気象災害総合スレッド(地震は除く)★84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
前スレ
気象災害総合スレッド(地震は除く)★83
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1057689126/
2朝まで名無しさん:03/07/19 07:52 ID:uIoB0zp7
(≧▽≦)ブワハハハハハハハ・・・
3朝まで名無しさん:03/07/19 07:52 ID:ePpnnfFX
4くらい
4朝まで名無しさん:03/07/19 07:52 ID:IjO/HYt3

この集中豪雨でモナーが足止め!
どうなるモナー!!このスレから目が離せません!!!


日本一周ぬいぐるみリレー その5
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1053438039/

随時走者募集
5朝まで名無しさん:03/07/19 07:53 ID:QqNrKFcO
浸水してまんがな
6朝まで名無しさん:03/07/19 07:54 ID:UXoVctzO
博多駅前、冠水状態。
今後、駅周辺大渋滞の予想。
7朝まで名無しさん:03/07/19 07:55 ID:YXN6aCix
>>1
乙〜

台風、大雨、洪水、雷、火事、大雪、強風など気象・災害に関して実況するスレッドです。
地震は地震+板(http://aa2.2ch.net/eqplus/)か地震板(http://aa2.2ch.net/eq/)でどうぞ。
関連リンクは>>2-5あたりにあります。

■関連リンク■
気象一般
  気象庁:http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/warn/index.html
  国土環境(株):http://www.metocean.co.jp/weather/
  (財)日本気象協会:http://www.tenki.jp/
  気象・地震・火山等の基礎知識:http://www.kishou.go.jp/know/index.html
大雨関連
  川の防災情報(国土交通省):http://www.river.go.jp
  気象レーダー:http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar.html
台風関連
  台風予想進路気象庁版:http://www.imoc.co.jp/typ.htm
  米海軍版予想:http://www.npmoc.navy.mil/jtwc.html
  日本南方海上の赤外線雲画像:http://weather.is.kochi-u.ac.jp/SE/00Latest.jpg
  津波情報(気象庁):http://jma.go.jp/JMA_HP/jp/wave_j/
噴火関連
  火山情報(気象庁):http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/volcano/
その他
  気象実況スレ関連情報:http://newsplus.jp/~tripper/weather.htm
  Yahoo気象ニュース:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/typhoons
  列車運行障害情報★31:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056112511/l20
  ひまわり画像・全球:http://www.jwa.or.jp/sat/zenkyu.html
  国土交通省 防災情報提供センター:http://www.bosaijoho.go.jp/
8朝まで名無しさん:03/07/19 07:55 ID:YXN6aCix
>>7
関連リンク・・・(-_-)
9博多区比恵町:03/07/19 07:56 ID:8J0k5axQ
雨がやんで引いてきたみたいなんで博多駅まで行ってきます。
では。
10朝まで名無しさん:03/07/19 07:57 ID:UXoVctzO
博多駅前の住吉通り、大博通り混んでます。
11朝まで名無しさん:03/07/19 07:58 ID:NUmEJX6e
福岡から雨が広島に移っている模様・・・
広島ヤヴァイ・・・
12朝まで名無しさん:03/07/19 07:58 ID:VC4NEsSc
雨雲の中心部は大分っていうか日田方面に移動中……
福岡は小康状態か?
13福岡県飯塚市某大学近郊のナナシサソ:03/07/19 07:59 ID:wFRtwVRA
車を大学に避難させまつた。
途中、一度エンジンかからなくなって、むちゃくちゃあせった。

大学下の交差点の右折車線を一時封鎖したのは私です、スミマセン(藁
来月車検だから、修理をかねて、すぐに車検に出そう・・・
14朝まで名無しさん:03/07/19 08:03 ID:ARwIeSYS
>>13
もしかして交差点にずっと放置してあった車?
15朝まで名無しさん:03/07/19 08:03 ID:KF9P3CjE
16朝まで名無しさん:03/07/19 08:05 ID:YXN6aCix
>>15
すごいね
17福岡県飯塚市某大学近郊のナナシサソ:03/07/19 08:05 ID:wFRtwVRA
>>14
黒のシビックです。
人手で動かして、しばらく放置しておいたら、エンジンかかりました。
どうも、ミッション・排気系統に浸水の模様。

警察・消防は手一杯でだめらしいです。

18飯塚某大学近郊2:03/07/19 08:06 ID:oL+MH4QD
やっと道が見えてきましたね
今から、福岡に行かなきゃいけないんですが、八木山通れますかね?
19朝まで名無しさん:03/07/19 08:06 ID:QqNrKFcO
【緊急】九州の地震・災害・気象情報等総合スレ【速報】
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1021902261&LAST=50
20朝まで名無しさん:03/07/19 08:06 ID:YXN6aCix
九州北部全域 大雨洪水警報発令中
21ポプラ前:03/07/19 08:08 ID:ARwIeSYS
>>17
あの車、あんさんのでしたか
よくエンジンかかったね
何時の間にか居なくなってたからびっくりしたよ
22ポプラ前:03/07/19 08:10 ID:ARwIeSYS
>>18
201号線ポプラ付近、田川方面は一時間近く車が立ち往生してるけど
福岡方面はすいてるよ
23朝まで名無しさん:03/07/19 08:10 ID:QqNrKFcO
九州ローカルニュース速報(第二報)
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1055139819&LAST=50
24朝まで名無しさん:03/07/19 08:12 ID:CPlaaZQr
博多駅の前の道路で川くだりができます。
25福岡県飯塚市某大学近郊のナナシサソ:03/07/19 08:12 ID:wFRtwVRA
>>21
排気管の浸水で、安全装置?が働いたらしく、スターターが回らなくなった。
で、ラーメン屋の方に動かしたんだけど、しばらくそのままにして置いたら直った。
一応、警告ランプは何もついてないんだが、ホンダへ持ち込む予定。

でも、来月まで金無いんだよなあ・・・
26朝まで名無しさん:03/07/19 08:13 ID:QqNrKFcO
27飯塚市近郊:03/07/19 08:14 ID:zhJIFe4b
高台の中腹に住んでるのですが、出かけようと思ったら島になってますた。
28博多駅南2丁目:03/07/19 08:15 ID:5Lpdb+Ur
JR博多駅前ライブ映像(タブン大博通り)
http://www.kbc.co.jp/livecamera/jrhakata.html
29飯塚市某大学付近ポプラ前:03/07/19 08:18 ID:ARwIeSYS
201号線どうなってるんだ、
一時間で数十メートルしか進んでないぞ
30朝まで名無しさん:03/07/19 08:18 ID:XHL/+zeC
助けて水が
31福岡市博多区:03/07/19 08:20 ID:cGI6++UK
那珂大橋付近民家流出中。
何か、サイレンが鳴り響いてます。
32朝まで名無しさん:03/07/19 08:21 ID:APGrqXsC
>>31
家が流されたかガクガクブルブル
33朝まで名無しさん:03/07/19 08:24 ID:/gRzDVhV
広島市内だが起きたらまだ雷鳴ってやんの・・・
雷雲はだいぶ遠くに行ったっぽいけど。

と、思ってたら30分たってだいぶ収まってきたねw
34博多駅南2丁目:03/07/19 08:25 ID:5Lpdb+Ur
瑞穂交差点付近の道路、水が引いたようです。
筑紫通り山王方面から歩きの出社組が続々来てます。
ただ、博多駅方面からの車は少ないし、バスも見てない
歩きで皆きてますね
35KIT某:03/07/19 08:27 ID:KkbMEbLy
ちょろっとバイクで一時間ほど市内をうろついてみまつた。
201・200ともに通行不可能な交差点あり。
通行止め多数。
吉原町付近で車が軽ワゴンが屋根5センチほど残して沈んでいるのを確認。
飯塚はオシマイだ〜

でもまあ、こけてまでうろついた甲斐があったってもんだ。
バイク壊れないでくれよ・・・
36朝まで名無しさん:03/07/19 08:30 ID:MZ3Lr+ws
博多駅前ライブカメラの映像・・・・
歩道が浸かってるのか、みんな大博通りの真ん中歩いて駅に向かってるみたいね
不謹慎だがチトワラタ、普段はあんなとこ歩けないし・
37朝まで名無しさん:03/07/19 08:31 ID:cH91VuDu
NHKやってる
38朝まで名無しさん:03/07/19 08:33 ID:v6qiMflr
NHK見て知った
すごいね
大阪にも来るんだろうか・・・
39飯塚市某大学付近ポプラ前:03/07/19 08:33 ID:ARwIeSYS
>>35
乙カレー

40飯塚某大学近郊2:03/07/19 08:40 ID:oL+MH4QD
>>35
KITよくやった!
41朝まで名無しさん:03/07/19 08:41 ID:/KMW6pmj
博多駅前の地下街やデイトスは大丈夫かな。。。
42朝まで名無しさん:03/07/19 08:44 ID:APGrqXsC
43朝まで名無しさん:03/07/19 08:46 ID:KLAp+DEi
広島市内の雨凄過ぎ
一部で避難勧告がでた
44朝まで名無しさん:03/07/19 08:47 ID:ERxPpv8Z
>>43
そんな中オウムの歌を聞いてた広島県民です
45東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/19 08:54 ID:RFyogw4h
>>28

見ますた!
すごいですねぇ。
地下街に流れ込まなければ良いですね。
46博多駅南2丁目:03/07/19 08:57 ID:5Lpdb+Ur
停電の復旧メド立たずだから駅周辺の店やオフィスは・・・・
ヨドバシカメラもやばいかも
うちは電気大丈夫です
47朝まで名無しさん:03/07/19 09:03 ID:/KMW6pmj
帰省の時使う地下鉄の博多駅も浸水しているんだろうなぁ。
48朝まで名無しさん:03/07/19 09:04 ID:VC4NEsSc
>>46
確かヨドバシって地下1階でパソコンサプライと生活家電・1階でパソコンと携帯
扱ってたな。四年前の状況から推察すると、地上はともかく、あの位置で地下浸水
してなかったら奇跡。
不謹慎かもしれんが、水損ジャンク市やらねーかなとか言ってみたり。
49朝まで名無しさん:03/07/19 09:13 ID:FPU9DYoC
漏れの高校今日休校でした・・・(終業式だけどね
つか、だいたいは昨日終業式のとこが多かっただろうけど・・・
こないだの台風もあったけど、1年間に2回も休校なんて、まずないじゃないだろうか?
50朝まで名無しさん:03/07/19 09:15 ID:EGD6ei6G
>>48
今の家電で、乾いたら使えるやつはまだあるんだろうか…
51朝まで名無しさん:03/07/19 09:16 ID:TTfYQ1iJ
>>30が気になる。
52:03/07/19 09:18 ID:8J/iM97v
博多駅周辺を筑紫口から博多口までぐるっと一周してきました。
筑紫口は完全に閉鎖され、地下鉄、JRも博多駅からは使えないようです。
切符売り場以外は電気消えてるし。
出勤してきた人たちが降りたのはいいがどうしたらいいのか分からず
電話したり、周辺に座ったりしてました。
水が引いたあとは泥だらけ、海のようなにおいが充満しています。
53朝まで名無しさん:03/07/19 09:21 ID:2wWM6v6P
天神はどうなってるのか、分かる??
雨水溜まってるのって、博多駅周辺だけ
    ・・・ってこたぁないよね?
54博多駅南2丁目:03/07/19 09:22 ID:5Lpdb+Ur
>>52 うっ・・・  お疲れさまです
仕事どうしよう・・・
>>30タン大丈夫?
55朝まで名無しさん:03/07/19 09:22 ID:vPZ7mxpc
キャナル水没した?w
56朝まで名無しさん:03/07/19 09:23 ID:vPZ7mxpc
俺のIDから犯罪の臭いがする・・・・
57朝まで名無しさん:03/07/19 09:27 ID:cGI6++UK
>>53
http://www.nishinippon.co.jp/live/index.html
天神は大丈夫みたいです。
58朝まで名無しさん:03/07/19 09:31 ID:0XA9dUas
7時20分頃より、鹿児島本線 博多駅方面上下列車運転見合せを行っていましたが、
9時00分頃より上下線共運転再開となりました。但し、博多駅での乗降は出来ません。

筑豊本線 小竹駅〜桂川駅間、後藤寺線 新飯塚駅〜船尾駅間、唐津線全線で引き続き、
大雨のため列車の運行を見合わせています。(07/19 09:09現在)

7月18日発生した長崎本線列車脱線事故の被害状況は、線路、架線等の損傷状態が激しく、
復旧までには、相当な時間を要する見込みです。
この為、7月19日の運転計画としては、博多方面からの下り特急列車については、
肥前鹿島駅で折返し運転、下り普通列車については肥前大浦駅又は湯江駅での折返し運転、
長崎方面からの上り列車については特急列車、普通列車共に諫早駅での折返し運転を行います。
また、諫早駅〜肥前山口駅間については佐世保線、大村線経由う回乗車の特認を行います。(07/19 05:51現在)
59朝まで名無しさん:03/07/19 09:32 ID:L8fdVwYg
【緊急】九州の地震・災害・気象情報等総合スレ【速報】
http://kyusyu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1021902261&LAST=50
60朝まで名無しさん:03/07/19 09:33 ID:0XA9dUas
【豪雨】博多駅周辺冠水【過去最悪】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058566689/
61朝まで名無しさん:03/07/19 09:38 ID:2wWM6v6P
57さん、ありがとう!
62朝まで名無しさん:03/07/19 09:39 ID:0ZxkRwZv
>>59まちBBSは速報性にとぼしすぎる....
63朝まで名無しさん:03/07/19 09:43 ID:zhJIFe4b
>>30よ無事ならレスをくれ。
64朝まで名無しさん:03/07/19 09:48 ID:WVhbt6FV
博多駅まで行けましぇんでした。
65朝まで名無しさん:03/07/19 09:48 ID:XmTokvKp
岡山県南部 大雨キタ━━━……(゚∀゚)…‥‥‥・・・!!
66朝まで名無しさん:03/07/19 09:48 ID:p9/dPv3h
67朝まで名無しさん:03/07/19 09:48 ID:tdvlu1Bx
おまえら、太宰府がすごいことになってるぞ!!!!!!!
6866:03/07/19 09:49 ID:p9/dPv3h
あ、ちなみにうちは博多駅近辺です
69朝まで名無しさん:03/07/19 09:50 ID:dbfM0qwW
テレビが映らん、マンションごとケーブルテレビのために
JCOM早く何とかして欲しいよ
70朝まで名無しさん:03/07/19 09:53 ID:WVhbt6FV
筑紫通りルートで博多駅への侵入を試みましたがヨドバシカメラ手前で
水が来てました。
71飯塚の某ローソンバイト員:03/07/19 09:54 ID:G9OrEjwD
深夜バイトに入ってましたが、かなり危険ですた。
商店街のポプラとかしまってたし。
72朝まで名無しさん:03/07/19 09:57 ID:0ZxkRwZv
東海豪雨マダー?
73博多駅前3丁目勤務:03/07/19 09:57 ID:uUpIP3UM
泥水に浸かりながらなんとか来れたけど、途中膝下まで浸かるようなとこがあって転んでる人とかいました(:;
74朝まで名無しさん:03/07/19 09:58 ID:KugPXV4g
JR鹿児島線 門司港−銀水
上下線とも運転再開 (by NHK)



75朝まで名無しさん:03/07/19 09:58 ID:XmTokvKp
まだだぽ
76朝まで名無しさん:03/07/19 09:58 ID:9/d+3I8X
>>30 応答願います!!
>>67 詳細お願いします!!
77朝まで名無しさん:03/07/19 09:58 ID:j8Un/4Vt
>>66
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
78朝まで名無しさん:03/07/19 09:59 ID:0XA9dUas
>>72
東海地方の人じゃねえな?
79朝まで名無しさん:03/07/19 09:59 ID:7ePjmGRL
福岡市都市高速すごく渋滞しているもよう。
80朝まで名無しさん:03/07/19 10:00 ID:v0xKuqKq
81_:03/07/19 10:02 ID:9Qm5WR+P
82朝まで名無しさん:03/07/19 10:05 ID:KugPXV4g
まだ、雨は降るのでしょうか・・・

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
83:03/07/19 10:12 ID:/T5qOf4c
今、博多駅です。JRが普通、快速、少しづつ動きつつありんす。駅員さんが拡声器で案内中。構内はまだ水びたしです。地下へは当然下りれません。電気も完全にはついておらず薄暗いですよ。
84朝まで名無しさん:03/07/19 10:13 ID:0ZxkRwZv
>>78愛知県西春日井郡。バリバリの水害被害地域ですよ。
85朝まで名無しさん:03/07/19 10:15 ID:DF9JLNb7
あめーあめー
86朝まで名無しさん:03/07/19 10:16 ID:KugPXV4g
NHK中継きたー(aa省r

博多駅周辺は、水は引いても道路は汚い状況なのですね。
博多駅周辺の人も、お気をつけて。
87朝まで名無しさん:03/07/19 10:16 ID:GlwW3ADC
>>83
乙かれ〜。気を付けて!
88朝まで名無しさん:03/07/19 10:16 ID:0XA9dUas
>>84
また被害に遭いたい?
89朝まで名無しさん:03/07/19 10:20 ID:+KXF2M50
運転再開したけど、博多駅で乗り降り不可って
博多駅は通過だけって事なの?
90福岡県飯塚市:03/07/19 10:23 ID:5TIZqi9C
近所の低地に住んでる人の家は床下浸水してます
国道200号の車の列はほとんど動きません
これで遠賀川が氾濫したら…
91太宰府市:03/07/19 10:30 ID:US3ZocSN
御笠川沿い住民です。
うちの車ボンネットのところまで浸水した。
今ボンネット開けて、乾かしてる。
中ももちろん水が溜まってバケツで汲み出した。

チョット奥の方(川に近い所)は、完全に浸かってて車が浮いて流されたりしてる。
泥も30センチくらい積もってて足突っ込むと抜けなくなるし。
最悪。

空は空で、TVのヘリが(w
92朝まで名無しさん:03/07/19 10:32 ID:zhJIFe4b
>>90
200号ってどの辺? 通れる道はないの?
93太宰府市:03/07/19 10:33 ID:US3ZocSN
あと、マンソン、アパート、こ建ての1階部分、うちの近所はどこも床上浸水。
みんな畳をだして、泥を拭きとってる状態。
つーか、家から泥を掻き出す光景って、、、
俺んちは4階なので、その辺の被害はなかったんだが。

あと、車のガラスが割れて、中が泥水だらけっていう路駐の車も多数。
94朝まで名無しさん:03/07/19 10:34 ID:0wv7I709
博多駅じゃ乗り降りできない。<ソース、TNC
95朝まで名無しさん:03/07/19 10:35 ID:zaKa0vD3
山陽・四国の皆さんは無事ですか〜?
96宇部市:03/07/19 10:39 ID:tVNC/eUR
うちの周辺は、大した被害も無く
雨も朝から降っていません。

ただ、浸かり易い地域があるので
そちらがどうなっているかは、分かりません。
97:03/07/19 10:40 ID:i8X6lz//
さっき駅にいたんですが
博多駅からもいくつか乗れるようでしたよ。
友人が快速小倉行きに乗りました。
でも、博多駅では降りれないらしい
とその友人からさっきメールがきたので帰りはどうするのか心配です。
98名無しさん@4周年:03/07/19 10:40 ID:PZQBBH/R
博多駅じゃ乗り降りできない。
乗換えは可能なのでしょうか?
99福岡県飯塚市:03/07/19 10:41 ID:5TIZqi9C
>>92
多分、勝盛歩道橋辺りからずっと渋滞してるんだと思う
穂波ジャスコの付近の200号(桂川行き)の流れが悪いのは
明星寺川の氾濫の影響。
未だにリサイクルキングのあたりは水に浸かってるよ
100朝まで名無しさん:03/07/19 10:41 ID:XmTokvKp
岡山県南部晴れちゃったよ
101山門郡:03/07/19 10:41 ID:6nxlaUHp
晴れ間が出てるぞ。
筑後地方はこれから昼前にかけて大雨っていってるけど。
102朝まで名無しさん:03/07/19 10:44 ID:0XA9dUas
福岡県 19日11時

福岡地方
今日 南西の風 くもり 所により 一時 雨か雷雨
気温 今日日中の最高     27度 (福岡 27度)
降水確率 (12−18)   0030 (福岡地方)
103朝まで名無しさん:03/07/19 10:45 ID:Hc3kRrFt
>>98
特急はまだ不通のはず
104福岡県山門郡:03/07/19 10:48 ID:6nxlaUHp
通園バスが着いてからにしてもらえないかな。>大雨
105飯塚市近郊:03/07/19 10:49 ID:zhJIFe4b
>>99
情報thx.家族を飯塚病院に連れて行かなきゃならんのだが
家周辺が浸かって動けんのです。だいぶ引いてきたけど
106太宰府市:03/07/19 10:54 ID:US3ZocSN
家から3号線バイパス(上と下に分かれてる)が見えるんだが、
どっちもノロノロ状態って感じです。
おそらく旧3号線も同じかな?
でも、2時間ほど前より動き出したかな。
太宰府インターがまだ通行止めになってることでの影響でしょうが。
107福岡県飯塚市:03/07/19 10:55 ID:5TIZqi9C
>>105
大丈夫ですか?
飯塚病院側は浸水(冠水)してないみたいだけど
凄く混んでそうな予感

108福岡市東区香椎:03/07/19 10:58 ID:ePpnnfFX
今から仕事でキャナルシティに行かなきゃいけないんですが
原付で行って大丈夫っすかねぇ…?
109朝まで名無しさん:03/07/19 11:06 ID:WVhbt6FV
大丈夫じゃないかな?
ただ泥とかたまってるから注意。
110博多駅前3丁目勤務:03/07/19 11:09 ID:uUpIP3UM
一度対馬小路のほうまで行って博多川・那珂川にそって住吉から行ったがいいかも。博多駅前周辺は渋滞すごいようです
111朝まで名無しさん:03/07/19 11:15 ID:0XA9dUas
11時現在  アメダス降水量ベスト10

徳島県 蒲生田 55.5mm
和歌山県 川辺 54.0mm
宮崎県 西米良 36.0mm
鹿児島県 紫尾山 34.5mm
和歌山県 新宮 33.0mm
鹿児島県 阿久根 24.5mm
徳島県 宍喰 22.0mm
高知県 魚梁瀬 22.0mm
宮崎県 加久藤 20.5mm
熊本県 白髪岳 19.0mm
112朝まで名無しさん:03/07/19 11:17 ID:q0AnaaKX
最終強化版・爆弾完全マニュアル
〜花火で爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://detowave.tripod.co.jp/ttp.html
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?爆発物?消火器爆弾も?
一万円でビル爆破バラバラ?日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。たぶん一日以内に削除されると思いますので。
113新飯塚近辺:03/07/19 11:17 ID:9yRPltIC
>>107
飯塚病院のあたりは渋滞してるけど冠水はしてないから行けると思いますが
病院の医師看護師、出勤できない人が何人かいるみたいです
114朝まで名無しさん:03/07/19 11:23 ID:n+rWthzN
博多駅おりれるようになったらしい かしい駅案内より
115朝まで名無しさん:03/07/19 11:35 ID:mndJIDkG
平成15年 7月19日11時20分 福岡管区気象台発表
福岡県」大雨,雷,洪水注意報」
((福岡県では、非常に激しい雨の降るおそれはなくなりましたが、18日から降った雨で地盤が緩み少しの雨でも土砂災害の発生する
危険性があります。また、河川の水位が高い状態が続いていますので、注意して下さい。))
<要因>
 活発な梅雨前線が九州北部地方をゆっくり南下している
 
