.46%)[18:00]
http://www.iwate-np.co.jp/
【宮城】   41.46%(-2.57%)[18:00](議員板)
【秋田】   47.41%(+1.17%)[18:00](議員板)
【山形】   48.46%(-0.14%)[18:00]
http://www.elec.pref.yamagata.jp/sokuhou/page2.html
【福島】   >>28
http://www.pref.fukushima.jp/senkan/

勝手な投票率速報はこれで終わりです。
35 ◆HETAREzfq. :04/07/11 19:56 ID:ziNnCoMt
>>34
おつですたー。
36 ◆HETAREzfq. :04/07/11 19:59 ID:ziNnCoMt
さーて、そろそろですよー
37 ◆HETAREzfq. :04/07/11 19:59 ID:ziNnCoMt
NHKきますた!
38秋田人:04/07/11 20:00 ID:j9WpxGKG
>>31
秋田の人なら誰でも知ってると思う
39 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:00 ID:ziNnCoMt
出口調査キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:01 ID:jZaZlMrw
青森どうよ?
大阪から不在者投票したんだが。
41 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:03 ID:ziNnCoMt
>>40
田名部有利!

下田敦子の比例立候補@捨て石が効いてるべ
42 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:05 ID:ziNnCoMt
NHK出口調査

岩手民主やや有利
宮城民主1位当選か?
秋田鈴木有利
山形接戦
福島順当
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:05 ID:1rb2EKOp
岩手は過半数で民主
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:06 ID:TUPdk3iJ
フジで岩手は民主新人が当確
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:08 ID:iDQ0E7n3
>>41
BS朝日のデータ放送で知ったけど驚いた。
青森県の老人は未だに田名部氏を自民党の人と思っているのかな(ワラ。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:09 ID:gv0LXunh
福島は民主が一位
47 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:11 ID:ziNnCoMt
>>45
対抗馬があまりにもヤル気がなかった>自民
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:12 ID:l+kAYXRJ
>>31
6時のローカルニュースのキャスター
エース級。
49〈(`・ω・`)〉φ ★:04/07/11 20:12 ID:???
福島  二議席  NHK当確

岩城光秀  自民 現

佐藤雄平  民主 現
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:14 ID:TQNCDATM
福島 選挙区
◎1佐藤
◎2岩城
●3阿部

ソース:FCT出口調査
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:15 ID:gv0LXunh
岩城光秀インタビュー@FCT
52 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:15 ID:ziNnCoMt
Web東奥の更新マダー(AA略
53 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:16 ID:ziNnCoMt
うわー、今NHKの出口調査みてるんだけど
九州でも民主つええな、ヲイ。

こりゃ自民ヤヴァいな。。。
54朝まで名無しさん:04/07/11 20:19 ID:65Iht69d
鈴木さんキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
55 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:20 ID:ziNnCoMt
たなぶ(民主)当確@朝日
56朝まで名無しさん:04/07/11 20:21 ID:TQNCDATM
福島 選挙区 (2)

◎ 岩城 光英 自民 現 得票率 46.3%

◎ 佐藤 雄平 民主 現 得票率 41.1%

● 阿部裕美子 共産 新 得票率 12.6%

(ANN・朝日新聞出口調査)
57 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:21 ID:ziNnCoMt
荻原健司当選かよ。。
58朝まで名無しさん:04/07/11 20:22 ID:8zyr+inF
たーっそたーっそ
59朝まで名無しさん:04/07/11 20:23 ID:gv0LXunh
福島県7:30現在推定投票率49.53%

前回より0.07%下回る。
60朝まで名無しさん:04/07/11 20:25 ID:65Iht69d
福島キモッ!
61 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:27 ID:ziNnCoMt
平蔵インタビュー@NHK

さて、何票まで伸ばせるかで発言力が決まってきますな。。
62朝まで名無しさん:04/07/11 20:27 ID:eTJ3m4O+
青森未だですか?
63朝まで名無しさん:04/07/11 20:28 ID:MdZjQ0Ik
ヒュー

じゃねえぞ、雪が無いと活躍できないくせに!





漏れ入れたけど。
64朝まで名無しさん:04/07/11 20:28 ID:bpJzC01R
知名度のみのTV穴かなり有利らすぃ
65 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:29 ID:ziNnCoMt
>>62
ABAでは当確らすいが。。。
東奥日報の選挙特設ページの開設がまだなんだよなぁ。。。
66朝まで名無しさん:04/07/11 20:31 ID:frMQazyI
宮城もう決まっちゃった。。。
ショボーン
67朝まで名無しさん:04/07/11 20:32 ID:j9WpxGKG
秋田どうなった???
今別県に住んでるから
68 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:33 ID:ziNnCoMt
>>67
>>64らすいよ。。
民主。
69朝まで名無しさん:04/07/11 20:33 ID:vLTGsd+S
岩手県 主浜当確
70朝まで名無しさん:04/07/11 20:33 ID:65Iht69d
陽悦にきまりかな?
71朝まで名無しさん:04/07/11 20:34 ID:0N9zUXq/
秋田で自民が負けるのか
時代は変わったな
72朝まで名無しさん:04/07/11 20:34 ID:bpJzC01R
陽悦くん 知っている人は投票したくなかったけど自民よりはマシって事らしいよ 秋田市民の噂
73朝まで名無しさん:04/07/11 20:35 ID:MdZjQ0Ik
頼むから、岸来てくれ。
74 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:37 ID:ziNnCoMt
れんほう当選らすいな。。。
75 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:37 ID:ziNnCoMt
NHKきたよ。。。>れんほう
76朝まで名無しさん:04/07/11 20:38 ID:MdZjQ0Ik
ええーい、東北を実況汁!(w
77 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:40 ID:ziNnCoMt
>>76
まだローカルスタジオに切り替わらないんだよーん

うわぁぁぁぁぁぁぁあああああんん!!!
78シャイニング記者。φ ★:04/07/11 20:40 ID:???
79朝まで名無しさん:04/07/11 20:41 ID:gv0LXunh
NHK福島はもう東京の放送しないかな。
80朝まで名無しさん:04/07/11 20:43 ID:MdZjQ0Ik
福島はもういいだろ
81 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:45 ID:ziNnCoMt
増元さん。。。。
上田哲より下だとわ、

