スペースシャトルコロンビア実況総合スレ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DQNφ ★
2朝まで名無しさん:03/02/02 02:38 ID:az73vnYr
3朝まで名無しさん:03/02/02 02:39 ID:XeRQzYKa
4トリッパーφ ★:03/02/02 02:39 ID:???
あぶねw
5朝まで名無しさん:03/02/02 02:39 ID:BvAXiJRp
はやすぎ!!!!
6トリッパーφ ★:03/02/02 02:39 ID:???
■ヤフートピック
・コロンビア空中分解か :http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/space_shuttle_columbia/
7朝まで名無しさん:03/02/02 02:40 ID:/inEik3x
7
8空中爆発を起こしてもアメリカは長男の国:03/02/02 02:40 ID:x6vMMFQT
http://www.ifvoc.gr.jp/new_page_119.htm
http://www.seinensya.org/sokuho/miyasama.htm
21世紀の世界ビジョンと日本の役割
会長就任の集い、小山田秀生 世界平和連合会長
(統一教会・勝共連合の思想新聞8月15日号)
文鮮明総裁が構想する21世紀の世界を家族モデルで説明しますと、
韓国は父の国、日本は母の国、アメリカは長男の国となります。
そして、父母と長男が一体となって、世界に対する責任を果たさなければならないというのが21世紀のビジョンの根幹です。
私がお会いした日本の政治家の中で「天運」に敏感に反応されたのは、
岸信介、福田赳夫、安倍晋太郎、中曽根康弘といった方々でした。
今、日本では小泉純一郎首相が人気を博していますが、
もし天運に一致しなければ、いつかは足元をすくわれかねないでしょう。
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002071123.html
9朝まで名無しさん:03/02/02 02:40 ID:4gOHbWO6
10?
10朝まで名無しさん:03/02/02 02:40 ID:vSW20iDD
11朝まで名無しさん:03/02/02 02:40 ID:TQDbmMiM
13?
12朝まで名無しさん:03/02/02 02:41 ID:rZ2rljML
あ5
13朝まで名無しさん:03/02/02 02:41 ID:yO7NHRyL
15
14朝まで名無しさん:03/02/02 02:41 ID:rZ2rljML
16
15朝まで名無しさん:03/02/02 02:41 ID:mDs9W4H8
ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ
ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ
ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ
ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ
ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ
ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ
ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ
ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ ウェーハッハッハッハ
16朝まで名無しさん:03/02/02 02:42 ID:rImkEhjq
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭りだ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  祭りだ!!! ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧__∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 祭りだ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)
17朝まで名無しさん:03/02/02 02:42 ID:6rjTWIza
T+1:15 (M) 何だ? 何が起こった? おお、何てこった!
T+1:17 (F) ああ、神さま・・・
T+1:18 (M) エアパックのスイッチを入れろ! エアパックの・・・
T+1:20 (M) 息ができねぇ・・・窒息する・・・
T+1:21 (M) マスクをはずせ!
T+1:22 (M/F) (悲鳴)熱い!(すすり泣き)駄目だ、俺に言うな・・・神さま! それをするんだ・・・今・・・
T+1:24 (M) それを言った・・・俺はそれを言ったんだ・・・畜生! Reznik(?)が動かねぇ・・・
T+1:27 (M) 落ち着け! (解読不能)動かせ・・・
T+1:28 (F) こんな風になんか死にたくない・・・今、こんなところでなんて・・・
T+1:31 (M) 君の腕が・・・ああ・・・俺が(長い雑音、沈黙)
T+1:36 (F) もう・・・気絶する・・・
T+1:37 (M) 俺たちはまだ死んじゃいないぞ!
T+1:40 (M) まだ・・・(解読不能)する気なら、奇跡を(解読不能)俺に・・・(悲鳴)
T+1:41 (M) 彼女が・・・彼女は・・・(雑音)・・・くそっ!
T+1:50 (M) 息ができねぇ・・・
T+1:51 (M/F) (悲鳴)イエスさま! いやだ!!
T+1:54 (M) 彼女は、もう・・・
T+1:55 (M) 幸運が・・・(解読不能。「死者に幸あれ」と言おうとしたか)
T+1:56 (M) 神さま・・・水だ・・・死ぬ!(悲鳴)
T+2:00 (F) さようなら(すすり泣き)・・・愛してるわ・・・愛してるわ・・・
T+2:03 (M) 落ち着け! 落ち着くんだ!・・・
T+2:07 (M) 緊急着水みたいなもんさ・・・
T+2:09 (M) そのとおりだ、前向きに考えよう・・・
T+2:11 (M) これより着水準備に入る・・・
T+2:14 (M) 馬鹿な!
T+2:17 (M) 手を出すんだ・・・
T+2:19 (M) お前、正気か? 俺は・・・俺は・・・
T+2:29 (M) 我らが父よ・・・(解読不能)
T+2:42 (M) 御名の尊ばれんことを・・・(解読不能)
T+2:58 (M) 主はわが羊飼いである・・・我は・・・望むべからず・・・我、死の影の谷を往けども、主はわが身を緑なるまきばに置きたもう・・・我はいかなる悪をも恐れず・・・我はその家を住処と為す・・・
T+3:15 (以降、最後まで何も録音されていない。沈黙と静寂)
18朝まで名無しさん:03/02/02 02:43 ID:+0URuwiB
CNNでは、破片に触れるなといっています。
化学物質で危険なだけでなく、
連邦法違反になっちゃうんだって。
19朝まで名無しさん:03/02/02 02:43 ID:rImkEhjq
>>17
         ソ ー ス は ど こ ?
                            ∧⊂ヽ
      ∧_∧∧_∧            ∩(,,゚Д゚)ノ
    卩(´Д`三 ;´Д`)Ψ      ∧∧  彡  /
    ⊂    三    つ     (゚Д゚,,≡=    )
   ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
20朝まで名無しさん:03/02/02 02:44 ID:9atCbdqp
おい、今、毛利さんを日本人初の宇宙飛行士って言わなかったか?
21朝まで名無しさん:03/02/02 02:44 ID:oixFHPUb
>>18
破片を拾ったらタイーホですか・・・
22朝まで名無しさん:03/02/02 02:45 ID:Lq4zHNpj
機密だしね
23朝まで名無しさん:03/02/02 02:46 ID:To4FsG1a
NASAが公表しているシャトルが事故を起こす確率は400分の1です。

もっともっと安全性を高めなさいNASA!!!!!!!!
24朝まで名無しさん:03/02/02 02:46 ID:cIV5Wroj
>>21
タイーホの前に
毒物であぼーんだよ

http://www.pref.shiga.jp/e/imuyakumu/dokugeki/hi08.html
25朝まで名無しさん:03/02/02 02:46 ID:Vt7+CPtN
秋山さんだろ、日本人で最初の宇宙飛行士は。
26ドリル(・∀・)チンチン ◆PENIFn7jfk :03/02/02 02:47 ID:pvdfflM9
>>18
そこまで言わないと、盗む奴が現れるってのもいやだな。
27朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:az73vnYr
1000の人おめ
28朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:AC4lSitj
1011
29朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:4gOHbWO6
1010まで逝ったよw
30朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:5ChKJ9Fo
1011キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
31朝まで名無しさん :03/02/02 02:48 ID:6MXIPR9P
『「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく』
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html

朝日新聞がこんな報道しています。
報道機関としての見識を疑います。
32朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:HENA3oxT
【航空・船舶板】 スペースシャトル墜落
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1044119815/l50
33朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:eu2qPp61
ねーねーNHK「乗りくんで」でいいの?
乗組員ってぐらいだからいいのかな?
34朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:J43V7Rbu
しかしたまたま16時間生の絡みでNHKに毛利さんがいたってのは
運がいいと言うか悪いというか・・・

35朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:6eb+/Frn
>爆発ではない。空力破壊に見える。

との、某作家サンの見解
36朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:0FRtBKtB
>「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html

朝日!!
この記事で!今からお前は俺の敵となった!!
37朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:8aGPZaTz
38朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:D/XQKaYi
1011かぁ
39(゚∀゚):03/02/02 02:48 ID:jOLv3k7M
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■★警告★■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
NASAの重大発表まであと[12]分。
低脳ちゅぼのみなさん、絶対に寝ないでください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
40朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:fgJjtC2f
>>19
それは「チャレンジャー」の最後の様子。
41朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:rImkEhjq



    こ れ ほ ん ば ん で す か ??


42朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:vkcYAQ+5
前半終了
43AIP型通常動力安崎:03/02/02 02:48 ID:LttSixpW
40くらいか?
44朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:r0ezrHzV
>>25
旅行者です<認定
45朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:HgZm2XoZ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d26908615

Yahoo! JAPAN ID: tk_zzz
20代、男、会社員、東京都多摩地区在住

46朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:8GZQwrDV
秋山さんは日本人ではじめて宇宙を飛行した人
「宇宙飛行士」はれっきとした資格ですよ
47BBC担当:03/02/02 02:48 ID:KrC3oHAS
ホワイトハウスも半旗
48朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:1Bm8SzJD
ガイシュツだが。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18145690
破片出品したヤシのもう1品。 オクをこんな風に使ってるアフォは初めてみますた。
49朝まで名無しさん:03/02/02 02:48 ID:7G1fdSTA
ご冥福をお祈りします
50朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:Ntfd1yRe
1000!
51朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:xtLluQTc
気の毒だなあ・・・
家族は気が狂いそうだろうなあ・・・
52朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:RHsA9vPJ
乗客名簿、まだカタカナ発表だな、、、
53朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:YRtNZHxi

86年にはチャレンジャーの悲劇、発射直後爆発 [読売新聞] 2月2日 02時38分 更新
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/ym20030201i315.html

 スペースシャトル「コロンビア」が1981年4月に初飛行してから発生した事故では、86年1月、発射直後に空中爆発した「チャレンジャー」の惨事がある。

 同月28日、米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられたチャレンジャーは、発射から73秒後、高度約1万4400メートルで爆発した。爆発から2分45秒後には、時速約330キロで大西洋に墜落した。

 船長や女性教師、日系人飛行士ら搭乗員7人全員が死亡。米航空宇宙局(NASA)の報告書によると、チャレンジャーの7人は座席についたままだった。
搭乗員がいたシャトル前部がほとんど損傷を受けていないことなどから、死因は海面との激突による衝撃だったとされている。

 また、この事故の直接的な原因は、固体補助ロケット接合部のゴム製リングの損傷という。打ち上げ当日は氷点下の異常低温で、リングの機能の低下が心配されていた。

 惨事のあった飛行は、シャトルとしては25回目。それまでの24回は順調だったが、この爆発事故により、シャトル飛行は無期限凍結され、NASAは総安全点検や改修を実施した。

 シャトル飛行は、この爆発事故から2年8か月後の88年9月、ようやく「ディスカバリー」が打ち上げられて再開した。
54朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:3WrSeVJD
チャレンジャーで亡くなった方は?秋山さんのあと?
55朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:vH/9aDhh
>>31
なんか喜んでるみたいだよね。
56朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:ICEXPxzy
すげぇな、前スレ。11までいったのは初めて見たよ。
57朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:EG/k4ABO
>>25
そんな人知らないなあ。日本人初の宇宙飛行士は毛利衛さんだろ。
58朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:9YptxLxh
                   ゲ、バクハツシチャッタヨ・・・
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
59朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:jbNIwyiA
原陽子の笑顔
http://www.harayoko.com/
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
60朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:xHzDf2F/
日本時間午後11時前後に大事件というのは、9.11の時にそっくりだな。
デジャビューを覚える。
61朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:EMWhriEv
あ〜じわじわ悲しくなってきた,,,
62名無しさん@3周年:03/02/02 02:49 ID:vSfxRO++
これで連邦の白いヤツを倒せるんだ
無駄死にじゃないさ
63朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:iPliGpnT
>>31
これはどこの国の新聞ですか?
64朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:LoIm7h/8
1011なんて久々に見たな。
65朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:u27P30P9
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく by ( ━@Д@)
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html
66朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:bM8BywEM
ミノフスキークラフト使えばよかたのに
67LONDON999 ◆c9RWzvhEbc :03/02/02 02:49 ID:hsxH0JYi
生存の可能性は何パーセント位??
68朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:0cdbR2jj
毛利さんの、
「ダメですね…」
っての、つらいね。
69朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:0FRtBKtB
>19
>>17で紹介されている会話はデマ。

チャレンジャーのときの…というのもデマ。
70朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:DjsfXcFP


  情報テンプレはないの?
71朝まで名無しさん:03/02/02 02:49 ID:fgJjtC2f
>>36
漏れは、朝日新聞の採用試験に、落っこちますた。

漏れをアフォに生んでくれた両親に、シミジミ感謝したい所存で
ありんす。
72朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:oOnhqC+j
1001GET成功!!
73(゚∀゚):03/02/02 02:50 ID:jOLv3k7M
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■★警告★■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
NASAの重大発表まであと[10]分。
低脳ちゅぼのみなさん、絶対に寝ないでください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
74朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:L7jH+XK+
さて、仕事だ、、、鬱だけど行ってくる。。。
75朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:eCpeviyj
スペースコロニー出来るの遅くなったな。


地球は人口で溢れかえってるのに・・・
76朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:URTRjoqc
>>40
同じようなもんだろう?

梅酢かづおの絵で「ギャーッ」だろ?
77m070201.ap.plala.or.jp:03/02/02 02:50 ID:Tzjy2QKj
おお、もしかして俺取った?
78朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:reTB28CN
スペースシャトルの耐熱タイルは陶磁器だよね?
79朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:i8B9xt7q
正日,大爆笑してるだろうな。
80朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:I1NglCMm
秋山さんキボンヌ
81朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:hAT72BZM
この事故でふざけた書き込みをした奴らは、全員ログ解析から特定されて、アメリカにテロリスト扱いされて捕まっても、私は手を叩いてブッシュを支持するね。

同盟国内の事なので、秘密裏にあぼーん部隊が送られる可能性もあるが。
82朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:Ntfd1yRe
で、日本人の被害者はいたの?
83朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:ZVmLm9vm
>>60
そーいやテロのときもこんな感じだったっけなぁ。
テレビのテロップ見て、慌ててニュー速に直行して。
84朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:9sxVM1VK
85朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:W2oQK4vD
チャレンジャーの人は日系の人じゃなかった?オニヅカとかなんとか
86朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:0FRtBKtB
人が死んだときに!国家の威信などと!持ち出すのが朝日流かッ!!
87朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:7G1fdSTA
新開発のスペースシャトルきぼんぬ
88朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:P4hnTz7o
>>67
0.000000001%

オーナインシステム
89朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:Zw34gVku
時間が911テロとほぼ同じだな。チャレンジャーは朝だったと思うが。
90朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:0s9kOzz8
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1041865550/l50


688 : ◆ERIELTxTF2 :03/02/02 02:10 ID:s6UobhmP
2ちゃんねるで予告されてたそうでつ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1043147941/58-


689 :通行人さん@無名タレント :03/02/02 02:14 ID:8Ga8kRBh
TKたんグッジョブ


690 : ◆ERIELTxTF2 :03/02/02 02:16 ID:s6UobhmP
なんか同じようなことしてる外人が居たらしい(笑
http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=2909705555
91朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:J5VUGhTu
もう朝日最悪。
アメのことは別に好きじゃないが言い方ってもんがあるだろう。
92名無しさん@3周年:03/02/02 02:50 ID:vSfxRO++
実弾の直撃を76発受けたんだろうね
93朝まで名無しさん:03/02/02 02:50 ID:wDGVNoUM
前スレ>>962
毛利さんもそういうふうに言ってた。
位置エネルギーを熱エネルギーに変換しきれずに
空力に耐えられなくなった可能性があるんだそうだ。
94朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:co2gk3X2
打ち上げが成功した時
家族はホッとしたろうに
まさか帰還時に事故が起こるとは
不憫というか・・・
95朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:u4K2yeS8
日本には破片落ちてきますか
96朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:OiSJfOBr
Q1:コロンビアは撃ちおとされたの?
A1:コロンビアの位置と速度によっては、ミサイルによる撃墜も不可能ではありません。
しかし、
・ 通信途絶時点で高度6万3000メートル速度マッハ6
・ 撃墜可能なミサイルは対弾道弾ミサイルなど、極めて限られている
(アメリカに敵対する国が保有している可能性は低い)
・ また、撃墜可能なミサイルが命中した場合、コロンビアは空中分解どころか消しとんでしまう。
・ コロンビアを打ち落としてもメリットがない
ことから、撃墜説は非現実的といえるでしょう

Q2:コロンビアに射出座席は装備されていますか?
A2:現在は装備されていません。
理由は、ペイロード(簡単に言えば、積載量)が必要量に足りなくなるからです。

Q3:原因は?
A3:発射時に耐熱タイルが剥がれていたという情報があります
97名無しさん@3周年:03/02/02 02:51 ID:8/YRK4uL
単独で大気圏突入できる人間は江田島平八だけだな
98朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:UyHIuqvg
>>72  おめ
99朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:mm62h2Pm
100朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:yQkfiFxd
>>905
朝日の見出しにデカデカとある

「威信傷つく」の文字

こういう書き方ってテロの時にはしゃいでた
原ようこそっくりだと思うんだが・・・・
101朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:KCG1v8xd
ここの板の扱いどうなったんだよ、済し崩しか?
102朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:kodjPMtv
103朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:2Ll/AhVE
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d26908615
この出品者死んでくれないかな?
104朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:wydqgvgN
朝日は乗ってる人の気持ちを考えないのか?
105朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:IFPh9rfI
>>25
秋山某はたしかに日本人ではじめて宇宙に行ったよ。
でも彼は宇宙飛行士ではないだろう。
まあ見学者っつうか体験者っつうか、観光客っていう位置付けじゃねえ?
106朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:SA4aHgq8
キネーン!!
107朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:HEVV9qWm
[訓練]のテロップはどこ?






