【社会】皇后さまの実家「旧正田邸」解体工事★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952朝まで名無しさん:03/01/18 22:40 ID:bleAcFwD
確かに。君が代のイメージが悪くなった。DQNは歌うな。
953朝まで名無しさん:03/01/18 22:43 ID:Abp1utBd
>>949
あの人たちが募金活動したらどこに遣うか分からないぞ。
今も不透明なんだべ ?
954朝まで名無しさん:03/01/18 22:46 ID:goKmWJGd
1、皇后は保存望んでない。
2、募金の使い道不透明(億単位集まってるらしい。)
3、便乗商法してる(酒の販売)
4、博物館などにするのではなく、自分たちの憩いの場にしようとしてる。
  1階は子供の遊び場、2階は老人の憩いの場にしたいそうだ。
5、関係ない警備員を小突いたり、国旗でつついたり、「バチがあたる。」
  「たたりがおこる。」など非現実的なことをわめく。

以上のことから、とても賛同できない。


955朝まで名無しさん:03/01/18 22:55 ID:QoNzQqTz
460 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/01/17 02:07 ID:8Tr7g4Xa
おまえら!!!!
小泉が帰国後すぐ靖国に行ったのは、露西亜で非業の死を遂げた何十万という
日本人を墓参したからだ。英霊に露西亜墓参の報告と現状の日本の危機を
守ってくれるように頼みたく、参拝したんだろう。

日本の糞新聞では絶対にお目に掛かれないこの写真を見れば、小泉がすぐ
靖国に行きたくなった気持を推測できる。朝日には絶対に載らない写真だ。

小泉首相、零下20度で外套、手袋を脱ぎ、英霊に跪き追悼する図
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/030112/168/30tve.html

461 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/01/17 03:12 ID:q3YGjTXt
>>460
いい写真だ。
改めて小泉を応援し続けようと思ったよ。

462 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:03/01/17 03:34 ID:Ru5fPrAZ
はじめてみたよ。マスコミに流れたか?あながち嘘じゃないかもな、シベリアに散った英霊のために・・・・
日本国にご加護あれ。
これ見ると、犬食い民族の抗議がマジで殺意覚える。

467 名前:日ノ本の國萌え ◆P1ge5Of5ZQ [age] 投稿日:03/01/17 11:58 ID:esxt3e+I
>>460
む! なんと!! 泣けるじゃねえか小泉のおっさん!!!
日本のマスゴミ、読売か産経でいいからこの写真載せろ!!

【コピペ推奨】
956朝まで名無しさん:03/01/18 22:55 ID:ZfRAZy6J
>>954
皇后が保存望んでないっていうのは壊せと望んでいることを意味するの?
957朝まで名無しさん:03/01/18 22:56 ID:14k165k5
募金して地域発展に役立てよう
新手の詐欺集団ですな
958朝まで名無しさん:03/01/18 22:56 ID:W+iX510p
>>956
保存せずに、壊れゆくままにして置けって訳?
959朝まで名無しさん:03/01/18 22:57 ID:14k165k5
代表者の周りの人達へ募金は流れるだけ
960朝まで名無しさん:03/01/18 22:57 ID:W+iX510p
>>959
西村の所にも随分流れてるんだろうな
961朝まで名無しさん:03/01/18 22:58 ID:ZfRAZy6J
>>958
保存を嫌悪してるのか、それとも白紙委任なのかということ。
962朝まで名無しさん:03/01/18 23:03 ID:Zkl4HELw
「日本人の心がわからないんですか〜」
プッ
963朝まで名無しさん:03/01/18 23:11 ID:AU/9tfI8
皇后さまのご意向に反する行為をほっとく気か。右翼団体はうざいプロ
市民を抹殺せよ。
964朝まで名無しさん:03/01/18 23:20 ID:8GdLComB
もし、自分が皇后の立場だったら保存は望まないだろうな。
自分の思い出の家が、見せ物になったりして嬉しいわけないもの。
それに、神格化しようとするのは、皇室を身近にしようとした皇后の今までの活動を無にすると同じ。
965朝まで名無しさん:03/01/18 23:25 ID:sfnR42Ac
(公務執行妨害及び職務強要)
刑法第九十五条  公務員が職務を執行するに当たり、これに対して暴行又は脅迫を加えた者は、三年以下の懲役又は禁錮に処する。
 2  公務員に、ある処分をさせ、若しくはさせないため、又はその職を辞させるために、暴行又は脅迫を加えた者も、前項と同様とする。

(共同正犯)
第六十条  二人以上共同して犯罪を実行した者は、すべて正犯とする。

(教唆)
第六十一条  人を教唆して犯罪を実行させた者には、正犯の刑を科する。
 2  教唆者を教唆した者についても、前項と同様とする。

(幇助)
第六十二条  正犯を幇助した者は、従犯とする。
 2  従犯を教唆した者には、従犯の刑を科する。

刑事訴訟法第二百三十九条  何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
 2  官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。
966朝まで名無しさん:03/01/19 00:03 ID:UbPN6njU
皇后の生家を、「老人の憩いの場」と「子供の遊び場」とする。

あのジジババの良識を疑うよ・・
( ゚д゚)ポカーン
967朝まで名無しさん:03/01/19 00:09 ID:Rs7jNXGu
英霊、英霊とゆうけれど、自分から進んでいったわけじゃないし。
むしろ恨みを抱いて死んでいったから、悪霊になっていると思う。
俺だったら,絶対に日本を祟るね。
968朝まで名無しさん:03/01/19 00:10 ID:kFzTUvrm

