【経済】スクウェアとエニックスが合併、来年4月にスクウェア・エニックス誕生 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1青空記者φ ★
新会社名は「スクウェア・エニックス」で、存続会社はエニックス。スクウェア株1株に対し、
エニックス株0.81株を割り当てる。合併新会社は2005年3月期に連結売上高800億円、
純利益150億円を見込む。

日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021126AT3KI026626112002.html
http://www.tktoushi.com/happyou/9/62/nb1a0020.pdf

前スレ:【経済】スクウェアとエニックスが合併、来年4月にスクウェア・エニックス誕生 ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1038281704/
2朝まで名無しさん:02/11/26 14:03 ID:TXw5McCp
切込
3朝まで名無しさん:02/11/26 14:03 ID:sC9BNwtj
やっぱりね
4朝まで名無しさん:02/11/26 14:04 ID:eYQI8TfF
3
5朝まで名無しさん:02/11/26 14:04 ID:iPNJ3j+f
会社名を縮めたらどうだ。
6朝まで名無しさん:02/11/26 14:04 ID:Zx1Cmrwf
7朝まで名無しさん:02/11/26 14:05 ID:X3ZX98OW
記念まきこ
8朝まで名無しさん:02/11/26 14:05 ID:1+w4cypf
FFファンタジー
9朝まで名無しさん:02/11/26 14:05 ID:lHKBDWnv
10朝まで名無しさん:02/11/26 14:05 ID:ghKdwy36
この際、スクウェア・エニックスじゃなくて
新しい名前にしたらいいのに
11朝まで名無しさん:02/11/26 14:05 ID:BEvzyovV
>>8
12朝まで名無しさん:02/11/26 14:06 ID:OXG6cSuk
>>8
ファイナルファイトファンタジーと見た!
13朝まで名無しさん:02/11/26 14:07 ID:I9UoSU3U
だからさ
FFDQ板すごいって
14朝まで名無しさん:02/11/26 14:07 ID:k3KtE/3c
SQUARENIX。
15朝まで名無しさん:02/11/26 14:08 ID:mYxs2zwU
>>12
欲しいかも・・・(w
16朝まで名無しさん:02/11/26 14:09 ID:CmxBJevY
驚きなんですけど
17朝まで名無しさん:02/11/26 14:09 ID:IKL9sMoG
>>13
ただのスクリプト荒らしだろ。
あの板じゃ珍しくないよ。
18朝まで名無しさん:02/11/26 14:09 ID:BjmwGK6l
ヒゲによるDQ映画化だってよ。
19朝まで名無しさん:02/11/26 14:10 ID:NctDx6pg
本日の神

⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ435

744 :名無しさん必死だな :02/11/26 04:15 ID:XzGccfyf
今日くるよ。どかーんくるよ。ブルムバグ要ちぇき。

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1038217105/744



20朝まで名無しさん:02/11/26 14:11 ID:NJgAUEEb
え?3本目?
すごいねこりゃ
21朝まで名無しさん:02/11/26 14:11 ID:ghKdwy36
ヒヒヒヒ
うんこのおかげで1000狙いまくれるぜ
ま、これほど強力なスクリプトは初めてだし
少し驚いたが
ヒヒヒヒヒ
22朝まで名無しさん:02/11/26 14:12 ID:bztTiBTF
まじでええええええええ!!!!!!!!!!!!!!??????????
ガンガンとかどーなんだよ。消えてなくなりそうだな。
23朝まで名無しさん:02/11/26 14:13 ID:npAO/Brs
> 新会社名は「スクウェア・エニックス」。
> エニックスを存続会社とし、スクウェア株1株につき、
> エニックス株0.81株を割り当てる。
> 新会社の社長には和田洋一スクウェア社長(43)が就任。
> 会長に福島康博エニックス会長(55)が就く。
> 本多圭司エニックス社長(44)は副社長になり、
> 鈴木尚スクウェア会長(41)は非常勤取締役となる。
>
> 合併後の筆頭株主は福島エニックス会長、
> 2位はスクウェア創業者の宮本雅史オーナーとなる。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021126AT1DI00X626112002.html
24朝まで名無しさん:02/11/26 14:13 ID:q+YjF1D0
糞ゲー会社で煮た者同士
尻すぼんで逝ってくださいな ヽ(´ー`)ノ
25朝まで名無しさん:02/11/26 14:13 ID:QyT4rtMp
家に帰ってくる途中、大和証券の電光掲示板?をチラッと見たら
スクウェア合併とかあったからどこだと思ったらエニックスか・・・・
びびったよ
26朝まで名無しさん:02/11/26 14:14 ID:IKL9sMoG
>>22
消えて欲しいが残るだろ。
エニのメイン部門だし
27朝まで名無しさん:02/11/26 14:14 ID:DI9+Be9t
着メロサイトでは前から共同になってたな
28朝まで名無しさん:02/11/26 14:14 ID:iPNJ3j+f
>>22
アニヲタ御用達雑誌に成り下がったガンガンはいらない。
それよりも肝心のゲームの中身をきちんとして欲しい。
29朝まで名無しさん:02/11/26 14:14 ID:rir6co9H
俺たち得するの
30朝まで名無しさん:02/11/26 14:18 ID:iyIEMsTW
レス止まった
31朝まで名無しさん:02/11/26 14:19 ID:bJjtfTH3
みんなゲーム系の板に行ってるんじゃないのか?
32朝まで名無しさん:02/11/26 14:19 ID:OXG6cSuk
そろそろ飽きてきたか
3時半待ちだな。
33朝まで名無しさん:02/11/26 14:20 ID:3U+ib2G7
NHKの速報見たかった・・・・けっこう長くやってたの??
どんな内容だったのかだれか教えて!!!
34朝まで名無しさん:02/11/26 14:21 ID:9BQesGNm
さて、風邪ひいてる俺は数ヶ月前に買ったマリオサンシャインをやるわけだが。
35朝まで名無しさん:02/11/26 14:22 ID:u/6uG0DY
<東証>ナムコが一段高――スクウェア・エニックス合併で連想
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3li03x626&date=20021126&ref=1
> スクウェア(9620)とエニックス(9684)が合併を決定したことを
> 受けて、「合併する2社とナムコは共通の大株主(中村雅哉氏)が
> いるため、ナムコも次の合併対象になるとの連想が働いているのでは
> ないか」(外国証券のアナリスト)との声が出ている。
> ナムコと提携関係にあるセガ(7964)も後場になって一段高となっている。
36(●´ー`●)ノ ◆sQUensU8mo :02/11/26 14:22 ID:rSj5KSSG
最後のちょびっとだけみたぁ。びくーり。
37朝まで名無しさん:02/11/26 14:24 ID:wMokrSOr
1000 :迷探偵 :02/11/26 14:23 ID:obRZrw/c
1000とったら「ポートピア連続殺人事件2」キボンヌ
38朝まで名無しさん:02/11/26 14:24 ID:Be5FIvke
前スレの1000

1000 名前:迷探偵 投稿日:02/11/26 14:23 ID:obRZrw/c
1000とったら「ポートピア連続殺人事件2」キボンヌ
39(●´ー`●)ノ ◆sQUensU8mo :02/11/26 14:24 ID:rSj5KSSG
1000 名前:迷探偵 投稿日:02/11/26 14:23 ID:obRZrw/c
1000とったら「ポートピア連続殺人事件2」キボンヌ

おめでとう。
40朝まで名無しさん:02/11/26 14:24 ID:kWs2Q2oI
>1000 名前:迷探偵 投稿日:02/11/26 14:23 ID:obRZrw/c
>1000とったら「ポートピア連続殺人事件2」キボンヌ

作成が決定されますた。
41迷探偵:02/11/26 14:24 ID:obRZrw/c
キター!!
1000 名前:迷探偵 :02/11/26 14:23 ID:obRZrw/c
1000とったら「ポートピア連続殺人事件2」キボンヌ
42朝まで名無しさん:02/11/26 14:24 ID:MpjcP60L
ケコーソ
43朝まで名無しさん:02/11/26 14:24 ID:bztTiBTF
エニ株1:スク株0.8、って比率の合併。

