【自然】気象総合実況スレ…台風・大雨・洪水・雷・大雪・強風など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
※台風、大雨、洪水、雷、大雪、強風、雹、濃霧など気象に関して
 実況するスレッドです。

※地震は地震+板(http://news11.2ch.net/eqplus//)か
 地震板(http://news11.2ch.net/eq/)でどうぞ。

※関連リンクは>>2-5あたりにあります。

※関連スレ
・【猛暑】ι(´Д`υ)アツィー総合スレ【真夏】
 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1089368835/
2朝まで名無しさん:04/07/09 20:54 ID:TpJOOBwg
三菱でサイクロンエンジンってのがあったな…
今は三菱自体が台風の目…
3朝まで名無しさん:04/07/09 20:54 ID:zuQiHmut
4☆ばぐ太☆φ ★:04/07/09 20:54 ID:???
★関連リンク★

・気象一般
  気象庁:http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/index.html
  国土環境(株):http://www.metocean.co.jp/weather/
  (財)日本気象協会:http://www.tenki.jp/
  気象・地震・火山等の基礎知識:http://www.kishou.go.jp/know/index.html
・大雨関連
  川の防災情報(国土交通省):http://www.river.go.jp
  気象レーダー:http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar.html
・台風関連
  台風予想進路気象庁版:http://www.imoc.co.jp/typ.htm
  米海軍版予想:http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
  日本南方海上の赤外線雲画像:http://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE/00Latest.jpg
  津波情報(気象庁):http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/wave_j/
・噴火関連
  火山情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/
・その他
  Yahoo気象ニュース:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons
  ひまわり画像・全球:http://www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html
  国土交通省 防災情報提供センター:http://www.bosaijoho.go.jp/
5朝まで名無しさん:04/07/09 21:07 ID:CCrio0vk
※前スレ:http://news14.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1088556256/

>1

元スレ住人に断りもなく新スレ建てんな!! このボケ!!!

乙!!!!
6朝まで名無しさん:04/07/09 21:24 ID:z+Gxg0ul
台風=コロケの由来
http://www.geocities.com/hs06537/korokke.htm
雪が降ったら雪見大福
ttp://2ch.main.jp/yukimi.html
雷が鳴ったらマンゴープリン
ttp://2ch.main.jp/mango.html

気象災害スレッド用画像掲示板(提供:江東区さん)
ttp://2ch.main.jp/clip/clip.cgi


このスレがpart131でおk?
7朝まで名無しさん:04/07/09 21:27 ID:CCrio0vk
>7
テンプレ保管乙です。
Part130の続きでよいのではないかと思われ……。次スレが131では?
8朝まで名無しさん:04/07/09 21:32 ID:D4jSgata
>>3
ワロタ
9実生栽培マンφ ★:04/07/09 21:38 ID:???
Part1-128 : liveplus
Part129-130 : trafficinfo
ですか?
# 12以降のログしか持ってませんが
10朝まで名無しさん:04/07/09 21:39 ID:z+Gxg0ul
>>7
御意
11奈々氏:04/07/09 21:43 ID:SXW7HVxV
暑い 何とかしてくれ
12☆ばぐ太☆φ ★:04/07/09 21:44 ID:???
>>5-7さん
最前スレが★いくつか判らなかったんで、他のスレのように
スレタイに★1とつけるのをやめときました〜。

ってことで、実質↓が★130で
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1088556256/
このスレが★131という感じですかね。
13朝まで名無しさん:04/07/09 21:49 ID:i4jY0QUo
せっかく交通情報板で定着したのに
14朝まで名無しさん:04/07/09 21:53 ID:CCrio0vk
>9

Part128は重複で立っています。
(正確にはN実況に次スレ建てるな宣言後にうっかり建てられたスレでした。以下のリンク参照)
(旧)ニュース実況板
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1076125586/

編注:URLはDQN+ですが、実際は閉鎖直前の旧N実況板に建てられました。
 オリジナルのURLは
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1076125586

上記を受けて、交通情報板に改めて建てられたのが↓
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1076128759/
15☆ばぐ太☆φ ★:04/07/09 21:59 ID:???
>>13さん
一般の人には、ニュースで報じられている内容(気象ニュース)が
その板にあるというのは、なかなか解りにくいと思います〜。
16東京都北区赤羽台:04/07/09 22:10 ID:zCzDGvsJ
出戻り乙
今日も暑いのでエアコン掛けてブーシリーズ掛けまくりです
ヒリヒリー
17実生栽培マンφ ★:04/07/09 22:16 ID:???
>>14
thx
18朝まで名無しさん:04/07/09 22:22 ID:CCrio0vk
>15
今となれば交通情報板は仮の住処だったのです。
とはいえあの時、板難民となった我々「気象災害スレ」の住民を暖かく迎え入れてくれた
交通情報板の皆さんには、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。

何はともあれ。
「ニュース実況板よ、我々は帰ってきた!」
19埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/09 22:24 ID:u5fYFxlA
移動してきました。今だに落雷の前兆すら無し。
20千葉県八街:04/07/09 22:39 ID:h4VkPqUQ
あちいなぁ
21福井春江町:04/07/09 22:45 ID:QlqqGNql
移動ヽ(´ー`)ノ

19時の雷雨で30度から一気に7度も下がった・・
22朝まで名無しさん:04/07/09 22:51 ID:F7bQy7FC
期せずして再びこの板に足を踏み入れる事になろうとは。

しかも、age sageし甲斐がある程スレが
アル━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
23埼玉県上尾:04/07/09 23:01 ID:CCrio0vk
>22

今のところスレ保持数350(!)だそうですよ。
以前のN実況板の時は「今のこの板のスレ数→5」何て事もありましたが……。
24朝まで名無しさん:04/07/09 23:04 ID:5DSKnCnp
>今のこの板のスレ数→5
甘いな、「今のこの板のスレ数→1」つまりこのスレしか機能してなかった頃も有ったぞ。
2513:04/07/09 23:06 ID:i4jY0QUo
>>15
ばぐ太オッケー

ニュース実況板の住人だった自分には
板の復活はなんとなく複雑なのさ
26埼玉県上尾:04/07/09 23:11 ID:CCrio0vk
>24

「この板を代表する名スレ 復活なったN実況板に堂々と帰還!!」ってことでいいですよね。

……かなり大げさですが。
27 ◆HETAREzfq. :04/07/09 23:19 ID:rbH1DiAj
「台風○号」とかに絞ったスレ立てをしたほうが
個人的にはええとおもうんだがなぁ。。。

こーゆースレを立てるよりは。
28埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/09 23:24 ID:u5fYFxlA
平成16年 7月 9日18時29分 熊谷地方気象台発表
埼玉県 雷注意報

((埼玉県では、引き続き9日夜遅くにかけて所々で雷雲が発生する見込み
です。落雷、突風に注意して下さい。))


ってあと30分ちょっとで日付変わるんですけど…
29埼玉県上尾:04/07/09 23:25 ID:CCrio0vk
>27

>12
実質131スレ目ですが何か?

>>27
同一時間帯での全国各地の気象情報を知る事が出来るので、このスレッドの存在は大歓迎です。
ちょっとした旅行気分にも…
31朝まで名無しさん:04/07/09 23:26 ID:z+Gxg0ul
>>27
甘い
コロケのみならず局所的豪雨・雷も立派な祭り要因

台風単独スレはN+で十分。
本音を言えばN+に気象単発スレを立てられるのは
悔しいけどね
32 ◆HETAREzfq. :04/07/09 23:30 ID:rbH1DiAj
>>30-31
ふーむ

使いやすいんならそれでいいんですけど、
(迷子が出なければなおヨシ)
33長野市市街地:04/07/09 23:41 ID:H0utN3sQ
現在の気温23.1℃
34埼玉県上尾:04/07/09 23:41 ID:CCrio0vk
>32

えーと、131スレ続いてきたわけですが、コロケの時期になるとN速、N速+
に重複スレが立っていた事は事実です。

迷子の点でいうと、「旧ニュース実況」が廃止された後、数ヶ月は亡命スレ
(交通情報板に現在もあります)に辿り着けないスレ住民が多数いました。




35|∀・)ノ@広島県南部:04/07/09 23:45 ID:5mss50AM
>>31

台風スレ、立てればいいじゃん?
実況おkよ。
ライブカメラバンバンリンクして、みんなで土佐や紀州の大波鑑賞したらいいやん。
36朝まで名無しさん:04/07/10 00:17 ID:iXfnHUZH
>>27
このHETAREとかいう記者うざいね
イッチョカミしたくて目立ちたくて
たまらない感じが出ててキモイ
37札幌市北区:04/07/10 00:32 ID:CiAn2bIR
ttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1089372565/9
>9 名前: ◆HETAREzfq. 投稿日:04/07/09 23:09 ID:rbH1DiAj
>もういっちょ提案。
>
>「31日で強制dat落ち」を入れてもらおうかいな?とおもうんだけど、どう?


自治要望スレで提案がありました
繁忙期はともかく、平素は持ちこたえそうにありませんね
38朝まで名無しさん:04/07/10 00:46 ID:qjUtzsZ/
確かに差がハゲスィよね、祭り時とそうでない時と。
旧ニュー実だった頃は、何も無いときは業者の広告ばっかりだったもんね。
39朝まで名無しさん:04/07/10 01:06 ID:AwZjnQuW
YAHOOの洗濯指数、
ヽ(`Д´)ノスザケンナ!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/expo/clothdried/13/4410.html
40朝まで名無しさん:04/07/10 01:23 ID:VEW6nxoW
>>39
ワロタ
41朝まで名無しさん:04/07/10 01:29 ID:qjUtzsZ/
ななななんすかこれは。
目を引くけどセンス無さ杉。
42神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/10 01:29 ID:I8sAVnxB
昨日のこの時間と気温・湿度ともにそれほど変わらないのに
今日は若干しのぎ易いような気がする。
不思議だ。
四季のある日本人の遺伝子が発動して体が夏モードにでも入ったのか???
43朝まで名無しさん:04/07/10 01:40 ID:k+xSuXWc
>>39
スポーンサなんだろうな(w
44札幌市北区:04/07/10 01:44 ID:CiAn2bIR
紫外線指数も並ぶと毛虫みたいでキモイ
45:04/07/10 01:51 ID:myZieoGF
今雷鳴ってるところってある?
46朝まで名無しさん:04/07/10 01:53 ID:17dpdQUl
汗かき指数・・・
47朝まで名無しさん:04/07/10 04:14 ID:ltxwDokB
しまった。あついスレに書いちゃったけど。
>>45
すごい雷ですた。近所に落雷したみたい。
48埼玉県所沢市:04/07/10 04:17 ID:sswZvAOt
結局なーんにもなかったよ。
外からは小鳥のさえずりが聞こえます。
49朝まで名無しさん:04/07/10 05:51 ID:R74LWlPe
降水量 5時

鹿児島県 大隅 56.5mm
宮崎県 都城 53.0mm
愛知県 一宮 35.0mm  ←九州勢を相手に孤軍奮闘
宮崎県 宮崎 26.0mm
鹿児島県 高峠 24.0mm
鹿児島県 輝北 23.5mm
宮崎県 池の尾 22.5mm
宮崎県 深瀬 20.5mm
宮崎県 鰐塚山 19.5mm
鹿児島県 吉ケ別府 18.5mm
50朝まで名無しさん:04/07/10 06:11 ID:R74LWlPe
降水量 6時

愛知県 一宮 67.0mm  ← わずか2時間で100ミリ突破・・・
徳島県 蒲生田 43.0mm
鹿児島県 鹿屋 22.0mm
宮崎県 宮崎 21.5mm
宮崎県 青島 19.5mm
鹿児島県 高山 17.5mm
宮崎県 高鍋 17.0mm
和歌山県 高野山 15.5mm
鹿児島県 吉ケ別府 14.5mm
鹿児島県 佐多 14.0mm
51@大阪市城東区:04/07/10 06:51 ID:/06DBMET
雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
52福井春江町:04/07/10 07:05 ID:kF7ozP3Q
おかりしましたー
ttp://2ch.main.jp/clip/img/18.jpg
昨夜の雷 20時ごろ 金津・丸岡町方面

雷光だけで音はさほど無かったです
53大阪@北区:04/07/10 07:05 ID:ZQwx0Uq6
昨日の大雨といい今日の大雨。
気象情報に反発してるのか?
54@大阪市東淀川区:04/07/10 07:08 ID:iT8a+nD1
こっちもカミナリキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
55@大阪市城東区:04/07/10 07:12 ID:/06DBMET
雷鳴も時々響く豪雨でございます。
56朝まで名無しさん:04/07/10 07:14 ID:JXRV5TNq
57朝まで名無しさん:04/07/10 07:16 ID:R74LWlPe
降水量 7時

愛知県 一宮 52.5mm  ← 危険な勢い
岐阜県 小津 39.5mm
沖縄県 久米島 37.5mm
島根県 松江 28.5mm
三重県 北勢 23.5mm
徳島県 蒲生田 22.0mm
奈良県 五條 20.0mm
三重県 雲母峰 19.5mm
大阪府 豊中 16.5mm
愛知県 八開 15.5mm
58朝まで名無しさん:04/07/10 07:19 ID:JXRV5TNq
明日の日中にかけて
局地的に激しい雨の恐れ。
59朝まで名無しさん:04/07/10 07:28 ID:j70SjJeX
>>52
召喚獣の登場か?
60|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 07:39 ID:QLxZSyw6
ttp://www.river.city.ichinomiya.aichi.jp/jyokyo/uryou/jyo-index.html
愛知県一宮管内の降水量観測所
観測時刻 2004/7/10 7:30
千秋消防出張所
10分雨量 11.5
時間雨量 60.5
連続雨量 158.5
61朝まで名無しさん:04/07/10 07:42 ID:FO0d6NE5
ダンボールハウスの補強は早めにしておきましょう!

『備えあれば憂いなし』です。
又もや昨夜も雷無し。AM1時頃から急に冷たい風が部屋に入ってきて、慌てて窓閉めた程なんだけど…目の前の芝生効果かな?
公団住宅団地だけど。都心近くの住宅密集地にお住まいの方々のお宅ではアスファルトからの輻射熱(馬鹿の一つ憶えでスマン)で
かなーり御苦労されていらっしゃるのでは?
63朝まで名無しさん:04/07/10 08:17 ID:R74LWlPe
雷雲が停滞してます
勘弁してくれ・゚・(ノД`)・゚・。
64朝まで名無しさん:04/07/10 08:20 ID:DKbmkq+d
名古屋と三重が落雷で崩壊しますように(−人ー)
65|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 08:23 ID:QLxZSyw6
セミキタ━━━━━━━━━━━━━━ !!!!
66朝まで名無しさん:04/07/10 08:24 ID:JXRV5TNq
>>65
セミの鳴き声の実況を。
67朝まで名無しさん:04/07/10 08:25 ID:R74LWlPe
もう一宮豪雨と名づけてよいのではないかと
68朝まで名無しさん:04/07/10 08:27 ID:sac6bZA1
今滋賀県に雨来ました
69朝まで名無しさん:04/07/10 08:27 ID:JXRV5TNq
■リアルタイムレーダー
ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
70朝まで名無しさん:04/07/10 08:28 ID:JXRV5TNq
■アメダス(雨量)
ttp://www.tenki.jp/amd/tyuubu/p10.html
71朝まで名無しさん:04/07/10 08:30 ID:wRVVnizf
滋賀県草津、台風よりひでえ
72朝まで名無しさん:04/07/10 08:30 ID:R74LWlPe
降水量 8時

奈良県 田原本 60.0mm
愛知県 一宮 50.0mm  ←首位明け渡すも50ミリ保持・・・
兵庫県 六甲山 34.5mm
愛媛県 近永 31.5mm
島根県 鹿島 19.0mm
岐阜県 大垣 18.0mm
岐阜県 小津 16.5mm
大阪府 生駒山 16.0mm
鳥取県 境 15.0mm
三重県 北勢 14.5mm
73|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 08:31 ID:QLxZSyw6
・・・

じ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・・・

じ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・・・

74|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 08:32 ID:QLxZSyw6
75朝まで名無しさん:04/07/10 08:40 ID:LX+P0U0E
すごそうね
76朝まで名無しさん:04/07/10 08:45 ID:gSJVjnLG
やばいよ。道路が川
77朝まで名無しさん:04/07/10 08:45 ID:wRVVnizf
滋賀県草津、雨足衰えず
雷がスゴイ音をたてている
78朝まで名無しさん:04/07/10 08:45 ID:J+528OyP
>>72
上がありました。
奈良 米谷(道路) 79mm
79尼崎市南部:04/07/10 08:48 ID:oWKbTaxK
時々強い雨が降っています。久しぶりにそんなに暑くない。

ビデオキャプチャユニット買いに行こうと思っていたけど、この雨じゃ
出かける気が無くなるなぁ(´・ω・`)。
80朝まで名無しさん:04/07/10 08:53 ID:JXRV5TNq
81尼崎市南部:04/07/10 08:53 ID:oWKbTaxK
8:51 滋賀県南部に大雨洪水警報発令
82|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 08:54 ID:QLxZSyw6
>>80
米谷すご・・・
83朝まで名無しさん:04/07/10 08:54 ID:JXRV5TNq
米谷と高峰スゴイ・・・。
84朝まで名無しさん:04/07/10 09:07 ID:JXRV5TNq
三重県 阿山町 上野市
滋賀県 信楽町 甲南町

あたりも激しく振り出すかな。
85朝まで名無しさん:04/07/10 09:13 ID:3SlZdl8B
愛知県小牧市すごい雨
86朝まで名無しさん:04/07/10 09:14 ID:J+528OyP
9:00
大津 71mm
たった30分で降った模様。
87|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 09:15 ID:QLxZSyw6
88朝まで名無しさん:04/07/10 09:19 ID:sac6bZA1
滋賀県草津市、雷少し遠ざかり雨もやや小降りに。コワカッター
89朝まで名無しさん:04/07/10 09:21 ID:4Ah8RzSH
愛知県一宮市の雨量
[5時] 35.0 [6時] 67.0 [7時] 52.5 [8時] 50.0
[9時] 55.5 [総雨量]260.0


資料 2000.9.11東海豪雨の名古屋市の雨量
[3-6時] 27.5 [7時] 23.0 [8-10時] _7.0 [12-17時] 32.0
[17時] 16.0 [18時] 21.5 [19時] 93.0 [20時] 47.5
[21時] 73.5 [22時] 25.0 [23時] 17.5 [24時] 44.5
[01時] 36.5 [02時] 21.5 [03時] 34.5 [04時] 27.5
[05時] _6.5 [06時] _5.5 [07時] _1.5 [総雨量]566.5
90朝まで名無しさん:04/07/10 09:24 ID:LX+P0U0E
>>86
10分間雨量が31mmと27mm…!凄いなぁ…
91東京都調布市民@汐留:04/07/10 09:26 ID:9LF9lnL4
はれ〜、久しぶりに来たらまた移転ですか