(つか、ローカルはまだか)
82朝まで名無しさん:04/07/11 20:45 ID:bpJzC01R
鈴木陽悦 当確 中央大卒 初当選
83朝まで名無しさん:04/07/11 20:46 ID:alYRJuFa
>82
農家の自民離れか
84朝まで名無しさん:04/07/11 20:47 ID:bpJzC01R
知名度じゃないの?
85朝まで名無しさん:04/07/11 20:48 ID:YyS/Jm0W
そもそも農民が減っているという罠
86朝まで名無しさん:04/07/11 20:48 ID:j9WpxGKG
>>82
マジ?????????
くっそ、自民に入れたのに
87朝まで名無しさん:04/07/11 20:49 ID:JUdvAIDl
俺は農家だけど田名部と比例は渡辺義彦(民主
88朝まで名無しさん:04/07/11 20:49 ID:bpJzC01R
ABSで当確だしてるよ
89 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:49 ID:ziNnCoMt
比例のミチオ高倉の動向が気になるw
90朝まで名無しさん:04/07/11 20:50 ID:YyS/Jm0W
NHK地方ニュースキター
91 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:50 ID:ziNnCoMt
ろーかるキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! @NHK
92朝まで名無しさん:04/07/11 20:50 ID:rxh4QIXj
ローカルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
93朝まで名無しさん:04/07/11 20:50 ID:YyS/Jm0W
>>89
あんたは、そればっかだな(w
94 ◆HETAREzfq. :04/07/11 20:51 ID:ziNnCoMt
>>93
むははw
95朝まで名無しさん:04/07/11 20:52 ID:YyS/Jm0W
ANN系もキター
96朝まで名無しさん:04/07/11 20:52 ID:3ovNGMST
秋田ワラタ

バンザイする瞬間にスタジオに戻ったw
97朝まで名無しさん:04/07/11 20:53 ID:YyS/Jm0W
比例はこの辺で
http://senkyo.nhk.or.jp/hirei/menuh.html(NHk)
98朝まで名無しさん:04/07/11 20:55 ID:j9WpxGKG
クソッ、住民票写してなかったから投票したところの速報が見れんwもどかしい
99朝まで名無しさん:04/07/11 20:57 ID:02bK8TRA
宮城県、桜井さん(民主)・市川さん(自民)当選確実
100朝まで名無しさん:04/07/11 20:57 ID:GLRFC74Q
101朝まで名無しさん:04/07/11 20:59 ID:62Ndfs50
(´  _ゝ`)<関東2区オタク大王☆当選確実
102 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:01 ID:ziNnCoMt
>>97
おお、ありがとう!!


…もうローカルおわた(´・ω・`)ショボーン  
103郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/07/11 21:03 ID:Nr65ee/E
>>56
ウソつくな

福島 選挙区 (2)

◎ 佐藤 雄平 民主 現 得票率 46.3%  1491

◎ 岩城 光英 自民 現 得票率 41.1%   452

● 阿部裕美子 共産 新 得票率 12.6%   153

(ANN・朝日新聞出口調査)

民主 "。・:*:・゚☆ ネ兄 月劵 禾り ,。・:*:・゚☆"
104朝まで名無しさん:04/07/11 21:06 ID:YyS/Jm0W

【福島(定数2)】開票率2%

佐藤 雄平   民  9,624 (確)
岩城 光英   自  7,339 (確)
阿部 裕美子  共  2,625

105朝まで名無しさん:04/07/11 21:06 ID:Gv/fzBJP
陽悦さんはオヅラさんの高校の後輩らしいが。
106朝まで名無しさん:04/07/11 21:08 ID:alYRJuFa
あれ、岩手で民主が負けてる?
107朝まで名無しさん:04/07/11 21:09 ID:Gv/fzBJP
>>106
僅差だった
108 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:09 ID:ziNnCoMt
>>106
小沢先生不在というのがでかかったのか??
109朝まで名無しさん:04/07/11 21:10 ID:Gv/fzBJP
秋田、陽悦票が斎藤票を引き離しにかかっている。
110朝まで名無しさん:04/07/11 21:11 ID:qPZr0vCL
宮城オワタ つまんね
111朝まで名無しさん:04/07/11 21:15 ID:YyS/Jm0W
【福島(定数2)】開票率6%

佐藤 雄平   民  28,457 (確)
岩城 光英   自  25,176 (確)
阿部 裕美子  共.  7,602
112朝まで名無しさん:04/07/11 21:15 ID:j9WpxGKG
陽悦はいつアナやめたんだ?こないだ帰ったときはまだいたような。
113朝まで名無しさん:04/07/11 21:18 ID:YyS/Jm0W
まとめて更新しろや、NHK

【福島(定数2)】開票率7%

佐藤 雄平   民  32,569 46.5% (確)
岩城 光英   自  29,012 41.4% (確)
阿部 裕美子  共.  8,436 12.0%
114朝まで名無しさん:04/07/11 21:18 ID:N44eNQ0k
秋田は寺田=小沢ラインの民主王国です。
115朝まで名無しさん:04/07/11 21:20 ID:alYRJuFa
>>114
昔の2区、3区は自民王国だったのだが。
116朝まで名無しさん:04/07/11 21:23 ID:6nHCoFpy
岩手 開票率8.4%
25870 主浜了(確) 民
27605 高橋洋介 無
3582  竹花邦彦 社
2740  若花明夫 共
117朝まで名無しさん:04/07/11 21:24 ID:JUdvAIDl
>>114
寺田は小沢と仲いいの?
118 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:25 ID:ziNnCoMt
http://www.rab.co.jp/cgi-bin/rabnews/news.cgi?mode=show#0

RABは田名部当確らしいのだが。。。


・・・・東奥日報が全然更新されてない_| ̄|○
119朝まで名無しさん:04/07/11 21:27 ID:JUdvAIDl
ようやく、しおらしくなってきた自民党
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1089491671/
120朝まで名無しさん:04/07/11 21:28 ID:bpJzC01R
寺田は県知事立候補取り消し後、小沢に出ろ!といわれて翌日、再度立候補を発表
村岡の息子と知事選を戦っても勝ち残り、自民支持の土建屋は冷や飯状態
121朝まで名無しさん:04/07/11 21:30 ID:GLRFC74Q
田名部匡省当確で青森終了
開票遅すぎ、当確早すぎ
つまんねがったでゃ
122朝まで名無しさん:04/07/11 21:32 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率4%

田名部 匡省 民  *10,617 45.3%
奈良 秀則  自  *10,220 43.6%
井上 浩    社  **1,479 *6.3%
高柳 博明  共  **1,141 *4.9%
123 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:33 ID:ziNnCoMt
>>121
今回楽しいのは秋田と岩手だべ。
青森のは対抗馬あんまりほんずねぇはんで、おもしぇぐねぇのはわがりきっであっだべさ。
124朝まで名無しさん:04/07/11 21:33 ID:YyS/Jm0W
【岩手(定数1)】開票率9%