<雨の予想(最大値)>
 福岡地方、北九州地方、筑豊地方
  1時間雨量 10ミリ
  20日昼前までの24時間雨量 30ミリ
 筑後地方
  1時間雨量 30ミリ
  20日昼前までの24時間雨量 100ミリ

<防災上の注意事項>
 山崩れ・崖崩れ、河川の増水や氾濫、低地の浸水
 落雷、突風

19日08時05分に発表した警報から注意報への切り替えです。
116朝まで名無しさん:03/07/19 11:44 ID:zrTm2ube
こちら宮崎
雨は降ってないが雷が凄い
雷観察してますた
117朝まで名無しさん:03/07/19 11:47 ID:4yWL3Bzr
福岡ダイエーホークス売却の呪いというのはガイシュツ?
118_:03/07/19 11:51 ID:9Qm5WR+P
119朝まで名無しさん:03/07/19 11:54 ID:O5V677Ii
平成15年 7月19日11時45分 長崎海洋気象台発表
南部「大雨,雷,波浪,洪水注意報」
北部」雷注意報」
((長崎地方南部では、引き続き19日昼過ぎにかけて雷を伴った
激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害や河川の増水、
低地の浸水に注意して下さい。))
<要因>
 活発な梅雨前線が九州北部をゆっくり南下している

<雨の予想(最大値)>
 南部 1時間 30ミリ
    19日 昼前から昼過ぎにかけての予想雨量 60ミリ 
<波の予想>
 南部 19日夕方にかけて波が高い
    南部の沿岸の海域 2.5メートル   
<防災上の注意事項>
 山崩れ、崖崩れ、河川の増水、低地の浸水
 高波、落雷
7月19日09時15分に発表した警報から注意報への切り替えです
120リア高@福岡:03/07/19 12:03 ID:VJjt7CJ/
jr鹿児島本線、博多からの上りどうなっていますでしょうか?
いまから下校なのでつが、朝おりたときにjrが止まる案内が流れていたのですが・・・
121飯塚市近郊:03/07/19 12:14 ID:zhJIFe4b
晴れ間が見えてきたし水もだいぶ引けてきてやっと外に出られるようになりました。
引き続き土砂災害と交通渋滞には気をつけた方がよいと思われます。
122朝まで名無しさん:03/07/19 12:15 ID:0XA9dUas
12時 降水量ベスト10

沖縄県 金武 29.0mm
鹿児島県 宮之城 27.5mm
鹿児島県 紫尾山 25.0mm
徳島県 宍喰 21.0mm
和歌山県 潮岬 20.5mm
宮崎県 加久藤 20.5mm
和歌山県 虎ケ峰峠 19.5mm
宮崎県 高鍋 19.5mm
鹿児島県 中甑 19.0mm
宮崎県 西都 17.0mm

30ミリ以上がなくなりますた
123朝まで名無しさん:03/07/19 12:16 ID:KugPXV4g
>120
さっき、博多駅から普通・快速が運行を始めたという書き込みかテレビニュースかを
見たような気がするので、電車は鹿児島本線は大丈夫じゃないかなあ?

筑豊線・・・福北ゆたか線だっけ?とかのはわからないけど・・・
124朝まで名無しさん:03/07/19 12:21 ID:/gRzDVhV
甲子園付近に住んでる人、今の天気どうですか?
125朝まで名無しさん:03/07/19 12:24 ID:US3ZocSN
筑豊線と篠栗線の一部はまだ運休みたいね。

JR九州のサイトより。
11時45分現在 
鹿児島本線 規制区間なし、
篠栗線 篠栗〜桂川間 運転見合わせ、
筑豊本線 原田〜小竹間 運転見合わせ、
唐津線 西唐津〜多久間 運転見合わせ、
日田彦山線 石田〜豊前川崎間 運転見合わせ、
後藤寺線 新飯塚〜田川後藤寺(07/19 11:43現在)
126朝まで名無しさん:03/07/19 12:28 ID:iCy5I1Li
博多駅近くのコンビニでバイトしてたものですが、すごかったです!
道が川と化してました。
丸太やらポリバケツやらがすごい勢いで流れてました
127朝まで名無しさん:03/07/19 12:35 ID:g3Zxseqs
博多駅って使えねー
128朝まで名無しさん:03/07/19 12:37 ID:/KMW6pmj
>>124
曇っていますよ。ちょっと蒸しています@尼崎
129東京都大田区民:03/07/19 12:37 ID:Bmj8jUUI
朝方雨が降っただけで今は曇天…
130朝まで名無しさん:03/07/19 12:41 ID:O5V677Ii
九州てバス路線が発達してた気がするけど、こんな日は前線ストップ?
131120:03/07/19 12:45 ID:UlRhmdCr
みなさんありがとうございます
地下鉄は博多駅-天神が運休
貝塚線はダイヤの乱れのみで運行中
空港行きは天神で折り返しています
132朝まで名無しさん:03/07/19 12:52 ID:n+rWthzN
博多駅周辺の道、水完璧に抜けましたが、汚れが激しい
133福岡県粕屋あたり:03/07/19 12:55 ID:8A8vmApd
香椎まで行って帰ってきました。>>115
バスも動きはじめてましたね
何枚か写真撮ったので
いくつかうpします
>>66ほどのものはないですけど
134120:03/07/19 12:56 ID:BPh9Lp/M
地下鉄天神から陸路へ。100円バスで博多駅に向かいます。バスは遅れてないみたいですね・・・
135朝まで名無しさん:03/07/19 13:07 ID:TvB8HjE4
136福岡県粕屋あたり:03/07/19 13:10 ID:8A8vmApd
137朝まで名無しさん:03/07/19 13:12 ID:Mtb61wok
>>136
乙 流木スゴイね
138見つかりました、ありがとう!:03/07/19 13:17 ID:vhNgGETf
ひろ子は見つかりました。補導もされてなくて、良かったです。
協力して頂いた皆さん、本当にありがとうございました。
http://shibuya.cool.ne.jp/ootea
139高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/19 14:22 ID:dNm8cK2t
                               ミ     
                       ミ  ( ,,,,,, ∧,,∧   
                    ∧,,∧   η ミ,,゚Д゚彡  
           ミ __    ミ,,゚Д゚彡   (/(/     ミ  /)    
            て"  ミ   ミ つつ     彡      ミ `つ 
             ⊂   ミ    ミつつ 彡          ⊂  つ   
            彡"  ミ                   彡"。γ。ミ  
       ∧,,∧    ∨"∨ 彡                   ∨"∨ 彡   ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ,,,,,ミ,,゚Д゚彡                                   ミ,,゚Д゚彡  < 高句麗参上! 
  ⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ                                    ミ  ,つ    \_____
 彡                                          〜ミ ,ミつ  スタッ !
  ピョン!                                         (/         
140新飯塚近辺:03/07/19 15:03 ID:9yRPltIC
新飯塚あたりはもう大丈夫だけど、川を超えて、飯塚バスセンター、映画館、
嘉穂劇場あたりは昼になっても冠水していて通行止めだった。
正直、あんなにひどいとは思わなかった…テレビ映像で飯塚は出ないし。
141朝まで名無しさん:03/07/19 15:56 ID:pDjh7U9O
福岡支店水没しました
142141:03/07/19 15:58 ID:3YzL2bBP
といっても、漏れは岐阜支店なので関係ないけど
143高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/19 16:00 ID:dNm8cK2t
http://groups.msn.com/_secure.msnw?ticket=0XgACdQQaaGB4aB!bkvuEKirrkuK1PtrBfq
LP1nMwZ7jW*b3zTvlr3hXxNNdNLXYcMMHhPb5MVdefVexL8xiPwJjR5sfNJtMSB33gbu
Dobk6iZjPGbT6tBvwBVdOv8rMm4QPjtjsZGu4&%A8%E8%A3%B8%E3%81%AE%E3??%E3?%A1%E3?%A4%E3?%A4%E3?%BC.jpg&pgmarket=ja-jp

すごいがぞうだね

つながて( ゚∀゚)アヒャーン

んがんぐ
14466:03/07/19 16:18 ID:p9/dPv3h
明日祭りがあるので浴衣を買いに行きたいのだが…泣
ローカルでごめんなさいですけど千代のゆめタウンあいてるか
誰か知りませぬか?
145朝まで名無しさん:03/07/19 16:20 ID:KVnclnrf
あなたんち電話無いのか
14666:03/07/19 16:23 ID:p9/dPv3h
やっぱり問い合わせるのがいいんですよね。
すいません!ご迷惑おかけいたしました!(><)
147朝まで名無しさん:03/07/19 16:34 ID:ifXMTmCY
さっき帰ってきたんだが3号バイパス下り線は全然動いてなかったな
百年橋通り美野島のアンダーパスは何事もなく通れた(メチャ混み)けど
大宰府の近くのアンダーパスは冠水どころかアンダーパス全体が
沈没してて通れませんですた
148朝まで名無しさん:03/07/19 16:36 ID:kUwPIC39
博多駅は盆地になってるのかな、元から場所が変なんでは。
149朝まで名無しさん:03/07/19 16:38 ID:pXrgwF05
博多駅前2丁目18番付近で事故があったらしいんですが
詳しいことわかりませんか?
150_:03/07/19 16:45 ID:9Qm5WR+P
151朝まで名無しさん:03/07/19 17:03 ID:QKyOFjOo
>149

ホテル日航福岡のあたりらしいね。
一体なんだろう。
消防テレホンサービスは「負傷者多数」と言っているが。
152朝まで名無しさん:03/07/19 17:05 ID:QKyOFjOo
おー、IDが九響だ。
153朝まで名無しさん:03/07/19 17:25 ID:21EqJlp7
154朝まで名無しさん:03/07/19 18:00 ID:VhMTWEqN
TNCのニュウス映像より
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~harp-sq/up/img-box/img20030719175914.jpg
博多駅周辺と構内
155朝まで名無しさん:03/07/19 18:10 ID:lmi+Wirf
静岡のJRが止まりました
全然動けません
各駅に足止めです
156朝まで名無しさん:03/07/19 18:19 ID:BtJKOllj
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
157朝まで名無しさん:03/07/19 18:23 ID:KYeEWak7
空港周辺から太宰府インターまでの3号線バイパス下り方面の渋滞はすさまじいですね。
博多周辺からはかなり離れているし、おもわぬところで渋滞にかかってしまい、
ひどい目に遭いました。この方面の渋滞の原因がよくわからないです。

とカキコ中にfbsで、渋滞のニュースが。。福岡太宰府インター間、
まだ不通だったんですか。土砂崩れですかね。
158朝まで名無しさん:03/07/19 18:26 ID:jA4STh4I
吉本興業の藤井隆ら6人が名誉毀損で2ちゃんねるを告訴
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1058512767/12
159朝まで名無しさん:03/07/19 18:53 ID:/2ah+VwP
博多区比恵町のマンションに住んでるんだけど、
朝からずっと水が出ない。
いつ直るんだろう・・・

同じ状況の人いない?
160朝まで名無しさん:03/07/19 19:01 ID:kUwPIC39
マンションの管理人に言え
161朝まで名無しさん:03/07/19 19:06 ID:VhMTWEqN
>>159
水道局にお電話なさったほうが、良いと思われ

つか、隣近所には、聞かないのかな?ここで聞いても...
162159:03/07/19 19:30 ID:/2ah+VwP
>>160
>>161
管理人(アパマンショップ)にも水道局にも連絡したけど
水道局は休みでテープ音声、
アパマンは「工事業者(?)が休みで復旧のメドたたない」
隣近所とは付き合いがない上に
チャイム押してもこの辺セールスマンやら変な勧誘が多いから誰も出ない…

困ったなぁ…
163朝まで名無しさん:03/07/19 19:32 ID:w3nvaZhN
ura2ch-news#loli 
164朝まで名無しさん:03/07/19 19:39 ID:+8R+R/y6
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
165福岡:03/07/19 19:49 ID:l2ioE+NF
実家の近くでこんなことになってました。

ttp://up.isp.2ch.net/up/810a4f562c29.jpg (全体)
ttp://up.isp.2ch.net/up/945043ce4302.jpg (壊れた家)
ttp://up.isp.2ch.net/up/f93c180e2712.jpg (復旧作業)

ビックリデス。
さらに峠も土砂崩れで通行止めらしいです。
166朝まで名無しさん:03/07/19 19:56 ID:flMC+yJL
>>165 詳しい住所きぼんぬ
167朝まで名無しさん:03/07/19 19:59 ID:qwal0dM5
>>159
水が出なくても、蛇口はちゃんと閉めておけよ。
水が出るようになったときに留守だと、おまえの家だけ水没するから。
168朝まで名無しさん:03/07/19 19:59 ID:sLGuYw19
>>167
階下も被害を受け、賠償請求されます。
169福岡:03/07/19 20:17 ID:l2ioE+NF
早良区内野です。峠は小笠木峠です。
170朝まで名無しさん:03/07/19 20:18 ID:kUwPIC39
堤防は無かったのかな、擁壁が根こそぎ削り取られたんだろう
171p7133-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jprlo:03/07/19 20:28 ID:D0JwII27
kinkyu.2ch-news #tousatu
172朝まで名無しさん:03/07/19 20:39 ID:US3ZocSN
>>167
不謹慎にもワロタヨ
173(・∀・)イイ!!塚市民:03/07/19 20:47 ID:JvVQVCu8
飯塚市勝盛交差点からだいぶ水の引いた昼頃撮影。


(201号北九州方向)
ttp://up.isp.2ch.net/up/5a49e55a13db.jpg
吉野家は完全に浸水した模様。

(200号北九州方向)
ttp://up.isp.2ch.net/up/e3e159b98a07.jpg
冠水した水から魚をすくってバケツにいれているのを見ました。

(200号久留米方向)
ttp://up.isp.2ch.net/up/911a1e712e10.jpg
手前で大型車が動けなくなり、迂回しないといけないのですごく渋滞してました。
174高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/19 20:48 ID:dNm8cK2t
(. ・)ノ
175朝まで名無しさん:03/07/19 20:53 ID:F5GvWgHN
今飲み会から帰った。博多、何かあったの?
176朝まで名無しさん:03/07/19 21:19 ID:wrBBmfSw
>>173
吉野屋の向かいって消防署だろ(w
177173:03/07/19 21:27 ID:JvVQVCu8
>>176
冠水してて消防車が道に出ることできないんです。
アフォかと。
178 :03/07/19 21:29 ID:UcgCm027
http://up.isp.2ch.net/up/e3e159b98a07.jpg

の写真の奥に見える歩道橋を片島小学校側に少し入った所、全滅だよね・・・。
思いっきり下る所で玄関の戸が丸々水で埋まってますた。床上とかそういうレベルじゃなかったが大丈夫かな。

丁度200号と201号が交わる所にあるコンビニでバイトしてるが、
どっちの方向とも午前中はピクリとも車は動いてなかった。
穂波ジャスコの辺りの7−11は胸まで冠水してもうダメぽとか。

>>177
一応出動はしてたんじゃない?
サイレンの音ひっきりなしに鳴っとったし。
179朝まで名無しさん:03/07/19 21:32 ID:+nP+U3AS
>>159
俺もあなたの家の近所ですが、たった今水が出るようになりますた。
蛇口ひねってみては?
180朝まで名無しさん:03/07/19 21:48 ID:hNf1SmIt

yoshinoya浸水って書いてったけど、ちょっと水たまりが出来た程度じゃない?
181朝まで名無しさん:03/07/19 21:53 ID:HBA5D/pX
182朝まで名無しさん:03/07/19 21:54 ID:UcgCm027
>>180
一番水かさが増してた時はあそこらへん腰上まで来てたから
吉野家も結構被害はあったんじゃねーかな。

ちなみに写真は、おそらくだいぶ水が引いて一段落した頃のものだから。
午前中は普通に歩道橋の四足は水没して登れるような状況ではなかった。
183朝まで名無しさん:03/07/19 22:03 ID:wrBBmfSw
>>178
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

201号線、飯塚市役所側は、福岡方面の車が午前中動かず。
近大前で田川方面の道で崖崩れしてた。

バスセンター付近や商店街付近の写真だれかうpできませんか?
聞いた話だとボートで移動してた人がいたとか。
水深1mぐらいのところもあったそうで。

電話は不通。後で聞いたら水に浸ってたそうな。
184173:03/07/19 22:16 ID:JvVQVCu8
知人がもっと水が多いときを撮影してたのでうp。
http://up.isp.2ch.net/up/ab4ec5b0ee9e.jpg
185朝まで名無しさん:03/07/19 22:18 ID:wrBBmfSw
>>184
ありがd
これじゃ渋滞も無理はない。
道路ないんだから。
186173:03/07/19 22:22 ID:JvVQVCu8
片島交差点付近は胸のあたりまで浸水したらしい。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030719-00000073-nnp-kyu
187 :03/07/19 22:40 ID:UcgCm027
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030719-00000072-nnp-kyu

うむ。
遠賀川と建花寺川に挟まれた地域に”水田地帯”なんて無いって!!
・・・という突っ込みは、この際伏せておいた方がよろしいだろうか。(w
188高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/19 22:44 ID:dNm8cK2t
                          __,,:::=========:::,,_,__
                        ...‐''゙ .  `    ,_ `   ''‐...
                     ..‐´      ゙           `‐..
 ─┼─   /\        /                  ○   \
 ─┼─ /\/_.........;;;;;;;;;;;;;;;;::´      (⌒,)       .l      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................     |||||
   │    / ゙゙       .'            ̄ヽ __ , ─|       ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......。・ ・ ・ ・ ・
   |   /         /             ヽ      .|        ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙               ヽ    l           ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................          .ヽ   /  ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙     ____
 ::::日F|xxx・,`:::::::::::::::::: ゙゙゙゙タ.゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;/(゚∀゚)゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙゙゙ ::::::::::::::::::`'*[] H]. |[][]|:
 ::::日日II[][]'l*:::::::::::::::::: ノキli; i . .;, 、    .,,         .V   ` ; 、  .; ´ ;,i!!|iγ :::::::::::::::::::j;‘日/ .|[][]|::::
::::口旦 E=Д;‘`::::::::::::::::::::: /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|!!|;(゙ ::::::::::::::::::::::"‘、Дロ::::
  ::::Д日T† ;j;::::::::::::::::::::::: `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ :::::::::::::::::::::::・;日日T::: 日::::
189173:03/07/19 22:45 ID:JvVQVCu8
建花寺川のすぐそばに住んでいますが、”水田地帯”はないなw
川はあふれてたみたいだが。
190187:03/07/19 23:00 ID:UcgCm027
というか、建花寺川沿いのコンビニまで半ば泳いで出勤しましたが。

あそこの辺は川に囲まれてる分、川の水位が下がりだして以降は
水が引くのは結構早かったみたいですね。
191朝まで名無しさん:03/07/19 23:12 ID:+8R+R/y6
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
192朝まで名無しさん:03/07/19 23:17 ID:hQPz9VrS
193朝まで名無しさん:03/07/19 23:19 ID:w1CIlJx0
佐賀県佐賀市〜武雄市までの範囲で、
発雷の情報 求む。
194朝まで名無しさん:03/07/19 23:41 ID:wj5GkoYc
アメダス降水量TOP10(23時)

1 鹿児島県川内 23.0mm
2 長崎県福江 10.5mm
3 長崎県大村 9.0mm
4 岩手県江刺 5.5mm
5 鹿児島県東市来 5.5mm
6 岐阜県御母衣 4.5mm
7 岐阜県樽見 4.5mm
8 新潟県両津 4.5mm
9 秋田県比立内 4.0mm
10 岩手県千厩 4.0mm
195朝まで名無しさん:03/07/19 23:45 ID:BtJKOllj
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
196朝まで名無しさん:03/07/19 23:49 ID:wj5GkoYc
>>193
予報ならこちらに。明日も広範囲に雷予報です。
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/kaminari/thunder1.html
197神奈川@藤沢:03/07/20 00:06 ID:QKs7Rs0j
地震みたいのがあったよ。
198福岡県筑後地方:03/07/20 00:13 ID:GswZU4gm
ヤバイ・・・雷が鳴ってる・・・・。
199朝まで名無しさん:03/07/20 00:13 ID:2Mzqdj1W
米私立校「韓国留学生に問題児多い」
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20000601120350400

米国ビザ取得に6カ月以上所要の見通し
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/04/10/20030410000045.html

メキシコ捜査当局、韓国同胞33人拘束
http://japanese.joins.com/html/2002/1209/20021209205406400.html

韓国人は共存できない民族? メキシコの有力日刊紙レフォルマ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html

韓国人による外国人労働者への暴行は凄惨を極めて、外国人労働者の手足を切断するケースもある
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/10/17/20011017000037.html

空港デモ国際的な醜態多い 台湾・中正空港、タイ・バンコク空港など
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/01/20010801000010.html

タイ・マスコミ「韓国に絶対行くな」と報道
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020419174232400

ブラジルに不法滞在する韓国人がボリビア人を虐待してる
http://www.brazil.ne.jp/sociedade/news/076.html

むちゃくちゃ北朝鮮、世界中の人を拉致
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_09/3t2002092604.html

韓国人は見当違いな不遜な態度を取るので、ヨーロッパの有名な観光地の多くの免税店では
韓国語で「韓国人御遠慮願います」 と書いてあるし、多くのホテルでは韓国人を受け付け
ないのが現実である。(「英語は絶対勉強するな」 P97より   鄭 讃容 著)
200朝まで名無しさん:03/07/20 00:18 ID:zZ3fp7sj
>>196

ありがとう。でも、304エラーだったよ。
肉眼ではどうなの?

ほぼ中間点だが、雨が強くなって来た。雷も頻発してる。


>>197

神奈川地方に地震の記録はないみたい。
201朝まで名無しさん:03/07/20 00:22 ID:l0xDOrwy
>>200
エラー出てる?うちでは見れるけど。


アメダス降水量TOP10(0時)

1 鹿児島県喜入 28.0 mm
2 鹿児島県吉ケ別府 20.5 mm
3 鹿児島県矢止岳 17.0 mm
4 長崎県長崎 13.0 mm
5 秋田県鎧畑 11.5 mm
6 長崎県佐世保 9.0 mm
7 鹿児島県紫尾山 9.0 mm
8 鹿児島県宮之城 8.0 mm
9 鹿児島県川内 8.0 mm
10 熊本県牛深 7.5 mm

鹿児島本降りになってきたみたいですね。
202神奈川@藤沢:03/07/20 00:24 ID:QKs7Rs0j
>>200
ありがとう
気のせいだったみたいでつ(´・ω・`)
203朝まで名無しさん:03/07/20 00:28 ID:zZ3fp7sj
>>201

今見れた。タイミング悪かったのかな?