>1ばぐ太さん乙です
久しぶりにばぐ太さんの立てた気象スレ見た希ガス

おまいらも熱中症や日射病に気を付けて
東海地方の香具師も大雨乙!
>>70
場所を書きなさい。
93福井県敦賀市:04/07/10 09:32 ID:xq7dY329
雷が落ちまくり (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
94朝まで名無しさん:04/07/10 09:38 ID:JXRV5TNq
>>92
( ゚д゚)ポカーン
このスレ用のサーバーも混乱しているようで。
96一宮@愛知:04/07/10 09:43 ID:oGrOqDsN
昨晩から凄い雨でしたが、禿しく振ってるのは一宮だけだったんかい!
97埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/10 09:45 ID:x0HsU7d9
こちらは晴れています。

何故か二重書きになっている…
98朝まで名無しさん:04/07/10 09:47 ID:JXRV5TNq
何が二重書き?
99朝まで名無しさん:04/07/10 09:54 ID:5NRyQ4df
埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg  ID:x0HsU7d9

オマエは何を言ってるのか全くわからん。
頭おかしいのか?
100実生栽培マンφ ★:04/07/10 09:57 ID:???
強引に解釈すると・・・

この書き込みが>>104になっているのが正しい表示
101実生栽培マンφ ★:04/07/10 10:00 ID:???
違った・・・
102朝まで名無しさん:04/07/10 10:01 ID:JXRV5TNq
IEもLive2chもJaneDoeもギコも>>100ですね。
103朝まで名無しさん:04/07/10 10:01 ID:qjUtzsZ/
だよねぇ、自分もギコナビだがやっぱり100だ。
104朝まで名無しさん:04/07/10 10:04 ID:KFAtIqJV
105実生栽培マンφ ★:04/07/10 10:06 ID:???
ログを取得しなおしたら直ったよ・・・
ここが>>105です
106東京都調布市民@汐留:04/07/10 10:07 ID:9LF9lnL4
>105
うん、数字合ったね
107朝まで名無しさん:04/07/10 10:08 ID:4Ah8RzSH
愛知県一宮市の雨量
[05時] 35.0 [06時] 67.0 [07時] 52.5 [08時] 50.0
[09時] 55.5 [10時] 21.0 [総雨量]281.0
108朝まで名無しさん:04/07/10 10:11 ID:R74LWlPe
降水量 10時

岐阜県 美濃加茂 34.0mm
福井県 美浜 25.0mm
高知県 佐川 25.0mm
三重県 白山 24.5mm
愛知県 一宮 21.0mm
滋賀県 荒川 21.0mm
三重県 桑名 18.0mm
滋賀県 土山 18.0mm
高知県 高知 18.0mm
高知県 芸西 16.5mm
109愛知一宮@ズバット:04/07/10 10:14 ID:cuonQ83p
仕事の相手やっとアポとれたのに行けない(T_T)
110朝まで名無しさん:04/07/10 11:09 ID:PAGOfPH4
集中豪雨後に雨が止んだからってやたらに外出歩くなよ。
地盤緩んで土砂災害がでやすいからね。

雨降って、しばらくしてから地固まるだぞ
111朝まで名無しさん:04/07/10 11:21 ID:+SkyofLs
東京なんですが、これから夕方まで出かける予定だけど
日傘と雨傘どっちを持って出たらいいか迷う。
112朝まで名無しさん:04/07/10 11:24 ID:PAGOfPH4
>>111
では、蛇の目傘を推薦いたします
113朝まで名無しさん:04/07/10 11:25 ID:O7Phr+7H
>>111
両方もってけ
114朝まで名無しさん:04/07/10 11:27 ID:qjUtzsZ/
ヤホー天気予想見る限りでは、東京は午後からアヤスイ空模様になるみたいなので、
雨傘がいいかもだよ。
115朝まで名無しさん:04/07/10 11:29 ID:Brs1awfQ
レーダー見ればおおかた予想が付くのにねぇ。。。
116朝まで名無しさん:04/07/10 11:31 ID:Brs1awfQ
あと、県境とかで天気を区切るのも変。
117朝まで名無しさん:04/07/10 11:38 ID:O7Phr+7H
118朝まで名無しさん:04/07/10 11:49 ID:qjUtzsZ/
あー西の空のほうが、なんか雲もくもくしてきたな。
119朝まで名無しさん:04/07/10 11:54 ID:+SkyofLs
みなさん、レスありがd。

>>112
渋いですね。でも日傘兼用になるかも。
持ってないけど(´・ω・`)

>>113
それも考えたんですが、荷物が多くなってしまうので・・・。
兼用日傘ってどの位雨に耐えられるのか心配。雨傘のほうがいいかな。

>>114
ピーカンなんですよね・・・今は。
帽子にしようかな。

>>115
CATVの時系列予報だと、ちょうど帰路に着くころは雨が一時あがってる
予報になってて、お天気サイトのレーダーや予想と一致してない
ので迷ってしまいました(´・ω・`)

全域に雷注意報が出てるみたいなので、PCの電源落として、
雨傘持って、逝ってきます。
120朝まで名無しさん:04/07/10 12:06 ID:f+D1GGE8
時間降水量・上位10地点(07月10日)
順位 降水量(mm) 時間 地点 県
1 71.5 09時 大津 滋賀県
2 67.0 06時 一宮 愛知県
3 60.0 08時 田原本 奈良県
4 56.5 05時 大隅 鹿児島県
5 53.0 05時 都城 宮崎県
121@埼玉県川越市:04/07/10 12:10 ID:XAjtbEFz
この一時間で急に空の色が変わってきた。
もうじき降るかな
122朝まで名無しさん:04/07/10 12:11 ID:qjUtzsZ/
よーし、今のうちにマンゴプリン買ってくるかな。
123@大阪市城東区:04/07/10 12:25 ID:BC45+NZt
今日は、いつ雨降るかわからないので、引き篭もりケテーイ
昼前からハポーシュ飲もうと空けたら、凍ってました_| ̄|○
124千葉県東葛地方:04/07/10 12:28 ID:Q1XeQFUB
現時天気晴朗なれども風強し。

>>123
冷蔵庫に入れてたの?<発泡酒
125札幌市北区:04/07/10 12:37 ID:CiAn2bIR
アーヒャヒャヒャ( ゚∀゚)
何にも無い曇空〜

この板で生き残るのは結構難しいみたいですね
明日の開票はがんがって保守だ〜
126朝まで名無しさん:04/07/10 12:42 ID:qjUtzsZ/
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&zoom=4&type=4
もうすぐ来るよー、こわいよー。
127朝まで名無しさん:04/07/10 12:48 ID:wernfgAI
太平洋側大変ですねぇ・・・・

新潟晴れすぎ暑すぎエアコンがきかねぇぇ_| ̄|○
128朝まで名無しさん:04/07/10 12:54 ID:9J9+fIQt
愛知県一宮市の雨量
[05時] 35.0 [06時] 67.0 [07時] 52.5 [08時] 50.0
[09時] 55.5 [10時] 21.0 [11時] ._1.5 [12時] ._1.0
[総雨量]283.5

10時前に小康状態になったね
129@大阪市城東区:04/07/10 12:54 ID:BC45+NZt
>>124
冷凍庫の方です。
長く入れすぎてました。
130朝まで名無しさん:04/07/10 12:58 ID:16ZI/Yef
       第一章 始まりと恐怖の終焉

 現代における台風とコロッケの関係は平安時代中期の
頃家(ころっけ)による調伏にまで遡る。
 そのころは現代のように台風の襲来や進路が判るはずもなく
人々はただその雨と風に怯えているだけだった。
そのころの陰陽師の一派である頃家の人々は人をベースとした
式神を用い台風を調伏し穏やかな雨と風にしていたという。
頃家の人々が式神に与えた活力源が、現代でいうコロッケに近いもの
であったことから自分達が食べることで同じような効果(調伏)を願って
食べ始めたのである。

 現在ではその「食べる」という行為のみが強調され
残念ながら調伏の能力は失われているようである。


「頃家による台風調伏記」 著 滝川広志  刊 民明書房 より抜粋と要約
131長野市市街地 ◆.w1pT.Z2jI :04/07/10 12:58 ID:qBdO0wSC
気温30.5℃、くもり
雨が降り出しかけたがすぐ止む。遠くで雷鳴聞こえる。
132@埼玉県川越市:04/07/10 13:00 ID:XAjtbEFz
ついにゴロゴロ雷鳴が聞こえてきたよ。
秩父方面は空が真っ黒w
133朝まで名無しさん:04/07/10 13:02 ID:O7Phr+7H
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
赤いのが来るー
134朝まで名無しさん:04/07/10 13:05 ID:qayh8isa
135朝まで名無しさん:04/07/10 13:05 ID:lv/e3v2X
ワクワクしてきたw
136朝まで名無しさん:04/07/10 13:07 ID:b2GD9YB5
今夜は飲みに行くのに・・・・。_| ̄|○
137朝まで名無しさん:04/07/10 13:07 ID:qayh8isa
138朝まで名無しさん@杉並区:04/07/10 13:07 ID:p+iE+G2K
>>133

(ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ) ♪

139朝まで名無しさん:04/07/10 13:09 ID:qayh8isa
140朝まで名無しさん@杉並区:04/07/10 13:13 ID:p+iE+G2K

「非常に激しい雨」を激しく希望する。


(`・ω・´) シャキーン
141快傑ズバットφ ★:04/07/10 13:15 ID:???
関東の人は気をつけて出かけておくれ
マジすごい雨だったから
142朝まで名無しさん:04/07/10 13:15 ID:m7WI4soI
相模原はツマンネー
143朝まで名無しさん@杉並区:04/07/10 13:17 ID:p+iE+G2K

表に出ると暑いし危なさそうなので、

出前で天ざるを
出前で天ざるを(確認)
出前で天ざるを(オマケ)

・・・注文した漏れは勝ち組。
144朝まで名無しさん:04/07/10 13:18 ID:hcW7PyQ/
いくらか気温が下がってきた模様@東京城南地区

雷雨の時は何食べるの?
台風はコロッケ、大雪はカレーうどんなんだけど、、、。
145朝まで名無しさん:04/07/10 13:18 ID:7gHjKU5W
埼玉北部
今降ってきた
大粒
146朝まで名無しさん:04/07/10 13:18 ID:/CVzFixc
空暗くなってきて遠くでゴロゴロな群馬南部。
映画観に行きたいけど見終わった頃どしゃ降りぽ。
映画館まで渋滞するし駐車場も近場はとめられそうにないし
あまり暗いと車が見つからないかもなので諦めます。
147快傑ズバットφ ★:04/07/10 13:19 ID:???
>>144
冷やし中華&カルピスで




さてプールでも逝ってこよ
148朝まで名無しさん:04/07/10 13:26 ID:hcW7PyQ/
冷やし中華かあ。シマダヤ三食入り買って買えるかな。
今日は仕事。電車とまったらイヤなので車で出勤したが
走れる程度の大雨でありますよう。
149146:04/07/10 13:29 ID:/CVzFixc
雷大きくなってキターーー!雨キターーーー!!
窓閉める音とカエルの鳴き声が。
150朝まで名無しさん:04/07/10 13:32 ID:4Yr/yd5S
フランス語で「雷、稲妻、雷光」などの意味のエクレアはどうでしょうか?
http://www.coopnet.or.jp/quiz/quizback/q-yougasi/body02.html

・・・というわけで、雷雨になる前にコンビニでエクレア買ってきまつ。
151@埼玉県川越市:04/07/10 13:35 ID:LXGNI0p/
>>149
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=10&zoom=8&type=4
いい感じで盛り上がってるねぇ〜
152江東区:04/07/10 13:50 ID:qjUtzsZ/
曇ってきたのでいくぶんすごしやすくなってきた。
それでも扇風機は必須アイテム。
153千葉県東葛地方:04/07/10 13:53 ID:Q1XeQFUB
風強し。「バトロワ2、おもろいから借りてみな?」と言われて、レンタルビデオ屋に行こうか行くまいか迷い中。

>>129
そうでしたか。
我が家は"冷蔵庫"に入れた煮物やサラダが翌朝にはカチンカチンに凍って食べられない事態が良くあるから、我が家と同じ特殊事例なのかと思ってしまいました(゚∀゚)
154朝まで名無しさん:04/07/10 13:55 ID:JXRV5TNq
155朝まで名無しさん:04/07/10 13:56 ID:zBrjFcI8
今(三時)から江東区の辰巳で野球やるんだが無謀かな?
156@埼玉県川越市:04/07/10 13:56 ID:LXGNI0p/
日が出てきた…
雲は全部北に流れてるよ(´・ω・`)ショボーン
157朝まで名無しさん:04/07/10 13:57 ID:lODpeU47
こっちもよろ

【雷雨】関東の天気が悪くなってキタ━(゚∀゚)━!!12.000波【風霧】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1089426694/
158埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/10 14:03 ID:ntKleGBo
皆でひでぇ…ギコナビで板更新してみたけど、ちゃんと書き込めているかな?

こちらは曇ってきましたが、FMラジオの音声には影響(雷鳴があるとプチプチ切れる)無し。
159@東京都新宿区:04/07/10 14:05 ID:Wn6BghBo
まだ曇りで降ってないけどそろそろくるかな〜
160東京都杉並区:04/07/10 14:05 ID:O7Phr+7H
降ってきた〜
161名無しさん@杉並区:04/07/10 14:06 ID:p+iE+G2K
こちら杉並。

極めて極めて弱い雨・・・
ウザくてスマヌが、疑惑解消させて頂きやす。こんな感じだったのねん。
>>99-110
163@東京都新宿区:04/07/10 14:09 ID:Wn6BghBo
雨降ってきた〜
164埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/10 14:11 ID:ntKleGBo
ギコナビのみの不具合か…

こちらは生暖かい風が吹いてきました。徐々に雲が黒くなっているようです。
165朝まで名無しさん:04/07/10 14:13 ID:5NRyQ4df
>>162
日本語を勉強して
他人に思っていることを伝える方法を覚えろよ。
166朝まで名無しさん:04/07/10 14:13 ID:R74LWlPe
降水量 14時

新潟県 能生 45.0mm
石川県 羽咋 41.0mm
富山県 上市 37.5mm
兵庫県 温泉 34.5mm
岐阜県 三森山 30.0mm
石川県 富来 27.5mm
石川県 三井 27.0mm
三重県 鳥羽 26.5mm
兵庫県 一宮 24.0mm  ← ココにも一宮がw
埼玉県 都幾川 23.0mm
167名無しさん@杉並区:04/07/10 14:17 ID:p+iE+G2K
雨雲が通り過ぎたら日が照ってきたよ・・・



空振り・・・
>>165
いやぁ〜スマヌ。IEで見た時と違うと思っていましたもんで。あと「本文長すぎ!!」で書き込めなかったんす。
一旦ログ削除してからスレッド一覧をダウンロードして改めてこのスレをダウンロードしたら直りました。
お騒がせ致しました<m(__)m>

こちらはまだ落雷は無し。雨も降っていません。
169朝まで名無しさん:04/07/10 14:21 ID:PAGOfPH4
なんか豪雨は東京西部に集中しているみたい。
今年は、関東近辺の山間部にすごい雨が集中しているので
暑いけれども水瓶の心配なさそう…?
日本語が…_| ̄|○

IEとギコナビでレス番号がずれてしまっていたのです。ギコナビで何故か二重書きになっていたので。
くどくなりますんで説明終わります。

又今日も空振りじゃないだろうな…>雷雨
171朝まで名無しさん:04/07/10 14:23 ID:JcHmMmYC
日が挿してきて、ちょっと暑いです。
@名古屋
172東京都調布市民@汐留:04/07/10 14:32 ID:9LF9lnL4
>170
気にするなって
大丈夫、わかってるYO
173埼玉県南東部(東京都直ぐ隣とは別人):04/07/10 14:36 ID:OWjV+lQH
雨 キター━━(・∀・≡・∀・)━━
174 ◆74VNrEgllg :04/07/10 14:53 ID:qBdO0wSC
長野市市街地、雨降り始めました。雷鳴遠くで聞こえます。
175札幌市北区:04/07/10 14:57 ID:CiAn2bIR
>>144
>>6

一応マンゴプリンだけど好きなもの食って盛り上がればそれで善し
さておやつの時間だ、マルセイバターサンド食べよっと
176実生栽培マンφ ★:04/07/10 15:12 ID:???
禿しく雨が降ってます
@三重県四日市市
177朝まで名無しさん:04/07/10 15:23 ID:JXRV5TNq
新潟とか栃木は雷すごくない?