。・゚・(ノД`)・゚・。
108朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:fgJjtC2f
>>72
1011まで逝ってるわけだが・・・
109朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:pQbIvBmK
これが、一度も使ったことがないスイッチに興味を持っていじくった操縦士
の好奇心が原因とかだったら、どうなることか……。
(実際に、こういう航空機事故があったそうだ)
110朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:Ntfd1yRe
外人が死んだだけなら、そんなに騒がなくてもいいじゃん。
111朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:EMWhriEv
朝日最低だな
救いようがない
112朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:ofKuK6gB

ヒュー、ストン


と落ちる前に燃え尽きてしもうたわけやね

これもオチてないやね
113朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:krEWBNbb
>>91
何かあったの?
114朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:oBgiSzvt
502 名前:霊能者8号 :03/01/14 01:27
成人式って明日だっけ?
まぁどうでもいいんだけど。
ひさびさの予言です。
 とても嫌なことが起きます。
地震ではないみたい。
空から何かが降ってきて皆が騒いでいるのが見える。
飛行機らしきもの。青い空白い線。とても速い。
2月初めかな。3月はじめ?とにかく月初め。
 ま、現実にならなければいいな。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/





115朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:lPkcnbsY
事故原因は誰も考えなかったようなクダラナイ事なんだろうな
116朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:7G1fdSTA
・゚・(ノД`)・゚・
117朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:gc6UKNbB
この朝日の記事は ひどすぎだよ
118朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:nMZvkcKs
NHKニュース、同じ原稿ばっかし何度も読むな。覚えちまうだろ
119朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:rImkEhjq
>>84
大気圏トツニュウ(;´Д`)ハァハァ
120朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:OiSJfOBr
Q4: 残骸にちかよるなってどういうこと?核燃料でも積んでるの?
A4:コロンビア本体には核燃料は搭載されていません。
姿勢制御用の燃料であるヒドラジンが人体に有害なのでそのように警告しているのです。

Q5:イスラエル人が乗ってたみたいだがテロ?
A5:Q1のような理由で外的要因によるテロの可能性は極めて低いでしょう。
また、乗組員や整備員や関係者には数万におよぶチェック事項が施されており、
人選の面で不穏分子が入り込む余地も極めて低い事から、テロの可能性は低いと思います。

Q6:生存者がいる可能性もっていうけどどうやって助かる訳?
A6:パラシュートで・・・・極めて可能性は低いですが。
一応、記録では高度31500mからパラシュート降下して生きていた人もいますが・・・。

Q7:アメリカの自作自演では?
A7:そんなもったいない事しないでしょう。
121朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:yupR1CdE
うちの地方の、テレ朝系、放送おわっちゃったyo.
122AIP型通常動力安崎:03/02/02 02:51 ID:LttSixpW
通常実体弾でも76発でフェイズシフト装甲の効果は消える。
という昨日せりふからみて、生存確率は・・・

ご冥福をお祈りいたします。
願わくば、チャレンジャーのように替え歌ができませんように。
123朝まで名無しさん:03/02/02 02:51 ID:rKxP92cU
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく

この見出し、人間じゃねえ・・・。

124朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:r248F6CZ
てっしーキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
125朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:IH5qNPr4
てしー
126朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:9fggQnSp
乗組員だから「乗り組んで」なんだろうね。
127朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:DjsfXcFP
949 名前:NASAしさん 投稿日:03/02/02 02:23
原因として考えられるのは、これくらい?
そろそろ寝るので、誰か修正/続きよろしく。

1 機体が老巧化
Yes:20年以上使ってたら、当然だろ
No:設計寿命、メンテ状況から考えると、そんな事はない。
お前のボロ車と一緒にするな。

2 テロ
Yes:イスラエル人が搭乗してた
No:アフォか。高度と速度、場所を考えると可能性は無し。

3 侵入角度の異常
No:自動操縦なんだから。
Yes:システムトラブルの可能性もあり。

4 打ち上げ時に部品の剥離、衝突
Yes:部品が剥がれて翼に衝突した。
No:NASAの技術者は問題無しと判断。

5 UFOによる攻撃
Yes:乗組員は見たんだ!
No:...

------------
わかりやすいのでコピペ。
128朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:WnIZF1s8
テッシーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
129 :03/02/02 02:52 ID:FkVZpyUd
てしいいいい!
130朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:9ktMwfGD
TBSでは秋山がゲスト出演(゚д゚)ウマー
131朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:7G1fdSTA
手嶋さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
132朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:b6Oxuail
テッシーキター!
133朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:EG/k4ABO
>>46
公的な宇宙飛行は毛利氏が最初であるから、それ以前の宇宙飛行は私的なもの
でありいわゆる日本人初の宇宙飛行とはいえないんじゃないのかなあ?
134朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:4P96W1ry
NHK以外でニュースやってないな(民放)
135朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:OiSJfOBr
949 名前:NASAしさん 投稿日:03/02/02 02:23
原因として考えられるのは、これくらい?
そろそろ寝るので、誰か修正/続きよろしく。

1 機体が老巧化
Yes:20年以上使ってたら、当然だろ
No:設計寿命、メンテ状況から考えると、そんな事はない。
お前のボロ車と一緒にするな。

2 テロ
Yes:イスラエル人が搭乗してた
No:アフォか。高度と速度、場所を考えると可能性は無し。

3 侵入角度の異常
No:自動操縦なんだから。
Yes:システムトラブルの可能性もあり。

4 打ち上げ時に部品の剥離、衝突
Yes:部品が剥がれて翼に衝突した。
No:NASAの技術者は問題無しと判断。

5 UFOによる攻撃
Yes:乗組員は見たんだ!
No:...
136朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:ofKuK6gB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
137朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:fdRjPa/1
<シャトル事故>宇宙開発に影響も 有人飛行は凍結確実に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030202-00000123-mai-soci

#毎日のサイト落ちてる?
138朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:m6NwF1RC
テッシー登場
139朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:eu2qPp61
>>99warata
140朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:KcGTsWSS
NHK、「全部で4機あるスペースシャトルのうち・・・」とか言ってるけど、
あと残ってるのはアトランティスとエンデバーだけじゃないの?
141朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:xHzDf2F/
テッシーキターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
142朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:gzx/ltCL
アカヒ・・・>>31
「軍事技術」とか「莫大な資金」とか「イラク攻撃」とか・・・
絶対コイツら嘲笑ってるだろ。
143朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:p2B3xmjQ
テッシーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
144朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:iWDQQrOw
日本の公式見解は出てないんでしょう?
これでいいのか小泉たん・・・。
145朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:lkioYveV
何で麻薬大国の名前をスペースシャトルに付けてるの? 設計者にコロンビア人が
いたとか?
146 :03/02/02 02:52 ID:TIsEOeCH
目の前に大金に変わるかもしれない手頃なサイズの破片が落ちていたとして拾わない可能性は何パーセント?
147朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:mm62h2Pm
テッシ-
148朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:bKezXjzB
テッシーキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
149α:03/02/02 02:52 ID:WUw+ugKD
ご冥福を…
150朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:QdG2OGFK



  本当に朝日新聞は醜いね。。。
151朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:J43V7Rbu
ま た 手 嶋 か
152朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:cc+3VbFt
>>94
帰還時だっけ?
153朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:t/ToZ3yI
TBSではオパーイ映画を放送してますが何か?
154朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:vqIyBLlb
テッシーまたキター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
155朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:bHzW6+Cx
正常な大気圏突入時の映像を見てみたいが。

大気圏突入角度が鋭すぎたのだろうか?
いくつかの破片が飛び散ったあと1度大きな爆発が発生しているので、
垂直尾翼がまず欠落し、コントロールを失い、耐熱タイルを貼った面を
下にできなくなり、キリモミ状態になってあぼーん。のだろうか・・・。
156朝まで名無しさん :03/02/02 02:52 ID:mnFM5vNK
また忙しくなるね、手嶋
157朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:ICEXPxzy
テロ朝は外道だね
158ちらがー ◆CHURAN1tG. :03/02/02 02:52 ID:egHEq2G+

手嶋さんが出てくると悲惨な事故なのに(ry
159朝まで名無しさん:03/02/02 02:52 ID:GfakXCnG
こういうとき地方住まいはいかんな。民放全滅ぽ
160朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:Ra8184zm
>>1
●゜、⊃゜) 総合スレを良く立ててくれましたよ。感動しましたよ。
161朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:eBOERp3r
てっしーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
162朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:sZqPOQ00
∧_∧
( ´・ω・) まぁまぁ皆さん、もちついて。。。
( つ旦O ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
と_)_) 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
163朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:rKxP92cU
オパーイオパーイ
164ラブレターfromカナダ:03/02/02 02:53 ID:b3JdoCWB
打ち上げ直後の外部燃料タンクの切り離し時に左翼に損傷を受けた可能性があった。
着陸前の金曜日には これはマイナーな損傷で再突入に影響ないと結論付けた(そう信じるしかなかったみたい)
7人の飛行士のうち5人は 最初の飛行であった。
イスラエル人の宇宙飛行士がいる事で テロの可能性を考え(テロに会ったら面子がない)通常より細心のチェックをした。

テキサス上空のイスラエル人は 神によってアンゴルモアの火の玉の落下になったのです。(ノストラダムスに在ったような?)つーことで、人類の破滅が始まるのでひゅ・・・・・・・・・
165朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:7G1fdSTA
手嶋さん(;´Д`)ハァハァ
166朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:zzSTXCKl
ブッシュはこれもプロパガンダに使うんだね。
167朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:SFU+PHh0
>>144
熟睡中と思われ
168朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:ZVmLm9vm
どぉ立ち向かっていくのか
169朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:11MUmiF7
>>144
夜中にたたき起こされても・・・まだブッシュの公式表明してないし
170m070201.ap.plala.or.jp:03/02/02 02:53 ID:Tzjy2QKj
おまいら、かす
たった一度の書き込みで1000取った俺
171朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:IH5qNPr4
>159
えねちけーも入らないのか
172朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:DjsfXcFP
376 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/02/02 00:55 ID:xUibdqRl
姿勢制御用の燃料であるヒドラジンが有害なので破片に近寄るなと言ってるらしい
ヒドラジンはとてつもなく有毒。二次大戦時にドイツのロケット戦闘機
メッサーシュミットMe163コメットが燃料に使用していたがある時、着陸に
失敗、タンクに残っていたヒドラジンが操縦席に流出、バイロットが
「ビンク色のゼリー」になった事故が報告されている。
◎ヒドラジン
発がん性物質。高濃度だと1回の暴露でがんが発生する危険がある。衛星打ち上げロケ
ット燃料に使われ、F16戦闘機も使用。吸入や皮膚吸収で皮膚粘膜刺激、けいれん、
貧血、肝機能低下などが起こる。1986年に米国バンデンバーグ空軍基地で起きた衛
星打ち上げロケット空中爆発事故では、付近住民に外出禁止の警告が出された
173朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:WnIZF1s8
てっしー噛みすぎ
174朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:zOtnRsJ2
息子よ立派に成長しろよ、お父さんは天国から
いつも見守っているからな。

妻よ…出会った時から、ずっと愛してた。
これからも永遠に愛してるよ。

幸せな人生だった…





 ……………

もっとやりたい事があったのに…

こんなことで人生が終わってしまうなんて…

ちくしょう…
175朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:LYp9cArH

「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html

・・・こんだけ盛り上がってるのに、
余計な燃料たきつける朝日って・・・真性だな・・・
176朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:yzhVEscr
進入角度のミス→耐熱タイルの一点に集中して高熱が→大量に剥がれる→引火
かな。耐熱タイル自体は毎回剥がれるもんだが一部分に集中して剥がれるとやばいかも。
177 :03/02/02 02:53 ID:7YOSqDVW
あいかわらずカミカミだね
テッシー
178朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:DjsfXcFP
STS-107飛行計画(2003年1月31日現在)
打上げ日時 2003年1月16日 午前10時39分(米国東部標準時間)
2003年1月17日 午前 0時39分(日本時間)
射 場 フロリダ州ケネディ宇宙センター(KSC) 39A発射台
帰還場所 主着陸地 : フロリダ州 ケネディ宇宙センター(KSC)

フライト予定期間 15日間22時間37分
搭乗員/作業体制 シャトルクルー7名/2シフト
帰還予定日時 2003年2月1日 午前 9時16分(米国東部標準時間)
2003年2月1日 午後11時16分(日本時間)
帰還予定場所 主着陸地 : フロリダ州 ケネディ宇宙センター(KSC)
代替着陸地 : カリフォルニア州 エドワーズ空軍基地
(ドライデン飛行研究センター(DFRC))

オービタ コロンビア号
軌道高度 約227.6km (150 nautical miles)
軌道傾斜角 39.0度
搭載ペイロード
(搭載物) タンパク質結晶成長実験装置
動物飼育装置
179朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:rKxP92cU
>>162
乳出せ
180朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:5kigHvNq
これがイラクのテロなら悩む必要もなく清々しく開戦なんだがな〜BY藪
181朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:nQcuAYMa
ブッシュはなんて声明だすのかなあ・・・イラク攻撃ケテーて言うのかな
182朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:vkcYAQ+5
東京はNHK以外も放送してるんだね
183朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:I23EAJoK
まあ、散々不謹慎なレスつけた俺が言うのもなんだが、


 ほ ん と 朝 日 は 終 わ っ て る 。
184朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:Wq00D9PT
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html

 スペースシャトルを襲った第2の悲劇は、米国に衝撃を与えた。テロの可能性は薄いとは
いえ、イラク攻撃に傾いていた米国の自信はまたもや大きく傷ついた。
順調に進むスペースシャトル計画は、軍事技術にもつながるロケット技術や宇宙開発技術、
それを支える莫大(ばくだい)な資金とスタッフを抱える米国の「力」の象徴だった。

 前回のチャレンジャーの爆発・墜落は米国民に大きな衝撃と喪失感をもたらした。
今、米国はイラク攻撃に備え、国民の士気をいかに高めるか余念がなかった時期だけに、
今回のコロンビアの惨劇が、イラク攻撃の是非をめぐる議論に発展していく可能性がある。 (01:50)
185777 ◆8x8z91r9YM :03/02/02 02:53 ID:j7H+rzKG
興奮して寝れないや。
186朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:DjsfXcFP
毛利 衛さん(日本科学未来館館長)の話 @NHK総合

・ケネディ宇宙センター着陸の場合、テキサスの北からマッハ25で突入。
・耐熱タイルが真っ赤になりプラズマ状態になる一番危険な状態での事故。
・どうして機体がバラバラになったのか。普通では考えられない。
・かなり厳密な計算によって自動化されている(ので軌道ミスはないのでは)


4機あるスペースシャトルのうち最も古い。 1981年4月にスペースシャトル
1994年に向井千秋さんが、1997年11月に土井タカオさんが乗っている。
通算28回目のフライトで事故。
胴体後部に打ち上げ用3基のメインエンジン。
軌道高度変更時に使う小型エンジン2基。
姿勢調整用44基のエンジン。
耐熱タイル3万枚使用。1500℃の高温になる部分には特殊な炭素繊維を使用。

(以上NHK総合による報道済みの技術情報)
187朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:3WrSeVJD
毛利さんショックだろうな・・・・。
しばらく一人になりたいだろうに。
188朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:gRm3dT++
アカヒに破防法!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
189朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:5UQJbPuT
森首相はゴルフの最中です
190朝まで名無しさん:03/02/02 02:53 ID:dVyoPeyW
>>140
アトランティスがある。今度野口さんが乗るやつ。
あとエンタープライズという実験機もある。宇宙は飛ばないけど。
191朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:fgJjtC2f
>Q6:生存者がいる可能性もっていうけどどうやって助かる訳?
>A6:パラシュートで・・・・極めて可能性は低いですが。
>一応、記録では高度31500mからパラシュート降下して生きていた人もいますが・・・。

ウーム・・・倍以上だもんなぁ・・・
192朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:DjsfXcFP
【専門家などの解説】
 ・連絡途絶えた着陸20分前〜12分前がシャトルがもっとも加熱する時間帯(NHK解説)
 ・コロンビアは81年に初実験打ち上げ。トラブルが多かった。(NHK解説)
 ・2003年1月16日からの16日間もミッション期間中は機体トラブル無し(NHK解説)

【その他】
 ・乗務員の詳細→http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1044111235/774
 ・青木氏の目視解説→http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1044111235/775
 ・残骸の映像→ttp://deka-666.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img/51.jpg
 ・ライブ放送(英語)ttp://www.voanews.com/real/live/newsnow.ram
 ・ライブ放送(英語)ttp://www.bbc.co.uk/newsa/n5ctrl/live/now2.ram
一部鯖負荷を考えh抜き
193朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:+0URuwiB
今地元のNBC系列のTV見てるんだけど
「シャトルの後ろから近づく円盤を見た」という女性、
電話インタビュー。
194朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:rImkEhjq
>>179
         ∧_∧
        ( ´∀`) どうぞ!
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'

195朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:9ktMwfGD
シャロンの電話 りんりん( ̄ー ̄)ニヤリッ
196朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:0FRtBKtB
>113
こういうときに乗員の命がどーこーより国家の威信がどーこーって話をしてる。

「アメリカの威信に傷がついた!」と話をしている。
197朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:JJYbh7Ba
フセインだ
フセインの1000mm砲が完成したんだ!