雷マークだらけだね。

鹿児島ひどそうだね。
204朝まで名無しさん:03/07/20 00:37 ID:zZ3fp7sj
>>202

でも、ごく浅く、直下型で、限局区域だと、地震計に記録されない場合があります。
今後も、情報、あればレス、願います。

ただ今、雨量多し、近くの溝(幅5m)、水量50cm。
205朝まで名無しさん:03/07/20 00:58 ID:i43SzffF
熊本市内ドシャ中〜
206朝まで名無しさん:03/07/20 01:03 ID:iZAx1a/t
ツートップ博多店臨時休業だって
http://www.twotop.co.jp/entrance/default.asp
207朝まで名無しさん:03/07/20 01:25 ID:l0xDOrwy
アメダス降水量TOP10(1時)

1 熊本県本渡 35.0 mm
2 熊本県八代 27.0 mm
3 鹿児島県出水 24.0 mm
4 佐賀県嬉野 22.0 mm
5 宮崎県えびの 18.0 mm
6 長崎県口之津 17.0 mm
7 長崎県雲仙岳 16.5 mm
8 秋田県森吉山 16.0 mm
9 長崎県五家原岳 15.0 mm
10 佐賀県佐賀 15.0 mm
208朝まで名無しさん:03/07/20 01:57 ID:zihdSlk+

この際、ワシが自鯖たてて無修正やアイコラやロリータを全部上げておくことにする。
http://www.hl-homes.com/

209朝まで名無しさん:03/07/20 01:58 ID:qKql+zRC
210高句麗 ◆OIZKOUKURI :03/07/20 02:57 ID:GryMIUfS
           ンモー
               -──- 、⌒ヽ
             (___ノ(   )
             (ノ ー   |  /
ンモー  _\     [・][・]─--6 /   / ∨  ンモー
  v∠二__   \   ⊂      ソ  / ̄丶 ̄ ̄ヽ
  /    ヽ   \  (!!!!__   /  /ヽノヽ丿\ノヽ/
  !ノ ー |     |\    ヽ、 /  / !ノ ー  |∴: |
  と゚ ゚   レV.V.V \∧∧∧∧/  と・ ・   |∴: |
  (__,,_   9∴ノ . <  ス 新 >  (__,,_   9∴ノ
    ゝ、_`  __ソ  . <  レた ..>    ゝ、_`  __ソ
      ̄! !     <  の な >      ̄! !
─────────< 予 ン >──────────
     ,ンモー 、   <  感 モ >       ─── 、 ⌒ヽ
  ⌒       ヽ   <  !!! | >      (___ノ(   )
(/ ̄ ̄ ̄ ` 、 #  /∨∨∨∨\     (ノ ー   |  / 相変わらず
  |ノ ー   し  / / ̄ ̄ソ⌒ヽ\   □-□──6 /    ンモーなヤロ共
  c^  ^   つ(/ (///ル(   ) \ ⊂      ソ
  (___ (   /   (ノ ー  |  /    \(__,,_   /
   ゝ、 ` /    □-□--─6 /     \ ヽ、` /
      /      ⊂      ソ       \
      ンモー  (:.:..:____ \ |
               ̄ヽ、`   |
211朝まで名無しさん:03/07/20 05:16 ID:N9p04Luc
ありがとう
212朝まで名無しさん:03/07/20 06:26 ID:LTY6svnE
避難勧告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そんなに降ってんの?
213朝まで名無しさん:03/07/20 06:28 ID:VgzkMZE9
水俣市時間雨量80_
214宮崎市西部:03/07/20 06:36 ID:rmw20IzD
落雷に起こされちまった…あ、降ってきた。
215朝まで名無しさん:03/07/20 06:52 ID:PamsZpdh
水俣市全世帯に避難勧告って・・・

お気をつけて。。。
216@福岡市早良区:03/07/20 06:57 ID:pbgcdGgk
福岡市営地下鉄、福岡空港〜博多駅は今日も運休らしい
昨日は手動運転だったせいか、ダイヤ無茶苦茶(汗)
唐人町でしばらく待たされた
217朝まで名無しさん:03/07/20 07:20 ID:wfEDj+m1
熊本の人大丈夫〜?
218朝まで名無しさん :03/07/20 07:31 ID:ikUvGR5k
水俣大丈夫なのか?
219朝まで名無しさん:03/07/20 07:31 ID:FF8dpTDb
速報きたぞ
死者1名って…
水俣だいじょうぶか?
220朝まで名無しさん:03/07/20 07:32 ID:oIHDhIUM
熊本大丈夫か
221朝まで名無しさん:03/07/20 07:32 ID:LTY6svnE
写真うpしてくれる神はいないか?川とか
222朝まで名無しさん:03/07/20 07:33 ID:uJ4N+n8h
あと10名不明らしい
223東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 07:34 ID:4qemOgKp
おはようさんです。

ダイレクトに水俣ではないのですが、出水平野が近いかな?
http://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/html/index.html

出水平野では曇っている程度です。
かなり局所的に降っているようですね。
224@福岡市早良区:03/07/20 07:35 ID:pbgcdGgk
NHKの映像・・・すごかった
225朝まで名無しさん:03/07/20 07:35 ID:LNVvsZ18
橋まで流されてるらしい。
NHKでニュースやってる。
226朝まで名無しさん :03/07/20 07:35 ID:ikUvGR5k
1万世帯って多いなー
227朝まで名無しさん:03/07/20 07:36 ID:oIHDhIUM
うわNHK凄いよ
228朝まで名無しさん:03/07/20 07:37 ID:mp9v6wd4
熊本あたり、とくに水俣あたり、大変そうだな。
229朝まで名無しさん:03/07/20 07:38 ID:FF8dpTDb
ライブカメラ…すげー雨だ…
230朝まで名無しさん:03/07/20 07:39 ID:2Mu1Xb7/
>>229
addressだせ
231朝まで名無しさん:03/07/20 07:39 ID:SChSEmVO
ここ山陰でも雨が強いよ
232朝まで名無しさん:03/07/20 07:39 ID:FF8dpTDb
>>230
水俣じゃなくて出水市らしいが。
233東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 07:41 ID:4qemOgKp
長崎のライブカメラ

長崎市風頭町・矢太樓屋上のカメラ
http://www.ktn.co.jp/cgi-bin/ngwatch.pl

長崎港・常盤出島地区緑地の映像
http://www.doboku.pref.nagasaki.jp/~rinkai/fuukei/tokiwa.htm

その他の一覧
http://www.hir-net.com/link/livecam/nagasaki.html
234朝まで名無しさん:03/07/20 07:42 ID:FF8dpTDb
出水市ライブカメラ
http://www.izumi.ac.jp/webview/index2.htm
235東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 07:42 ID:4qemOgKp
>>229
どこよ???
URL出してくり
236東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 07:43 ID:4qemOgKp
>>234
さんくす!
237朝まで名無しさん:03/07/20 07:44 ID:FF8dpTDb
>>235
>>234でつ。

ぼやけて見づらいが、多分雨だ。
人が傘さしてたから…
238朝まで名無しさん:03/07/20 07:44 ID:EPY8FjXO
>>233
長崎港のカメラおもろいね(・∀・)
239朝まで名無しさん:03/07/20 07:47 ID:oIHDhIUM
長崎港マターリだな
240東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 07:48 ID:4qemOgKp
そですね
そんなに切羽詰った感じってありませんね
241朝まで名無しさん:03/07/20 07:49 ID:DXH06tCX
http://kumanichi.com/live/
熊本市内は現在普通の雨って感じだな。
242朝まで名無しさん:03/07/20 07:49 ID:pbgcdGgk
でも、さっきニュースで、長崎西方海上に巨大な雨雲が発生、接近中と言ってましたよ。第二ラウンドか。
243朝まで名無しさん:03/07/20 07:49 ID:FF8dpTDb
水俣のライブカメラってないのかね…
水俣って後ろがすぐ山だから、例え長崎が降って無くても
水俣の場合は結構降ってると思うんだが…
244朝まで名無しさん:03/07/20 07:52 ID:DNU3r944
停電しますた。
245朝まで名無しさん:03/07/20 07:52 ID:LTY6svnE
>>244
モバイルでつか?
246朝まで名無しさん:03/07/20 07:53 ID:SChSEmVO
>>244 雷なった?
247朝まで名無しさん:03/07/20 07:54 ID:FF8dpTDb
>>244
自家発に切り替えろ
248東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 07:57 ID:4qemOgKp
土砂崩れだそうでつ・・・

既に雨量は峠を越しているのでしょうが、今が一番危ない時期ですね

気をつけて
249朝まで名無しさん:03/07/20 07:59 ID:FF8dpTDb
九州に水俣ってたくさんあるんだな…
始めて知った(w
250朝まで名無しさん:03/07/20 07:59 ID:mp9v6wd4
フジで今
水俣の行方不明者は10人〜20人
17人?
と出てる。

まだ混乱してるのか?
大丈夫かな。
251朝まで名無しさん:03/07/20 07:59 ID:LTY6svnE
NHKやってるぽ
252朝まで名無しさん:03/07/20 08:00 ID:LTY6svnE
スマソ、オワタ
253朝まで名無しさん:03/07/20 08:00 ID:yVszBJ7E
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
254朝まで名無しさん:03/07/20 08:02 ID:tjELJLAh
水俣で何人氏ぬか予想してみようと言ってみるテスト
255朝まで名無しさん:03/07/20 08:02 ID:dJznX20D
水俣・市内全域避難勧告
どこに避難すればいいんだ?市外?
256朝まで名無しさん:03/07/20 08:03 ID:hZAzAjXK
日テレの速報見てきた。どうなってんだ?
257朝まで名無しさん:03/07/20 08:09 ID:ZvHy+nck
イラクなんざどうでもいいから国内の報道やれよTBS
258朝まで名無しさん:03/07/20 08:10 ID:Y6aTj612
川っぷちでなくても退避でしょ。
そうそう。避難じゃなくて退避になったよね?
259 :03/07/20 08:15 ID:o4ikb/BK
流れようせぜ。
260朝まで名無しさん:03/07/20 08:16 ID:IAsxOwU2
ロリコン・同性愛者 殺害 隔離 殺害 宣言!!アンチロリコンらよ!! 総括せよ!! 
生体ケミカルバランスを崩した 団結せよ!! 団塊せよ!!
異常性欲者を 野放しににしてなにが管理社会か!! 何が管理教育か!!大覚せよ!!

総括せよ!! 今回の事件において 

12歳の援助交際 ロリコンの性欲願望を 鑑みるに
 
体内ケミカルバランス(脳

http://plaza.rakuten.co.jp/ko0za/020015
261朝まで名無しさん:03/07/20 08:24 ID:hZAzAjXK
避難と退避じゃ、避難<退避でつか?
262朝まで名無しさん:03/07/20 08:25 ID:Y6aTj612
やっぱ大なり「退避」でしょ。たぶん...
NHKでニューススタート!!
263朝まで名無しさん:03/07/20 08:31 ID:101RqgTh
さてどうなることやら
264朝まで名無しさん:03/07/20 08:33 ID:uhr6w+ng
最近 長崎祭りだな
265朝まで名無しさん:03/07/20 08:34 ID:eC4A50oQ

( ゜э゜)ミョーン

266朝まで名無しさん:03/07/20 08:35 ID:dJznX20D
橋に木がかかってる現象は・・・
戦後、木材を乱伐して熊本市に大水害起こした時を思い出す・・・
そんな15の夜。。。
267朝まで名無しさん:03/07/20 08:44 ID:uhr6w+ng
ジャパネットたかたも佐世保にあるのだが。
268朝まで名無しさん:03/07/20 08:45 ID:+ft6dalu
NHK見るかぎり、水俣はほんとすごいな。市の職員の人が電話で話してたけど。今日一日続くな
269朝まで名無しさん:03/07/20 08:45 ID:LTY6svnE
池田誠一ハキハキしゃべれよ
270朝まで名無しさん:03/07/20 08:47 ID:8idlJuR4
12軒流失17名不明
271朝まで名無しさん:03/07/20 08:48 ID:0X2j+lcm
ほえ〜 エライ事になってんだなー
272東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 08:49 ID:4qemOgKp
>>267
「今日はコレも付けて・・・・」・・・土砂流入・・・
273朝まで名無しさん:03/07/20 08:52 ID:wOXxmO6Y
長崎です
ものすごい雨だよ。
夕方から熊本行く予定なんだけど、
電車無理かなあ…
274朝まで名無しさん:03/07/20 08:52 ID:vlBXtL2P
すげえな・・・
275朝まで名無しさん:03/07/20 08:56 ID:xKb606my
>>273
日照り続きでミイラになりそうです(´Д` )
雨、分けてもらいたい@沖縄
276朝まで名無しさん:03/07/20 08:59 ID:8idlJuR4
>275
その日照りを分けてくれ@多摩
277朝まで名無しさん:03/07/20 09:00 ID:1M0jsBeQ
九州には更に大きな雨雲が接近中とか・・・天気予報に注意!!
278熊本:03/07/20 09:02 ID:vjk8wNb2
太陽が見たかった
279朝まで名無しさん:03/07/20 09:02 ID:qUN7ZmFR
>>277
マジで(;´Д`)
佐賀在住だけど2日ぐらい前から雷が凄くてたまらん
280市川:03/07/20 09:09 ID:7sU/sM9+
今日も太陽が見えない
281朝まで名無しさん:03/07/20 09:12 ID:/2rVBPDl
(;´Д`) (;´Д`) (;´Д`)


282朝まで名無しさん:03/07/20 09:25 ID:PGoyREfm
>>184
そうだったのか、情報ありがとう!
先の写真は引いたあと、or、浸かるまえのものだったんだね。
283朝まで名無しさん:03/07/20 09:44 ID:6gvgcYqJ
地下鉄の博多はいつ復旧するのかなぁ
284朝まで名無しさん:03/07/20 10:15 ID:EPY8FjXO
水俣の皆さんガンガレ・・・(´・ω・`)
285朝まで名無しさん:03/07/20 10:18 ID:7hWaBKij
仕事にいったら天井から滝が流れてた。
286朝まで名無しさん:03/07/20 10:19 ID:LTY6svnE
>>285
どこの方でつか?
287朝まで名無しさん:03/07/20 10:22 ID:7hWaBKij
福岡です。今もう雨は降ってないんですが、はっはっはっはっは。…はぁ。
288朝まで名無しさん:03/07/20 10:29 ID:LTY6svnE
滝か・・・あるんだよな、そういうの
1Fは無事なのに2Fが水浸しだったとか・・・
まぁなんだ、イ`・・・
289朝まで名無しさん:03/07/20 10:36 ID:9lR8AFSH
漏れ、春日市。
とりあえず何ともなかった。
290朝まで名無しさん:03/07/20 10:39 ID:9Zf108/3
なんか「7・20水俣水害」なる名称が付きそうな悪寒
291285:03/07/20 10:41 ID:7hWaBKij
ありがとうっす〜<288
今地下鉄運転再開したみたいですね。元気にがんばろ。
292朝まで名無しさん:03/07/20 10:41 ID:VXbKK3A4
>>283
全線復旧したみたいよ
293朝まで名無しさん:03/07/20 10:42 ID:9lR8AFSH
さっき大学のHP見たら


≪ 緊急のお知らせ ≫
在学生の皆さんへ

本日、7月19日(土)の定期試験(昼間部および夜間部)は大雨の影響のため、7月31日(木)に実施いたします。


と書いてあった。
7月19日って、俺はもともと試験ないんだよな…。
294てるてる坊主:03/07/20 11:22 ID:Qfxm+Uo5
この時期になると大雨ふるんだよね。九州地方の方、くれぐれもお気をつけ下さい。
でも関東地方って気象災害少ないねえ。
295朝まで名無しさん:03/07/20 11:26 ID:hxQwB+rD
>>294
2,3センチの積雪で大雪警報出るのはどの地方でしたっけ?(w
296佐賀県有田:03/07/20 12:06 ID:PH3W59UL
定期的にドバーって降っては止んでの
繰り返しでつ。
裏山の崖が少し崩れかけ
((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
297無料動画直リン:03/07/20 12:07 ID:9be66E2a
298朝まで名無しさん:03/07/20 12:11 ID:VL5D2rTE
鹿児島の被災現場では、現在進行形で山崩れが続いてるな。
じーさんばーさんが行方不明といってるが、あれじゃあ救助活動も出来まい。
299朝まで名無しさん:03/07/20 12:13 ID:UsPi1r1v
もろだし画像満載だよ〜 絶対見たら満足しちゃうよ!
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

昼間だけど雨だからここで欲求みたしちゃおう!無修正の最高画質で
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

みんなぬいじゃった★全部みえちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/peach.html
300朝まで名無しさん:03/07/20 12:50 ID:/VPKeDK/
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いてもボッキしっぱなし・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
301朝まで名無しさん:03/07/20 13:20 ID:AAL/8Hu+
NHKで8師団出動って連呼してる。増援キボン。
302ひなた:03/07/20 13:25 ID:UdrMqUq6
水俣と宮崎の状況知りたいのだけど
303朝まで名無しさん:03/07/20 13:27 ID:AU1Ehg/5
>>296の死亡確認まだー?
304朝まで名無しさん:03/07/20 13:29 ID:vU+yE+yr
>303
本人が死んだら誰が確認するんだよ?
王大人か?
305佐賀県有田:03/07/20 13:31 ID:PH3W59UL
>>303
ヽ(`Д´)ノ
306朝まで名無しさん:03/07/20 13:36 ID:QF0NK7jh
本当の完全無料サイトはココだよ! 
266の動画が完全無料で見放題だよ!
今すぐ抜けるよ! http://www.gonbay2002.com
307朝まで名無しさん:03/07/20 13:37 ID:4+dls/kp
13:20の雨量データでは長崎県から佐賀県にかけて50o越えてる
地域もあるみたいだけど大丈夫?(;´Д`)
308朝まで名無しさん:03/07/20 13:38 ID:AU1Ehg/5
ていうかいっつも災害のときここ人めちゃいっぱいいるはずなのに
なんで今全然いないの?
309朝まで名無しさん:03/07/20 13:39 ID:avF0i3h2
あんまりいないから+にいた
310福岡市:03/07/20 13:43 ID:7hWaBKij
なんか降り出した…ヤだなあ。
311朝まで名無しさん:03/07/20 13:54 ID:I/tapmcF
>>308
九州だけだからじゃない?
民放じゃやってないし。。。
312福岡市:03/07/20 13:57 ID:FTgmq/ql
またメチャメチャ降ってきた・・・(´д`;)
313朝まで名無しさん:03/07/20 13:58 ID:JCa6aIDD
>>302
高校野球県予選宮崎大宮−日章学園試合延期
九州道人吉−えびの通行止

他は大丈夫じゃないの?市内は晴れてるし
314朝まで名無しさん:03/07/20 13:59 ID:4hKfOM4I
梅雨の末期って必ずどこかで集中豪雨があるよなあ
315朝まで名無しさん:03/07/20 14:01 ID:LreHw40C
NHKも全中でようやく全面展開か。
まったく、一番危ないときに頼りにならねんだからな。
316春日市:03/07/20 14:01 ID:EgIumL/a
また強く降ってきたな…
317朝まで名無しさん:03/07/20 14:03 ID:jubqTBW+
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/2/200050/200307201350.png
佐賀県南西部、福岡市南西部〜粕谷、遠賀〜北九州市西部、下関
熊本北部(玉名市近辺?)、えびの高原中心に鹿児島宮崎県境
今のところ雨雲の中心はこのあたりっぽい
さらに島原半島の西にかなり発達した雲あり
318朝まで名無しさん:03/07/20 14:03 ID:lIXg6qP5
熊本のライブカメラ見てたら、雨降ってないっぽい??
319おおのじょう:03/07/20 14:03 ID:Fsl091JI
長崎のJRの復旧作業は大丈夫だろうか。。。

こっちも雨がすごい!
19日未明並に降ってきた。
川があふれるかも。。。

マルチスマソ
320佐賀県有田:03/07/20 14:04 ID:PH3W59UL
mms://169.254.236.96:8080/

家からストリーミング
321おおのじょう:03/07/20 14:04 ID:Fsl091JI
>>318
今は福岡に前線が移ってきてるんだろう。
5分前ぐらいから激しく降ってきた。
322長崎島原:03/07/20 14:06 ID:lIXg6qP5
>317
また雨雲がこっちに来てる・・ヽ(`Д´)ノウワーソ!!
323おおのじょう:03/07/20 14:07 ID:Fsl091JI
こりゃあ九州道・福岡〜太宰府の復旧も延びるだろうなぁ。。。
地下鉄止まらなきゃいいが。。。

昨日の昼は国道3号と博多駅付近がめちゃめちゃ渋滞してたらしい。
324久留米市民:03/07/20 14:07 ID:PqhWWF1+
焼肉屋でバイト中だけど客一人もいねー
325朝まで名無しさん:03/07/20 14:07 ID:jubqTBW+
>>317追加
あと、筑後川上流域(朝倉、浮羽)にちょっと大き目の雨雲が連綿とかかってるのが気になる。
ま、大きいから間違っても御笠川みたいにはならないと思うが
326東京都大田区民:03/07/20 14:07 ID:8Z6qtD5s
日差しが出てきた・・・けど少し嫌な風も
327朝まで名無しさん:03/07/20 14:10 ID:PH3W59UL
  茶でも飲んでマターリ汁
____ _______/
      V
   ∧ ∧  シュッ!        ガン!!
   ( ゚Д゚) ミ            从_∧
   /  つ   ====== 旦    )>>234
 〜/  ノ              (    )
  (/ し'
328おおのじょう:03/07/20 14:10 ID:Fsl091JI
>>325
早良内野のあたり、真っ赤じゃん。。。
あの辺はめちゃめちゃ降るからなぁ。
土砂崩れが起きなきゃいいが。。。
329朝まで名無しさん:03/07/20 14:10 ID:PH3W59UL
>>327

>>324だった。ウトゥ
330朝まで名無しさん:03/07/20 14:13 ID:Kr57ehZN
すげ、木が流れてる<NHK
331おおのじょう:03/07/20 14:13 ID:T83So0fl
お、ちょっと小康状態。
小雨だが。
332朝まで名無しさん:03/07/20 14:14 ID:jubqTBW+
>>329
昨日脇山のあたりで川の護岸が崩れてるし、ひょっとしたらひょっとしかねない。
それよりも大野城だったら最近開発されたあたり気にした方がいい。
保水力限界のところでただでさえ崩れやすいから何かあるかも。
333朝まで名無しさん:03/07/20 14:14 ID:jubqTBW+
>>332
>>328だった
334おおのじょう:03/07/20 14:16 ID:T83So0fl
>>332
あ〜、月の浦とか、平野台とか、山崩したあたりね。
粕屋の四王寺坂あたりもヤヴァイか?