■雷情報(東北)
ttp://www.tohoku-epco.co.jp/weather/
178朝まで名無しさん:04/07/10 15:24 ID:m7WI4soI
神奈川ツマンネ。寝る。
179埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/10 15:29 ID:ntKleGBo
>>179さん、サンキュ。

こっちも雷の気配無し。FMの雑音全く無し。こっちも空振りか?
180朝まで名無しさん:04/07/10 15:32 ID:lrquX/Qn
激しい雷雨@郡山
181 ◆pHTsRJjdCw :04/07/10 15:32 ID:qBdO0wSC
長野市中心部、降雨続く。雷鳴近し。稲光見えず。空やや明るし。
182札幌市北区:04/07/10 15:35 ID:CiAn2bIR
いつの間にか雨降ってたよ…外出やめよっと
又ギコナビ不調。改めて…>>172さん、サンキュ。

曇っているだけで雨の予兆すら無し。
184広島市:04/07/10 15:41 ID:mJ/0/iNR
西の方から黒い雲キタ━(゚∀゚)━!!
さっきから雷がゴロってます。
雨が降るのも時間の問題。
185長野市中心部:04/07/10 16:01 ID:qBdO0wSC
雨がやみました。気温25.0℃。くもり。雷鳴は聞こえず。
186福島県:04/07/10 16:05 ID:9ZoJ/fJ7
先ほど、NHKで
「記録的大雨の恐れ、福島気象台が警戒呼び掛け」
とのテロップが流れました。
雨自体は、まだ降り出していません。
187朝まで名無しさん:04/07/10 16:10 ID:JXRV5TNq
188朝まで名無しさん:04/07/10 16:19 ID:7XEFfhIL
こちら広島市。
どえらい雷音にうたた寝中だったけど目が覚めた。
急いでパソコンの電源切ったけど一昨日の深夜の方が凄まじかったな。

つけても大丈夫な気がしてきた
189福島@郡山市民:04/07/10 16:21 ID:p8J6c4Z/
凄いな・・・郡山〜須賀川は
雷&かなりの大雨&風が狂ったように・・・('A`)
190江戸川区民@有楽町:04/07/10 16:23 ID:0rWXgKNS
駅ホームから降雨を確認。
まだパラパラ程度です。
191福島@郡山市民:04/07/10 16:27 ID:p8J6c4Z/
瞬時電圧低下が結構発生中ナリ
192名無しさん@杉並区:04/07/10 16:34 ID:p+iE+G2K
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
を見ていると小田原〜秦野当りが強力な雨雲の発生源になっているみたい。
そこで出来上がった雨雲が都心に流れてくるみたいですね。
ただし、23区に着くまでにかなり弱まってしまうようですが・・・
193実生栽培マンφ ★:04/07/10 16:36 ID:???
雨が降った形跡が見られないほど道路が乾いてます。
@松阪(三重)
# 用事を済ませて飯食って名古屋に帰るべ・・・
194朝まで名無しさん:04/07/10 16:38 ID:/eDvtyin
広島晴れだしたね・・・w
さっきの凄まじい豪雨&雷の夕立なんて嘘みたいだ。
195東京都北区赤羽台:04/07/10 16:39 ID:s27aSstq
もうすぐ家にも雨が来る模様
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
196千葉県八街:04/07/10 16:39 ID:paKA11h2
風が強くなってきました
197神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/10 16:43 ID:a/EHI/NH
雨 キタキタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

雷 щ(゚Д゚щ)カモーン!!
198名無しさん@杉並区:04/07/10 16:43 ID:p+iE+G2K

雨らしい雨が降り始めました (ノ⌒∇)ノヽ(∇⌒ヽ) ♪
199マリィφ ★:04/07/10 16:45 ID:???
さっきから雷がうるさい@福岡
200朝まで名無しさん:04/07/10 16:46 ID:zp4s5Cdw
今新宿・池袋方面雨降ってる?
201神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/10 16:46 ID:a/EHI/NH
白河の辺りは連日だね こりゃかなわないだろうなあ・・・
202東京都杉並区:04/07/10 16:50 ID:O7Phr+7H
>>198
キタね
203埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/10 16:51 ID:ntKleGBo
>>198
こちらはまだ曇り空のまま。そちらさんがそうならこちらもそろそろかな…?
204マリィφ ★:04/07/10 16:51 ID:???
雨キタキタキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!! @福岡
205江東区:04/07/10 16:52 ID:qjUtzsZ/
雨降り始めた。
今のところそんなに強くは無い。
206名無しさん@杉並区:04/07/10 16:52 ID:p+iE+G2K
>>204
ナカマ ナカマ わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
207江戸川区民@上野:04/07/10 16:55 ID:0rWXgKNS
京成上野駅に移動。雨はまだ降ってないです。
南の方に嫌な感じの雲がみえるですよ。。。
208新潟県新潟市の名無しさん:04/07/10 17:01 ID:wernfgAI
2時間ぐらい前に急に曇ってきて30分ほど前に雨が降り出しました

あ、近くに落雷(´Д`;)
209朝まで名無しさん:04/07/10 17:01 ID:krFkbrYl
山形県今週雷落ちまくってるわ
210川口:04/07/10 17:02 ID:XiDXO8RV
ポツリポツリと降ってきた
211江戸川区民@京成線乗車中:04/07/10 17:02 ID:0rWXgKNS
日暮里にて降雨を確認しました。
212新潟市の名無しさん:04/07/10 17:03 ID:wernfgAI
新潟
新発田地域 大雨,洪水警報 雷注意報
五泉地域 大雨,洪水警報 雷注意報
長岡地域 大雨,洪水警報 雷注意報
小出地域 大雨,洪水警報 雷注意報
佐渡 大雨,洪水警報 雷注意報
 
雷がすごいです なんかバリバリと音が(近くに落ちまくり
213埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/10 17:05 ID:ntKleGBo
風が強くなってきました。そろそろPCの電源落とします。

21時からの宝塚録画出来るかな…(ギガポケット使用)

214東京都北区赤羽台:04/07/10 17:08 ID:s27aSstq
小鮫が降ってキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
215南阿佐ヶ谷:04/07/10 17:14 ID:TaNMQoEw
風強し。雨はおしめり程度。雷こないかなー
216千葉県八街:04/07/10 17:15 ID:paKA11h2
雨щ(゚Д゚щ)カモォォォン

まだ降ってこねー
217朝まで名無しさん:04/07/10 17:17 ID:cN1AW3Cw
>>214
写真に撮ったらTVで流してくれそうだなあ。>小鮫降りw
218神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/10 17:27 ID:a/EHI/NH
いやあ
涼しい風が吹いてきた 湿度は高いけど 何日ぶりだろう・・
219福島@郡山市民:04/07/10 17:31 ID:p8J6c4Z/
我が地方は連日雷が襲来しやがります。。。今日は終了ダ。。
220朝まで名無しさん:04/07/10 17:33 ID:lxuSuMwM
 
221朝まで名無しさん:04/07/10 17:35 ID:7wHJof8h
福島会津
強風どしゃ降り
222|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 17:41 ID:QLxZSyw6
広島市内で降った雨は県中部を通ったようで
こっちはι(´Д`υ)アツィー
223柏@千葉:04/07/10 17:41 ID:nPkpFbOw
ぽつぽつと降ってきました。
224朝まで名無しさん:04/07/10 17:50 ID:4AoipESr
暴風雨だぽ。雷が空を裂くように鳴ってます。
225朝まで名無しさん:04/07/10 17:50 ID:4AoipESr
↑新潟県村上市だぽ
226朝まで名無しさん:04/07/10 17:56 ID:+7qyh5Ae
どのサイトのレーダーが一番精度がいいのですか?
やはり気象庁のヤツかな?
227広島市:04/07/10 18:01 ID:mJ/0/iNR
雷がドカーンとキタ後、雨がザーッと降って
あっという間に晴れて、虹も出ました。
今は涼しい北風です。
228|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 18:07 ID:QLxZSyw6
さっきまで室温29℃だったのに
今31.5度・・・雨ヽ( ・∀・)ノ フレ−−−−−−−!
229新潟市の名無しさん:04/07/10 18:13 ID:wernfgAI
室温31.5度って暑そうですね

うち室温25度 湿度95% _| ̄|○
230新潟市の名無しさん:04/07/10 18:15 ID:wernfgAI
風が結構出てきました
雲の流れがかなり早いです

んじゃコロッケ買ってきます
231朝まで名無しさん:04/07/10 18:17 ID:uN4/qsHw
◆◆◆◆◆◆ただ今、お祭り中!◆◆◆◆◆◆
ネットデビューしたばかり、少し2ちゃん用語を覚えたからと
いきなりネットの平和維持を買って出たアフォのサイト!
もちろん串規制なし!連続スレッド建て規制無し!連続書き込
み規制無し!の何でもありのサイト!皆さんの熱い書き込みを
待ってます!
ネット平和維持軍
http://jbbs.livedoor.com/movie/4688/
◆◆◆◆◆◆ただ今、お祭り中!◆◆◆◆◆◆
232東京都調布市民@汐留:04/07/10 18:17 ID:9LF9lnL4
マンゴープリン買って待機
233広島市:04/07/10 18:20 ID:mJ/0/iNR
>>228
ウチは27℃まで下がったよ。

http://www.tenki.jp/rdr/r4.html
もう雨はない・・・かな?
234朝まで名無しさん:04/07/10 18:28 ID:qCdVd6gD
新潟の真ん中らへんですが
5〜6時間での雨がすごかった
観測史上最高じゃねーのか。
235朝まで名無しさん:04/07/10 18:40 ID:+omt3yEW
名古屋市10分前から突然の超豪雨
70〜80_/hくらいのバケツをひっくり返したような勢い
そんなに長続きしなそうだけど
236Ё:04/07/10 18:47 ID:MIsfWK8l
雷がガリガリ鳴り始めたな・・・
237長野市中心部:04/07/10 19:00 ID:qBdO0wSC
突然強い雨が降り出しました。雷鳴は聞こえず。
238|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 19:05 ID:QLxZSyw6
>>233

まだ30.1度・・・さすが西向き2階w
239神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/10 19:16 ID:M2/PbKyw

「磯野貴理子とマネージャーとの結婚はなし・・・」と大ハズレの予想をした細木数子

「磯野貴理子とマネージャーとの結婚はなし・・・」と大ハズレの予想をした細木数子

「磯野貴理子とマネージャーとの結婚はなし・・・」と大ハズレの予想をした細木数子
240神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/10 19:16 ID:M2/PbKyw
誤爆。 申し訳ない
241長野市中心部:04/07/10 19:38 ID:qBdO0wSC
強い雨が降り続いています。気温22.4℃。半袖では
肌寒いくらいです。
242朝まで名無しさん:04/07/10 19:41 ID:cN1AW3Cw
以前、クーラーの無い友人宅に遊びに行った。
友人宅は2階建てアパートの西側の2階。
6畳2間。総勢5人。晴天。真夏の部屋は異様に暑かった。
そのうち、気分が悪くなって頭痛が…。
夏風邪でもひいたかな?と横になったが改善せず。
他の友人達は汗だくになりつつも元気だったが
諦めてヨロヨロと家に帰ったら速攻症状は抜けた。

今思えば、あれは夏風邪じゃなくて熱中症だったんだな。
部屋の中で熱中症はありえないと思ってたから考えもしなかったけど。
ちゃんと水は飲んでたと思うんだけどなあ。
その後、その友人はクーラーのある所に越したので悲劇は繰り返されなかったw
243@大阪市城東区:04/07/10 19:53 ID:a2/quyH+
また、雷ゴロゴロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
244新潟市の名無しさん:04/07/10 20:06 ID:wernfgAI
新潟県村松で6時に1時間38_ 7時に1時間60_
(´Д`;)
245朝まで名無しさん:04/07/10 20:07 ID:cN1AW3Cw
地震!@川越!
246朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:Gf38sG8t
地震 品川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
247朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:JAf6ldxn
地震だ!
248朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:yKzuLrAt
uycvvoovjhvjj jikmk
249朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:93NvKvcS
地震キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
250朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:vlNjLJvT
相模原市地震
251朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:i/KlrRvn
地震@相模原

さて専用板に行ってくるか。
252朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:+EVuAwOi
ガツンと地震きた!@千葉
253朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:MzrAKNMP
地震キタ━━━(・∀・)━━━!!!!@逝き袋
254朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:cN1AW3Cw
地震板、既に入れずw
255朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:IHrvNi3J
地震 地区45年建売住宅の床が抜けた  千葉
256千葉県東葛地方:04/07/10 20:08 ID:iXfan853
じしんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
257朝まで名無しさん:04/07/10 20:08 ID:cjJgR0L4
地震キタ━(゚∀゚)━!
258朝まで名無しさん:04/07/10 20:09 ID:+EVuAwOi
2か3だな@千葉
259朝まで名無しさん:04/07/10 20:09 ID:AGerM9IW
板橋キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
260朝まで名無しさん:04/07/10 20:09 ID:i/KlrRvn
どうなってるの…地震板は。
261朝まで名無しさん:04/07/10 20:09 ID:m1PagqMC
相模原大杉
オレモナー
262朝まで名無しさん:04/07/10 20:09 ID:cN1AW3Cw
人大杉じゃね?>>260
263朝まで名無しさん:04/07/10 20:09 ID:N+bngzMb
地震だー おそらく2@群馬
264朝まで名無しさん:04/07/10 20:09 ID:MTWHjN5Q
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!@杉並
265朝まで名無しさん:04/07/10 20:09 ID:MzrAKNMP
地震板機能しねー
266朝まで名無しさん:04/07/10 20:10 ID:86ZSspAP
久喜キタ━(゚∀゚)━!
267朝まで名無しさん:04/07/10 20:10 ID:ByQlehzB
結構でかい
268朝まで名無しさん:04/07/10 20:10 ID:uFcmzd7I
神奈川県川崎市
269朝まで名無しさん:04/07/10 20:10 ID:+EVuAwOi
最初にガツーンと来てユラユラって感じだな
270朝まで名無しさん:04/07/10 20:10 ID:+SkyofLs
武蔵野市キタ━━(゚∀゚)━━!!

地震板2つとも死んでる(´・ω・`)
271朝まで名無しさん:04/07/10 20:11 ID:m7WI4soI
地震震度2くらいのがゆらゆら・・・@相模原
272朝まで名無しさん:04/07/10 20:11 ID:cN1AW3Cw
ふふふ。地震カキコ、一番乗り出来てかなり嬉しいw
273朝まで名無しさん:04/07/10 20:11 ID:Ku+Dtkde
チロチロって感じできた@品川
274朝まで名無しさん:04/07/10 20:11 ID:bSRY05Un
震度3@春日部
275朝まで名無しさん:04/07/10 20:12 ID:IHrvNi3J
地震 地区45年建売住宅の床が抜けた  千葉
276朝まで名無しさん:04/07/10 20:13 ID:q0Qm0nr6
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2004/07/10 20:07:06.83
緯度 36.078N
経度 139.887E
深さ 47.2km
マグニチュード 4.5
277千葉県東葛地方:04/07/10 20:14 ID:iXfan853
>>275
の書き込み、既視感が…
278朝まで名無しさん:04/07/10 20:14 ID:AeJXmGLI
地震板おもいね
279朝まで名無しさん:04/07/10 20:14 ID:86ZSspAP
今の地震は、こんな感じですた。

ズズズズズズズズぐらりぐーらぐーらって感じ。
初期微動ーーーーー本震ーーーーーーーーーー       
280朝まで名無しさん:04/07/10 20:17 ID:+SkyofLs
地震板、書き込みできるようになった。
281朝まで名無しさん:04/07/10 20:18 ID:cN1AW3Cw
地震と地震+が同じ鯖じゃ意味無いよねえw
うたた寝(てか爆睡)していて地震に全く気付かなかった…_| ̄|○
雷はまだかよ…_| ̄|○
283朝まで名無しさん:04/07/10 20:30 ID:cN1AW3Cw
地震情報( 震源に関する情報 )
平成16年 7月10日20時11分 気象庁地震火山部 発表
10日20時07分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 (北緯36.1度、東経139.9度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。

[震度3以上が観測された地域]
震度4 栃木県南部
震度3 福島県中通り 茨城県北部 茨城県南部
栃木県北部 群馬県南部 埼玉県北部
埼玉県南部 千葉県北西部

この地震による津波の心配はありません。

284神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/10 20:31 ID:M2/PbKyw
【今、雷が見えるLiveカメラを探しまくるスレ】 なんてのはどうだろう
285大阪府高石市:04/07/10 20:37 ID:YdNapWRA
うちでは、心成しかもう雷がマシになってきたような気がする。
でもまだたまにどっかに落ちたような響きが聞こえる。
外に出してた犬がビビリまくっててワロタw
286長野市中心部:04/07/10 20:38 ID:qBdO0wSC
雨やみました。気温22.5℃。おやすみなさい。
287朝まで名無しさん:04/07/10 20:47 ID:N/uc4fh5
>>285
南大阪凄い強雷ですな。
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/
288札幌市北区:04/07/10 20:48 ID:CiAn2bIR
そういえば、昔地震難民受け入れてたな…
289@大阪市城東区:04/07/10 20:48 ID:a2/quyH+
雷が、東大阪、大東方面に移動したと思ったら、やたら、落ちる音がしてるんですけど・・・
290Ё:04/07/10 20:51 ID:MIsfWK8l
落雷・・・・好きです。
対落雷電源使ってるからPCも安心・・・のはず。
291大阪府高石市:04/07/10 20:57 ID:YdNapWRA
>>290
お、同意。落ちたのを見るのは好き。落ちられた方は大変だろうけど。
一部では停電もあったみたいだけど、結局ウチでは大そうな落雷も無かったよ…
もう雨も緩やかになってきてるし、なんかちょっとつまらん気が…
292@大阪市城東区:04/07/10 20:59 ID:a2/quyH+
おいらも落雷は好きです。
空中を走る雷光も好きですけどね。
こちらは、停電は無かったね。
293朝まで名無しさん:04/07/10 21:04 ID:cN1AW3Cw
昔に比べて停電からの復旧が早くなった気がする。
294札幌市北区:04/07/10 21:06 ID:CiAn2bIR
臨時地震のクソスレ乱立は何だありゃ…
無印に乗っ取られたんか?
295朝まで名無しさん:04/07/10 21:08 ID:+SkyofLs
ν速閉鎖→VIP閉鎖
でぶちきれた住人があちこちに分散中。

0時に運営に糞スレたてまくり攻撃するとか、その前にデモで
鬼女板に突撃するとかなんとか・・・。
296千葉県八街:04/07/10 21:08 ID:paKA11h2
こっちはほんの気持ち程度にパラっと雨降っただけでお終いでした
雷も来ないし

おいらは落雷だけじゃなくって雷は全部好き、
遠くで音が聞こえてくるとなんだかワクワクしてくる。
297朝まで名無しさん:04/07/10 21:10 ID:+SkyofLs
ここ数年、東京でまともな雷見てない気がする。

子供の頃、近所の変電所に落雷したときはすごかった。
ばーちゃんと縁側で涼んでいたら落雷して、
家の塀に虹色の光がさしたよ。
綺麗だったなぁ・・・。

音はすごかったけど。
298神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/10 21:27 ID:I7p+s5bv
>>297
いいなあ
漏れは遠くに見える雲の塊の中で雷が縦横無尽に走っているのを見たのがヨカッタ。
中でドラゴンが暴れているみたいで・・・

というかゴクウとベジータがカメハメ波撃ちまくっているような
299朝まで名無しさん:04/07/10 21:30 ID:cN1AW3Cw
飛行機で見るとドキドキします。
落雷しやしないかと。
墜落は嫌ダー!
300朝まで名無しさん:04/07/10 21:35 ID:qH8zBxuf
ライラック好きです
301朝まで名無しさん:04/07/10 21:39 ID:AwZjnQuW
302朝まで名無しさん:04/07/10 21:42 ID:paKA11h2
>>301
お見事!!
303札幌市北区:04/07/10 21:50 ID:CiAn2bIR
カコイイのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
304朝まで名無しさん:04/07/10 22:05 ID:cN1AW3Cw
>>301
どうやって撮るですか?