射程120Kmとも言われるあの大砲ならば63000mの迎撃も可能だ!
そう、アラーの力が宿れば・・・
198朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:eweioVJf



電波!『裏2ちゃんねる』 http://dempa.2ch.net/prj/page/ura2ch/

199朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:az73vnYr
森首相
「事故でしょ?」
200朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:Zw34gVku
流れが速すぎて全部読めない
201朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:fX4hvWjc



       ま た テ ロ 朝 か



202朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:4P96W1ry
大阪はNHKのみだな
203朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:GfakXCnG
>>171
NHKは入る。けど朝日の話を聞くと非常に興味がある。
だれかレポきぼん
204朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:Ra8184zm
秋山氏は日本人で初めて宇宙旅行した人だろうな。
205朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:ZVmLm9vm
故 泉 は ど う し た
206朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:URTRjoqc
テッシーマンセー!!!!!!!

疲れきって目が逝ってるテッシーが好きだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
207朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:bKezXjzB
>>193
笑っちゃうね
208朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:rKxP92cU
>>193
その円盤に乗ってたの、俺。
209朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:SFU+PHh0
テッシーの間にNHKのアナはトイレとかお茶とかできるのかな。
210朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:7G1fdSTA
そろそろモデルチェンジしろよ
211朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:p2B3xmjQ
パイロット?タイブロット?
212朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:EMWhriEv
>>187
つーか、もう寝たいだろ>毛利さん
朝からTVでっぱなしだもん
213朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:khCBCA4I
本当だったら今頃、帰還後の会見をしていたんでしょうねぇ・・・
残念です
214朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:4P96W1ry
>>200
Live2chを使ってごらん
215朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:u4K2yeS8
くそ朝日め

もう二度とアサヒ芸能は買わない。
216朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:nJvOflOV
>>162
いただきまつ旦
217AIP型通常動力安崎:03/02/02 02:54 ID:LttSixpW
>>162
( ´∀`)つ旦オカワリアリガトン

NASAはまだかぁぁぁ!?
218朝まで名無しさん:03/02/02 02:54 ID:Ntfd1yRe
単なる事故なら、ライトバンの交通事故と変わらん。
何十人も死んだわけじゃあるまいし。
219朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:NtfOU+tr
>17
それチャレンジャーだっけ?

アポロの訓練中の火事のが知りたいんだが、
多分ハナから録音されてねーんだろうなあ

220朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:ICEXPxzy
イスラエルの飛行士もかわいそうですね。たとえ無実であっても、
現時点では疑われる存在。
221朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:hJr1dF5J
因     果     応     報
222朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:0FRtBKtB
朝日さんよ、あんた「不審船」のときのどんな見出しつけたよ?

223朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:mBKKXfFl
ブッシュが、父親の私怨だけでイラクを攻撃しようとするから、
アメリカに天罰が下ったとしか思えないな。

核武装するって明言している北朝鮮よりも、
核武装しないっていうイラクの方がまだ安全なものを、
ダブルスタンダードでイラクを攻撃するって、
そりゃ罰も下るわな…
224朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:jNhCCYW9
このスレの流れを見て、煽ってやろうとしたが、どうしてもできない。

なんて、俺は純粋なんだ。
225朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:u27P30P9
テレ朝のタイミングの悪さ
このニュースで宇宙飛行士がエアー切れで苦しむCMを流しちゃち

739 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/02/02 02:35 ID:OiyIHndi
今のCM不謹慎でワロタ

740 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/02/02 02:35 ID:ZjcEqKS5
CM空気読め

741 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/02/02 02:35 ID:wz7hdjNu
このニュースの時にこのCMは無いだろ・・・・。
226朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:9ktMwfGD
田代砲で撃墜・・・
227朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:Y6rYUHfq
>>140
ディスカバリー
228朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:fgJjtC2f
>今、米国はイラク攻撃に備え、国民の士気をいかに高めるか余念がなかった時期だけに、
>今回のコロンビアの惨劇が、イラク攻撃の是非をめぐる議論に発展していく可能性がある。

・・・・・・・・・それは有りそうだ。
229朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:i0wwj0dA
>>172 どうしてピンク色のゼリーになっちゃったの?
230朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:Ra8184zm
×コロンビア
○コロムビア
231朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:rUb4ODAy
>>205
abone
232朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:rImkEhjq

   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||     
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..|| サイタマしてもいいですか?
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」  .||
 \:::::::::::||
   \ ::::||

233朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:hfDPleHJ
だんNASAん
234朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:b6Oxuail
イスラエル人・・・。
あんた妙な疑惑持ちだったんだな。
235朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:j7f2xn/Q
飽きたから、
他のハナシしようぜ
236名無しさん@3周年:03/02/02 02:55 ID:pzzLzJlv
どこもかしこも不況ですか。
237朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:86WdO7YW
悪魔の申し子ぶっしゅがわざとしくんだことデス。

シャトル計画を凍結させ、軍事に予算つぎ込むためデス。
238朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:se2eRu1U
>>190
ディスカバリーは?
エンデバーってまだあんの?
239朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:nG1EEMTx
>>99
ワラタ

それにしても早い
240朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:IDrieMqy
もうすぐ会見!!
241朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:11MUmiF7
テレ朝はどんなCMを流したんだ
242朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:36e7RW4p
31500mから帰還した人はたしか実験で気球から飛び降りた人だよね。
243朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:gzx/ltCL
まじでこのアカヒの記事、朝鮮日報臭い。
「ほぅら軍靴の音が聞こえるでしょ!?スペースシャトルは軍靴の音!」
つってるのと、この記事は同じだ。
244朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:0FRtBKtB
>219
チャレンジャーのレコーダーとされているけど、実はウソ800
245朝まで名無しさん:03/02/02 02:55 ID:64bkSMel
皆様、ヒドラジンの基礎知識です。

www.pref.shiga.jp/e/imuyakumu/dokugeki/hi08.html

滋賀県さま、有難うございます。
246朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:ODuuetXP

だからぁUFOが後ろから…w
247朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:KcGTsWSS
>>140
自己レスだがディスカバリーってのがあった。スマソ
248朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:HVn8vs1B
I could stay awake just to hear you breathing
Watch you smile while you are sleeping
While you're far away and dreaming
I could spend my life in this sweet surrender
I could stay lost in this moment forever
Every moment spent with you is a moment I treasure

Don't wanna close my eyes
I don't wanna fall asleep
'Coz I'd miss you baby
And I don't wanna miss a thing
'Coz even when I dream of you
The sweetest dream would never do
I'd still miss you baby
And I don't wanna miss a thing
249朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:H5rEh7f5
2chのほうが情報量多いな
250朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:6VE/kJvR
>>159
NHKで充分でしょ。
251朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:yzhVEscr
進入角度の実験も兼ねていたのかもしれないな。
252朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:85OZZ+0q
燃料がマッハ20近くで大気中に放出されて、それが地上まで機体の破片といっしょに
落下してくるとおもってんの?
253朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:9fggQnSp
                   マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  会見まだぁ?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | テキサス産落花生.  |/    

254朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:az73vnYr
曽我さんも何か言え!
255朝日新聞サイトの記事:03/02/02 02:56 ID:oJnIyCW+
> 今回のコロンビアの惨劇が、イラク攻撃の是非を
> めぐる議論に発展していく可能性がある。

俺は朝日購読者なんだが、、「↑発展するわけねぇだろ!」
と激しく突っ込み入れときたい。
256朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:uxyPq6R9
テッシーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
257朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:adksOdNu
インテリジェンス
258朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:MsY99W+R
テッシースレはどこでつか?(;´Д`)
259朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:s3yWuS9X
N実況のバナーがN速+になっとる
260朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:dFJ54BfL
Q.クラッキングの可能性は?
A.外部からは接続すら不可能でしょう、また内部犯の可能性ですが、発見されずにできるもんならやってみろというレベルと考えてください
261朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:rKxP92cU
夢が毛利毛利♪
262朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:iWDQQrOw
テッシーたんのひちさんわけが、きれいでつ・・・。
263朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:GJPTkoPK
FOX TVによると原因はスペースデブリとの衝突が原因ではないかと言っておりました。
左の羽がもげたのが直接の原因とか。


264 :03/02/02 02:56 ID:FkVZpyUd
てしい乙。
265朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:nQcuAYMa
ブッシュはイラク攻撃ケテーて声明だすのだろうか・・・
266朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:HEVV9qWm
>>248
。・゚・(ノД`)・゚・。

今からPV見直して来まつ
267朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:vqcFhXf2
イスラエル人乗組員のイランさんは、イスラエル空軍大佐で、過去にイラク攻撃に参加?
268朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:rbMnZsEB
記念カキ子
269朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:CFkXMkIm
これも「ビソラディソの仕業」とかいいそうだな
270朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:nRnkYR2Y
271朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:LYp9cArH

朝日はチャレーンジャーの事故のときも
レーガンの鼻が吹っ飛んだマンガを載せた
前歴がある・・・

ココまでしつこいと天然記念物だな・・・
272朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:SFU+PHh0
6万3千メートル!!!
273朝まで名無しさん:03/02/02 02:56 ID:ODuuetXP

プラモ水野さん再々登場!
274朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:xHzDf2F/
あのバラバラになっていく映像を家族が見たら絶望に襲われるだろな。
父が息子が夫が正に死んでいく様だもんな。
275朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:ICEXPxzy
しかしNHKの左のほう、ネクタイの色がな・・・。
276朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:rUb4ODAy
>>249
同意

まとめてる人、感謝
277朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:hfDPleHJ
みんないつ寝るんだ?
278朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:fDZmQcR+
“ピンク色のゼリー”
そんな死に様ヤだな…
279朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:J5LndEwh
ぶっちゃけ、ゴルゴ13とか江田島とか馬鹿な書き込みしてた俺だけど、
朝日にゃ負けるわ。
280朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:b6Oxuail
原因は偉大な将軍様。

という超万馬券的仰天発言キンボリ。
281朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:oOnhqC+j
>>232
良いよ
282朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:HEVV9qWm
>>273
呼んだ?
283朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:BmEQUmBb
勘違いしてる人多いけどマッハってのは
その地点での音速に対する速度の割合のことなんだよ。
地上1気圧の1200km/h程度より音速は落ちるはず。
284朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:ZVmLm9vm
>>266
・・・あ。アルマゲドンか。
285朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:4P96W1ry
>>277
この勢いだと朝まで続きそうだな
286朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:ty0w59Dn
ヒドラジン
ttp://okumedia.cc.osaka-kyoiku.ac.jp/~rika/kagaku/manual/m85.html
 試薬類は皮膚に付けないようにすることが基本ですが、予期せ
ず付いてしまうことがあります。そんな場合、次のようなケ−ス
もあるのでご注意を。
 ある学生がヒドラジンを扱う実験をしている際、ズボンの上少
しこぼしてしまった。
 すぐにズボンをはき替えたが、ふとももに火傷のようなあざが
できた。
 病院に行って診てもらったところ、医者は学生の説明を十分に
聞かず症状だけから薬を与えたのであった。
 もらった薬を患部に塗っていると、良くなるどころかどんどん
悪化していった。
287朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:pV1CUGuX
とりあえずまともなことを言ってみる

この事故でふざけてカキコしている人間は
自分の家族を大切に思ってるか?
この事故で失われた命が選ばれたエリートだったからとか
そんなことは関係なく
打ち上げに関わった人間、残された家族の気持ちも少しは
察しなさい。
そういった大人の考えができない奴は
今すぐ回線切って大人になるまでネットするな。
例え自分が面識ない人であっても
失われた命の重さを考えてみろ。
残された家族の気持ちを少しでも想像してみろ。

ネットって、悪ふざけが大好きな
子供と、子供大人の仮面祭り場所ではないんだから。
288朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:EG/k4ABO

テキサス州のパレスチナ(町名)で空中分解

In Palestine, Texas, a city southwest of Dallas that could be on a flight path that would turn up debris,
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20030201/ts_nm/space_shuttle_dc_5

イスラエル人宇宙飛行士イラン氏は、イラクの原発破壊作戦に参戦していました。

Israeli media reports say that during his career as an air force pilot, Ramon took part in the 1981 raid that destroyed Iraq's nuclear reactor.
http://www.npr.org/programs/atc/transcripts/2003/jan/030127.gradstein.html

He was reported also to be one of the pilots involved in the raid on the Iraqi nuclear reactor at Osirak in 1981
http://www.us-israel.org/jsource/biography/Ilanramon.html
289朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:b4wfJ1Uc
UFO電話インタビューどうなったの?
290朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:vkcYAQ+5
NASA!NASA!NASA!
291朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:0FRtBKtB
あーだめだ。朝日の記事で本気で怒りに火がついたかも。眠れない。

292朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:MeUzyYiF
あと三分でつ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァン
293朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:lmoO/wCQ
Appleホームページのやつコロンビアちゃう?
どうするのか楽しみだよ
294朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:EG/k4ABO

テキサス州のパレスチナ(町名)で空中分解

In Palestine, Texas, a city southwest of Dallas that could be on a flight path that would turn up debris,
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20030201/ts_nm/space_shuttle_dc_5

イスラエル人宇宙飛行士イラン氏は、イラクの原発破壊作戦に参戦していました。

Israeli media reports say that during his career as an air force pilot, Ramon took part in the 1981 raid that destroyed Iraq's nuclear reactor.
http://www.npr.org/programs/atc/transcripts/2003/jan/030127.gradstein.html

He was reported also to be one of the pilots involved in the raid on the Iraqi nuclear reactor at Osirak in 1981
http://www.us-israel.org/jsource/biography/Ilanramon.html
295朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:Xt/Qwnxr
NASA会見中継しなかったらNHKの受信料もう払わない
296朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:cc+3VbFt
これも麻原の仕業か
297朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:IH5qNPr4
サードを守るショートさんぐらいややこしいな
298朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:LaauTAHZ
さて、そろそろNASAの会見が始まるぞ
299朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:yzhVEscr
>>232
駄目
300朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:24x2RdfG
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく

力っていうと技術力よりも軍事力って感じがするので
「力」っていうより「知」じゃないかな


301朝まで名無しさん:03/02/02 02:57 ID:rbMnZsEB
家にテレビないので良くわからん
302朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:I23EAJoK
乙!
303朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:Ntfd1yRe
手 嶋 は ヅ ラ !
304朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:r1metlPP
水野タン眠そう。
305朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:jbNIwyiA
社民党は、事態が沈静化するまで原陽子の隔離を決定したそうでつ
306朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:EG/k4ABO
因縁だな。

テキサス州のパレスチナ(町名)で空中分解

In Palestine, Texas, a city southwest of Dallas that could be on a flight path that would turn up debris,
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20030201/ts_nm/space_shuttle_dc_5

イスラエル人宇宙飛行士イラン氏は、イラクの原発破壊作戦に参戦していました。

Israeli media reports say that during his career as an air force pilot, Ramon took part in the 1981 raid that destroyed Iraq's nuclear reactor.
http://www.npr.org/programs/atc/transcripts/2003/jan/030127.gradstein.html
        
He was reported also to be one of the pilots involved in the raid on the Iraqi nuclear reactor at Osirak in 1981
http://www.us-israel.org/jsource/biography/Ilanramon.html
307AIP型通常動力安崎:03/02/02 02:58 ID:LttSixpW
>>263
前スレで俺がいったけど、ブラジルのヘリ特攻UFO
との衝突だ!俺が言うんだから間違えてる!
308朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:IFPh9rfI
>>145
18世紀の帆船の名前からとったんだってさ。
309テッシー豆知識:03/02/02 02:58 ID:cLlcOP0g
>>206
目が逝っちゃって見えるのはカメラの前に原稿を写して
それを読んでいるからだよん♪
310朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:4P96W1ry
>>296
古いテロリストだなw
311朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:vkcYAQ+5
ん?まだ話してますけど
312朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:rUb4ODAy
>>295
だな
313朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:snLvtcYA
イスラエルの宇宙飛行士、昔イラクの原子炉爆撃したときの
F-16パイロットだって.. すげーな。..
314朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:jNhCCYW9
>>287
こういうの見ると、煽りたくなるんだよなー。でも、やらない。

なんて、純粋なんだ。がんばれ、俺!!
315朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:7G1fdSTA
時速13000キロて・・・・
316朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:Zw34gVku
爆発寸前に転送収容で無事?
317朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:5VvcKNfQ
>>241
同じく気になる。
どこのCM? でそれ、明日から流れなくなる??
318朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:dXFNaAlg
NASAのライブが止まった・・・。
319朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:W2oQK4vD
>> フリーッ(ワラ
320朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:oJnIyCW+
>>287 に激しく同意!
321朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:ZVmLm9vm
へー、今は交信できるんだ。
322朝まで名無しさん:03/02/02 02:58 ID:wDGVNoUM
オゾン層より高い所だしなぁ。
323Ntfd1yRe:03/02/02 02:59 ID:Ntfd1yRe
手 嶋 は ヅ ラ !
324朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:Ra8184zm
ガンダムシードはタイムリーだったな。
325(゚∀゚):03/02/02 02:59 ID:jOLv3k7M
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■★警告★■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
NASAの重大発表まであと[1]分。カウントダウンを開始します。
低脳ちゅぼのみなさん、絶対に寝ないでください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
326朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:6VE/kJvR
>>229
溶けちゃうの。で、血液の赤が薄まってピンクに・・・
327朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:snLvtcYA
>>316
それができりゃそもそもスペースシャトルなんかいらん罠
328朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:Tzjy2QKj
腹減ったな
329朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:gD97DZBE
まだ交信は再会しないのですか?
330朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:HEVV9qWm
331朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:IH5qNPr4
>287
結局は他人事ですよ
332朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:mjEIOrfa
今日は特別に深夜映画、007ムーンレイカーだね
ボンドまだ?
333朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:rKxP92cU
>>287
あなたが当事者なら、ここでそんなお説教ができますか?
朝日新聞レベルの「想い」は結構です。
334朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:rImkEhjq
>>325
ラジャー!
335朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:+0URuwiB
今終わった。> UFOインタビュー。
要約する。
336朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:FFUfo/TE
>>300
アカヒ記者が嬉々としてその記事を書いている姿が目に浮かぶ
337朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:86WdO7YW
テレビ放送50周年にふさわしいニュースですな・・・
338朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:fgJjtC2f
>>255
士気を高める燃料にする
or
不吉な予兆として泳ぎ腰になる

というパターンは有り得る。

しかし、わざわざ新聞社が書く必要のない、言ってみれば
茶飲み話の領域だろうな。
339朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:ZVmLm9vm
そろそろやね、会見。
340朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:HeopNYA8
ワシントン支局長の手嶋龍一は陰陽師の石田千尋の影武者らしいね
341朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:mBKKXfFl
スタートレックだったら脱出してるんだけどなぁ。
342朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:7G1fdSTA
>>316
現在医療室で治療中
343朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:2/7ltm47
344朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:IDrieMqy
そろそろか…
345朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:ofKuK6gB

さあ、あの流れ星に願い事をしよう・・・


(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
346朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:LYp9cArH
>>287
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html

・・・この記事を書いた記者に言ってあげてください。
347名無しさん@3周年:03/02/02 02:59 ID:vkgeQioh
こういう状態で、機外に放り出されるとどうなんの?
348朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:vkcYAQ+5
なザ
349朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:rUb4ODAy
練習

記者会見キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
350朝まで名無しさん:03/02/02 02:59 ID:M+dzwE7K
キタ━━━━━━(。∀゚)━━━━━━!!!!
351朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:/109+FaA






死体映像まだぁ?











352朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:QSqRHDEU
イスラエル人乗組員のイランは、
過去にイラクの原子炉爆撃したこともある、
前科持ちだってさ
353朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:9ktMwfGD
( ´_ゝ`)フーン
354朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:krEWBNbb
>>309
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

暗記しているんじゃなかったのか!?
355朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:9YptxLxh
さあ会見始まるぞ
356朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:b4wfJ1Uc
>>335頼む!
357朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:bsYLBYga
俺・・・速すぎて殆ど読んでないよw
358朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:LPbcEeUM
中の人なんかいねーよ




バーヤ
359LONDON999 ◆c9RWzvhEbc :03/02/02 03:00 ID:hsxH0JYi
>>291
どういう所が、ムカつきますた?
360名無しさん@3周年:03/02/02 03:00 ID:8/YRK4uL
ガンダリウムγ開発してノーベル賞獲ります
361朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:3WrSeVJD
あんな金属の固まりが空を飛ぶこと自体不思議だ(BY myじぃちゃん)。
362朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:acEm+wHS
記者会見延期?
363朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:YZWrigMc
ブッシュの会見映像キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
http://210.153.114.238/img-box/img20030202025534.jpg
364朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:5UQJbPuT
どうせなら金正日邸に直撃してもらいたかった
365朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:iWDQQrOw
さて、3時なわけだが・・・?
366朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:p9mNFEhC
>>328
禿同
367朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:Tzjy2QKj
乗客に日本人はいませんでした
368朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:zGcfQMHt
早く会見はじめろよ!
369朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:R1FU7eiw
会見まだかよ!!!

眠い・・・・・
370朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:nQcuAYMa
記者会見もうすぐクル!!
371朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:m/Z4BYoK
記者会見まだー?
372朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:YkDi9Lgp
朝日ますます狂ってるな・・・。テロの後、不謹慎な記事を載っけてた
かの国の新聞みたいだ・・・。

あ、そうか、かの国の新聞なのか。
373朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:rImkEhjq
NHKで会見 コナイ━━━━━(´A`)━━━━━!!!!
374朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:RHsA9vPJ
イラクに原子力エンジン落下
375朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:I23EAJoK
376朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:7G1fdSTA
交信の記録すごそうだな・・・
377朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:VV2wnyoy
そういえば俺が小学生の頃、旅客機の上にスペースシャトル
乗っけて何か試験やってたな。あれって何だったんだろう?
378朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:vkcYAQ+5
まさに朝まで名無しさん
379朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:16wEkR6R
なんでイラク問題と絡めるのか訳分からん
380朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:IH5qNPr4
くーるー
きっとくるー
381朝まで名無しさん:03/02/02 03:00 ID:HWTzo0+n
>>325
宇宙人の存在をついに明かすのか!!
382朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:ODuuetXP
UFOいんたびゅーアゲ!
383朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:oOnhqC+j
>>363
つまらん
384朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:4P96W1ry
早いとか逝ってる人はブラウザを入れることをすすめまする
385朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:P6aSzrON
外ー国で飛行機がー落ちましたー

ニュースキャスターはー嬉しそうにー

乗客に日本人はーいませんでしたーいませんでしたー

僕はなんて思えばいいんだろー、僕はなんて思えばいいんだろー

こんな夜はー会いたくてー会いたくてー

君に会いたくてー君に会いたくてー

好きなー歌を歌うー
386朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:RaVAQK6S
>>352
その本読んだよ。結構面白かった。
パイロットは全員仮名だったけど。
387朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:zOtnRsJ2
墜落の映像、美しいな…


満天の青空に、一点の光点が帯を引いて流れ、

そこから次々に破片がわかれて、きらきらと流れつづけてる


悲惨な事故なのに…
388朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:rUb4ODAy
>>359
>>291じゃないけど
全部だよ
389朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:az73vnYr
VOAが延期といってる
390朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:rbMnZsEB
そんなに大変なニュースか?
391朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:YRtNZHxi
次 コロンビアスレ立つと
最後の北朝鮮関連ニュース総合スレが
亡くなっちゃうのか…
392朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:qskX6Mvv
3時なのに、NHKマダーーー?
393朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:kyIVv2as
記者会見は1800GMTだって(CNN)
394ニダー:03/02/02 03:01 ID:c9sSXu9U
シャトル爆発マンセー!
395朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:ZVmLm9vm
>>377
着陸じゃない?
あれ単体だと離陸できないし。
396朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:qnvxvV0R
>>357
禿同
397朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:z9+ruv6a
日本人が乗ってたら、民放もこの時間 特番組んだだろうか。
398朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:MqhwnY0e
まだですか?
399朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:H7n5RFVC
んで、日本政府の反応って、未だに無いの?誰か、反応しろよぅ。
真夜中なのは判ってるけど。
400朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:jNhCCYW9
木馬みたいに、パラシュートつけないとダメだな。
401朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:WC3ZOqmU
打ち上げ時にゴルゴが耐熱タイルを吹き飛ばしたのだな
402朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:i0wwj0dA
>>326
ありがd。ということはユニフォームだけが残って…(((((゜Д゜;)))))))ガクガクブルブル
403朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:2Ll/AhVE
>>323
それはNASAの極秘だよ。
404朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:m6NwF1RC
サイバーテロだろう。
405朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:/109+FaA
7人死んだくらいどうってことない。


お前ら世界で一日何人が死んでるのかわかってるのかぁ?




 
406朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:cc+3VbFt
>>354
小学生でも知ってるぞ
407朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:jMA2hAEN
テロだったらすげーなー
408朝まで名無しさん:03/02/02 03:01 ID:yzhVEscr
フルハムがんがってるね。
409朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:rImkEhjq
北朝鮮スレ落ちた━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
410朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:OLh/nJs8
てっしーまた寝不足か。
ブッシュがこの事故をイラク攻撃のダシにしたら人格疑うぞ。
411朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:599qsrd4
誰か答えてくれ

メ ダ カ は 逝 っ た ん で す か
412朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:IH5qNPr4
>393
今はGMTでどのくらいなんだ
413朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:0kxS5v2X

朝日新聞の記事は、別に可笑しいことはかいていない。
414朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:rVlFau3w
バイトから帰ってきたら・・・
えらいことになってんな・・
415 :03/02/02 03:02 ID:nk/HoaAV
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html

人の死を。アメリカだから仕方ないような書き方
本当に日本人が編集しているのか
不思議になる文面だ。
匿名掲示板もびっくりだ
416朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:KXuw2KC3
画面が赤いぞ
417朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:7G1fdSTA
落ちてきたのはタイルのカスですか?
418朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:fJB24E6p
>260
セキュリティを過信してるな。
こういう奴が事故の原因になる。
君はクリティカルなプロジェクトには不適な人間だ。
419朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:3WrSeVJD
朝日は単なる煽り厨ですからほっときましょう。
荒らしとは目を合わさない。反応しない。構わない。が2ちゃんの鉄則。
420朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:pV1CUGuX
>>314>>320
君はいい人だ。人間としての最低限のモラルを知っている。

祭りだってしていいものと悪いものがあるんだよ。
人名が関わる惨事の時に煽りを入れられるというのは、
現実逃避したい欲求?

人間の心の中で一番大事な部分だけは忘れずにいようや。
刺激がなくて退屈で騒ぎたい気持ちだけは理解できるけれど
祭りネタは選ぶべき。それが大人(ネット社会に存在を許された人間)。
421朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:RaVAQK6S
>>403
ヅラの技術じゃナサもたいしたこと無いな。
422朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:FFUfo/TE
>>405
で は 教 え て く れ
423朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:Tzjy2QKj
化学文化部
424朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:P6aSzrON
外ー国で飛行機がー落ちましたー

ニュースキャスターはー嬉しそうにー

乗客に日本人はーいませんでしたーいませんでしたー

僕はなんて思えばいいんだろー、僕はなんて思えばいいんだろー

こんな夜はー会いたくてー会いたくてー

君に会いたくてー君に会いたくてー

好きなー歌を歌うー
425朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:wnge+r2j
>397
つか、日付が変わる前からそれ一色だっただろう。
426朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:hHNsNq5c
(´ω`)モキュキュキュン

ところでNHKの画像が悪い気がするんだけど気のせい?
427朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:oTFOhUkc
( ´∀`)みんなNHKみてるの?
428朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:kMbEjUqC
実はシステムがフリーズしてコントロールできなかったなんてオチはないか。
429朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:ICEXPxzy
をを、NHK中継するのか?するのんかぁ?
430朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:vqIyBLlb
>>197
その巨大砲台は、昨年Gによって破壊された
はずだが…

はっ!!!!!!!!

今回ももしかしてGが関与しているのかっ!
軌道上狙撃を成功させたヤシなら、高度六万メートル
での狙撃もありうる。。。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
431朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:rUb4ODAy
>>412
それは、GNP
432朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:9fggQnSp
阿部渉タンハァハァ
433朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:LaauTAHZ
>>385
誰だっけ?歌ってたの 歌う詩人の会だっけ??
434朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:/cMjJw+2

つーわけで、イラク攻撃の日程、繰り上がりそうですぅ。
イスラエルさーん、戦費だしてあげてくださーい。本朝とドイツはお金、出したくないですぅ。
435朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:0FRtBKtB
>347
> こういう状態で、機外に放り出されるとどうなんの?

即死。
436朝まで名無しさん:03/02/02 03:02 ID:pQbIvBmK
>>242
自分で飛び下りたなら、降下姿勢をうまくやれば空気抵抗を利用して、それ
ほど加速せずにパラシュートを使える可能性がある。
だが、マッハ20の世界では、一瞬で燃え尽きるだろうな。苦しまなかった
と思われるのが唯一の救いか……。
437朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:Ra8184zm
メーデー!メーデー!
メーデー!メーデー!
メーデー!メーデー!
438朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:iWDQQrOw
まぁーーーだぁーーーー。
まぁーーーだぁーーーー。

またでつかー!!
439朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:7G1fdSTA
412 名前:朝まで名無しさん :03/02/02 03:02 ID:IH5qNPr4
>393
今はGMTでどのくらいなんだ



意味不明w
440朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:S3DJtLmB
>>395
ふぇふぇf
>>377
滑空実験のためお空の上まで運ぶの。
441AIP型通常動力安崎:03/02/02 03:03 ID:LttSixpW
>>341
つーかそれ以前に燃えずに無事に着陸しとるよ。
442317:03/02/02 03:03 ID:5VvcKNfQ
>>343
ありがと。マジ流れなくなるかも…
443朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:ofKuK6gB

漏れの家のタイルも剥がれています


不安で眠れません・・・

444朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:fLr8CLJV
NASA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ASA
445朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:rImkEhjq
会見は?
446朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:XdP/oJ3/
なんとなく目が覚めてTVつけたらエンデバー毛利さんが出てた
この人って最新の画像でも昔の人みたい
447朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:Tzjy2QKj
きらきらと綺麗だなー
正直実際に見た人はそう思ったはず
448朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:H7n5RFVC
>>377

大気圏突入後の滑空テストですよ、それ。その時使ってたのがエンタープライズ、
作り替えられて、エンデバーになったんじゃないかな。
449朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:EdTgrQwe
>>405
世界で毎日死んでる多くの人とは世界に対する貢献度が大きく違う
450名無しさん@3周年:03/02/02 03:03 ID:bfLa++cz
          \必死だな   .∧_∧   必死だな /_____.r――――――――
朝日必死だな(W \-´⌒二⊃ (;@Д@) ⊂二⌒丶 /         |朝鮮日報、必死だな(W
          ∧ ∧\ ソ.   (つ   つ    ヾ__|. /  日 凸 U | ______
         (^Д^ )\ 必死だな  Y       | /  ≡≡≡≡≡ | /. ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄ ̄∪ ∪ /|\   し (_) 必死だな /    U ∩ [] . ∨%(´∀`) <  朝 日 必 死 だ な (W  
   /∧_∧ 産経信者 \    ∧∧∧∧   / __∧∧___  .∧∧  |つ∽)_ \____       
  / (;@∀@ )_/ばかり?\  <必  朝 >/    ( ^Д)日  (^Д^)   ∇
 || ̄(     つ ||/        \<死 (鮮)>   __/   | ――.../   | ―――、  
 || (_○___)  ||           <だ   日>    \(__.ノ   \(__.ノ
―――――――――――――――<な (報)>―――――――――――――――――――――
  || あさひは    Λ_Λ     <(藁   >                 ∩
  ||   必死! \ (゚∀゚ ) アヒャ   ∨∨∨ \                | |
  ||_______⊂⊂ |    ___./      \ ────────────┐ .
  ∧ ∧    ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|   /    ∧_∧\::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll:::::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .(  ∧ ∧ (   ∧ ∧   ∧ ∧ /    (@A@;)  \::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::< 朝 日 必 死 だ な (藁
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   /  _φ 朝⊂    \::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::: \_
  〜(_(  は〜い、先生 )(_ /  /旦/三/ /| クスクス\ll:::lllllllllllllllllll::::::::::::::::::::::│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヒッシダッテサ、コワイコワイ。   /  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ヒッシダッテ  ───────┤ 
451朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:RaVAQK6S
>>428
SQLのパッチを入れてなかったらしい。
452朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:PBTQ6abi
もうすぐ ブッシュ記者会見
今回の事故は テロにあったと発表すれば イラクを攻撃しやすい???
453朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:7G1fdSTA
・゚・(ノД`)・゚・
454朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:ODuuetXP

このアナお疲れ気味ねん
3時間ほぼしゃべりっぱなし
手島の独白中に便所行ってたりするのかなあー
455朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:7/25NK44
あれだろ、アメリカが開発してた
なんとか迎撃システムっつうのが誤作動起こしたんだろ
456Ntfd1yRe:03/02/02 03:03 ID:Ntfd1yRe
NHKよりTBSの方が面白いぞ。
457朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:ZVmLm9vm
>>444
禿禿禿禿禿禿禿禿禿同意
458朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:IFPh9rfI
有人火星探査とか、また遠のきそうだな....。
生きているうちにそんな瞬間が見られると思ってたのに、
コレでかなり難しくなったよ。残念でつ。
459朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:r0ezrHzV
脱出用のカプセルが必要になるだろうな
460朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:iWDQQrOw
>439
GMTで、18:03
461朝まで名無しさん:03/02/02 03:03 ID:jNhCCYW9
千と千尋のNASA隠し
462朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:KAb2FEvp
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく

・・・ってさ、シャトルって世界十数カ国が参加する
国際宇宙ステーション(ISS)の要を担う国際協力と平和のシンボルなんだけどなぁ。
日本の実験モジュールは「きぼう」って名前まで付けているのに。

この記事、アメリカに送ったら外交問題になるんじゃないの?
463朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:az73vnYr
GMTは9時間マイナスだ
464朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:6VE/kJvR
>>427
NHKしか報道して無いよ。
465朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:b6Oxuail
もしUFOだったら、バリアを消し去るためのコンピュータウィルスは、
2chのみんなで作ろうよ。役に立てるのってそれぐらいだし。
466朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:cAVrSNjD
>354 原稿暗記てw
467朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:11MUmiF7
>>343
サンキューです!見たけど酷いなテロ麻
468朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:85OZZ+0q
>>418
商売でやってることと軍事機密扱いの違いを全然理解してませんね。
469 ◆ovSLaeYPcU :03/02/02 03:04 ID:rRB8NEGH
会見まだー?
470サラ...ψ( ゜∀゜)ノ ⌒@:03/02/02 03:04 ID:k5UAEz10
で、アメリカはどのタイミングでテロだと公表し
対イラク戦の口実に利用するのですか?
471朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:KCMr7usV
帰宅してテレビで繰り返される映像を見ました。まずは気が付いた点を。

 爆発ではない。空力破壊に見える。

 すでに日本のメディアは「爆発、爆発」と繰り返していますが、空力破壊と爆発はまったく
異なります。過大な空気抵抗の結果機体が破壊されるので空力破壊で、爆発は空力破壊の結果
として起きます。
 爆発というのは爆発物(例えばロケット推進剤や高圧タンクなども含む)が爆発することです。

 映像からは、まず機体の一部が脱落し、それが次の脱落を呼び、次々と機体破片が脱落してついに
(おそらくは高圧タンクか推進剤タンクの爆発で)最終的な破壊に至った様子が見て取れます。
機体が失われた主因が爆発ならば、一気に機体が破砕されて破片が飛び散るはずです。

 ただし、最初の脱落を誘起したのが小爆発であった可能性は、映像からは否定する
ことはできないと考えます。テロではなく、例えば機体各所のスラスターで小爆発が起こるとか。

 テキサス州を中心に、コロンビアの破片が見つかっていると報道されています。
日本時間午前3時からNASAオキーフ長官の記者会見が開かれる模様。

松浦晋也
472朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:IDrieMqy
すまん 俺、朝日新聞の配達してる。只のバイトだけど
473朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:c2w9iHdx
>>405
宇宙飛行士にはカネ掛かってんだよ!
474朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:oTFOhUkc
( ´Д⊂ うえぇぇぇぇん
475朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:Fx9LINRS
管制官との交信記録が出るかもって、NHKで言ってた。
476朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:2k6Oa86x
>>443
破片を見つけても近づかないでおけよ。
477朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:4b4qGTj0
ケネディ宇宙センターの管制センターにいた飛行士の家族たちは
非常事態ミッションに入った直後、別室に移されたらしい。
かわいそうに。
478朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:A8XWZpW9
>>193はネタですか? マジ?
479朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:vkcYAQ+5
ぶっちゃけえ、おまえがいないとコマルンよ
480朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:7G1fdSTA
やっぱ俺をNASAに入れるべきだな
481朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:gzx/ltCL
うわーん!CNN見たいよう!。・゚・(ノД`)・゚・。
482朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:zhOOJaAF
ヤフの写真ニュースで、打ち上げの時の写真に
シャクレあごで、口を半開きにしたサタンさまが写っています。
483朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:LYp9cArH
>>444
途中に超えられない壁が1000くらいありそうなんだが・・・
484朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:DjsfXcFP
UFOがどうのこうの言ってる奴は正気か?現代人?