うちは平地だから大丈夫。
でも御笠川の近くだから、ちとヤヴァイ。
4年前は床下浸水だったw
今回は今のところ無問題。
335おおのじょう:03/07/20 14:17 ID:T83So0fl
今雨がやんだ。
336朝まで名無しさん:03/07/20 14:17 ID:PqhWWF1+
鹿児島、熊本のレポキボンヌ
337朝まで名無しさん:03/07/20 14:18 ID:DUmtJr0m
名古屋 雷鳴ってます。ただの夕立だとおもわれ。
338朝まで名無しさん:03/07/20 14:18 ID:jubqTBW+
>>334
ある意味最もヤヴァイやんか<御笠川沿岸
339長崎島原:03/07/20 14:20 ID:lIXg6qP5
今はやんでる。少し明るくなったけど、雷がなってる。
今日熊本へ行く予定だったけど、無理かもなぁ・・・
340おおのじょう:03/07/20 14:24 ID:T83So0fl
>>338
大野城のあたりは、改良工事が終わってるから大丈夫。
下流の比恵・博多駅付近が一番危ない。
まだ工事が終わってない。
341朝まで名無しさん:03/07/20 14:24 ID:jubqTBW+
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/2/200050/200307201410.png
雨の中心は山地にシフトしてる模様
ちょっと鹿児島宮崎方面に増えてるようで、その辺が気になる
342朝まで名無しさん:03/07/20 14:25 ID:cZDXIbNy
>>341
シラス台地って水に弱いときいたけど。
343愛知県民:03/07/20 14:25 ID:Pk6klAxZ
すっげぇ雷キター
マジびっくりした・・
344朝まで名無しさん:03/07/20 14:26 ID:1JbISmjt
>>337
名古屋もかー。三重もたまに雷雨がドバッっときてうっとおしい。
車乗る人は気をつけてね。
345東京都大田区民:03/07/20 14:26 ID:8Z6qtD5s
日差しの割りに風が冷たいからぁゃιぃと思ってたら曇ってきた・・・・
夕方に掛けて一雨くるかもなぁ
346朝まで名無しさん:03/07/20 14:29 ID:3wA0q9Wr
熊本県知事、自衛隊に災害派遣出動要請したそうでつ。
347朝まで名無しさん:03/07/20 14:30 ID:0zendHqV
東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。
東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。
東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。
東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。
東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。
東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。
東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。
東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。東京集中豪雨で東京ドームつぶれればいいのに。
348朝まで名無しさん:03/07/20 14:32 ID:0lKIyMcJ
陸自第8師団(だっけ?)ガンガレ
349朝まで名無しさん:03/07/20 14:33 ID:cTMBw8eF
九州は地盤が弱い上に雨が大量に降るから事故が起こるのかな
350朝まで名無しさん:03/07/20 14:34 ID:jubqTBW+
http://tenki.or.jp/amd/kyuusyuu/p10.html
14時までの1時間キタ

加久藤29_ 多良岳(佐賀長崎県境)25_ 島原、岱明(熊本)22_ 柳川21_ 
牧の原(鹿児島)20_ 霧島、前原(福岡)18_ 宗像17_ 甘木、耳納山(福岡)16_

15_以上はこんな感じ。
島原と対岸の熊本北部が次の危険地帯?
351朝まで名無しさん:03/07/20 14:38 ID:zfnMxPLr
>>347
東京ドームは空気で膨らませているから浮くよ、たぶん。
352朝まで名無しさん:03/07/20 14:39 ID:/VPKeDK/
こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いてもボッキしっぱなし・・・
 ↓ ↓ ↓

◆◇◆◇ 海外サイトだから安心無修正 ◇◆◇◆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
◆◇◆◇ 本気汁丸出しのお○○こが! ◇◆◇◆
353朝まで名無しさん:03/07/20 14:47 ID:kTfEkvKh
>>351
( ゚,_・・゚)バカジャネーノ








…と釣られてみる
354朝まで名無しさん:03/07/20 14:50 ID:AR1gFDSe
以下の都道府県には、警報・注意報共に発表されていません

   秋田県 山形県 茨城県 千葉県 沖縄県
355朝まで名無しさん:03/07/20 14:52 ID:jubqTBW+
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/2/200050/200307201440.png
熊本市の外縁あたり(宇土半島南〜阿蘇南方面)に強い雨雲がかかってる模様
あとは大分南部、九重方面、田川〜小倉方面、遠賀川河口近辺
この辺に集中してる
356南福岡:03/07/20 14:56 ID:fh/Qx6v4
長崎本線全線復旧18:00確度乙
357朝まで名無しさん:03/07/20 14:58 ID:zihdSlk+

この際、ワシが自鯖たてて無修正やアイコラやロリータを全部上げておくことにする。
http://www.hl-homes.com/


358東京:03/07/20 15:03 ID:M+oEAE48
雲取山付近雷雨発生中の模様
359東京都大田区民:03/07/20 15:09 ID:8Z6qtD5s
大月は雨かな・・・
360朝まで名無しさん:03/07/20 15:11 ID:m/kyx0/m
━━━━━水俣市の集中豪雨は笑えた!
死者10人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー20人突破!よーし次は30人突破しろーって)
でもまだ50人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
水俣市の集中豪雨は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
あいつらが集中豪雨にあってる間、家でピザ食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ水俣市まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも水俣市の集中豪雨のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか国や県が公害患者の認定を渋っていたけどさ、
あそこらへんって乞食893が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも支援金を貰っているやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで集中豪雨直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねえなぁー。
どちらにしろテレビからの映像はまさにナイアガラの大瀑布のようで壮観だった!
気持ちの良い朝でした


361朝まで名無しさん:03/07/20 15:13 ID:8jC6VJH+
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp

(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!!!
362八王子市:03/07/20 15:13 ID:3TZejh+3
>>358
さっきから遠雷が聞こえるから気になって雷レーダーをみたら
檜原村と奥多摩町の境目のあたりに落ちてるみたい。

そろそろ洗濯物を取り込まないとヤバイかな。
363朝まで名無しさん:03/07/20 15:13 ID:fh/Qx6v4
>>360
お前が死ね
364朝まで名無しさん:03/07/20 15:14 ID:F97Oy2Qz
これまじでやばいんでねぇ?
いずそやの東海豪雨と同じじゃん。
365朝まで名無しさん:03/07/20 15:17 ID:ZW3JqzDY
>>362
来てます来てます
http://www0.thunder.ne.jp/
366朝まで名無しさん:03/07/20 15:18 ID:AR1gFDSe
>>364
どこの話?
367最南端 ◆9v5PKOHakU :03/07/20 15:18 ID:ITSwUxtt
南薩地区、未だ晴れています。

鹿児島以北ガンバレ
368???:03/07/20 15:19 ID:9uVrPAMG
369朝まで名無しさん:03/07/20 15:20 ID:njOfQZ3Q
>>360
もうできたのか
370東京都大田区民:03/07/20 15:22 ID:8Z6qtD5s
関東甲信、東南東方向に雨の範囲移動してますな・・・
371朝まで名無しさん:03/07/20 15:23 ID:xPiHk90Z
372朝まで名無しさん:03/07/20 15:25 ID:jubqTBW+
どうもレーダーのデータ見てると、九州西海上でどんどん雨雲が発生発達してる模様
夕方から夜にかけてまた発達したのが九州北部を直撃しそう。
夜に土砂崩れや土石流起きたら…
373朝まで名無しさん:03/07/20 15:29 ID:AR1gFDSe
>>372
それが一番被害が出るパターン
先に避難することはなかなか出来ないからね
374江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/07/20 15:34 ID:Ox2fzdMv
だんだん曇ってまいりました。一雨来そうな予感。
せっかく洗濯物干したのに・・・・。

お天気カメラ
http://2ch.shacknet.nu/
                     /
              |_     \                  ○
      \/\    _|   \/      _  ○/      | ̄
_| ̄|○    /○   ○   ○    ○|_|    \/\     ̄|
376朝まで名無しさん:03/07/20 15:37 ID:bl9n87Us
鹿児島県串木野です。だんだん晴れてきたような気がします。
377東京小金井市:03/07/20 15:37 ID:M+oEAE48
青梅辺りまで夕立が迫ってきました。
そろそろ洗濯物取り込みなさいとカミさん指令が下る。
378朝まで名無しさん:03/07/20 15:45 ID:jubqTBW+
大雨洪水警報
長崎 島原半島 諫早・大村 西彼杵 佐世保・東彼 各地区
佐賀 鹿島地区
熊本 天草 芦北 両地区
宮崎 小林・えびの地区
鹿児島 出水・伊佐 川薩・姶良 両地区
379八王子市:03/07/20 15:48 ID:3TZejh+3
>>377
うちはもう取り込んだよ。
そっちももうそろそろじゃない?
380福岡県築上郡:03/07/20 15:52 ID:u8HqOFZK
雨止んだ
381東京小金井市:03/07/20 15:56 ID:M+oEAE48
>>379
取り込み完了したものの、半乾燥状態。
改めて部屋干し指令が下りました。
福生辺りまで来てるみたい。
382佐賀県有田:03/07/20 15:56 ID:PH3W59UL
だんだん晴れてきた。
でも,レーダーを見たら次のが接近中。

mms://169.254.236.96:8080/
383朝まで名無しさん:03/07/20 16:01 ID:jubqTBW+
ところで
夕立
って
「気象災害」
か?
384朝まで名無しさん:03/07/20 16:03 ID:AR1gFDSe
>>383
激しい夕立で浸水害が出ることだってある
385朝まで名無しさん:03/07/20 16:06 ID:SUdH9+SK
大変だなあ
386東京小金井市:03/07/20 16:09 ID:M+oEAE48
八王子そろそろ来るみたい。
387おおのじょう:03/07/20 16:11 ID:yMGq0Q+p
>>383
夕立でも、すぐやむ通り雨ぐらいなら自然災害じゃないだろうが、
今回のように交通機関が止まったり、洪水が起こったり、崖崩れがあると、ものすごい災害。


今は雨が全然降ってない。
曇ってて、すこし湿気があるぐらい。でも涼しい。
夜中は心配。。。
388東京下町:03/07/20 16:13 ID:jTmOdu0o
15年以上前の話だけど夕立で床上浸水した時、
自治体から見舞い金が各戸へ出たっけ。
そろそろウチも洗濯物取り入れよう。
389春日市 ◆2chERYRRRo :03/07/20 16:16 ID:9lR8AFSH
雷サージ電流でデータが飛ぶという被害が相次いで…

高台に住んでいて洪水の心配が無く、周りに崖も無いから土砂崩れの心配も無い奴は、雷にも注意しとけ。

落ちなくても誘導雷でサージ電流発生することもあるらしいぞ。

サージ電流は家庭用ブレーカーが作動する前にPCに到達するからな。

夜中はパソコンのコンセント抜いとけ。
390東京小金井市:03/07/20 16:24 ID:M+oEAE48
>>389
電流の流れる前の絶縁破壊で壊れているものと思われ。
PC電源とモデム周りの配線も抜いといた方が良いよ。
あと、GNDにアース接続すると壊れやすい場合もあるのでご注意を。
391朝まで名無しさん:03/07/20 16:28 ID:tVMV7Bih
>>389
そういえば、昨日のカミナリで漏電遮断器が作動していたよ。
停電だと思ってたらウチだけだった。
392朝まで名無しさん:03/07/20 16:29 ID:MZEfPMsp
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
393八王子:03/07/20 16:29 ID:3TZejh+3
>>386
うちのあたりはまだ降ってないよー
東京アメッシュだと、もう雨が降ってることになってるみたいだけど。
どちらかというと、大月の方から来る雲の方が怖い
394熊本県民:03/07/20 16:30 ID:2sPoczgQ
熊本は洪水であぼーんなわけだが・・・
395春日市 ◆2chERYRRRo :03/07/20 16:30 ID:9lR8AFSH
>>390
モデムと自室PCは無線LAN組んでつないでるし、PC周辺機器はすべて一括でOAタップから電源共有してるからとりあえず安心。
396春日市 ◆2chERYRRRo :03/07/20 16:31 ID:9lR8AFSH
そのOAタップのコンセント抜けばな。
397朝まで名無しさん:03/07/20 16:32 ID:eUXPLjVH
無線だとそういうメリットがあるのか
398東京小金井市:03/07/20 16:34 ID:M+oEAE48
とうとう降って来ました。
漏電遮断機が動作するのは、おそらく
アース端子から雷電流が大地へ抜けたので、
イン−アウトの電流に不均衡が生じたからと
思われます。その点では正常動作していると
言えます。
399朝まで名無しさん:03/07/20 16:36 ID:P4sj4QAV
雨キター
今日の調布市花火大会は順延かな。
400朝まで名無しさん:03/07/20 16:36 ID:QIvGXaBu
TTNET雨をみると、

横浜山下公園で19:30から行われる
「みなと祭第48回国際花火大会」

の会場へジャストミートしそうだと思うのは漏れだけですか。
401佐賀県鹿島市:03/07/20 16:40 ID:qUN7ZmFR
警報出てるのかうちの地区・・・
今雨はやんでます
402福岡県築上郡:03/07/20 16:44 ID:u8HqOFZK
>>401
そこ・・・・佐賀ですさまじい被害が、ってNHKがやってたぞ。
403佐賀県鹿島市:03/07/20 16:48 ID:qUN7ZmFR
>>402
うそ?今まで寝てたから気づかんかったのかな。
とりあえずうちの周辺は何事もない
404朝まで名無しさん:03/07/20 16:49 ID:R50eWIko
あなたの本能極限まで引きづり出しちゃう画像大量連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

そろそろ夜に近づいてきたからここでぬかなきゃだめだよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

新しくしていろんな無修正画像のせたよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
405東京小金井市:03/07/20 16:50 ID:M+oEAE48
>>399
何時から?窓から見ときます。
カミさんから今度は買出し指令が下りる。
今夜はカレーでも食べるかな。
406_:03/07/20 16:52 ID:9W1sUYyu
407東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 16:55 ID:4qemOgKp

 明日は会社でつよぉ・・・

 天気悪いし憂鬱。
408朝まで名無しさん:03/07/20 16:56 ID:P4sj4QAV
>>405
19:20だって。
小金井から見えるの?
409東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 16:57 ID:4qemOgKp
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
大宮市辺りの状況は如何でしょうか?
土砂降りみたいですが・・・
410福岡県築上郡:03/07/20 16:59 ID:u8HqOFZK
>>403

宮崎えびのでは多いところで100ミリ以上。

 人吉IC〜えびのジャンクション通行止め。

 佐賀でも局地的集中豪雨の恐れ。
 県南部鹿島地区では一日に165ミリ。嬉野町。太良町・脊振村の6個所でがけ崩れ、今後100ミリの雨量が
見こまれる。

 熊本では350ミリを超える豪雨。 警察消防自衛隊が救出作業中。水俣市東部では土砂崩れにより
住宅10棟女性2名死亡13名行方不明。
 水俣市全域1万世帯(16時半頃解除)、芦北町35世帯避難勧告、鹿児島で土砂崩れで2名不明。

 鹿島地区だから、鹿島市は関係無いのだろう・・・
411朝まで名無しさん:03/07/20 16:59 ID:101RqgTh
>>409
大宮市はないぞ(w
旧大宮市民として情報を。

雨は今のところ降ってない。
大宮駅付近は不明。
湿気が異常。
傘を持っていくことをおすすめする。
412朝まで名無しさん:03/07/20 17:00 ID:3wA0q9Wr
1993年を想い出しますな。
鹿児島水害は凄かったね。
細川護煕が総理になった日に、この水害が起きた(8月10日だったか)のだが。
413東京都大田区民:03/07/20 17:00 ID:8Z6qtD5s
東京アメッシュ見てるとまた関東夕立祭りから仲間はずれの悪寒・・・
414佐賀県有田:03/07/20 17:00 ID:PH3W59UL
雷の音が鳴り出しました。
雨は降ってません。

コロッケって台風の時だけ?
415朝まで名無しさん:03/07/20 17:01 ID:R50eWIko

くっきり丸見え♪

http://angely.h.fc2.com/page005.html
416福岡県築上郡:03/07/20 17:01 ID:u8HqOFZK
>>412
そうそう、テレビでノンキに組閣か!
とかやってるときに、福岡ローカルには水没していく鹿児島市内が映し出されてたのを思い出すよ。
417福岡県築上郡:03/07/20 17:01 ID:u8HqOFZK
>>414
大雨は台風に準ずるそうです
418朝まで名無しさん:03/07/20 17:02 ID:9if7OgvB
基本的には台風の時がコロッケ祭り。
でも人的大災害を伴っちゃうと祭りの気分になれないよ・・・(´・ω・`)
419朝まで名無しさん:03/07/20 17:03 ID:HjCULeZ9
「7・20水害」の追悼祭でもやるか…
420朝まで名無しさん:03/07/20 17:04 ID:UH4d15gX
嘉穂劇場が廃業の危機らしいですが
なんとかならないのでしょうか?
421東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 17:04 ID:4qemOgKp
>>411
すんずれいすますた (´・ω・`)ノ

さっきのURLで見ると真っ赤っかですが・・・
422朝まで名無しさん:03/07/20 17:05 ID:101RqgTh
>>421
漏れは大宮駅の東側に住んでるけど、雨は降ってないんだよね…
夕立が来そうな悪寒はあるんだが。
でも段々と暗くなってきた。
423朝まで名無しさん:03/07/20 17:07 ID:KY86g6gt
>>421
浦和の西じゃないか。 by東京電力
424朝まで名無しさん:03/07/20 17:08 ID:101RqgTh
>>423
強いて言えば川口あたりかも…
425朝まで名無しさん:03/07/20 17:08 ID:R50eWIko
あなたの本能極限まで引きづり出しちゃう画像大量連発!!
http://www3.free-city.net/home/espresso/princess/pinkjelly.html

そろそろ夜に近づいてきたからここでぬかなきゃだめだよ◎
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/sweety.html

新しくしていろんな無修正画像のせたよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/au/xxx.html
426朝まで名無しさん:03/07/20 17:10 ID:101RqgTh
>>423
スマソ…
浦和だった。
427朝まで名無しさん:03/07/20 17:11 ID:HR50V+Lc
尾鷲地方も凄いんで内科医?今日。
428朝まで名無しさん:03/07/20 17:16 ID:jubqTBW+
http://www.sankei.co.jp/news/030720/0720sha103.htm
熊本・芦北町が避難勧告解除

 熊本県芦北町は20日午後4時、同町の湯浦地区に出していた避難勧告を解除した。
429_:03/07/20 17:16 ID:9W1sUYyu
430朝まで名無しさん:03/07/20 17:18 ID:SUdH9+SK
長崎港のライブカメラ、おまえら何撮ってんだ
431東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/20 17:20 ID:4qemOgKp
>>430
駐車場で、ウンコ座りで、携帯かけている人・・・w
432朝まで名無しさん:03/07/20 17:20 ID:101RqgTh
>>430
おっさんが座ってるね…
433川口:03/07/20 17:25 ID:M7Eo4dQC
いきなり大雨。
434朝まで名無しさん:03/07/20 17:29 ID:7RW3KvfU
すっげー大雨
435朝まで名無しさん:03/07/20 17:32 ID:7RW3KvfU
と思ったら、もうやんだ。
436朝まで名無しさん:03/07/20 17:35 ID:SUdH9+SK
まったく関係ないがライブカメラで殺人事件とか目撃したら面白いのにな
437杉並区:03/07/20 17:36 ID:0HSXgnHb
今日、洗濯物干してるんだけど、雨降らないで欲しいな〜。
しかし雲が多く暗くなって来た感じがする・・・。
438朝まで名無しさん:03/07/20 17:37 ID:AR1gFDSe
>>436
トラウマになりそうだ
439佐賀県有田:03/07/20 17:37 ID:PH3W59UL
ウザイくらい中継です。
雷の音が大きくなってきた
440朝まで名無しさん:03/07/20 17:49 ID:jubqTBW+
>>439
佐世保の西、上五島の西、それぞれかなり発達した雲がある模様

さらにその沖、五島列島の西辺りに、今朝の雲ほどではないがそこそこ発達した雲の一団がある
これが夜にかけてどう影響するか
441埼玉県春日部市:03/07/20 18:01 ID:BKrrRr/c
雨まだ降ってましぇーん
442朝まで名無しさん:03/07/20 18:06 ID:LreHw40C
NHKの記者。「捜索は日没まで続けられます」だって。
「不明者の発見まで」だろうが。まるで捜索打ち切りが折り込みの表現。
443朝まで名無しさん:03/07/20 18:13 ID:jubqTBW+
>>442
二次災害を防ぐために日没で打ち切る方が常識
目の前に生存者でも確認してれば別だが
444朝まで名無しさん:03/07/20 18:13 ID:PH3W59UL
>>442
ハゲドウ。現場も大変だろうけど,何か腑に落ちない
感じだった。消防の照明車とかで続行は出来ないの?
445朝まで名無しさん:03/07/20 18:15 ID:MZEfPMsp
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
446朝まで名無しさん:03/07/20 18:20 ID:KY86g6gt
>>444
二次災害を防ぐためには、現場より高いところを1キロ以上の範囲で、
監視しなければならない。

これじゃ無理だろ。
447朝まで名無しさん:03/07/20 18:25 ID:6ifinSrX
不作為による殺人で刑事告発でもしたら如何?
448朝まで名無しさん:03/07/20 18:33 ID:AR1gFDSe
新潟県湯沢で50ミリ以上
449朝まで名無しさん:03/07/20 18:33 ID:zZ3fp7sj
事件に、大きいも、小せえもねぇ!

