■地震・津波・大雨・洪水・雷・大雪・火事・継父etc.災害総合実況★74

このエントリーをはてなブックマークに追加
201朝まで名無しさん
キター
202朝まで名無しさん:03/05/26 18:25 ID:gXq+vbHM
岩手キタ----
203朝まで名無しさん:03/05/26 18:25 ID:QPZUcOv1
品川キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
204朝まで名無しさん:03/05/26 18:25 ID:04/Fev9s
さいたまキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
205名無しさん@事情通:03/05/26 18:25 ID:jWYca/5l
じしーん
206朝まで名無しさん:03/05/26 18:25 ID:rmKmDVqm
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
207朝まで名無しさん:03/05/26 18:25 ID:+62C4bTg
自信キタ────(゜∀゜)────!!!
208朝まで名無しさん:03/05/26 18:25 ID:UnC8Ymm2
209朝まで名無しさん:03/05/26 18:25 ID:qsXJNFHT
きたきた
210朝まで名無しさん:03/05/26 18:25 ID:6/dhebR9
東京きたー
211朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:wokV0hvQ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:4DkkTOpm
地震千葉
213朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:kKSTng6L
キター地震
214朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:qcF4cLfl
さいたま地震
215朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:mxVnxS6G
ゆあべえええええええええええええええええ
216朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:2qPx+g9r
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
217朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:OxWlvJ1i
震災か?
218朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:mLW+fR6Y
すごーーーーーーーーいいいい
219朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:mFcCyPLf
あ、揺れてる@越谷
220朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:bjSNSDd9
さいたま
221朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:HoiL3BHC
世田谷
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震
222朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:M90cGVC2
すげー、まだゆれてる。
ながいながい。
223朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:ZVE+URZI
地震きたー
224朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:4sP9qGnI
きたーーーーーーーー 
225朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:az1Z5Gvt
東京キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
226朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:ydrBv7xS
おわああああああああああああああ
227朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:V59eFpWz
おいおい、長いぞ!
228朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:YU/bk0CH
キター!!!@川崎
229埼玉県越谷市:03/05/26 18:26 ID:g6avjQOp
アワワワワワワワワワワワ
230川口:03/05/26 18:26 ID:f1sAjCNe
地震きた!
231朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:04/Fev9s
なんか長いぞ
232朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:6W9esuPt
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
233朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:i9Ejkgtu
北区ゆれてます
234朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:aPZqTBIu
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
品川震度1
235朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:Zki3I6ad
来たぞ
236朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:NHTMxIyQ
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
237朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:j5SIbedb
おやすみゆかりん

まだ揺れてる
238朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:7ob9Zhca
jisinn-------
239朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:Q+30as5l
水戸揺れてる…長い
240朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:SURLKYHB
仙台めちゃめちゃ揺れた!
241朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:1GoyaDqy
地震キターーーーー
242朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:TiHoiMVX
地震キター@神奈川
243朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:bmKWBsVT
デカイ地震キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!! (仙台
244朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:ydrBv7xS
やばい?やばいんじゃない?
245朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:7zNwU4y8
キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
246朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:5XRrbXdB
きた
247朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:OyogfZjh
福島市で地震発生!!震度4ぐらいか?
248ビックリマン φ ★:03/05/26 18:26 ID:???
やべぇぞこの規模は。
249朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:UYw02h5p
ゆれとる
250朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:bXSxGZK0
ドアー
251朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:oDDG1mM6
なんか長いぞ!!!
252市川市:03/05/26 18:26 ID:U3PY95Uf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
253朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:qXvM9QQ9
きた
254朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:+62C4bTg
ゆれゆれキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
255朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:l5/fweOA
揺れてますよ!!!
256朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:s67sLtGI
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
長い!
257朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:G9+Ho7Ij
仙台震度5と見た
258朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:HhbZ89Bu
ちばけっこうながい
259朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:qcF4cLfl
でかいでかい
260朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:QPZUcOv1
長い長い長い
261朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:5stB7A4y
揺れてる〜目黒
262朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:HoiL3BHC
ヤバイ!
263朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:CyU/fyjc
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiijjjjjjjjji;gb;ujg;jgj
fmtdfmtdtdtddddddddddtkldtkdrpktdr
なげえええええええええええええええええええええええええ


sssssssssssssssssss
264朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:APKskD/Z
こわいー
265朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:wokV0hvQ
すげぇなんだこりゃ!
266朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:sa/uyDa0
千葉地震きたーーーー
267朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:Qeo1Fk9T
kita-------
268朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:ekTI6Zy3
東京東部
ながーーーーいゆれ
269朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:V0A745Gm
福島きました!
270朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:NNkyEFZ0
長い
大きい
271朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:8srJpTkR
大きなー
272朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:ouQ4mmXF
キターーーー
273朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:VRUDZUih
岩槻キター
274朝まで名無しさん:03/05/26 18:26 ID:p6v8qIYx
神奈川自身
275朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:2qPx+g9r
嫌な揺れ方だなぁ
276朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:5lnRRT96
苫小牧きたぁ〜
277朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:+tHSUObP
きた〜〜〜
278朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:NHTMxIyQ
結構でかいぞ!!!
279朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:BlvP2ioO
きたー
280朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:TiHoiMVX
凄い横揺れ
281朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:P72Uj84k
そろそろおさまりそうだが・・・なげっ!!
282朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:Zjw6cxwV
東京弱いけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
と思ったら強くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
283朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:4dCX6FWQ
さいたま自身キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!
284朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:7ob9Zhca
ながいy0おー
285朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:cvBL6Gs7
結構長いな
286朝まで名無しさん:03/05/26 18:27 ID:zemXBN6E
三鷹より…
結構でかいぞ…。
287朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:DyEt55RP
ゆれるゆれる〜
288朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:4u4zkEbi
地震きたー
289朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:P72Uj84k
おさまりますた。
290 :03/05/26 18:28 ID:i8Jzzz5B
震度6弱!!
291千葉県習志野:03/05/26 18:28 ID:Prz5yKFu
地震キター!
292朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:gLonjdrb
東京都文京区小石川2
推定震度4
293朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:Sszf4Z/g
(゚Д゚≡゚Д゚)
294朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:kSqi7BjX
松戸かなり長い間ゆれてるーーー

岩手震度6!!!!
295朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:8hAkdhu7
東北!? 無事か?
296朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:KD+OI16x
神奈川デカイヨ。。。長いし。
297朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:ZVE+URZI
埼玉長いな・・・・・
一瞬めまいかとオモタよ
298朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:zHML7oTI
宮城か……
299朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:dBmDDFVU
宮城県震度6だとよ
300朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:1cPoREOM
サーバーの負荷が高くて書き込めません
301朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:5lnRRT96
NHKきた〜
302郡山市:03/05/26 18:28 ID:b43Ytyq8
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
303朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:dcaxYhRO
キャー
304朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:ejKMIL3H
千葉きてる!まだゆれてる!
長いしでかいー
305朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:q3jOtGI6
恐ろしいまでに、波長の長〜〜〜〜〜〜い揺れだな!
306朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:afbdYFmh
札幌揺れたー!
307朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:E6d9AHpE
栃木 宇都宮 酔った。
308静岡三島:03/05/26 18:28 ID:8xWyOefi
長く穏やかな揺れキター!
309朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:JRE3/zZB
三陸海岸沈んだーーーーーーーー
310朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:MOAdcLQX
まだゆれてる
311朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:E6/NIbGS
長すぎるまだ揺れてるよーーーー
312朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:V59eFpWz
ながすぎる!@東京
相当でかいぞ!
313朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:aGt+obbr
長い怖い
314朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:9VgZv8ke
地震だ!!!!!!1111111111mettyayuretade
315朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:syAO5KvP
川口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
316朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:OxWlvJ1i
岩手だいジョブ?
317朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:tq6CKMVP
震度6!?
318朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:l/88UWg/
台東区きたー
319川崎市:03/05/26 18:28 ID:U/SXVCuZ
長いぞ!!!!まだゆれてる!!!!!!!
320朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:OyogfZjh
東北が発信源と見た。
321朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:U+cjTXD3
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
322朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:ydrBv7xS
岩手6
323朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:matvDE6k
札幌でも揺れたぞ
324埼玉県越谷市:03/05/26 18:28 ID:g6avjQOp
キモチワルイ・・・・・
325朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:IR34JftJ
東京西部 震度3,4ぐらいかな
326朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:sa/uyDa0
なっがーーーーーーーーーーーーー
327朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:v4M/a/V6
秋田だけど結構揺れた
328朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:bpVWEB3t
こえー
長かった神奈川茅ヶ崎
329市川市:03/05/26 18:28 ID:K9THk+4a
すごい横揺れ〜〜。酔いそうなくらい…波に乗ってるみたい
330朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:tXlby54i
横は目
震度3-4
ながいよ
こわいy
331朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:CyU/fyjc
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiijjjjjjjjji;gb;ujg;jgj
fmtdfmtdtdtdd

しぬうううううううううううううういいいいいいいせsr

sdrて5てtdktdtdrtこd5kldrldr5tdrtk

kdrtdktkdて


drk5drk5rd
sssssssssssssssssss
332朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:LB9sLlMF
ものすごいのがきたー
333朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:LjZ2UIvB
震度6かよ
334多分においおい:03/05/26 18:28 ID:mGh+/gGw

 長いし結構デカいっすね@東京。
335朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:LmaFfh8/
コワヒ
336朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:G0T+6sic
静岡にも来た。妙に長くて不安になったよ。
337朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:x26KQRCH
なげーーーってとまった

変なゆれ
338朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:5N7vqjCV
眩暈かとオモタ
339朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:dFvHoQIU
宮城キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!

(((((((((((((((((((((((((((( ;゚Д゚)))))))))))))))))))))))))))))))))))))ガタガタガタガタガタガタ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
340いわき市:03/05/26 18:28 ID:9lWZAQzy
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
341朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:bvMeL+9y
し、震度6!?
おいおいおいいままでこのスレで言ってた予兆って・・・
342朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:36FiShXQ
東京もかなり揺れた。。。
343朝まで名無しさん:03/05/26 18:28 ID:0XWQpYPl
埼玉でも4くらいに感じたぞ。
東北の人は大丈夫か?
344埼玉県白岡町:03/05/26 18:29 ID:EVFTBkOz
なんじゃこの地震は
めちゃくちゃ揺れてるぞー
まだ揺れてるぞー
345朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:QMsW/dHE
おさまってきた…?
346朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:x37CydTZ
長かったな
347朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:JMWBE4J6
北海道も結構揺れた。
348朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:QodYPGuX
藤沢まだ揺れてる
349朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:ouQ4mmXF
埼玉終わった
350朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:nE/PnE3r
かなり広域で地震ハセーイ
351ヽ(゚∀゚)ノ ○~*:03/05/26 18:29 ID:EwbGnYgW
4階だから恐え〜
352朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:Doo7u3XS
長くゆれているね(神奈川県大和市)
353朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:utvLqrhz
なげぇよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
354朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:tnzj1CeW
6かい
355さいたま:03/05/26 18:29 ID:st0AaIJ2
地震コワカタ…( ´Д`;)
356朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:PSJLfqDT
揺れた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
357朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:12tdaWR4
今日は眉毛書いて寝ようっと。
怖かった
358朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:OyogfZjh
宮城北部で6弱
359朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:8IYU2kNy
岩手震度6弱!!
360朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:oTQKGhZH
宮城も揺れた・・震度いくつだろ・・
361朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:epfnIyJV
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

すげえ嫌な揺れ方だったよ・・・
362朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:VaeLkzCt
地震1分くらいきたー
363朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:QHHLw1N0
揺れたと思ってすぐこのページにきてしまった。
鬱だ
364朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:6k/kSdj3
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
365朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:QnhvG/Ik
怖かったよぉー
366朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:+UmHBVIe
重すぎ
367東京都練馬区:03/05/26 18:29 ID:JhIHzJYd
スゲーゆれた!!おどろいた!!!
東北の人、大丈夫?????
368朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:dDPdW7uB
長かった
外で工事でもしてるのかとおもったよ
369朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:/CVEilkr
怖いよー@八王子
370朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:pJlnLzb5
茨城ですけど結構ゆれた。てか長かった--。
371朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:Bd9jO1Dz
6だったのかよ!!!!!
372朝まで名無しさん:03/05/26 18:29 ID:QSxgMsqR
地震長すぎ
373朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:MQoTZCJl
なんだよコレ。洒落になんねー。震度6かよ。
とか言いつつウンコしててちっとも気付かなかった(w
なんか揺れるような気はしたけどさ。便所って作りが
頑丈なんだな。
374朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:uwuDDesK
北海道は苫小牧 ぐーらぐらー でつ
375朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:X4bM2JNW
1分くらい揺れつづけたぞ
376朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:x26KQRCH
震源はどこだ!?
377朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:PtIlV72s
東北は逝ったのか?
378朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:AnwNJVFl
文京区 キタ
379朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:3LJjXjvs
東北からの書き込みがねぇ(((゚Д゚)))
380朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:1X/oNbEO
三陸、津波くるかも・・・
381朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:ok/a25g8
かなり大きかったけど、どこか遠い感じが……東北か。
382朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:X4kvk0cC
東京中央区
なが〜く気持ち悪い横揺れ
383sage:03/05/26 18:30 ID:dv2yNAeP
かなりながかったね〜
東京タワーも揺れてたよ。
結構ビビった
384多分においおい:03/05/26 18:30 ID:mGh+/gGw

 NHKの盛岡の映像恐いっす。
385朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:wCwxY4SD
ゴゴゴゴゴーって嫌な音が聞こえたぞ!
386ガクガクブルブル:03/05/26 18:30 ID:NGmxj+ki
ぼろアパートの2階は揺れますた!
387朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:Q6SP17xs
すごーく長かったよ。
酔いそうだ。
388茨城県水戸市:03/05/26 18:30 ID:Px7Zo0aP
地震━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