高橋 洋介  無  *29,248 46.2%
主浜 了    民  *27,390 43.3%
竹花 邦彦  社  **3,796 *6.0%
若山 明夫  共  **2,845 *4.5%
125朝まで名無しさん:04/07/11 21:34 ID:YyS/Jm0W

【秋田(定数1)】開票率41%

鈴木 陽悦  無  116,670 48.1%
斉藤 滋宣  自  109,865 45.3%
今川 和信  共  *15,799 *6.5%
126 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:35 ID:ziNnCoMt
NHK、奈良リードとな。。。

おぉ、おもしぇえがもわがんねぇど??
127朝まで名無しさん:04/07/11 21:35 ID:YyS/Jm0W
【宮城(定数2)】開票率1%

市川 一朗  自  **6,190 52.4% (確)
桜井 充   民  **3,890 32.9% (確)
遠藤いく子 共  ***,850 *7.2%
沖田 捷夫  社  ***,560 *4.7%
菅原 敏秋  無  ***,330 *2.8%
128朝まで名無しさん:04/07/11 21:37 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率5%

奈良 秀則  自  *13,542 45.1%
田名部 匡省 民  *13,056 43.5%
井上 浩    社  **1,865 *6.2%
高柳 博明  共  **1,543 *5.1%

連投うざかったら言ってくれ(あえて標準語)
129朝まで名無しさん:04/07/11 21:37 ID:bpJzC01R
NHKは秋田 当確だしてないね
http://senkyo.nhk.or.jp/senkyo.html
130朝まで名無しさん:04/07/11 21:39 ID:bcNX4ir1
岩手は、主浜に日テレ、フジ系で当確でているよ。
131朝まで名無しさん:04/07/11 21:39 ID:j9WpxGKG
斉藤がんばれよおい>秋田
132朝まで名無しさん:04/07/11 21:39 ID:YyS/Jm0W

【山形(定数1)】開票率3%

岸 宏一    自  **9,270 55.8%
舟山 康江  民  **5,590 33.7%
木村 正弘  社  **1,090 *6.6%
佐藤 雅之  共  ***,650 *3.9%

山形開いた。
133朝まで名無しさん:04/07/11 21:40 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率8%

田名部 匡省 民  *22,229 44.4%
奈良 秀則  自  *22,212 44.3%
井上 浩    社  **3,067 *6.1%
高柳 博明  共  **2,587 *5.2%

青森ひっくり返った。
134朝まで名無しさん:04/07/11 21:41 ID:bpJzC01R
秋田は4000〜5000票差 ひっくりかえると・・・
135朝まで名無しさん:04/07/11 21:41 ID:bcNX4ir1
岩手県、TBS系で当確
136朝まで名無しさん:04/07/11 21:41 ID:YyS/Jm0W
【岩手(定数1)】開票率14%

高橋 洋介  無  *43,486 45.4%
主浜 了    民  *42,375 44.2%
竹花 邦彦  社  **5,661 *5.9%
若山 明夫  共  **4,340 *4.5%

岩手縮まった。
137朝まで名無しさん:04/07/11 21:41 ID:M0ybUx9y
>>112
1月31日付で退社されています。
ttp://www.sakigake.co.jp/kikaku/sanin04/news/news_10.html
138 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:42 ID:ziNnCoMt
>ID:YyS/Jm0Wさん

おつです、おつです。。。
139朝まで名無しさん:04/07/11 21:42 ID:YyS/Jm0W
【秋田(定数1)】開票率47%

鈴木 陽悦  無  132,387 47.8%
斉藤 滋宣  自  127,156 45.9%
今川 和信  共  *17,202 *6.2%
140朝まで名無しさん:04/07/11 21:43 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率9%

奈良 秀則  自  *24,400 45.0%
田名部 匡省 民  *23,932 44.2%
井上 浩    社  **3,180 *5.9%
高柳 博明  共  **2,688 *5.0%

並べ替えが大変
141朝まで名無しさん:04/07/11 21:46 ID:YyS/Jm0W
ミチオやばいやばい
http://senkyo.nhk.or.jp/hirei/hmb01.html
142郡山解放戦線Re-Type ◆tnUSUIwwuU :04/07/11 21:47 ID:Nr65ee/E
>ID:YyS/Jm0Wさん
(*^ー゚)b 開票情報おつかれちゃ〜ん☆
民主大躍進で東北も政治的な「田舎」から「都市」へ進化だね☆
143 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:48 ID:ziNnCoMt
青森@NHK 開票10%

奈良 秀則  自  *27,634 45.8%
田名部 匡省 民  *26,070 43.2%
井上 浩    社  **3,515 *5.8%
高柳 博明  共  **3,137 *5.2%
144 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:49 ID:ziNnCoMt
>>141
ミチオコネ━━━━━(゚A゚; )━━━━━!!!!
145 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:50 ID:ziNnCoMt
ローカルキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! @NHK
146みやぎ地震対策!:04/07/11 21:51 ID:9BrVhed6
いいぞ市川さんトップ当選いけ!
147朝まで名無しさん:04/07/11 21:52 ID:GLRFC74Q
【青森(定数1)】開票率13% @NHK

奈良 秀則  自  *35,978 45.7%
田名部 匡省 民  *33,971 43.1%
井上 浩    社  **4,175 *5.9%
高柳 博明  共  **4,175 *5.3%
148朝まで名無しさん:04/07/11 21:54 ID:YyS/Jm0W
【岩手(定数1)】開票率20%

主浜 了    民  *66,414 46.4%
高橋 洋介  無  *61,356 42.9%
竹花 邦彦  社  **8,549 *6.0%
若山 明夫  共  **6,576 *4.7%

岩手ひっくり返った
149 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:54 ID:ziNnCoMt
青森ローカル

柏村(津軽)・稲垣村(津軽)が田名部一位とわ。。。

※奈良候補はどっちかってーと津軽が地盤
150朝まで名無しさん:04/07/11 21:55 ID:alYRJuFa
ち、やっぱ民主か・・・
151 ◆HETAREzfq. :04/07/11 21:58 ID:ziNnCoMt
青森ローカル

T島のインタビューキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

奈良事務所に青森の代議士勢ぞろい!
152朝まで名無しさん:04/07/11 21:59 ID:lW5z5/VO
NHK関東だけど鈴木陽悦当選確実キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
153朝まで名無しさん:04/07/11 21:59 ID:GLRFC74Q
>>151
3馬鹿トリオw
154朝まで名無しさん:04/07/11 22:00 ID:YyS/Jm0W
【秋田(定数1)】開票率59% 確定投票率 65.33%