外でピーピー、ロケット花火がウザイぞー!
305北海道オホーツク:04/07/10 22:10 ID:Pw7/awkN
雨は止みました。
しかし明日は寒いです。とても遊びにはいけません。
選挙行く日かなと思います。
306朝まで名無しさん:04/07/10 22:13 ID:mCC+f5dQ
>>301
カコイイ!
307朝まで名無しさん:04/07/10 22:32 ID:paKA11h2
308埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/10 22:36 ID:+Tj18Dm4
又天気予報外れかよ…最近外れる事多いよなぁ…
309神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/10 22:39 ID:AhZK/QwI
>>307
カッコ良過ぎる まるで日本画みたいだ サンクス
>>307
壁紙として頂きました。
311|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 22:42 ID:QLxZSyw6
昔近所の電柱に雷落ちて、テレビがボンッってなったの思い出した。
312東京都北区赤羽台:04/07/10 23:02 ID:s27aSstq
>>307
ウツクスィ
313朝まで名無しさん:04/07/10 23:18 ID:J3ioY4YT
>>307
何の根っこ?
314|∀・)ノ@広島県南部:04/07/10 23:41 ID:QLxZSyw6
落雷でゴルフ客が重体。佐賀県・筑後川河川敷の豆津ゴルフ場。プレー中、雷雨になりクラブハウスに戻る途中に遭う。

ttp://www.sankei.co.jp/
315朝まで名無しさん:04/07/10 23:41 ID:+SkyofLs
>307
すごー

ところでネットで来週の予報を見ると曇りか晴れなんだが、
CATVの方ではずっと雨・・・。
あたる確率はどっちもどっちなんで
来週の予定組むのにまた困ってるです。
316朝まで名無しさん:04/07/11 00:18 ID:BIeWHrR5
東京まだ26度近くも気温がある。
今夜も熱帯夜なのだろうか (´・ω・`)
317朝まで名無しさん:04/07/11 00:38 ID:0h7qISxd
>>307
この場に居合わせてラッキー。サンキュ
318朝まで名無しさん:04/07/11 00:39 ID:0sU/bzBo
こちら埼玉県だが雨ひとつ降っていない。
川を越えれば東京都北区だが。
午後7時頃浦安のほうでは雨が降ってたらしい。(親戚からの電話でわかった)
319|∀・)ノ@広島県南部:04/07/11 00:42 ID:AHuxNboo
気温(低温)ランキング 観測時刻 07月10日24時
順位 府県名 地点名 気温(℃)
1 宗谷支庁 宗谷岬 9.7
2 宗谷支庁 沼川 9.7
3 宗谷支庁 浜頓別 10.1
4 宗谷支庁 浜鬼志別 10.3
5 宗谷支庁 歌登 10.4

気温(高温)ランキング 観測時刻 07月10日24時
順位 府県名 地点名 気温(℃)
1 八重山支庁 石垣島 28.2
2 宮古支庁 伊良部 27.9
3 宮古支庁 多良間 27.9
4 宮古支庁 宮古島 27.8
5 八重山支庁 大原 27.7
320朝まで名無しさん:04/07/11 00:45 ID:SGzpR4dN
宮城、中ぐらいの雨。
321朝まで名無しさん:04/07/11 00:54 ID:SGzpR4dN
雨はげしくなった。ヽ(`Д´)ノ
322朝まで名無しさん:04/07/11 03:40 ID:fyYiFhHR
今日は平和
323千葉県八街:04/07/11 04:08 ID:YrAWm9H9
よく晴れてる、東の空に金星が輝いてます
324富山東:04/07/11 04:50 ID:IWXVYXk7
雨が酷くなってきやした
時折雷鳴も・・・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
お隣の県には大雨洪水警報が発表中
325千葉市:04/07/11 07:19 ID:H9lcYDKc
いまさらだけど移転おめ
この板ではageでいいの?
326|∀・)ノ@広島県南部:04/07/11 08:48 ID:AHuxNboo
>>325
ageてもいいよ〜。本家に帰ったわけだし。

気温(高温)ランキング 観測時刻 07月11日08時

順位 府県名 地点名 気温(℃)
1 千葉県 牛久 30.0
2 沖縄県 久米島 29.5
3 埼玉県 越谷 29.2
4 宮古支庁 多良間 29.2
5 宮古支庁 伊良部 29.1

今朝も千葉牛込は暑そうですなあ。
327(;´Д`)斑鳩@奈良:04/07/11 09:16 ID:mHlQYEiY
やべぇ…
急に空が真っ暗になったと思ったら、雷鳴って禿しい雨降ってきたよ…
328埼玉南部:04/07/11 09:22 ID:jwh/tKn3
突然大雨と雷がゴロゴロ鳴り出した模様
ホント唐突だなぁ…
329@埼玉県川越市:04/07/11 09:27 ID:aSjVJkAk
いきなり大雨&雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
晴れてたのに…
ちょっと落ちます ノシ
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:35 ID:bKrEgDY/
埼玉県入間市

本当に突然、大粒の雨と雷が来ました!!
まったり寝ていたのに、その音のせいで、目が冴えちゃったよ・゚・(つД`)・゚・ 
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:40 ID:wT6SOSQT
アメッシュみてびっくりした
332長野市中心部:04/07/11 09:41 ID:+EidvuAw
おはようございます。大気が不安定なところが多いようですね。

こちらでは夜中に大雨がきましたが、今は晴れています。
気温24.9℃。すがすがしい朝です。
333入間:04/07/11 09:50 ID:VHy8ytsd
お天気雨ですなー。すごい降ってるのにいい天気だw
334|∀・)ノ@広島県南部:04/07/11 09:52 ID:AHuxNboo
気温(高温)ランキング 観測時刻 07月11日09時
順位 府県名 地点名 気温(℃)
1 千葉県 牛久 31.3
2 埼玉県 越谷 31.1
3 東京都 練馬 30.5
4 東京都 東京 30.5
5 千葉県 茂原 30.5

沖縄より暑い 関東地方・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
335埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/11 10:00 ID:Q2Ulix9r
>>334
日教組臭さ(以下略)。

こちらはまだ快晴。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:02 ID:94vWSObP
西の空が真っ暗で雨脚が見えるところもあり、雷もゴロゴロ鳴ってた@さいたま
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:26 ID:OZFWNft8
無くなったと思ってたら交通情報板に移転してたのか
338東京都北区赤羽台:04/07/11 10:37 ID:LVTlUVwb
もう晴天イヤーン
せめてダム近辺に雨降らないと水不足になっちゃうよ

投票に行かねば
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:11 ID:bKrEgDY/
埼玉県入間市

雷の音がデカくなってきたぞ〜!
PCの電源落としておくかな・・・
340埼玉南部(飯能):04/07/11 11:19 ID:WjqbuBIx
さっきからずっと雷が鳴ってます
 
ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=10&zoom=8&type=4
これ見る限り、今度のはかなり激しいものになるのかな…?
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:30 ID:bKrEgDY/
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

東京都多摩地区、埼玉県南部にお住まいの方は、
今日は都心にお出かけくださいw
342東京都大田区民:04/07/11 11:39 ID:9tQRvM1B
多摩のほうゴツいですな
343東京都小金井市:04/07/11 11:41 ID:85qHB6rd
西から怪しげな黒い雲が急速に接近中。
ゴロゴロいってるぞ
344東京都東村山市:04/07/11 11:43 ID:zhT9fyUN
お天気雷雨になってます・・・
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:43 ID:bKrEgDY/
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/11-0.jpg

やっべ〜 割れるような音がする雷が鳴り出したよ(;´Д`)
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:44 ID:iMgihlx0
なんか空がピカピカしてキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!

日野
347名無しさん@八王子:04/07/11 11:45 ID:13Kv+qWV
凄い風雨雷
348札幌市北区:04/07/11 11:47 ID:gTlprTLo
>>334
無印気象スレの住人さんですか?(・∀・)ノシ

飯食ったら投票してくるけど、雨。
マンドクセ…でも逝くよ
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:47 ID:QSf5AryW
近距離!!雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
350東京/三茶:04/07/11 11:50 ID:HAPOsRax
だんだん暗くなってきた〜!

ドキドキ!
351川崎市中原区:04/07/11 11:51 ID:qK3Wmrwj
今日(の雨)は期待していいのかw??
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:53 ID:BIeWHrR5
今日だけはガチ
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:53 ID:bKrEgDY/
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/1-0.jpg

段々 都心に近づいてキテルなぁ・・・
354東京都府中市:04/07/11 11:58 ID:cKQGYDeP
雨キター!!!!!
355町田市:04/07/11 11:59 ID:R+w1WKNL
356川崎市中原区:04/07/11 11:59 ID:qK3Wmrwj
落雷写真うpキボンヌ
357東京都杉並区:04/07/11 11:59 ID:KL/uFFIX
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
358神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/11 12:01 ID:3OwWLlg/
いよう!待ってました 昨夜はスルーで油断をついて今日の昼ですたか
こちらは黒い雲が広がってまいりました 雨はまだ無し ワク(・∀・)ワク 
359豊島区:04/07/11 12:01 ID:JKqUrdI1
微妙な空色だ(´ー`)
360八王子:04/07/11 12:02 ID:iV1coC1W
選挙いきたくね
あほみたいな雨
361日野@東京都:04/07/11 12:02 ID:x1Mrbiph
なんかすごい雨
午前中に選挙行っておいて良かった・・・
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:02 ID:JKqUrdI1
豊島区の空ウプしますか?(´ー`)
363東京都杉並区:04/07/11 12:03 ID:FzKt7dM8
雨もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
364神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/11 12:03 ID:3OwWLlg/
おおー八王子紫色表示の真っ只中だ こちらに来るのね ワク(・∀・)ワク 
365東京都世田谷区:04/07/11 12:04 ID:sPV3Gwm/
どうせ降らないんでしょw なんてタカをくくってたくさん洗濯しちゃったよ…。
おまけに今さっき2回目の洗濯機を回したら雷が鳴り出してなんとなく
暗くなってきた。

雨降って涼しくなってくれるならいいなー。
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:04 ID:bKrEgDY/
晴れて来ちゃったよ・・

これから都心に雷雲がいくみたいだから
やっぱり都心に逃げるのはよすかな・・・
367東京都西東京市:04/07/11 12:04 ID:gU5OY23G
20分ほど前から雷の音が絶え間なく鳴っています。
おぉ、いま軽くピッカリも。
雨はポツポツ程度です。
368東京都板橋区:04/07/11 12:06 ID:55t23+GU
雲行きがおかしい。
気のせいかもしれんが、ゴロゴロ聞こえてる。
369東京都世田谷区:04/07/11 12:06 ID:sPV3Gwm/
雷の音がはっきりしてきました〜!!
370神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 12:07 ID:SfITcBg5
遠雷がきこえまつ。空は暗くなってきました。
ポツポツ雨。風強し。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:07 ID:k7ikfmgI
東京西部だけ急激に気温が下がってる
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/amedas/kanto/kion.html
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:07 ID:2l43HMgO
投票行こうと思ったら激しい雷雨がキタ━(゚∀゚)━ !!!!!
行けないじゃん
373江東区:04/07/11 12:07 ID:feYcu7PL
こっちはまだ聞こえない。多少空が灰色になってきたなくらいです。
でも蒸し暑くなってきたな。
374東京都板橋区:04/07/11 12:07 ID:55t23+GU
連続投稿。
さっきより雷大きい。すごいの来るかも
375東京都調布市:04/07/11 12:07 ID:qUvd/JmP
夕立キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
お空が下痢してる
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:07 ID:Oy0+y9AV
バケツどころか水槽をひっくり返したような雨だ・・・@多摩
377神奈川県相模原市相模大野 :04/07/11 12:08 ID:SfITcBg5
光った!落ちた!
光ってから音鳴るまで5秒くらい。
378東京都大田区民:04/07/11 12:08 ID:9tQRvM1B
少し暗くなってきた
379川崎市中原区:04/07/11 12:08 ID:qK3Wmrwj
まだ何も無し・・・
380東京小平:04/07/11 12:09 ID:XxilQbRi
こっちは雨はそこまで降ってない。かなり降ってはいるけど、
スカパー普通にはいるし
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:09 ID:OTL2wHKd
本家スレはどうしたんだ?
382神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 12:09 ID:SfITcBg5
土砂降りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:09 ID:XXL5UR6g
>>377
5秒なら1500M以上離れてる。
384@世田谷縁側:04/07/11 12:09 ID:PbYYAnAR
移動後初めて来ましたーヽ( ´∀`)ノ皆様よろしく。

遠雷聞こえてまいりました−!
385東京都北区赤羽台:04/07/11 12:11 ID:LVTlUVwb
選挙逝って北

高木ブーキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)^∀^)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
ttp://www.rik.ne.jp/t%26m-szk/lele/lel_boo.gif
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:12 ID:Mexc1N7y
新宿に行く予定(地下から行けるデパート)。
振り出す前に行ってしまうべきか
待つべきか激しく迷い中
387八王子:04/07/11 12:12 ID:2l43HMgO
雷雨が酷いけど投票行ってくる
388東京都板橋区:04/07/11 12:12 ID:55t23+GU
あっ、かなりすごいの。
389東京都北区赤羽台:04/07/11 12:12 ID:LVTlUVwb
>>384
(=^ω^)ノ4649
390世田谷区上馬:04/07/11 12:12 ID:jnMqxAti
うわーん
391神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 12:13 ID:SfITcBg5
久々の祭り状態!
というかネット接続怖くなってきた・・・切ろう
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:13 ID:k7ikfmgI
ワクワク o(^o^o)≡(o^o^)o ワクワク
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:13 ID:bKrEgDY/
今から池袋行く と妹が出かけて行った

やめとけよぉ・・
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:13 ID:nzRsc1Ju
横浜今光りました&雷も凄い
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:14 ID:LVTlUVwb
>>388
AVのおねーちゃんみたいなことを
396埼玉県伊奈町:04/07/11 12:14 ID:VQw+pHQQ
>>388
maji?
早めに投票に行こう
397江東区:04/07/11 12:14 ID:feYcu7PL
>>384
(・∀・)人(・∀・)ヨロシクー。
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:14 ID:ubyaMCFM
TVKでは高校野球地方予選中継中
保土ヶ谷球場より

今後の展開(.雨の)に期待!
399東京都北区赤羽台:04/07/11 12:14 ID:LVTlUVwb
>>393
どうせ駅から外に出られないから大丈夫
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:15 ID:bKrEgDY/
>>399
それもそうだなw
401東京都板橋区:04/07/11 12:15 ID:55t23+GU
雷!!
さっきより近いぞ!!

402江東区:04/07/11 12:15 ID:feYcu7PL
雷微妙に聞こえてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:15 ID:nzRsc1Ju
雨降ってきた@都筑
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:15 ID:Mexc1N7y
あー、やっぱダメだ。
やめとこぅ。
着替えて化粧も済ませたところだったのにぃ。
405横浜市金沢区:04/07/11 12:15 ID:BfNJY6qo
晴天無風。
北方面に入道雲
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:16 ID:LVTlUVwb
キタキタキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
407神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/11 12:16 ID:3OwWLlg/
雨、大粒ボタボタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
408川崎市中原区:04/07/11 12:17 ID:qK3Wmrwj
ずいぶん黒い雲がでてきたな・・・
雨・雷はマダ
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:17 ID:bKrEgDY/
てか、外がやばいほど涼しくて気持ちがいい・・w
410横浜市旭区若葉台:04/07/11 12:17 ID:LKwsc1yL
空真っ黒
雷キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:17 ID:nE/n9dIh
神奈川県央雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
412神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 12:17 ID:SfITcBg5
まだ接続中。
近くに落ちました。
相模原直撃コースみたいでつー
413@世田谷縁側:04/07/11 12:18 ID:PbYYAnAR
>>389,397 ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノヨロシク−

大粒の雨バシャバシャ来ました。雷大きい〜
414横浜市都筑区:04/07/11 12:18 ID:nzRsc1Ju
まだ雨は強くない
415東京都北区赤羽台:04/07/11 12:18 ID:LVTlUVwb
>>404
こっちは着替えてt化粧して金属つけて日焼け止め塗って実況してます

この中にはすっぽんぽんに靴下ネクタイ姿の正装もいるんだ、キニシナイ
416東京都北区赤羽台:04/07/11 12:19 ID:LVTlUVwb
神奈川の人はそろそろ落ちないと雷がPCに落ちるよ
417東京小平:04/07/11 12:19 ID:XxilQbRi
雨も雷も落ち着いてきた・・立川から調布の方にながれたのかな?
418池袋:04/07/11 12:19 ID:KvMYxUFP
大雨降るかな。ああ、なんで日曜なんだ。これが平日で15時くらいなら、
下校中の制服女子中高生を直撃して・・・
419東京都杉並区:04/07/11 12:19 ID:KL/uFFIX
長ーい雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
420東京/三茶 ◆OBAKEmc8zk :04/07/11 12:20 ID:HAPOsRax
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

もとい
ゴロゴロキター━━━━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━━━━!!!!
421豊島区:04/07/11 12:20 ID:JKqUrdI1
おい!今落ちたぞ!
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20 ID:yVs/iY85
↑ 世田谷 二子玉川 中原区の方から雷が聞こえるぞ。
423川崎市中原区:04/07/11 12:20 ID:qK3Wmrwj
   ピカッ  /   /
        \  /  
        //  
        く <     雷キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   
  ヽ, ・   ,\\  ,’, ドッカーン
::: \ ヽ’,∴ // ∵・ , ノ  ::::::
::::::\  ヽ,,_,人・イ、_/_,/::::::::
:::::::::::::::/: : : : : : : : : : : ::( ’::::::::::::
::::::::::::/: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : ::ゝ :::::::::::
;;:::::::::{: : ::ノ --‐' 、_\: : ;:} :::::::;;;
;;;::::::::{::::ノ ( )  、( )ヾ: : :} ::::::;;;;;;
;;;;:::::::l: :ノ /二―-、 |::ノ:::::::;;;;;;;;;
;;;;;;;:::::| //  ̄7/ /::ノ:::::::;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;:::::〉(_二─-┘{/:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:20 ID:OTL2wHKd
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
コレより良いソースあったっけ?
425神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 12:20 ID:SfITcBg5
これにて実況を終了します!う、うあああ
426江東区:04/07/11 12:20 ID:feYcu7PL
お、ごろごろ2回目聞こえた。でもまだ雨は降っていない。
427東京都八王子市絹ヶ丘:04/07/11 12:20 ID:TzyWPnFY
一時の大雨、雷は収まりましたが雨は降り続いていまつ。
428神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/11 12:20 ID:3OwWLlg/
ゴロゴロ o(^o^o)(o^o^)oゴロゴロ
429豊島区:04/07/11 12:21 ID:JKqUrdI1
ゴロゴロ〜ドカーン!キタ━━(゚∀゚)━━キタ!
430町田のはずれ:04/07/11 12:21 ID:nUqsgdSs
すっかり真っ暗になった
雷がごーすー
怖いから電源落として寝ます
431東京都北区赤羽台:04/07/11 12:21 ID:LVTlUVwb
関東の皆さんに雷情報
ttp://www0.thunder.ne.jp/
432横浜市旭区若葉台:04/07/11 12:21 ID:LKwsc1yL
雨もキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
433川崎市中原区:04/07/11 12:21 ID:qK3Wmrwj
わくわく
434神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/11 12:21 ID:3OwWLlg/
あ、電子レンジのコンセントぬいとこっと 昨日買ったばかりだし
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:21 ID:nE/n9dIh
神奈川県央ドッカーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:22 ID:OTL2wHKd
>>731
ああテンクス
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:22 ID:ozWkfbgi
438静岡県中部南:04/07/11 12:22 ID:xmOwqska
こっちは晴れているのに・・○| ̄|_
ただ風がきついわ・・。
439墨田区:04/07/11 12:22 ID:fK+caM/z
ごろっと鳴ったぞ。来るか! 涼しくなるのかっ!
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:22 ID:OTL2wHKd
いや>>431
441神奈川県央2:04/07/11 12:22 ID:vvmtEtcK
どっかあああああああああん
こわいよ〜〜
442なおφ ★:04/07/11 12:23 ID:???
横浜ゴロゴロキタ━━川o・-・)━━ノリ川o・)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
443東京都世田谷区:04/07/11 12:23 ID:sPV3Gwm/
雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
444東京都北区赤羽台:04/07/11 12:23 ID:LVTlUVwb
強雷(青の四角)は初めて見たような

強力そうだね
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:24 ID:E2WmvU6T
超雷雨。風も出てきた。相模原
446相模大野:04/07/11 12:24 ID:ePa/iCSi
どーかーん。ピカピカ。あばばばばばば。
雨ジャージャー

祭りだ祭りだ楽しいな〜!
雷落ちるど!
447横浜市都筑区:04/07/11 12:24 ID:nzRsc1Ju
ホントに雷ってPCに落ちるの?
448西船橋:04/07/11 12:24 ID:B+T6UUdi
>>431
その情報だと厚木−相模原−八王子ラインが雷雨中心の模様ですな。
こちらもそろそろ日が翳ってきた。西の空が真っ黒です。
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:25 ID:cbQdYOdB
千葉の八千代快晴です
450相模大野:04/07/11 12:26 ID:ePa/iCSi
>>447
雷がどこかに落ちて、電線を伝わってPCまで届く。PCアボーン。
TV爆発さくらや。
ヘタすると部屋の中で火事。
あばばばば
451東京都北区赤羽台:04/07/11 12:26 ID:LVTlUVwb
>>447
知らにゃい

こっちは半分晴れで半分灰色の雲
でゴロゴロ音がだんだん近くにに聞こえる
小雨が降ったり止んだり
452札幌市北区:04/07/11 12:26 ID:gTlprTLo
あーなんか久々に「祭」に立ち会えた気がする
この勢い、賑わい…(ノД`)
実況+万歳!