震度4…アレで4かい!?
389朝まで名無しさん:03/05/26 18:30 ID:P1bmmZpk
岩手大丈夫か?
390青森市:03/05/26 18:30 ID:8wY6Uu5Q
あーびっくらこいた
391目黒区:03/05/26 18:31 ID:9X4lDoQ4
東京だけど、すごく長かったなぁ〜。
立ってたので酔いそうだったよ。
392朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:x/o5K2s/
さいたまもさいたま並みに長く揺れたぞ、
ユラユラおもろかった
393朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:d001d/RW
すごく長かった@横浜
394朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:1GInM0JI
岩手ー!
395朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:IEiBRwcT
津波大丈夫かな
396イチカワ/コウトウ:03/05/26 18:31 ID:aDW6ABGq
東北地方の方ダイジョウブでしたか?
なんか長いこと揺れてました。
いまでも揺れてる感覚がします。
397朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:jD2NKtWk


        氏 に か け た

398朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:1GInM0JI
たまゆら〜〜〜。。
399朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:dDPdW7uB
長かった
外で工事でもしてるのかとおもったよ
400朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:fGpD4crH
国際新赤坂ビルヤバいです
揺れまくり。気持ち悪いです
401朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:+WVvedol
盛岡どうだー
返事をしろー
402朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:irE69CRV
福島揺れまくった
403朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:yfosE4UU
>>379
漏れ宮城です
404朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:KaswS/9e
激しく揺れています
405朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:zemXBN6E
おまえら、東北地方からのレスが来てないんじゃないか?
406岩手県内陸:03/05/26 18:31 ID:RQcL/wLp
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

すごかった、リアルで。

揺れているときに外に出たら、車がもの凄い勢いで揺さぶられてた。
407朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:i9Ejkgtu
東京北区。
だいぶでかいな。
ここ数年で一番でかいんじゃないか?
北海道まで揺れているか。
西はどう?
408朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:QnhvG/Ik
まさか岩手で2ちゃんねらーが集団ジャンプしてたりしてないよな!!
409新潟在住:03/05/26 18:31 ID:BSAgVhgi
家がつぶれるかと思ったよ。。
生まれて初めて震度6を経験しますた
410朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:5Sa3N2UM
宮城震度6弱かよ!
411朝まで名無しさん:03/05/26 18:31 ID:yUnTT6tl
これってやばいんかな。
阪神大震災って震度いくつだっけ?
412盛岡民:03/05/26 18:32 ID:2zS4D3Kv
すごかった…
413朝まで名無しさん:03/05/26 18:32 ID:knCAoD1w
もう津波きてるんじゃないか?
414朝まで名無しさん:03/05/26 18:32 ID:e6HqUenf
岩手の奴、状況を伝えろ!
415朝まで名無しさん:03/05/26 18:32 ID:8d9f6mXZ
千代田区のマンション壁がギシギシいいまくった
416朝まで名無しさん:03/05/26 18:33 ID:9LBd7wGy
東海地方、ちょっと揺れました。長かったです。
417朝まで名無しさん:03/05/26 18:34 ID:NUnM3/EV
418朝まで名無しさん:03/05/26 18:34 ID:0sxiMRRe
太平洋側福島南部。
まじびびったが建物倒壊などの異常なし。
419山梨県民:03/05/26 18:34 ID:LoeKQQWD
長かった・・
420朝まで名無しさん:03/05/26 18:34 ID:NKHxIDRL
>>398
オイw
421朝まで名無しさん:03/05/26 18:34 ID:dFvHoQIU
震源地どこだよ!!!!!


震源地の奴には謝罪と賠償(ry
422たばこはECHO ◆16ECHOYNJg :03/05/26 18:34 ID:+mE9b5ZU
安否の携帯はやめましょう。
本当に助けたい人が連絡をとれませんので。
423朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:knCAoD1w
長い揺れ 広範囲に強い揺れ
これはマグニチュード6.9だな
424朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:vJnmlQgA
ゆったり揺れたから被害は少ないか?
425朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:d9tNYWJ8
うちの社宅、昭和43年築なんだが
天井のヒビが大きくなったような気が。
426栃木県壬生町:03/05/26 18:35 ID:7Yq+YIES
臨時ニュースで震度6弱だって
427朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:JpXusEeM
ゆーらゆーら。何だったのさ今の長ーい地震は。
しかもゆーっくり揺れてるし。船酔いする〜。
428朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:NHTMxIyQ
震源地は東北?
東京も結構揺れたなぁ
429朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:wnYXC43J
>>415
    |                     \
    |  ('A`)         ギシギシアンアン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄            /
430朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:zemXBN6E
とりわけ岩手県のヤシ、早急にレスしる!
431朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:M636rwZg
札幌はそんなんでもなかったよ
432朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:ZQN/zfzI
当方、東北人かなりゆれたよ
今迄で一番でかいよ〜食器とかぐちゃぐちゃだよあとかたづけたいへんだよ〜
433朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:jD2NKtWk



    あれで震度4か?信じられん…。
434朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:BWfHse6h
>>202
2報目が岩手ってのが熱いな。
あと、東京北区の速報多すぎ。皆近所かw
435朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:eZJ8Ar/j
テレ東アニメやってる
436朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:8pND566L
死にかけた
これ迄経験した地震の中でダントツの揺れだった

ラックからばたばた物落ちてきて、裸足のまま外出た。
外でたら電線がもの凄く揺れてた。
437朝まで名無しさん:03/05/26 18:35 ID:x26KQRCH
東北の方
どんな感じですか?

地割れとか?
438仙台市太白区:03/05/26 18:35 ID:GGfa5Tpy
おおー、すっげ怖かった。
避難した方がいいかな?マンションぼろいし
439朝まで名無しさん:03/05/26 18:36 ID:kFb8gznU
仙台速報見ると大変なことに…

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/
440朝まで名無しさん :03/05/26 18:36 ID:YxN7V5Bb
こちら秋田だが、...すごい揺れだったな!今、余震きたか?
441朝まで名無しさん:03/05/26 18:36 ID:7zNwU4y8
ttp://www.c-crews.co.jp/gnext_express/news/back/0303/030327_04.html

2003/03/27-

政府の地震調査委員会は25日、北海道と東北地方の将来の地震発生確率や震度分布などを
まとめた予測地図(試作版)を公表した。道内の太平洋側や仙台周辺などが今後、
震度6弱以上の揺れに見舞われる確率が高い地域となっている

キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(  )━(  )━(゜  )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
442朝まで名無しさん:03/05/26 18:36 ID:9uUrUaw9
東京目黒区。
すげー長い揺れで、酔った。おぇぇぇ
443朝まで名無しさん:03/05/26 18:36 ID:YK+q43Qt
久々の大地震だったっぽいけど関西地方はぴくりともしなかった・・・。
444朝まで名無しさん:03/05/26 18:36 ID:zLPNcqaj
家中の家具やらなんやら全てが
がたがたがたがた揺れていたよ・・・
マジで犬3匹どうやって連れて逃げようかと考えた。。。
445埼玉県民 ◆h.qxoaYYw. :03/05/26 18:36 ID:mO+6SoDC
地震きたよ・・・・・。
こっちのほうは少なかったけど、岩手とかはすごかったらしいね。
震度6弱だってさ・・・・
446朝まで名無しさん:03/05/26 18:40 ID:R7tRqWeE
M7.0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
447宮城:03/05/26 18:40 ID:yfosE4UU
余震は今のところ無し
って仙台火事か?NHK地震と関係あるかワカラナイってか
448朝まで名無しさん:03/05/26 18:40 ID:fAHtfvpK
火事になっちゃってるよ
449ヾ(@゜▽゜@)ノ ◆N8OIdTdC3c @体脂肪率23%φ ★:03/05/26 18:40 ID:???
燃えてるでつ
450朝まで名無しさん:03/05/26 18:40 ID:Bd9jO1Dz
20年前の今日5月26日にもこのくらいの地震があったんですよ。
451朝まで名無しさん:03/05/26 18:40 ID:HLWypZO5
火事だ・・・・・・・
452朝まで名無しさん:03/05/26 18:40 ID:g9iR0cuu
>>184がある意味で予言者になってるぞ!

震度7らしいな。東北は大丈夫なのか?
453朝まで名無しさん:03/05/26 18:40 ID:JMWBE4J6
おまえら大丈夫か?
454朝まで名無しさん:03/05/26 18:40 ID:eqdrLK6W
NHK・・・火事だ!うああ
455朝まで名無しさん:03/05/26 18:40 ID:uLneX/Im
おいおい大丈夫なのかよ、仙台燃えてるらしいぞ。
456朝まで名無しさん:03/05/26 18:40 ID:dd3uU7OP
こちら愛媛だが、今から日テレ系で地元ニュース中断して地震情報やる。
457相模原市:03/05/26 18:40 ID:yIGFQuiT
78年の宮城沖地震と比べてどうよ?
458川崎市:03/05/26 18:40 ID:U/SXVCuZ
岩手の人たちは大丈夫なのか!?
459朝まで名無しさん:03/05/26 18:41 ID:aGIlDOsV
たすけて〜
460朝まで名無しさん:03/05/26 18:41 ID:/aHgTFr0
山形在住。
階段に居たので転ぶかと思った…
461朝まで名無しさん:03/05/26 18:41 ID:G9+Ho7Ij
またキター仙台
462朝まで名無しさん:03/05/26 18:41 ID:b43Ytyq8
夕食の支度どきだもんなぁ >仙台火災
463朝まで名無しさん:03/05/26 18:41 ID:+WVvedol
「心配されております」って、心配してるのはお前だろ。
464朝まで名無しさん:03/05/26 18:41 ID:FOKDtirF
俺は岩手に住んでるけど
いろんな物がおちてきぜー
465朝まで名無しさん:03/05/26 18:41 ID:O92AwkOI
ウウォ〜、まだ金タマ揺れてるpきょ!
466宮城県仙台市宮城野区:03/05/26 18:41 ID:dFvHoQIU
おいおいおい

仙台市で火事が起きました
467朝まで名無しさん:03/05/26 18:41 ID:bOJKcPZp
仙台市青葉区付近で 火災発生の模様
NHK
468みやぎ仙台:03/05/26 18:41 ID:n9xBe4wU
タライに水いれといたんだけどみんなこぼれた。こわすぎ。
469朝まで名無しさん:03/05/26 18:41 ID:eZUKPySZ
福島市民でつ。
ガス、でません。当たり前だって。

ん? またきた?
470朝まで名無しさん:03/05/26 18:48 ID:r9VVuNd3
阪神大震災が7.1だからかなりでしな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
471名無しさん@事情通:03/05/26 18:54 ID:mWpwq2e1
テレ東では、アニメがクライマックスを迎えています。
472朝まで名無しさん:03/05/26 18:54 ID:16l5SAaH
実家に電話したら、「混みあってて繋がりにくくなっています」って。
やっと繋がった。
こんなとき、繋がらないとやっぱりビビるね。
父親は運転中だったらしく、車がフラフラするからパンクしたかと思って
停車したって言ってた。
473朝まで名無しさん:03/05/26 18:54 ID:CjlMgeoJ
http://isweb19.infoseek.co.jp/computer/atkinson/atkinson/index.htm

地震の時ハうちのHPに来てくれ!
474さいたま〜の端:03/05/26 18:54 ID:CNvgA0ga
駅にいたから気付かなかった…
帰ってきてNHKみたらすげーびびりますた
475朝まで名無しさん:03/05/26 18:54 ID:5rx8h+48
>>470

岩手県沿岸都市群が壊滅の模様・・・・・。-
476Shing@仙台市◇考案中:03/05/26 18:57 ID:NFcXpGY6
余震が続く。。。
マンション4階、PとSがわかるぐらい揺れた。
477朝まで名無しさん:03/05/26 18:58 ID:UT/OZ8kg
お舞ら火事のほうが怖いぞ。気をつけれ。

>>441
予知的中か!?
478haneda:03/05/26 18:58 ID:3Pfc7E09
地震直後、
蒲田(大田区)上空を旅客機が2〜3周旋回してたんだが、地震の影響か?

通常は騒音規制によって、蒲田上空は通過しない。
479朝まで名無しさん:03/05/26 18:58 ID:j5SIbedb
ゆかりん湯化燐
480朝まで名無しさん:03/05/26 18:58 ID:r9VVuNd3
阪神大震災規模でも、震源が深かったから6弱ですんだらすい(((( ;゚д゚)))アワワワワ
481436:03/05/26 18:58 ID:8pND566L
ラックから落ちた物、大体ラックに戻したが、何か部屋の風景が違うなぁ
TVの上に置いてるCSチューナーがかなり前にずり出てたり、なんか違う。
くそ

ラックの一番奥に押しやってたお古の電源・MB迄落ちてたよ
482朝まで名無しさん:03/05/26 18:58 ID:mwwKHYZy
>>441
すご
483朝まで名無しさん:03/05/26 18:58 ID:OyogfZjh
>>469
同郷。さて7時のニュースが始まったらまた鯖が飛ぶな。
484201:03/05/26 18:58 ID:+6MD6Gno
いつもと違ってなんか横揺れが強かった気がする。
485秋田市:03/05/26 18:58 ID:zVTntzSK
こえええーっ!

日本海中部地震再来かとオモタよ・・・
486朝まで名無しさん:03/05/26 19:08 ID:0Yn+SaH7
>>485
ちょうど20年前の1983年5月26日に、日本海中部沖地震だよ!
今朝ラジオでそのこと聞いて、あああれは5月26日だったかと、
ヲモテたら、
ウワッ、図ったように、20年周期で来る!
487Shing@仙台市◇考案中:03/05/26 19:08 ID:NFcXpGY6
>466-467
火事!
漏れの家(宮城野区)近くは燃えてる気配はないけど。。。
でも、サイレンが1回聞こえたな。
488朝まで名無しさん:03/05/26 19:08 ID:G1zKnHvZ
489岩手県:03/05/26 19:09 ID:2P0pjGAk
ねえ、書き込めないんだけど
490朝まで名無しさん:03/05/26 19:09 ID:aAx8pHhT
      ∧∧_∧∧
     ∧∧_∧∧  ((´´<<__``  ) 流流流石だよよな俺俺ららら。
     ( ´´__ゝゝ``)) //   ⌒⌒i i 
    //   \\     | || | 
    //    // ̄ ̄ ̄ ̄// || | 
  __(_(__ニつつ/  FFMVV // .| .|____
      \\//       // ((uu ⊃⊃ 
491兵庫県@尼崎市:03/05/26 19:09 ID:a6/vh9NQ
それにしてもM0.1の差でなんで神戸と状況が違うんだろう
それともまだ報道されてないだけかな。NHKみる限り結構みんな
元気そうだけど。ほんと皆さんの無事を祈ります
492朝まで名無しさん:03/05/26 19:09 ID:jl3n2Q5V
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

  安  全  確  認  の  電  話 し て る や つ 

                 や め れ !