鈴木 陽悦  無  178,400 48.8% (確)
斉藤 滋宣  自  163,999 44.8%
今川 和信  共  *23,524 *6.4%

秋田も確定
155朝まで名無しさん:04/07/11 22:01 ID:lW5z5/VO
知名度って大事だね・・・
156朝まで名無しさん:04/07/11 22:02 ID:YyS/Jm0W
【宮城(定数2)】開票率11%

市川 一朗  自  *52,940 45.9% (確)
桜井 充   民  *36,112 31.6% (確)
遠藤いく子 共.  *11,239 *9.8%
菅原 敏秋  無  **8,078 *7.1%
沖田 捷夫  社  **6,378 *5.6%

宮城ひっくりかえった。           4位と5位が
157 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:04 ID:ziNnCoMt
>>155
そうだねぇ。。。


東京だと何故か青島が善戦してるし、
158朝まで名無しさん:04/07/11 22:04 ID:alYRJuFa
>>157
青島よりれんほう……
159朝まで名無しさん:04/07/11 22:05 ID:YyS/Jm0W
辻元が大阪(定員3)で4位というのは、微妙な。。。
160 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:07 ID:ziNnCoMt
>>158
ありゃ「子育て」に絞った訴えも良かったんでしょう。。。
それなりになかなか筋は通っていた、
161朝まで名無しさん:04/07/11 22:08 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率23% 確定投票率53.91%

奈良 秀則  自  *66,818 45.5%
田名部 匡省 民  *63,696 43.4%
井上 浩    社  **8,912 *6.1%
高柳 博明  共  **7,314 *5.0%
162朝まで名無しさん:04/07/11 22:08 ID:Spk3n5QV
田名部の事務所に八戸市の助役がいるぞ
163朝まで名無しさん:04/07/11 22:09 ID:YyS/Jm0W
【岩手(定数1)】開票率29%

主浜 了    民  *97,903 47.9% (確)
高橋 洋介  無  *83,552 40.9%
竹花 邦彦  社  *12,574 *6.2%
若山 明夫  共  *10,238 *5.0%

岩手も確定
残りは青森・山形
164朝まで名無しさん:04/07/11 22:10 ID:SDccdWQZ
               ∩         辻元落選か?
                ( ⌒)      ∩_ _グッジョブ !!
               /,. ノ      i .,,E)
    尾立       ./ /"      / /"
   _n グッジョブ!!  ./ /_、_    / ノ'      ごめん。
  ( l    _、 _   / / ,_ノ` )/ /_、 _    グッジョブ!!
   \ \ ( <_,` )(      /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
165 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:11 ID:ziNnCoMt
>>162
おぉー

…青森のばやい、大道寺(みちのく銀行会長)の動向が気になったり。。。
  あの爺様、勝ち馬に乗るのが上手いからなぁ、
166朝まで名無しさん:04/07/11 22:11 ID:YyS/Jm0W
【山形(定数1)】開票率37% 確定投票率61.74%

岸 宏一    自  117,280 51.4%
舟山 康江  民  *83,915 36.8%
木村 正弘  社  *14,688 *6.4%
佐藤 雅之  共  *12,114 *5.3%

山形も大きく票が開いたな
167朝まで名無しさん:04/07/11 22:12 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率27% 確定投票率53.91%

奈良 秀則  自  *76,000 45.1%
田名部 匡省 民  *73,939 43.8%
井上 浩    社  *10,059 *6.0%
高柳 博明  共  **8,683 *5.1%

差が縮まったかな
168朝まで名無しさん:04/07/11 22:12 ID:eTJ3m4O+
青森遅いね
169朝まで名無しさん:04/07/11 22:14 ID:3kiHAF7v
青森

なあ、投票終了とほぼ同時に田名部の当確でたはいいが、
開票速報がでるたびに「田名部より奈良優勢じゃねーか?」って
思うのおれだけ?
170朝まで名無しさん:04/07/11 22:15 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率28% 確定投票率53.91%

奈良 秀則  自  *78,503 44.7%
田名部 匡省 民  *77,665 44.2%
井上 浩    社  *10,588 *6.0%
高柳 博明  共  **9,016 *5.1%

差が1,000票切りましたぜ
171朝まで名無しさん:04/07/11 22:15 ID:j9WpxGKG
東京人って馬鹿しかいないな
172朝まで名無しさん:04/07/11 22:17 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率29% 確定投票率53.91%

田名部 匡省 民  *81,439 44.7%
奈良 秀則  自  *80,773 44.4%
井上 浩    社  *10,742 *5.9%
高柳 博明  共  **9,151 *5.0%

青森ひっくり返りました
173朝まで名無しさん:04/07/11 22:17 ID:Spk3n5QV
>>169
都市部がこれから開くからな
174 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:17 ID:ziNnCoMt
>>169
青森市・三八地方@田名部地盤がまだほとんど開いてない。
序盤は津軽が開いたから奈良有利。

http://www.toonippo.co.jp/election/ele2004/saninsen/sokuho/toku_ks.html
175朝まで名無しさん:04/07/11 22:18 ID:GLRFC74Q
>>168-169
都市部の票が開いてないのと、出口調査の結果で
民放は当確出したが、NHKはまだ出してない

最初おもしろくないと思ったが
今はちょっとおもしろい展開

>>172 でNHK当確出るか!
176朝まで名無しさん:04/07/11 22:19 ID:eTJ3m4O+
>>171
神奈川もだよ。
ついでに青森も、三村が知事では...
177朝まで名無しさん:04/07/11 22:19 ID:3kiHAF7v
>>173-174

>序盤は津軽が開いたから奈良有利

納得したすげぇ納得したw
178 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:19 ID:ziNnCoMt
>>176
中田@横浜市長のお友達を馬鹿にするなよw
179朝まで名無しさん:04/07/11 22:19 ID:YyS/Jm0W
あれ?上北・下北もけっこう開いてたんだ。。。
180朝まで名無しさん:04/07/11 22:22 ID:GLRFC74Q
>>176
それを言われるのが一番つらい
二番目につらいのはアニータw
181朝まで名無しさん:04/07/11 22:23 ID:gv0LXunh
青森は熱いなぁ
182 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:23 ID:ziNnCoMt
>>180
津軽人としてはヒデヨシがつらいw
183朝まで名無しさん:04/07/11 22:24 ID:eTJ3m4O+
>>178
お友達って松沢?