地区別選挙スレが立ち始めたんで負けずに行きましょう
453相模原:04/07/11 12:27 ID:Tt/TXGas
近隣に雷落ちてる?っぽ
454東京都世田谷区:04/07/11 12:27 ID:sPV3Gwm/
雷の音に迫力が増してきました〜!
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28 ID:08ftbAMp
品川区先ほどまで晴れておりましたが、空が真っ暗になってきました。
456千葉県東葛地方:04/07/11 12:28 ID:ui2Bsrk3
ちょっと暗くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ただ、雷鳴は未だ聞こえず。
457江東区:04/07/11 12:28 ID:feYcu7PL
そうか・・・赤羽のおばあちゃん家、木造でPCもあったような・・ダイジョウブかな?心配だ。
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28 ID:yNLlboSt
こりゃ公明党の呪いの雷かな?
投票率おちるな〜。
459横浜市旭区若葉台:04/07/11 12:28 ID:LKwsc1yL
きてるよーきてるよー
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28 ID:JKqUrdI1
豊島区小康かな
461川崎市麻生区:04/07/11 12:28 ID:oOP1UqWx
雨が少し降っている。光ってから音なるまで、十秒くらい?
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:28 ID:XXL5UR6g
>>447
友人が電話線から飛び込んできた雷でPCあぼ〜んしてたよw
463東京都大田区民:04/07/11 12:28 ID:9tQRvM1B
やや雨
464相模原:04/07/11 12:29 ID:Tt/TXGas
465なおφ ★:04/07/11 12:29 ID:???
>>459
ぉー
オレうちも旭区。
若葉台もよくイクニダ。
466川崎市麻生区:04/07/11 12:29 ID:Hhma9RSg
 いい感じで雨が降って雷も鳴っております。
467横浜@金沢区:04/07/11 12:29 ID:QaJuS7JS
窓から見える空は青空。室内温33度。
こっちにもゴロゴロ来るのカー

今のうちに選挙に逝っとこか
468静岡県中部南:04/07/11 12:29 ID:xmOwqska
東京・神奈川と栃木の2ヶ所で雷祭りなんだね。
にぎやかな日曜日となりましたねぇ。
やっぱり昼より夜の方が、光はキレイなんだろうか?

ttp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&type=3&zoom=2
469神奈川県横浜市港北区太尾町:04/07/11 12:29 ID:3OwWLlg/
雨強くなりました!!
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:30 ID:DEyTU/xE
うちも電話線伝ってきた雷でノーパソ殺された
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:30 ID:OTL2wHKd
奥多摩の温泉行こうと思って関町まで行ったけどぽつりときたので
帰ってきて正解だったわ
472川崎市中原区:04/07/11 12:30 ID:qK3Wmrwj
   ピカッ  /   /
        \  /  
        //  
        く <     近くで雷キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   
  ヽ, ・   ,\\  ,’, ドッカーン
::: \ ヽ’,∴ // ∵・ , ノ  ::::::
::::::\  ヽ,,_,人・イ、_/_,/::::::::
:::::::::::::::/: : : : : : : : : : : ::( ’::::::::::::
::::::::::::/: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : ::ゝ :::::::::::
;;:::::::::{: : ::ノ --‐' 、_\: : ;:} :::::::;;;
;;;::::::::{::::ノ ( )  、( )ヾ: : :} ::::::;;;;;;
;;;;:::::::l: :ノ /二―-、 |::ノ:::::::;;;;;;;;;
;;;;;;;:::::| //  ̄7/ /::ノ:::::::;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;:::::〉(_二─-┘{/:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;
473東京都大田区民:04/07/11 12:30 ID:9tQRvM1B
雷もきた
474横浜市旭区若葉台:04/07/11 12:30 ID:LKwsc1yL
>>465
ご近所さんだ
雷スゲー
475東京都北区赤羽台:04/07/11 12:30 ID:LVTlUVwb
>>464
こりゃストレートでうちに来るかも(((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
476@世田谷縁側:04/07/11 12:30 ID:PbYYAnAR
今のはかなり長〜いゴロゴロだった。
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:31 ID:E2WmvU6T
どうやら、相模原のピークは過ぎたかな?ちょっとおとなしくなってきた。
478なおφ ★:04/07/11 12:31 ID:???
>>474
本屋潰れたよね。
(・∀・)ニヤニヤ

迫力がましてきたーーー。
479高級住宅地世田谷:04/07/11 12:31 ID:s/TOUk2N
雷ゴロゴロしてます。
あめもふってきますた。
480川崎市麻生区:04/07/11 12:31 ID:oOP1UqWx
うちで電話線伝ってきて壊れるのはモデムかな?
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:32 ID:OTL2wHKd
奥多摩とか逝ってる椰子おるか?
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:32 ID:c/Rnu9Li
横浜市 青葉区南部 激しい雨
483神奈川県海老名市:04/07/11 12:33 ID:rn8fi3r5
すげぇ土砂降りだ。こりゃ糞みたいな選挙に対する天の怒りかね。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:33 ID:BIeWHrR5
足立区ごろごろキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:33 ID:lOvqPufj
横浜市瀬谷区
近所に落ちてるっぽい
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:33 ID:B+T6UUdi
栃木県住人の状況報告キボンヌ
487@世田谷縁側:04/07/11 12:33 ID:PbYYAnAR
246上空辺りがピカピカして見える。
488横浜市旭区若葉台:04/07/11 12:33 ID:LKwsc1yL
ずっとゴロゴロいってる
489日野@東京都:04/07/11 12:33 ID:x1Mrbiph
晴れ間が出てきました
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:33 ID:c/Rnu9Li
12時30分 神奈川県全域に 大雨・洪水注意報
横浜市鶴見区
492川崎市高津区:04/07/11 12:34 ID:OQjJfG5m
雷すごい
雨もまともに降ってまつ

さっき最初にごろごろ逝ってた時に洗濯物取り込んで正解
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:34 ID:vvmtEtcK
>483
ご近所ハケーン
なんかひょうみたいのが降ってない?
北側がガンガンいってるんだけど・・・
こええええええええええ
494千代田区@神田:04/07/11 12:34 ID:eOwQ1ayv
30分ぐらい前からゴロゴロ鳴り出した。
速攻で選挙行ってきたよ。
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:34 ID:7Yu6cHE0
神奈川県 座間市
大雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ヒョウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

投票まだの人、大変。
496八王子:04/07/11 12:34 ID:iV1coC1W
灰色熊の合間に青い空
ちゅんちゅん
497練馬区東大泉:04/07/11 12:35 ID:QTIvjAet
暗い、いつ豪雨になってもおかしくない空模様。遠くでゴロゴロ雷鳴が。
でもまだパラパラ落ちている状態。
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:35 ID:LVTlUVwb
>>468
夜はキレイだろうねぇ 花火だねぇ

しかし分布図まっかっか

しちりきはっかっか

にん!
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:35 ID:/ghMp7/J
横浜市瀬谷区

雷鳴りまくり、大雨です
500神奈川県横浜市神奈川区:04/07/11 12:35 ID:MPJkOPtT
今、どこかに落ちたっぽい
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:35 ID:ePa/iCSi
>>480
モデムも壊れるしモデムに繋がっているPCも壊れるさ。
雷の強さがけたちがいだからね。
502町田のはずれ:04/07/11 12:35 ID:nUqsgdSs
うるさくて眠れねー

がんばって祭りに参加することにした

今すごい落雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:35 ID:E2WmvU6T
でも、すげぇ涼しい。今日はエアコンいらずだな。
504墨田区:04/07/11 12:35 ID:fK+caM/z
こりゃこっちには来ないな。
やっぱり都心はすごい。大雨も大風も雷もよけて行く。やっぱ結界が張ってあるんだな。
とすら思うことがしばしばある。
505川崎市幸区:04/07/11 12:35 ID:1tXjrW1B
おぃおぃ、また雨がふってきたぞ・・・・・
雷もとまらんし。

っと、大きい雷キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
506江東区:04/07/11 12:36 ID:feYcu7PL
ピカッとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ごろごろキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
でも雨コネー。
507神奈川県海老名市:04/07/11 12:36 ID:rn8fi3r5
>>493
ガンガン行ってますねー。雷ゴロゴロ落ちてますし。
508西船橋:04/07/11 12:36 ID:B+T6UUdi
新宿方面への落雷を目視確認しますた
こっちもそろそろか?
509東京都北区赤羽台:04/07/11 12:36 ID:LVTlUVwb
だんだん祭り太鼓が近づいて来ましたよ
510品川区:04/07/11 12:37 ID:A7i15Hvv
たったいま洗濯物干し終わりましたが
511札幌市北区:04/07/11 12:37 ID:gTlprTLo
今気付いたけど、今日はデフォ名無しがどの板も一緒なんだね
ゴルゴンゾーラのパスタ食べて選挙逝きます
512川崎市中原区:04/07/11 12:37 ID:qK3Wmrwj
盛り上がってまいりますた!!
513横浜市瀬谷区:04/07/11 12:37 ID:4t3A0xAF
すげ〜怖い((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
514神奈川県海老名市:04/07/11 12:37 ID:rn8fi3r5
あ、止んで来た。
515大田区大森西:04/07/11 12:37 ID:JrUDvjbd
ピカゴロキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
516川崎市幸区:04/07/11 12:37 ID:1tXjrW1B
すごいのまたキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
517豊島区長崎:04/07/11 12:37 ID:JKqUrdI1
青空と雲が二分してる
518横浜市旭区:04/07/11 12:38 ID:dgN6mpeJ
近所に落ちたっぽい騒いでるぞ
519横浜市旭区若葉台:04/07/11 12:38 ID:LKwsc1yL
どこか近くに落ちたぽ
520神奈川県座間:04/07/11 12:38 ID:Gdjfwk4E
さっき雹降ってきたぞ…バイトイケねぇ…
521東京都小金井市:04/07/11 12:38 ID:gTiclwC2
黒い雲は南に行きました。
町田以南か?
522東京都北区赤羽台:04/07/11 12:38 ID:LVTlUVwb
ここの実況見てるとこれだけでも雷の動きが判るねぇ
ちょっとおもろいなと思った
523横浜市瀬谷区:04/07/11 12:38 ID:/ghMp7/J
風もすげぇなこりゃ。

投票率下がるのかな…
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:38 ID:bKrEgDY/
暇だから 今から池袋線で豊島区乗り込むかなw
525 :04/07/11 12:39 ID:ULIS37MT
静岡県富士市 でかいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
526港北区:04/07/11 12:39 ID:SElV8t7y
これすぐ止むよなー???
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:39 ID:jiUq30M/
栃木ですがとっても良い天気です
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:39 ID:LVTlUVwb
>>523
ハム日月強いんだろうな  ケッ
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:40 ID:vFdps6zV
>515
ご近所さんキタタタタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
530旭区:04/07/11 12:40 ID:dgN6mpeJ
二俣川あたりに落ちたっぽいな
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:40 ID:xdzz5YDN
電源落ちた、PCとまった(´-ω-`)
532静岡県富士市:04/07/11 12:40 ID:ULIS37MT
533横浜市緑区霧ヶ丘:04/07/11 12:41 ID:HOD4Nlyt
半端ねぇ!頭痛で寝てたのに悪化する悪寒
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:41 ID:JKqUrdI1
(´ー`)
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:41 ID:bKrEgDY/
>>531
ご愁傷様です(-人-)
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:41 ID:lOvqPufj
横浜市瀬谷区

猛烈にピカってます
537静岡県中部南:04/07/11 12:41 ID:xmOwqska
調布在住のメッセ友が・・雷祭りの中、出勤して行きました。(-人-)
538横浜市瀬谷区:04/07/11 12:41 ID:/ghMp7/J
でかいのキタ━━━━━━('∀`)━━……‥ ‥
539旭区今宿:04/07/11 12:41 ID:dgN6mpeJ
>>519
ご近所さんキター
540千葉県八街:04/07/11 12:41 ID:YrAWm9H9
雨降ってません、雷も鳴りません、ひたすら暑いです。
541横浜市瀬谷区:04/07/11 12:42 ID:4t3A0xAF
なんか今雷落ちたような音が
542神奈川県海老名市:04/07/11 12:42 ID:rn8fi3r5
雨は止んで来たがまだゴロゴロ行ってますね。PCがあぼーんしなければ良いが。
543藤沢市長後:04/07/11 12:42 ID:4pC2gesC
2,3分前からものすこ゜く雨が降ってきた
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:42 ID:5CtDQhDN
ゴロゴロキテル
朝一に投票いっておけばよかったかな・・・
545横浜市南区:04/07/11 12:42 ID:9YFN9iVM
ゴロゴロいってル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
546神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 12:42 ID:SfITcBg5
雨小康状態。雷去った。涼しい。
547東京都北区赤羽台:04/07/11 12:42 ID:LVTlUVwb
>>532
富士市だけポイント雷ですね
548横浜市旭区若葉台:04/07/11 12:43 ID:LKwsc1yL
>>541
やっぱそっち方面だよねぇ
雨はそうでもないけど、雷が。
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:5CtDQhDN
>>515
にしですか!
おいらは南です!
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:a8tm2Qhm
>>515
ご近所さんキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀
凄いの落ちたね。
551神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 12:43 ID:SfITcBg5
雲の切れ間から青空が見えてます。相模原祭り終了〜〜。
552神奈川県座間市:04/07/11 12:43 ID:7Yu6cHE0
>>520
ご近所さん、ハケーン。(゚∀゚)人(゚∀゚)アヒャ

雨は小降りになったきた。祭囃子も遠ざかっている模様。
553相模原市東林間:04/07/11 12:43 ID:Tt/TXGas
祭りは去っていったモヨウ・・・・・・
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:JaE5ICCP
横浜金沢

北の空でピカピカ光ってますが
南の空は青空です
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:43uvM32Y
TVK

保土ヶ谷球場 嵐です(w
556なお:04/07/11 12:43 ID:tg8Wk3Zf
さっき超近所におちますた。
画面がゆらいだのであわててコンセントひっこぬいた。
携帯からかきこちゅー。
557横浜市瀬谷区:04/07/11 12:43 ID:/ghMp7/J
やべぇ、今近くに落ちたくさいwwwwwwww


('A`)


てか雹っぽいのが・・・
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:43 ID:FzKt7dM8
tvkすごいことになってるぞ
559川崎市幸区:04/07/11 12:43 ID:1tXjrW1B
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=4

強烈なのキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
560東京都調布市:04/07/11 12:44 ID:qUvd/JmP
雨は落ち着いてきました。
561533:04/07/11 12:44 ID:HOD4Nlyt
>>519 ご近所さんキターーーーーー(゚∀゚)ーーーーーー!!!
562横浜市瀬谷区:04/07/11 12:44 ID:4t3A0xAF
なんかご近所がイパーイ
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:44 ID:bKrEgDY/
やっべ TVKすげ〜www
564市ヶ谷@会社:04/07/11 12:44 ID:JmVDrqDN
ゴロゴロ言い出してます。
雨降ってないうちにampmに昼飯買ってきた。
コンビーフタマゴサンド、ウマ‐
565川崎市幸区:04/07/11 12:44 ID:1tXjrW1B
>>558
お前、必死ですけすけになっている女子高生を探してるだろ?
566静岡県富士市:04/07/11 12:44 ID:ULIS37MT
TVKテレビ見たけどすげぇ雨棚
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:44 ID:LVTlUVwb
>>563
詳しく
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:44 ID:lOvqPufj
tvk 高校野球18−0かよw
569名無しさん@杉並区:04/07/11 12:44 ID:Rb/fqIgE
ゴロゴロ聞こえます
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:45 ID:jiUq30M/
南下してますな
571静岡県富士市:04/07/11 12:45 ID:ULIS37MT
>>547
ここだけみたい
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:45 ID:dgN6mpeJ
tvkすごいなw
573横浜市港北区:04/07/11 12:45 ID:SElV8t7y
あーあと一時間で出かけるんだよ、、、勘弁してちょ。
574江東区:04/07/11 12:45 ID:feYcu7PL
もしかして今日だけで1000逝っちゃうかな?
実況板になってからみんなすごいよー・・水を得た魚!祭り万歳って感じだ。おかげで追いつくのが大変(゚∀゚)アヒャ
575川崎市幸区:04/07/11 12:45 ID:1tXjrW1B
>>573
おれ、15分後に出かけなきゃいけないんだけど・・・・
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:46 ID:KvMYxUFP
うっかり濡れた制服女子高生の映像はどうした!!!
577東京都大田区民:04/07/11 12:46 ID:9tQRvM1B
tvk土砂降りやなぁ…
578静岡県富士市:04/07/11 12:46 ID:ULIS37MT
今日は今から会社だよ。ラインが止まると復帰が面倒なんだよ。
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:46 ID:bKrEgDY/
>>567
雨でグラウンドが全然みえない
台風のような強風が吹いていて、カメラびちょびちょ状態

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/1-0.jpg
てか、神奈川が熱いな 今ww
580名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 12:46 ID:V53iezhD
ウヒョー 雷さいこう
581武蔵野・三鷹:04/07/11 12:46 ID:XXL5UR6g
どうやらこちらは避けてくれたみたいですね。
南の方にバッコンバッコン落ちてるのが見えま〜す。
582藤沢市長後:04/07/11 12:46 ID:4pC2gesC
ごろごろいってる
583横浜市旭区若葉台:04/07/11 12:46 ID:LKwsc1yL
>>573
1時間あればやむっしょ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:46 ID:SfITcBg5
鳥がチュンチュン言っています。
まだ遠雷はゴロゴロいっています。
585横浜市民:04/07/11 12:46 ID:WZtlLock
横浜大変だ・・・・至急災害救助隊の要請を求む
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:47 ID:FzKt7dM8
でかいの来た TVk
587川崎市幸区:04/07/11 12:47 ID:1tXjrW1B
>>581
三鷹はまだ安心しちゃだめ!!