          
      要 救 助 者 の 通 報 が つ な が ら り ま せ ん

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
493朝まで名無しさん:03/05/26 19:09 ID:p8jayalR
マジ最近地震多いな!
さいたま市中央区1分以上揺れたぞ。
494朝まで名無しさん:03/05/26 19:09 ID:JA48lxge
>>409
新潟は6か?(´Д`;)
495朝まで名無しさん:03/05/26 19:09 ID:eRuae8Dg
御殿場すごい揺れた〜
コワカッタヨゥ・゚・(ノД`)・゚・
富士山ついにキタかと思った…
496朝まで名無しさん:03/05/26 19:11 ID:5liI42yP
富士山
497朝まで名無しさん:03/05/26 19:12 ID:tcgB6bIm
津波はないみたい
今の地震があと10秒くらい続いたら阪神大震災並の被害でたかも
498秋田市:03/05/26 19:12 ID:zVTntzSK
>486
それ知ってるからなおさら((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
499朝まで名無しさん:03/05/26 19:12 ID:T3TvrAn2
>>467  何本ぐらい煙りあがってますか?
500Jew Jew Jewish ◆Oamxnad08k :03/05/26 19:12 ID:ppsT3xkq
>>492 激しく同意sる
501郡山市:03/05/26 19:12 ID:iJ7Jz8/5
基本的に我が家は揺れやすい(震度1でもはっきりわかるほど)んだが、
今日のはものすごく揺れた。
私は食器棚、亭主はAV機器置いてるエレクターを押さえたんだけど、
それでもエレクターから積んであったビデオテープがバラバラ落ちた。
洗いかごの中に立ててあったグラスが転げた。

>>485
今日だったんだね、日本海中部地震。
もう20年も前か・・・
私秋田出身でつ。あの地震と同じくらい揺れた気がした。
あの日は外で今日は家だから、また違うんだろうけど。
502静岡三島:03/05/26 19:12 ID:8xWyOefi
>>436
>>裸足のまま外出た。

    ↑一番危ない行為じゃん(w

揺れのでかかった地域の香具師ら、火の元チェキラ!
今夜の献立が天ぷらやトンカツの家は今晩は夕飯諦めろYo(w

気のせいか、長いこと新幹線の通過音がしないような…
ユレダス作動したか?
503朝まで名無しさん:03/05/26 19:12 ID:5y/lLdVt
>>470
阪神は直下だからな…桁違いだったよ…
504朝まで名無しさん:03/05/26 19:12 ID:sS5LmQGn
>>495
ヨチヨチ(・ω・)ノ(ノД`)・゚・
505岩手県内陸南部在住:03/05/26 19:12 ID:EXNU+RD7
さっきすごくゆれました!!
電柱が、道路ごと・・
506朝まで名無しさん:03/05/26 19:12 ID:sSTvxnRl
車運転中にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
タイヤ取れたかとオモタよ

自宅戻る途中火事になっている家ハケーン
507NHK:03/05/26 19:12 ID:UYw02h5p
NHKみてわらったぜ

外人でもカメラの前でウロウロスル馬鹿がいるんだな。

ああゆうのは、頭の出来が幼い中高生までだと思ってたら、

いい歳したオッサンだったぜ、中東人
508朝まで名無しさん:03/05/26 19:12 ID:G1zKnHvZ
http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1051907866/l50


206 名前:?で祭りの名無しさん 投稿日:2003/05/26(月) 18:55 ID:/hJw.EuQ
http://cgi.2chan.net/n/src/1053941993178.jpg
http://cgi.2chan.net/n/src/1053942089670.jpg

燃えてる
207 名前:仙台ライブカメラ30分更新 投稿日:2003/05/26(月) 19:07 ID:Ov/WwS6o
http://www.sendai-mlit.go.jp/douroj/R48/index.html
道路が・・・・ひびわれてる
509朝まで名無しさん:03/05/26 19:12 ID:9KWVsisL
八戸在住です。
ここは震度4という報道ですが、体感では震度5弱といったところです。
棚の本やテレビがもう少しで落ちそうになりました。
外では電線がバサバサと揺れ、帰宅の中学生が立ち止まって辺りを警戒し
ていました。

8年前の三陸はるか沖地震で家屋がいたんでいたので、倒壊するかと思い
ました。
510pl736.nas921.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp:03/05/26 19:13 ID:RCcNZ3w9
御前崎はなんも揺れなかったな・・
511朝まで名無しさん:03/05/26 19:13 ID:HkK8R/dp
このスピードなら歌える!

♪地震来たかとカモメに問えば〜、わたしゃたつ鳥、波に〜聞けチョイヤサエ、
 エンヤーサノードッコイショ。
512宮城県民:03/05/26 19:13 ID:1ILGuEyV
余震ウザイ!!
513朝まで名無しさん:03/05/26 19:13 ID:uHV+zcTy
結局、どこの地震予報があたったんだ?
514朝まで名無しさん:03/05/26 19:13 ID:tcgB6bIm
しかしあと10秒くらい揺れが続いたらマジ神戸並の被害でたかもな
515朝まで名無しさん:03/05/26 19:13 ID:3vd8ZqQc
>>441の情報はお告げだったのね。
516朝まで名無しさん:03/05/26 19:13 ID:B0OEMddk
アルジェリアはマグニチュード6.7で死者2000人以上でまだまだ増えそう、
日本はマグニチュード7.0であんまり被害出てない。
なんだかんだ言って日本の建物は立派だな。
517朝まで名無しさん:03/05/26 19:13 ID:HuBbA73h
>>506
仙台ですか?
漏れは青葉区だけど食器が崩れて手切った・・・クソ!w
518盛岡市:03/05/26 19:13 ID:/Xry0etI
IBCテレビが映らん。
519(>O<):03/05/26 19:13 ID:5liI42yP
やバイよ!
520朝まで名無しさん:03/05/26 19:13 ID:8rAHeMlf
20年前の5月26日も東北で、M7.7の地震があった…。
ちょうど、今日。
521朝まで名無しさん:03/05/26 19:35 ID:7j5W7Lnu
そうだそうだ、日本海沖地震から20年なんだよな。






二十歳おめでとう!
522朝まで名無しさん:03/05/26 19:35 ID:fk8qbSS7
飯時なので火事が心配


と6:36から書き込もうとしてやっと書けた。
523486:03/05/26 19:35 ID:0Yn+SaH7
>>520
それは俺が先に報告済み!
524朝まで名無しさん:03/05/26 19:36 ID:JL8eSu7a
>>491
>>516
地震の種類が全然違いまつ。

重要なのは震源の深さ。深さ60kmというのはかなり地下深い地震。
10km前後だったらとんでもないことになってた。
525岩手沿岸住まい:03/05/26 19:36 ID:wPOfVaFl
どんぶり全滅(´・ω・`)ショボーン
PC倒れたし、タンスはふすま破くし・・・
海岸の岸壁に3センチぐらいのひびが入ってました
落ちなきゃいいけど・・・

>>520
三陸沖は地震がしばらく起こっていない
「空白域」だったらしい

526埼玉県民 ◆h.qxoaYYw. :03/05/26 19:36 ID:mO+6SoDC
オカルトいたでこういう書き込みがあったらしい・・・・

641 名前:名無しさん@危機一髪 [嘘]投稿日:03/05/26 15:19
もう怒ったぜ!!
今から地震起こします!!
場所は宮城だ!!!俺の住んでるトコ。
もう遅いぜお前ら。俺を怒らせたことを後悔するがいい
ヒャヒャヒャ
527朝まで名無しさん:03/05/26 19:36 ID:H8rgpQpp
死者は居ないの?
528朝まで名無しさん:03/05/26 19:36 ID:5y/lLdVt
>>514
阪神はマジ桁違い…
というかあんな被害、もうどこにも誰にも経験してほしくない…(>_<)
529朝まで名無しさん:03/05/26 19:37 ID:i9kP6BkN
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
530朝まで名無しさん:03/05/26 19:37 ID:I8PuXdou
地震臨時板
http://aa2.2ch.net/eq/
531朝まで名無しさん:03/05/26 19:37 ID:o6nksBnE
>>184
これちょっとすごいよ・・・

184 :茨城・土浦 :03/05/26 09:06 ID:Ic1G5xbR
とりあえずわかったことは
5月16日 月の距離が極近(地球に近づく)、かつ満月、欧米で皆既日食
5月22日 【アルジェリアでM6.7の地震・死者1700人】
5月23日 下弦半月
5月28日 月の距離が極遠(地球から離れる)
5月31日 新月、北欧などで金環日食
6月 3日 水星が西方最大離角
6月 8日 上弦半月
6月13日 月の距離が極近(地球に近づく)
6月14日 満月

5月下旬、6月中旬が危険かと
532@宮城県南:03/05/26 19:37 ID:ss64IbRP
>>520
6月だったような。

PC→携帯メール 送れるけど、規制されてて受信できない。
533朝まで名無しさん:03/05/26 19:37 ID:3yweqsWx
震度の分布がプレーとそのまんまだね。
どこに次の影響が出るんだろ?
NHKで京大大学院の人のコメントでは、今回の地震の影響で
他の場所で地震が起きる可能性も無きにしも非ずと・・・。言ってたお。(ガクブル
534朝まで名無しさん:03/05/26 19:37 ID:cC9rSPIh
>>526
ほんまかいな
535朝まで名無しさん:03/05/26 19:37 ID:JA48lxge
閑散としてるな

盛岡がんがれ
536朝まで名無しさん:03/05/26 19:37 ID:EHOhr3qg
はらへったyほ
537朝まで名無しさん:03/05/26 19:37 ID:V57WqkJt
>>526
タイーホだなw
538目黒区:03/05/26 19:37 ID:9X4lDoQ4
>>514,>>516
東北の家屋は神戸とは比較にならん造りだから
あんなに軒並みつぶれる事は無いよ。
(積雪に耐えられるように柱が頑丈)
津波が起きたら大変だけどね。

>>520
今日は俺の誕生日だから良く覚えてるよ。
遠足の小学生が沢山亡くなったんだよね。
今回は津波が無いみたいだから三陸の人もいくらか安心できてるのかなぁ?
539朝まで名無しさん:03/05/26 19:37 ID:7Yq+YIES
日本沈没は近いな
540名古屋:03/05/26 19:37 ID:Hi2/zf++
ニュース見て初めて知ったよ・・・・・
みんな大丈夫だったかん?
541埼玉県民 ◆h.qxoaYYw. :03/05/26 19:37 ID:mO+6SoDC
まぁ、{嘘}って書いてあるから違うだろうけど・・・・。
こういう書き込みがあったあとに地震がくると・・・なんか信じちゃうよ・・・
542三重県志摩半島村民:03/05/26 19:38 ID:sC5hbs2q
東北に来たか……
とりあえず、気象庁HPおめーよ
543朝まで名無しさん:03/05/26 19:38 ID:EHOhr3qg
けが人も0らしいな
544朝まで名無しさん:03/05/26 19:38 ID:8JQJBnDO
地震の直前、カラスがギャーギャーうるさかったが、
もうだまされないぞ!ただ鳴いているだけだ!
と思った矢先に・・・
545朝まで名無しさん:03/05/26 19:38 ID:ssPYR3bR
>525
それでも525が無事で良かったよ。
物は買い換えがきくから元気出せ〜。
546朝まで名無しさん:03/05/26 19:38 ID:U/SXVCuZ
いや、さっき実はキタ───のFLASH観てたのよ、
そしたらほんとに………。((((゚Д゚;))))
547朝まで名無しさん:03/05/26 19:38 ID:7Yq+YIES
>>526
なんちゅう予言だ。
すげえ
548朝まで名無しさん:03/05/26 19:39 ID:PyT2/A4H
大震災が起きたら現地からのレスが
無くなるんだな〜と思ったら恐い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
549北海道:03/05/26 19:39 ID:ZvAf/gCf
文化財の中尊寺は大丈夫なのかな?
550朝まで名無しさん:03/05/26 19:39 ID:5y/lLdVt
>>516
マグニチュードと震度の違いに注意
551朝まで名無しさん:03/05/26 19:39 ID:amaZzrtu
>>526ログがないとなんとも
552朝まで名無しさん:03/05/26 19:39 ID:Ek3nDlbM
初めて地震で玄関のドア開けたなあ‥@小金井東京
553朝まで名無しさん:03/05/26 19:39 ID:BirmaIdH
6月中旬(´・ω・`)詩に宅ないぽ
554朝まで名無しさん:03/05/26 19:39 ID:UT/OZ8kg
>>492
>つ な が ら り ま せ ん

おまいも落ち着けw
555朝まで名無しさん:03/05/26 19:39 ID:y9nE1Uaa
震度4ですたこちらでは・・・・・でも外から建物みてたがガラスがすごく揺れていた
556朝まで名無しさん:03/05/26 19:40 ID:+Zl9mRQu
海溝が損傷したらしいぞ。これってどうなの?
557宮城県沖地震経験者:03/05/26 19:40 ID:wuRImRoD
>>497

後10キロ浅かったら、関東大震災を越えてただろう
558朝まで名無しさん:03/05/26 19:40 ID:tg3O0EhR
>>542
志摩半島に村は無いだろ
559朝まで名無しさん:03/05/26 19:40 ID:QsBQbH6K

      /∧_/∧      /∧_/∧     オロオロ
    ((´´ДД``;;))     ((;;´´ДД``))     オロオロ
    //    \\     //    \\  オロオロ
  ⊂⊂((   ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ//  )) つつ   オロオロ
    しし((_))       ((_))JJ
560朝まで名無しさん:03/05/26 19:40 ID:NKHxIDRL
仙台に親戚いるんだよなあ
大丈夫かなあ。
後で連絡くるだろうから今は我慢…
561西新宿区:03/05/26 19:40 ID:6ei+PCfg
あれで震度3か・・・このマンションやばいかもな・・・(´・ω・`)ショボーン
562朝まで名無しさん:03/05/26 19:40 ID:amaZzrtu
>>556破瓜だね、めでたいめでたい
563朝まで名無しさん:03/05/26 19:41 ID:OGOVSqzi
鯖 重杉! やっとカキコできるぽ。
564朝まで名無しさん:03/05/26 19:42 ID:7Yq+YIES
>>556
リアス式海岸がフィヨルドになる
565506:03/05/26 19:43 ID:sSTvxnRl
>>517
おっ、私も同じく青葉区民です。
自宅に戻って部屋見たら落ちてたのは「ギコのぬいぐるみ」だけだったw
566十勝沖地震3:03/05/26 19:44 ID:mQqFZg6o
長い地震でした。
M5以上で震源の深さが100km以内だと津波の発生の
危険があるのに、今回大丈夫なのは、陸地に近いからでしょうか。
567朝まで名無しさん:03/05/26 19:44 ID:OES9kGCn
次は関東?ガクガク(((( ;゜Д゜)))ブルブル
568朝まで名無しさん:03/05/26 19:44 ID:F+fn0e1t
どうしてなの〜
他の自身は予定通りなのに
東海地震がまだ来ない〜
その間におきる地震の映像とかで
恐怖心が増えるばかり
569岩手沿岸住まい:03/05/26 19:44 ID:wPOfVaFl
>>545
心配してくれてサンクスコ

つーか、いまだに余震 キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震源地の真上はカキとかの養殖施設の真上じゃね?
海底が動いただろうから錨がひけてるかも?