なんてな!
450佐賀県鹿島市:03/07/20 18:43 ID:qUN7ZmFR
雷がひどくなってきた雨もひどくなってきた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
451佐賀県有田:03/07/20 18:45 ID:PH3W59UL
>>446
ふーん。そうなのか。。。その場だけではないもんな。

さっきひどかった雨が止んで明るくなってきますた。
鹿島市に移動していったの鴨
452佐賀県鹿島市:03/07/20 18:52 ID:qUN7ZmFR
物凄い勢いで雨が降ってる<今
453朝まで名無しさん:03/07/20 18:55 ID:x/t+25NQ
97年の出水市の土石流災害を思いだしたよ。

捜索継続を泣いて訴える遺族を前に、
亀井静香大臣が言い放ったんだよな。

「ふざけるな、素人は黙ってろ」って、、、
454  aa :03/07/20 18:59 ID:vsNAsPHz
最終強化版・爆弾完全マニュアル
〜花火で爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://www.angelfire.com/ex/adhdmugi/ttp.html
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?爆発物?消火器爆弾も?
一万円でビル爆破バラバラ?日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。
455朝まで名無しさん:03/07/20 19:03 ID:AR1gFDSe
>>453
12件見つかりますた
456朝まで名無しさん:03/07/20 19:15 ID:pM/PHj51
大粒の雨が降ってきますた・・・三重北部
457朝まで名無しさん:03/07/20 19:17 ID:AR1gFDSe
以下の都道府県には、警報・注意報共に発表されていません

   秋田県 山形県 沖縄県 
458朝まで名無しさん:03/07/20 19:23 ID:o19Ox1lg
Y本興業のF井隆ら6人が名誉毀損で2ちゃんねるを告訴
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1058512767/12
459板東:03/07/20 19:55 ID:GsyzIf/5
西日本は大雨でたいへんですな。
こちらは花火大会で盛り上がっております。
460朝まで名無しさん:03/07/20 19:58 ID:4/WLCe26
日本の水が危ない!

http://globewater.gooside.com/index.html
461佐賀県有田:03/07/20 20:06 ID:PH3W59UL
今日は一晩中雨なんだろうなぁ。

mms://169.254.236.96:8080/
真っ暗なのでストリーミングもきついぽ
462朝まで名無しさん:03/07/20 20:11 ID:EC12H8mG
日没後も捜索続行しろっていってる奴がいるが
部屋でPCの前に座ってるお前らより
現場で作業している人間が一番思ってるだようよ。
463朝まで名無しさん:03/07/20 20:11 ID:EC12H8mG
失敗>だろうよ。
464朝まで名無しさん:03/07/20 20:21 ID:GmAI6sqg
7月21日月曜日の夜9時からAAサロンで『★無機化学の攻略★』という最速容量オーバーを狙ったスレを立てます。
暇な方はぜひご協力をお願いします。。。
465朝まで名無しさん:03/07/20 20:24 ID:ugK4RmpH
お世話になった消防関係者が多数今回の捜索にたぶん参加してる。
仕事に対してすごいまじめな人たちだった。
466朝まで名無しさん:03/07/20 20:26 ID:4/WLCe26
日本の水が危ない!

http://globewater.gooside.com/index.html
467東京小金井市:03/07/20 20:29 ID:M+oEAE48
>>408
うちの窓から調布花火大会の花火
見えました。(小さいですが)
カレーが辛かった。
468_:03/07/20 20:32 ID:7Pe2895W
469朝まで名無しさん:03/07/20 20:42 ID:4+dls/kp
博多、降り出したよ
明日も水没か‥駅員さんガンガレ
470朝まで名無しさん:03/07/20 20:58 ID:UzP4eN8r
そんな雨ひどいのか?
471朝まで名無しさん:03/07/20 20:58 ID:33BX7734
テレビで見てるけど、すごい大洪水だな。
こんなのどうせ行政の怠慢やゼネコンと政治家の癒着が原因だろ。

ダムを作るとかなんとかいって治水工事をまったくやって
なかったんじゃないか? 人災だろ。
472朝まで名無しさん:03/07/20 21:02 ID:OsLP1KNE
長崎はイナビカリと花火大会が同時進行です
473http:// bf77.ade.ttcn.ne.jp.2ch.net/:03/07/20 21:04 ID:2FQQOS2U
guest guest
474直リン:03/07/20 21:07 ID:9be66E2a
475名無しさん@4周年:03/07/20 21:09 ID:/51WUxiX
>捜索打ち切り
7時のNHKラジオでは、人数絞って体制立て直して
徹夜で継続とのこと。
476おおのじょう:03/07/20 21:13 ID:P+S59PSz
ふこーか今は降ってないYO!!
佐賀空港・柳川・大川あたりは大変だろう。

21:00現在のレーダー画像
ttp://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/3/340010/200307202100.png
477熊本市民:03/07/20 21:31 ID:+5qmUsfq
2130、熊本市内北部、雨が降り出しました。
強くなったり弱くなったりでつ。
478朝まで名無しさん:03/07/20 21:38 ID:AR1gFDSe
104 名前:名無しSUN[] 投稿日:03/07/20 21:24
またクルぞ
http://www.wni.co.jp/cww/image/radar/rfko.jpg

豪雨降った地域に再降雨は要警戒!
479朝まで名無しさん:03/07/20 21:41 ID:KwRTfQ1C
熊本市内、すごい雨です。
480朝まで名無しさん:03/07/20 21:55 ID:Jgoh8D2D
水俣川沿い(市役所側)に住んでる親戚は床上浸水で
家の中が泥だらけだそうです。
481朝まで名無しさん:03/07/20 22:34 ID:mLPCgL9n
画像を取りに来てね♪無臭性を探し出せ♪

http://akipon.free-city.net/page003.html

http://nuts.free-city.net/index.html
482朝まで名無しさん:03/07/20 22:35 ID:Cz2UMyhP
483朝まで名無しさん:03/07/20 23:03 ID:vPsQG+gW
水俣のちょい北部、また大雨と雷…水俣大丈夫かなあ
484無料動画直リン:03/07/20 23:07 ID:9be66E2a
485熊本県芦北郡:03/07/20 23:18 ID:LArBYNCV
雷なってますけど八代市南部をゆっくりと東へ
雷光で積乱雲がハッキリ見えます。あーこわい。
486朝まで名無しさん:03/07/20 23:27 ID:FPS6lI5K
北九州八幡西区カミナリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
487朝まで名無しさん:03/07/20 23:29 ID:xn2yA2Ea
こちら八幡西区

サーチライトがピカッと一瞬光ったような稲光の後、
大きな雷。
来ました来ました。
488朝まで名無しさん:03/07/20 23:31 ID:1QVZDnbH
洪水で感電することはないのか?
489朝まで名無しさん:03/07/20 23:34 ID:tzdY6Mg2
八代市のライブカメラ見てるんだが、ずっと青白いな。(雷?)
490熊本県芦北郡:03/07/20 23:35 ID:LArBYNCV
雨キターけどしょぼい雨
北九酷そうですね、真っ赤
491朝まで名無しさん:03/07/20 23:36 ID:MZEfPMsp
★私のオ○ン○見て下さい★お母さんには内緒!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
492朝まで名無しさん:03/07/20 23:42 ID:+iP6WD4J
>>488
安全装置がついてるので、死ぬことはないと思う。(100V)

あの国では、死人がでた。

台風で電線切れて、感電死になることぐらいしか、実際ならんじゃないか。
493朝まで名無しさん:03/07/20 23:42 ID:/GOHfROm
3人目の犠牲者が・・・・
494朝まで名無しさん:03/07/20 23:54 ID:1QVZDnbH
>>492
なるほど。 ということは、洪水になってどっかから漏電すると安全装置が働いて、
送電がストップするのでしょうか? 
洪水中(冠水中)は町中停電でしょうか?
495広島県南部:03/07/20 23:54 ID:EPY8FjXO
こちらさっきからドシャドシャ降ってまつ・・・
とりあえず海沿いなんで高潮警報が出るまでは安全かと思われ。

九州の皆様この度は大変でしたね。復旧ガンガレ。

496朝まで名無しさん:03/07/20 23:56 ID:WgZ82Ez9
水俣昨日と似たような感じで降り出したよ・・・。
山沿いの人は気をつけてください。
497磊厨 ◆raicHu/o9I :03/07/20 23:57 ID:HNKFhZDS
>>495
オ!
広島県民はけーんっ。
私は広島市中区在住。
このくらいだと
前みたいにマンションのフロントが浸かることは無いだろうな...
498磊厨 ◆raicHu/o9I :03/07/20 23:59 ID:HNKFhZDS
>>497
なんという虚しさのID...
499広島市南区:03/07/21 00:00 ID:674gLmM+
さっきから強い雨が降ったりやんだり。
雷の音がしたような気もしたが
犬が何も言わないから気のせいかも。
500朝まで名無しさん:03/07/21 00:02 ID:dNC57nVH
>>497
ソダネ(・∀・)

水俣また雨?
ああ・・・まだみんな見つかってないんでしょう・・・?
501名無しさん@4周年:03/07/21 00:04 ID:04kXB+/J
長崎県西方から、レーダーを見ると、強い雲が接近中だな。
赤いぞ。かなり。
あれが、来ると、大変だな。
502春日市 ◆2chERYRRRo :03/07/21 00:04 ID:g5+HlILt
九州自動車道の福岡〜大宰府間の通行止めがやっと解除されたわけだが。
503広島市内:03/07/21 00:10 ID:expVUC8r
>>499
広島多いな・・・・(w

さっきからすごい豪雨だが、呉大丈夫かな・・・
504(広島市中区)磊厨 ◆raicHu/o9I :03/07/21 00:13 ID:WC6lRyVN
>>503
その半角の『(w』なんて数ヶ月ぶりに見たw

中区は結構軽くなってきたっ。
505_:03/07/21 00:16 ID:ma/bQmeI
506広島県南部:03/07/21 00:18 ID:dNC57nVH
>>504
んじゃこっちもそのうち落ち着くかな@備後

でも気象衛星見てたら
もんすごい雲湧いてるね、九州の沖で。
あれが来ると思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
507朝まで名無しさん:03/07/21 00:21 ID:k0a/aJEm
>>494
家庭のは、ヒューズがついとるので、作動すれば一家庭のみ。

電柱の上まで水が来たときや、電柱が折れて電線が水につかったときは、
町中停電する。

電線が張られてから、今日まで、どれくらい洪水で電線が水の中に
つかったことがあると思う?




508(広島市中区)磊厨 ◆raicHu/o9I :03/07/21 00:26 ID:nen4jd11
>>506
私の親も言ってたねぇ。(あの雲来るかも
念の為にCのバックアップ取っとくかな。

今寝ようと思ったらまた降ってきた...

F1、ぁゃιぃヤシが出現したな
509朝まで名無しさん:03/07/21 00:27 ID:Wu9i/zME
漏れは、2000年の東海豪雨のとき、洪水になった名古屋市西区の真っ只中に
いたのだが、その時わかったことは、洪水になると町中がガソリン臭くなる
ということだった。
510広島市南区:03/07/21 00:29 ID:674gLmM+
ダ・マッタって誰だよw

しかしサイトによって雨の強さがばらばらだわ。
tenki.or.jpと国土交通省だと印象が全然違う。
511_:03/07/21 00:35 ID:ma/bQmeI
512朝まで名無しさん:03/07/21 00:40 ID:XRBbOp20
◆◆2日間無料で見せています。お母さんゴメンナサイ!!◆◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
513朝まで名無しさん:03/07/21 00:48 ID:joDN0OFX
山口県全域に大雨洪水警報
514おおのじょう:03/07/21 00:57 ID:ezII1maT
雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

でもすぐやんだ(´・ω・`)
515朝まで名無しさん:03/07/21 01:00 ID:mM+fx6V+
   またまた殺人予告!?
【タイーホ】警視庁、各県警と連携捜査!【ブチキレ】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058692852/l50
516広島市内:03/07/21 01:01 ID:expVUC8r
>>504
笑われてしまった・・・(´・ω・`)

うちは中区の西寄りです。
今は落ち着いてるけどこれからっぽいね

517山口市民:03/07/21 01:04 ID:9Ln40x1I
山口市は雨です
518朝まで名無しさん:03/07/21 01:05 ID:7qJZXwpY
中区白島は小康状態
519朝まで名無しさん:03/07/21 01:11 ID:GkIKksLh
筑後 南部 大雨 洪水 警報
520朝まで名無しさん:03/07/21 01:11 ID:GkIKksLh
意外と山口県民いるもんだ。
521朝まで名無しさん:03/07/21 01:15 ID:/T3ySh2P
一人海で見つかったのか....合掌(‐人‐)
522朝まで名無しさん:03/07/21 01:16 ID:Bl72sgbV
いきなり大雨降ってきたーー。兵庫南東部。
523朝まで名無しさん:03/07/21 01:22 ID:fl5fh0n/
                ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          素敵な出会いを貴方に・・・

http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
524朝まで名無しさん:03/07/21 01:24 ID:xva5H/qk
福岡県宗像市 豪雨
525朝まで名無しさん:03/07/21 01:24 ID:8nS3blHW
福岡市防災情報
http://bousai.city.fukuoka.jp/
526朝まで名無しさん:03/07/21 01:26 ID:Hln1RWPc
水俣被害者のカキコなし?まちBBS?それどころじゃないのかな?
527_:03/07/21 01:27 ID:ma/bQmeI
528朝まで名無しさん:03/07/21 01:41 ID:mM+fx6V+
法改正?2ちゃんねるに各省庁規制検討
ひろゆき氏違憲だと猛反発。
【絶体絶命】もうダメポ・・【閉鎖確実】
http://www.amezor.to/lobby/030721012938.html
529朝まで名無しさん:03/07/21 01:46 ID:xva5H/qk
福岡県宗像市 雨やんだ
530朝まで名無しさん:03/07/21 01:58 ID:lJqK73NA
アメダス降水量TOP10(1時)

1 山口県西市 51.0 mm
2 山口県秋吉台 42.5 mm
3 山口県鍋提峠 38.0 mm
4 福岡県大牟田 35.5 mm
5 山口県桜山 35.0 mm
6 広島県河内 23.0 mm
7 島根県十種峯 21.5 mm
8 福岡県八幡 21.0 mm
9 富山県氷見 19.5 mm
10 山口県下関 18.5 mm
531朝まで名無しさん:03/07/21 01:59 ID:oFgRWv51
だいたい2人死んで20人不明になったから深夜ニュースを繰り返すなんて
NHKの怠慢だろう。
それでなきゃ天気予報の怠慢だ!
前の日の夜から大騒ぎして避難をよびかけなきゃ。
死んでからアリバイ的にやるなんてゆるせないぞ。
おい、海老沢会長、はやくやめろ!
何が危機管理だ、いちばんできてないのがNHKだろうが!
532_:03/07/21 02:04 ID:ma/bQmeI
533unnko:03/07/21 02:04 ID:xsDmfeT7
うんこ
534朝まで名無しさん :03/07/21 02:08 ID:YCuGeQ6r
福岡県西部玄界灘沿岸。
寝ていたんだが、スゲえ雨で起きてしまった。
今は小降りだが、空は稲光りがしてるし、これから降るね。
535朝まで名無しさん :03/07/21 02:16 ID:YCuGeQ6r
真夜中だっつーに、接続状態が悪いな。
ところで、大牟田市附近は酷そうだがどうよ。
日田と玖珠は、大雨洪水警報ってテロプ流れたが、じゃあ、下流の久留米あたりまで
当然洪水くるよね?
536朝まで名無しさん:03/07/21 02:17 ID:lJqK73NA
アメダス降水量TOP10(2時)

1 熊本県鹿北 49.0 mm
2 山口県宇部 28.5 mm
3 山口県山口 24.0 mm
4 福岡県八幡 23.5 mm
5 山口県篠生 23.0 mm
6 山口県徳佐 21.5 mm
7 京都府間人 19.0 mm
8 山口県防府 18.0 mm
9 山口県和田 17.0 mm
10 山口県桜山 14.0 mm
537非公開@個人情報保護のため :03/07/21 02:34 ID:YCuGeQ6r
今日は仕事だから、また寝るぽ。
538朝まで名無しさん:03/07/21 02:37 ID:h7eXzjVW
>>535
まぁ筑後川は川幅ひろいし、けっこう深いところを流れてるから、
洪水にはならんだろ。

御笠川は川幅狭くて浅いから最悪。
しかも川から住宅が近いし。
今は幅を広げてるけど、用地買収困難で8割方しか工事が済んでないそうな。。。
539名無しさん@4周年:03/07/21 02:39 ID:04kXB+/J
ゴーズの写真みると、九州に丸い白い雲がかかりはじめている。
これは、やばいかも。
540朝まで名無しさん:03/07/21 02:40 ID:w5dp+6HK
まだ降るのかΣ(゚Д゚)
541朝まで名無しさん:03/07/21 02:44 ID:gGgkowH3
愛媛県新居浜市、さっき(30分ほど前)豪雨、今は小降り。
>>539 さんによると、九州が大雨になりそうか、怖いな。
542朝まで名無しさん:03/07/21 02:44 ID:mM+fx6V+
またまた2ちゃんねる告訴されますた!!
【名誉毀損】タレント7名が2ちゃんねるを告訴【3億円!】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7297&KEY=1058722107
543朝まで名無しさん:03/07/21 02:45 ID:pjLJv+wE
太宰府市はダラダラと降りつづけてる。
川の決壊、土砂崩れがあるだけに二次災害が心配。
544福岡市:03/07/21 02:51 ID:UGnkTtgl
また降ってる。
明日の朝起きたらどうなってるんだろ。
545朝まで名無しさん:03/07/21 03:01 ID:rSsqgD1v
九州、厄年?
546福岡市東区:03/07/21 03:02 ID:8nS3blHW
>>543
大宰府で降ると、また御笠川が・・・
547福岡市東区:03/07/21 03:03 ID:8nS3blHW
×大宰府
○太宰府
548朝まで名無しさん:03/07/21 03:07 ID:h7eXzjVW
今夜は大丈夫じゃないかなぁ。
こないだはハンパじゃなく強い雨がずっと続いて、風も強くて大荒れだった。
今日は降ったりやんだりで、そこまで激しくないし、
福岡地区には警報が出てない。
549_:03/07/21 03:13 ID:ma/bQmeI
550朝まで名無しさん:03/07/21 03:16 ID:fHZ2Gbw5
この際だから九州を北朝鮮へ移譲しましょう
551朝まで名無しさん:03/07/21 03:22 ID:lJqK73NA
アメダス降水量TOP10(3時)

1 山口県下松 20.5 mm
2 大分県国見 19.0 mm
3 山口県下関 18.0 mm
4 熊本県鹿北 18.0 mm
5 山口県玖珂 17.0 mm
6 長野県信濃町 16.0 mm
7 福岡県八幡 16.0 mm
8 福井県越廼 14.5 mm
9 兵庫県村岡 13.5 mm
10 山形県白鷹山 13.0 mm

552朝まで名無しさん:03/07/21 03:26 ID:vCivWbJA
>551
あがとう。さっきまですごい降雨だったから気になってたんよ>アメダス
553_:03/07/21 03:43 ID:ma/bQmeI
554二子玉川:03/07/21 03:56 ID:jmcoxz95
急に大雨
555朝まで名無しさん:03/07/21 04:08 ID:no6M/G+t
>>554
アメッシュで見ると、そのあたり真っ赤だね。
556朝まで名無しさん :03/07/21 04:12 ID:YCuGeQ6r
大分県前津江村附近で、1時間80ミリ超。
557朝まで名無しさん:03/07/21 04:15 ID:lJqK73NA
アメダス降水量TOP10(4時)

1 大分県釈迦岳 80.5 mm
2 福井県美山 48.0 mm
3 福井県春日野 25.5 mm
4 長崎県有川 24.5 mm
5 福井県福井 22.5 mm
6 栃木県葛生 22.0 mm
7 高知県本山 20.0 mm
8 大分県国見 20.0 mm
9 熊本県鹿北 18.5 mm
10 京都府宮津 16.0 mm
558朝まで名無しさん :03/07/21 04:20 ID:JDS+lBdW
これまでの被害状況

【死亡】 3人
水俣市宝川内  吉海直子さん(36)
  〃     吉海エイ子さん(64)
  〃     吉海タツエさん(75)

【行方不明】 20人
水俣市宝川内  吉海 清さん(52)
          美奈子さん(47)
          慎司さん(10)
        林田憲秋さん(43)
          春美さん(45)
          佑介さん(17)
          新子さん(34)
        田中愛斗さん(9カ月)
        吉海泰喜さん(63)
          泰成さん(37)
          和広さん(44)
          富士夫さん(41)
水俣市深川   福田良彦さん(42)
          ナツさん(75)
          千代子さん(36)
          亮太さん(3)
鹿児島県菱刈町 篠原義治さん(68)
   〃    篠原チサ子さん(66)
長崎県琴海町  小川妙子さん(62)
559目黒:03/07/21 04:22 ID:BFyDJBy4
すごい雨音で目が覚めたよ。東京も結構やばいかも。
560朝まで名無しさん:03/07/21 04:24 ID:n/zXaZ4D
東京、メチャメチャな雨なんだけど・・・・・
561_:03/07/21 04:28 ID:ma/bQmeI
562くろしろ:03/07/21 04:29 ID:Lf+0k/un
前(新説★輪廻転生 〜 来世は過去に甦れ 〜)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1057296789/

新説☆輪廻転生2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1058500800/

あなたは生あるうちに魂に安息を与えることができるだろうか?