これってスクエアの方がエニよりやばいって事なんでしょ?
44●おにぎり:02/11/26 14:24 ID:RqG7tog7
「1000取れたら片思いの香港人の女の子に明日学校で告白してやるぁ〜〜。」

あまりにも惨敗・・・・・。カキコすれできず・・・。この恋おわった。  
45朝まで名無しさん:02/11/26 14:25 ID:OZ+dZC+h
犯人は>>1000で。
46朝まで名無しさん:02/11/26 14:25 ID:R7RvEQGz
「ポートピア連続殺人事件2」=「軽井沢誘拐案内」だったりする罠。
ふみえも出てるしな。
47朝まで名無しさん:02/11/26 14:25 ID:2epGPDGI
>>43
いえす。スクエアがエニクスに吸収される。
48(●´ー`●)ノ ◆sQUensU8mo :02/11/26 14:25 ID:rSj5KSSG
>>37-41
合併後はなんて名前にする?
49朝まで名無しさん:02/11/26 14:25 ID:KSfn7JzF
FF・ドラクエ板のスレ1009とかいってるな。
50朝まで名無しさん:02/11/26 14:25 ID:2D0fUR20
■がやばいのは前々から分かってたことだ
51朝まで名無しさん:02/11/26 14:25 ID:GDB0UGUn
>>前スレ984
貝獣は、フューチャービーに権利買い取られたんじゃなかったっけ?
カードゲームでとるよ。
52朝まで名無しさん:02/11/26 14:26 ID:2D0fUR20
ヌー速の殺人平気のときは1060くらいいったけどな、批判要望で
53朝まで名無しさん:02/11/26 14:26 ID:bztTiBTF
スクエアはやっぱ映画がやばかったのかね
54朝まで名無しさん:02/11/26 14:27 ID:6Vf9Z8oK
■のネットとか市場とか残す為に金を投入するって事かなぁ?
55朝まで名無しさん:02/11/26 14:27 ID:uruajgih
エロゲネタですまんが、DQ1の「はじるす〜〜」ていう復活の呪文の完全版キボンヌ
56朝まで名無しさん:02/11/26 14:27 ID:GgoXjTHj
っつーか髭は首切られるんじゃない?
赤字要因だし。
57朝まで名無しさん:02/11/26 14:27 ID:5JFCf/M3
FFの映画ってそんなに糞つまらんかったの?
それとも売れなかっただけなの?
58朝まで名無しさん:02/11/26 14:28 ID:iPNJ3j+f
>>53
雉嫁
59朝まで名無しさん:02/11/26 14:28 ID:2D0fUR20
ゲームもあんまり面白くなかった
売れるには売れたけどFFのブランド名で売れましたみたいな
60heppoko ◆afuo/ziJGA :02/11/26 14:28 ID:z/uOVNkF
あひゃひゃひゃひゃはy
エニクスサイコ-
でも正直、先行き見えん。
61(●´ー`●)ノ ◆sQuENhunR2 :02/11/26 14:29 ID:rSj5KSSG
FF11は…ぅぅ
62朝まで名無しさん:02/11/26 14:29 ID:RlhqL6+x
>>56
髭はすでに■やめとるがな。ゲーム製作には携わっているようだけど
63朝まで名無しさん:02/11/26 14:29 ID:/AVIihO9
なんと8/1に予言していた夏厨神

スクウェアとエニックスが合併?
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1028183569/l50
64朝まで名無しさん:02/11/26 14:29 ID:7glxiunj
■ってFF以外何かヒット作ってあった?
65朝まで名無しさん:02/11/26 14:30 ID:MFW1ZUmU
鳥山がFFのキャラデザしはじめたらFFシリーズは二度と買わない
66朝まで名無しさん:02/11/26 14:30 ID:p2RdhAIS
合併ついでにSNKを入れてくれ!
67朝まで名無しさん:02/11/26 14:30 ID:DUkYAxWv
次はコナムコって会社できるかな
68朝まで名無しさん:02/11/26 14:30 ID:gRnpifIL
魔法とナムコも合併汁!
69朝まで名無しさん:02/11/26 14:31 ID:fcRDI8YW
>>67
マムコでイイYO
70朝まで名無しさん:02/11/26 14:31 ID:7qATvyl3
>57
見てないが事前テロップ見ただけで萎えたぞ。
71朝まで名無しさん:02/11/26 14:31 ID:GDB0UGUn
>>64
おまえはロマサガとかしらぬのか?
72朝まで名無しさん:02/11/26 14:31 ID:wo+noxDw
どうせなら
株式会社 エニッスク
にすればいいのに・・・
73朝まで名無しさん:02/11/26 14:31 ID:+vGvxqhX
>>67
ケムコも入れてやってくれ
74(●´ー`●)ノ ◆sQuENhunR2 :02/11/26 14:31 ID:rSj5KSSG
信長とFF11を(ry
75朝まで名無しさん:02/11/26 14:31 ID:H/j7XICN
スクウェアの毒汁がエニックスに流れるので、マジ合併やめてください。
76朝まで名無しさん:02/11/26 14:31 ID:bztTiBTF
ここ半年ぐらいUOしかやっとらんがな
77朝まで名無しさん:02/11/26 14:31 ID:OXG6cSuk
>>67
だから、ナムコはケムコと合併だって
78朝まで名無しさん:02/11/26 14:32 ID:Gz8I3fJB
420 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:02/11/26 12:09 ID:toJd8qVb
みんなー 大変だー
http://www.tktoushi.com/happyou/9/62/nb1a0020.pdf


うえ〜ん、■がつぶれちゃうよ〜!【その54】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1037383140/


記念カキコしろ!!
79朝まで名無しさん:02/11/26 14:32 ID:GgoXjTHj
>>71
昔のゲームじゃん。
売れたけど糞、みたいなのばっかりで
80朝まで名無しさん:02/11/26 14:32 ID:GDB0UGUn
>>75
はい信者はおかえりねー。
ここは冷静なオトナたちのスレよー。
81朝まで名無しさん:02/11/26 14:33 ID:n6rSxriB
>>33
13時のニュースだったらある。
5MBまでOKなところ教えてケロ。
82朝まで名無しさん:02/11/26 14:33 ID:ScJo1BvS
エニックス → エックス

      +
スクエア → 四角 → 箱

      ↓

     Xボックス
83朝まで名無しさん:02/11/26 14:33 ID:iPNJ3j+f
>>75
どっちも毒に侵されているだろ。
84朝まで名無しさん:02/11/26 14:33 ID:LiK4DFOP
セガバンダイの二の舞にならないの?
85朝まで名無しさん:02/11/26 14:34 ID:UuyO8pN1
きょうは4月1日だっけ?
86(●´ー`●)ノ ◆sQuENhunR2 :02/11/26 14:34 ID:rSj5KSSG
>>82
がーん。
87朝まで名無しさん:02/11/26 14:34 ID:KSfn7JzF
カネコってまだある?
88朝まで名無しさん:02/11/26 14:34 ID:3bAYwAF/
385 名前:_ 投稿日:02/11/26 14:32 ID:i8ynyxcC
http://gameonline.jp/special/square_enix.html
89朝まで名無しさん:02/11/26 14:35 ID:7glxiunj
>>82
ワロタ
90朝まで名無しさん:02/11/26 14:35 ID:+vGvxqhX
カルチャーブレインってまだあんの?

オセーテ
91朝まで名無しさん:02/11/26 14:36 ID:SJ+wclTQ
さっきの復活の呪文書いてた方に聞きたいのですが
あれは共通の呪文なんですか?それを入れるとできるような感じの。
92朝まで名無しさん:02/11/26 14:37 ID:npmG9dSc
http://www.emzshop.com/stirring/
資料請求してみてくれ!
2ちゃんの力を見せてやれ!