陸上の被害もそうだが海上の被害も気になります・・・
570朝まで名無しさん:03/05/26 19:44 ID:BWSeiYF6
だれか被害状況の写真とってうPしる
571朝まで名無しさん:03/05/26 19:44 ID:amaZzrtu
戦争になったら2ちゃんは全く機能しそうにないな
572朝まで名無しさん:03/05/26 19:44 ID:JVzB+jep
グッドイブニ〜ン。
岩手県震度6弱の直上の海岸沿いで生活しとる田舎モンでっす。
いや〜死ぬかと思ったよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
PCは机から落ちそうになったんで必死に抑えてたら
本棚倒れるし、コンポのスピーカーは倒れてCD&ビデオテープとダンスしてるし。
挙句に停電。
まあ、10分くらいで復旧したんだけどね。
とにかく津波がなくて良かったよ。
津波起きたらだめぽなトコに家があるんでさ〜。
とりあえずこれから部屋の復旧作業にはいります〜ヽ( `Д´)ノ
573朝まで名無しさん:03/05/26 19:45 ID:jzWZfdNg
てすと
574つくば:03/05/26 19:45 ID:M90cGVC2
>>202
ふぅ、やっと落ち着いてきたな。
ところで、現地から2番目に報告したgXq+vbHMは生きてるのか??
PCに向かったままでたんすに押しつぶされてないか??
575朝まで名無しさん:03/05/26 19:45 ID:P/T5d8Uj
意外と少ないなここ
576朝まで名無しさん:03/05/26 19:45 ID:GOi5RhyO
地震の30分前から頭がしびれてた@東京
またちょっとしびれてきた@川崎
577朝まで名無しさん:03/05/26 19:45 ID:sp1dYswa
秋田市内 震度4
電話は携帯・有線どっちもつながりません
地震による被害は無いみたいです
しかし秋田沖地震と同じ日に起きるなんて。
578大僧正:03/05/26 19:45 ID:959CMyo4
日本海中部地震の20回忌供養もせんからじゃ!


ヴォケ〜喝。
579朝まで名無しさん:03/05/26 19:45 ID:b1Ez8iOw
浦安のJOYのマンションは大丈夫か?埋め立て地だからなぁ。
580朝まで名無しさん:03/05/26 19:45 ID:T3FzlCLc
>>570
そういう事言うと事故死のグロ画像ウプされるぞ。
地震で隣の人がケガを・・・とかで。
581朝まで名無しさん:03/05/26 19:45 ID:yBbdDuf+
茅野たん最近無視してごめん、許して・・・。
582朝まで名無しさん:03/05/26 19:45 ID:657EDVKh
背中に鉄降ってきて当たった、痛杉。電話もつながんなかったし、地震って怖いな…
583朝まで名無しさん:03/05/26 19:46 ID:Xwy+QlZ6
>>531
わたし、馬鹿なのでなにがスゴいのかわかりません。
何方か説明してくれませんか?
こんなこと聞いて怒られそうだけど。
584朝まで名無しさん:03/05/26 19:47 ID:VJwulWXJ
だれか地震発生時の東北ローカルのテレビ映像流して( ゚д゚)ホスィ
585岩手沿岸住まい:03/05/26 19:47 ID:wPOfVaFl
なんか文章変だな・・・

×震源地の真上はカキとかの養殖施設の真上じゃね?
○震源地の真上はカキとかの養殖施設あるんじゃね?
586朝まで名無しさん:03/05/26 19:47 ID:8A5sR+LS
横浜のビルの3階で働いてたけど、外部ネットワークに繋がらなくなって、
仕事にならなかったので帰ってきました。みんなニュースサイト見すぎ。
ある意味二次災害だやね…
587朝まで名無しさん:03/05/26 19:47 ID:1+uTIHjg
とりあえず津波がなくてよかったよ
海は本当に怖い
588朝まで名無しさん:03/05/26 19:47 ID:7Yq+YIES
>>582
おいおい大丈夫か?
589朝まで名無しさん:03/05/26 19:47 ID:Nh4MutWH
>>566
津波が起きるのはM7.2以上くらいからだよ
590朝まで名無しさん:03/05/26 19:47 ID:dyquBjTT
ご飯食べてる時に地震来て、茶碗持ったままパニクってた県民でつ。
部屋中あちこちとっ散らかってて激しくげんなり。
一応、内陸住まいなのであんまり被害は大きくないけれども、どうも
さっきからヘリが飛び回っています。対策本部も出てきてるとかいうし。
明日の朝になってみないと被害状況はわからない模様。
591つくば:03/05/26 19:48 ID:M90cGVC2
>>582
ケーサツに被害届出せ。
TVで「○○地区で背中に鉄板があたって軽い怪我・・」っていわれたら、神
592朝まで名無しさん:03/05/26 19:48 ID:8A5sR+LS
>>589
そうとは限らんよ。
593三重県志摩半島村民:03/05/26 19:48 ID:sC5hbs2q
>>558
三重県度会郡御薗村がありますが、何か?
伊勢市の隣だから立派に志摩半島ですが、何か?
594@仙台:03/05/26 19:48 ID:mAN2S+jr
阪神・淡路大震災も経験しましたが、あの時の揺れは桁違いでした。
揺れの周期がかなり短かったので余計に大きく感じたのかもしれませんが。
595朝まで名無しさん:03/05/26 19:48 ID:2njk/vdb
重かった。やっと書き込める。
仙台はでかかった。そして恐かった。
ディスプレイ落ちそうになってたし。
596朝まで名無しさん:03/05/26 19:49 ID:XXr3FibV
宮城県沖の時よりみんな落ち着いてるよ。
ちょっと弱めだと感じました。
597朝まで名無しさん:03/05/26 19:49 ID:gSdJUOsX
浦安ケコーウ揺れたよ
東陽町駅にて
598岩手内陸:03/05/26 19:49 ID:l236TYyr
IBCが映らない。
599朝まで名無しさん:03/05/26 19:49 ID:HatY3im+
仙台市民です 地震すごかったので記念パピコ♪
今、棚から崩れたもの片付けてまーす
600朝まで名無しさん:03/05/26 19:49 ID:GN3Pb3vN
今回の地震で驚愕の事実を知ることとなった

**********************
NHKニュースにて
気仙沼市危機管理室 室長補佐
地震発生時の18時24分に自宅で食事していた
**********************

何でそんなに早く家に帰れるんだ?
給料いくらもらってんだ?
601北海道愚民:03/05/26 19:50 ID:AjmjafD6
みんな無事か?心配だ
602宮城県民(石巻):03/05/26 19:50 ID:a7BOejcX
つか、予告地震?宮城県沖の。
603朝まで名無しさん:03/05/26 19:50 ID:SP6/p3qN
地震直後に公演中の小泉が寒いギャグ(日テレのニュース)
 
「今地震があったが、日本経済は自身をもって行動して欲しい」

実況 ◆ 日本テレビ 3347
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1053930334/487-
604朝まで名無しさん:03/05/26 19:50 ID:Zs/7tk/X
IBC岩手放送死んでます。
605仙台市:03/05/26 19:50 ID:i0twdTn1
地震で部屋の教科書とガンプラが全部吹っ飛んだ ヽ(`Д´)ノウワーン
606東京都狛江市:03/05/26 19:51 ID://IQ/t8h
宮城県沖地震の本震だといいけどね。
607朝まで名無しさん:03/05/26 19:51 ID:2njk/vdb
って仙台余震も多いし。
608朝まで名無しさん:03/05/26 19:51 ID:jsiTNG80
有事だー!
609東京都杉並区(´・ω・`)ノ:03/05/26 19:51 ID:YZs9Elph
おまいら大丈夫だったか?
610朝まで名無しさん:03/05/26 19:52 ID:8A5sR+LS
>>600
役所だと、8:30〜17:30あたりが標準なのでは?
611朝まで名無しさん:03/05/26 19:52 ID:KsEI5pfH
ところで、
ランドマークタワーの最上階にある展望台でこの地震を体験した香具師はいないのか?
612宮城:03/05/26 19:52 ID:CZ9WKgZB
>>609 ノ こちらは問題なし
613朝まで名無しさん:03/05/26 19:52 ID:tg3O0EhR
>>593
志摩郡以外は志摩半島と認めん(w
つーか人口が1万近いのに村なんて言うなよ
614東京都杉並区(´・ω・`)ノ:03/05/26 19:52 ID:YZs9Elph
>>612
地元ぢゃん・・・
615朝まで名無しさん:03/05/26 19:53 ID:afbdYFmh
書き込みも落ち着いたか。
616朝まで名無しさん:03/05/26 19:53 ID:awHJ0i/y
情報が集まってないのが嫌な予感。夜になるし。
617朝まで名無しさん:03/05/26 19:53 ID:JLDbfSCG
TOKYO, Japan -- A powerful earthquake has rocked northern Japan, near the city of Sendai, and was strong enough to be felt in the capital Tokyo.

There were no immediate reports of casualties or damage from the quake, which struck at 6:24 p.m. (0924 GMT), but journalist Steve Herman told CNN he would be very surprised if there were no casualties.

The quake had a preliminary magnitude of 7.0 and was centered 60 kilometers (40 miles) below the sea floor off the coast of northeastern Miyagi prefecture (state), Japan's Meteorological Agency said.

Television showed pictures taken from a helicopter of at least two buildings on fire in central Sendai, but it was not immediately clear if the fire was related to the earthquake.

In Tokyo, buildings swayed strongly and lamps swung from
side to side, sending workers scurrying to office exits,
according to Reuters reports.

East Japan Railway said it had stopped operations of bullet trains in the area.


618朝まで名無しさん:03/05/26 19:53 ID:P4pYjV9R
>>570
東北板にあったよ



410   ゆきんこ   NEW!! Date: 2003/05/26(月) 18:58 ID:AmyephkE

ttp://cyber-doll.dyndns.org/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030526185226.jpg
仙台在住ですがいえはこんな感じ震度は5くらいだとさ
岩手の方はどうだった
619朝まで名無しさん:03/05/26 19:53 ID:xrKKBn2j
>>594
漏れも阪神大震災経験したよ。
最初はフラフラ〜って感じで、一瞬置いてからガンッて来なかった?
620朝まで名無しさん:03/05/26 19:53 ID:5rx8h+48
NHKで東大教授が「今回の地震は宮城県沖地震の予想地
域ではない。海溝型地震、強い地震が当該地域でありう
る」と明言


M8.5級「本震」がくるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
621宮城:03/05/26 19:53 ID:CZ9WKgZB
>>614
岩手の方が酷そうだけど 
622朝まで名無しさん:03/05/26 20:00 ID:sp1dYswa
>>604
IBC逝っちゃった?
漏れ秋田市だけどIBCやっぱ見れない
CATV局が光ファイバーで秋田までひいてIBC放送してるんだけどね
(秋田にTBS系列局ないから助かってます 感謝)
無いのはテレ東
623朝まで名無しさん:03/05/26 20:00 ID:mch7iNjw
目の前の家が崩れたらしい
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1053946396/
624朝まで名無しさん:03/05/26 20:00 ID:16l5SAaH
実家のか〜ちゃん、神棚からお神酒が落ちてきて手に当たったって。
頭じゃなくて良かった。
625三重県志摩半島村民:03/05/26 20:00 ID:sC5hbs2q
>>613
そうは言われても「村」なんだから仕方無いw
大体、志摩郡以外認めないんじゃ鳥羽やら南島はどうなる(藁)
626朝まで名無しさん:03/05/26 20:00 ID:d6lHsgDa
ラウンジに鉄腕ダッシュスタッフからの
書き込みがあり、祭りが発生してます。


643 名前:名無しさん?投稿日:03/05/26 19:31 ID:???