http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=4
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:47 ID:QTIvjAet
昼のニュースで奥多摩町で時間雨量51mmを記録したため、青梅線が停まっている
と言ってたが、今はどうだい、おくたまぁ?
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:47 ID:hxDlhIhM
茨城北部、きますた!!!!!
590東京都北区赤羽台:04/07/11 12:47 ID:LVTlUVwb
30分するとこっちが祭り会場になるかな
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:48 ID:sYeI/xoe
降ってきた。自民圧勝確定なので投票いく必要がない。
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:48 ID:dkTfIHvy
これから横浜のほうに向かうみたいだ。
ものすごいヒョウを交えた嵐だった。。。。。直径3センチくらいです。
今すぐ雨戸を閉めて、車を野外に止めてる人は屋根のあるところへ移動したほうがいいです。
いまちょっと車を見るのが恐ろしい心境です。
また降り始めた!第二波か((((((((((((;゚д゚))))))))))))))))))
593大田区大森南:04/07/11 12:48 ID:5CtDQhDN
うちはそろそろやばくなってくるのかな。
雨はそれほどでもないけど、ゴロゴロいってる
594川崎市幸区:04/07/11 12:48 ID:1tXjrW1B
もうだめ、でかけれない・・・・・・
595藤沢市長後:04/07/11 12:48 ID:4pC2gesC
落ちたか?
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:48 ID:ANwxypEY
やだーーーー!!!
なんかひょうみたいなのがふってきた!!怖いよー!!お母さん!!!!
どうすればいいの?!窓ガラス割れそうだよーーー!!
597神奈川県海老名市:04/07/11 12:48 ID:vvmtEtcK
もう雨戸あけても平気かな・・・ドキドキ
598戸塚区:04/07/11 12:49 ID:hvuMAT0U
すげー雷!
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
おっかねー





雨すげー
599|∀・)ノ@広島県南部:04/07/11 12:49 ID:AHuxNboo
気象庁、九州・四国・中国地方の梅雨明けを発表
 気象庁は11日、九州南部・北部、中国、四国地方が梅雨明けしたとみられると発表した。(読売新聞)
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/rainy_season/

夏キタ━━━━━━(*゚∀゚)=3━━━━━━━━ !!!!
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:49 ID:2hhuKo/D
一瞬停電した。ネットも一瞬切れた。横浜。
601静岡県富士市:04/07/11 12:49 ID:ULIS37MT
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=14&zoom=8&type=2
自宅より会社のある地域が今やばいみたいだわ
602東京都北区赤羽台:04/07/11 12:49 ID:LVTlUVwb
>>589
栃木・茨城の雷が南に
神奈川・多摩の雷が東に

千葉気をつけろー
603名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 12:50 ID:V53iezhD
川崎方面を見ると 空のずいぶん低いとこに稲光が見える
604埼玉県入間市:04/07/11 12:50 ID:bKrEgDY/
うほ〜 保土ヶ谷球場ピカピカしてるぅ〜w
605横浜戸塚:04/07/11 12:50 ID:2hhuKo/D
>598
お、ご近所。すごいよね。
606神奈川県座間市:04/07/11 12:50 ID:7Yu6cHE0
女子高校生、全然濡れていないじゃん。
607相模原市東林間:04/07/11 12:50 ID:Tt/TXGas

首都圏の交通情報実況はこちら
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1089212107/l50
608武蔵野・三鷹:04/07/11 12:50 ID:XXL5UR6g
>>587
そうかな、右下に流れて行くから大丈夫っぽいけどな。
609東京都北区赤羽台:04/07/11 12:50 ID:LVTlUVwb
>>599
梅雨明け(´・ω・`) ショボーン
610名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:50 ID:z/ydQeQr
横浜
ひょうが降ってきた
雨とカミナリもすごい
611横浜戸塚:04/07/11 12:51 ID:2hhuKo/D
ヤバイ、ヒョウかこれ!バキバキいってる!
612川崎区:04/07/11 12:51 ID:cne8/xji
かみなりとともにやってきました。
大した降りじゃないよまだ。。
613太田区:04/07/11 12:51 ID:0PeLt20R
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

>584禿同ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
614横浜市保土ヶ谷区:04/07/11 12:51 ID:XICXd6ti
ゴロゴロってゆーかバキバキいってる
615茨城県大洋村:04/07/11 12:51 ID:DPEBt+RQ
突然、北浦に雷雲発生。
久々の雷にワクワクw
616名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 12:51 ID:V53iezhD
豹か 大変だな
617静岡県富士市:04/07/11 12:51 ID:ULIS37MT
TVKの映りが悪いわ。CATV局に電話しても意味なしだしな
618静岡県中部南:04/07/11 12:51 ID:xmOwqska
家の窓から富士山方面見たら、入道雲がすごいわ・・。
思わず、写真撮っちまったダ。
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:51 ID:dkTfIHvy
>>597
正直言って身の危険感じなかった?!
窓ガラス数枚逝くと思った。ヒョウをまともに食らった車が心配です。
620横浜市瀬谷区:04/07/11 12:51 ID:/ghMp7/J
雷の音が心なしか遠くなってきた気がする…
621川崎市幸区:04/07/11 12:51 ID:1tXjrW1B
>>608
ほんとはちょっと来てほしいくせにw
622横浜市金沢区:04/07/11 12:51 ID:/2NEZxNp
雷鳴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
623名無しさん@杉並区:04/07/11 12:52 ID:Rb/fqIgE

神奈川県北部限定みたいだな

624名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:52 ID:TZKS07Gp
東京墨田区はまだ降ってないよ
625埼玉県入間市:04/07/11 12:52 ID:bKrEgDY/
雨やんだのに まだ雷が鳴ってる
626横浜戸塚:04/07/11 12:52 ID:2hhuKo/D
雨戸閉めてない。もしかしてガラスやばい?
627静岡県富士市:04/07/11 12:52 ID:ULIS37MT
>>618
ウプして
628相模原市東林間:04/07/11 12:52 ID:Tt/TXGas
落雷・雷雲図みると、第2波・第3波が来そう?!
629名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:52 ID:Nv5VT8VV
同じく、横浜。
ヒョウ、降ってキタ。

会社行くのやめました。
っていうか、行けません。
630名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:52 ID:xh5sH8oC
静岡雷鳴とともに大雨。。
631横浜保土谷@携帯:04/07/11 12:53 ID:DJ1ySV0d
停電ナリ


ヒョウがスゲー


デイアフタートゥモロー状態
632横浜市旭区若葉台:04/07/11 12:53 ID:LKwsc1yL
雷は静まってきたけど、
雨がひどくなってきた。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:53 ID:LVTlUVwb
>>631
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
停電したの??
634横浜市金沢区:04/07/11 12:53 ID:BfNJY6qo
上空に雷雲。
雨はないが雷がすごい。
雷雲が南下中。
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:53 ID:c/Rnu9Li
横浜市瀬谷区 12ミリ
横浜市 泉区  9ミリ
横浜市 緑区 4.5ミリ
636名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:53 ID:KvMYxUFP
濡れてないけどスケスポブラメガネ娘ただしちょいブサイクを映してるな
637横浜市瀬谷区:04/07/11 12:53 ID:lOvqPufj
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=4
を見ると西にもう1つ雷雲が・・・
638名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:54 ID:gUl6pEDk
水戸、雨・風強し。
雷恐いよー
639名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:54 ID:Nv5VT8VV
この暑い時期にヒョウが降るメカニズムを
無学の俺にもわかるように教えてください。
640名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:54 ID:zKhFc01F
横浜なにが降ってんだ
641名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 12:54 ID:V53iezhD
おさまってきちゃった・・
642名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:54 ID:+GbyJByK
3センチくらいの雹が降ってきた。もうだめぽ
643横浜戸塚:04/07/11 12:54 ID:2hhuKo/D
ヒョウはおさまった。雨と雷鳴すごい。
644横浜市神奈川区:04/07/11 12:54 ID:zKhFc01F
雷鳴キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
645埼玉県入間市:04/07/11 12:54 ID:bKrEgDY/
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/1-0.jpg

横浜市、厚木、伊勢原、山北周辺真っ赤だな〜 
神奈川怖わぁ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

つか、秩父辺りから、雲が少しずつ近づいてきてるのが気がかり・・・
646名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:JWMHoYHc
墨田区結構いるね。俺もだけど
647西船橋:04/07/11 12:55 ID:B+T6UUdi
暗雲は西方向から南西方向に移動してるように見えます。
茨城栃木県境のあたりがやばそうな悪寒
648名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:+GbyJByK
これすぐに晴れるよね?デビルマンの前売り買いに行かなくちゃ
649名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:55 ID:c/Rnu9Li
横浜市の方はここを見ると(・∀・)イイ!!
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
650藤沢市長後:04/07/11 12:55 ID:4pC2gesC
収まってきた
651神奈川県座間市:04/07/11 12:55 ID:7Yu6cHE0
雨、止みますた。(´・ω・`) ショボーン
652横浜市戸塚区:04/07/11 12:55 ID:mZJe1hxI
大雨継続中

30分で川氾濫のいきおいです。
653横浜市南区:04/07/11 12:56 ID:9YFN9iVM
ぼほーーーーっていってるうう
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:56 ID:vvmtEtcK
>619
雨戸閉めてるときに、ひょうがコンコンはじけてますた。
今雨は小ぶりになったけど、外涼しい〜。
655横浜市瀬谷区:04/07/11 12:56 ID:4t3A0xAF
雷も雨も落ち着いてきた
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:56 ID:/ghMp7/J
雨など収まってきました
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:56 ID:nBWU1f/G
>631
うちも停電してるよー(保土ヶ谷)
658横浜戸塚:04/07/11 12:56 ID:2hhuKo/D
>649
すっごい局地的だなこりゃw
659戸塚区:04/07/11 12:56 ID:hvuMAT0U
雹だよ
雹がすごいよ怖いよ
    




うわぁぁぁっ
660@世田谷縁側:04/07/11 12:56 ID:PbYYAnAR
もう、こっちには来ないのかすぃら・・・(´・ω・`)
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:57 ID:ANwxypEY
おさまってきたかな?怖かった・・・。
みなさんメールは送信できますか?(私は泉区)
私今できないんです。バリ3なんだけど。
雷のせいか・・・。
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:57 ID:+GbyJByK
桜木町は雹はおさまったよ
663東京/三茶 ◆OBAKEmc8zk :04/07/11 12:57 ID:HAPOsRax
あ、あれ?
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:57 ID:jiUq30M/
665横浜:04/07/11 12:57 ID:VcBKe3xo
ヒョウが車に当たって怖くて運転できない・・・
高速の高架下は避難する車でイパーイ
いやぁ、怖い怖い
666名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 12:57 ID:V53iezhD
リアル雹 見たことない いいな
667名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:57 ID:eORNTU+T
横浜、凄い音(((((((( ;゚Д゚)))))))
668名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:57 ID:dkTfIHvy
あんな視界が消えるような風雨はみたことがない・・・。
恐ろしかったマジで・・・。
669目黒区:04/07/11 12:57 ID:ZhFlidqu
もしかして結構微妙な位置かここは。
670埼玉県入間市:04/07/11 12:58 ID:bKrEgDY/
あわわ〜
保土ヶ谷球場洪水になりだしてるよ・・・w
671名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:58 ID:eORNTU+T
落ちた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
672名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:58 ID:JWMHoYHc
>>664
(゚∀゚)
673名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:58 ID:CR1KvbUN
>>661
ヌードうp!
674横浜戸塚:04/07/11 12:59 ID:2hhuKo/D
TVKいつにもまして写らなくなってる・・・
675停電中@保土ヶ谷:04/07/11 12:59 ID:nBWU1f/G
何だかおさまってきた…?
676埼玉県入間市:04/07/11 12:59 ID:bKrEgDY/
>>664
あなたは神?
677町田のはずれ:04/07/11 12:59 ID:1sTt+Xpi
晴れ間が見えて小鳥がさえずってる
涼しくなってよかった

さ寝よう
678横浜@金沢区:04/07/11 12:59 ID:QaJuS7JS
キター!!


選挙やめた。


679神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 13:00 ID:SfITcBg5
遠雷のみ。あとは静か。
相模原はひょうふらなかったなぁ。座間の方は降られていたようでつが・・・。

西から雷雲近づいているみたいだけど、相模原はだいじょぶそう・・・かな?
680磯子区:04/07/11 13:00 ID:eORNTU+T
雷も雨も凄いよ。
681栃木・二宮:04/07/11 13:00 ID:G2TL1Yp+
北の方で雷鳴がきこえる!風が冷たくなってきたし、期待して待ってよう。
682静岡県中部南:04/07/11 13:00 ID:xmOwqska
>628
家からだとこんな感じ・・。
横に広がりすぎて迫力がない○| ̄|_
パノラマのデジカメがほすぃ・。

http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20040711125843.jpg
683横浜西区:04/07/11 13:00 ID:Nv5VT8VV
ゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
ドジャーーーーーン!!

ヤレヤレ。
雷がヤバくて、外に出られないゼ。。
684戸塚区:04/07/11 13:00 ID:hvuMAT0U
雹もスコールもおさまったかなぁ



怖かった
685静岡県富士市:04/07/11 13:00 ID:ULIS37MT
ttp://otenki.city.fuji.shizuoka.jp/_radar.html
これみると富士市あたりが中心だわ。
ttp://www.city.fuji.shizuoka.jp/livecamera/index.htm
現在の市内の状況

雨は弱くなってきたが雷はまだまだだな
686名無しさん@杉並区:04/07/11 13:00 ID:Rb/fqIgE
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:00 ID:UGI2rUJ1
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:00 ID:CR1KvbUN
TVKカメラ拭けw
689名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 13:00 ID:V53iezhD
窓から顔出して雷見てたら 隣のお姉さんも顔出してきて 
あいやぁ こんにちわ ってなった
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:dkTfIHvy
やんだ・・・。
何だったんだあの大嵐は・・・。
選挙で何か起きる暗示なのか。
691西船橋:04/07/11 13:01 ID:B+T6UUdi
こっちもやっとぽつぽつ降ってきました
692停電中@保土ヶ谷:04/07/11 13:01 ID:nBWU1f/G
雹は止んだっぽい(雷雨は酷い)
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:JWMHoYHc
>>689
チャイナですか?
694神奈川県座間市:04/07/11 13:01 ID:7Yu6cHE0
保土ヶ谷球場、すごい水溜りができてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こんなんで試合再開できるのか?
695横浜戸塚:04/07/11 13:01 ID:2hhuKo/D
おさまっちゃったね。
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:rnH7PsTW
わたし横浜市内ですが、さきほど数分停電でした。
あんな勢いのヒョウ見たの初めて、とりあえずガラス割れなくてよかった。
未だに雨、風、雷はすごいです。
697横浜:04/07/11 13:01 ID:8CyKNpZl
かなり暗いぞ空
698静岡県富士市:04/07/11 13:02 ID:ULIS37MT
>>682
いい天気だな。こっちは最悪 ヽ(`Д´)ノ
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02 ID:UGI2rUJ1
700横浜市戸塚区:04/07/11 13:02 ID:mZJe1hxI
晴れたー

小雨継続中。
701磯子区:04/07/11 13:02 ID:eORNTU+T
またでかい音がキタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚ДД゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!!!
702名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 13:02 ID:V53iezhD
いやー きれいだな
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02 ID:83m7bx7W
雹が薬指に・・・痛いin横浜
704東京都北区赤羽台:04/07/11 13:02 ID:LVTlUVwb
横浜赤レンガ倉庫あたりライブカメラ
ttp://www.iso-hama.co.jp/webcamera/index.html
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02 ID:dkTfIHvy
>>651
北西を見てください。また真っ黒な雲がこちらに・・・・。
706横浜戸塚:04/07/11 13:03 ID:2hhuKo/D
もう青空が見えてきたw
707保土ヶ谷:04/07/11 13:03 ID:cMIW5uXQ
近くに雷キター
708横浜市神奈川区:04/07/11 13:03 ID:STt8q+nF
雨風雷がいまだすげえ
投票にいけねえよ
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:03 ID:CR1KvbUN
>>694
もうコールドでいいってw
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:03 ID:XXL5UR6g
>>690
売国奴民主党への神の怒りじゃねーのw
711横浜市緑区:04/07/11 13:03 ID:3cbiIik+
雷が遠くなりました
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:03 ID:5CLY+28X
こんなすごい雹は初めてだ。

外が凄い涼しいw
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:03 ID:WCwH5Vod
神奈川全域大雨洪水警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
714埼玉県所沢市:04/07/11 13:04 ID:VR8QQQWi
ナンニモコネ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
715保土ヶ谷:04/07/11 13:04 ID:cMIW5uXQ
大雨洪水警報デター
716埼玉県入間市:04/07/11 13:04 ID:bKrEgDY/
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/1-0.jpg ←13:00

保土ヶ谷の辺り 横に赤いのがダ〜〜〜って広がってるけど
試合再開できるのか? グラウンドも気がかりだけどさ

でも、秩父から変なのが来てるのも 気がかりだわ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:04 ID:JWMHoYHc
大雨洪水警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
718保土ヶ谷区民:04/07/11 13:04 ID:fULKrZMx
停電終わって、オナヌィの続きしようと思って、
TV&DVD使ってがむばってたら、
母親登場。。。TVの電源落とせなかったよorz
ノックくらいしてくれよ。
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:05 ID:rnH7PsTW
今相鉄線は動いてるかな?
720戸塚区:04/07/11 13:05 ID:hvuMAT0U
西側からの横殴りの雨が東側からのぱらぱら雨に変わったよ。



遠雷のみか。。。
721川崎市幸区:04/07/11 13:05 ID:1tXjrW1B
横須賀線とまるのかな・・・・・
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:05 ID:WCwH5Vod
>>718
で、やったのか?母と?
723静岡県中部南:04/07/11 13:05 ID:xmOwqska
>>698
ええ天気だけど、風が強いですわぁ。
なぜに、富士だけピンポイント攻撃なんだろ。
724横浜:04/07/11 13:05 ID:8CyKNpZl
雨ウルセー
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:05 ID:+GbyJByK
まじこれ天変地異の前触れですよ
726@世田谷縁側:04/07/11 13:05 ID:PbYYAnAR
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=12&zoom=8&type=4

赤いのが上がって来るのかも〜。ワクワク
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:06 ID:c/Rnu9Li
神奈川県ではこれから11日夕方にかけて1時間に50ミリの非常に激
しい雨が降り総雨量は150ミリの大雨となるでしょう。土砂災害、低地の
浸水、河川の増水、氾濫に警戒して下さい
728停電中@保土ヶ谷:04/07/11 13:06 ID:nBWU1f/G
停電しててTVみれねー('A`)
携帯からだよチクショウ
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:06 ID:Bbx6GApZ
雹でかいよー。
直径4cmくらいある
730横浜市金沢区:04/07/11 13:06 ID:/2NEZxNp
庭がとんでもないことになってるんですが・・・
731藤沢市:04/07/11 13:06 ID:rkLCJHQC
さっきまですごかったけど今は(´Д⊂ モウダメポ
732埼玉県入間市:04/07/11 13:06 ID:bKrEgDY/
おいおいおいおい また降ってきたよ!!!!!!