お布施も信心もいらない 神も宇宙も否定しないまま
輪廻転生から魂と物質の存在全てを解き明し
来世は過去に甦れ
563目黒:03/07/21 04:30 ID:BFyDJBy4
お、ちょっと小降りになってきたかな。九州とかはこんなもんじゃないんだろうねえ。
564都心:03/07/21 04:35 ID:hvW36HyH
スゲー土砂降りだよ!
565新宿:03/07/21 04:36 ID:6JUrpw+8
急に降りだしました。
566茨城:03/07/21 04:36 ID:vMpQIUFM
土砂降りだyoー!!
567新宿:03/07/21 04:38 ID:6JUrpw+8
あー、見たら茨城のほうが凄そうだ。
568朝まで名無しさん:03/07/21 04:40 ID:tL6y89oQ
町田は小雨。
569都心:03/07/21 04:41 ID:hvW36HyH
断続的に夕立ちが来てるような感じ
570茨城:03/07/21 04:43 ID:vMpQIUFM
雷がスゲーyo!!
571銀座:03/07/21 04:43 ID:lz6fHR1G
30mmくらいだろうか
572朝まで名無しさん:03/07/21 04:44 ID:hd/ZIkQA
>>569それを「朝立ち」って言うんだよ。(´ー`)
573江東区:03/07/21 04:45 ID:Ag/YH0i2
大雨で目がさめた
574朝まで名無しさん:03/07/21 04:45 ID:iF0o4c5s
>>570
茨城のどこ??
575茨城:03/07/21 04:46 ID:vMpQIUFM
筑波山の近くだよ
576四日市:03/07/21 04:47 ID:b6GhXpOQ
豪雨、きた!!
577江東区:03/07/21 04:52 ID:Ag/YH0i2
目がさめたときに、まっさきにPCの電源をあたりまえのように入れる
自分がいた、そんなもんかしら。
578名古屋:03/07/21 04:53 ID:hd/ZIkQA
名古屋もそろそろ来るかな。
579江戸川区:03/07/21 04:54 ID:bw8oK25W
バリバリ降ったかと思うと、小雨に。
緩急すごい。
580目黒:03/07/21 04:55 ID:BFyDJBy4
確かになんか事件があるとまず2ちゃんに来る癖が・・・。

目黒周辺、収まりました。また寝よっと。
581江東区:03/07/21 05:00 ID:Ag/YH0i2
NHKにゅーすキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
582江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/07/21 05:03 ID:KwN6ejLg
雷もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
583江東区:03/07/21 05:05 ID:Ag/YH0i2
あ、お天気カメラサーバの人だ。
584朝まで名無しさん:03/07/21 05:06 ID:YRl+VF9/
梅雨明けコヌーーー!!!
585朝まで名無しさん:03/07/21 05:07 ID:oLSxfRuQ
道後温泉のライブカメラで変な朝焼け…(地震の前触れ?)
586江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/07/21 05:09 ID:KwN6ejLg
>>583
おはよう!
なんか急に降ってきたね。
587_:03/07/21 05:09 ID:ma/bQmeI
588葛飾区:03/07/21 05:11 ID:SKUGivYh
>>586
こっちも急にキタ
589江東区:03/07/21 05:12 ID:Ag/YH0i2
>>586
おはようございます。早起きできて得したような損したような。
玄関チェーン・網戸で寝ていたもんだから、余計に音がでかかった。
ちと無用心だったか、一人暮らし3階なんだけどなぁ。
590朝まで名無しさん:03/07/21 05:13 ID:BoDKa2uB
久留米今日も降りまくり
被害出ないことを祈ります
591朝まで名無しさん:03/07/21 05:20 ID:WYGpO6bp
江東区はおさまりますた
592名無しさん@4周年:03/07/21 05:22 ID:IfZqC810
アメダス降水量TOP10(5時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 栃木県小山 30.0
2 新潟県安塚 30.0
3 山口県長野山 26.0
4 栃木県宇都宮 21.5
5 愛媛県今治 20.5
6 山口県篠生 20.0
7 山口県広瀬 19.5
8 茨城県つくば 18.0
9 新潟県川谷 18.0
10 福井県大野 17.5
593朝まで名無しさん:03/07/21 05:23 ID:QimDaz1A
松戸、土砂降り
594江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/07/21 05:27 ID:KwN6ejLg
こっちもおさまった。
北のほうは、まだ黒い雲に覆われてるなぁ。
595_:03/07/21 05:35 ID:ma/bQmeI
596小岩太郎:03/07/21 05:35 ID:nBVGyuFw
>>594
うそつけー こっちはまだ どしゃ降りだよ〜〜〜ん
597朝まで名無しさん:03/07/21 05:38 ID:FKKcLj+A
>>596
>>594よく見れ
>北のほうは、まだ黒い雲に覆われてるなぁ。
この表現からして、594は葛西方面だろ。
しかも北=小岩じゃねーか
598江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/07/21 05:39 ID:KwN6ejLg
>>597
漏れは瑞江でつ。
するどいね。
599朝まで名無しさん:03/07/21 05:43 ID:FKKcLj+A
>>598
漏れは住んだ事ないんだが、親戚が北小岩でな。
江戸川区は少々かじったw
600小岩太郎:03/07/21 05:44 ID:nBVGyuFw
葛西って、江戸川区なの?ず〜っと南の海の方にあるところでしょ、
ベンツのバスに乗って行ったことがあるもんね。
601朝まで名無しさん:03/07/21 05:49 ID:FKKcLj+A
http://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/2/200030/200307210540.png
これによると、現在の関東地方の雨の中心
栃木北東部、房総半島南端、イバラッキー南部(つくば近郊?)
602江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/07/21 05:56 ID:KwN6ejLg
>>600
葛西も江戸川区だョ。
小岩からなら、結構距離あるね。
603中央区:03/07/21 06:12 ID:0WA0PS3v
本当は今朝、仕事先のアニオタキモ男ヒッキーを闇討ちする予定だったのだが雨でお流れ。
奴め、救われたな。
604_:03/07/21 06:35 ID:ma/bQmeI
605名無しさん@4周年:03/07/21 07:08 ID:luxrtyob
警察や消防・自衛隊が必死の捜索ってテレビで言ってるけど
どう見ても実際動いてるのは土建屋の重機とオッサンなんですけど。
606朝まで名無しさん:03/07/21 07:15 ID:0QL7AkU9
あれ?雨かと思ったら日が出てるぞ(;・∀・)
607朝まで名無しさん:03/07/21 07:57 ID:CcMyk98r
昨日うちの糞親父が車の中掃除してたんッスけど、
全ドア開けっ放しの状態で家に入ってきたんッスよ。
それでッスね、なんか些細なことで喧嘩が始まったッスよ。
まあ口喧嘩ッスけど。それでこのザマッスよ。
車のなかずぶ濡れッスよ。ザマァ見ろッスよ。
こんな天気じゃいつになっても乾かねえッスよ。
ある意味切ないッスよ。同情しちゃうッスよ。
608朝まで名無しさん:03/07/21 08:27 ID:5ZdAx7Kg
自業自得の連鎖

大量生産ー大量消費ー大量投棄ー大量自然破壊ー大量自然災害
609_:03/07/21 08:27 ID:ma/bQmeI
610朝まで名無しさん:03/07/21 09:10 ID:lDK5q0zM
>>608
社民党の方ですか?
611朝まで名無しさん:03/07/21 09:23 ID:rAqXdBGO
新潟県記録的短時間大雨情報 第2号
平成15年 7月21日7時50分  新潟地方気象台発表

 7時30分新潟県で記録的短時間大雨
 新発田市付近で約80ミリ


地味にキロタンかいな・・・
612朝まで名無しさん:03/07/21 09:27 ID:v5c4nSJr
>>603
朝に闇討ちか?
613朝まで名無しさん:03/07/21 09:30 ID:dNC57nVH
ヒッキーにとって朝は就寝中と思われw
614朝まで名無しさん:03/07/21 09:31 ID:ob84OW1M
>>603
たいーほ
615朝まで名無しさん:03/07/21 09:33 ID:S7zsnI+d
http://c4.cgiboy.com/onion/
ここへ深夜になるとくる、まるやまっていうロリオタあらしうざい
抹殺してください
616福岡県南部:03/07/21 09:39 ID:jTuWcmG7
ここ2〜3日熊本方面へのヘリがすごい
617もぐもぐ名無しさん:03/07/21 09:45 ID:knavT9F0
熊本雨ばっかりですよ・・・。
うあーまた降ってきたよ・・・。
618男だけど玉名市:03/07/21 09:52 ID:qcFPhDgR
昼から雨降んのかなぁ・・・
今、セミがやかましいんだけど・・・
619名古屋:03/07/21 09:56 ID:hd/ZIkQA
>>618素敵なCityですね。
620朝まで名無しさん:03/07/21 10:03 ID:knavT9F0
>>618
玉名市は本当に降ってないの?
菊陽町は結構降ってるよ?
621_:03/07/21 10:06 ID:ma/bQmeI
622_:03/07/21 10:12 ID:ma/bQmeI
623男だけど玉名市:03/07/21 10:36 ID:QPV9VJZ4
>>620
晴れてまつ。
相変わらずクマゼミがやかましいでつ。
624朝まで名無しさん:03/07/21 10:47 ID:BYILUS5M
藤沢、雨が激しくなってきました。
電気を点けないといられないほど暗くなりました。
625朝まで名無しさん:03/07/21 10:51 ID:L77SVfUE
☆完全無料の着メロサイト
 ☆新曲情報!!

今週の新曲はサザンオールスターズ
  『勝手にシンドバッド』

タダ@メロ
http://f-melo.cim/
626朝まで名無しさん:03/07/21 11:03 ID:fp0fKUpK
>>623
HNにワロタ
627朝まで名無しさん:03/07/21 11:10 ID:NlHn4qkQ
静岡の藤枝市ですが、雨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
628実家水俣:03/07/21 11:11 ID:7tUCU89J
実家が水俣の者でつ。
出かけていたのでニュースを知ったのは昨日の昼過ぎ。
慌てて母に電話かけたけど、全然平気だったそうだ。
(ちなみに実家は市内で丸島港の近く)
何年前かに1週間の大停電したことがあったから、
それぐらい酷いモンだと思ってたんだけど、そこまでなくて安心しますた。
629朝まで名無しさん:03/07/21 11:29 ID:bQQyO8dV
川崎は今停電中、原因は雷。
630朝まで名無しさん:03/07/21 11:38 ID:A5Nfh8EU
横浜、暴雨キタ━(・∀・)━━!!
そんななかずぶぬれてデリバリー。
631横浜:03/07/21 11:45 ID:0QL7AkU9
うわっ凄い雨、近くのビルが雲(霧?)で見えない。
632朝まで名無しさん:03/07/21 11:46 ID:6Aey4wjl
埼玉南部ですが今明るくなってきた。
633朝まで名無しさん:03/07/21 11:47 ID:6Aey4wjl
>>630&>>631
大丈夫ですか?埼玉にも来るのかな〜?
634朝まで名無しさん:03/07/21 11:48 ID:qZzZt5yh
>>629
うちは停電になってないよ
どこに落ちたんだろ
635_:03/07/21 11:49 ID:ma/bQmeI
636朝まで名無しさん:03/07/21 11:50 ID:WEM/yjpb
水俣の人いますか?
637630:03/07/21 11:52 ID:wVJ9AFbj
>>633
いま少し落ち着いてます。サイタマに逝かないことをいのってます!
638朝まで名無しさん:03/07/21 11:57 ID:bQQyO8dV
>>634
自分は川崎区内なんだけど、どこに落ちたかは不明。
どの範囲で停電してるんだろう・・・。
639朝まで名無しさん:03/07/21 11:59 ID:6Aey4wjl
>>637
埼玉かなり暗くなってきました・・・
640朝まで名無しさん:03/07/21 12:01 ID:KLJK7Eej
NHK
641朝まで名無しさん:03/07/21 12:15 ID:B/66m6Zt
停電復旧しますた
642_:03/07/21 12:16 ID:ma/bQmeI
643朝まで名無しさん:03/07/21 12:32 ID:fvBfT7dj
>>641
何区ですか?
644世田谷:03/07/21 12:48 ID:aG99/8No
雨スゲーーーーーーーーーーーーーーーー
645朝まで名無しさん:03/07/21 12:54 ID:xy/BeiRC
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
▽激安 アダルトDVDが定価の価格関係なく1枚900円
▽      開店セール  見に来て!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
        アダルトDVDが激安販売中
         http://www.dvd-exp.com
646世田谷区経堂:03/07/21 12:54 ID:EYlFrW8H
いきなりどしゃ降りになったな…
647朝まで名無しさん:03/07/21 12:57 ID:voLgWXv4
横浜はまだ曇りですが
648朝まで名無しさん:03/07/21 12:57 ID:V/3Ah+Rf
649世田谷区上馬:03/07/21 13:01 ID:ZthZ0/kl
今から昼食買いに行こうと思ってたのにドシャブリ…
650_:03/07/21 13:01 ID:ma/bQmeI
651朝まで名無しさん:03/07/21 13:04 ID:8w8Wcdno
また降るのかな
652新宿:03/07/21 13:07 ID:QQQIdgcr
どしゃ降り。この世の終わりみたいな降り方だ。
653新宿:03/07/21 13:09 ID:QQQIdgcr
と思ったら、小降りになった。
654朝まで名無しさん:03/07/21 13:11 ID:BBoBnhOn
>>639
ガンガレ!
655朝まで名無しさん:03/07/21 13:12 ID:YYUo7l31
大阪、晴れてます。
656水俣人です:03/07/21 13:12 ID:m+mTArPp
市内の方は大丈夫なんだけど、川沿いは大変な事になってます。
高校近くの橋が破壊されて木々が川の流れを塞ぎ川の水が溢れてきて
近くの住宅は水浸し。
車で走ってもスグに泥だらけ。
宝川内地区の行方不明者の一人が同級生です。。
災害の前日に友達との話題に登った人だったからびっくりです。。

今回の災害では自衛隊の方ががんばってくれているけど
これも前日の恋龍祭の花火大会で自衛隊が来てたおかげ。
地元の消防団よりも早く現場に駆けつけてあっと言う間に
災害本部を設置して救済作業を始めたらしいです。
自衛隊の人がいなかったらもっと被害者が出てたかも知れないです。
657山梨:03/07/21 13:13 ID:968qwgQr
太陽は出てるけど突然強い雨が。
とレスしようと思ったらやんだ。
658朝まで名無しさん:03/07/21 13:18 ID:s2/RNlIG
>656
それは大変ですね・・・
659朝まで名無しさん:03/07/21 13:23 ID:WEM/yjpb
>>656
本当に大変ですね。 実感わきました。
がんばってください
660品川区:03/07/21 13:27 ID:mgSf684+
>>652みたいな降りかた。おっそろしいなあ
661横浜:03/07/21 13:47 ID:0QL7AkU9
>>656
自衛隊員乙!
迅速な対応(・∀・)イイ!
662横浜:03/07/21 13:48 ID:0QL7AkU9
あ、こっちは降ったり止んだりです。
663中央区:03/07/21 13:49 ID:BHHBkMAG
梅雨明けいつ?
さっきはすごい降り具合だった。


闇討ちというかお礼参りか?
アニオタキモ男ヒッキーにネット上でねちねち非妨中傷されたからね。
でも雨とともに計画は流れますた。
664朝まで名無しさん:03/07/21 13:50 ID:paeZhIQm
これって、よく見れば( ´`ω´)φ★ブサイコタンのスレなんだ!\(゚∀゚)/
記念カキコ

今日、東京は雨が降るらしいからって、遊びに行くのをやめたんだけど、
やっぱ、いけばよかったなぁ・・・
665( ´`ω´)φファンクラブ:03/07/21 13:51 ID:paeZhIQm
次スレもぜひ、( ´`ω´)φ★ブサイコタンに立てて欲しいわぁ
666_:03/07/21 13:51 ID:ma/bQmeI
667福岡人:03/07/21 13:55 ID:reD8CORr
今、九州ではどこが降ってる?
668朝まで名無しさん:03/07/21 13:57 ID:7u47MF0W
船橋市。1時前に続いてまたどしゃぶり。
669朝まで名無しさん:03/07/21 13:58 ID:SRYeEih3
自然災害で死ぬのは自然の摂理だから仕方ないよね
670朝まで名無しさん:03/07/21 14:02 ID:smuucgmk
横浜暗いよ〜 電気つけないとキーボードがみえません
降ってくんのかな?
671朝まで名無しさん:03/07/21 14:08 ID:QVYw0dyq
東京立川、10分ほど前からいきなり土砂降り。
出かけようかな〜とか思ってたが中止
672日野:03/07/21 14:08 ID:JkZvqcpi
すげー雨。空真っ暗で滝みたいに降ってる((((;゜Д゜))))
673朝まで名無しさん:03/07/21 14:10 ID:X4n2+HnN
>>670
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/

京浜・多摩・相模・横浜近辺集中豪雨の悪寒
674_:03/07/21 14:10 ID:ma/bQmeI
675東京小金井市:03/07/21 14:12 ID:JOOKrOBW
暗くなってきたと思ったら降ってきました。
八王子方面凄そう。
676横浜、保土ケ谷:03/07/21 14:15 ID://sL9ksk
悪魔雨再び。
677朝まで名無しさん:03/07/21 14:15 ID:R3fb2iE1
東京日野 どばぁーっと降ってきました、どばぁーっと!
678日野:03/07/21 14:18 ID:DKmPojwU
>677
ご近所さんハケーン
679広島県南部:03/07/21 14:18 ID:dNC57nVH
関東の皆様 豪雨お見舞い申し上げまつ(・∀・)

こちらはもわもわと(;´д`)ゞ あちいっす・・・
680横浜港南区:03/07/21 14:18 ID:voLgWXv4
来ました。
681朝まで名無しさん:03/07/21 14:19 ID:nOaJ4b2W
多摩です。
すっごい降ってます・・・。
682朝まで名無しさん:03/07/21 14:21 ID:1M4cPl1b
国立市、土砂降りです。
お出かけしようと思ってたのに。。。
今日はずっと雨なの?困るんだけど。
683横浜青葉区:03/07/21 14:21 ID:9tA9DAv9
こっちは降っていないです。
684朝まで名無しさん:03/07/21 14:23 ID:Kuy+Bk20
>>679
見舞うような「豪雨」じゃないから大丈夫だよ
お気遣いありがとう
685朝まで名無しさん:03/07/21 14:23 ID:MBp4iySv
空がすごい色になってきた
tp://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=2&type=1&zoom=4
686墨田区:03/07/21 14:24 ID:pWkbHzeP
こっちまで来るかなぁ・・・豪雨(´・ω・`)
687東京小金井市:03/07/21 14:24 ID:JOOKrOBW
>>682
多摩方面の雨は徐々に東方向に拡大している模様。
なお、雷雲のエコーを伴ってますのでご注意を。
688横浜青葉区:03/07/21 14:25 ID:9tA9DAv9
降ってきました。
689横浜市金沢区:03/07/21 14:30 ID:2jwGi9Bc
いきなり降りはじめたね
690静岡東部:03/07/21 14:30 ID:MqhFrAUX
午後から晴れてます。夜、東京に帰るんだが、傘必要か…
691_:03/07/21 14:31 ID:ma/bQmeI
692朝まで名無しさん:03/07/21 14:37 ID:MBp4iySv
どばどば降ってます、おおっ雷まで!

パソコンやめるべきか?
693横浜戸塚区:03/07/21 14:37 ID:smuucgmk
どしゃ降り・・・・・と思ったらもうあがっちまった
694東京小金井市:03/07/21 14:38 ID:JOOKrOBW
>>687
訂正。横浜方向に移動中。
現在町田辺りが豪雨か?
695朝まで名無しさん:03/07/21 14:39 ID:166Rlgor
>>694
大和市、3分ほど、土砂降り。で、今、小雨に。
696横浜市金沢区:03/07/21 14:39 ID:2jwGi9Bc
>>694
ちうことはこちらはこれから雷が鳴ると?


ヽ(`Д´;)ノカミナリコワイヨー
697朝まで名無しさん:03/07/21 14:40 ID:DEMwK5pm
町田,いま集中豪雨!
698日野:03/07/21 14:41 ID:7wFg6oRi
3分くらい前にやみますた
699二子玉川:03/07/21 14:42 ID:jmcoxz95
土砂降りなったり落ち着いたり
HDD買ってこなきゃならんのだが来週に延期すべきだろうか・・・
700世田谷:03/07/21 14:45 ID:7ZuSp7iN

やんだから、洗濯はじめたのに、
また降ってきたぞ。
701横浜戸塚区:03/07/21 14:45 ID:smuucgmk
また降ってきますた
なんかモヤッてて視界が悪いです
702神奈川辻堂:03/07/21 14:46 ID:Gm2b8aBG
降ったり止んだり。
それほど強くはない。
703朝まで名無しさん:03/07/21 14:46 ID:YF4RhOKr
7月21日14時40分発表
23区西部
  雷注意報
23区東部
  雷注意報
多摩北部
  雷注意報
多摩西部
  雷注意報
多摩南部
  大雨 雷 洪水注意報
704東京小金井市:03/07/21 14:46 ID:JOOKrOBW
>>696
すでに横浜上空に存在するエコーに
合体しそうな予感。
町田の豪雨は、今しばらく続きそうです。
705朝まで名無しさん:03/07/21 14:47 ID:r7nNnaym
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/

世田谷近辺地獄だなヲィ
706川崎氏高津区:03/07/21 14:47 ID:GolE0k+1
雷きましたでつ
707朝まで名無しさん:03/07/21 14:47 ID:Kuy+Bk20
14時40分 多摩南部」大雨,雷,洪水注意報」

多摩南部では、21日夕方にかけて、1時間に30ミリの激しい雨の降るおそれがあります。
708横浜市金沢区:03/07/21 14:47 ID:2jwGi9Bc
空が黄色いです。雨は微妙だなぁ
709世田谷:03/07/21 14:47 ID:7ZuSp7iN

ゴ ロ ゴ ロきますた。
710朝まで名無しさん:03/07/21 14:47 ID:gUcxlL8X
雷キター

パソが落ちませんように(‐人‐)ナムナム
711朝まで名無しさん:03/07/21 14:48 ID:91PsiONC
やっぱ雷だよね?ヤター♪
712ちとふな@世田谷:03/07/21 14:48 ID:/B6RWXPX
散歩に出たいんだがなあ
降るなら降る止むなら止むとはっきりせい
713世田谷:03/07/21 14:49 ID:7ZuSp7iN
>>705

いや、町田が真っ赤。
714朝まで名無しさん:03/07/21 14:50 ID:DEMwK5pm
でも町田は少し空が明るくなってきたよ
715東京小金井市:03/07/21 14:50 ID:JOOKrOBW
八王子・立川・日野は抜けたようです。
716世田谷:03/07/21 14:51 ID:7ZuSp7iN
>>712

お!近所!
俺は、千歳台だ!
717朝まで名無しさん:03/07/21 14:51 ID:YmPxtI/D
湘南なんだけど夕立のような雨が降ってきた
718横浜旭区:03/07/21 14:52 ID:8FEksteA
滝のような雨が降ってきた。
空が黄緑色している・・・
719二子玉川:03/07/21 14:52 ID:jmcoxz95
今は小降り
720松戸:03/07/21 14:53 ID:QimDaz1A
すごく明るくなってきた。
都内方向も明るいです。
ただし普段見える都内のビル群は真っ白で見えません。
721朝まで名無しさん:03/07/21 14:53 ID:idOb9j6p
横浜 滝のような雨だ・・・
あ、カミナリキター
722ちとふな@世田谷:03/07/21 14:54 ID:/B6RWXPX
>>716
(=゚ω゚)ノょぅご近所さん
町田のはこっちに来るのかねえ
それが通り過ぎたら終わりだといいんだが
723朝まで名無しさん:03/07/21 14:54 ID:sCGPwGDa
横浜雨すごいー。ゴロゴロいってるぜ
724神奈川辻堂:03/07/21 14:54 ID:Gm2b8aBG
外が急に暗くなってきた。
725横浜旭区:03/07/21 14:54 ID:8FEksteA
雷キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ついでに家の前の坂が川に変わったーー!
726二子玉川:03/07/21 14:55 ID:jmcoxz95
雷キター
727横浜市金沢区:03/07/21 14:55 ID:2jwGi9Bc
(´・ω・`;)もうだめぽ
雷は聞こえないけど、、、こわいよー雨すごいし。
728ちとふな@世田谷:03/07/21 14:55 ID:/B6RWXPX
あ!雷キタ━(゚∀゚)━!!!!
729神奈川辻堂:03/07/21 14:55 ID:Gm2b8aBG
部屋の明かりをつけた。外から丸見えなので服を着よう。
730上野毛:03/07/21 14:56 ID:2eyY7g89
二子玉川さん
今日みたいな日はあきらめて
ハンズ裏にある
おっさんの集まる食堂で一杯やっか?
731東京小金井市:03/07/21 14:57 ID:JOOKrOBW
町田近辺凄いことになってるようです。
なお、横浜の雷雲と合体し始めてます。
732神奈川辻堂:03/07/21 14:57 ID:Gm2b8aBG
ようやく本格的な雨になってきた。これで鉢植えに水を撒かなくてすむ
733横浜戸塚区:03/07/21 14:57 ID:smuucgmk
すんごい暗いでつ
あっ!ゴロゴロきますた!!
734町田:03/07/21 14:58 ID:OySQqPBP
弱くなった。明るくなったし
735横浜市金沢区:03/07/21 14:58 ID:2jwGi9Bc
なんか暗く黄色になってきたよー
736朝まで名無しさん:03/07/21 14:59 ID:um5mPgeQ
へそ取られそう・・・(´・ω・`)ショボーン
737座間:03/07/21 14:59 ID:o+/7EF8Q
これは米軍飛行機ぢゃなく雷鳴だ(((;゚д゚)))ガクガクブルブル…
738朝まで名無しさん:03/07/21 14:59 ID:Ayp0OYET
多摩北部はまったく降らず。
739会社@渋谷:03/07/21 14:59 ID:r7nNnaym
なんかBSの受信レベル下がってきた・・・。

こら、渋谷もくるかもなぁ・・・。
740朝まで名無しさん:03/07/21 14:59 ID:DEMwK5pm
町田は小康状態というか殆どやんだ
741神奈川辻堂:03/07/21 15:01 ID:Gm2b8aBG
こちらも小康状態。
サーファーがシャワー代わりに雨を浴びてます。
742朝まで名無しさん:03/07/21 15:01 ID:IWMfBA/+
埼玉北部は晴れた。暑くなってきたよ、、
743朝まで名無しさん:03/07/21 15:02 ID:vTOcYfFO
744朝まで名無しさん:03/07/21 15:02 ID:Ynlf8k6e
横浜戸塚 凄い降ってきたー
雨の音でTVが聴こえないよ
745神奈川辻堂:03/07/21 15:02 ID:Gm2b8aBG
レーダー見ると、横浜方面はこれからじゃんじゃん来そうだね
746横浜旭区:03/07/21 15:02 ID:8FEksteA
小降りになりました。空は白いです。
747世田谷:03/07/21 15:03 ID:7ZuSp7iN
やみました。カラスも鳴いてきた。
748横浜戸塚区:03/07/21 15:03 ID:smuucgmk
どしゃ降りきますたが空は明るくなってきたもよう
749神奈川港北区:03/07/21 15:03 ID:NiCVLOhx
近くに雷が落ちた
750横浜港北:03/07/21 15:03 ID:+zSBYNfb
一瞬停電になった
751朝まで名無しさん:03/07/21 15:04 ID:Fy7EqtBe
横浜港北、雷と同時に一瞬電気が止まった!
こりゃ、布団にくるまって寝るしかないか?
752朝まで名無しさん:03/07/21 15:04 ID:0WA0PS3v
今保土ケ谷のものなんですが停電しました、
753世田谷:03/07/21 15:04 ID:7ZuSp7iN
ちゅーか、東京と神奈川だけ?