酷すぎ。
485朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:Pou49/oC
             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < パレスチナの喜び映像まだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  信州りんご  |
486朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:Ra8184zm
NASAの会見やるって、、、ここをNHK職員が見ている錯覚に陥る心の病に陥った。
487朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:fDZmQcR+
都市部に落ちてなきゃいいケド…
488朝まで名無しさん:03/02/02 03:04 ID:+0URuwiB
・自分は歯医者。
・休暇をとろうと家を出て車に乗ろうとしたところで、シャトルの軌跡
を見た。
・何度かシャトルの着陸の軌跡は見学したことがあり、また今日着陸
 だということを聞いていたので、すぐに分かった。
・しかしシャトルの後から、”全天を覆うぐらいの” 巨大な黒い円盤
 が近づいた。
・しかし円盤は一瞬にして「消えた」。
・5秒間ぐらい円盤をみた。
・次の瞬間、大きな音が聞こえ、シャトルの軌跡が分かれていったのをみた。
489LONDON999 ◆c9RWzvhEbc :03/02/02 03:05 ID:hsxH0JYi
>>388
お答えありがd、まぁーアサヒは全てムカツクということで
490名無しさん@3周年:03/02/02 03:05 ID:5/CkU2qC
今、米国はイラク攻撃に備え、国民の士気をいかに高めるか余念が
なかった時期だけに、今回のコロンビアの惨劇が、
イラク攻撃の是非をめぐる議論に発展していく可能性がある。 (01:50)

491朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:Yg/uJTY7
>>458
中国が人海戦術で必ず成功させます。
492朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:rImkEhjq
↓それについてはボブサップのほうがすごい
493朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:nXzg90Tc
記者会見はじまるって CNN
494朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:J43V7Rbu
今回は外国人が乗っているから違うとは思うがスペースシャトルの任務の
相当数は軍事衛星のメンテナンスだろ?
495朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:iGQgpe9j
ブッシュがこれに乗ってたら良かったのになー
496朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:i0wwj0dA
>>405 おまいが氏んで誰も悲しまなくても化けて出るなよ。
497朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:sKo7PYlk
420 名前: 朝まで名無しさん 投稿日: 03/02/02 03:02 ID:pV1CUGuX
>>314>>320
君はいい人だ。人間としての最低限のモラルを知っている。

祭りだってしていいものと悪いものがあるんだよ。
人名が関わる惨事の時に煽りを入れられるというのは、
現実逃避したい欲求?

人間の心の中で一番大事な部分だけは忘れずにいようや。
刺激がなくて退屈で騒ぎたい気持ちだけは理解できるけれど
祭りネタは選ぶべき。それが大人(ネット社会に存在を許された人間)。

プッ(ry
498朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:5kigHvNq
単なる事故やな、おもろい展開にはならん。
499朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:IFPh9rfI
>>405
人の命や価値は同等ではないのですよ。
500朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:RaVAQK6S
初号機。。。。
501朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:fX4hvWjc
>>449
>405ではないが、

    少 し 黙 れ 



502朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:yzhVEscr
空気抵抗を利用する以上大気の薄い高度ではパラシュート持って飛び降りても意味ないと思われ。
503朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:cAVrSNjD
>>405 人の命を比べている時点でおまいは糞
504朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:7zL2Nx+i
>>485
実はそれを待ってる(w
505朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:rbMnZsEB
朝日のニュースに書いてあるコロンビアの墜落とイラク攻撃がどのように関係有るのか
わかんないんだけど・・・
アメリカ人はたかが墜落ぐらいで士気が下がるのか?
506朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:0FRtBKtB
>359

お前は不審船のとき何をいっていたかと小一時間(以下略

な気分(もう一度カキコしたけど)

こういうときに国家の威信とかいってイラク侵攻に結びつけて語るか?
普段人命優先の姿勢はどこへ逝ったよ!ええッ!!

って気分。

いや、今さら怒るだけ無駄なんだけどね。でもタイミング的に早すぎて最悪。
507朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:3PoftbFI
たかだか、7人でしょう。
これからイラクでアメリカは何人殺すのか。
誤爆で民間人をまた殺すだろう。
508朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:7G1fdSTA
そういえばペプシで宇宙へ逝けるってのはどうなった?
509耐熱タイル:03/02/02 03:05 ID:2IuDpjqg
禿げた
510朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:+0URuwiB
NBCのCATV局で電話インタビューされていた人の話。
要約。

・自分は歯医者。
・休暇をとろうと家を出て車に乗ろうとしたところで、シャトルの軌跡
を見た。
・何度かシャトルの着陸の軌跡は見学したことがあり、また今日着陸
 だということを聞いていたので、すぐに分かった。
・しかしシャトルの後から、”全天を覆うぐらいの” 巨大な黒い円盤
 が近づいた。
・しかし円盤は一瞬にして「消えた」。
・5秒間ぐらい円盤をみた。
・次の瞬間、大きな音が聞こえ、シャトルの軌跡が分かれていったのをみた。
511朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:rImkEhjq
↓昨日、その夢を見たよ
512朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:ZtgSGJmX
http://www.monazilla.org/

◆IE使ってる人がいらっしゃったら、リンク先の左にある「Live2ch」のところにいって
  インストーラつきの落として使用されるのをおすすめします。
513朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:RaVAQK6S
>>494
それはアトランティスのみでは?
514朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:iWDQQrOw
【国際】米NYタイムスから、「日本海」名称消える。USAトゥデイは併記★3
と、ここのスレッドがTOPとりしててなんとも言えず・・・。
515朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:36e7RW4p
>443
あなたはむしろ地震の心配しなさい
516朝まで名無しさん:03/02/02 03:05 ID:D70wSmZW
この速さなら言える?














517朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:2/7ltm47
>>472
ASAアンカーハケーン
518朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:cAVrSNjD
GMT = グリニッジ標準時間
519朝まで名無しさん :03/02/02 03:06 ID:5/CkU2qC
かいけん
520禿げ:03/02/02 03:06 ID:2IuDpjqg
禿げ
521朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:Tzjy2QKj
そんなに頻繁にスペースシャトルって打ち上げられてるって知らなかったな
522朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:vkcYAQ+5
NASA会見遅れてます
523朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:xtLluQTc
ニュース これ一色になるんだろうな
なんかテロの日を思い出すよ
いやな気分だ
524朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:EWJJmchf
実は「まんてん」最終話の収録用
525朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:US21Bokl
原因は富士通だった

前スレより

916 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/02 02:45 ID:GopXiD0h
スペースシャトル・コロンビア号で、富士通のペンコンピュータが利用される
http://pr.fujitsu.com/jp/news/1997/Dec/5.html

打ち上げと大気圏突入時に、飛行士を援助する初のパソコンシステム


(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
526朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:8/YRK4uL
まだかな
527朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:9fggQnSp
シャトルの耐久年数が分かったということで
よしとする。
528朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:MqhwnY0e
これがすべての始まりであった
529朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:b4wfJ1Uc
>>510
ありがと
530朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:kyIVv2as
日経CNBC見ても普通の放送しかやってなかったよ・゚・(ノД`)・゚・。
531朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:FFUfo/TE
人の命は平等ではない
532朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:oTFOhUkc
いまごろ、北朝鮮では喜び組が喜びのダンスしています
533朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:KcGTsWSS
都内で日経とってる人スマソ
今日は配達遅れます。まだ店に届いてない。
534朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:pV1CUGuX
>>497
こういう基本的な人間のモラルをきちんと身につけるまで
回線には繋ぐなよ。ガキ。
535朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:DGelXEOJ
何で速報に社説が載りますか?>アカヒ
536朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:iUThVY4m
さっきAFNでニュースやってた…。

英語では今回の見出しは「Colombia Lost」になるんだね…。
537朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:ofKuK6gB
>>524
(・∀・)ソレダ!
538朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:rImkEhjq
↓この速さなら言える!!
539朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:rbMnZsEB
湯だ公
540朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:c5yQ1NDg
2CHやってるアメ公いないのかよ
541朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:gEvuWGG4
部屋を掃除してたら、スペースシャトル・コロンビアのものと思われる残骸が見つかりますた。
542朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:LYp9cArH
(´-`).。oO(朝日は日本人が乗ってたとしても、同じ記事書けるのだろうか・・・?)
543AIP型通常動力安崎:03/02/02 03:06 ID:LttSixpW
>、”全天を覆うぐらいの” 巨大な黒い円盤
はっ!?シティーデストロイヤーですか?
ニューヨークがぁぁぁぁ!!!!!
544朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:IDrieMqy
ていうか会見遅いな…
545朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:XgTlBgid
>395
>377
それって着陸予定のフロリダの天候が悪くて、テキサスに着陸させたシャトルを
フロリダに持って帰る時の映像だとおもふ。シャトルの輸送手段がそれしかない。
546朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:nJvOflOV
>>497
( ´_ゝ`)
547朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:ondy7acE
↓すごいな
548朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:zGcfQMHt
>>516
何を?
549朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:nQcuAYMa
ところでこれって911以来の祭でつか?
550朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:rKxP92cU
>>510
歯医者か・・・・。
やられた。
551朝まで名無しさん:03/02/02 03:06 ID:2IuDpjqg
まぁ、耐熱タイルもそうだか
いつか、おまえらの頭も剥げるのさ(w
552朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:24ygGr/6
>468
あはは。今度は軍事機密を過信かよ。もうイイや。
553朝日新聞。。。:03/02/02 03:07 ID:QdG2OGFK

『「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく』
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html

朝日新聞がこんな報道しています。
報道機関としての見識を疑います。


   朝日新聞には“心”が無い。。。
   7人の宇宙飛行士の命もパワーゲームの前には軽く扱うのか・・・
   自分たちの思想・信条のみが正義ってのはまるでカルト
554朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:q2XyELrd
BBC見てるが具体的な落下地点の場所は放送しないな
そりゃそっか
555朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:OLh/nJs8
不謹慎だが墜落の映像は綺麗だな。
556朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:YHifbsHG
>>193
肉眼ではほとんど見えません。
557朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:0iH9s4xb
↓ そんなに興奮しなくてもいいじゃないか。
558朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:dFJ54BfL
>>418
セキュリティを過信というか、状況判断的に不可能だと思うけど…

クラッキングで落とせるか?という問いにはYESでも
それが実行可能か?という問いにはNOだろ
559朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:yzhVEscr
>>462
送ろうぜ。俺等がマスゴミを変えられないならより上の権力で変えさせるしかない。
色んな反米記事まとめてアメリカにちくったれ。
560朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:IH5qNPr4
>460
>463

9時間足すのか引くのかわかんなかった。thx

つーか、俺変なこと言ったのか?
561Ntfd1yRe:03/02/02 03:07 ID:Ntfd1yRe
ヴィソラディソが犯行声明
562朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:5/CkU2qC
スペースシャトルの長老様が逝ってしまった。
やっぱもうボロすぎたのだろうか・・・
563朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:DTl3hHIG
ちょっとまて。
スペースシャトルの窓ってダイヤモンドじゃなかったか?
拾いにいくぞ!!
564朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:vkcYAQ+5
普通に考えてエイリアンの仕業だろ
565朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:P6aSzrON
>>433
マジレス、ザイエローモンキーのJAM

歌う詩人の会→×

叫ぶ詩人の会→○
566朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:oTFOhUkc
( ´∀`)『ライトスタッフ』観ようよ
567朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:vclYvtjs
新聞屋は差し替えとかで大変かも
568朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:cc+3VbFt

TV見られないんだが、会見はどうなった?
569朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:cSytCnrt
あーあ、富士twoやっちゃったのか
570朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:rImkEhjq
不謹慎だが、グラウンド・ゼロに突っ込めばおもしろかったのに。
571剥げ禿げ剥げ:03/02/02 03:07 ID:2IuDpjqg
剥げ禿げ剥げ
572朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:jNhCCYW9
N ・・・・ NASA
H ・・・・ HA
K ・・・・ Korea
573朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:6VE/kJvR
衝撃はテロのほうが凄かったな。
574255:03/02/02 03:07 ID:oJnIyCW+
>>338 遅レススマソ
「是非をめぐる」 → 朝P用語で 『反対する』 の意味 、、として読んだのよ、俺。
575朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:/109+FaA
>>564
だな
576朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:1sCBDKfK
禿ですが
アネックスAexよろちく
577朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:vLk4gjVF
どうでもいいがNASA早く会見始めてくれ…
睡眠時間を漏れにください。
578朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:/cMjJw+2
BBC?何故に?
579朝まで名無しさん:03/02/02 03:07 ID:KAb2FEvp
イスラエル人の初宇宙飛行の計画は1996年、
「どうしてイスラエル人の宇宙飛行士はいないの」と
駐米イスラエル外交官の息子ディン・イサハロフ君(当時5歳)が
父親に問いかけたのがきっかけ。
父親は当時、ペレス同国首相の訪米準備にかかわっており、
外務省から首相府を通じて米側に働きかけた結果、
数日後、クリントン米大統領と首相の首脳会談の会見で
イスラエル人をスペースシャトルに乗せる計画が発表された。

 11歳になったディン君は「僕のアイデアが本当に実現するなんて」と
興奮を隠し切れない様子でテレビ画面にクギ付けで、ラモン大佐は少年の夢を乗せて
1月16日、宇宙へと飛び立った。

http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく

前回のチャレンジャーの爆発・墜落は米国民に大きな衝撃と喪失感をもたらした。
今、米国はイラク攻撃に備え、国民の士気をいかに高めるか余念がなかった時期だけに、
今回のコロンビアの惨劇が、イラク攻撃の是非をめぐる議論に発展していく可能性がある。
580朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:RaVAQK6S
>>562
今はもう動かないおじいさんのシャトルだから
581朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:jLyy883n
グリニッジで1800なら
日本の0300なのに・・・。
会見出来ない事情があるのか。
意見がまとまってないとか。
582朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:Ra8184zm

レロレロおばさん再降臨の予感・・・
583朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:oOnhqC+j
流星と同じ現象だな
584朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:11MUmiF7
アルジャジーラがまだ残っていれば・・・
585朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:qnvxvV0R
そろそろねませんか?
586朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:rImkEhjq
↓そこでブッシュは言いました。
587阿部渉:03/02/02 03:08 ID:gtA6L537
会見まぁ〜だぁ〜?
588朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:MnInsX9H
>>525
Winがフリーズしたのか
589朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:+mh1iWSD
はらへった、メシうpしる
590朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:Tzjy2QKj
>>555
だよな
光の後ろにさらさらと流れていくものがあってとっても綺麗だよな
591朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:TU0lJGfQ
つーかNASAの会見ってゆうのはガセ??
592朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:LYp9cArH
>>566
今見たらいろんな意味で泣く
593朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:NtfOU+tr
GMTのことを意味不明って…
そんなこと書く人のほうが意味不明だよ

中学の地理でならうやん…(泣
594朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:lkioYveV
労災下りるのかなあ
595朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:rKxP92cU
ものと見られる=のようなもの

で今後宜しいでしょうか
596朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:7/25NK44
カダフィ大佐に「天罰が下った」と発言してホスィ
597朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:RaVAQK6S
>>566
漏れは「人類月に立つ」
598LONDON999 ◆c9RWzvhEbc :03/02/02 03:08 ID:hsxH0JYi
>>506
お答えども。禿同です!!アサヒは常識が外れてる…
599朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:599qsrd4
>>572
ワロタ
600377:03/02/02 03:08 ID:VV2wnyoy
>>440
>>448
勉強になりました。さんくす。
601朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:lAIY845X
黒幕はたぶんドナルド・サザーランド
602朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:RHsA9vPJ
機長、ステ〜ションにいる、!! 操縦はモハメド アタだ、、
603朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:ofKuK6gB
586 朝まで名無しさん New! 03/02/02 03:08 ID:rImkEhjq
↓そこでブッシュは言いました。