93朝まで名無しさん:02/11/26 14:37 ID:iPNJ3j+f
>>87
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/index.html
但し、滅茶ブルーになる事請け合い
94朝まで名無しさん:02/11/26 14:37 ID:5JFCf/M3
>>70
サンクス。
95朝まで名無しさん:02/11/26 14:37 ID:GDB0UGUn
>>90
それはある。
が、飛龍は3で終わっちまったなぁ・・・。
スザクへたれたし。
96朝まで名無しさん:02/11/26 14:38 ID:7KPvNGF4
今ヤフトピ見てビクーリしてすっ飛んで来た。
マジっすか、なんすか、それ。
不景気ですか、なんでもいいんですがドラクエどうなりますか。
って、落ち着け、俺。
97迷探偵:02/11/26 14:38 ID:obRZrw/c
「ポートピア連続殺人事件2」(18禁)
・ヤスはフルCG化
・ユキコのエロ画像満載
・犯人はやっぱりヤス

とりあえず俺の要望だ。あとは頼むぞスクックス!
98朝まで名無しさん:02/11/26 14:39 ID:YegNbWW2
エニックスの雑誌もどうかなるの?
別に読んでないからどうでもいいっちゃどうでもいいけど
99朝まで名無しさん:02/11/26 14:39 ID:UxsQ3eTB
この速さなら言える

キングスナイトの続編を出してくれ
100朝まで名無しさん:02/11/26 14:39 ID:9BQesGNm
>>93
あら・・・あらららら。悲惨すぎ。
10187:02/11/26 14:39 ID:KSfn7JzF
>>93
サンクス
しかし、こりゃぁ・・・
102朝まで名無しさん:02/11/26 14:40 ID:R7RvEQGz
>>97
ヤスは元々CGだろうが(w
103朝まで名無しさん:02/11/26 14:40 ID:b5iFqbbR
       __=~~~~~~~~=___
     /^         =
     /        丿 \ヘ
    │  />彡彡丿   l
    │ゞ/        │
    │/  ━━ ハ━━ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (6    <・ ) <・ ) |.    |ドラクエの映画を
    │       つ   │   |  作ります!
    │    /lllllllllllllll  │  <  
    .│    /ヽー---┤.│ (⌒) \_______
     \     ~~~~~ 丿 ノ ~.レ-r┐
       \_______ノ  ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′


104朝まで名無しさん:02/11/26 14:40 ID:J07LqMEH
>>93
・・・何これ。何があったの?
105朝まで名無しさん:02/11/26 14:41 ID:RlhqL6+x
とりあえずアルティマニアの行方が気になる所ではあるが。
106(●´ー`●)ノ ◆sQuENhunR2 :02/11/26 14:41 ID:rSj5KSSG
>>97
バイオ0並の画像でならCG化もいいね。

>>98
ガンガン     現状維持
Gファンタジー  現状維持
FINALファンタジー 新創刊
107朝まで名無しさん:02/11/26 14:41 ID:OZ+dZC+h
スクウェア・エニックス
 ↓
スクエニ
 ↓
スエ
 ↓
 末
108朝まで名無しさん:02/11/26 14:41 ID:GDB0UGUn
>>102
もっとすごいCGになるんでないの?
角度とか。
109朝まで名無しさん:02/11/26 14:41 ID:J07LqMEH
>>105
ベントスタッフの?
110(●´ー`●)ノ ◆sQuENhunR2 :02/11/26 14:42 ID:rSj5KSSG
>>103
アベル復活ですね?
111朝まで名無しさん:02/11/26 14:42 ID:R7RvEQGz
>>108
バカな。元々のCG自体ちゃんと計算し尽くした物だよ。
角度とか。
112迷探偵:02/11/26 14:43 ID:obRZrw/c
>>102
おお、そうだったスマソ
よりリアルな(FFXクラス)CG化キボンヌ
あとは今までどおりでいいや。
113朝まで名無しさん:02/11/26 14:43 ID:MvTSlv2u
やっぱ動く時には動くもんだねぇ
114朝まで名無しさん:02/11/26 14:43 ID:tt8fGAyS
無借金経営→エニ
借金まみれ→スク

どうかんがえてもエニックスは損だろう!!
150億もだめぽ映画につぎ込む無能トップかかえる会社だろ。
エニックス終わったな。
ドラクエが良いように使われる予感・・・。
115朝まで名無しさん:02/11/26 14:44 ID:R7RvEQGz
ところでユキコって誰? ひょっとしてFC版のオリキャラ?
116朝まで名無しさん:02/11/26 14:44 ID:7qATvyl3
これでスクウェア社員どれくらい辞めるだろ。
117朝まで名無しさん:02/11/26 14:45 ID:GgoXjTHj
この速さなら言える

本物のぱふぱふはそれほど気持ちよくない。興奮はするが。
118 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 14:45 ID:Be5FIvke
>>55
はじるすで しおりとさおり にはあはあ えろげ

かな?
119朝まで名無しさん:02/11/26 14:45 ID:2D0fUR20
PSのCMでいくぜ100万台とか言ってた頃が懐かしいなー
120朝まで名無しさん:02/11/26 14:45 ID:iPNJ3j+f
>>115
平田の娘だろが
121朝まで名無しさん:02/11/26 14:46 ID:gR8ZZbdL
今知った・・・びっくりした・・・まさかと思った・・・
122朝まで名無しさん:02/11/26 14:46 ID:tt8fGAyS
無能ヒゲ坂口をまず首にしろ!!
123 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 14:46 ID:Be5FIvke
*15
124朝まで名無しさん:02/11/26 14:47 ID:uruajgih
>>118
サンクスコ
125朝まで名無しさん:02/11/26 14:47 ID:Y3MT7sun
カネコのHPの経過報告?のページに飛んだら
IE固まったんですけど。
126朝まで名無しさん:02/11/26 14:47 ID:R7RvEQGz
>>120
パソコン版で、平田の娘なんて出てたっけ?
127朝まで名無しさん:02/11/26 14:47 ID:qhdqZ4pz
>>55 >>118
ぐぐーる検索してみました。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/nikki15.html#2002_5_19

「はじるすで しおりとさおり にはあはあ えろげ」
ににろもLv27 G10835 Exp58149
どうして発見できたんだ・・・。
128 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 14:47 ID:Be5FIvke
あ〜、ポートピアやりたい。
129朝まで名無しさん:02/11/26 14:47 ID:YegNbWW2
次のドラクエがやたらビジュアル重視してたらすごーくヤだな。
プレイヤーの想像する楽しみを残してくれてるとこが好きだから。
130朝まで名無しさん:02/11/26 14:48 ID:0xfnTRJq
幽白とセラムンの作者がケコーンしやがったとき以来の衝撃。
131朝まで名無しさん:02/11/26 14:48 ID:oqLX2eFn
>>114
スクウェアの一連のRPG資産は欲しいと思ったんだろう。
FFX-2とかも出来はともかく金だけは生むだろうからな。
で、あまり金になってない部分は整理と。
なによりドラクエのエニックスとFFのスクウェアの合併という
のはそれ自体がものすごいインパクトでもある。
132朝まで名無しさん:02/11/26 14:48 ID:7qATvyl3
次のゲームタイトル名は、
「ファイナルファンタジー・ドラゴンクエストT」
133迷探偵:02/11/26 14:49 ID:obRZrw/c
>>126
ゆきこ…ひらた ゆきこ。ひらたの一人娘。現在高校二年生で、一時ぐれたこともありその時にとしゆきと知り合ったらしい。