>>180
それっていうのは三村のこと?
184朝まで名無しさん:04/07/11 22:25 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率57% 確定投票率53.91%

田名部 匡省 民  167,210 46.4%
奈良 秀則  自  145,728 40.5%
高柳 博明  共  *23,878 *6.6%
井上 浩    社  *23,435 *6.5%

青森ひっくり返った!              3位と(ry
185180:04/07/11 22:26 ID:GLRFC74Q
>>183
そうそう
186朝まで名無しさん:04/07/11 22:27 ID:YyS/Jm0W
ローカルニュースでまったり
187朝まで名無しさん:04/07/11 22:29 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率64% 確定投票率53.91%

田名部 匡省 民  186,210 45.9%
奈良 秀則  自  163,728 40.1%
井上 浩    社  *28,699 *7.1%
高柳 博明  共  *28,165 *6.9%

NHKひっぱるなあ。。。 そしてまた3位と(ry
188 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:30 ID:ziNnCoMt
>>183
三村と中田は「無所属の会」以来のお友達で
知事選挙にも中田は演説に来たんだぞー・・・_| ̄|○
189朝まで名無しさん:04/07/11 22:30 ID:j9WpxGKG
アナウンサーは反則だぜ・・・・知名度ってすげえな
190朝まで名無しさん:04/07/11 22:32 ID:YyS/Jm0W
だめだ
近藤議員と言われるとコンテツを思い出す
191 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:33 ID:ziNnCoMt
共同、田名部当確キマスタ

http://election04.kyodo.co.jp/tokaku.html
192朝まで名無しさん:04/07/11 22:33 ID:GLRFC74Q
三村って言うのはカメレオンと言うか風見鶏というか
まあこっちの言葉でいうなら「はんかくさいやつ」
193朝まで名無しさん:04/07/11 22:34 ID:bpJzC01R
青森・岩手・秋田は民主になりますた
194朝まで名無しさん:04/07/11 22:35 ID:YyS/Jm0W
【山形(定数1)】開票率51% 確定投票率61.74%

岸 宏一    自  154,400 50.2%
舟山 康江  民  115,021 37.4%
木村 正弘  社  *20,532 *6.7%
佐藤 雅之  共  *17,657 *5.7%

お、都市部開き始めたか
195 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:35 ID:ziNnCoMt
http://senkyo.nhk.or.jp/hirei/hmb01.html
ミチオ高倉    新      6  


・・・・・・_| ̄|●il||li
196朝まで名無しさん:04/07/11 22:36 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率65% 確定投票率53.91%

田名部 匡省 民  191,784 46.1%
奈良 秀則  自  165,982 39.9%
井上 浩    社  *29,311 *7.1%
高柳 博明  共  *28,696 *6.9%

奈良がついに4割切りましたぜ
197朝まで名無しさん:04/07/11 22:36 ID:YyS/Jm0W
>>195
たぶん、開票所でも話題になったと思われ
198朝まで名無しさん:04/07/11 22:37 ID:eTJ3m4O+
三村は民主党に押されて当選したのに最近は自民寄り。
でもまだ3年あるでしょう、次回知事選まで。
無所属の会ってなんだよ、三村も中田も。
199青森:04/07/11 22:37 ID:IlocV876
NHKまだ当確出さないね。
200朝まで名無しさん:04/07/11 22:39 ID:YyS/Jm0W
【山形(定数1)】開票率66% 確定投票率61.74%

岸 宏一    自  197,848 49.8%
舟山 康江  民  153,846 38.7%
木村 正弘  社  *25,662 *6.5%
佐藤 雅之  共  *20,141 *5.1%
201 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:40 ID:ziNnCoMt
>>198
実は、田名部もなんだが、>無所属の会

>>199
出ないねぇ。。
202朝まで名無しさん:04/07/11 22:41 ID:YyS/Jm0W
青島落ちたか。。。(東京)
203朝まで名無しさん:04/07/11 22:41 ID:YyS/Jm0W
>>201
むしろ無所属の会といったら田名部のほうだとおもっていたのだが。。。
204 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:42 ID:ziNnCoMt
>>202
層化の壁は厚かったか。。。
205朝まで名無しさん:04/07/11 22:42 ID:YyS/Jm0W
もっとも、あとは渡部(福島)と沖縄の島袋くらいしか知らないが
206朝まで名無しさん:04/07/11 22:42 ID:GLRFC74Q
>>201
青森の無所属の会は解散したべ

NHK開票率66%で25,000票差があるのに出さないねー
出したくないのかなw
207朝まで名無しさん:04/07/11 22:43 ID:j9WpxGKG
ミチオ高倉って誰?
208朝まで名無しさん:04/07/11 22:44 ID:YyS/Jm0W
>>206
山形も、66%4.5万票差で出ない。。。
209朝まで名無しさん:04/07/11 22:44 ID:d3nypjC+
さきがけのHP見て来たけど、秋田は秋田市以外でも鈴木優勢か斉藤と同等
の獲得だね。もはやJA、土建屋、学会パワーは通用しないってことだね。
210朝まで名無しさん:04/07/11 22:45 ID:YyS/Jm0W
【秋田(定数1)】開票率88% 確定投票率 65.33%

鈴木 陽悦  無  263,121 48.4% (確)
斉藤 滋宣  自  241,519 44.4%
今川 和信  共  *39,476 *7.3%

空気読まずに貼ってみる
211 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:45 ID:ziNnCoMt
>>207
パラグアイの日系人。
なぜか自民党の候補。


アンチ白しんくんってことで入れてみたのだが。。。
212朝まで名無しさん:04/07/11 22:46 ID:j9WpxGKG
>>209
だって知名度がバツグンだもん。秋田県人なら皆しってるよ>陽悦アナ
213朝まで名無しさん:04/07/11 22:47 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率69% 確定投票率53.91%

田名部 匡省 民  200,510 46.0% (確)
奈良 秀則  自  175,209 40.2%
井上 浩    社  *30,512 *7.0%
高柳 博明  共  *29,990 *6.9%

青森確定

残りは山形
214 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:47 ID:ziNnCoMt
ハイ、ローカルに切り替わり〜

NHKでも田名部当確〜
215朝まで名無しさん:04/07/11 22:47 ID:YyS/Jm0W
>>214
山形はさすがにまだ切り替わらない
216朝まで名無しさん:04/07/11 22:49 ID:YyS/Jm0W
【福島(定数2)】開票率57% 確定投票率60.34%

佐藤 雄平   民  260,489 46.4% (確)
岩城 光英   自  220,976 39.5% (確)
阿部 裕美子  共  *79,354 14.1%
217朝まで名無しさん:04/07/11 22:49 ID:alYRJuFa
>>212
昔は知名度があろうが無かろうが自民が強かった
218朝まで名無しさん:04/07/11 22:49 ID:GLRFC74Q
NHKが当確出して
田名部陣営ようやく万歳の模様
219朝まで名無しさん:04/07/11 22:50 ID:YyS/Jm0W
【宮城(定数2)】開票率40%