587 阿部渉 New! 03/02/02 03:08 ID:gtA6L537
会見まぁ〜だぁ〜?
604Detective ◆lmnjzusrog :03/02/02 03:08 ID:eBqutFaU
てっしー久々に見た……。
カップ麺食おうかな……長くなりそうだし。
日清のピザのカップ麺あるけど、美味しいの?あれ。
605朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:kyIVv2as
CNNもレロレロになりつつあるな
606朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:7DbMvjBj
早く会見始めれ!!!!!!
607i235042.ppp.asahi-net.or.jp:03/02/02 03:08 ID:aX8D21kA
 
608朝まで名無しさん:03/02/02 03:08 ID:OcCMmk0b
なぜかパチスロ板にもあった
スペースシャトル爆発か?
http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1044111995/

しかし、疑問形かよっっ!
609朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:qskX6Mvv
>>586-587
ワラタ
610朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:ODuuetXP
>>559いいぢゃねーか別に
泣こうが踊ろうが色んなもんがあるのが自由ってもんだ
611朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:ZVmLm9vm
「滑走」って・・・
612朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:/109+FaA
会見キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
613朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:US21Bokl
>>563
ヤフオクにだせ!!
614朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:5UQJbPuT
今さっき窓の外を乗組員が横切りました
615朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:5SZycS0+
やれやれ。 ニュー速は右翼が朝日叩きばっかしてるからウザイな。
616朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:HNskU08Y
             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < 北鮮テレビのウェーハッハッハまだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  信州りんご  |

617朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:kFbUor4/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
618朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:KuRbhFRw
で、お前ら、NHK受信料は払ってるのか?
619朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:rbMnZsEB
まあハイジャックされてたわけだが
620朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:85OZZ+0q
>>552
まっすぐ指摘されるとすぐ逃げるんですね。
621朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:u1/ft7kE
記者会見まだあぁぁぁぁ!?眠いでつ
622朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:LaauTAHZ
>>563
宝石のダイヤじゃないよ・・・。
623朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:vkcYAQ+5
アルメゲドンだ。。
624朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:YHifbsHG
これ朝鮮日報の日本語版でしょ?
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html


625朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:fX4hvWjc
>>531
ジャ、シンデクレ。

トリアエズタショウシゲンガセツヤクデキル。
626朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:uOkdKQk0
>>601

っぽいな、確かに
627朝日新聞。。。:03/02/02 03:09 ID:QdG2OGFK

『「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく』
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html

朝日新聞がこんな報道しています。
報道機関としての見識を疑います。


   朝日新聞には“心”が無い。。。
   7人の宇宙飛行士の命もパワーゲームの前には軽く扱うのか・・・
   自分たちの思想・信条のみが正義ってのはまるでカルト


628 ◆ovSLaeYPcU :03/02/02 03:09 ID:os6P2CFh
破片結構大きい。燃え尽きないんだね。ワニみたいな破片写真も映ってる。
629朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:crKGqQYj
63000メートル・・・脱出は不可能・・・ですか・・・・・

日本人が乗ってなくてよかったよ。
アメリカ人には悪いけど。
630朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:TQDbmMiM
それがアメリカ魂
631朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:/cMjJw+2
>>597
『カプリコン1』
むっちゃ不謹慎。
632朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:i12qbgI/
まんてん どうするの?
633朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:ondy7acE
↓なんでだろう?
634朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:2k6Oa86x


空飛ぶレンガなんだよ。


635朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:AIf6iWGi
>558
不可能に近いのは解っちゃいるが、
今の段階でその可能性を積極的に排除する必要も薄いだろ。
636朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:BmEQUmBb
>>560
おまいはわるくない
その後のGNPとかボケだかなんだかわからん
つまらんこといってたやつがむかつく。
637朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:b6Oxuail
隕石もそうだけど空から落ちてくるものって、意外と人に当たらないものだよな。
638朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:pV1CUGuX
>>610
もし身内が乗り込んでいたら君は同じことが言えるか?
6397c3:03/02/02 03:09 ID:0vFhRjSD
TBS報道キター
640朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:I23EAJoK
それ言いすぎw
641朝まで名無しさん:03/02/02 03:09 ID:KSwpbtWw
>>asahi.com 正直ワロタよ‥
642朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:ikLKeRW6
テロの可能性をFBIが完全否定か
やるきねえな
643朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:ODuuetXP

>>619ゲラゲラ。。

644朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:RaVAQK6S
昔のB−1みたいなモジュール脱出システムを入れるしかないな。
645朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:KAb2FEvp
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく

・・・ってさ、シャトルって世界十数カ国が参加する
国際宇宙ステーション(ISS)の要を担う国際協力と平和のシンボルなんだけどなぁ。
日本の実験モジュールは「きぼう」って名前まで付けているのに。

この記事、アメリカに送ったら外交問題になるんじゃないの?

今回も、
イスラエル人の初宇宙飛行の計画は1996年、
「どうしてイスラエル人の宇宙飛行士はいないの」と
駐米イスラエル外交官の息子ディン・イサハロフ君(当時5歳)が
父親に問いかけたのがきっかけ。
父親は当時、ペレス同国首相の訪米準備にかかわっており、
外務省から首相府を通じて米側に働きかけた結果、
数日後、クリントン米大統領と首相の首脳会談の会見で
イスラエル人をスペースシャトルに乗せる計画が発表された。

 11歳になったディン君は「僕のアイデアが本当に実現するなんて」と
興奮を隠し切れない様子でテレビ画面にクギ付けで、ラモン大佐は少年の夢を乗せて
1月16日、宇宙へと飛び立った。

平和の象徴だったのに。。。
646朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:nJvOflOV
>>533
ガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!!

この状況ではしかたないけど。
647名無しさん@3周年:03/02/02 03:10 ID:vSfxRO++
これが後日「血のバレンタイン」と呼ばれる事件の始まりです
648朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:eSywBxAH
             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < 北鮮テレビのウェーハッハッハまだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  ブンブンTV |
649朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:P4hnTz7o
>>593
日本が東経135度だってのも習わないか?
計算できるだろ?
650朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:Ntfd1yRe
うちの庭に破片が落ちてきましたが、何か?
651朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:oTFOhUkc
>>637
オリバはあたったぞ!ヽ(`Д´)ノ ITEッ!
652朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:E57Tu0/p
氏ぬならこういうふうにかっこよく氏にたい
653朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:5kigHvNq
ブタキムよ、「オレがやったニダ」とトチ狂った犯行声明出してくれ。
654朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:Bzny9BOo
青木さんも大変だなあ
655朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:iWDQQrOw
空中爆発であぼーんしてしまっても、
やっぱり墜落と言うのだろうか・・・。
656朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:jNhCCYW9
動画ファイナルナビゲーター見てたら、俺のシャトルも爆発しちゃった。
657朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:6cCIKc74
KGW
3:00周辺に会見を初めから…とキャスターが準備してたが
もぞもぞしてつなぎのしゃべりの後、またレポーターが話し始めてしまった。
658朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:OcCMmk0b
すみません
【速報】スペースシャトルコロンビア、 連絡途絶
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1044110785/
↑これの前スレ(移動前)はどこだかわかる方居ませんか?
659朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:uOkdKQk0
>>640
言い過ぎじゃないぞとマジレスw
660朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:rKxP92cU
前立腺を全切除しておかなかったのが爆発の原因(AP・アナルプレイ通信)
66197年11月、土井隆雄さんの搭乗した米スペースシャトル”コロンビア:03/02/02 03:10 ID:x6vMMFQT
スペースシャトルのオービタは設計上100回の飛行ができるように製造されています。
http://www.levy5net.com/odashima/home36.htm
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/tuzimoto13.htm
2000年5月に飛行したアトランティス号では、操縦席の計器類が重くて旧式なブラウン管
を使用したものから、カラー液晶ディスプレイを使用したものに一新されました。
これにより操縦席も最新鋭の航空機並みになりました。
一番旧式といわれるコロンビア号も同様に改造済みです。その他にも、機体の各部の
軽量化や新しい耐熱タイルの採用、信頼性を高めた新型のメインエンジンへの移行
など、外観的にはほとんど変化していませんが、中身は20年前からずいぶん進化し
ています。NASAは、2012年までは現在のスペースシャトルを使い続けることを表明しています。


662朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:RHsA9vPJ
赤い雨
663朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:Ra8184zm
ここでアラブ社会やイラクが歓喜の報道
米人はバカばかりなので沸点へ
664朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:7G1fdSTA
青木ぶさいくだな
665朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:zOtnRsJ2
>>563
ダイアモンドは燃えます。
6667c3:03/02/02 03:10 ID:0vFhRjSD
オワター
667朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:LYp9cArH
>>631
いや、分かってて楽しむならなかなかいい映画だぞ(w
まあ、今見るべきものでもないが・・・
668朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:wydqgvgN
破片
669朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:0iH9s4xb
この速さなら言える。











眠い寝よう。
670朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:YuWBzMt/


     も  う  飽  き  た
671朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:R4NbpaVy
1000!
672朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:oC9c9P6/
打ち上げ前に超小型爆弾を仕掛けるのが最も現実的。
前の爆発事故から時間もたってるから、
NASAの鉄壁のチェックにもスキができそうだし。
673朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:hHNsNq5c
GMTってなんか二つくらいなかったっけ?
教えてエロイ人
674朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:KAb2FEvp
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく
この記事、アメリカに送ったら外交問題になるんじゃないの?
675朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:RaVAQK6S
ノズルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
676朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:Tzjy2QKj
おお、ジェット
677朝まで名無しさん:03/02/02 03:10 ID:D70wSmZW
ウェーッハッハッハ
678朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:4Pffv7d+

テキサス州のパレスチナ(町名)で空中分解

In Palestine, Texas, a city southwest of Dallas that could be on a flight path that would turn up debris,
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20030201/ts_nm/space_shuttle_dc_5

イスラエル人宇宙飛行士イラン氏は、イラクの原発破壊作戦に参戦していました。

Israeli media reports say that during his career as an air force pilot, Ramon took part in the 1981 raid that destroyed Iraq's nuclear reactor.
http://www.npr.org/programs/atc/transcripts/2003/jan/030127.gradstein.html

He was reported also to be one of the pilots involved in the raid on the Iraqi nuclear reactor at Osirak in 1981
http://www.us-israel.org/jsource/biography/Ilanramon.html
679朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:ROdct7L5
>>601
映画の見過ぎだぁ!!!
680朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:rbMnZsEB
なんで朝鮮人が乗ってないニダ!
681朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:lkioYveV
朝日の記事は不謹慎だが事実だと思うが。
682朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:SMl3CmAa
スラスター落ちてるよ!!
683朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:RHsA9vPJ
メガホンが、、、
684朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:rImkEhjq
>>648
スパルタンX(ファミコン)のウェーハッハッハならありますけど・・・。
685朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:fDZmQcR+
ブッシュが今回の墜落事故と
イラク攻撃の正当性を
どう関連づけてくるかが見物だな
686朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:Xt/Qwnxr
687朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:IZ1JfBum
どう見てもエンジンの破片だな
688朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:AIf6iWGi
>620
軍事機密が漏れ漏れな事ぐらい知らないのか。
ソ連がどうやって原爆つくったか知ってる?
689快適な2ちゃんライフにどうぞ!:03/02/02 03:11 ID:ZtgSGJmX

http://www.monazilla.org/

◆IE使ってる人がいらっしゃったら、リンク先の左にある「Live2ch」のところにいって
  インストーラつきの落として使用されるのをおすすめします。
690朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:2jTBxKRg
バビロン作戦だっけ?
イラクの原子炉攻撃。
691朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:TH1kxBR9
スペースシャトルの着陸
http://jem.tksc.nasda.go.jp/kibo/kibo-j/sts87/presskit/press4.html
大気圏突入後も今は通信断絶しない訳やね
http://jem.tksc.nasda.go.jp/iss_faq/faq_shuttle.html#q16
しかし2012年まで使い回す予定だったけど見直しかな?
http://jem.tksc.nasda.go.jp/iss_faq/faq_shuttle.html#q24
692朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:ODuuetXP
TBSは羽佐間道夫です。只今熱演中!
693朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:QPU3BIy1
うーん、何とも悲しい事件だ。
宇宙にたどり着く前に逝く事になるとは。。。
ご冥福をお祈りします。
694朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:PBTQ6abi
             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) < 記者会見 まだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  NASA  |
695朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:rVlFau3w
男の子なら、いや、女の子でも一度は憧れる宇宙飛行士。
夢をかなえた彼等は、不運な事故で亡くなった。

みんな、取りあえず亡くなった方の冥福を祈ろう!
696朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:i0wwj0dA
さて同時通訳は誰がやるのかな。
697朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:QAo5XO+7
さすがブッシュJr.考えることが違う。
真相は、
Jr.「パパ、戦争したいんだけど、みんなが協力してくれないんだ。
お金がないんだどうしよう。」
パパ「今度のイスラエル人のせいにして、コロンビアを落とせばいいよ。」
Jr.「あそうか、それでみんなに協力してもらんだね。」
パパ「まだまだ甘いな。コロンビアは、一番古い機体だから、打ち上げる
だけで、他の機体よりお金がかかるんだ。しかも、一回打ち上げるお金が
あれば、ミサイルがたくさん打てるんだよ。」
Jr.「でも、スペースシャトルも高いんだよ。もったいないよ。」
パパ「そのために、ちゃんと保険をかけているんだろ?それで、
もっと安く新しい機体を作れるじゃないか。それと、原因究明まで
打ち上げは再開しないって言っておけば、2・3年は、宇宙事業に
使うお金を減らせるから、その分戦争に使えるじゃないか。」
Jr.「さすがパパ、これでお金も心配しなくて、戦争ができるから
イラクだけじゃなく、北朝鮮も攻撃できるね。」
698朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:J43V7Rbu
スペースシャトル・コロンビア号で、富士通のペンコンピュータが利用される
打ち上げと大気圏突入時に、飛行士を援助する初のパソコンシステム


12月4日 米国カリフォルニア州サンタクララ発:
日本人宇宙飛行士・土井隆雄さんが搭乗しているスペースシャトル・コロンビア号で、
富士通のペンコンピュータが利用されています。

富士通の米国での関係会社 FUJITSU Personal Systems, Inc.(略称:FPSI 本社:カリフォルニア州サンタクララ 社長:Louis Panetta)が販売するペン入力パソコン「Stylistic」(スタイリスティック)が、今回のスペースシャトル飛行に使われています。
Stylisticは、小型(大きさ:約18cm×約27cm、重さ:約1.6kg)で、キーボードがなくペン入力で使うWindowsパソコンです。

NASAは、シャトルの打ち上げや大気圏への再突入時に、シャトルの飛行位置を
コントロールセンターからの情報だけでなく、飛行士自らが把握するシステムの研究をしています。
特に、緊急時には、コース変更などのすばやい判断が必要になり、これまでのような、
膨大な紙マニュアルや地上からの指示だけでなく、飛行士自らが状況を判断できるシステムを開発中で、
今回がその初飛行です。

スペースシャトルにおける利用では、打ち上げ時や大気圏再突入時の大きな加速度や振動に耐えうること、
ヘルメットと手袋をした飛行士が手元で使えることなどが要求され、小型で、ペン入力ができ、
パネルを開いたままでいつでも使える当社のペンコンピュータが、これら要望を満たし採用されました。

Stylisticには、ジョンソン宇宙センターで開発したシャトルの飛行位置を表示する
Windowsアプリケーション「WORLDMAP」が搭載されています。「WORLDMAP」は、
シャトルの位置を地球地図に照らし合わせて表示でき、変更後のコースや着地点の情報をビジュアルに飛行士に伝えます。Stylisticを操作する飛行士は、宇宙服の太股に、ベルトで固定して使用します。

スペースシャトルに採用されたStylisticと同等製品は、日本市場においても、
当社から「FM PenNote」として販売しております。

以上
http://pr.fujitsu.com/jp/news/1997/Dec/5.html
699朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:IxsSQi3J
>>750
お前が悪い
700朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:iDaA02Na
エンジン・・・
701朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:qnvxvV0R
>>671
気が早い
702朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:/1lFQuPu
みんな結構起きてるんだね‥
はーやーくー記者会見しる!
703朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:ZVmLm9vm
>>673
GMTってグリニッジ標準時か?
だとしたら1つ。
704朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:KcGTsWSS
>>601
誰?
705朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:fdFrCH24
今回の事故は、やっぱ古本屋が悪いんじゃないの?
706朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:QdG2OGFK

凄い・・・シャトルの・・・噴射口が・・・



707朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:oC9c9P6/
>>674
うれしそうだな、朝日。
708朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:EWJJmchf
「まんてん」は料理人を目指して再開
709AIP型通常動力安崎:03/02/02 03:11 ID:LttSixpW
>>564 >>575
ボーヨーエーヨーエーヨーー
キーコーカーコキコー

Xファイルのオープニングがこう聞こえたら、
あなたはすでにアンバランスゾーン。

ダークマターによるアンバランス現象もすてがたい。
710朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:YuWBzMt/

こんなことで祭りとか言って何が面白いの?

もう寝る
711朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:R4OVeOkE
人間の灰が降ってきてるわけですか?
712朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:FFUfo/TE
>>690
そうだよ
713朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:iPliGpnT
ノズル映ってたね・・・
714朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:KAb2FEvp
ホワイトハウスかCNNに、朝日の記事を送るにはどうやればいいの?
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく

715朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:gtA6L537
阿部タン休憩
716朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:RaVAQK6S
717朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:3PoftbFI
宇宙飛行士が打ち上げの前に、地上するSEXのとき、
これが最後かもしれないと思ってSEXするだろうから、
きっとそれはさぞかし、はげしいものなのだろうなぁ。
718朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:Oq8aFait
>>645
> この記事、アメリカに送ったら外交問題になるんじゃないの?