日本テレビでザ・鉄腕DASHのスタッフをやっているものですが
先ほどソーラーカー班のスタッフから連絡があり
車が地震の影響で横転し、乗車していた
メンバー2人と後続のスタッフの車が横転し、救急車で運ばれたそうです。
幸いにもメンバースタッフに大きな怪我はなかったそうですが
ソーラーカーのほうはどうやら積んであるバッテリーが駄目になってしまい
スタッフやメンバーとの相談の結果、企画が一時中断になるようです。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1053664843/
627朝まで名無しさん:03/05/26 20:00 ID:959CMyo4
なにはともあれ、大きな被害が出なくてヨカタヨカタ♪
628朝まで名無しさん:03/05/26 20:00 ID:0uglS+u+
北海道・東北地方で5月から観測されている
太陽の赤色現象はシベリア森林火災によるチリの発生が原因らしい

だけど地震の予兆だーと第6感がビンビンきてた奴手を上げて
629朝まで名無しさん:03/05/26 20:00 ID:qZBUJsi0
>>620
来ても大きな問題じゃないわな>地方壊滅
630朝まで名無しさん:03/05/26 20:00 ID:HF8L5rFi
>>611
ランドマークタワーじゃないけど、
品川の高層ビル群でミーティングしてたら、地震が来て怖かったよー。
ビルがずーっと揺れてました。
まあ、そういうつくりになっているらしいんだが、
気持ちのいいものじゃないな。
631宮城県:03/05/26 20:00 ID:zLE542cA
いやぁビックリした。
建物は大丈夫だったけど、
コップとか醤油とか棚から落ちてたよ。
宮城県沖地震が10年以内にくるとか
ずっと言われてたから、
揺れた瞬間ついに来たか!と思っちゃった。
632朝まで名無しさん:03/05/26 20:00 ID:1+uTIHjg
さっきから見てると仙台人は地震に強い人種ですね
633朝まで名無しさん:03/05/26 20:01 ID:Ek3nDlbM
一人暮らしだとこんな何気なレスにほっとする‥
‥肝心な時はつながんないけどさ‥
634朝まで名無しさん:03/05/26 20:01 ID:8iRlKNr1
いずれにせよ宮城沖は30年以内に確実に大地震が来るそうだから
覚悟はせねばなるまい
635朝まで名無しさん:03/05/26 20:01 ID:GN3Pb3vN
地震があったので臨時@2ch掲示板
http://aa2.2ch.net/eq/
636 :03/05/26 20:01 ID:hKEpKTSi
>>620
まじ?
637朝まで名無しさん:03/05/26 20:01 ID:qZBUJsi0
>>626
本物のはずナイじゃん(w
638三重県志摩半島村民:03/05/26 20:02 ID:sC5hbs2q
つーか、負荷高すぎてかきこめん
639朝まで名無しさん:03/05/26 20:02 ID:tUyBzqPE
ようやく落ち着いて来たか
震度6弱喰らっちまったけど大きな被害は無かった
つーかIBC死んだね
電波は復旧したけど黒い画面のまんま
だから映りの悪い東北放送でフレンドパーク見たよ
640朝まで名無しさん:03/05/26 20:02 ID:ZKJycHFc
朝日やってる
641朝まで名無しさん:03/05/26 20:02 ID:q+Fz9dRM
鳴瀬町の情報キボンヌ。
642朝まで名無しさん:03/05/26 20:02 ID:yBbdDuf+
テポドンが青葉城に・・・。将軍様、許して。
643宮城:03/05/26 20:02 ID:CZ9WKgZB
>>631マジかよ 家は大丈夫だった さっき見たら棚から少しものは落ちてたけど割れ物は無し
コップとかじゃ割れてアブナカッタね
644朝まで名無しさん:03/05/26 20:02 ID:ZKJycHFc
おわっちまった
ごるぁ
645朝まで名無しさん:03/05/26 20:02 ID:658n0nXH
633
ガンガレ
646朝まで名無しさん:03/05/26 20:02 ID:3yweqsWx
>>630
高層ビルだと壁がギシギシアンアンいうんだよな
647朝まで名無しさん:03/05/26 20:03 ID:6HoRkqG+
ああぁぁぁぁぁ!!!
648朝まで名無しさん:03/05/26 20:03 ID:ZEo5zMwq
さいたまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
649愛知人元気です!:03/05/26 20:03 ID:40rjRCzv
どうなの?今さっき地震のことしったんだけど。すごかったの?
650朝まで名無しさん:03/05/26 20:03 ID:LSiNHXMK



TBS系列の岩手放送が見られない!!


近隣の電波塔からも電波が来てない模様
651朝まで名無しさん:03/05/26 20:03 ID:qZyZHtrt
震度6にしては報道の取り上げ方が軽いが・・たいしたことなかったの??(こちら首都圏)
652似非リーマン ◆/F/ESELYMo :03/05/26 20:03 ID:RGONblfH
( ´D`)ノ< こっちでどうぞね。
653朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:RHC9t49V
>>618
漏れの普段の部屋とかわらねぇ。。。
654ていうか ◆DT16H8/cmo :03/05/26 20:04 ID:CbdhsH+U
現在、今回の地震に関する情報を流しているチャンネル(東北地区のぞく)

スカパー258ch JNN NEWS BIRD
スカパー256ch ASAHI NEWSTAR
655朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:6ggHUo4v
みんな火の始末はちゃんとした?
656朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:2njk/vdb
これが本震であってほしい。
つぎはまた20年後って事でお願いします。
657朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:fP5Z5Ywa
岩手県の北上市・花巻市近辺の方。
ちょっとものは崩れたそうですが、大丈夫だそうですよ。
658633:03/05/26 20:04 ID:Ek3nDlbM
>>645 ありがとう‥
659ていうか ◆DT16H8/cmo :03/05/26 20:04 ID:CbdhsH+U
スカパーをお持ちの方は、再度パラボラアンテナの調整が必要な場合があります。
660朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:LOq6Tta7
>>654
&2ちゃんねる
661朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:8xSO/Ogo
東北の家屋が地震に強いのは積雪の重さに耐えるために柱が太く丈夫なのもある。
662朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:EnLsIAqP
俺、今、大阪市内のビルの8階にいるんだけど、
さっき3回ぐらい大きく揺らいだのは、
この東北の地震のせい?(体感震度2強)
663朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:ZEo5zMwq
官邸で20:10に再度会見予定(ニュースバード
664朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:Wx7RU6X8
頭洗ってるときに揺れたよー、恐かったよー
開かなくなったらマズイ!と、とっさに風呂場のドアを開けたら
慌てすぎて滑るは眼に泡入るわ。
665朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:Fy+DmdYi
遅すぎて騒ぐ気でないよね
666朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:dA+P1lHo
東北の家は耐雪構造で丈夫だとか言ってる香具師がいるけど
仙台などの太平洋沿岸では雪はほとんど降らないわけだが.
667朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:k4lrpY1y
一ノ関or水沢の方いらっしゃいますか?
668朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:Xwy+QlZ6
盛岡市の方の情報が欲しいです(切実
669朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:ZuYBpdIq
何で俺だけ書き込めないの?
670朝まで名無しさん:03/05/26 20:04 ID:ZKJycHFc
>>649
震度6弱
671名古屋:03/05/26 20:05 ID:Hi2/zf++
家とか倒壊してないの??
マンションとか潰れてないの??
大丈夫なの??
672朝まで名無しさん:03/05/26 20:05 ID:9T37IO49
仙台人、25年ほど前にこれよりでかい地震体験してるしな・・・。

あの時漏れは幼稚園にも入ってないガキだったが
必至にその辺の草に捕まって転がるのを耐えたもんさ。

水槽から金魚が放り出され、近所のスーパーの壁が道を塞ぎ
歩く道にはブロックベイが覆い被さってたもんさ。

それに比べりゃ今回の地震は余裕。
673朝まで名無しさん:03/05/26 20:05 ID:ZEo5zMwq
>>654
NNN24は?
674657:03/05/26 20:05 ID:fP5Z5Ywa
すいません。
北上・花巻在住の知り合いをお持ちの方、ですね。
675宮城:03/05/26 20:05 ID:CZ9WKgZB
>>655おっけー
>>662おそらく
>>664もちつきましょう
676朝まで名無しさん:03/05/26 20:05 ID:ZuYBpdIq
>>669だけど書き込めた--------------------------------------------
677岩手県内陸南部:03/05/26 20:05 ID:tUyBzqPE
>>650
俺んとこは映り悪いがTBCが無問題
TBSはL字で地震情報やってる
スグそこにある消防署ではいろいろと呼びかけてる
678朝まで名無しさん:03/05/26 20:05 ID:2BhFi8vm
↓スカラー波が原因で今回の地震が起こったと主張してそうな奴
679朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:w9OZ0N2e
eeeee!?
今帰宅したんだが…地震あったんですね。
うちも兵庫の断層の近くに住んでるから近々ヤヴァイかも。(((;゚Д゚)))ガクガクガク
680朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:uNxSL1An
関東以北のもまいら今一度、懐中電灯、ラジオ、水はチェックしとけよ!

帝都炎上か・・
681岩手県内陸南部:03/05/26 20:06 ID:tUyBzqPE
>>667
682朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:LSiNHXMK



おーーーい岩手人


IBC映ってるかー
683朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:nccV7n6s
684朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:ZKJycHFc
だれか災害現場ムービーとってきて
うぷしる
685朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:LOq6Tta7
この地震はスカラー波のせいだ
686朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:+Zl9mRQu
台風・地震・噴火が3強だと思うんだがどうよ。
俺は噴火>台風>地震の順
687朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:GOi5RhyO
どうも現地の撮影隊の統制がとれなくなっていて
関東圏から取材クルーが向かってる模様
688ていうか ◆DT16H8/cmo :03/05/26 20:06 ID:CbdhsH+U
■テレビの映らない東北地区のみなさまのために■

仙台市役所広報担当電話インタビュー
仙台市中心部でのライフライン断絶はなし。一部ガス漏れの通報あり。

ソース:Asahi Newstar 多分©2003 Asahi Newstar/朝日新聞
689朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:hKqkr4ZW
26 名前:情報[] 投稿日:03/05/26 19:43 ID:VmpgyaY3
ラジオは普通どおり放送中。
IBCは局内停電中
ラジオ板より

27 名前:情報[] 投稿日:03/05/26 19:44 ID:VmpgyaY3
補足
ラジオは非常用電源で放送中
テレビは局内停電のため中断中
ラジオ板より
690朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:ZEo5zMwq
>>677
東京は通常
地方局でL字って独自に入れられるんだ
691朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:fmu7xP71
こちら元釜石市民
実家から連絡ありました
テレビが落っこちたりはしたけど大した被害はない模様
でもパソどころではないとは言われた
692朝まで名無しさん:03/05/26 20:06 ID:QQmB/6WR
19:42 変電所で火災 宮城県加美町
693朝まで名無しさん:03/05/26 20:07 ID:ZEo5zMwq
>>689
グッジョブ
694秋田市:03/05/26 20:07 ID:EbWD7lEO
6時25分より一分以上大きな揺れ。被害情報なし。鉄道・高速道路は全てストップ。
695朝まで名無しさん:03/05/26 20:07 ID:qZyZHtrt
関東じゃ定時のニュース以外取り上げてないぞNHKも
これじゃ東北以外じゃ知らんヤシも多いかも
696岩手県北上市:03/05/26 20:07 ID:Zs/7tk/X
IBC岩手放送テレビ停波中
697朝まで名無しさん:03/05/26 20:07 ID:d9tNYWJ8
>>672
20年前のちょうど今日だそうですよ…。
698静岡県浜松市某消防団:03/05/26 20:07 ID:HLzrtVtK
大きな被害が出てそうなら救援出動しますが、何処が酷そう?
699朝まで名無しさん:03/05/26 20:07 ID:63syM1+U
   , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>692 がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
700朝まで名無しさん:03/05/26 20:07 ID:SRqoTFuD
19:14 陸上自衛隊に出動待機要請 宮城県知事 
701宮城:03/05/26 20:07 ID:CZ9WKgZB
>>691怪我なくてヨカータね
そうだろうな、パソどころじゃない
702ていうか ◆DT16H8/cmo :03/05/26 20:07 ID:CbdhsH+U
■テレビの映らない東北地区のみなさまのために■

岩手地区:東北新幹線・在来線止まる

ソース:JNN NewsBird 多分©2003 JNN NewsBird/JNN/TBS
703朝まで名無しさん:03/05/26 20:07 ID:8pND566L
あぁ あいぼんがー
704朝まで名無しさん:03/05/26 20:07 ID:ZEo5zMwq
鴻池防災担当相・・・
っていつ出来たんだ?
705朝まで名無しさん:03/05/26 20:08 ID:ByPzsVmM
今帰ってきたけどIBCテレビdでるぞw
706.:03/05/26 20:08 ID:vv7e68r/
CNNでも一瞬だけど放送しぞ。 NHK盛岡の屋上カメラの映像が揺れてるとこ。
707朝まで名無しさん:03/05/26 20:08 ID:ISdsTRfO
ちょっと前にも震度5の地震あったし
708朝まで名無しさん:03/05/26 20:08 ID:LSiNHXMK
>>677
そうか
県南はTBCが見られるのかー
こういう時に他県の局が入る地域はいいねー

709朝まで名無しさん:03/05/26 20:08 ID:ZvAf/gCf
地震の後yahoo全然?がらなかった。
テレビのほうが情報早いのに何で皆yahooを見るのか分からん
710朝まで名無しさん:03/05/26 20:08 ID:00/zjOUp
>>667
('A`)ノ
711朝まで名無しさん:03/05/26 20:08 ID:cgNvLNAZ
山形、普通にヘイヘイとかドラマとかしてるし
712朝まで名無しさん:03/05/26 20:08 ID:JoWFPZw6
岩手県花巻市民です。
職場待機でひまだよーん。
電話は全くだめだね。
713岩手県内陸南部:03/05/26 20:09 ID:tUyBzqPE
いや、IBCは黒い画面になってるよ
電波は飛ばしてるみたい
by 一関釣山送信局 41ch
714朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:cgNvLNAZ
ヘリがいっぱい飛んできた
715朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:qZyZHtrt
コイズミ なにしとんじゃムラヤマのまねか(W
716朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:Xwy+QlZ6
東京じゃニュースやってないから
ここのスレの人達が頼りだよ。。。
盛岡市内の人の情報ないかな。。。
717朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:TmC7vfm9
家は凄い縦割れでした
718元住人:03/05/26 20:09 ID:nZhwcsBj
福島・浜通りの情報求む。
電話がつながらず、様子分かりません。
特に、大熊・楢葉の情報であれば嬉しいが・・・
719朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:ZEo5zMwq
JNN NB 官邸記者会見中
720仙台市民:03/05/26 20:09 ID:XisVJJAI
テレビの上の芳香剤がゆかに落ちて。・゚・(ノД`)・゚・。
こわかったね、アパートぼろいから崩壊するかと。