他県はどうなのだ?話題の九州とか?
754朝まで名無しさん:03/07/21 15:04 ID:/zh4tsA1
神奈川県が水没しちゃうよぅ・・・あ、玄関が
755朝まで名無しさん:03/07/21 15:04 ID:BDNwfqJv
0.5秒ほど停電になったような。
756東京小金井市:03/07/21 15:05 ID:JOOKrOBW
現在、長津田辺りがピークか。
更に合体中。
757博多区:03/07/21 15:05 ID:s2xkJEpR
さっきちょっとした用事で博多駅近辺を10分ほどうろついて
きたのだが、晴れ間が見えて地面も乾いて、車がたくさん
通るから砂煙がキツかった。鼻とのどがジンジンしたよ。
あのあたりを徒歩や自転車で移動する人は、口にハンカチとか
当てた方がいいと思う。家に帰ったらうがいも忘れずに。
何しろ川の水や汚い泥水が混じったのが乾燥した砂埃だから…
758二子玉川:03/07/21 15:05 ID:jmcoxz95
>>730
というか駅までが遠い罠。
二子玉川といいつつ殆ど宇奈根だし。
759神奈川港北:03/07/21 15:05 ID:NiCVLOhx
今から出かけたらヤバイかな
760朝まで名無しさん:03/07/21 15:05 ID:LWfdSWP6
>>745
マジでつか?これから出勤なので恐いです
761神奈川辻堂:03/07/21 15:05 ID:Gm2b8aBG
横浜はまだまだこれからっぽいが・・・・

こっちもカミナリはじまた・・・・
762ちとふな@世田谷:03/07/21 15:06 ID:/B6RWXPX
終わりか?終わりなのか?
カラス君たち教えておくれ
763横浜:03/07/21 15:06 ID:0QL7AkU9
停電になっても、充電池が作動するから大丈夫!

あ・・・モデム・・・・(´・ω・`)ショボーン
764横浜旭区:03/07/21 15:07 ID:idOb9j6p
やんだー
765横浜市神奈川区:03/07/21 15:08 ID:DVBXGSSo
雷が落ち始めますた
766横浜:03/07/21 15:08 ID:0QL7AkU9
>>741
その人達禿るな(  ̄ー ̄)
767二子玉川:03/07/21 15:08 ID:jmcoxz95
アメッシュだと横浜の北がお祭り
768横浜瀬谷区:03/07/21 15:08 ID:29W8a+fn
BSも映るようになりますた
さっきまでは全然映らなかったからな・・・
769東京小金井市:03/07/21 15:09 ID:JOOKrOBW
合体後、急速に拡大してるように見えます。
真っ赤ですな。
770世田谷:03/07/21 15:09 ID:7ZuSp7iN
また、ちと降ってきた。
遠くで、小さくゴロゴロいってるし。

カラスも、鳴きやんだ。
771ちとふな@世田谷:03/07/21 15:10 ID:/B6RWXPX
>>770
全く同じだw
772世田谷:03/07/21 15:12 ID:7ZuSp7iN
>>771

そりゃ、そうだ。w
773朝まで名無しさん:03/07/21 15:12 ID:fABvqrIY
都南部のピークは過ぎたもよう、神奈川東部の方はご用心
774朝まで名無しさん:03/07/21 15:13 ID:j4EEcAK4
今さいたま市浦和付近ってどうですか?
これからすぐに戻るか一雨過ぎてから戻るか思案中なので教えて欲しいです。
775会社@渋谷:03/07/21 15:13 ID:r7nNnaym
>>771
きをつけろ、>>772はきみのりんじんだ
776東京小金井市:03/07/21 15:15 ID:JOOKrOBW
町田は抜けたようです。
横浜、雷祭り中。
777湘南茅ヶ崎:03/07/21 15:16 ID:KtiWJB2A
大降りと小降りを繰り返してます
778朝まで名無しさん:03/07/21 15:17 ID:fp0fKUpK
779朝まで名無しさん:03/07/21 15:17 ID:OPU9Suq7
>>774
さいたまは全然降ってないけど。
うっすら晴れてきた。
780_:03/07/21 15:17 ID:ma/bQmeI
781二子玉川:03/07/21 15:19 ID:jmcoxz95
雨止みました
782東京小金井市:03/07/21 15:19 ID:JOOKrOBW
スカ線大雨で運行停止しました。
783世田谷:03/07/21 15:20 ID:7ZuSp7iN
>>775

ひねりも何もない。つまらん。
784湘南茅ヶ崎:03/07/21 15:20 ID:KtiWJB2A
止んできた
785横浜:03/07/21 15:21 ID:0QL7AkU9
>>784
茅ヶ崎大丈夫なのか!ヨカッタ。
786鶴見区大黒埠頭:03/07/21 15:22 ID:Emt4qov4
豪雨!
落雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
787朝まで名無しさん:03/07/21 15:22 ID:cS/O+TX3
あめすげえええええええ!!!!!!
788湘南茅ヶ崎:03/07/21 15:24 ID:KtiWJB2A
>>785
横浜方面は大丈夫ですか?

こっちは降ったり止んだりの繰り返し
789朝まで名無しさん:03/07/21 15:24 ID:j4EEcAK4
>779
ありがとー。今のうちに帰るわー。
790神奈川辻堂:03/07/21 15:25 ID:Gm2b8aBG
降ったり止んだり。時折強し。

>>784
ご近所さんですね。
私もちょっと前まで茅ヶ崎市民。
791朝まで名無しさん:03/07/21 15:26 ID:KMuWHS8g
京都 今振り出しました。
凄い大きな雨粒です。スカパーが受信できなくなりますた。
792横浜市港南区:03/07/21 15:27 ID:eZZWsR0j
小降りになってきたよ、空にも若干明るさが。
793ちとふな@世田谷:03/07/21 15:27 ID:/B6RWXPX
世田谷は終了ぽい
横浜はまだ続くのかな、ガンガレ大ちゃんス打線
794川崎幸区:03/07/21 15:27 ID:jI4/tbeF
雨やみませんね〜。
時々ゴロゴロ言ってまつ。お出かけしたいんだけどなー(´・ω・`)
795横浜:03/07/21 15:27 ID:0QL7AkU9
>>788
今はやや落ち着いた状態です。
近所の川の状態からして、まだまだ逝けそうです。
796神奈川辻堂:03/07/21 15:28 ID:Gm2b8aBG
んっ?雲が南側に移ってきたみたい。戸塚とか鎌倉がヤバイかな。
797朝まで名無しさん:03/07/21 15:29 ID:YmPxtI/D
平塚東部現在、小康状態
798神奈川辻堂:03/07/21 15:29 ID:Gm2b8aBG
埼玉の雨雲は茨城に移動したね。
799東京小金井市:03/07/21 15:30 ID:JOOKrOBW
横浜を通り越して、
対岸の房総に接近中
800朝まで名無しさん:03/07/21 15:30 ID:apHqgdtp
鎌倉は土砂降りゴロゴロでしたが、弱くなったところ
801朝まで名無しさん:03/07/21 15:30 ID:YmPxtI/D
http://tenki.jp/amd/kantou/p10.html

八王子19_
横浜26_
802湘南茅ヶ崎:03/07/21 15:31 ID:KtiWJB2A
空が明るくなってきて雨も収まってきました

>>790
あらご近所さんと会えるとは
803朝まで名無しさん:03/07/21 15:32 ID:oLSxfRuQ
鎌倉って、日本一雷が少ないんだよな。
804朝まで名無しさん:03/07/21 15:35 ID:YmPxtI/D
平塚東部、止みました。茅ヶ崎。辻堂方面も止むはずです
805神奈川辻堂:03/07/21 15:37 ID:Gm2b8aBG
>>804
情報サンクス。
806朝まで名無しさん:03/07/21 15:38 ID:FAnK8nJ+
横須賀現在大雨!!
807湘南茅ヶ崎:03/07/21 15:39 ID:KtiWJB2A
茅ヶ崎終了しますた
久しぶりに青空見たなー
808横須賀:03/07/21 15:39 ID:Ynm8N8GC
急に空が暗くなっていきなり凄い雨が降り出しますた

そんな中でも鳴いているヒグラシにちょっと感動
809朝まで名無しさん:03/07/21 15:40 ID:Kv625UP+
所沢は曇り かなーり蒸してきた 湿度80%くらい
さっきちろっと雨降りました
810横須賀市某所:03/07/21 15:42 ID:8OGSRbmv
外に出られない
811品川@目黒寄り:03/07/21 15:42 ID:91PsiONC
いま全然雨も降ってないし空も明るい。
812朝まで名無しさん:03/07/21 15:46 ID:Kuy+Bk20
>>810
10分間10ミリ
813川西亮太:03/07/21 15:47 ID:zvX9ycSZ
(○▽○)ノ
814横須賀市某所:03/07/21 15:47 ID:8OGSRbmv
>>812
さんきゅ
815_:03/07/21 15:52 ID:ma/bQmeI
816_:03/07/21 15:56 ID:ma/bQmeI
817世田谷縁側:03/07/21 15:59 ID:1IFtJmHc
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/

東京湾が色とりどりで綺麗だ〜。って事は千葉が....
818ヒロ:03/07/21 16:04 ID:hxoiIlIx
http://kameiyouitsu.tripod.co.jp/世界の芸術家です。BBSに感想をお願いします。
819朝まで名無しさん:03/07/21 16:10 ID:Li3aOuDX
早く見ないといい女性が逃げちゃうよ☆
http://www3.free-city.net/home/espresso/bigapple/cherry.html
820夢前町:03/07/21 16:21 ID:PITB5di4
大雨。
東西南北真っ白に霞み何も見えない




821朝まで名無しさん:03/07/21 16:23 ID:5PSP2l07
土砂災害がドシャーッ!
822朝まで名無しさん:03/07/21 16:27 ID:XdW82Q37
御大は学生運動なんてしてないってこのスレでさんざん既出なのに
何をボケたことをおっしゃいやがりますか?

823つくば山 ◆A/Mt.tkb1k :03/07/21 16:31 ID:paeZhIQm
つくばは晴れてきました。
急に暑くなってきた
824大阪府豊中市:03/07/21 16:58 ID:WnIknMNg
いきなり曇ってきた
さっきまで晴れてたのに
825朝まで名無しさん:03/07/21 17:00 ID:oLSxfRuQ
漏れの家族、鳥取から京都に骨董市に出かけてるけど、帰りは散々っぽいな。
826朝まで名無しさん:03/07/21 17:03 ID:oLSxfRuQ
できるだけライブカメラリンク集

世界の窓>アジアの窓>【日本の窓(日本のライブカメラ)】
http://www.sekainomado.com/jp.htm

世界の定置カメラ (日本)
http://home.att.ne.jp/red/nuka/jp.htm#KUBUN

キヤノン:WebView World 地域別カメラサイト
http://www.x-zone.canon.co.jp/WebView/webcam/area/index.htm
827朝まで名無しさん:03/07/21 17:05 ID:kEXXYbMw
http://jbbs.shitaraba.com/sports/6534/
先生!
ここの掲示板のオーナーは天才でかわいくて
セクシーですばらしいのであります
しかも何を書いてもいいそうです!
828朝まで名無しさん:03/07/21 17:11 ID:7iwiB/xG
ここの赤に住んでる人はすごそうだ
http://www.wni.co.jp/cww/docs/radar/rnth_b.html
829朝まで名無しさん:03/07/21 17:12 ID:5PSP2l07
>>824
どこだよ?w
830_:03/07/21 17:22 ID:ma/bQmeI
831_:03/07/21 17:32 ID:ma/bQmeI
832:03/07/21 18:15 ID:84FMaATa
       ζ
\从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハッ!
   /   U      ヘ
  |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
  |(・)  (・) U  |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄
  |⊂⌒◯-------9)  <http://www.angel-search.com/cgi-bin/garden/rankem.cgi?id=4253

  | |||||||||_    |    \____
    \ |_|  \  /
      \____/
833朝まで名無しさん:03/07/21 18:23 ID:WEM/yjpb
記念パピコ とか言ってるやつは、この意味を外人に英語で説明してみろ
834朝まで名無しさん:03/07/21 18:37 ID:YmPxtI/D
>>833 kinenpapiko is sex
835朝まで名無しさん:03/07/21 18:39 ID:XRBbOp20
◆オナニーランド 無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
836ヒロ:03/07/21 18:52 ID:qGyTAeUU
http://kameiyouitsu.tripod.co.jp/世界の芸術家です。BBSに感想をお願いします。
837朝まで名無しさん:03/07/21 19:30 ID:/xiDOfC0
もう20人以上、死んでるのか・・・(´・ω・`)
838朝まで名無しさん:03/07/21 19:41 ID:KwN6ejLg
ブサタソがこんなまともなスレを立ててる!! ( ;・∀・) ドキドキ
839朝まで名無しさん:03/07/21 20:34 ID:tMbAiaTT
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
840朝まで名無しさん:03/07/21 21:00 ID:D2x6szVf
救出作業の映像が流れるたびに
あんな山の近くに住んだら危ない
のがわかりきっているのに何故住む
のかと思ってしまう。
生田緑地の実験事故は学者が計算
したにもかかわらず、それ以上の規模で
発生しているのに。
841朝まで名無しさん:03/07/21 21:35 ID:OWoKqzD9
うちが水害に遭うことがあれば、
町全体が屋根まで水没してるだろう。
842朝まで名無しさん:03/07/21 21:38 ID:I58rgcJd
>>840
家や土地にしがみつく気持ちは分からないでもない。
だから、車流される人の方が間抜けだと思う。
843朝まで名無しさん:03/07/21 22:00 ID:ECx45B9G
>>840
そんなこと言ってたら 日本で住める場所が平野しかなくなってしまうぞ
844朝まで名無しさん:03/07/21 22:02 ID:XRBbOp20
◆オナニーランド 無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
845朝まで名無しさん:03/07/21 22:04 ID:5qzaad81
しかし何でこんな大惨事になっちゃったかなぁ。
気象予報士もうちょっとしっかりしろや。予想できなかったのか?
846朝まで名無しさん:03/07/21 22:07 ID:uwPfk+y7
うちの県の平山征夫はいざとなったら自衛隊派遣してくれるかな。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
847朝まで名無しさん:03/07/21 22:13 ID:DKmPojwU
>>846
どうだろうね…
お互い災害には気をつけましょうね。by健保区
848朝まで名無しさん:03/07/21 22:30 ID:mBBrutjx
日曜日はなんか朝早く目が覚めちゃって、6時のNHKニュースを見たら、
水俣が凄い雨で、絶対被害が出ると思った。
市全域に避難命令(避難勧告?)が出てるって言ってたから、
被害は最小限に食い止めるんだろうと思ってたんだけど。
被害者はみんな寝てたかな〜?

叩き起こすくらいしたのかな?
849 :03/07/21 22:37 ID:Sspq/o90
              ∧            ∧
              / ・           / ';,
            . /  ';          ./  ';
            /   ;______/   ;
          /                  \
         /    /          \     \
        /´       |____|          |
        |  /////    |     |    /////    |
       |        .|     |           | 台風とともに飲み込まれたい(誰)
        |         |    |           |
        |        ';    /           /
         \        \/        .. /
           ヽ             ........:::::::<
850朝まで名無しさん:03/07/21 22:45 ID:lOuuVslL
雷の音と土砂降りの音で、
土砂崩れの前兆が、現地では気づかなかったと
NHKでやってたな。

しかし、行政側は、いろんなデータからちゃんと予測できないのは問題だよな。
851朝まで名無しさん:03/07/21 22:52 ID:4U54J/s8
>>850
雨量計が警戒超えても、
自動警報できないみたいだし。

気づいたのは朝になってからだと。 あきれるやら悲しいやら。
852朝まで名無しさん:03/07/21 22:57 ID:XRBbOp20
◆男性専用◆無料です◆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
853朝まで名無しさん:03/07/21 22:58 ID:14olCwST
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆   
854朝まで名無しさん:03/07/21 22:59 ID:FfEh+upi
http://c4.cgiboy.com/onion/

ここのチャットを深夜になるとあらしにに来る、ロリオタ「まるやま」がきもい。
抹殺してやってください。チャットでIPがが抜けるそうです。
「こごろうた」「SR」はその手下で、ロリ仲間です
855朝まで名無しさん:03/07/21 23:08 ID:dNC57nVH
日本の山間部は危険区域だらけさ・・・(´・ω・`)

昔近所で山が崩れた時、
ドドドーッと雨が降る中突然ドドドーン!
前兆も何も判らなかったよ。

何事も経験してみないと判らない。
856朝まで名無しさん:03/07/21 23:13 ID:mBBrutjx
>>855 そうなんだろうな〜。怖い怖い。
行政を頼るもの限界があるんだろうか?
往復ビンタ食らわせてでも避難させるなんて無理だろうしな、行政に。
857朝まで名無しさん:03/07/21 23:39 ID:7lEiGZyn
土砂崩れ・・ニュース見てられない・・かわいそう。
入院してたおじいちゃんは助かったけど一家五人を
亡くしてしまい・・。
募金とかあるのかな。。
858朝まで名無しさん:03/07/21 23:55 ID:dNC57nVH
そういや家の保険って
天害はカバーしないんだったけ?

うちの保険はどのタイプだったかなあ。
おかんに確認しとこう。
859朝まで名無しさん:03/07/21 23:55 ID:I58rgcJd
>>857
義援金は現地の役所に問い合わせてみたら?
860_:03/07/22 00:00 ID:66HdmQfL
861無料動画直リン:03/07/22 00:07 ID:BmR8KkAI
862朝まで名無しさん:03/07/22 01:15 ID:0uc/iaEZ
そんな貴方の複雑な欲求を叶えま(;´Д`)

ま?

http://www.docomo-mcs.net/aeasyweb.cgi?120
863朝まで名無しさん:03/07/22 01:28 ID:zPR+8IxK
また業者増えたな
864朝まで名無しさん:03/07/22 02:09 ID:aJjPMW8V
アメダス降水量TOP10(1時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 山形県小国 33.5
2 新潟県宝珠山 27.5
3 新潟県津川 14.0
4 山形県高峰 11.0
5 福島県金山 11.0
6 福島県吉尾峠 4.5
7 山形県米沢 3.0
8 山形県中津川 2.5
9 青森県七戸 2.0
10 岩手県釜石 2.0
865朝まで名無しさん:03/07/22 02:33 ID:aJjPMW8V
アメダス降水量TOP10(2時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 新潟県津川 27.0
2 山形県小国 18.0
3 福島県博士峠 12.5
4 新潟県宝珠山 7.0
5 福島県金山 6.0
6 山形県高峰 5.5
7 福島県田島 5.0
8 福島県吉尾峠 4.5
9 山形県中津川 3.5
10 山形県米沢 2.5
866朝まで名無しさん:03/07/22 02:33 ID:suKVgUW1
>>857
あのおじいさん、入院してたのか…
あの年で家族を亡くしたおじいさん…なんか涙目のじいさんに、すごく悲しくなった。
867朝まで名無しさん:03/07/22 03:44 ID:3fih+wyy
これいいよ♪私が見てて恥ずかしい♪

http://angely.h.fc2.com/page005.html

http://akipon.free-city.net/page001.html
868_:03/07/22 03:46 ID:66HdmQfL
869_:03/07/22 04:28 ID:WfVAjB2v
870_:03/07/22 04:30 ID:WfVAjB2v
871朝まで名無しさん:03/07/22 05:20 ID:Ud09EyTO
次スレ立つの早すぎ、アホか
872朝まで名無しさん:03/07/22 08:15 ID:t11S4pwb
>>871
まーえせりーがやることだし。
ちなみにこのスレはブサタソが作った貴重なスレな。
873朝まで名無しさん:03/07/22 14:44 ID:an66wM0G
避難勧告の遅れなんて指摘されてるが……

そんなのに文句言うなら、
自分の目で見て危険と判断したら勝手に避難すればよろしかろう。

だから単純に、「行政が悪い!」って叫ぶ連中は頭おかしいのちゃうかと思う。
まぁ遺族として怒りのぶつけようがないのはわかるが……。

行政が手取り足取り面倒見てくれるというのは、災害に関しては幻想かも。
『未曾有の大事態』って冠される災害は、この10年でどれだけ起きてるよ?