ならないならない。


シャトル爆発、米政権の威信に傷
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt7/20030201NN001Y02401022003.html

Disaster Stirs Already Unsettled Feelings Across the Country
http://www.nytimes.com/2003/02/01/national/01CND-MOOD.html
719朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:rbMnZsEB
あげ
720朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:rUb4ODAy
姿勢制御用のスラスターだな
721朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:MqhwnY0e
NASAよ、コロンビアの破片じゃなかったら何の破片なんだよ
722朝まで名無しさん:03/02/02 03:11 ID:yOAa5MPJ

とかけまして
アメリカととく
そのこころは?
723朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:SLVDLYjv
結局ながれがはやくて ほとんどレスをみなかった(w

眠いー
724朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:ofKuK6gB
>>708
ワラタ
725朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:KSwpbtWw
>>693 あれ。
726朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:RaVAQK6S
>>704
キーファーの親父
727朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:rbMnZsEB
aetaty4jn
728朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:YuWBzMt/


          くだらねー
729朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:SA4aHgq8
乗組員の体は溶けちゃったの?
730朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:dXFNaAlg
風呂に入るタイミングを失った。
731朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:Ntfd1yRe
うちの庭に焼けた手のような物が落ちてきましたが、何か?
732朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:lmoO/wCQ
米アポーのトップ シャトルの絵消してる 対応早い
日本はそのまま どうするつもりだろう
733朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:2Ll/AhVE
会見が遅れているのは原稿作成でNASA内の祭りのためかとおもわれ。
734朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:ofKuK6gB
721 朝まで名無しさん New! 03/02/02 03:11 ID:MqhwnY0e
NASAよ、コロンビアの破片じゃなかったら何の破片なんだよ

722 朝まで名無しさん New! 03/02/02 03:11 ID:yOAa5MPJ

とかけまして
アメリカととく
そのこころは?


723 朝まで名無しさん sage New! 03/02/02 03:12 ID:SLVDLYjv
結局ながれがはやくて ほとんどレスをみなかった(w

眠いー
735名無しさん@3周年:03/02/02 03:12 ID:vSfxRO++
アルカイダの自爆テロ:フセインの呪い:イスラエル人発狂:UFOの仕業=1:2:4:90
736朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:kbVVEoZV
うんこ
737朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:j7f2xn/Q
193 :朝まで名無しさん :03/02/02 02:54 ID:+0URuwiB
今地元のNBC系列のTV見てるんだけど
「シャトルの後ろから近づく円盤を見た」という女性、
電話インタビュー。

・自分は歯医者。
・休暇をとろうと家を出て車に乗ろうとしたところで、シャトルの軌跡
を見た。
・何度かシャトルの着陸の軌跡は見学したことがあり、また今日着陸
 だということを聞いていたので、すぐに分かった。
・しかしシャトルの後から、”全天を覆うぐらいの” 巨大な黒い円盤
 が近づいた。
・しかし円盤は一瞬にして「消えた」。
・5秒間ぐらい円盤をみた。
・次の瞬間、大きな音が聞こえ、シャトルの軌跡が分かれていったのをみた。
738朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:oTFOhUkc
この速さでは・・・
739朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:US21Bokl
>>644
コアシステム作ればいい
740朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:ENFEo7Dv
>>542
書くんじゃないの?
チャンコロやチョンなら泣き女よろしく嘆き散らすかもしれんがな(w
741朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:OLh/nJs8
朝日がどう思おうが勝手だがそれを記事にするかどうかはまた別の話。
本当に常識を疑うぞ。
742朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:QSqRHDEU
おまえら、これで、made in USA製品の品質が分かったよね。
743朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:IH5qNPr4
コピペ

UTC TAI JST GMT の関係
現在世界標準として使用されている標準時は UTC : Coordinated Universal Time (協定
世界時) です. JST (日本標準時) は UTC + 9 時間となっています. そして UTC は TAI
(国際原子時) をベースとしており, それに適時閏秒 (leap second) を加えたものです.
TAI には閏秒はありません. GMT (グリニッジ標準時) はその世界標準時としての役割を
すでに UTC によってとって代わられており, また従来の意味における GMT は UT (更に
細かく UT0, UT1, UT2 と別れる) として引き継がれるに及んで, 学術的には消滅してし
まいました. にもかかわらず広く一般的に流布した言葉であるため 本来 UTC とすべきと
ころに使用されることが多々あります
744朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:DjsfXcFP



UFO厨、テロ厨、朝日叩き厨、不謹慎厨はべつのところでやってくれ
745朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:3PoftbFI
おちんちんハメハメ
746朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:wYDZr7eq
UTC =協定世界時
747剥げ禿げ剥げ:03/02/02 03:12 ID:2IuDpjqg
空飛ぶガレキ
748朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:I23EAJoK
シャトルの破片って青いんだね。
749朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:ondy7acE
>>742
グッジョブ!
750朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:XdP/oJ3/
おまえ等、インターネットタイムってどうなりましたか?
751抗議の宛先:03/02/02 03:12 ID:hAT72BZM
メール欄は朝日新聞『声』宛のメール送り先。
ただし匿名は不可、電話番号を明記だ。事故を強引にアメリカの威信に結び付けた朝日に抗議する人は、正々堂々と抗議しよう。

俺はいまから書くよ。
752朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:T+VeI3bQ
いつかはまた事故るとは思ったが空中分解かよ。
俺は滑走路手前で墜落とかのほうが先だと思ったがな。
753朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:rKxP92cU
夢が毛利毛利
754朝まで名無しさん:03/02/02 03:12 ID:DjsfXcFP
>>673 無い。
755朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:ofKuK6gB
>>744
やだ
756593:03/02/02 03:13 ID:NtfOU+tr
>694
いや、漏れはGMTが何の略かもいえるよ

意味不明っていってた人に、中学でならったやん、っていったの
757朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:oTFOhUkc

( ゚Д゚)ノこっそりボクシング見てるヤシいる?
758朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:OcCMmk0b
>658を誰か知りませんかー
759朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:b6Oxuail
きっと大気圏突入ボタンの隣に自爆ボタンがあったんだよ。
で、乗組員が大気圏突入ボタンと間違えて、ぽちっとな・・・。
760朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:4Pffv7d+
イスラム教徒を殺しまくっているアメリカ人とユダヤ人が事故で死んだ。
こんなめでたいことはないじゃないですか?これはアラーの神の天罰でしょ?

イラクの人々や、パレスチナの人々などは大喜びしているでしょうね。

パレスチナの人々が9.11テロの後に歓喜してお祭りさわぎになっていた映像今でもはっきり覚えています。

自分たちの正義に過ぎないものをあたかも世界の正義のように考え、
世界のあちらこちらに爆弾落とし放題で気に入らない国や人々を殺しまくり(例えばベトナム戦争で170万人のベトナム人を虐殺)、
さらには核兵器、炭そ菌など生物兵器、枯葉剤など化学兵器持ち放題の傲慢国家アメリカと、

そのアメリカに小判鮫のようにくっつきイスラム教徒を毎日のように殺しているイスラエル。

アラーの神の天罰が下ったんでしょうかね? めでたい、めでたい、実にめでたい。
761朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:3WrSeVJD
どんなものでも思想プロパカンダに利用して、洗脳しようとする
マスゴミよりここの情報の方が優良です。
762朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:eyuC6qNg
763朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:DjsfXcFP
>>672 不可能。
764>>658:03/02/02 03:13 ID:oJnIyCW+
765朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:5UQJbPuT
乗り組み員の記者会見キボン
766朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:kbVVEoZV
しっこ
767朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:0iH9s4xb
↓ アヤパンの本音。
768(゚∀゚):03/02/02 03:13 ID:jOLv3k7M
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□☆警告解除☆□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
NASAの重大発表はNASA長官の会見解除コードの発令により無期限に延期されました。
低脳ちゅぼのみなさん、すぐに寝てください。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
769朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:ZWKZWNZ1
福岡TNC、映画と天気予報のあと、予定通り3:05に停波。
FNNの特番は終わったの?
770朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:pxLbTGQO
>>680
キムチ臭いから
771朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:kFbUor4/
NASA 墜落の原因はフライングヒューマノイドが衝突した為と発表。
772朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:P4hnTz7o
>>698
Windowsだと!
773朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:Tzjy2QKj
国際宇宙ステーションってどうなったの?
774朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:QdG2OGFK

『「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく』
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html

朝日新聞がこんな報道しています。
報道機関としての見識を疑います。


   朝日新聞には“心”が無い。。。
   7人の宇宙飛行士の命もパワーゲームの前には軽く扱うのか・・・
   自分たちの思想・信条のみが正義ってのはまるでカルト

775朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:0FRtBKtB
>640-641

なんちゅータイミングでレスしてくれたんや…
776朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:YuWBzMt/


 飽     き     た
777朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:ODuuetXP

ウチの裏庭にも落ちてました。
ストッキングかぶった金星人です。
778朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:4Pffv7d+
イスラム教徒を殺しまくっているアメリカ人とユダヤ人が事故で死んだ。
こんなめでたいことはないじゃないですか?これはアラーの神の天罰でしょ?

イラクの人々や、パレスチナの人々などは大喜びしているでしょうね。

パレスチナの人々が9.11テロの後に歓喜してお祭りさわぎになっていた映像今でもはっきり覚えています。

自分たちの正義に過ぎないものをあたかも世界の正義のように考え、
世界のあちらこちらに爆弾落とし放題で気に入らない国や人々を殺しまくり(例えばベトナム戦争で170万人のベトナム人を虐殺)、
さらには核兵器、炭そ菌など生物兵器、枯葉剤など化学兵器持ち放題の傲慢国家アメリカと、

そのアメリカに小判鮫のようにくっつきイスラム教徒を毎日のように殺しているイスラエル。

アラーの神の天罰が下ったんでしょうかね? めでたい、めでたい、実にめでたい。
779朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:qnvxvV0R
>>714
コピペしてメール送信
780朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:j49IEsDC
映像希望。
781朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:rbMnZsEB
地球もあと一時間で爆発します!
782剥げ禿げ剥げ:03/02/02 03:13 ID:2IuDpjqg
空から女の子が降って来たら(w
783朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:7DbMvjBj
>>759
それは絶対ありえないw
784朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:kbVVEoZV
おっと
785朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:gzx/ltCL
シャトル1機なくなって、宇宙ステーションへの物資輸送は
他のシャトルのみでなんて、てんてこまいだよう。。・゚・(ノД`)・゚・。
786朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:PBTQ6abi
             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <    まだぁ〜?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  信州りんご  |
787朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:rKxP92cU
>>757
俺のことかい?ベイベ
788朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:RHsA9vPJ
鳥はすごいな〜
789朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:khCBCA4I
彼らの帰還会見が見たかった・・・
790朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:fX4hvWjc
>>755
じゃ、逝ってくれ。
791朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:2k6Oa86x
スペースカウボーイで爺さん共の雄姿を見てきます
792朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:dFJ54BfL
>>635
>今の段階でその可能性を積極的に排除する必要も薄いだろ
まぁ、そりゃそうだ。
793朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:xHzDf2F/
この速さなら言える!!














中の人は俺。

794朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:DjsfXcFP
>>693 事実誤認。過去ログ読め。
795朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:RaVAQK6S
イスラエルのオシラク原子炉爆撃の際にフランス人技術者が一人死んでます。
796朝まで名無しさん:03/02/02 03:13 ID:4Pffv7d+
イスラム教徒を殺しまくっているアメリカ人とユダヤ人が事故で死んだ。
こんなめでたいことはないじゃないですか?これはアラーの神の天罰でしょ?

イラクの人々や、パレスチナの人々などは大喜びしているでしょうね。

パレスチナの人々が9.11テロの後に歓喜してお祭りさわぎになっていた映像今でもはっきり覚えています。

自分たちの正義に過ぎないものをあたかも世界の正義のように考え、
世界のあちらこちらに爆弾落とし放題で気に入らない国や人々を殺しまくり(例えばベトナム戦争で170万人のベトナム人を虐殺)、
さらには核兵器、炭そ菌など生物兵器、枯葉剤など化学兵器持ち放題の傲慢国家アメリカと、

そのアメリカに小判鮫のようにくっつきイスラム教徒を毎日のように殺しているイスラエル。

アラーの神の天罰が下ったんでしょうかね? めでたい、めでたい、実にめでたい。
797朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:qskX6Mvv
重大発表まだー?
798朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:R4NbpaVy
1013!
1014!
799朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:Fx9LINRS
トリニトリー分析中…
間もなく記者会見(予定) byNHK
800朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:Oq8aFait
変な抗議する前に>>718読んでね。
801朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:JJYbh7Ba
>>697
オモシロイ!
802朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:TQDbmMiM
この女性キャスターの後ろに
本来はツインタワーが見えていたのですね。
803朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:3PoftbFI
778
そうだそうだ、いいこというぞ!
鬼畜米英!!
804 ◆tripperz6A @トリッパーφ ★:03/02/02 03:14 ID:???
805朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:aX8D21kA
まあリップルレーザーなんか使ってるようじゃどうしょもないな。
806朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:Bzny9BOo
まもなく記者会見
807朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:rbMnZsEB
罵過度も
808朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:4OF97r5+
焼け跡……
809朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:kFbUor4/
NASA 墜落の原因はフライングヒューマノイドが衝突した為と発表。 
810朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:rImkEhjq
↓そんなもの、おかあさんが捨てておきましたからねっ!
811朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:ondy7acE
↓フセイン
812朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:ofKuK6gB
>>793
俺などではない!
813朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:+mh1iWSD
>>850
お前は神だ!
814朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:MqhwnY0e
時間厳守
815朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:kbVVEoZV
はえー
816朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:YuWBzMt/


       おまえらヒマ人だな
817朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:l2vUCV5e
NASAの技術者にスリーパーって線は無いの?
818朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:hHNsNq5c
NHK職員眠そうだな
819朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:4Pffv7d+
イスラム教徒を殺しまくっているアメリカ人とユダヤ人が事故で死んだ。
こんなめでたいことはないじゃないですか?これはアラーの神の天罰でしょ?

イラクの人々や、パレスチナの人々などは大喜びしているでしょうね。

パレスチナの人々が9.11テロの後に歓喜してお祭りさわぎになっていた映像今でもはっきり覚えています。

自分たちの正義に過ぎないものをあたかも世界の正義のように考え、
世界のあちらこちらに爆弾落とし放題で気に入らない国や人々を殺しまくり(例えばベトナム戦争で170万人のベトナム人を虐殺)、
さらには核兵器、炭そ菌など生物兵器、枯葉剤など化学兵器持ち放題の傲慢国家アメリカと、

そのアメリカに小判鮫のようにくっつきイスラム教徒を毎日のように殺しているイスラエル。

アラーの神の天罰が下ったんでしょうかね? めでたい、めでたい、実にめでたい。
めでたい、めでたい、実にめでたい。
820朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:RtayzmTj
415 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :03/02/02 03:06
510 名前:朝まで名無しさん :03/02/02 03:05 ID:+0URuwiB
NBCのCATV局で電話インタビューされていた人の話。
要約。

・自分は歯医者。
・休暇をとろうと家を出て車に乗ろうとしたところで、シャトルの軌跡
を見た。
・何度かシャトルの着陸の軌跡は見学したことがあり、また今日着陸
 だということを聞いていたので、すぐに分かった。
・しかしシャトルの後から、”全天を覆うぐらいの” 巨大な黒い円盤
 が近づいた。
・しかし円盤は一瞬にして「消えた」。
・5秒間ぐらい円盤をみた。
・次の瞬間、大きな音が聞こえ、シャトルの軌跡が分かれていったのをみた。
821朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:8/YRK4uL
NASA早く死してくれ
822朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:/cMjJw+2
大気圏突入中
「一般保護違反」
とか。
823朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:24x2RdfG
>スペースシャトルを襲った第2の悲劇は、米国に衝撃を与えた。
>テロの可能性は薄いとはいえ、イラク攻撃に傾いていた米国の自信はまたもや大きく傷ついた。

テロの可能性ってあえて書く必要があるのか?
イラク攻撃になんで影響があるの?
824朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:pQbIvBmK
この事故で、戦争まっしぐらだった米国世論が、ふと人命の大切さに
目覚めるとかなったら、まさに歴史の皮肉だと思うんだが。
825朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:BUpEORvI
おう、2時間ばか寝たら、墜落決定だったのね
826朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:XlvhQwcr
119 :LIVEの名無しさん :03/02/02 02:31 ID:nhASId2y