134朝まで名無しさん:02/11/26 14:49 ID:0xfnTRJq
>>129
DQ7やってその台詞が言えるとでも?
135朝まで名無しさん:02/11/26 14:49 ID:GgoXjTHj
あぁ、ゆびわを落とした女か
136朝まで名無しさん:02/11/26 14:50 ID:bztTiBTF
最終的に任天堂が生き残るのかね
137 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 14:50 ID:Be5FIvke
としゆきを何回も逮捕できる裏技ってなかったっけ?
138朝まで名無しさん:02/11/26 14:51 ID:2D0fUR20
芸能人のケコーンのように数ヶ月で喧嘩別れして両方潰れて欲しい
139朝まで名無しさん:02/11/26 14:51 ID:6Vf9Z8oK
株価はどうなってるの?
140朝まで名無しさん:02/11/26 14:51 ID:YegNbWW2
>>129
言える。
あれも今の技術力を考えれば全然古仕立てじゃないか。
FFとかみたいに髪の毛一本レベルまで凝られたりしたらたまったもんじゃない。
141朝まで名無しさん:02/11/26 14:51 ID:sS0VG+HO
スクウェアがエニックスに吸収されたの?
逆?
142朝まで名無しさん:02/11/26 14:52 ID:vDkqkZXY
>>130
おいら的にはSNK破産以来のショックでつ。
143朝まで名無しさん:02/11/26 14:52 ID:vDkqkZXY
>>141
スクウェア負け組、で正解。
144朝まで名無しさん:02/11/26 14:52 ID:uruajgih
すくえあ+えにくすのつくるゲームって、マジつまんない。
昔の栄光にすがってるだけって感じだな。
ぜんぜん買わないから正直どうでもいい。

個人的にはカプコンがんがれ。
145うんこ:02/11/26 14:53 ID:zN9gN3Fp
>>116
>これでスクウェア社員どれくらい辞めるだろ。

どれくらい切られるだろ
じゃないのか?
146朝まで名無しさん:02/11/26 14:53 ID:ZRd8OytN
ファイナルドラゴンファンタジータクティクス
147朝まで名無しさん:02/11/26 14:53 ID:kWs2Q2oI
フェィクラフト倒産以来のショックだな。
148朝まで名無しさん:02/11/26 14:53 ID:7qATvyl3
後々スクウェアが独立して(゜д゜)ウマー 
149朝まで名無しさん:02/11/26 14:54 ID:GgoXjTHj
FFタクティクスみたいな感じでS・RPGなDQを常々やりたいと思ってた。
150朝まで名無しさん:02/11/26 14:54 ID:ff5sLzyC
「これがドラゴンクエストVIIです。」
そう言って堀井が指したモニタの中では、CGで描かれた踊り子が舞っていた。


「・・・これは だめだ」
本多は 決断した。
151朝まで名無しさん:02/11/26 14:55 ID:bztTiBTF
昔の栄光

まさにそれだな。
エニ出版の雑誌もそうだ、
糞すぎる。
152朝まで名無しさん:02/11/26 14:55 ID:sS0VG+HO

間違ってもドラクエスタッフにFFの糞どもを混ぜるなよ!!!!!!




153朝まで名無しさん:02/11/26 14:56 ID:Gz8I3fJB
>>136
以前から発表されていたスクウェアの任天堂プラットフォーム参入だが、
GBAソフトの流通に関しては任天堂が行なう。ゲームデザイナーズ・スタジオが制作中のGCソフトも任天堂が販売する

下期の目標としてパッケージビジネスへの注力と任天堂プラットフォームへの挑戦をまずは挙げている

任天堂の専務取締役業務部長の波多野信治氏が壇上に上がり挨拶を行なった
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021022/square.htm
154朝まで名無しさん:02/11/26 14:56 ID:u1VTkCwj
FFとDQは別々にだしてくれ
155朝まで名無しさん:02/11/26 14:56 ID:2D0fUR20
糞すぎるが、昔を知る信者は復活を信じて買い続けるのです
156朝まで名無しさん:02/11/26 14:57 ID:7qATvyl3
プロジェクトXでのちにやらんかね。
157朝まで名無しさん:02/11/26 14:57 ID:U2F3eYlt
得するのは任天堂か、はたまたソニーか。
158ダマレゴゾウ ◆KGRPbmh5.Q :02/11/26 14:57 ID:ZkFdWY6R
  ∧η∧
  (,,・Д・)<新社名は、スクックスにしてほしいぞ。
 ミ__ノ[◎] Ё 個人的にはドラクエスタッフはそのままで作って欲しいぞ。切実だぞ。
        ̄ ̄
159 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 14:57 ID:Be5FIvke
>>156
オヤジが泣かんから、だめだろ。
160朝まで名無しさん:02/11/26 14:57 ID:GgoXjTHj
PS版FF2でお腹いっぱいだにょ
161朝まで名無しさん:02/11/26 14:58 ID:2D0fUR20
飯野賢治は今なにやってんだろーな
162朝まで名無しさん:02/11/26 14:58 ID:W+xNMgUT
昔小西六エニックスだったよね?コニカの子会社

163 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 14:58 ID:Be5FIvke
この速さなら言える。
昔を懐かしみつつ、エミュでロマサガ2をプレイする。
164朝まで名無しさん:02/11/26 14:59 ID:vDkqkZXY
>>159
「坂口は、会社のために決断した」じゃ無理かな。
165朝まで名無しさん:02/11/26 14:59 ID:3451+mAF
ゲーム界のみずほ銀行誕生!
166朝まで名無しさん:02/11/26 14:59 ID:RlhqL6+x
さぁ、NHKの3時のニュースです
167朝まで名無しさん:02/11/26 15:00 ID:2D0fUR20
決断して糞映画作ったんじゃ泣けるわけが・・・・いや、泣けるか
168朝まで名無しさん:02/11/26 15:00 ID:O59JB4r+
>>161
fytoだろ
169朝まで名無しさん:02/11/26 15:00 ID:KHpKpa3I
FFとDQのスタッフはそのままだろ・・・
一緒に作るとしても別の作品になるだろうし、
そのシリーズの良さ、特徴を残していくって感じだろ・・
それはヤシらが一番わかってるだろ

170朝まで名無しさん:02/11/26 15:00 ID:bztTiBTF
まだセガの方がいい
171迷探偵:02/11/26 15:00 ID:obRZrw/c
DQ5のケコーン式と夜の契りをスクウェアの技術を使って
フルムービー化するそうです。
172 :02/11/26 15:00 ID:75WDK/I4
このスレのみんなはもう忘れたのか?
あのDQ7のポリゴンムービーを。
173朝まで名無しさん:02/11/26 15:01 ID:2D0fUR20
>>168
なにそれ?詳細キボンヌ
174朝まで名無しさん:02/11/26 15:01 ID:iEc9D6n5
ファイナルファンタジーによって成長した会社は、ファイナルファンタジーによって危機をむかえた。
ドラゴンクエストによって成長した会社は、ドラゴンクエストによって危機をむかえた。
めでたしめでたし。
175朝まで名無しさん:02/11/26 15:01 ID:o5OnJz5e
>>172
忘れたくても忘れられない
176朝まで名無しさん:02/11/26 15:02 ID:QSkHblie
会社の経営が傾いても面白いゲーム作ってくれればいいよ。
今のFFやDQの路線を受け継ぐ形になるんだろ。
それに満足できない人はもっと他のゲーム会社のゲームをプレイすればいい。
177朝まで名無しさん:02/11/26 15:02 ID:2D0fUR20
金のなる木をわざわざ一本にするなんてことしないだろ
178 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:02 ID:Be5FIvke
>>177
ということだ。
179朝まで名無しさん:02/11/26 15:02 ID:GDB0UGUn
>>163
それは許可。
だがどうせロマサガ/サガフロ原理主義者といわれる罠。
・・・くそぅ。
180朝まで名無しさん:02/11/26 15:02 ID:GgoXjTHj
>>172
ムービーだけスクウェアが担当すると綺麗にはなるだろが
□のムービーは何か味気なくて好きになれん。
181朝まで名無しさん:02/11/26 15:03 ID:KHpKpa3I
本当にエニクスはDQ7のムービー程度の技術力しかないわけ?
182朝まで名無しさん:02/11/26 15:03 ID:sS0VG+HO
クロノトリガー2出せよ!!