メシつくる気しないからカップラーメンくおう。
721朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:ZjbExUit
自衛隊偵察ヘリが二戸市内での大規模火災を確認。
722朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:BJGoDDc0
ニュースバード以外のニュースチャンネルで今現在地震ニュースやってるとこはないのか?
723朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:oI9nzGel
東京の都庁にいましたが揺れはすごかった
長くて...
かなり酔いました。
724宮城:03/05/26 20:09 ID:CZ9WKgZB
>>716盛岡電話つながらないね、大丈夫かな
725朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:ZEo5zMwq
>>722
朝日ニュースター
NNN24はわからん
726朝まで名無しさん:03/05/26 20:09 ID:cbaQD3rS
DQN共が携帯片手にテレビカメラを探し回っている悪寒・・・
727朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:6QB3u/DD
仙台メトロポリタンホテルと台原駅でエレベーターに閉じこめられた人がいる模様
728朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:BJGoDDc0
>>725
thx!
729朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:JoWFPZw6
花巻市内 酒のロッキーさん、床が酒だらけでした。かわいそうに。
730朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:8pND566L
IBC、ノイズまみれでわけの解らない映像が映ってる
731朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:fmu7xP71
もうだいぶ携帯つながるようになったよおまいら
732朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:BYVyVSra
NHKラジオ第一、ずうっと地震情報やってるよ
733岩手県滝沢村:03/05/26 20:10 ID:MRHJ59dk
>>668
盛岡市民です。今は某大学にいるですが、全然電話繋がりません…
ラジオでは車は普通どおり走ってると言ってましたからそんな極端な被害は無いでしょうけど…
734朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:cgNvLNAZ
NHKは東北だけか?
地震情報
735宮城:03/05/26 20:10 ID:CZ9WKgZB
>>727なんか一人は気分が悪くなってるってね
736朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:ZEo5zMwq
つーか、地震伝言用専用板作ったほうがいいね
こーゆー時
737朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:mDpeESy/
こちら阪神間に住んでますが、
今日14時ぐらい、
サンテレビ(UHF)でアフタヌーンシアターを見てたら、
突然、画面に青色系の縦じまが入り、非常に見ずらくなった。
??と思って他のチャンネルに変えたら全然まとも。(他のUHF局も)
これは前兆だったのだろーか?
738朝まで名無しさん:03/05/26 20:10 ID:NISwigxq
>>722
東北地区NHKGTV、東北各放送局のスタジオから放送中
739岩手県内陸南部:03/05/26 20:11 ID:tUyBzqPE
つーか俺AirH"なんだけど普通に繋がる
一関ではPHS保持者少ないのかな
740岩手県北上市:03/05/26 20:11 ID:Zs/7tk/X
>>713
本家本元新山送信所VHF6chが死んでます。砂嵐です。
741朝まで名無しさん:03/05/26 20:11 ID:Xwy+QlZ6
>>724
だから、本当にここの人達の情報が頼りなんですよね。
742朝まで名無しさん:03/05/26 20:11 ID:cgNvLNAZ
>>724
電話は規制しているから、こういうときはIP電話
ネットは規制してない
743豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/05/26 20:11 ID:JDNjLE7C
>>737
マイクロ波回線の伝送経路を見てみないと・・・なんとも
744宮城:03/05/26 20:11 ID:CZ9WKgZB
>>733おー滝沢村は大丈夫なんだね



745朝まで名無しさん:03/05/26 20:11 ID:IpXvbb9S
出遅れて状況分からんのだが、
震度6で大きな被害は今の所なし?
746仙台市北部:03/05/26 20:11 ID:qAdREAoc
電話が通じません。
ガスが止まってます。安全装置が働いているのか確認中。
トイレの水が止まりません。タンクの止水システム破壊か。
747ていうか ◆DT16H8/cmo :03/05/26 20:11 ID:CbdhsH+U
■テレビの映らない東北地区のみなさまのために■   

今回の地震に関するコンピュータによる政府推計:全壊家屋100-300 死者3-20未満

ソース:JNN NewsBird 多分©2003 JNN NewsBird/JNN/TBS
748朝まで名無しさん:03/05/26 20:11 ID:ZEo5zMwq
ニュースバード、官邸会見中だが
危機管理室はなんもわかっとらん、だそうでw
749朝まで名無しさん:03/05/26 20:11 ID:NxSZiKr3
 , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>692 がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
750名無しさん@3周年(岩手県滝沢村):03/05/26 20:11 ID:MRHJ59dk
岩手県立大学 短期大学部では火災報知機が作動。
ボヤでしたが。
751朝まで名無しさん:03/05/26 20:11 ID:q+Fz9dRM
携帯85%規制中だよ。
752朝まで名無しさん:03/05/26 20:11 ID:NRe+yw+5
ケータイつながらねぇ
753朝まで名無しさん:03/05/26 20:11 ID:7Yq+YIES
>>717
割れたのかYO!
754岩手県北上市:03/05/26 20:11 ID:Zs/7tk/X
「IBCテレビは停波中」

ソース:IBCラジオ
755朝まで名無しさん:03/05/26 20:12 ID:ZEo5zMwq
>>745
今のところ情報はない
ただ、ライフラインは一部あぼーんの模様
756宮城:03/05/26 20:12 ID:CZ9WKgZB
>>741ですね
>>742なるほど
757朝まで名無しさん:03/05/26 20:12 ID:qaAU5Jer
http://that.2ch.net/disaster/
自然災害板は使わんの?
東海地区の豪雨の時結構使われてたような
758朝まで名無しさん:03/05/26 20:12 ID:OxieDxNV
気仙沼ちゃんだが何か?
759名無し職人:03/05/26 20:12 ID:OZe9Q0ox
直下型地震とそうでない地震の違いを教えてください。
760朝まで名無しさん:03/05/26 20:12 ID:alDPf6O3
久々にデカイヤツだったな〜。びっくりしますた。
幸い、積んであった本が崩れた程度で済んだので、よかったよかった。

by 仙台市青葉区北部
761朝まで名無しさん:03/05/26 20:12 ID:HkK8R/dp
このスピードなら言える!

東北弁ってまともなこと言っててもバカみたいに聞こえるな。
762埼玉県民 ◆h.qxoaYYw. :03/05/26 20:12 ID:mO+6SoDC
本震がこないことを祈りながら風呂に入ってきます・・・・。
763盛岡市某所:03/05/26 20:12 ID:OwMAWhSG
すげぇ揺れだったが、意外と冷静でした。
第一波が小さい揺れからだんだん強くなってくる感じで、5〜8秒
第二波が棚から食器が落ち、机のものが移動するほどの揺れが7〜10秒程度。
第二波中に岩手大学の電気、ネットなどのシステムがダウンした模様。
こんな感じです。
764朝まで名無しさん:03/05/26 20:12 ID:6QB3u/DD
携帯電話は75%程度の発信規制を行っている模様
765岩手県内陸南部:03/05/26 20:12 ID:tUyBzqPE
>>740
やっぱり・・・
一関でも6ch受信できんだけど死んでたね
ヘリが飛んでるよ
766朝まで名無しさん:03/05/26 20:12 ID:PjEobVTF
>>724
公衆電話だとつながりやすいぞ
767岩手県南民:03/05/26 20:13 ID:IXvYfTxi
ガイシュツ?

201 名前:朝まで名無しさん 投稿日:03/05/26 18:25 ID:+6MD6Gno
キター

IDが+6、震度6弱だけど
768朝まで名無しさん:03/05/26 20:13 ID:wsLfYcLr
>>746
止水栓閉めれ
769朝まで名無しさん:03/05/26 20:13 ID:qZyZHtrt
東北土民 火災に気をつけろよ 神戸の時も結構経ってから火災が・・
770朝まで名無しさん:03/05/26 20:13 ID:6ei+PCfg
1.東北地方への発信
音声通信のみ75%の規制実施中

2.東北地方からの発信
音声通信・iモードともに87.5%の規制実施中

771朝まで名無しさん:03/05/26 20:13 ID:0uglS+u+
>>737
あなたが電波源ですね
772668東京都北区住民:03/05/26 20:13 ID:Xwy+QlZ6
>>733
ありがとうございます。
被害、、、その通りだといいです。
普通に車通ってるんですね・
773朝まで名無しさん:03/05/26 20:13 ID:ZEo5zMwq
つーか、電話つながりづらいけど
ネットは出来るんだなぁ
774-:03/05/26 20:13 ID:raW7glW8

  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l

俺の出番か?
775朝まで名無しさん:03/05/26 20:13 ID:3xzi7GJZ
>>759
角度とか。
776宮城県沖地震経験者:03/05/26 20:13 ID:j6WiIbvD
>>650

関係各所に連絡汁!
777朝まで名無しさん:03/05/26 20:13 ID:JoWFPZw6
岩手以外の人へ、こういうこと書くと語弊あるかもしんないけど
命にかかわるような被害は殆どないと思うよ
778朝まで名無しさん:03/05/26 20:13 ID:ZEo5zMwq
>>774
    |┃三
    |┃  、))
    |┃, --" - 、
    |┃〃.,、   ヽ
    |┃ノ ノハヽ、  i
    |┃l'┃ ┃〈リ
    |┃|l、 _ヮ/从 わたすの出番?
    |┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ  〈、つ
    |┃/___ゝ
    |┃/-/-|
    |┃二) ニ)
 ガラッ

779朝まで名無しさん:03/05/26 20:13 ID:GOi5RhyO
◎今後も震度5弱の余震に警戒必要。余震活動はそれほど活発でない−気象庁

時事通信メール飛んできた
780宮城:03/05/26 20:13 ID:CZ9WKgZB
>>766その手もあったね
781朝まで名無しさん:03/05/26 20:14 ID:sDhzGR5X
くしくも今日は秋田県では県民防災日なのにな・・・20年前の日本海中部地震がよみがえる・・・・
782名無しさん@3周年(岩手県滝沢村):03/05/26 20:14 ID:MRHJ59dk
この速さなら言える!!



   ここ1週間、毎晩後輩がメールやら電話掛けてきたりして、凄くうざい。
   漏れ彼女いるっちゅーねん!
783朝まで名無しさん:03/05/26 20:14 ID:HLzrtVtK
みんな電気は来てるの?
784朝まで名無しさん:03/05/26 20:14 ID:6ei+PCfg
>>757
地震があったので臨時
http://aa2.2ch.net/eq/

臨時板がありまする
785朝まで名無しさん:03/05/26 20:14 ID:DLcmDJBK
>>774
別にいい。帰ってよし。
786岩手県内陸南部:03/05/26 20:14 ID:tUyBzqPE
DDIポケットは余裕で通話可能
ただし、相手がNTTだとそこで止められる
787茨城・土浦:03/05/26 20:14 ID:hO2EL0CB
地震が起きたとき、ちょうど立っていたので縦揺れで分かりました。
揺れが長いというより、縦揺れが長かったので直感的に遠くで大きな地震が
起きているなとなんとなくわかったよ
788朝まで名無しさん:03/05/26 20:14 ID:X5mUety4
この速度なら言える。
漏れ氏ね
789宮城県:03/05/26 20:14 ID:zLE542cA
・JR仙台駅は在来線、新幹線共に止まっていて
 帰ることも出来ないようだ。
・高速道路、通行止め中。
・岩手県県道は落石で通行止めあり。
・青葉区川平の火災は鎮火。おばあちゃんは無事。
・宮城県気仙沼、岩手県江刺、岩手県遠野他、停電+水道破裂発生あり。
・携帯はつながりにくい状態。通常の85%に規制中。
 家の普通の電話はツーツーという音がしなくて掛かられない。ネットは可能。
・各地大きなけが人はない模様。

790仙台市北部:03/05/26 20:14 ID:qAdREAoc
>>761
何だと!
791朝まで名無しさん:03/05/26 20:15 ID:ZKJycHFc
>>757
地震があったので臨時@2ch掲示板
http://aa2.2ch.net/eq/

こんなのできてるよ
792朝まで名無しさん:03/05/26 20:15 ID:TmC7vfm9
ニュースバード!
793668東京都北区住民:03/05/26 20:15 ID:Xwy+QlZ6
>>763
情報ありがとう。
三回も波があったんですね。
794宮城:03/05/26 20:15 ID:CZ9WKgZB
>>777怪我人は何人かいるね 
795朝まで名無しさん:03/05/26 20:15 ID:cgNvLNAZ
>>773
そうなんです
地震起きたときチャットしてたし、震度5の中

大地震が起きたときはネットが一番
796   :03/05/26 20:15 ID:hKEpKTSi
青森よりカキコ
東北の家は
1、冬場雪が屋根に乗っても耐えられるよう丈夫に作ってある。
2、断熱材による強度UP
3、雪のため屋根はほとんどがトタン(軽く、水がもれる心配がない)
4、隣の家の土地に雪が落ちないように家を建てれる場所が所有する土地の
  ひとまわり小さい場所に限定される、そのため隣の家との間隔が開いている。

以上のため被害は火災以外ほとんど起きなそうです。
火災も隣に移る心配があまりないので被害はかなり小さいものと
思われます。
797朝まで名無しさん:03/05/26 20:15 ID:3xzi7GJZ
>>761
この早さに加速されながら激しく同意!
798朝まで名無しさん:03/05/26 20:15 ID:cbaQD3rS
    |         /l /          '"` | j
    リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ
      |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV
     ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ
      ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|
    ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /
  ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ''" ̄ ̄ ̄`゙
  ゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \
    _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    \  とにかく、火の元に注意だ!
  /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j       ヽ
   / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)     /
    l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|    ∠__
   j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |
799朝まで名無しさん:03/05/26 20:15 ID:ZEo5zMwq
>>791
ラジャ
800朝まで名無しさん:03/05/26 20:15 ID:A5Omw4ei
そういえば地震の少し前に漏れの家の犬も含めて周りの家の家の犬が吠えまくってたなぁ
801朝まで名無しさん:03/05/26 20:16 ID:7Yq+YIES
>>774
    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    / ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃.i"       ゙;  < 私の出番だ!
    |┃:!. ・     ・ ,!   \____
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ

802朝まで名無しさん:03/05/26 20:16 ID:ZEo5zMwq
>>761
            、    
           ) |     
         ( ノノ  
       , --" - 、 
スチャ    / 〃.,、   ヽ 
  ∧、   l ノ ノハヽ、  i 
/⌒ヽ\ i | l'┃ ┃〈リ  
|( ● )| i\从|l、 _ヮ/从  おめたづ、あぼーんすてみっか?
\_ノ ^i |ハ  ∀ \                      あん?
 |_|,-''iつl/  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  [__|_|/〉 ._/  魔法 /__
   [ニニ〉\/____/   
   └―'          

803朝まで名無しさん:03/05/26 20:16 ID:Wx7RU6X8
>>788
イ`
804仙台市北部:03/05/26 20:16 ID:qAdREAoc
>>797
(♯()ω()♯) ダマレッ!!
805朝まで名無しさん:03/05/26 20:16 ID:c6TqSljX
習志野はだいじょぶだ!
806朝まで名無しさん:03/05/26 20:16 ID:AKF9uGST
絶対に信じてもらえんだろうが、
俺今日久方ぶりに凄い悪い夢見たんだよ。そのせいで疲れて遅刻して。
今日は絶対なにかあると思っていました以上、オナニーレス終
807朝まで名無しさん:03/05/26 20:16 ID:1X/oNbEO
>>788
イ`
808宮城:03/05/26 20:16 ID:CZ9WKgZB
>>788なんかしらんがイ`
809岩手県内陸南部:03/05/26 20:16 ID:tUyBzqPE
俺の家は震度7までOKなように建ててある
隣の家との間隔は1m〜2mぐらいかな
810朝まで名無しさん:03/05/26 20:16 ID:TmC7vfm9
物凄い揺れ方なんだね
811朝まで名無しさん:03/05/26 20:16 ID:LSiNHXMK



IBCで何かが映っている

それが何かは判別不能

812朝まで名無しさん:03/05/26 20:16 ID:T6daOM2w
>>797
んだべな
813朝まで名無しさん:03/05/26 20:17 ID:mPXmqysn
>>807&808ケコーン
814朝まで名無しさん:03/05/26 20:17 ID:ZEo5zMwq
>>791
激しく糞スレばっかだなw
815朝まで名無しさん:03/05/26 20:17 ID:cgNvLNAZ
>>881
電波塔倒れてるんじゃないか?
816岩手県内陸南部:03/05/26 20:17 ID:tUyBzqPE
>>811
確かに映ってた
何だろうか・・・ 怪しすぎる
817仙台市北部:03/05/26 20:17 ID:qAdREAoc
うんこ漏れそうです。
818朝まで名無しさん:03/05/26 20:17 ID:JoWFPZw6
普段、怠けてる俺が、今日は休憩もとらず珍しく真剣に仕事した。俺のせいか?
やはり犬畜生のように気がたってたのかな・・
819名無しさん@3周年(岩手県滝沢村):03/05/26 20:17 ID:MRHJ59dk
インターネット(もともとはアーパネット)って、
ソビエトからの核攻撃に対して米本土の通信を保つために
作られたんじゃなかったか?

たしかに今回の地震でもネットの通信は途切れなかったが、
2ちゃんのサーバーは(ry
820岩手県内陸南部:03/05/26 20:18 ID:tUyBzqPE
>>817
俺もだ
821朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:0uglS+u+
そういえば地震発生時に漏れの家の猫はいつもどうり寝てた
822朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:bOJKcPZp
>>788
とにかくイ`
823茨城・土浦:03/05/26 20:18 ID:hO2EL0CB
2日前の夜、月が赤かったんだけどこれは関係ある?
撮影してうp済みだが
824朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:tGYqIeC1
東北ではDDIポケットの解約が急増してるようだが
今こそ味ぽんの重要性がクローズアップされてもおかしくない。
ケータイは軒並み発着信規制されても余裕で使えるだろう。
エリアもJより使えるらしいし…
825朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:SRqoTFuD
>>817
漏れは漏れた
826朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:MwvAplcr
つい先程地震のニュースを知りました。
かなり大きい地震だったみたいだけど思ったよりは被害が少ないようで
安心しました。
私は九州在住だから何も出来ませんがとにかく無事そうなんで何よりでした。
827朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:ZvAf/gCf
こういう時って携帯大手三社どれが一番(・∀・)イイ! の?
828朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:ZEo5zMwq
とりあえず、地震臨時でまともに機能してるらしいスレ
【無事か】状況・安否確認スレッド【無事だ】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1053944368/
829朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:LSiNHXMK


IBCでなにか必死でやってるぞ

830朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:X5mUety4
各地で多少の怪我人・ボヤ・電話不通・ガススト・水道暴走・電車停止etcって所か。
831朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:Exx+6o7O
>>823
お前はスィネ
832朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:ZEo5zMwq
>>829
ビデオとっとけ
で、後でうp汁
833朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:G1zKnHvZ
NTTドコモによると
東北地方からの発信については通常の87.5%の規制をしている他
全国から東北地方への発信についても75%に規制しています。
834朝まで名無しさん:03/05/26 20:18 ID:OiOrj6GV
>>823
URLは?

って晒すと過負荷かかりそうだな。
835朝まで名無しさん:03/05/26 20:19 ID:bpwWbLib
>>782
みんなに回せ。
836朝まで名無しさん:03/05/26 20:19 ID:mKi2OMmJ
エセリーに言われて移動してきますた。
837岩手県内陸南部:03/05/26 20:19 ID:tUyBzqPE
>>824
じゃぁ俺は勝ち組だな
838朝まで名無しさん:03/05/26 20:19 ID:ubh7Fqal
>>806
私は今朝バスに乗ってから、財布がないことに気付いた。
家まで戻ったりして、自分の間抜けさに落胆していたところだ…

…これは何かの予知かな?
839宮城県沖地震経験者:03/05/26 20:19 ID:j6WiIbvD
>>672

あの時は、「電気、水道、ガス」の順で復旧したのだが、
ガスの復旧は1ヶ月近くも掛かったんだよね。

オヤジが、運の良いことに山の趣味を持っていてくれたお蔭で、
しばらくは煮炊きに困らなかった想い出があるなぁ
840仙台市北部:03/05/26 20:19 ID:qAdREAoc
>>825
残念です・・・
841朝まで名無しさん:03/05/26 20:19 ID:ZEo5zMwq
>>836
+まだ地震スレたってたの?
842広島人ですが:03/05/26 20:19 ID:HkK8R/dp
俺の父は仙台の大学出てるもんだから今懐かしそうにテレビ見てるよ。
843朝まで名無しさん:03/05/26 20:19 ID:00/zjOUp
あ、au 止まった。
844朝まで名無しさん:03/05/26 20:19 ID:QQmB/6WR
宮城県警によると、地震で仙台市営地下鉄の台原駅のエレベーターで人が閉じ込められたもよう。
845?@:03/05/26 20:20 ID:G1zKnHvZ
ガス漏れの臭いがしたら火は使用せず
また照明や換気扇など電気のスイッチには絶対に
手を触れないで欲しい
846朝まで名無しさん:03/05/26 20:20 ID:398yc58A
JRオカシイよw そのとき丁度赤羽だったんだけど
思いっきりホームの天井についてる案内板がガタガタいってんのに
何事もなく発車だよ。
車内から乗客が「大丈夫かよ!」とか突っ込んでるんだけど。
川渡るの怖かったよ・・・。
847朝まで名無しさん:03/05/26 20:20 ID:0uglS+u+
だから太陽の色についてはさんざん概(ry
848 ◆72VHAvdhx6 :03/05/26 20:20 ID:PX5nUlFp
岩手県の太陽が黄色かったって本当なの?
849朝まで名無しさん:03/05/26 20:20 ID:NISwigxq
>>827
J-PHONE関東契約、東北地区在住
7時頃までは繋がらない買ったけど、今は全然平気
850   :03/05/26 20:20 ID:hKEpKTSi
>>827
オレは仙台のドコモ持った友達、AUの携帯を持った友達、Jの携帯を持った友達
に電話したらJのみ通じました。AUはそのあと、ドコモはまだダメ。
やっぱり契約数が少な(略
851朝まで名無しさん:03/05/26 20:21 ID:ZEo5zMwq
>>846
一定以上の震度だったら止まるんじゃなかったっけ?
852朝まで名無しさん:03/05/26 20:21 ID:JA48lxge
臨時地震板最悪だな
853朝まで名無しさん:03/05/26 20:21 ID:cgNvLNAZ
今回の地震はやや大きく震源がやや深いってなんだ?
854朝まで名無しさん:03/05/26 20:21 ID:TmC7vfm9
手抜き工事発見に役立つ地震だな
855朝まで名無しさん:03/05/26 20:21 ID:QhTwSZOR
今日は怖くて寝れないっす。
856朝まで名無しさん:03/05/26 20:21 ID:LSiNHXMK



IBCでNHKが映った


6時25分の時報付きで


857朝まで名無しさん:03/05/26 20:22 ID:ZEo5zMwq
岩手の一関の寿司やが火事
858朝まで名無しさん:03/05/26 20:22 ID:OiOrj6GV
>>850
となると、三大に入らないDDIポケットがいいのかなぁ。
859岩手県内陸南部:03/05/26 20:22 ID:tUyBzqPE
>>856
ホントだ
6時26分になった
何だこれ
860朝まで名無しさん:03/05/26 20:22 ID:JA48lxge
>>853
大きくてやや深いですが、何か?
861朝まで名無しさん:03/05/26 20:22 ID:LSiNHXMK


IBCうっすらと時報が6時26分


862朝まで名無しさん:03/05/26 20:22 ID:ubh7Fqal
>>848
それって全国では?
ロシアの火事で巻き起こった灰塵が原因とか何とか。

IBCチョト映った。
863茨城・土浦:03/05/26 20:22 ID:hO2EL0CB
あ、これ別のやつだがとりあえず

89 :朝まで名無しさん :03/05/25 07:18 ID:S0zSaHPt
>>87
一応うpしました

下弦の月の断片(ブレています)
http://3nopage.com/~akihito2/cgi-bin/upload/img-box/img20030525071711.jpg

こちらのほうが形も色も具体的だと思います。
肉眼でもこっちの色のほうに近かった
http://3nopage.com/~akihito2/cgi-bin/upload/img-box/img20030525071740.jpg

ドゾー
864▼nhk:03/05/26 20:22 ID:G1zKnHvZ
▼仙台市宮城野区日の出町でガスボンベが倒れてガス漏れが起きている
 という通報が一件ありました。
865朝まで名無しさん:03/05/26 20:23 ID:ZKJycHFc
なんかもう
地震板は
混乱状態
スレ立て規制しないと
866岩手県内陸南部:03/05/26 20:23 ID:tUyBzqPE
>>857
マジで!?
ちょっとまて
それは俺の親父の後輩の寿司屋じゃねーだろーな・・・
867岩手県内陸南部:03/05/26 20:23 ID:tUyBzqPE
IBC喋ったね
868朝まで名無しさん:03/05/26 20:23 ID:ZEo5zMwq
>>866
マジ、ソースはさっきのニュースバード
869朝まで名無しさん:03/05/26 20:23 ID:LSiNHXMK


IBCでつぎは音声付きでNHKの映像が!!


870827:03/05/26 20:23 ID:ZvAf/gCf
>>849
>>850
情報アリガd
こういうときはJが早いのか…
871朝まで名無しさん:03/05/26 20:23 ID:QQmB/6WR
宮城県などのまとめによると、同県米山町で軽傷が一人、仙台市内で火災一件が発生し、六十五歳の女性が軽いやけどを負った。
872朝まで名無しさん:03/05/26 20:23 ID:lYe7rht+
そういえば今日の18時頃のニュースで、
岩手県北上市で新幹線の高架から、
4キロほどの塊が地面に落下したと言うニュースをやってた。
その直後の地震でまた落ちたんじゃないか。
873朝まで名無しさん:03/05/26 20:23 ID:fmu7xP71
ふぅ、最初はヤバイと思ったら落ち着きますた
実家付近が一応無事でなにより
874朝まで名無しさん:03/05/26 20:23 ID:tWwIeI3y
話せない香具師は171をかけると(・∀・)イイ!
875千葉船橋:03/05/26 20:24 ID:NxSZiKr3
三日月
確かに赤かった
夜中2時ごろおいらも見た
876朝まで名無しさん:03/05/26 20:24 ID:OFbATWVs
IBCたまーに何か映ってるけど
マインドシーカークリアした俺でも解らん
877朝まで名無しさん:03/05/26 20:24 ID:OiOrj6GV
>>863
お、マジだ。
かなり不気味だねぇ。
878朝まで名無しさん:03/05/26 20:24 ID:ZEo5zMwq
IBCからの映像キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
879朝まで名無しさん:03/05/26 20:24 ID:7Yq+YIES
>>863
なんか神秘的な画像だ
880( ´∀`)つt[]  黒松どーぞ:03/05/26 20:24 ID:dpIF0z4I
横浜駅付近を歩いてたけど気が付いたよ。
仙台の中の人達は大丈夫だったの?
881朝まで名無しさん:03/05/26 20:24 ID:tGYqIeC1
>>858
ケータイとDポを併用することを激しくお勧めする。
882朝まで名無しさん:03/05/26 20:24 ID:ZEo5zMwq
つーかニュースバードではIBCの映像きたよ
883朝まで名無しさん:03/05/26 20:24 ID:TmC7vfm9
IBCやってるよバードだけど
884朝まで名無しさん:03/05/26 20:24 ID:LSiNHXMK