市川 一朗  自  171,573 42.9% (確)
桜井 充   民  131,565 32.9% (確)
遠藤いく子 共.  *40,535 10.1%
菅原 敏秋  無  *30,013 *7.5%
沖田 捷夫  社  *26,407 *6.6%
220朝まで名無しさん:04/07/11 22:50 ID:YyS/Jm0W
当確出てなくて困ってるよ、NHK山形
221朝まで名無しさん:04/07/11 22:51 ID:YyS/Jm0W
【岩手(定数1)】開票率65% 確定投票率63.34%

主浜 了    民  217,903 47.2% (確)
高橋 洋介  無  189,365 41.0%
竹花 邦彦  社  *29,282 *6.3%
若山 明夫  共  *25,362 *5.5%
222 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:53 ID:ziNnCoMt
まぁコレで青森の民主は田名部閥でがっちり固まるな、、
(へんな労組に牛耳られるよりはいいわな)
223朝まで名無しさん:04/07/11 22:53 ID:YyS/Jm0W
【青森(定数1)】開票率88% 確定投票率53.91%

田名部 匡省 民  262,988 46.8% (確)
奈良 秀則  自  229,891 40.9%
井上 浩    社  *36,101 *6.4%
高柳 博明  共  *32,518 *5.8%

青森続報
224朝まで名無しさん:04/07/11 22:53 ID:qfqQmbTm
舟山かなり善戦だな。
225 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:53 ID:ziNnCoMt
>>220
がははw

そいえば50分から一律ローカルだっけか>NHK
226朝まで名無しさん:04/07/11 22:55 ID:YyS/Jm0W
【秋田(定数1)】開票率99% 確定投票率 65.33%

鈴木 陽悦  無  310,121 50.3% (確)
斉藤 滋宣  自  263,519 42.7%
今川 和信  共  *42,976 *7.0%

5万票差か...
ぼみょー
227朝まで名無しさん:04/07/11 22:55 ID:YyS/Jm0W
まじかよ、群馬で上野落選かよ
228 ◆HETAREzfq. :04/07/11 22:56 ID:ziNnCoMt
落ちてますな。。>上野

自民王国上州でコレか、
229朝まで名無しさん:04/07/11 22:57 ID:lW5z5/VO
.                   ______
    _               | 自民王国  |
   `))              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ジ
       ( )          ∧              ジ ャ
      ( )         <⌒>     (⌒ ⌒)    ャ |
 ウーウー.( .人         /⌒\  \( ,,  ⌒)// | ン
    人/  ヽ  ______]皿皿[-∧( ⌒ ,,  ,, ) ン
   ( ( )( )  )三三三∧_/\_|,,|「|,,,! (  ,,   )   !!
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「(    )
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「|ガシャーン |「| | *   +
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|箔c 田 |「|[[ *
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| |    |「|        |「|ミミミミミミ ++*:
   λワー∧      λワー   λワー
 .λワー   | |  λワー    λワー
230朝まで名無しさん:04/07/11 22:58 ID:YyS/Jm0W
【山形(定数1)】開票率70% 確定投票率61.74%

岸 宏一    自  207,715 49.4%
舟山 康江  民  164,365 39.1%
木村 正弘  社  *27,262 *6.5%
佐藤 雅之  共  *21,164 *5.0%
231青森:04/07/11 22:59 ID:IlocV876
ようやく出たか…
さぁ、次は

東京都選挙管理委員会発表 22:30現在 開票率 20%

唯一神 又吉光雄 得票 2

見どころはここか(w
232朝まで名無しさん:04/07/11 23:01 ID:YyS/Jm0W
>>231
http://senkyo.nhk.or.jp/hirei/ptr_hmb01.html


ミチオ高倉    新      47

という噂もある
233朝まで名無しさん:04/07/11 23:03 ID:3kiHAF7v
青森

これからどうなるんでしょ。
土建屋の3分の一は倒産しますか?
234朝まで名無しさん:04/07/11 23:04 ID:YyS/Jm0W
漏れ的な比例代表の見所
・自民党
竹中 平蔵    新   確  1,046
荻原 健司    新   確  474
神取  忍    新      199

・民主党
白  眞勲    新      600
喜納 昌吉    新      232

・みどりの会議
中村 敦夫    現      288
235朝まで名無しさん:04/07/11 23:05 ID:YyS/Jm0W
>>233
八戸−新青森の話は、そう簡単には後退しないと思うが...
道路は青森道開通でしばらくなさそうだし...
236 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:06 ID:ziNnCoMt
>>233
去年あたりからかなりやばいと思うが。。。>土建屋
237 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:07 ID:ziNnCoMt
>>235
つか、高速道な、アレ地元の業者じゃないぞ??
津軽道は岩手の業者が来ているらしいし、
238朝まで名無しさん:04/07/11 23:09 ID:3kiHAF7v
>>235
でかい公共事業はそう簡単に白紙撤回はしないだろうがね。
新規は確実に減るだろうね。
拍車がかかる、と表現したほうがいいのかな?w

>>236
じゃあ3分の一どころか5分の一ですか、生き残るのは・・・
(´-`)。oO(そのくらいが普通なのかもしれないね)
239朝まで名無しさん:04/07/11 23:09 ID:Spk3n5QV
>>233
田名部組が大手を振って歩きます
240朝まで名無しさん:04/07/11 23:10 ID:GLRFC74Q
0って言うのもあるんだな。
http://senkyo.nhk.or.jp/hirei/hmb04.html

>>233
今回の選挙とは関係ないべ

>>235
太郎君何やってんだよ!
241朝まで名無しさん:04/07/11 23:10 ID:3kiHAF7v
>>239
それもそれでムカつくよなぁ・・・
242朝まで名無しさん:04/07/11 23:10 ID:YyS/Jm0W
>>237
そりゃ、一次受注は地元業者が入れる額じゃないだろ
ロットをぶつ切りしたって、たかが知れている
243 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:11 ID:ziNnCoMt
山形―岸(自民)当確出た@共同
244朝まで名無しさん:04/07/11 23:12 ID:YyS/Jm0W
【山形(定数1)】開票率80% 確定投票率61.74%

岸 宏一    自  235,638 49.0% (確)
舟山 康江  民  189,035 39.3%
木村 正弘  社  *32,020 *6.7%
佐藤 雅之  共  *24,425 *5.1%