クロスは論外!
183きっと釣りも楽勝だよな:02/11/26 15:03 ID:wYTCGF2e
エミュでやるならGBばんのサガが一番イイ
184朝まで名無しさん:02/11/26 15:03 ID:7qATvyl3
>172
漏れはDQ6でもう止まってます。
185朝まで名無しさん:02/11/26 15:04 ID:QSkHblie
昔の作品のシステム流用してシナリオだけ変えて続編作れ。
開発費安く押さえられてウマー
186朝まで名無しさん:02/11/26 15:04 ID:o5OnJz5e
FFをファイファンと略してました
187朝まで名無しさん:02/11/26 15:05 ID:7qATvyl3
>185
GBAのゲームは大半がそれだな。
188朝まで名無しさん:02/11/26 15:05 ID:O59JB4r+
>>173
(株)フロムイエロートゥオレンジ
http://fyto.com/
資本金:3億2千万円, 代表者:代表取締役社長 飯野 賢治
エンターテイメントやサービスを中心とした事業領域において、
ユーザーインターフェイスやデザインに関するプロデュース、ディレクション、制作を行う。
ゲーム開発で培ったノウハウを活かし、ユーザビリティデザインだけでなく
利用者に与える印象と満足度にフォーカスし、質の高いサービスを提供する。
代表取締役社長である飯野賢治は全てのゲーム作品で企画・脚本・音楽・総監督等プロデュースを勤め、
代表作「Dの食卓」(1995年発売)では当時のゲームソフトの販売本数としては
異例の全世界で100万本セールスを記録。
(平成13年8月、株式会社スーパーワープより社名変更)

らしい
189窓際チロウ ◆M0zz1OgXX. :02/11/26 15:05 ID:BVXdKR9L
( TDT)ノ< FF10−2なんてだれもかわないのれすよ
190朝まで名無しさん:02/11/26 15:05 ID:aIt0lN8C
おりゃ〜
191朝まで名無しさん:02/11/26 15:05 ID:pzySKAv6
これでドラクエ無くなるんだよね?

ウレシ(w
192朝まで名無しさん:02/11/26 15:06 ID:rmaI4mfo
>>186
・・・それって普通じゃないの?(;´Д`)
193朝まで名無しさん:02/11/26 15:06 ID:iEc9D6n5
正直、ここまで決断するほどスクエアが追い詰められていたとは思わなかった。
経営を知らないクリエーター達の暴走を止められなかったのが大きかったのかな。
194朝まで名無しさん:02/11/26 15:06 ID:QSkHblie
GBサガの初期型スロットを持ってないヤツは負け組
195朝まで名無しさん:02/11/26 15:07 ID:ff5sLzyC
>>193
一時のセガみたいだよな
196朝まで名無しさん:02/11/26 15:07 ID:XOMeqgi0
ドラクエは絵がショボくてもなんか楽しめるが
FFは絵がダメだとどうにもならない気が…
197朝まで名無しさん:02/11/26 15:07 ID:GjGMbTlv
>>189
ぶさいく元気?
198朝まで名無しさん:02/11/26 15:07 ID:o5OnJz5e
>>192
えふえふが主流で
ふぁいふぁんは少ないらしい
199 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:07 ID:Be5FIvke
>>194
もってるよ!3つとも!
200迷探偵:02/11/26 15:07 ID:obRZrw/c
>>193
どっちかっつーと経営を知らない経営者(ひげ)が暴走したのが原因かと。
201朝まで名無しさん:02/11/26 15:07 ID:HMJ+kLb1
FFDQ板でスクリプト厨と手動コピペ厨が頑張ってる
202朝まで名無しさん:02/11/26 15:07 ID:vDkqkZXY
>>192
えふえふ、じゃないの。
203朝まで名無しさん:02/11/26 15:08 ID:79q3siZl
>>192
うそっ
204朝まで名無しさん:02/11/26 15:08 ID:QSkHblie
>>196
ドラクエの絵はショボイとか言うよりも、あの絵だからこそ楽しいんじゃね?
ドラゴンボール外伝みたいなもんだし。
205朝まで名無しさん:02/11/26 15:08 ID:7qATvyl3
>189
買うと思うがな。
あの煽情的なコスチュームはまさにエロ親父むけ。
206朝まで名無しさん:02/11/26 15:08 ID:iEc9D6n5
FFはシナリオ的にもシステム的にも終わってたと思うけど、
絵のきれいさだけで、ごまかしてたって感じがする。
207朝まで名無しさん:02/11/26 15:08 ID:YegNbWW2
>>180
はげど。
ていうか、DQはムービー自体やらんでほしいのが私的希望。
208朝まで名無しさん:02/11/26 15:08 ID:RlhqL6+x
NHKのニュースなかった………次はテレ東のクロージングベルか
209朝まで名無しさん:02/11/26 15:09 ID:Jv1EXFoD
ちんぽとまんこ「来年4月に合併」

性器大手のちんぽとまんこは26日、来年4月1日付で合併すると発表した。性器同士の合併はお互い初めて。
性業界は合体費用の増大や外人の台頭で競争が激化しており、合併によって開発力を高めるとともに収益基盤を強化する。
新会社名は「ちんまんこ」で、存続会社はまんこ。ちんぽ1本に対し、まんこ0.81を割り当てる。
合併新性器は2005年3月期に連結売上高800億円、純利益150億円を見込む。
ちんぽは「ファイナル・ちんこ」、まんこは「まんこ・クエスト」シリーズと人気ソフトを抱えている。
スクウェアはアナルオナニーの失敗が響き、前期までに2期連続の連結最終赤字に転落。ソニーグループが増資を引き受けるなど経営が悪化していた。
一方まんこはヒット商品「まんクエ」発売の有無によって業績が大きく変動するため、収益基盤の強化が長年の課題だった。 (12:25)
210朝まで名無しさん:02/11/26 15:09 ID:m3r3J1yp
>>196
いや、FFは絵に力いれすぎてるから内容しょぼくなってる気がする。
内容にもっと力入れれば結構いいもん作ると思うけどなぁ
211朝まで名無しさん:02/11/26 15:09 ID:79q3siZl
>>206
ドウーイ
212朝まで名無しさん:02/11/26 15:09 ID:TXw5McCp
>>171
イリュージョン
213朝まで名無しさん:02/11/26 15:09 ID:2nmt1jZt
坂口+野村、鈴木、飯野に共通する点は?
214 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:09 ID:Be5FIvke
*「ゆうしゃ すくうぇあ よ、
  そなたはじゅうぶんに あぶない。
  なのに、なぜ
  まだ つぶれぬのか?
215朝まで名無しさん:02/11/26 15:09 ID:Ll0L296k
>>118
>はじるすで しおりとさおり にはあはあ えろげ
すごいね、これ。ホントにこの復活の呪文いれたら出来たよ。
はじるすの元ネタがドラクエだったなんて初めて知った。
216朝まで名無しさん:02/11/26 15:09 ID:sS0VG+HO
鳥山キャラのFF
画伯キャラのDQ


(;´Д`) ・・・
217朝まで名無しさん:02/11/26 15:09 ID:tHhXip5T
>>210
ドウーイ
218朝まで名無しさん:02/11/26 15:09 ID:79q3siZl
>>210
元々絵に力を入れたかったってことでしょう
219朝まで名無しさん:02/11/26 15:10 ID:QSkHblie
FF、最近のやってないや。
ゲーム機買うお金ないよ。
220朝まで名無しさん:02/11/26 15:10 ID:aIt0lN8C
つーか、両者ともBlizzardの傘下になればよいのでは?
221朝まで名無しさん:02/11/26 15:10 ID:GgoXjTHj
でも今更FFの内容が良くなるかというと・・・。
おとなしく終わっとけばいいのに。
222朝まで名無しさん:02/11/26 15:10 ID:79q3siZl
>>220
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!
223朝まで名無しさん:02/11/26 15:10 ID:OCQrqBU/
WSC版FF3はどうなった??
224朝まで名無しさん:02/11/26 15:11 ID:6eg+4AfG
>>63
すげーーーーーーーーーーーーー神だ
225朝まで名無しさん:02/11/26 15:11 ID:2D0fUR20
>>188
未だに代表作がDの食卓なのか・・・・
226朝まで名無しさん:02/11/26 15:11 ID:GDB0UGUn
>>210
同意。
FF6までをミロ、という。
227朝まで名無しさん:02/11/26 15:12 ID:u/6uG0DY
けっきょくのところ
・スクウェアが単独で相当厳しい状態になった
・3社の株式持合い連携の中でナムコを見捨てることにした
真相はどっち?
228朝まで名無しさん:02/11/26 15:12 ID:XOMeqgi0
>>204