502 名前:霊能者8号 :03/01/14 01:27
成人式って明日だっけ?
まぁどうでもいいんだけど。
ひさびさの予言です。
 とても嫌なことが起きます。
地震ではないみたい。
空から何かが降ってきて皆が騒いでいるのが見える。
飛行機らしきもの。青い空白い線。とても速い。
2月初めかな。3月はじめ?とにかく月初め。
 ま、現実にならなければいいな。
827朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:11MUmiF7
実況は4までじゃなかったのか?
828朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:pBxT6b/l
>>720
ケツについてる大気圏外用の補助エンジンでしょ。スラスターにしちゃでかすぎ。
829朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:E57Tu0/p
850ゲット!!!!!
俺は神
830朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:85OZZ+0q
>>688
自分は問題点を理解している、大丈夫だ。というスタンスを持ってる奴が
足元をすくわれる一番の原因になるんだけどね(w
831朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:3WrSeVJD
コロンビアってどうしてそういう名前つけたんだろう・・?
83229才でも( ゚∀゚)アヒャ :03/02/02 03:14 ID:Iv8aYo0g
TBSおぱーい
833朝まで名無しさん:03/02/02 03:14 ID:rbMnZsEB
史ねよ
834497:03/02/02 03:14 ID:sKo7PYlk
>>638
あのぉ・・・・私シャトルの事故をプッしたんじゃなくて
貴方をプッしたんですが・・・・
835朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:wDGVNoUM
おいっ!ここで朝日を叩いてるやつ
朝日がカスなのは誰もが知ってるんだから
これ以上名前出すな。「朝日」の字を見た
だけで吐き気がするんだ。
836朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:kbVVEoZV
おっとどっこい
837朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:Zw34gVku
有人宇宙計画自体が挫折?
838朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:ODuuetXP
ウヨ厨ってほんとにウザ・・・
839朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:kFbUor4/
NASA 墜落の原因はフライングヒューマノイドが衝突した為と発表。  
840朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:wTqC2jsE
いま家に帰ってきたんだが・・・
なんかとんでもないことになってるな。
光りながらバラバラと破片を振りまいてるじゃないか。
進入角度をミスったか、やばいところのタイルがはがれたんじゃないかね?
中から爆発したんじゃないだろうな。

それと、あんまり考えなしにふざけるなよ、不謹慎だぞ。
人が、どうしようもない状況で、悲惨な死に方をしてるんだからさ。
841朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:Z+naU4nP
>>737

 怪しくなるので書きたかないが…
報道が始まった最初の方でレーダーに何か映ってたって話があった。


842朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:6cCIKc74
NASA会見ノ後、それを受けてブッシュの会見があるらしいが
大統領の原稿がまだ出来てない に一票
843朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:T+VeI3bQ
そろそろパレスチナのレロレロおばさんが出てくるのか?
844朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:0FRtBKtB
>658
【速報】スペースシャトルコロンビア、連絡途絶える。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044109503/
845剥げ禿げ剥げ:03/02/02 03:15 ID:2IuDpjqg
皆はこう思っているハズだ。

「日本人いないから、もういいや。寝よ」
846朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:wGDj3jyH
左主翼先端の耐熱タイルが燃料タンク離脱時に数枚剥離
 ↓
影響が少ないと思われ再突入強行(まあどうしようもないが)
 ↓
剥離部分の空気抵抗値が増加、異常加熱状態になり、主翼
本体の溶解が発生
 ↓
左主翼先端部分が剥離。シャトルが回転を開始、姿勢制御が
不可能に
 ↓
左主翼さらに剥離。シャトル裏表逆転。垂直尾翼部分が耐熱
温度を超え融解。垂直尾翼分離
 ↓
格納庫屋根分離
 ↓
あぽーん
847朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:9fggQnSp
848朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:RaVAQK6S
安田記者

「逃げて〜」まだー?
849朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:7G1fdSTA
何にたいして40度なんだ?
850朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:Ntfd1yRe
TBSマンセー
851朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:uOkdKQk0
NNN24どうなってるんだ
852朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:9LwI7huP
イスラエル人は女性なんだ・・・
853朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:BecmnNxz
900
854朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:Tzjy2QKj
>>818
今日は一日中生放送で忙しかったのに最後にこれかよ!と怒りまくってそうだ・・・
855キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :03/02/02 03:15 ID:BoyfgjWK
TBSキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
856剥げ禿げ剥げ:03/02/02 03:15 ID:2IuDpjqg
皆はこう思っているハズだ。

「日本人いないから、もういいや。寝よ」
857朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:jLyy883n
>>673
Greenwich Mean Time
訳すとグリニッジ標準時
日本より9時間遅い。
(グリニッジ標準時に9時間足すと日本時間になります。)
858朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:rbMnZsEB
俺が神だ
859朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:4Pffv7d+
てんばつてんばつてんばつ〜!!
860朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:jNhCCYW9
↓きみ、さっきから不謹慎すぎるよ。
861名無しさん@3周年:03/02/02 03:15 ID:vSfxRO++
たぶん大気圏に入ったからケータイ電話の電源を入れてメールを受信しようとしたんだろうな
862朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:dvXCpqYi
>>580
立てられなきゃ発射はできんな。
863朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:0cdbR2jj
模型はいいから、会見やれ
864朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:5/CkU2qC
数少ないシャトルのうち1機がなくなってしまった
ショック・・・・これからの宇宙開発遅れるな
865朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:GenCu2kH
うを!灯油が切れたよ!!
凍え死ぬ前に記者会見してぇぇ!
866朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:UxRakcxh
>>782
容姿によっては拉致るニダ
867朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:rImkEhjq
810 03/02/02 03:14 ID:rImkEhjq 『朝まで名無しさん』
↓そんなもの、おかあさんが捨てておきましたからねっ!
811 03/02/02 03:14 ID:ondy7acE 『朝まで名無しさん』
↓フセイン
868朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:nJvOflOV
>>693
違う、着陸前だ。
869朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:kMbEjUqC
「機長、やめて下さい!!」とか言ってたりして。
870朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:+Zkpt6iw
システムはウインドウズですか
871朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:rKxP92cU

             マチクタビレタァ〜
       ☆ チン      マチクタビレタァ〜
☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・) <    コンビニ逝っていい?
     \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |  信州いなご  |
872朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:kbVVEoZV
NHK・・・・・・
873朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:Lv065NUa
TBS
874朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:QdG2OGFK

>>645 :朝まで名無しさん :03/02/02 03:10 ID:KAb2FEvp
http://www.asahi.com/international/update/0202/004.html
「力」の象徴墜落、米国に衝撃 威信傷つく

・・・ってさ、シャトルって世界十数カ国が参加する
国際宇宙ステーション(ISS)の要を担う国際協力と平和のシンボルなんだけどなぁ。
日本の実験モジュールは「きぼう」って名前まで付けているのに。

この記事、アメリカに送ったら外交問題になるんじゃないの?

今回も、
イスラエル人の初宇宙飛行の計画は1996年、
「どうしてイスラエル人の宇宙飛行士はいないの」と
駐米イスラエル外交官の息子ディン・イサハロフ君(当時5歳)が
父親に問いかけたのがきっかけ。
父親は当時、ペレス同国首相の訪米準備にかかわっており、
外務省から首相府を通じて米側に働きかけた結果、
数日後、クリントン米大統領と首相の首脳会談の会見で
イスラエル人をスペースシャトルに乗せる計画が発表された。

 11歳になったディン君は「僕のアイデアが本当に実現するなんて」と
興奮を隠し切れない様子でテレビ画面にクギ付けで、ラモン大佐は少年の夢を乗せて
1月16日、宇宙へと飛び立った。

平和の象徴だったのに。。。
875朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:oTFOhUkc
スペースシャトルって新幹線に似てるよな
876朝まで名無しさん:03/02/02 03:15 ID:b6Oxuail
この件が影響して、火星探査機の動力を原子力にする計画は凍結されるのではないだろうか・・・。
877朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:Yg/uJTY7
>>756
GMTってなに?
少なくとも俺は習ってない。
878朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:wDGVNoUM
>>849
海面じゃない?
ちょっと離れてるけど。
879朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:ofKuK6gB
>>866
まず顔かよ
880朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:OcCMmk0b
>>844
おお、神よ!
ありが豚です
881朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:iDaA02Na
燃え残ってるのはチタン?
882640:03/02/02 03:16 ID:I23EAJoK
>>659
>>775
激しくスマソw
では改めて……


もっと言ってやれ!
883朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:qnvxvV0R
リソース不足でフリーズしたな
884朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:yOAa5MPJ
しょうがねぇなぁ
885朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:kbVVEoZV
けこーん
886朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:Lv065NUa
TBSおっぱいまるだし
887剥げ禿げ剥げ:03/02/02 03:16 ID:2IuDpjqg
スペースシャトルの模型の中の人も大変だな。
888朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:5/CkU2qC
tbsえろい
889朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:pV1CUGuX
>>497
人間としてまっとうなモラルのどこがわらいどころ?
自分からすればあなたみたいな人の方が嘲笑対象
890サラ...ψ( ゜A゜)ノ ⌒@:03/02/02 03:16 ID:k5UAEz10
朝日新聞はまず自らのタブーを報道しろ

団、拡張員の実体を一度くらい書けよ

他の新聞も同じ。
891朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:rImkEhjq
TBSでスペースシャトルが発射されました
892朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:CAe4gLhx
壱〇〇〇
893朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:lPkcnbsY
NHKもNASAの会見待ちなんよ
ネタ出尽くしたからネ!
894朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:PEviSra7
893
895AIP型通常動力安崎:03/02/02 03:16 ID:LttSixpW
>>822
いや、例外OEが発生したんだろ。
896剥げ禿げ剥げ:03/02/02 03:16 ID:2IuDpjqg
スペースシャトルの模型の中の人も大変だな。
897朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:kbVVEoZV
よーしパパ言っちゃうぞー
898朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:gzx/ltCL
あ。もしかして明日宇宙ステーションに物資運ぶソユーズ
打ち上げ遅れるのかな。。。
899朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:36e7RW4p
みんな、おやすみ〜
900朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:IFPh9rfI
TBSでトップレス!
おわた。
901朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:RaVAQK6S
>>870
マジレスすればVIAの4in1ドライバが原因らしい。
902朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:7G1fdSTA
GMT=がんばれ 負けるな 手嶋さん
903朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:iPliGpnT
>>846
左翼が原因か(w
904朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:qDqImEVy
NHK

運転室キター
905朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:fX4hvWjc
>>877
しょうがくちぇいは、ねなちゃい。
906朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:Sxhg2d+H
907朝まで名無しさん:03/02/02 03:16 ID:8GZQwrDV
まさか例の事件が原因なのか―――

大量のデータが侵入

自動システムに異常
908朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:oJnIyCW+
> 本当に朝日新聞は醜いね。。。

には同意するが、あんたコピペはヤメレ。
909朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:kbVVEoZV
@・300
910朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:ondy7acE
↓ブッシュ必死だな
911朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:rbMnZsEB
950
912朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:kyIVv2as
CNNもBBCも場つなぎに必死
913朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:BUpEORvI
ネタ切れ中
914朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:kbVVEoZV
1000
915朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:3WrSeVJD
え?イスラエルの人って女性だったの?
916朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:kFbUor4/
NASA 墜落の原因はフライングヒューマノイドが衝突した為と発表。
917朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:R4NbpaVy
どうしても1000取りたいんです。
918朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:R4OVeOkE
ごめん


俺の屁が引火したんだ
919朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:zBUJoMGI
毛利さんの会見見逃した。どんなでした?
920朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:Zw34gVku
船内で乗組員が殴り合いしてたとか?
921朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:MnInsX9H
解説してる人、アリキリのアリに似てない?
922朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:rVlFau3w
1000
923朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:QIJKlIet
とりあえずレスは10分に1回に限定しようぜ。早すぎ。
924朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:2IuDpjqg
スペースシャトルの模型の中の人も大変だな。
925朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:XlvhQwcr
>>819 お前の人間性はアラブ人から一番嫌われるタイプ。
好かれるのは、チョンくらいだろ。w
926朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:0FRtBKtB
>718
日系もか!といいたいところだが日経の法は記事自体は抑え目やね。
927朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:7x6MEyIK
おい、おっぱい発言でTBS見た香具師、手を上げろ





(・ω・)ノ
928朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:TQDbmMiM
Macがフリーズ
929朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:yQkfiFxd
フセインから一言↓
930朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:CAe4gLhx
こんどこそ
931朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:kbVVEoZV
10000
932朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:Ntfd1yRe
1000撮りたい!
933朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:Sxhg2d+H
IOOO
934朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:0vthYeIT
もう3基しかない…

>>954
朝のニュースまで何とかがんがれ>NHK
ニュースバードのねーちゃんもがんがれ>TBS
935朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:TIsEOeCH
宇宙飛行士一人頭の訓練費用だけ考えても凄い。
…むしろデータとして送れる物はいいがそれ以外の研究結果が燃え尽きたのは凄い損失…。
こういう場合、NASAは企業との契約違反になるのか?
936朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:7G1fdSTA
GMT=グリニッジ標準時


まあイギリスの時間ってこった
937朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:R4NbpaVy
1000取りたいんです
938キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :03/02/02 03:17 ID:BoyfgjWK
1000
939朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:RHsA9vPJ
クジラの皮が、、、
940朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:rbMnZsEB
松屋の牛丼食いたい
941朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:jNhCCYW9
↓おまえいのねらいは、1000だけだろ。市ね、ぼけ
942朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:FFUfo/TE
>>924
つまんねーよ
943朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:RaVAQK6S
>>919
毛利「まんてん見てね〜」
944朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:+mh1iWSD
>>999
1000を取り損ねた負け犬
945朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:EdTgrQwe
950
946朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:Uj61hdTl
ご冥福をお祈りいたします
947朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:Ev63H++n
1000
948朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:0iH9s4xb
TBSが気になる。
949朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:2IuDpjqg
スペースシャトルの模型の中の人も大変だな。
950名無しさん@3周年:03/02/02 03:17 ID:vSfxRO++
1000
951朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:Jd72NJ5y
                     /\
                 〜ф |・:◎|
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                |_||  ∩ ° ∩ ||_|
                |_| | ∪   ∪ | |_|
                |__| |       | |__|
                |__|  |____|  |__|
                |__|  |__0__|  |__|
                |__|  /\_/ヽ  |__|
                |__|  |_|  |_|  |__|
.      はんにんデス  |__|  |_|  |_|  |__|
          V     |__|  |_|  |_|  |__|     ф〜
        ノハヽヽ    |__|  |_|  |_|  |__|
        ( ´D` )   |||||ヽ  |_|  |_|  /|||||
 ◎ ◎    ∪  ⊃        |_|  |_|       ◎ ◎ ◎
,,,ソ',,,,,'ト,,,,,,,,,, (__)(__) ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, |___| |___| ,,,,,,,,,,,,,,,,,,ソ',,,,γ,,,'ト,,,,,,,,,,
952朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:sDF7x0cv
(σ´・ω・)σ1000
953朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:PBTQ6abi
1000GET
954朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:jMA2hAEN
>>918
なら仕方なか
955朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:rbMnZsEB
age
956朝まで名無しさん:03/02/02 03:17 ID:rVlFau3w
いまだ!!1000
957朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:W32TkFxQ
ミミズ1000
958朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:qacyIPYs
1000
959朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:kbVVEoZV
なんてこった!
960朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:qnvxvV0R
>>895
納得
961朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:ZaKSmkQz
1000
962朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:SnVXqDOH
〜〜〜〜。o ○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   。
  _∧∧__  
 |( ~д~)| ウーン ウーン
 |\⌒~ \  
 \ |⌒⌒⌒|
963朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:m/Z4BYoK
ここらへんが950








記者会見まだー?
964キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :03/02/02 03:18 ID:BoyfgjWK
1000



965朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:72IH3FWV
昨日今日と本当よくNHKを見た気がする
昨日の朝8時ごろからずっとNHK
966朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:Ntfd1yRe
1000!
967朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:eUEWUA/4
10000
968 ◆tripperz6A @トリッパーφ ★:03/02/02 03:18 ID:???
969BBC担当:03/02/02 03:18 ID:KrC3oHAS
1000
970朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:AucrNRRq
↓お腹がすいてきた
971朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:cAVrSNjD
【国際】スペースシャトルコロンビア空中分解→墜落★5
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1044123182/
972朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:3OZzLlps
向井さん、土井さんはショックだろうな。。。
973朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:q//izb/M
1000
974朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:acEm+wHS
1000
975朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:ATDlD74A
コム運送のタドコロさん。
…まだ名前が判っておりません。
976朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:TQDbmMiM
1008
977朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:7G1fdSTA
1000kita

978朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:2IuDpjqg
スペースシャトルの模型の中の人も大変だな。
スペースシャトルの模型の中の人も大変だな。
スペースシャトルの模型の中の人も大変だな。
979朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:kFbUor4/
1000はおれ
980朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:1NCX8z2n
もらった
981朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:SuStM+Jp
せん
982朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:Ev63H++n
1000
983朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:PBTQ6abi
1000
984朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:mBKKXfFl
10000000000000000000
985朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:SnVXqDOH
〜〜〜〜。o ○〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   。
  _∧∧__  
 |( ~д~)| ウーン ウーン
 |\⌒~ \  
 \ |⌒⌒⌒|
986朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:4OF97r5+
平和が一番
987朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:Xt/Qwnxr
ロケット部分の破片の映像出てきたな
988朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:6NQUvECP
999
989朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:ZWKZWNZ1
おあ〜、エンジンの噴射口のカバーがそのまま地面に突き刺さってるよ。。。
990朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:rUb4ODAy
⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
991朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:kbVVEoZV
ねむいよー
992朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:LAAn4jQM
1000
993キタ━(゚∀゚)━!! ◆fV.NipponA :03/02/02 03:18 ID:BoyfgjWK
10000

994大婆様:03/02/02 03:18 ID:vSfxRO++
燃やすしかないよ
995朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:IFPh9rfI
なんか最近、宇宙関連の事故多いよね。アリアンとか。
996記者ぽっぽφ ★:03/02/02 03:18 ID:???
今度こそ。

【国際】スペースシャトルコロンビア空中分解→墜落★5
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1044123182/
997AIP型通常動力安崎:03/02/02 03:18 ID:LttSixpW
わかった!カンコック人がF5でDOSった。
998朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:fX4hvWjc
1000!!
999朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:eUEWUA/4
100000
1000朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:Vt7+CPtN
1000g
1001朝まで名無しさん:03/02/02 03:18 ID:b4wfJ1Uc
さん!
10021001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10031001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10041001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10051001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10061001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10071001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10081001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。