NHKがローカルに切り替えないから気づかなかった  _| ̄|○
245朝まで名無しさん:04/07/11 23:13 ID:3kiHAF7v
うーんとね、、、市町村別に見るとよーくわかります。
例えば鯵ヶ沢。言わずと知れた土建屋飽和状態の町。
やっぱり奈良さんトップみたいですね。
いまだに頼ってるわけです、
選挙の恩恵を。
246朝まで名無しさん:04/07/11 23:13 ID:YyS/Jm0W
ちょっと待った。東北の1人区

青森(1) 民
岩手(1) 民
秋田(1) 無
山形(1) 自


また、一人時代遅れなのれすか
247 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:14 ID:ziNnCoMt
東北はコレで終了かぁ。。。


あとは漏れ的には比例のミチオ先生だなw
248朝まで名無しさん:04/07/11 23:14 ID:YyS/Jm0W
ローカルきたわー
249 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:15 ID:ziNnCoMt
>>246
加藤紘一の影響力がつおいんだべさ。。
(香具師は2ちゃんのキャップ持ちだぞw)
250朝まで名無しさん:04/07/11 23:16 ID:GLRFC74Q
秋田の無ってどっちよりなの?
251 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:16 ID:ziNnCoMt
>>250
民主推薦。
252朝まで名無しさん:04/07/11 23:17 ID:bpJzC01R
はぁ?
秋田は民主だよ
253朝まで名無しさん:04/07/11 23:18 ID:qfqQmbTm
>>249
加藤の影響はほとんどない。
鶴岡ではほぼ互角、酒田では舟田>岸
254朝まで名無しさん:04/07/11 23:19 ID:YyS/Jm0W
>>249
中継でもいい位置に映っておりますた。
まあ、去年の衆院選では、最上を中心に岸にずいぶん助けてもらっていたけど
255253:04/07/11 23:19 ID:qfqQmbTm
舟山だ
256朝まで名無しさん:04/07/11 23:19 ID:GLRFC74Q
いわゆる北東北は民主ですかー
でも所詮参議院だからなー
257朝まで名無しさん:04/07/11 23:20 ID:YyS/Jm0W
>>252
いちおう、無所属。選挙後は、知らない

>>253
きっと最上や北村山、飽海田川では圧勝なんだろうなあ
258 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:22 ID:ziNnCoMt
>>253
ほう、鶴岡で伸ばせないってことは影響力に?ですな。

>>254
カオを売るのは相変わらず上手い、とw
259朝まで名無しさん:04/07/11 23:23 ID:qfqQmbTm
>>257
開票率80%の時点で45000票差
その内最上地方で30000近く差をつけたみたい。
260朝まで名無しさん:04/07/11 23:30 ID:35R/Tq9F
秋田、投票率65%だってさ。
261朝まで名無しさん:04/07/11 23:30 ID:YyS/Jm0W
>>259
それでも、現段階で舟山が勝っているのは酒田・西置賜だけか。。。
(未確定:鶴岡・新庄・米沢・山形・上山・天童・中山・山辺)
262朝まで名無しさん:04/07/11 23:35 ID:YyS/Jm0W
宮崎は松下かよ。。。なんで同じことやるかな
263朝まで名無しさん:04/07/11 23:38 ID:qfqQmbTm
>>261
NHKの出口調査では
20・30代  舟山>>岸
40・50代  舟山=岸
60代以上 舟山<<岸
だったから、若い人がもっと選挙行ってればもうちょい接戦だったかもね。
264朝まで名無しさん:04/07/11 23:38 ID:Y8XdBP3Q
>>226
秋田県内の票の差を見ると
村岡の基盤だった本荘市では鈴木氏
本荘と同じ地域の由利郡では斉藤氏
これは農家や村岡に付随していた土建業者の票が生きてるのかもしれないし。
能代山本地域ではお膝元である斉藤氏がリード

そして最大の票区秋田市では鈴木氏が圧倒的だった。

全国的に前回より投票率が伸びたのかな。
265朝まで名無しさん:04/07/11 23:39 ID:b9N/5ImO
【大阪】
当確*尾立源幸 民主
当確*山下栄一 公明
当確*北川イッセイ 自民

落選辻元
266 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:40 ID:ziNnCoMt
>>265
ムネヲも落ちたし、めでたしめでたしなのかねぇ。。。
(あいつらはやっぱセットぢゃないとw)
267朝まで名無しさん:04/07/11 23:46 ID:qfqQmbTm
山形の話ばかりでスマソ
市町村名  岸   舟山  木村  佐藤  開票率
山形市  30,600 38,400 4,200 3,300 65.99%
米沢市   7,000  7,000  800  600 37.00%
鶴岡市  21,215 16,933 3,266 4,980   100%
酒田市   18,009 20,748 2,966 3,672  100%
新庄市  12,000  2,800 1,000   600 77.51%
鶴岡は最終的に4000差がついた


268朝まで名無しさん:04/07/11 23:47 ID:iDQ0E7n3
奈良候補が善戦したのを見ると青森県における自民党の根強い人気を
再認識させられる。
269朝まで名無しさん:04/07/11 23:48 ID:YyS/Jm0W
>>263
ぶっ
もろに世間の流れに逆行した
270朝まで名無しさん:04/07/11 23:49 ID:YyS/Jm0W
>>267
ぶっ
やっぱり逆行してた
271 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:50 ID:ziNnCoMt
>>267
こういうのをやって欲しくてローカルスレを立てまくったんで
気にスンナ

>>268
漏れ、T島は大嫌いだけんども
エトとタローは嫌いじゃないお?
タローなんて老人の人気がものすごいらすいねぃ。。。
272朝まで名無しさん:04/07/11 23:50 ID:YyS/Jm0W
静岡が開ききってから寝よかな
273朝まで名無しさん:04/07/11 23:51 ID:pmIgbGWI
>>1

息抜きのどうぞ (良スレ)

今回の選挙をガンダム風に語ってみるスレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1089550514/
274朝まで名無しさん:04/07/11 23:57 ID:qfqQmbTm
>>270
個人的には>>246のように他県の流れに乗って欲しかったんだけどねぇ。
ジジイ共の自民マンセーは崩れないね。
275 ◆HETAREzfq. :04/07/11 23:57 ID:ziNnCoMt
>>273
早速くだらないネタを投下しておきますた、
276朝まで名無しさん:04/07/12 00:03 ID:TWcleoaB
>>274
スタートの遅さは否めないから
「舟山?誰?」てのはあった
277朝まで名無しさん:04/07/12 00:06 ID:TWcleoaB
田名ブーの万歳きたわー
278朝まで名無しさん:04/07/12 00:07 ID:TWcleoaB
【青森(定数1)】開票終了 確定投票率53.91%