鳥山マンガが、絵柄が変わらなくても楽しめるのと同じだね。
肩がこらないというか、破綻が少ないというか。すっきりしてるし。

逆に天野を使ってた頃のFFは明確な世界観があって好きだった。
今はコンビニやテレビの広告ぐらいでしか見かけないけど、
FFのキャラとJ-POPの歌手との違いが分からない。
229朝まで名無しさん:02/11/26 15:12 ID:eVnFKDfW
良いところが合わさっておもしろくなるなんて、経営陣は安易に考えているが

そもそも、両者の面白さは相反する要素なのだ。

良いところが合わさったとしても、それは今までを超えるおもしろさにはならず

悪いところが強調され、RPGは地に落ちるのである。
230朝まで名無しさん:02/11/26 15:12 ID:+02aET4b
セガは経営を知らないのがトップを占めてたのがガンだった
231朝まで名無しさん:02/11/26 15:12 ID:79q3siZl
>>226
正直4以降が微妙な俺はどうなるのでしょうか
232朝まで名無しさん:02/11/26 15:12 ID:bztTiBTF
ゲーム上でおもろいと思える脚本練れるヤシがほとんどいない。
FFのヲタ臭満開の勘違いシナリオには笑わせて貰った。

マザーみたいに絵はしょぼくても
おもろい脚本練れるプロが必要。
233朝まで名無しさん:02/11/26 15:13 ID:iEc9D6n5
存続会社はエニックスなんだよね。
外国にまでいって仕事をせっせとしてたほうが、つぶれて
仕事をしないでマターリしてたほうが生き残ったわけだ。
のんびりとやってたら、ある日突然高度なCG技術が転がり込んできた。
234朝まで名無しさん:02/11/26 15:13 ID:u5ll2BKI
>>231
ドラクエ派。
235朝まで名無しさん:02/11/26 15:14 ID:2D0fUR20
せっせと仕事した結果潰れたんじゃねーの?
236朝まで名無しさん:02/11/26 15:14 ID:GgoXjTHj
あのほのぼのさが落ち着くんだよな。
DQ4、5は内容的にかなりダークだったけど、鳥山絵だから中和できた。
237朝まで名無しさん:02/11/26 15:14 ID:Gz8I3fJB
ソニーと任天堂合併

ソ任
238朝まで名無しさん:02/11/26 15:14 ID:bztTiBTF
ほりいゆうじが死んだら
どんなすっとぼけたシナリオが出てくるのか楽しみ。
239朝まで名無しさん:02/11/26 15:14 ID:7qATvyl3
>232
むしろあんなクソな映画はつくらんでいいから、
GAMEのFF1から10のシナリオ通りのアニメでも作って欲しい。

FFU?ありゃさらにおわっとる。
240朝まで名無しさん:02/11/26 15:14 ID:FLutP8gq
フルCGのドラクエなんて見たくないなぁ。
オープニングムービーが10分以上かかるなんて、糞。
だったら最初から冒険できるRPGがいい。
主人公にはしゃべらせないRPG作ってくれ……頼む……
241朝まで名無しさん:02/11/26 15:15 ID:QlZ0YkZA
四月から何て呼べばいいのよ
■無?
242朝まで名無しさん:02/11/26 15:15 ID:J07LqMEH
それよりオウガバトルは?
243朝まで名無しさん:02/11/26 15:15 ID:CmxBJevY
ヤフーで見て驚いた、
ドラクエとFFが合併なんですか?
244朝まで名無しさん:02/11/26 15:15 ID:YegNbWW2
かなり前のことだが、
140の129へってなってるのは134への間違いだ。
自分にレスしてどーするよ。
245(●´ー`●)ノ ◆sQuENhunR2 :02/11/26 15:15 ID:rSj5KSSG
>>233
色んなところに出店して仕事をせっせとしてたスタバはピンチです。
仕事をしないわけじゃないけどマターリしてたドトールが好調。
世の中そんなもんさ〜。
246朝まで名無しさん:02/11/26 15:15 ID:9S+nRw50
もいっかい
クロノトリガーきぼんぬ
247朝まで名無しさん:02/11/26 15:15 ID:u5ll2BKI
>>232
マザーって前評判の割りに糞だった気が・・・
248朝まで名無しさん:02/11/26 15:15 ID:eVnFKDfW
エニックウェア
249朝まで名無しさん:02/11/26 15:16 ID:ki9NWeOu
>>233
全部ヒゲのせい
250朝まで名無しさん:02/11/26 15:16 ID:iEc9D6n5
数分かかる召還獣呼びまくりのドラクエ。(゚听)イラネ
251朝まで名無しさん:02/11/26 15:16 ID:79q3siZl
>>247
ヽ(`Д´)ノ
252朝まで名無しさん:02/11/26 15:16 ID:m3r3J1yp
マザーを買い取ってくれ
んで糸井もつれてきてくれ
253 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:16 ID:Be5FIvke
>>241
ェッ と呼べ。
254朝まで名無しさん:02/11/26 15:16 ID:QSkHblie
ダイの大冒険のゲーム化キボンヌ
255(●´ー`●)ノ ◆sQuENhunR2 :02/11/26 15:16 ID:rSj5KSSG
話題のループが心地いいですね( ● ´ ー ` ● )またーり
256朝まで名無しさん:02/11/26 15:16 ID:NQcn/CyP
任天堂の厨房ゲームは全て逝ってよし
257朝まで名無しさん:02/11/26 15:16 ID:eVnFKDfW
ファイナルファンクエスト
258朝まで名無しさん:02/11/26 15:16 ID:UzVQmBqT
社長会見は15:30から中継するの?ナンチャン??
259朝まで名無しさん:02/11/26 15:17 ID:SJ+wclTQ
>>240
同意。行間読み取りながらプレイしたい〜
260朝まで名無しさん:02/11/26 15:17 ID:GgoXjTHj
>>254

        そ        れ          だ         !
261朝まで名無しさん:02/11/26 15:17 ID:sS0VG+HO
両者死にかけた所をソニーが買収。
262朝まで名無しさん:02/11/26 15:17 ID:e9/yhlHj
>254
ロトの紋章ゲーム化キボ(略
263朝まで名無しさん:02/11/26 15:17 ID:j6CoMZRB
俺にゲーム作らせろ
264朝まで名無しさん:02/11/26 15:18 ID:RG2tVvcc
任天堂もこれに続いてマザーなんか発表しないかな〜。
265 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:18 ID:Be5FIvke
フルポリゴンの魔方陣グルグルでもいいな。(;´Д`)ハァハァ
266朝まで名無しさん:02/11/26 15:18 ID:n6rSxriB
267朝まで名無しさん:02/11/26 15:18 ID:IYjDBSbJ
アケ板のとあるスレで知ったんだけど…
Yahooで確認したんだけど……
まじっすか………。

こんなに毛色の違う会社が合併するとは…。
268朝まで名無しさん:02/11/26 15:18 ID:UxsQ3eTB
ダイの大冒険はアクションRPGになりそうだな
269朝まで名無しさん:02/11/26 15:18 ID:tHhXip5T
namco ha ima keiki ga yoinode gappeino hitsuyou nashi
270朝まで名無しさん:02/11/26 15:19 ID:YW9+NrnG
PS版でドラクエ7ぐらいのポリゴンのDQ1〜3、FF1〜3を出してくれればいーです(*´Д`)
271朝まで名無しさん:02/11/26 15:19 ID:iEc9D6n5
チョコボとトルネコの不思議なダンジョン。
272朝まで名無しさん:02/11/26 15:19 ID:Ll0L296k
ドラゴンクエストオンラインが出来そうですね。
FFを超える日本最大のオンラインゲーム誕生の予感。
273朝まで名無しさん:02/11/26 15:19 ID:FUTzE3q+