しかも 9時ごろと同じで急に強めなのが・・・_| ̄|○
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:06 ID:cMIW5uXQ
>>728
川島か仏向の山奥人か?
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:06 ID:WCwH5Vod
>>723
その内に火山弾が降り注ぐYO!!住民に直撃!阿鼻叫喚!

ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:WTPhIwU/
雷情報見てるけど
あれだけ赤いのが集まってるのは見たことが無い
神奈川うらやましー
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:+GbyJByK
部屋の中バチっていったこえー
737神奈川県座間市:04/07/11 13:07 ID:7Yu6cHE0
>>705
ほんとだー。
ていうか、また雨が強くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
雷も近づいてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:SGzpR4dN
>>713
どこかの川がやばそうなの?
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:mKAryUQY
でけー氷降ってる!!!
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:bWQQq8nT
空が一点にわかに掻き曇りって感じですー@横須賀
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:gprO4MFA
こちら上大岡ヨドバシ前

まるで誰かがシェンロンでも呼び出したかのように突然空が真っ暗に。
みんな空を見上げて途方に暮れてまつ。俺もせっかくipod(40G)買いに来たのに…
742名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 13:07 ID:V53iezhD
音だけになった
743東京都調布市:04/07/11 13:07 ID:qUvd/JmP
多摩川は大丈夫だろうか?
ちなみにこっちは完全に雨がやんだ模様。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:07 ID:f63Q79st
>>735
さっきまでヒョウが降ってた
745横浜戸塚:04/07/11 13:07 ID:2hhuKo/D
まさに嵐のように過ぎ去っていったな。嵐が。
746埼玉県入間市:04/07/11 13:08 ID:bKrEgDY/
相模台工 悲惨すぎww
747長野市中心部:04/07/11 13:08 ID:qgiAhc0B
気温27.7℃、晴れていますが、雲も多いです。さわやかな日に
なっています。今晩はオールスター第2戦が開催されます。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08 ID:c/Rnu9Li
保土ヶ谷区 15分 25ミリ
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08 ID:34VZYOZV
神奈川県央またゴロゴロしてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
750|∀・)ノ@広島県南部:04/07/11 13:08 ID:AHuxNboo
時間降水量ランキング 観測時刻 07月11日13時
順位 府県名 地点名 降水量(mm)
1 茨城県 小瀬 44
2 埼玉県 浦山 17
3 新潟県 二王子岳 16
4 新潟県 小国 15
5 神奈川県 相模原 14
6 神奈川県 海老名 14
7 栃木県 宇都宮 11
8 茨城県 水戸 10
9 岩手県 釜石 9
10 渡島支庁 戸井 8
751保土ヶ谷区民:04/07/11 13:08 ID:fULKrZMx
>>722
んなことはないよ。


せっかく出かけようと思ったのにこの雨じゃなぁ。
752名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 13:08 ID:V53iezhD
4回かよ
753相模原@雷遠ざかる:04/07/11 13:08 ID:Vcyybi+p
>>727
雨と雷が遠ざかってる感じ。他の神奈川県、どうよ?
洪水警報出ているラスイが。
754横浜市金沢区:04/07/11 13:08 ID:/2NEZxNp
鉢植え全滅   orz
755東京都調布市:04/07/11 13:08 ID:qUvd/JmP
雨がやんで過ごしやすくなってきたから
選挙に足を運ぶ人が増えるんじゃないか?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:08 ID:Rb215CYn
今起きたんだけど、我が家では洗濯物や布団を全部ベランダに干していたので
必死で取り込んだんだけど全部ビショビショ
757静岡県中部南:04/07/11 13:09 ID:xmOwqska
>>734
この暑い時期に火山弾っ?。さらに暑いではないか・・。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
758八王子:04/07/11 13:09 ID:iV1coC1W
雨がとまったので選挙
当日いったのは初だがこんなガラガラなもん?
またふりそうだ…
っていうかふりだした
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:SGzpR4dN
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:c/Rnu9Li
茨城北部 大雨・洪水警報
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:09 ID:Rb215CYn
>>741
うちの近所だ
762横須賀:04/07/11 13:09 ID:bWQQq8nT
>>753
突然曇ってきたけど、まだ雨は降らず。
遠雷らしきものが聴こえてきた。
763横浜市金沢区:04/07/11 13:10 ID:/2NEZxNp
今度は氷が振ってきた…
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:10 ID:xcWvo6l1
これか教習所行きたいんだけど…。埼玉大丈夫かなー。雷きませんように
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:10 ID:LVTlUVwb
766停電中@保土ヶ谷:04/07/11 13:10 ID:nBWU1f/G
>733
いや駅から歩いて1分で周り商店街
767静岡県富士市:04/07/11 13:10 ID:ULIS37MT
>>723
ttp://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20040711130839.jpg
晴れてきたが雷が...

さて会社に行くか。アプロダは携帯で遠隔制御できるから最悪の場合はシャットダウンすればいいし。
んじゃ皆様気をつけてください
768保土ヶ谷区民:04/07/11 13:10 ID:fULKrZMx
こちらは大分小雨。しかし、依然カミナリはやみません。
ただ、発光後10秒近く音との誤差があるのでカミナリ雲はまだ西のようでつね。
769横浜:04/07/11 13:10 ID:8CyKNpZl
>>763
氷なんて降ってるか?
770戸塚区:04/07/11 13:10 ID:hvuMAT0U
>>729
こっちは1センチ前後の大きさだったよ。




いやぁー、一挙に涼しくなってうれしい!!
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11 ID:f63Q79st
雷怖いよ
772川崎市幸区:04/07/11 13:11 ID:1tXjrW1B
もうTVKもあきらめて競馬やればいいのにw
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11 ID:f63Q79st
>>769
さっきまで降ってたぞ、今は雨だけど
774横須賀:04/07/11 13:11 ID:bWQQq8nT
風が強くなってきた!
775川崎市幸区:04/07/11 13:11 ID:1tXjrW1B
>>769
雹のことだろ
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11 ID:+GbyJByK
777横浜保土谷@携帯:04/07/11 13:11 ID:DJ1ySV0d
一瞬停電になった時、パソコン使ってたんだよな〜


急いでシャットダウンしたけど、恐ろしくて起動できね


因みにTVKで中継中のこの球場の近所です
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11 ID:/2NEZxNp
>>769
屋根に当たる音がうるさいっす
779横浜磯子:04/07/11 13:11 ID:DP2CMdEE
雹が降ってキター、漏れの車が・・・。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:11 ID:xcWvo6l1
現在、うちの家の丁度真上ぐらいが晴れと雷雲の境界線になっております。
綺麗だなー
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:12 ID:dkTfIHvy
>>737
どうやら第二波がキタようです・・・。
ヒョウがまたきてもいいように毛布かけてきます。


         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+: Λ_Λ   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウァ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━(:彡ミ゛ヽ;)゚ー、━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i .      ゜+:。゜・:゜+:゜*。
 .:*::+。゜・:+::*        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .       *::+:・゜。+::*:
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+::* ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ゚̄ ゜゚ ・*+:。。.。。゚ ゜゚ ・*+:。。.。。
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:12 ID:cMIW5uXQ
>>766
そんなとこでも停電してるんだな。
783停電中@保土ヶ谷:04/07/11 13:12 ID:nBWU1f/G
雨おさまってキター
784静岡県富士市:04/07/11 13:12 ID:ULIS37MT
>>734
富士山の噴火が心配だわ。
785横浜市:04/07/11 13:13 ID:+P/n+gVS
ひょうは怖かったですね。映画かと思いました。
786名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:DEyTU/xE
TVK、なんか画面が光った
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:c/Rnu9Li
神奈川県愛甲郡清川村 20分間で37ミリ
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:WCwH5Vod
総合でやってる番組やばすぎ・・・・・・・・・・・・・

コロッケ&カハラトモミ

廃物利用番組?
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:dkTfIHvy
>>779
毛布かけてくるといいですよ。おかげでずぶぬれですw
外に行くとしたら、粒がでかくなると自分が怪我するかもしれないので気をつけてください。
790静岡県中部南:04/07/11 13:13 ID:xmOwqska
>>767
おぉ。雲の間から、青空がー。
逝ってらっしゃ〜い。お気をつけてー
791埼玉県南東部(東京都直ぐ隣) ◆gQ8YozKoPg :04/07/11 13:13 ID:KiYDdncE
曇り空すが、風だけで雨と雷は無し。


モデムの電話線とコンセントを抜くをは当然ですが、


PCでテレビを観ている方、テレビアンテナからのコードも、抜いていますか?
792東京都北区赤羽台:04/07/11 13:13 ID:LVTlUVwb
地震・雷と来たら

  カジヒデキ
793停電中@保土ヶ谷:04/07/11 13:14 ID:nBWU1f/G
>782
どうやら近くに雷が落ちたみたいで…
794保土ヶ谷区民:04/07/11 13:14 ID:fULKrZMx
こちらはビジネスパーク前でつが、依然カミナリはヒドイですね。
雨はほとんど強さはありませぬい。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14 ID:f63Q79st
PC消した方がいいかな?
796川崎市幸区:04/07/11 13:14 ID:1tXjrW1B
救急車が近くを走ってる
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14 ID:WCwH5Vod
>>784
溶岩に流される富士市!一挙に駿河湾にGO!
798横浜戸塚:04/07/11 13:14 ID:2hhuKo/D
完全に雨上がった・・・
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:14 ID:JWMHoYHc
800だったら>>850のいうことを何でも聞く
800横須賀:04/07/11 13:14 ID:bWQQq8nT
大雨洪水警報の防災無線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
801上大岡ヨドバシ前:04/07/11 13:14 ID:gprO4MFA
つーか家出たときはカンカン照りで溶けそうだったのにビビった。
おっと、書いてる間に雨は上がった模様。PC立ち上げたまんまだし、
さっさとipod買って帰るか。
802埼玉県入間市:04/07/11 13:15 ID:bKrEgDY/
雨降ってるのに 近所盆踊り大会の太鼓の練習が始まったよ・・w

http://tokyo-ame.jwa.or.jp/1-0.jpg

いつの間にか湘南の辺りもやばいことになってる・・
てか、案の定秩父の雲が入間に・・・
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:15 ID:XCFu3t85
>>798
マジ?俺も横浜だが雨がマジすごい…
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:15 ID:JWMHoYHc
>>801
28日のmini待とうぜ
805東京都北区赤羽台:04/07/11 13:15 ID:LVTlUVwb
ちょっと近所でアイス買って来る ノシ
806保土ヶ谷区民:04/07/11 13:15 ID:fULKrZMx
>>795
漏れは突然すぎて、停電によりPCプスンも復帰できたよorz
807名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:15 ID:SGzpR4dN



今後の日本を予想させる天気だ…大丈夫かなと思っていると一気に…



PCシャットダウン(休止状態)に戻します。



809停電から復活@保土ヶ谷:04/07/11 13:15 ID:nBWU1f/G
電気復活キター
810戸塚区:04/07/11 13:15 ID:hvuMAT0U
すずしいなっ
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:15 ID:f727j3Vl
800と同じ放送を聞いたよ。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:15 ID:pjFGSIJO
横浜市壊滅
813静岡県富士市:04/07/11 13:16 ID:ULIS37MT
>>797
ヽ(`Д´)ノ
>>790
逝ってきます。

|)彡 サッ
814横浜市南区:04/07/11 13:16 ID:9YFN9iVM
>>781
昔すっげえひょうが降ってきたときあってさ、
家におれひとりだったんだけど、窓ガラスが大破しまくった。
車は屋根のあるところにあったから無事だったけど
よそんちの車はボコボコだったよ。
毛布がんがれ。あと雨戸閉められるなら閉めたほうがいいよ。
815横浜市金沢区:04/07/11 13:16 ID:/2NEZxNp
816西船橋:04/07/11 13:16 ID:B+T6UUdi
いま頭上で雷鳴きますた。千葉方面はこれから祭第2部のもよう
817目黒区:04/07/11 13:17 ID:WCwH5Vod
外で鳩がナイテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
818戸塚区:04/07/11 13:17 ID:hvuMAT0U
>>809
ウチは停電しなかったよ
819保土ヶ谷区民:04/07/11 13:17 ID:fULKrZMx
>>809
遅くない?どのへんでつか?
漏れは13時前に復帰しましたで。
820横浜市都筑区:04/07/11 13:17 ID:eMwe0DNr
全然。もう収まった
821神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 13:17 ID:SfITcBg5
相模原、南西方面の遠雷とともに再びまとまった雨が降ってきました(土砂降りではない)。
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:17 ID:c/Rnu9Li
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:17 ID:cMIW5uXQ
>>793
結構近くに対地雷落ちた感じだったけどそれかなあ。

>>794
和田町駅からは大分遠ざかった感じ>雷
824横浜:04/07/11 13:17 ID:8CyKNpZl
止んだ?
825埼玉県入間市:04/07/11 13:17 ID:bKrEgDY/
てか、天気の実況がこんな楽しいとは・・・_| ̄|○
826横浜戸塚:04/07/11 13:18 ID:2hhuKo/D
ほんとだ、外涼しいわこりゃ。
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:BIeWHrR5
東京北部はまだイマイチ祭りにならないな(´・ω・`)
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:xcWvo6l1
さいたまーだいじょーぶ〜〜〜〜。
829横浜保土谷@携帯:04/07/11 13:18 ID:DJ1ySV0d
パソコンあぼ〜んしたらせっかく仕上がりかけてたレポートがぁ!!!!


(´・ω・`)もうだめぽ
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:JWMHoYHc
レミオの五月雨聞きながらこのスレ見てます
831なおφ ★:04/07/11 13:18 ID:???
ふぅ・・。
おちつきますたね。
凄い涼しくなった〜〜。
(・∀・)イイ!!
832磯子区:04/07/11 13:18 ID:eORNTU+T
雨は収まってきた、ぴかぴか光ってるけど。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19 ID:cMIW5uXQ
>>809
まあまあ早く復帰オメ
長時間停電時々する川島の山奥とは違うね
834埼玉県入間市:04/07/11 13:19 ID:bKrEgDY/
保土ヶ谷 空明るいじゃん
835川崎市幸区:04/07/11 13:19 ID:1tXjrW1B
>>825
台風のときはいろいろイベントがあるから楽しいよ。

河川の増水、風、大雨、コロッケなどなど。
今年の台風はさんかしてみてね。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19 ID:xcWvo6l1
昨日の地震のほうが怖かった
837停電から復活@保土ヶ谷:04/07/11 13:19 ID:nBWU1f/G
>818
近くに雷が落ちてたらしい…
>819
うちは和田町付近だすよ
838横浜市都筑区:04/07/11 13:19 ID:eMwe0DNr
レーダーほど醜くないけどなぁ
839目黒区:04/07/11 13:19 ID:ZhFlidqu
tvk諦めろよそろそろ。
840川崎市幸区:04/07/11 13:20 ID:1tXjrW1B
涼しい(・∀・)イイ!!
841横浜市都筑区:04/07/11 13:20 ID:eMwe0DNr
えっ?停電あったの?知らなかった
842埼玉県入間市:04/07/11 13:20 ID:bKrEgDY/
>>835
是非とも参加させていただきます(`・ω・´)b
843川崎市幸区:04/07/11 13:20 ID:1tXjrW1B
tvkに女子高生がキタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
844目黒区:04/07/11 13:20 ID:WCwH5Vod
今日は目黒関係ないからいいけど、ウチは無線のアンテナがあがってるんで雷が来ると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブルガクガク((((;゚Д゚)))ブルブルガクガク((((;゚Д゚)))ブルブルガクガク((((;゚Д゚)))ブルブルガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル

落ちないでください
845保土ヶ谷区民:04/07/11 13:20 ID:fULKrZMx
>>823
こちらビジネスパーク前もカミナリ音は小さくなってきますた。
雨も小雨。
このままいい方に向かってくれるといいんでつが。
846千葉県八街:04/07/11 13:20 ID:YrAWm9H9
遠くでゴロゴロいってます。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:20 ID:cMIW5uXQ
>>837
和田町から徒歩1分なんか?
すげー近所だな。おれも和田町徒歩1分だぞ。

848横浜市金沢区:04/07/11 13:20 ID:/2NEZxNp
晴れてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
849磯子区:04/07/11 13:21 ID:eORNTU+T
静かになってきた。
850目黒区:04/07/11 13:21 ID:WCwH5Vod
>>839
区民ハケーン!
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:21 ID:bRrhdh0d
そろそろ木更津あたりにくるんでないかい
852静岡県中部南:04/07/11 13:21 ID:xmOwqska
福島の海の方でも雷が・・?

http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&zoom=2&type=4
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:21 ID:SGzpR4dN
854戸塚区:04/07/11 13:21 ID:hvuMAT0U
>>837
そっち方面ばっかり
雷落ちてたようだったな。





怖かった。。。
855横浜市港北区:04/07/11 13:21 ID:SElV8t7y
収まったか、、、??? 収まれ!!
856東京都大田区:04/07/11 13:21 ID:IPVFNFAs
音ばっか。ツマンネ
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:21 ID:JWMHoYHc
昼飯はコロッケ↓
858名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 13:22 ID:V53iezhD
多摩川水位 ガス橋付近 
普通(やや高め) 問題なし
859停電から復活@保土ヶ谷:04/07/11 13:22 ID:nBWU1f/G
>823
もしやご近所さん?
>833
ありがd(・∀・)b
860川崎市麻生区:04/07/11 13:22 ID:oOP1UqWx
何も起きなくなったよウワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
861保土ヶ谷区民:04/07/11 13:22 ID:fULKrZMx
ふぅ、雨止みますた!
あとは雲が切れることを切に願う!
862横浜市中区:04/07/11 13:22 ID:BMUks3Sc
もうこっちの方もやんできた・・
空が明るくなってきてる