だから、おまいら爺婆に釣られすぎ。

いまごろ爺婆2ちゃん見てはウハウハ♥
969朝まで名無しさん:03/01/19 00:15 ID:ha+ITwpp
たかりが怒る
970朝まで名無しさん:03/01/19 00:23 ID:oEQ3Oh6m
おまいら、罰が当るぞ!!!!!!!!
971朝まで名無しさん:03/01/19 00:33 ID:Yy0insqj
>>967
だから、靖国神社に祀って参拝を欠かしちゃいけないんだよ。わかる?
972朝まで名無しさん:03/01/19 00:35 ID:f2+bWy3E
>>967
スレ間違いでございますね
小泉の靖国参拝はあちらでございまーーーす
973朝まで名無しさん:03/01/19 00:46 ID:R1uo7shw

あいつら、損害賠償を請求されるかも。
974朝まで名無しさん:03/01/19 00:54 ID:ay+UuoFN
>>967
靖国神社は死んだ人の為にあるのではなく、これから戦争で死ぬ人の為に
あるのです。
975朝まで名無しさん:03/01/19 00:55 ID:DqBue+17
解体反対派をエゴと決め付けた塩の爺さん久々に株上げたね。

976朝まで名無しさん:03/01/19 00:58 ID:MDup7ttV
>>975
誰でも思っている事。反対派以外はw
977朝まで名無しさん:03/01/19 01:10 ID:voNbXAhL
こんなものを残すくらいなら、ザウスを残して欲しい。
バブル期を代表する建築物だぞ!
978朝まで名無しさん:03/01/19 01:12 ID:gcc7HJng
>>977
それ、前にデスカバーでやってたけど、世界最高の技術が投入されてるみたいだね
なんでも「サハラ砂漠でスキーが楽しめる」っていってた
979朝まで名無しさん:03/01/19 01:15 ID:BMbNOclL
>>977
ザウスは良かったなあ。ふらっと滑りに行くのにはちょうど良かった。
980番外地:03/01/19 01:15 ID:+H15AlMC
日本政府には、正田邸を保存する前に壊した江戸城を復元して欲しい.
歴史的価値から言えば、江戸城のほうがよっぽど上.
981朝まで名無しさん:03/01/19 01:16 ID:DqBue+17
1000前最期のお願い「旧正田邸を守る会」にメールしましょう!
[email protected]
982朝まで名無しさん:03/01/19 01:20 ID:iNx5FANY
反対派に確か共産党区議会議員がいたと思った。
なので取り壊し賛成。
983朝まで名無しさん:03/01/19 01:30 ID:pCcUgByS
>>982
本当?
なら、西村が共産党と!
984朝まで名無しさん:03/01/19 01:34 ID:DqBue+17
横浜山手イタリア山公園だったかに「外交官の家」が
あるけど明治の有名な外国人の設計で建てられたとか
内部も見学でき趣のあるものだった。
あれに比べ旧正田邸はどうなんだ?
985朝まで名無しさん:03/01/19 01:41 ID:PIer9oJH
>>984
長年人住んでないから家の中は痛んでいて見れたもんじゃないらしい
986朝まで名無しさん:03/01/19 01:54 ID:R1uo7shw
>>982
あいつら、反体制派何でもマンセーだからな。
987朝まで名無しさん:03/01/19 01:59 ID:MDup7ttV
>あいつら、反体制派何でもマンセーだからな。

そのクセに少年法について言及しない偽善政党。
988朝まで名無しさん:03/01/19 02:10 ID:DqBue+17
>>985
まあ表面的(畳、壁)なものはどうでもいい
フレーム(柱、階段、土台)あと様式、設計そのものなど
「外交官の家」は移築するに値する立派な建築だつた。
あんな家だったら考えてもいいんじゃないか?
皇后様の生家とかは俺にとってどうでもいい。

989朝まで名無しさん:03/01/19 02:14 ID:gcc7HJng
>>988
設計で考えるのなら、何回も増改築をしたって時点で、移設の必要性はない
初期の設計図でも探して、新しく作り直した方が早いし安いし資料的な価値も上がる
990朝まで名無しさん:03/01/19 02:17 ID:DqBue+17
そうなん。(ショボーン
991朝まで名無しさん:03/01/19 02:22 ID:R1uo7shw
だんだん住会長の本性が出てきたね。
992朝まで名無しさん:03/01/19 02:23 ID:MDup7ttV
住(すみ)威久雄って本当は在日なんじゃない?住(すみ)って…
993朝まで名無しさん:03/01/19 02:24 ID:5QQhgPL+
>>130
馬鹿ハッケソ!
994朝まで名無しさん:03/01/19 02:24 ID:6cKWdDPM
>>130
馬鹿ハッケソ!
995朝まで名無しさん:03/01/19 02:24 ID:/VufL3U9
>>130
馬鹿ハッケソ!
996朝まで名無しさん:03/01/19 02:25 ID:5QQhgPL+
>>130
馬鹿ハッケソ!
997朝まで名無しさん:03/01/19 02:25 ID:6cKWdDPM
>>130
馬鹿ハッケソ!
998朝まで名無しさん:03/01/19 02:25 ID:/VufL3U9
>>130
馬鹿ハッケソ!
999朝まで名無しさん:03/01/19 02:25 ID:Ml1kHvT0
1000
1000朝まで名無しさん:03/01/19 02:25 ID:HuFeDbjr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。