合併して勘違いスクウェア(糞社長)のおかげでエニックス商品までキモイ10ー2とかムービーゲーみたいにされたら終りだな(糞



スクウェアエニックスの社長になるスクウェア社長和田洋一はtri-Aceに妙な真似をするなよ。



作品イメージぶち壊しの作品、プライドを棄てた終わったFINALFANTASY作品のようにするなよ。



 
274朝まで名無しさん:02/11/26 15:19 ID:u5ll2BKI
>>251
あ、すまん マザー2だった。  
275朝まで名無しさん:02/11/26 15:19 ID:UxsQ3eTB
そろそろコナミもワイワイワールド出さないとまずいだろ
276朝まで名無しさん:02/11/26 15:20 ID:J07LqMEH
>>275
わいわいレーシングを出した露
277朝まで名無しさん:02/11/26 15:20 ID:9S+nRw50
>>275
ぜんぜんワイワイしないと思うぞ・・・
278朝まで名無しさん:02/11/26 15:20 ID:llHYfPKV
で、■の坂口って今なにやってんの?確か■はクビになったはずだが・・・
で、■の坂口って今なにやってんの?確か■はクビになったはずだが・・・
で、■の坂口って今なにやってんの?確か■はクビになったはずだが・・・
で、■の坂口って今なにやってんの?確か■はクビになったはずだが・・・
で、■の坂口って今なにやってんの?確か■はクビになったはずだが・・・
で、■の坂口って今なにやってんの?確か■はクビになったはずだが・・・
で、■の坂口って今なにやってんの?確か■はクビになったはずだが・・・
で、■の坂口って今なにやってんの?確か■はクビになったはずだが・・・
で、■の坂口って今なにやってんの?確か■はクビになったはずだが・・・
279朝まで名無しさん:02/11/26 15:20 ID:2D0fUR20
FFはたしかに糞だな
280朝まで名無しさん:02/11/26 15:20 ID:NQcn/CyP
ロマンシングクエスト ロマクエ
281朝まで名無しさん:02/11/26 15:20 ID:x2HOqDRy

まぁセガバンダイに比べると衝撃度は薄いな
282朝まで名無しさん:02/11/26 15:21 ID:bztTiBTF
>>266
アリガトン
283朝まで名無しさん:02/11/26 15:21 ID:j6CoMZRB
アメリカの天才脚本家とかにゲーム作ってもらえ
284朝まで名無しさん :02/11/26 15:22 ID:XYy29c3X
ところで、ルビスの守りはどこで使いますか?
マジレス希望。

285朝まで名無しさん:02/11/26 15:22 ID:PdSu7oFU
既出かも知れんけど、エニックスとスクウェアは対等な立場じゃないんだよね…
エニックス(メディア総合会社)、スクウェア(ゲーム会社)やし…
「■の寄生」って形になるんかいな。。。吸収か
286 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:23 ID:Be5FIvke
>>284
ハーゴン城
287朝まで名無しさん:02/11/26 15:23 ID:m3r3J1yp
エレクトロニック・アーツ・スクウェア・エニックス
288朝まで名無しさん:02/11/26 15:23 ID:IYjDBSbJ
がいしゅつだったら申し訳ないのだが、
合併したらまずどんなゲーム作ると思う?
てゆうかもう発表されてる??
289朝まで名無しさん:02/11/26 15:23 ID:TCyP/IRl
デジキューブとかはどーなるだろ
290朝まで名無しさん:02/11/26 15:23 ID:nM3kusgS
tri-Aceはほかされるかも名・・・
291朝まで名無しさん:02/11/26 15:23 ID:UxsQ3eTB
>>276
レースゲームじゃなぁ

>>277
ワイワイしようぜ

コナミマン、ゴエモン、アルカード、藤崎詩織、武藤遊戯、パワプロくん……
292朝まで名無しさん:02/11/26 15:23 ID:eVnFKDfW
スクウエニックウエアス
293朝まで名無しさん:02/11/26 15:23 ID:2D0fUR20
>>285
傘下に入る、というのが適切な表現か?
294朝まで名無しさん:02/11/26 15:23 ID:bztTiBTF
要は
スクエア  →  映画事業失敗の為 金不足。
エニクス  →  新型ハード上でのゲームを開発する為の技術力が不足

って事か?
295朝まで名無しさん:02/11/26 15:23 ID:NQcn/CyP
スクウェアの名前が先にある以上スクウェアの方が上?
296 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:23 ID:Be5FIvke
>>288
とびだせ殺人事件
297朝まで名無しさん:02/11/26 15:24 ID:bztTiBTF
社長がスクエアから会長がエニから
298朝まで名無しさん:02/11/26 15:24 ID:iqf0f4fM
>>205

当方冬にエロ同人で出します。
299朝まで名無しさん:02/11/26 15:24 ID:2D0fUR20
漏れは面白いゲームができるなら会社名なんぞどーでもいい
300朝まで名無しさん:02/11/26 15:24 ID:vDkqkZXY
>>296
なんか、死体が勢いよく飛び散るところを想像しちゃったんですけど…。
301朝まで名無しさん:02/11/26 15:24 ID:mznDNm+9
>>295
ワールドカップのコリアジャパンと同じ
302朝まで名無しさん:02/11/26 15:24 ID:m3r3J1yp
テレ東で会見やってるぞ!!!
303朝まで名無しさん:02/11/26 15:25 ID:J07LqMEH
>>288
トムソーヤ2003
304朝まで名無しさん:02/11/26 15:25 ID:GgoXjTHj
「ブレインフェザー ライアン伝」発売
305朝まで名無しさん:02/11/26 15:25 ID:o5OnJz5e
ダイの大冒険ってドラクエの世界を借りたドラゴンボールじゃん
306朝まで名無しさん:02/11/26 15:25 ID:QSkHblie
さっきからサガ信者多すぎだろ。
おまいら、今だに昔の糞ゲープレイしてんじゃねーよ。


先週、スマウグgetしたけど。
307朝まで名無しさん:02/11/26 15:25 ID:LAsGSFR0
こんどは2001/3/31かよ
こいつこそ神

http://piza.2ch.net/ff/kako/985/985965430.html
308朝まで名無しさん:02/11/26 15:25 ID:YegNbWW2
会長って名前だけで実質何もしてないイメージがあるが
実際はどんなもんなんだろ?
309朝まで名無しさん:02/11/26 15:25 ID:7qATvyl3
>298
もう書くのかよ!!
エグイのキボンヌ
310朝まで名無しさん:02/11/26 15:26 ID:kWs2Q2oI
>>295
太陽神戸三井と言う名前もあったが。
311 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:26 ID:Be5FIvke
>>288
ポートピア連続殺人事件イージー
312朝まで名無しさん:02/11/26 15:26 ID:QSkHblie
>>305
ドラゴンクエストがドラゴンボールをモチーフにしてるからな。
313朝まで名無しさん:02/11/26 15:26 ID:R7RvEQGz
>>308
会社によるだろ。
314朝まで名無しさん:02/11/26 15:26 ID:2D0fUR20
アニータさん歌手になるのね・・・
315朝まで名無しさん:02/11/26 15:26 ID:UxsQ3eTB
本物のドラゴンファンタジーができるかもしれん
316朝まで名無しさん:02/11/26 15:27 ID:rf3j/mbs
スクニクス
どうよ?逆さから読んでもスクニクスだぜ!
317朝まで名無しさん:02/11/26 15:27 ID:bztTiBTF
俺にシナリオを書かせてくれ
318朝まで名無しさん:02/11/26 15:27 ID:QSkHblie
新作発表まだー?
319朝まで名無しさん:02/11/26 15:27 ID:fidkPNkD
クニク
320朝まで名無しさん:02/11/26 15:27 ID:XZrgd1aq
>>311
プッシュホンの「*15」だけ色がついてたりすんのかな。
321 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:28 ID:Be5FIvke
>>320
(w
322朝まで名無しさん:02/11/26 15:28 ID:fG61WAEV
ハリウッドでドラクエCG映画を作るのか
323朝まで名無しさん:02/11/26 15:28 ID:pQJUsQFx
小室・ケイコ級の結婚だな
324朝まで名無しさん:02/11/26 15:28 ID:LpvJDVQc
とりあえずゲーム業界の再編が加速しそうな悪寒。