さっきウチの近くの公園に雷落ちたみたいで凄い音がしたよ´Д`;
ホントうるさかったなぁ
863横浜市瀬谷区:04/07/11 13:22 ID:/ghMp7/J
また雷の音が近づいてきた気がする…
864埼玉県入間市:04/07/11 13:22 ID:bKrEgDY/
>>852
やっぱり群馬、栃木、茨城の北部ってすっげ〜なぁ・・
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:22 ID:HOD4Nlyt
相模台工ワロタ
866横浜市青葉区:04/07/11 13:22 ID:OU0STDIg
雷雨は去りました
涼しくて気持ち良い〜
867横浜戸塚:04/07/11 13:22 ID:2hhuKo/D
涼しいな。気温の変化グラフ見たいくらい。
868目黒区:04/07/11 13:23 ID:ZhFlidqu
>>850
ヽ(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)ノ
869名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 13:23 ID:V53iezhD
目つきの悪いマネージャー
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:23 ID:dkTfIHvy
はい、海老名・綾瀬方面の人、
第二波がきますよー!!
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:23 ID:6Y0NBtJH
浦安、雷鳴が聞こえた
872川崎市幸区:04/07/11 13:23 ID:1tXjrW1B
おわった???
873品川区:04/07/11 13:23 ID:7u+IAtE1
東京にも雹щ(゚Д゚ )щカマーン!
874保土ヶ谷区民:04/07/11 13:23 ID:fULKrZMx
>>863
ナ、ナンダッテ!(AAry
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:23 ID:xcWvo6l1
雷がボクチンを直撃しますた。助けて
876目黒区:04/07/11 13:23 ID:WCwH5Vod
>>864
以前に無線の雑誌で栃木県民がアンテナに直撃雷食らった記事を見たことがあるが、

ガクガク((((;゚Д゚)))ブルブル

凄かった。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:yNLlboSt
878横浜戸塚:04/07/11 13:24 ID:2hhuKo/D
これ半袖で外に出たら肌寒いくらいだぞ
879名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:24 ID:nBWU1f/G
雨止んだー(゚∀゚)━!!
880磯子区:04/07/11 13:24 ID:eORNTU+T
風が冷たくて気持ちいいヽ(´ー`)ノ
881名無しさん@お馬で人生アウト:04/07/11 13:24 ID:V53iezhD
女の子喜んでるが 野球できんのか?
882横浜市金沢区:04/07/11 13:25 ID:/2NEZxNp
とんでもなく涼しくなりました
883保土ヶ谷:04/07/11 13:25 ID:cMIW5uXQ
雨上がったー!?
884神奈川県相模原市相模大野:04/07/11 13:25 ID:SfITcBg5
相模原はそれちゃったナァ。
885埼玉県入間市:04/07/11 13:25 ID:bKrEgDY/
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/1-0.jpg ←13:20

神奈川県内は至る所が赤いな・・ 
今日神奈川でかけた人(-人-)だな こりゃ・・・
横浜市周辺に居た雷雲が 千葉県内房地域に移動してるね

てか、埼玉県内 入間市のトコロだけ赤いよヽ(`Д´)ノウワァァァン

886名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:26 ID:FzKt7dM8
887なおφ ★:04/07/11 13:26 ID:???
いいね。
超強力なエアコンだ。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:26 ID:xcWvo6l1
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:26 ID:34VZYOZV
神奈川県央雨は小降りで雷は遠くに行ったみたい
890保土ヶ谷区民:04/07/11 13:26 ID:fULKrZMx
>>855
それみると第2波が来そうなオカン
891829:04/07/11 13:26 ID:qfHrfpn2
PCは無事でした

>>837>>847
お前達は俺か!?
892|∀・)ノ@広島県南部:04/07/11 13:26 ID:AHuxNboo
気温(高温)ランキング 観測時刻 07月11日13時

順位 府県名 地点名 気温(℃)
1 栃木県 佐野 33.4
2 千葉県 茂原 33.1
3 千葉県 牛久 32.7
4 岐阜県 多治見 32.7
5 宮古支庁 多良間 32.6
6 静岡県 本川根 32.5
7 山梨県 甲府 32.3
8 静岡県 静岡 32.3
9 静岡県 天竜 32.3
10 群馬県 館林 32.1
11 静岡県 佐久間 32.1
12 愛知県 豊橋 32.1
13 群馬県 桐生 32.0
14 八重山支庁 波照間 32.0
15 三重県 桑名 31.8
16 静岡県 福田 31.6
17 山梨県 中富 31.5
18 三重県 紀伊長島 31.5
19 山梨県 韮崎 31.4
20 兵庫県 福崎 31.4
893横浜戸塚:04/07/11 13:26 ID:2hhuKo/D
>886
ワラタ
894川崎市幸区:04/07/11 13:27 ID:1tXjrW1B
>>886
12時31度
13時21度

一気に10度って・・・・・
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:27 ID:JWMHoYHc
ここ一時間で気温10℃ダウン
896目黒区:04/07/11 13:27 ID:WCwH5Vod
10度ってのはすごいな
897保土ヶ谷:04/07/11 13:28 ID:cMIW5uXQ
>>886
10℃も落ちるとはすごいなあ。
湿度高いから快適ではないが、たしかに涼しいや。
898神奈川県座間市:04/07/11 13:28 ID:sX75yW4m
裸足の高校球児キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
899目黒区:04/07/11 13:28 ID:ZhFlidqu
>>886
11時 29.8℃
12時 31.2℃
13時 21.1℃
(゚∀゚)!!
900埼玉県入間市:04/07/11 13:28 ID:bKrEgDY/
>>886
すっげ〜w
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:28 ID:xcWvo6l1
>>885

入間の場所ちがくないか?
902神奈川区:04/07/11 13:28 ID:nxNhp6yW
現在の外気温度21℃w
903停電から復活@保土ヶ谷:04/07/11 13:28 ID:nBWU1f/G
(´-`)。oO(和田町のご近所さんにこんな所で会えるとは思わなんだ)
>891
うちにはもともとPCなかったり
904磯子区:04/07/11 13:28 ID:eORNTU+T
>>886
凄いw
905@世田谷縁側:04/07/11 13:28 ID:PbYYAnAR

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ウワァァァァァァァァァン蒸し暑いよ〜〜〜〜
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
906保土ヶ谷区民:04/07/11 13:29 ID:fULKrZMx
で、神奈川県西部は第2波が来てるの??
907千葉県八街:04/07/11 13:29 ID:YrAWm9H9
雨がポツポツ降ってきました
908長野市中心部:04/07/11 13:29 ID:qgiAhc0B
にわか雨が降り出しました。気温26.7℃
909埼玉県入間市:04/07/11 13:29 ID:bKrEgDY/
>>901
いや その辺りですよ
瑞穂町の上だから
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:29 ID:ZhFlidqu
高校野球再開モードだな。よーやるわ。
911横浜市瀬谷区:04/07/11 13:30 ID:4t3A0xAF
窓開けてるとちょっと寒いくらいだな
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:30 ID:wWiBgr3+
雹がふり 打ち水ならぬ 打ち氷
913埼玉県入間市:04/07/11 13:30 ID:bKrEgDY/
ちゅか また中の下くらいの雷が鳴り出してる・・・
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:30 ID:FzKt7dM8
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:30 ID:cMIW5uXQ
>>891
PC無事オメ

2chでこんなに近所見たの初めてだよ
対地雷かなり近いとは思ったが本当に近かったんだなあ(汗


916目黒区:04/07/11 13:30 ID:WCwH5Vod
>>905
メッ!静かにしなさい!
917川崎市幸区:04/07/11 13:30 ID:1tXjrW1B
>>905
こっちは涼しいよ。

一杯雷も来たしね。
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:31 ID:qfHrfpn2
tvkのこの曲は何?
延々ループしてるからスゲー気になる
919横浜市中区:04/07/11 13:31 ID:BMUks3Sc
家よりも外の方が涼しいよ(笑
こっちはもうじき晴れるぽ。
雲が無くなってってる。
・・でもまだゴロゴロいってる
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:31 ID:5CtDQhDN
こりゃ、東京には本格的なのは来ないかな
921埼玉県入間市:04/07/11 13:32 ID:bKrEgDY/
くそ・・ 外は絶対涼しいのに
PCのある部屋が恐ろしく風通し悪くて 蒸し暑い・・_| ̄|○
922千葉市中央区千葉寺町:04/07/11 13:32 ID:OIoR1Rsx
暗くなってきました。
そろそろ雷神さんのお出ましかな。
923神奈川県座間市:04/07/11 13:32 ID:sX75yW4m
さっきから、雨の強さに合わせて、窓開けたり閉めたり。
窓開けると、すっごい涼しい。
924川崎市幸区:04/07/11 13:32 ID:1tXjrW1B
>>918
KUMACHI、曲名はしらん。
925横浜市都筑区:04/07/11 13:32 ID:eMwe0DNr
むしろ寒い
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:32 ID:yNLlboSt
(,,゚Д゚)∩先生質問です
10℃分のエネルギーは何処いったん?
927川崎市幸区:04/07/11 13:32 ID:1tXjrW1B
>>926
風にもっていかれた。
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:33 ID:cMIW5uXQ
>>926
雹が溶けたほかでは?
929目黒区:04/07/11 13:33 ID:WCwH5Vod
>>926
思い出になった
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:33 ID:u+BLW08B
和田町多いね、漏れもだよ。さっき停電から復活しますた。
ひょうがさっきまで庭に積もってたよ・・・
931@世田谷縁側:04/07/11 13:33 ID:PbYYAnAR
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 雷とか雹とか見たかったのに……
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...


     ⊂⌒(  _, ,_).。oO
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
932戸塚区:04/07/11 13:33 ID:hvuMAT0U
雨の最中までエアコンつけてタンだけど

外のほうが気持ちよいくらい涼しいよなぁ
933目黒区:04/07/11 13:33 ID:ZhFlidqu
>>926
Gone with the wind
934神奈川県座間市:04/07/11 13:33 ID:sX75yW4m
空は結構明るいのに、雨が強くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:33 ID:yNLlboSt
>>927-929

最後の答えが一番好きだな(違
936東京都八王子市絹ヶ丘:04/07/11 13:33 ID:TzyWPnFY
またちと降ってきますた。
雷は今のところないもよう。
937横浜市神奈川区:04/07/11 13:34 ID:nxNhp6yW
>>926
雨が持っていったんちゃうの
938名無しさん@杉並区:04/07/11 13:34 ID:Rb/fqIgE
1000ストッパ無いのココ???
939横浜戸塚:04/07/11 13:34 ID:2hhuKo/D
>926
行っちまったのさ、あのマトリクスの裂け目の向こうとやらにな。
940埼玉県入間市:04/07/11 13:34 ID:bKrEgDY/
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/1-0.jpg ←13:30

うほ〜 ドデカイ塊が遂に内房上陸した〜w
941札幌市北区:04/07/11 13:34 ID:gTlprTLo
飯食ってる間に350レスかw
こちら18.2℃、湿度85パーセント、ほぼ無風。蒸し暑い。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:35 ID:dkTfIHvy
また雷と雨が振ってきたな。海老名。
藤沢方面はなんともないようなので、またヒョウが降らないうちにあちらに車ででかけます。
避難します。
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:35 ID:ZhFlidqu
しまった、tvkずっと見てたらアタック25が…
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:35 ID:qfHrfpn2
>>941
18.2℃で蒸し暑い!?(゚Д゚)
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:35 ID:cMIW5uXQ
>>930
和田町4人もいるのか!?ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノナカーマ

そんだけ和田町に雷集中してたんだろね・・・
946川崎市幸区:04/07/11 13:35 ID:1tXjrW1B
tvkも晴れてきたな。
947横浜戸塚:04/07/11 13:35 ID:2hhuKo/D
>941
18℃で蒸し暑いとか言うな!
948磯子区:04/07/11 13:35 ID:eORNTU+T
空晴れてきた。
949横浜市神奈川区:04/07/11 13:35 ID:nxNhp6yW
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
雨雲の本体は東京湾に出たみたいだすね
950目黒区:04/07/11 13:35 ID:WCwH5Vod
>>944
ダメですよ、蝦夷(ry
951市川住民:04/07/11 13:36 ID:WeWa3YfI
いいなぁ雷&雹
遠くでゴロゴロでつまんない
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:36 ID:nBWU1f/G
第2波は勘弁してほしい…
これから出かけなきゃいけないんだ…orz
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:36 ID:yNLlboSt
>>949
カムバーック!

もういっかい来てくれれば11度になるはずだ!!
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:36 ID:qfHrfpn2
>>945
んじゃ、20時に藁藁集合で
予約名は「コロッケ」で4人とっておきます
955茨城県大洋村:04/07/11 13:36 ID:DPEBt+RQ
水戸方面の雷雲が南東方向に移動中。
外が暗くなてきた
956戸塚区:04/07/11 13:37 ID:hvuMAT0U
あの雷と雹さんたちは只今海を渡って房総へ進行中
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
957埼玉県入間市:04/07/11 13:37 ID:bKrEgDY/
あ〜・・ 普通に鳴り出して来たわ・・・
第2波が来たみたいだな・・・ 秩父からの
958横浜戸塚:04/07/11 13:37 ID:2hhuKo/D
あの勢いは無さそうだね。
959厚木:04/07/11 13:37 ID:+8vpaLsD
ああまた雷近くなってきたあばばばばばば
960千葉県印旛郡:04/07/11 13:38 ID:+X0mClC5
雨の気配なし。
961目黒区:04/07/11 13:38 ID:WCwH5Vod
雨は水源地に降れよ (#゚Д゚)ゴルァ
962川崎市幸区:04/07/11 13:38 ID:1tXjrW1B
さて、今のうちに投票にいこうかな。
963横浜@金沢区:04/07/11 13:38 ID:QaJuS7JS
第一波通過。

第二波接近中
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:38 ID:ozWkfbgi
木更津市民は元気かぁ〜〜〜?
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:39 ID:cMIW5uXQ
>>954
じゃあ目印はキタムラのコロッケ(30円引きシール付き)持参で(w
966目黒区:04/07/11 13:39 ID:WCwH5Vod
>>964
全員防空壕に避難しますた
967横浜市神奈川区:04/07/11 13:39 ID:nxNhp6yW
横須賀〜金谷のフェリーはどんな状況なんだろう?
想像してみると海の上で雷って結構こわいよね
思いっきり落雷来そう・・・・
968札幌市北区:04/07/11 13:40 ID:gTlprTLo
蒸し暑いって言うかジメジメして気持ち悪いんだYO!
そろそろ自治スレに次注文した方がいい?

次はpart132??
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:40 ID:eMwe0DNr
毎日これくらいの涼しさならいいんだけどなぁ
970長野市中心部:04/07/11 13:40 ID:qgiAhc0B
雨やみました。日が照って来ました。
971東京都北区赤羽台:04/07/11 13:40 ID:LVTlUVwb
ただいま

なんかこっちに来ないみたいね(´・ω・`)
972茨城県水戸市:04/07/11 13:41 ID:sZA03VK/
>>955
少し前まで近くにがんがん雷が落ちてて、強烈な雨。
今はやんでる。
973神奈川県座間市:04/07/11 13:41 ID:sX75yW4m
>>940
うわ、うち第2波きそう。

厚木→海老名→座間→相模原、か?
974埼玉県入間市:04/07/11 13:41 ID:bKrEgDY/
つか、やっぱり都心に出かければヨカッタ_| ̄|○
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:42 ID:yNLlboSt
まつりしゅうりょうぽ?
次は選挙か。(・∀・)イイ!!
976横浜戸塚:04/07/11 13:42 ID:2hhuKo/D
また雷なってきた。
977海老名市:04/07/11 13:42 ID:vvmtEtcK
>973
こっち小雨だよ。
でも第二波きそうだね。
いやだなぁ
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:43 ID:qfHrfpn2
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/14/
>都道府県概況 (11日11時発表)
>横浜地方気象台
>((神奈川県では大気の状態が不安定となってきました。
>これから11日宵のうちにかけて所により雷雨となる恐れがあります。
>落雷、突風、降ひょうに注意して下さい。))

気象予報士ってスゲー
979目黒区:04/07/11 13:43 ID:WCwH5Vod
又吉イエス当選するといいな・・・・・・・・・・・
980|∀・)ノ@広島県南部:04/07/11 13:43 ID:AHuxNboo
次スレ立てて記者さん。
981茨城県大洋村:04/07/11 13:43 ID:DPEBt+RQ
>>972
雷鳴聞こえるけど、かなり遠い・・・(´・ω・`)
982横浜市中区:04/07/11 13:43 ID:BMUks3Sc
まだゴロゴロいってる・・・・。
それにまた曇りだしてきてるよーな・・
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:43 ID:fBLjmfXZ
23区かすっただけだな。
ゴロゴロだけ。ちょっとは雨降ったけど、道は乾いている。
984千葉市美浜区:04/07/11 13:44 ID:b/v7m5ui
なんか薄日がさしてきたわ、正直つまらない
985|∀・)ノ@広島県南部:04/07/11 13:44 ID:AHuxNboo
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:45 ID:nBWU1f/G
なんだか晴れてキタ━(゚∀゚)━??
987埼玉県入間市:04/07/11 13:45 ID:bKrEgDY/
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/1-0.jpg ←13:40

本格的に千葉に上陸したみたい 木更津、富津、君津市民降臨希望w
神奈川も今まで大丈夫だった湘南地域が危うくなってきたな、海水浴客(-人-)

てか、入間市上空の雲が ここに来て発達してる・・・(;´Д`)?
988戸塚区:04/07/11 13:46 ID:hvuMAT0U
木更津は大丈夫ですか?
989市原市:04/07/11 13:46 ID:hnngJXlR
上空には雷雲ある。しかし薄日が射している。なのに雷が鳴っている。
雨降りそうで降らない…
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:46 ID:JWMHoYHc
1℃ 凍る
10℃ 肌寒い
100℃ お湯が沸く
1000℃ 鉄が熔けそう
10000℃ なんでもプラズマ
100000℃ なんでもプラズマ
1000000℃ なんでもプラズマ
10000000℃ なんでもプラズマ
100000000℃ 自分で考えろ
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:47 ID:yhefcRf5
>>987
それ、12:40だよ、一時間前田
992目黒区:04/07/11 13:47 ID:WCwH5Vod
気象総合2
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1089521032/

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
993|∀・)ノ@広島県南部:04/07/11 13:49 ID:AHuxNboo
 ウェ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ 
    (,, ・∀i ミ(二i アヂー
    /  っ、,,_| |ノ  
  〜( ̄__)_) r-.! !-、 
          `'----'
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:50 ID:LaGhtMAj

本日の選挙実況のためのスレが実況板にご用意されております。

【参議院選挙】
本日の選挙の終日実況はこちらでお願いいたします。
各板の鯖負担軽減にご協力ください。
(実況板)
http://live12.2ch.net/test/read.cgi/endless/1089475762/
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:51 ID:p3nwpTQU
雹は降っても
票は降らず

by自民党
996海老名2:04/07/11 13:51 ID:Ny62VN2G
これからまたフルのかな〜 これから選挙いきたいんだけどね
まだゴロゴロ逝ってるし
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:51 ID:jiUq30M/
今日も良い天気だなー
998横須賀:04/07/11 13:51 ID:HPJmQnjR
雨ポツポツ降ってきた
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:52 ID:PbYYAnAR

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 雷とか雹とか見たかったのに……
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:52 ID:qfHrfpn2
横浜市民に告ぐ!

只今より第二次降雹・落雷警報を発する!

総員直ちに対ショック姿勢を取れ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。