田名部 匡省 民  297,116 47.5% (当)
奈良 秀則  自  252,604 40.4%
井上 浩    社  *38,936 *6.2%
高柳 博明  共  *36,832 *5.9%
279朝まで名無しさん:04/07/12 00:08 ID:TWcleoaB
【秋田(定数1)】開票終了 確定投票率 65.32%

鈴木 陽悦  無  310,657 50.2% (当)
斉藤 滋宣  自  265,419 42.9%
今川 和信  共  *43,324 *7.0%
280朝まで名無しさん:04/07/12 00:10 ID:/MK1ZOy1
秋田県
有権者 964,115人  投票率 65.32%
定員 1   開票 終了

           党派  新旧 当選
当確                      得票  得票率  年齢
 1  鈴木 陽悦    無    新   当  310,657  50.2%  55  
   斉藤 滋宣    自民  現       265,419  42.9%   51  
   今川 和信    共産  新        43,324  7.0%   39
281朝まで名無しさん:04/07/12 00:13 ID:GBVBgO2u
午後になってから
「○○○(政党名)ですが、もう投票に行かれましたか?」って電話来たので
「もう済ませました。」って言ったら
「そうですか。お疲れ様でしたー。」って切られた。

投票日って有権者に電話していいの?
282朝まで名無しさん:04/07/12 00:14 ID:/MK1ZOy1
>>281
前日に選挙運動が終了したからなにやってもいいってことでない?
よくしらないけど。
283朝まで名無しさん:04/07/12 00:18 ID:bj1hKynQ
東北スレはマターリしてていいね
284朝まで名無しさん:04/07/12 00:19 ID:TWcleoaB
>>281
言い訳としては、
「特定の候補者や政党に対して投票を促したのではなく、
 単に『今日が投票であることを忘れている人への告知』や
 『(選管もやっている)投票率向上のキャンペーンの一環』として行っている」
って言うらしい。
まあ、もっとも電話をかける相手として選ばれるのは○○党の党員や支援者とか知り合いとかだからモゴモゴ...
昔から、某保守政党や、某団体職員がモゴモゴ...
285朝まで名無しさん:04/07/12 00:22 ID:yL43vyea
>>281
「○○党に一票を」って内容ならダメだけど、
それは恐らく「○○党ですけど、選挙に行って下さいね」のパターン
286朝まで名無しさん:04/07/12 00:32 ID:iLnlmvRz
公職選挙法見るとおもしろいけど、ほとんどの候補が選挙違反対象。実際
検挙されるのは買収とか悪質な場合だけみたいだね。

公職選挙法によると
拡声器等により短時間に政党名や候補者名を連呼する事は禁止されています。
=よく「○○!○○!○○!○○!」と連呼してるのを聞きますw
候補者にたいしても花、飲食物の差し入れも禁止されています。
=花束進呈や樽酒よく見かけますねw
自動車や自転車、徒歩等で列をつくって威勢を張ったり、太鼓等の鳴りものの使用は禁止されています。
=これも良く見かけますw
287朝まで名無しさん:04/07/12 00:45 ID:TWcleoaB
272 名前:朝まで名無しさん 投稿日:04/07/11 23:50 ID:YyS/Jm0W
静岡が開ききってから寝よかな


まだ2議席目が決まらないよママン
288 ◆HETAREzfq. :04/07/12 00:48 ID:h+Z/etMg
自民、51割れ確定か。。。
289朝まで名無しさん:04/07/12 01:00 ID:qE1if/QG
静岡でも確定が出たから寝るぽ

>>288
追加公認(たぶん宮崎だけ)しても51は無理さね
290 ◆HETAREzfq. :04/07/12 01:01 ID:h+Z/etMg
>>287
藤本@民主 だそうな、>静岡
291 ◆HETAREzfq. :04/07/12 01:03 ID:h+Z/etMg
>>289
さーて、コレで政局には・・・・ならんか。
結局層化の発言力が増しただけかも、
292朝まで名無しさん:04/07/12 01:06 ID:qE1if/QG
参院選だし...ぼみょー
地方政治に若干の影響はあるんでないか
若干なのか
293朝まで名無しさん:04/07/12 01:09 ID:qE1if/QG
【岩手(定数1)】開票率99% 確定投票率63.33%

主浜 了    民  339,796 48.5% (当)
高橋 洋介  無  277,396 39.6%
竹花 邦彦  社  *47,153 *6.7%
若山 明夫  共  *36,649 *5.2%


【宮城(定数2)】開票率99% 確定投票率53.93%

市川 一朗  自  379,342 38.4% (当)
桜井 充   民  372,817 37.8% (当)
遠藤いく子 共.  *96,862 *9.8%
菅原 敏秋  無  *84,578 *8.6%
沖田 捷夫  社  *53,191 *5.4%

選管確定の数字がいつ出てくるのか、中の人にしかわからないので、もう寝るぽ
294朝まで名無しさん:04/07/12 01:09 ID:qE1if/QG
【山形(定数1)】開票率99% 確定投票率61.75%

岸 宏一    自  279,349 46.8% (当)
舟山 康江  民  243,672 40.8%
木村 正弘  社  *42,435 *7.1%
佐藤 雅之  共  *32,041 *5.4%


【福島(定数2)】開票率99% 確定投票率60.34%

佐藤 雄平   民  441,774 45.3% (当)
岩城 光英   自  406,187 41.6% (当)
阿部 裕美子  共  128,264 13.1%


選管確定の数字がいつ出てくるのか、中の人にしかわからないので、もう寝るぽ
295朝まで名無しさん:04/07/12 01:10 ID:qE1if/QG
今日は乙でした
296 ◆HETAREzfq. :04/07/12 01:15 ID:h+Z/etMg
>>295
おつかれー
297朝まで名無しさん:04/07/12 02:22 ID:LPhw/4CJ
比例民主 
なんとかなりそうな大石やなんともならん下田はともかく(w
工藤はどうなんだろうねぇ?
表が開くにつれどんどん順位が落ちてるよ
298 ◆HETAREzfq. :04/07/12 03:48 ID:h+Z/etMg
>>297
下田確定
工藤確定

ソースNHK。
299朝まで名無しさん
青森です

参院選県内投票率53.91%
参院選本県選挙区の投票率は53.91%で、前回二〇〇一年の51.00%を2.91ポイント上回った。
現職と新人による二大政党の競り合いが有権者の関心を引いたのが要因と考えられるが、
全国平均の56.57%を下回っており、結果的にいまひとつ盛り上がりに欠けた選挙戦となった。
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2004/0712/nto0712_4.asp