ご遺族の方々に、お悔やみ申し上げます。
874朝まで名無しさん:03/07/22 14:49 ID:jh+bxLsT
危険箇所指定地域に観測計の設置をしなかった事が
不手際だと言われる所以ではないかと。

折角 の( ´`ω´)φ ★メイドだから使い切るポ
875アメフラシ:03/07/22 17:18 ID:e5l23PkH
今日昼過ぎにJR博多駅新幹線口を出て暫らく歩いたら道路が埃だらけだったが
10分後ぐらいで目的地に着いた頃には小雨がぱらつき始めていた
今さっきJR小倉駅についたらここも小雨模様
大丈夫か九州
876朝まで名無しさん:03/07/22 18:16 ID:s6rG/OZ9
2・26事件の本当の首謀者5時45分逮捕!!
これで事件の闇に迫れるか?
ニュー速板で祭り開催中!!
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=837&KEY=1058863633


877_:03/07/22 18:25 ID:WfVAjB2v
878朝まで名無しさん:03/07/22 18:40 ID:9mLruKsl
ニュース見てたとき実況chにいたのだが、
巻き込まれた被害者が声を荒げてるのを見てDQNだのなんだの言ってる香具師が多かった。
被害にあって家族が行方不明になってすぐの映像なんだから動揺してて当然なのに。
あいつ等は自分の家族が同じような目にあってもそんな事言えるのだろうか?
もっとみっともない醜態を晒すとしか思えない。
879東京都杉並区(´・ω・`)ノ ヨロシク:03/07/22 18:49 ID:wu5usV8k

 九州梅雨明けおめ!
880_:03/07/22 18:50 ID:WfVAjB2v
881朝まで名無しさん:03/07/22 19:33 ID:TXWNp2Tr
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
882朝まで名無しさん:03/07/22 20:05 ID:RznkyHGJ
テスト
883朝まで名無しさん:03/07/22 20:06 ID:RW645ah9

                ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000017&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000008&pid=p000000244

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!!!
884_:03/07/22 20:17 ID:m0eX9YSD
885_:03/07/22 20:22 ID:m0eX9YSD
886朝まで名無しさん:03/07/22 20:52 ID:c6gxwVHk
お母さんには内緒です。
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
887朝まで名無しさん:03/07/23 03:06 ID:6GqrxQqr
アメダス降水量TOP10(2時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 三重県雲母峯 7.5
2 島根県大田 2.0
3 長野県諏訪 1.0
4 岐阜県小津 1.0
5 宮城県新川 0.5
6 栃木県大田原 0.5
7 群馬県桐生 0.5
8 神奈川県小田原 0.5
9 長野県白馬 0.5
10 長野県高ボッチ 0.5
888朝まで名無しさん:03/07/23 03:26 ID:6GqrxQqr
アメダス降水量TOP10(3時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 長崎県諌早 5.5
2 三重県雲母峯 4.0
3 佐賀県多良岳 4.0
4 岐阜県小津 2.5
5 島根県鹿島 2.5
6 三重県御浜 2.0
7 岐阜県揖斐川 1.5
8 三重県藤坂峠 1.5
9 島根県西郷 1.5
10 長野県八ケ岳 1.0
889_:03/07/23 03:46 ID:1AYAyMxl
890_:03/07/23 04:05 ID:40sHtv4q
891朝まで名無しさん:03/07/23 04:12 ID:6GqrxQqr
アメダス降水量TOP10(4時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 島根県西郷 12.0
2 島根県海士 11.0
3 山口県安下庄 4.5
4 広島県倉橋 3.5
5 岐阜県平井 3.0
6 三重県雲母峯 3.0
7 三重県藤坂峠 1.5
8 三重県熊野新鹿 1.5
9 広島県恵下谷山 1.5
10 島根県出雲 1.5
892_:03/07/23 04:29 ID:40sHtv4q
893_:03/07/23 08:50 ID:40sHtv4q
894f:03/07/23 09:16 ID:7oDTh4+h
895朝まで名無しさん:03/07/23 09:28 ID:idPibH4k
今地元の防災地図見てたけど
マジ危険箇所だらけで(´・ω・`)ショボーン
沢みたいなのがあるところは殆ど土石流危険箇所。
人為的に山削ってるとこは殆ど崩壊危険箇所。

とにかく大雨のときは速やかに避難したほうが吉かと。

被災者の皆様方にはご冥福を・・・(-人-)
896朝まで名無しさん:03/07/23 10:11 ID:oHodicSp
さぶい・・・ 
@東京
897東京東部:03/07/23 10:24 ID:m1fa7RIR
今日、「大暑」だってね・・・
なんか、コメが大凶作の悪寒・・・シャレにならん
898大阪府豊中市:03/07/23 10:50 ID:KEfesqaG
こっちは蒸し暑い
寒いのは東京方面だけのようだ
899世田谷縁側:03/07/23 11:01 ID:f/59yO0T
今日も毛布がしまえない。
寒くてスイカを買う気がおきない。
900朝まで名無しさん:03/07/23 11:25 ID:lwa+R+Rh
京都は大雨
901朝まで名無しさん:03/07/23 11:28 ID:POGvmi3Q
★完全無料の着メロサイト★

今週の配信曲は サザンオールスターズ
『勝手にシンドバッド』

http://f-melo.com/
902朝まで名無しさん:03/07/23 11:34 ID:Mdck5fzv
大阪は、降ったり止んだり、止んでる時のセミの声がうるさいです。
903朝まで名無しさん:03/07/23 12:09 ID:cFxg51NZ
エゴ
904朝まで名無しさん:03/07/23 12:23 ID:Z6xpeTaF
エゴる
905世田谷:03/07/23 12:25 ID:FUJ+gXVV
さーむーいー(((;゚Д゚))
906世田谷縁側:03/07/23 12:27 ID:v5R5Bzvh
昼まわって更に寒くならな〜い?
907朝まで名無しさん:03/07/23 12:28 ID:BzO2wiKY
名古屋は小雨だが過し易い温度 エアコンは止めてます。
908_:03/07/23 12:37 ID:40sHtv4q
909朝まで名無しさん:03/07/23 12:42 ID:9ICtITbn
壱岐・対馬記録的短時間大雨情報 第1号
平成15年 7月23日11時50分  厳原測候所発表

 11時50分長崎県で記録的短時間大雨
 厳原町厳原で108ミリ
910仙台:03/07/23 12:47 ID:cW8nKQlP
もさむい。我が家外気温17℃。
911朝まで名無しさん:03/07/23 12:48 ID:+udAj8lo
こころが、大雨仕様になってる、、
912_:03/07/23 13:23 ID:40sHtv4q
913_:03/07/23 13:54 ID:40sHtv4q
914朝まで名無しさん:03/07/23 14:05 ID:rbrNMWAI
てst
915朝まで名無しさん:03/07/23 14:08 ID:5xg/DToc
大雨に関する壱岐・対馬(長崎県)気象情報 第2号
平成15年7月23日12時30分 厳原測候所発表
<見出し>
 厳原で12時までの1時間に113ミリの記録的短時間大雨を観測しまし
た。崖崩れ、山崩れ、河川の氾濫、低い土地の浸水等の災害に厳重に警戒し
て下さい。 
<本文>
 活動が活発な前線が、対馬海峡を南下しています。
 厳原では、12時までの1時間に113ミリの記録的短時間大雨を観測し
ました。1904年1月の観測開始以来の第1位の記録です。
(以下略)
916朝まで名無しさん:03/07/23 14:25 ID:jsvm8bBT
917愛知県西春日井郡:03/07/23 14:40 ID:8yvBvaIk
雨キタ━(゚∀゚)━!
918愛知県豊田市:03/07/23 15:41 ID:xQyXW+Me
雨すごいな。夏物商品の売れ行きが心配になるなw
それにしても今年の梅雨はながい・・・
919朝まで名無しさん:03/07/23 16:54 ID:mCaMlzC0
熊本県水俣市の土石流災害
観測機が1年以上前に故障だったらしい、それどころか、機械を扱える
人間が一人も居なかった模様。

これって過失致死にもなる様な気が・・・
920世田谷縁側:03/07/23 17:04 ID:aKyJ4hOH
今日の壱岐・対馬で大きな被害が出ない事を切に願うわ

で、こちら雨降ってまいりました。少し暖かくなったような気も..
921  aa :03/07/23 17:25 ID:3Qn09cxe
最終強化版・爆弾完全マニュアル
〜花火で爆弾の作り方から時限発火装置まで〜
http://jurikamome.tripod.co.jp/ttp.html
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?爆発物?消火器爆弾も?
一万円でビル爆破バラバラ?日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。実際に事件に使用された爆弾達を完全紹介!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに削除される恐れがありますので早めに閲覧、保存して下さい。たぶん一日以内に削除されると思いますので。
 
922朝まで名無しさん:03/07/23 21:22 ID:K0eAPflR

超可愛い、小学生・中学生・高校生・大学生・OL・主婦

ここの画像掲示板の管理人は神だとおもう。

http://www.hl-homes.com/

923朝まで名無しさん:03/07/23 21:22 ID:6GqrxQqr
アメダス降水量TOP10(21時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 山口県篠生 23.0
2 岐阜県上石津 21.5
3 岐阜県八幡 14.0
4 山口県鍋提峠 13.0
5 岐阜県大垣 11.5
6 三重県阿下喜 11.0
7 三重県桑名 10.5
8 愛知県蟹江 10.0
9 岐阜県平井 10.0
10 新潟県弾崎 10.0
924朝まで名無しさん:03/07/23 22:02 ID:8P1FIfVq
【交】女神画像を交換するスレ【換】9
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1058490686/

一部の人間がムキになってうp加速中!!
925直リン:03/07/23 22:07 ID:HyTcLQYs
926朝まで名無しさん:03/07/23 22:10 ID:ozMXzZcF
愛知、アメすごいんだけど
927江戸川区( ´_ゝ`) ◆FI2q1GecFA :03/07/23 22:10 ID:t9vb/NGn
928(広島市中区)磊厨 ◆raicHu/o9I :03/07/23 22:22 ID:hsuxfX15
いきなり激しく降ってきたぁ。。
929朝まで名無しさん:03/07/23 22:41 ID:2C5cMKJv
寒い・・・半そでじゃ寒い
930_:03/07/23 22:42 ID:Uj+KEwdC
931朝まで名無しさん:03/07/23 22:53 ID:ozMXzZcF
地球のおわりか
932朝まで名無しさん:03/07/23 23:20 ID:6GqrxQqr
アメダス降水量TOP10(23時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 山口県和田 30.5
2 山口県玖珂 30.5
3 山口県岩国 21.5
4 富山県立山 18.0
5 京都府京北 18.0
6 山口県防府 16.5
7 山口県下松 16.5
8 石川県白峰 16.0
9 愛知県小原 15.5
10 京都府花背峠 15.0
933(広島市中区)磊厨 ◆raicHu/o9I :03/07/23 23:31 ID:hsuxfX15
ヤヴァイ!!!
水が出ないよ!(J'city千田町(ボソッ
934朝まで名無しさん:03/07/23 23:45 ID:mCaMlzC0
熊本市内ただいま、突然大豪雨中!
やば!また水俣が・・・
935朝まで名無しさん:03/07/23 23:49 ID:q47M8kHt
★☆見られるのはちょっと恥ずかしいけど、、、★☆
http://endou.kir.jp/akira/linkvp.html
936(広島市中区)磊厨 ◆raicHu/o9I :03/07/23 23:53 ID:hsuxfX15
>>933
やっと出ますた。
安心っ。
937_:03/07/23 23:57 ID:Uj+KEwdC
938朝まで名無しさん:03/07/24 00:02 ID:StNJHsZ0
939無料動画直リン:03/07/24 00:07 ID:otwiQy4I
940朝まで名無しさん:03/07/24 00:47 ID:DkyyXKo+
アメダス降水量TOP10(0時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 岐阜県蕪山 24.0
2 山口県柳井 20.0
3 愛知県稲武 19.5
4 山口県玖珂 19.0
5 福岡県宗像 19.0
6 岐阜県萩原 18.5
7 愛媛県今治 18.5
8 東京都三宅坪田 17.0
9 新潟県弾崎 16.5
10 福井県今庄 15.0
941朝まで名無しさん:03/07/24 01:29 ID:DkyyXKo+
アメダス降水量TOP10(1時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 福岡県頂吉 50.0
2 京都府間人 22.5
3 福岡県行橋 21.5
4 岐阜県金山 17.5
5 長野県木曽福島 16.0
6 長野県南木曽 15.0
7 岐阜県平井 13.5
8 静岡県井川 13.0
9 長野県須原 12.5
10 岐阜県黒川 12.5

また福岡が。大丈夫ですか
942朝まで名無しさん:03/07/24 01:40 ID:MSfPKRHZ
アメダス載せてくださる方がいて本当に助かる〜。

1 福岡県頂吉 50.0
って普通に考えてヤバいよね?大丈夫かな〜
943朝まで名無しさん:03/07/24 01:48 ID:yrdcajf2
漏れも福岡人ですが、
アメダス見て宗像帰るのやめますた

頂吉の人、だいじょぶですか?
944朝まで名無しさん:03/07/24 02:26 ID:DkyyXKo+
アメダス降水量TOP10(2時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 愛媛県上林 16.5
2 長野県杉島 16.0
3 長野県大鹿 15.0
4 和歌山県栗栖川 14.5
5 愛媛県久万 14.5
6 山梨県日向山 14.0
7 新潟県弾崎 13.0
8 福岡県行橋 13.0
9 京都府間人 12.5
10 愛媛県中山 11.0

東京都東京 10.0
945_:03/07/24 02:31 ID:CeF4cJB8
946朝まで名無しさん:03/07/24 02:56 ID:Ha37bSfw
東京かなり降ってるよー。
増水したらどうしよう 一階なのに・・
947二子玉川:03/07/24 03:03 ID:r6o66JNs
ちょっと激しめ
948朝まで名無しさん:03/07/24 03:05 ID:iWN2WVaS
949朝まで名無しさん:03/07/24 03:06 ID:q92CcMld
音がすごい 練馬
950朝まで名無しさん:03/07/24 03:14 ID:DkyyXKo+
アメダス降水量TOP10(3時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 熊本県五木 45.0
2 熊本県八代 26.5
3 佐賀県枝去木 19.5
4 高知県高知 17.0
5 愛媛県獅子越峠 16.0
6 和歌山県本宮 14.5
7 福岡県添田 14.5
8 埼玉県さいたま 13.5
9 富山県立山 13.5
10 高知県池川 12.5

東京都東京 9.5
951朝まで名無しさん:03/07/24 03:25 ID:9rtEb0Vr
神奈川県が沈んじゃうよぅ・・・
952朝まで名無しさん:03/07/24 03:26 ID:iu+i+j+X
<<943
頂吉(これで「かぐめよし」と読む)は、少年自然の家とやらもある山奥。
確かに山崩れの危険はあるが、元々住んでる人間はかなり限られると思われ。
953朝まで名無しさん:03/07/24 03:29 ID:QyzrrQ9U
神奈川豪雨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
954朝まで名無しさん:03/07/24 03:30 ID:iu+i+j+X
>>952
>>の方向間違えた…

それにしてもIDが数学っぽいな

>>951
↑に出たデータに神奈川県どこも入ってないじゃん
955朝まで名無しさん:03/07/24 03:32 ID:jQA0IB0i
静岡もすごい雨音で起きてしまった…
今は小降りになったみたい
956朝まで名無しさん:03/07/24 03:32 ID:QyzrrQ9U
>>954
10分くらい前から猛烈に降り出した
957朝まで名無しさん:03/07/24 03:32 ID:iu+i+j+X
>>953
あ、レーダー見たら赤雲出てたわ。
でも規模からして一時的と思われ
それに雲の中心は海の上だぞ
958朝まで名無しさん:03/07/24 03:33 ID:9IZdmd5u
練馬ですが大分おさまってきましたね。
959_:03/07/24 03:48 ID:CeF4cJB8
960朝まで名無しさん:03/07/24 04:17 ID:DkyyXKo+
アメダス降水量TOP10(4時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 滋賀県今津 33.0
2 熊本県茶臼峠 20.0
3 千葉県千葉 19.5
4 千葉県船橋 18.5
5 高知県田野 17.5
6 静岡県石廊崎 17.0
7 福井県敦賀 16.5
8 神奈川県三浦 16.0
9 熊本県五木 15.0
10 長野県御嶽山 14.5

神奈川県横浜 13.0
東京都東京 6.0
961朝まで名無しさん:03/07/24 04:18 ID:QyzrrQ9U
横浜すっかりやみました(`・ω・´)
962_:03/07/24 04:30 ID:v1SeN4p5
963朝まで名無しさん:03/07/24 05:19 ID:DkyyXKo+
アメダス降水量TOP10(5時)
順位 観測地点名 降水量(mm)

1 長野県須原 31.5
2 高知県室戸岬 30.5
3 熊本県阿蘇山 30.0
4 新潟県巻 29.0
5 熊本県鞍岳 25.0
6 千葉県牛久 21.5
7 千葉県坂畑 19.5
8 新潟県新潟 17.5
9 千葉県横芝 16.5
10 千葉県鴨川 16.0

静岡県静岡 14.0
964_:03/07/24 05:38 ID:v1SeN4p5
965朝まで名無しさん:03/07/24 05:38 ID:Fz1o7U6b
966朝まで名無しさん:03/07/24 06:00 ID:BD11Jwkq
>>958
都民が大分の心配をしていると素で勘違いしたではないか
967朝まで名無しさん:03/07/24 06:26 ID:QZlL+mYO
>966
激ウケw
968朝まで名無しさん:03/07/24 06:26 ID:Sts4LEPa
969朝まで名無しさん:03/07/24 08:57 ID:q0/IFWzQ
伊豆諸島大島で1時間に82mmの記録的大雨。
気象庁が警戒を呼びかけています。
970朝まで名無しさん:03/07/24 09:02 ID:zArFfE8D
キロクアメ1 キシヨウ
東京都記録的短時間大雨情報 第1号
平成15年 7月24日8時40分  気象庁発表

 8時40分東京都で記録的短時間大雨
 大島町大島で82ミリ
971朝まで名無しさん:03/07/24 11:03 ID:Z9BMsVWU
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
972世田谷縁側:03/07/24 11:31 ID:Ue5FBl8M
こちら外が明るくなって来ました。
鹿児島、宮城の皆様そちらの状況は?
973巡回中:03/07/24 12:58 ID:65Kr5nDo
( ´`ω´)φ ★タンのスレを見守る会
974朝まで名無しさん:03/07/24 14:02 ID:koqGHx91
975朝まで名無しさん:03/07/24 14:22 ID:hm53cAKw
エンブレ社員を通報しよう!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1058942224/
976朝まで名無しさん:03/07/24 17:38 ID:0xzhm35V
(^-^)こんにちわ!マコです★
今アメリカにいるんだけど、Hなバイト始めちゃったの
マコと一緒にらぶらぶなことしよっエヘ(*^^)
マコに会いに来てくれたら、7日間会費無料+10分間無料なのだ★
マコの恥ずかしいトコ全部見せちゃうよ(/▽^*)イヤン♪
二人っきりでいっぱい楽しいことしようね ^^*)
今だったら10分無料で遊べるよぉ〜☆
じゃ、マコに会いにきてねっ
http://www.gras-cafe.com
☆  ☆  ☆  ☆  ☆
977朝まで名無しさん:03/07/24 18:05 ID:1paG1iYp
人いねえな
978朝まで名無しさん:03/07/24 18:25 ID:VFP4sZZx
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000001&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
979朝まで名無しさん:03/07/24 18:26 ID:IHMjlYxh
ほう
980_:03/07/24 18:52 ID:v1SeN4p5
981朝まで名無しさん:03/07/24 19:08 ID:J64nswgU
下記のサイト使って、大荒れ天気の実況しないか?

<雨雲レーダー:国内>
国土交通省 防災情報提供センター
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html


<ライブカメラリンク集>
世界の窓>アジアの窓>【日本の窓(日本のライブカメラ)】
http://www.sekainomado.com/jp.htm

世界の定置カメラ (日本)
http://home.att.ne.jp/red/nuka/jp.htm#KUBUN

キヤノン:WebView World 地域別カメラサイト
http://www.x-zone.canon.co.jp/WebView/webcam/area/index.htm
982朝まで名無しさん:03/07/24 19:51 ID:3i0l4Yoh
金はラクして稼げる。オークションで1500円情報をタダで!!
http://nara.cool.ne.jp/tekitonw/
983仙台:03/07/24 22:26 ID:xiq8B0CT
雨がザーザー降ってるでごじゃる。
984朝まで名無しさん:03/07/25 01:51 ID:fMXW52pJ
ぶさいく
985朝まで名無しさん:03/07/25 01:59 ID:Jfv6C/MO
今日も宣伝が凄いな
986朝まで名無しさん:03/07/25 02:00 ID:Jfv6C/MO
東京の梅雨っていつ明けるんだっけ?
987朝まで名無しさん:03/07/25 02:49 ID:8YdtOcD8
週明けくらいらしいよ>>986

このスレ 久しぶりに来たけど
以前より宣伝多くなったか?
988朝まで名無しさん:03/07/25 03:12 ID:sMfVY1NS
ちょっと多くなった気がする宣伝。
989_:03/07/25 03:47 ID:Y01tvam+
990朝まで名無しさん:03/07/25 03:54 ID:63QbuCjg
【ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!
991あぼーん:03/07/25 04:28 ID:/ErLdPcA
992あぼーん:03/07/25 04:30 ID:/ErLdPcA
993朝まで名無しさん:03/07/25 08:17 ID:+R+mTR+i
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
994ブロークン・アルトストレータス:03/07/25 08:25 ID:bktUIqr9
名古屋で今、波状雲がいくつかあり。2日以内くらいに地震あるか。単なる微震かも
995_:03/07/25 08:51 ID:/ErLdPcA
996朝まで名無しさん:03/07/25 09:14 ID:qrYNDLVc
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000001&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)b━━━━━━ グッジョブ!!!!!


997(広島市中区)磊厨 ◆raicHu/o9I :03/07/25 09:36 ID:bsuvYYcg
こちら、8:23頃から凄い降ったね。
今ではそうでもないけど。
まだまだ心配だ、、
998朝まで名無しさん:03/07/25 09:54 ID:AI/TTCyW
998
999朝まで名無しさん:03/07/25 09:58 ID:AI/TTCyW
999。。。
1000朝まで名無しさん:03/07/25 09:58 ID:AI/TTCyW
まったりと1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。