うっすらと「OKですか?」の紙が映った


885千葉船橋875:03/05/26 20:24 ID:NxSZiKr3
>>823のことね
886岩手県内陸南部:03/05/26 20:24 ID:tUyBzqPE
>>868
個人営業店?
それだったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだ
俺の父ちゃん、今女川原発に出張だからな
明日帰ってこれるかどうかさえ心配だ
887朝まで名無しさん:03/05/26 20:24 ID:lYe7rht+
OK  ?
って書いてあるよね?
888朝まで名無しさん:03/05/26 20:25 ID:kIngycU6
東北自動車道のれるようになった
889朝まで名無しさん:03/05/26 20:25 ID:dncS7LsA
いつも再放送ばっかりでつまらないニュースバード
だけど、今日は役に立ってる。
890IBCテレビ:03/05/26 20:25 ID:Zs/7tk/X
画面に「OKですか?」
891朝まで名無しさん:03/05/26 20:25 ID:ZEo5zMwq
>>886
それ以上の情報はわからんかった
892:03/05/26 20:25 ID:G1zKnHvZ
http://www.sendai-mlit.go.jp/scripts/roadinfo/roadinfo2.pl?0
国道48号 宮城県関山峠付近ライブカメラ
893岩手沿岸人 ◆2chI/QwYaA :03/05/26 20:25 ID:CAsdBHYy
IBC
こないぞ
894朝まで名無しさん:03/05/26 20:25 ID:fmu7xP71
IBCか・・・懐かしい響きだ
895朝まで名無しさん:03/05/26 20:25 ID:U+lQtHc2
仙台市太白区、目の前を消防車がとおっていったYO!
896岩手県内陸南部:03/05/26 20:25 ID:tUyBzqPE
テストしてんじゃねーの?
「映像OKですか?」って感じで
897朝まで名無しさん:03/05/26 20:26 ID:TmC7vfm9
略奪は無かったようだな
898朝まで名無しさん:03/05/26 20:26 ID:ZEo5zMwq
うわー、地上波IBC見たい・・・
テレ中のサイトにうpこないかなー?
899朝まで名無しさん:03/05/26 20:26 ID:ubh7Fqal
IBC乗り遅れ。
900朝まで名無しさん:03/05/26 20:26 ID:y9nE1Uaa
こっちではIBCがまだ見られないがかすかに「OKですか?」と見えます
みなさんはどうですか?
901岩手県内陸南部:03/05/26 20:26 ID:tUyBzqPE
>>891
ありがとう
親父の後輩の店じゃないことを祈ろう
902朝まで名無しさん:03/05/26 20:26 ID:3K1VQewl
IBCの代わりに二戸のNHK総合5chでも映ってるのかな
903朝まで名無しさん:03/05/26 20:26 ID:LSiNHXMK


OKですか??



IBCいいぞ
904朝まで名無しさん:03/05/26 20:26 ID:ZPas3mmx
>>620
頼むから風聞広めるなよ

リアルだったら逮捕級にやばいぞ?
905朝まで名無しさん:03/05/26 20:26 ID:NxSZiKr3
892
陥没してんのか??
906岩手沿岸人 ◆2chI/QwYaA :03/05/26 20:26 ID:CAsdBHYy
ん?

OKですか?

とかって微妙に移ってる
907朝まで名無しさん:03/05/26 20:27 ID:kIngycU6
太白区
外壁崩れそうでかけつけたのでしょう
908:03/05/26 20:27 ID:G1zKnHvZ
市営地下鉄速度制限で運転再開宮城県警察本部によりますと
午後7時35分に
仙台市営地下鉄は速度を時速25キロに 制限して運転を再開しました。
909仙台の山の中の人 携帯:03/05/26 20:27 ID:OL/bZ4kz
ライフラインは全て無事。
本棚の本が一部崩れた。
携帯はいまだに不安定。
910宮城県:03/05/26 20:27 ID:zLE542cA
災害伝言ダイヤル
録音
171+1+自分の電話番号+メッセージ(30秒以内)
再生(他の人の確認用)
171+2+相手の電話番号
911朝まで名無しさん:03/05/26 20:27 ID:LSiNHXMK


くっそーこのテストパターン録画したかったーーーー


912朝まで名無しさん:03/05/26 20:27 ID:ZEo5zMwq
釜石の市民の電話
「全然混乱してない!!」だそうでつw
913IBCテレビ:03/05/26 20:27 ID:Zs/7tk/X
まだダメそうだな。
914朝まで名無しさん:03/05/26 20:27 ID:ZEo5zMwq
>>911
今からでも汁
915朝まで名無しさん:03/05/26 20:28 ID:OyogfZjh
停電12600世帯
916朝まで名無しさん:03/05/26 20:28 ID:fmu7xP71
>>912
地元釜石なんだが平気か、ならよかった
917朝まで名無しさん:03/05/26 20:28 ID:00/zjOUp
がんがれ IBC の中の人ヽ(`Д´)ノ
918朝まで名無しさん:03/05/26 20:28 ID:ZKJycHFc
>>897
イラクとは
大違いですね
919朝まで名無しさん:03/05/26 20:28 ID:YUvztgl0
これはまだ破滅の前触れに過ぎない
920朝まで名無しさん:03/05/26 20:28 ID:LSiNHXMK
>914

すまんビデオ持ってねー
パソでも録画出来ないし

誰が録画頼むぜー
921朝まで名無しさん:03/05/26 20:28 ID:JA48lxge
先週北日本では太陽が赤かったそうでつ

http://www.sapporo-jma.go.jp/sp/kanku/sp_sub09/data/sp_press030522.pdf
922朝まで名無しさん:03/05/26 20:29 ID:LSiNHXMK


音声入った

盛岡がどうのこうの
923IBCラジオ:03/05/26 20:29 ID:Zs/7tk/X
釜石市内10カ所で崖崩れ
924朝まで名無しさん:03/05/26 20:29 ID:D0CxTg4C
気象庁の課長が「別の場所で大地震発生の恐れあり」みたいなこと言ってたけど、
可能性敵にはどのへんなのかな?
925朝まで名無しさん:03/05/26 20:29 ID:CBa2rVpm
>>758
お久しぶり
926朝まで名無しさん:03/05/26 20:29 ID:TmC7vfm9
>>916
そうでも無いよ
927朝まで名無しさん:03/05/26 20:29 ID:0ZgnBSOs
こんな時に通話規正されても困るんだよねー
928朝まで名無しさん:03/05/26 20:29 ID:PhQZ9T5e
私も家族が帰ってきた午前2時半頃外に出ていったんだけど
月が赤かったよ。

満月近くになったら地平線近くにある月ってだいだい色っぽく見えるけど
そうじゃなくて赤い色だったよ。
929朝まで名無しさん:03/05/26 20:29 ID:lYe7rht+
こんどはパトカー写ってる
930朝まで名無しさん:03/05/26 20:29 ID:ZEo5zMwq
江刺市で90歳が落ちてきたものにあたって怪我
列車も全線あぼーん
岩手県道で落石多数
931岩手沿岸人 ◆2chI/QwYaA :03/05/26 20:29 ID:CAsdBHYy
IBC
パトカーか何か映ってるよ
932名無し職人:03/05/26 20:29 ID:OZe9Q0ox
縦揺れ?横揺れ?
933朝まで名無しさん:03/05/26 20:29 ID:XXr3FibV
JR仙山線は止まってます。
934朝まで名無しさん:03/05/26 20:30 ID:y9nE1Uaa
IBCカメラ回ってるのがわかりますねぇ
935朝まで名無しさん:03/05/26 20:30 ID:fmu7xP71
なんだと?釜石ヤバイの?
噂でジョ○スの天井崩れたとか聞いたが(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
936朝まで名無しさん:03/05/26 20:30 ID:icVOm2tR
記念マキコ
937朝まで名無しさん:03/05/26 20:30 ID:NISwigxq
警察庁は26日夕、警備局長を本部長とする災害警備本部を設置
政府は午後6時半に、総理官邸にある危機管理センターに対策室を設置

こういうのって、一緒じゃだめなの?やっぱ別々?
938朝まで名無しさん:03/05/26 20:30 ID:LSiNHXMK


あれ?


ただの砂嵐
939朝まで名無しさん:03/05/26 20:30 ID:UT/OZ8kg
IBCってどこよ?岩手?
940朝まで名無しさん:03/05/26 20:30 ID:dhkdVuh1
仙台地下鉄、安全確認が取れ次第通常運転に戻す模様
ソース:東北放送ラジオ
941朝まで名無しさん:03/05/26 20:30 ID:XXr3FibV
>>932
横だったよ
942朝まで名無しさん:03/05/26 20:30 ID:ZEo5zMwq
花巻、店がめちゃめちゃな映像
943朝まで名無しさん:03/05/26 20:31 ID:y9nE1Uaa
砂嵐になった
944名無しさん@3周年:03/05/26 20:31 ID:MRHJ59dk
>>938
Iwate Broad Cast
945IBCテレビ:03/05/26 20:31 ID:Zs/7tk/X
たった今死にました(w
946朝まで名無しさん:03/05/26 20:31 ID:ZEo5zMwq
IBCは送信所がだめなのか?
ニュースバードではIBCから中継してるもんな
947朝まで名無しさん:03/05/26 20:31 ID:5NBp6xvt
せーん!
948朝まで名無しさん:03/05/26 20:32 ID:yVRfUtPH
ニュースしてないの?さっぱり情報こない
949岩手沿岸人 ◆2chI/QwYaA :03/05/26 20:32 ID:CAsdBHYy
IBC
駄目だな

NHK最高
950朝まで名無しさん:03/05/26 20:32 ID:THfPflwt
古瀬絵里タンは無事ですか?
951朝まで名無しさん:03/05/26 20:32 ID:qZyZHtrt
これで真夜中になって死者何千人とかの報道でたら笑う
952朝まで名無しさん:03/05/26 20:32 ID:y9nE1Uaa
NHKバッチリじゃん
953朝まで名無しさん:03/05/26 20:32 ID:tWwIeI3y
http://www.ten-park.com/iwatesan/mpeg/top1.html
岩手山のライブカメラ 不通
954岩手沿岸人 ◆2chI/QwYaA :03/05/26 20:32 ID:CAsdBHYy
仙台駅すげーな
955朝まで名無しさん:03/05/26 20:33 ID:ZvAf/gCf
BS放送7時ころ同じのしか入ってなかった
956朝まで名無しさん:03/05/26 20:33 ID:TmC7vfm9
「ま〜んずまんずびっくりしただなや」ってライブで見れて感動した
957名無しさん@3周年:03/05/26 20:33 ID:MRHJ59dk
いわて銀河鉄道はどうなってる?
情報きヴぉん。
958朝まで名無しさん:03/05/26 20:33 ID:y9nE1Uaa
26日午後6時24分ごろ、東北地方で強い地震があり、
岩手県沿岸南部と内陸南部、宮城県北部で震度6弱を記録、
北海道から中四国地方までの広い範囲で乳揺れを観測した。(ww
959朝まで名無しさん:03/05/26 20:33 ID:ZEo5zMwq
>>957
とまっとる
960朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:mDpeESy/
1000ゲッツ
961宮城:03/05/26 20:34 ID:CZ9WKgZB
>>939
たしかそうだよ
962名無しさん@3周年:03/05/26 20:34 ID:g6OmVyeN
結局被害はどうなのよ。
別にたいしたこと無いんだろ。
963朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:A8j/LkyE
震源地 みちのくプロレス
964朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:ByPzsVmM
また余震キタ――――――(゚∀゚)――――――!!!!!!
965朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:LSiNHXMK


地震また

966朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:lYe7rht+
また余震来たね
967朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:bmBZfz5G
また揺れ始めた・・・・
968朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:tLcnVU1W
あちこちで膣痙攣のもより
969朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:ubh7Fqal
風呂入るの早いな…

余震キタ━━━━━(;゜∀゜)=3━━━━━!!!! 
970朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:y9nE1Uaa
場所は?
971朝まで名無しさん:03/05/26 20:34 ID:XXr3FibV
うわ!また揺れてる!
972朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:pPogg6ej
盛岡人です。にゅーそくから移ってきますた。
いま、震度1くらいの余震が・・・

あ、IBCは砂嵐のまま。
973朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:ZEo5zMwq
どこが揺れてる?
974宮城:03/05/26 20:35 ID:CZ9WKgZB
え?まだ揺れてナイけど くるのか?
975朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:Emx71gcE
>>202
202さんって今います?無事?
976朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:NISwigxq
>>948
13歳の男の子、風呂に入ってたら自宅裏山から岩(石?)がガラス割って
入ってきてけが
17歳女性が、落ちてきた時計でけが

NHK総合
977朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:V0A745Gm
福島の方はゆれてないな・・・
978朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:y9nE1Uaa
コンビニがすごいことに
979岩手沿岸人 ◆2chI/QwYaA :03/05/26 20:35 ID:CAsdBHYy
余震?
980朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:l236TYyr
漏まいらさっきからIBCIBCって

岩手めんこいテレビをどう略したらIBCになるんですか
981仙台市北部:03/05/26 20:35 ID:qAdREAoc
ttp://www.gas.city.sendai.jp/safety/safety_2/safety_2.html
ガスが止まった方はこちらに復帰操作の手順が書かれてますのでご参考に。
982朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:aPZqTBIu
100000000000
983朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:ubh7Fqal
13歳が風呂に入っていたら
落石が風呂の窓を突き破ってきた…
984朝まで名無しさん:03/05/26 20:35 ID:ZEo5zMwq
JR IGRは復旧のめど立たず>IBC
北リアス線は徐行運転を5分前から開始
985朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:tLcnVU1W
その13歳はしずかちゃん
986朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:i9kP6BkN
1000
987仙台市北部:03/05/26 20:36 ID:qAdREAoc
10000
988名無しさん@3周年:03/05/26 20:36 ID:MRHJ59dk
>>984
サンクスコ。
989朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:ZvAf/gCf
1000ゲトー
990朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:3R3REeU5
余震コエ━━━━━(;゚Д゚)━━━━━!!
991朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:NISwigxq
1000
992朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:p8jayalR
1000!
993朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:lYe7rht+
せん
994朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:ZvAf/gCf
1000
995岩手沿岸人 ◆2chI/QwYaA :03/05/26 20:36 ID:CAsdBHYy
1000
996朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:QQmB/6WR
1000(σ・∀・)σゲッツ!!
997朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:bmBZfz5G
1000
998朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:i9kP6BkN
1000
999朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:XdKpSjrv
余震の中1000ゲト
1000朝まで名無しさん:03/05/26 20:36 ID:yVRfUtPH
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。