FF、DQ双方1からやってる俺にとっては複雑・・・
325朝まで名無しさん:02/11/26 15:28 ID:Z1Hfw5Z5
まあ、何にしたって沈みかけの会社二社が合併するということに驚きもくそもないもんだが……。

次はDQオンラインですか?
326朝まで名無しさん:02/11/26 15:29 ID:iEc9D6n5
全盛期を過ぎた者どうしの結婚と言う意味ですか>>323
327朝まで名無しさん:02/11/26 15:29 ID:m3r3J1yp
>>323
あんなんどーでもいい
328朝まで名無しさん:02/11/26 15:29 ID:e9/yhlHj
>323
( ´Д⊂
329(●´ー`●)ノ ◆sQuENhunR2 :02/11/26 15:29 ID:rSj5KSSG
1000!


sQUensU8mo : #F^Rm5U%ヲ
sQuENhunR2 : #?*Mc]サCZ
sQUeNyeq.I : #IS98FhiF
sQUenYPFlw : #)Mr:9k{~


じゃあ出かけてくるよ。
330朝まで名無しさん:02/11/26 15:29 ID:UxsQ3eTB
えにくすがなんで沈みかけやねん

まあ株価は下がってたけど
331朝まで名無しさん:02/11/26 15:29 ID:QSkHblie
オンラインゲームだけは止めて欲しいな。
プレイできなくなるヤツが多すぎ。
332朝まで名無しさん:02/11/26 15:29 ID:7qATvyl3
>323
どうせ半年持たんよ。
333朝まで名無しさん:02/11/26 15:30 ID:aEgj8mrJ
これって、もう単独じゃやっていけないから合併なの?
334朝まで名無しさん:02/11/26 15:30 ID:QggMRwss
次はナムコとコナミで
335朝まで名無しさん:02/11/26 15:30 ID:/3GLa6RX
その沈みかけの二社がそれぞれ大作もってるからな
信者も多いし人によっては重大ニュース
336朝まで名無しさん:02/11/26 15:30 ID:iEc9D6n5
唯一今回の合併を評価するところがあるとすれば、
スクエアが救済先として、マイクロソフトを選ばなかったことかな。
337朝まで名無しさん:02/11/26 15:30 ID:351ZtXTB
さすがにどこも中継してくれねえか。。。
日テレなんかワイドショーやってるんだから中継出してくれてもいいのに。。。
338朝まで名無しさん:02/11/26 15:30 ID:GgoXjTHj
次はセガナムコバンダイかな?
339朝まで名無しさん:02/11/26 15:31 ID:0MA1IPsP
クロージングベル開始
340朝まで名無しさん:02/11/26 15:31 ID:7qATvyl3
ナムコミ
341朝まで名無しさん:02/11/26 15:31 ID:0MA1IPsP
テレ東見ろ!
342朝まで名無しさん:02/11/26 15:31 ID:RlhqL6+x
クロージングベルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
343朝まで名無しさん:02/11/26 15:31 ID:e9/yhlHj
テレ東きた
344朝まで名無しさん :02/11/26 15:32 ID:ssTT4r1L
EAスクウェアってスクウェアの子会社なんですか?
だったら別にエニックスと合併なんかしなくてもよかったんじゃ?
345朝まで名無しさん:02/11/26 15:32 ID:bztTiBTF
テレ東キターーーーーーーーーーーけどもう終わった
346朝まで名無しさん:02/11/26 15:32 ID:LpvJDVQc
まあ信者同士がくだらない煽り合いを続けている某板には付き合って
られないが・・・
347朝まで名無しさん:02/11/26 15:33 ID:Qdfi1R5b
この早さでもう一度言う。
俺は真性包茎。
348朝まで名無しさん:02/11/26 15:33 ID:UxsQ3eTB
>>344
どっちかっつーとSCEの子会社なわけだが
349朝まで名無しさん:02/11/26 15:33 ID:kKOJxyv/
ポートピアオンラインまだー?*
350朝まで名無しさん:02/11/26 15:33 ID:/hfapGDP
スクウェアが解散かよ!
351朝まで名無しさん:02/11/26 15:33 ID:351ZtXTB
任天堂のテレビゲーム部門とSCE合併すれば
もっともっとものすごいニュースになりそうだけどさ。。。
さすがnそりゃないか。。。
352朝まで名無しさん:02/11/26 15:33 ID:Z1Hfw5Z5
>>346
所詮信者だし、冷静に物事の見れないDQNの集まりだろ。
353朝まで名無しさん:02/11/26 15:33 ID:m3r3J1yp
なんだよ!会見中継するんじゃなかったのかよ!
せっかくオナニーせずに待ってたのによー
俺のオナニー時間返してくれよ
354朝まで名無しさん:02/11/26 15:34 ID:IYjDBSbJ
FFとかのアンソロジー出ちゃうかもね
FINAL FANTASY4コマ劇場とか
355朝まで名無しさん:02/11/26 15:34 ID:iEc9D6n5
ソニーはスクエアの株を20%くらい握ってたよね。
これで、ソニーの影響が小さくなって任天堂寄りになったりするのかな
356朝まで名無しさん:02/11/26 15:34 ID:7qATvyl3
>347
真性はちょっとヤバイって。
泌尿器科逝ってこい!
357朝まで名無しさん:02/11/26 15:34 ID:I44TToob
アンジェラスを完結させてください。
358朝まで名無しさん:02/11/26 15:35 ID:KI2X1D+K
FFはギャルゲー
359朝まで名無しさん:02/11/26 15:35 ID:YW9+NrnG
>>352

DQNというより、リア厨とかリア消とかの巣窟だもんな。
「議論」というのに憧れてるけど、語彙がないから
つなたい言葉で煽り&コピペスクリプト荒らしで喜んでるんだろ
360朝まで名無しさん:02/11/26 15:36 ID:I44TToob
IDがー
361朝まで名無しさん:02/11/26 15:36 ID:351ZtXTB
で今のシリーズ物はそのまま出していく予定なのかな?
FFシリーズとDQシリーズは。。。
もうこのシリーズ完全にやめて
また新しいシリーズ物を組んでいった方が良さそうなんだけどな。。。
362朝まで名無しさん:02/11/26 15:36 ID:oqLX2eFn
>>358
そうなってきたね、最近。
363朝まで名無しさん:02/11/26 15:36 ID:pQJUsQFx
同人業界大喜び?
364朝まで名無しさん:02/11/26 15:36 ID:KavAlXKz
>>354
ぜっってー
嫌だ
365朝まで名無しさん:02/11/26 15:36 ID:PdSu7oFU
「スクウェア」の名前をいちいち残したのも、ユーザーへの配慮やね。
本心は全て「エニックス」に統合したかったんだろうけど。

ボーだフォン見たいやね。

>>347
マジで病院行ったほうがええよ〜
366朝まで名無しさん:02/11/26 15:36 ID:7qATvyl3
>361
名前変えたら売れん。
367朝まで名無しさん:02/11/26 15:37 ID:Jv1EXFoD
368朝まで名無しさん:02/11/26 15:37 ID:bztTiBTF
FFは何かヲタ臭い。
369朝まで名無しさん:02/11/26 15:37 ID:Y3MT7sun
>>361
それやったら売れない。
信者はゲーム内容よりブランド名で買うから。
370朝まで名無しさん:02/11/26 15:37 ID:LpvJDVQc
>>361
チョト寂しいがそれもいいかもな。
FFも10まで出たしキリがいいはず。(11など論外)
DQは結局遅いし・・・
371朝まで名無しさん:02/11/26 15:38 ID:KI2X1D+K
>>362
10からはだめぽ
372朝まで名無しさん:02/11/26 15:38 ID:7qATvyl3
>368
というよりオタげー
373朝まで名無しさん:02/11/26 15:38 ID:PdSu7oFU
>>361
それやると、大成功と大失敗の両極端な結果になるからね。
大々的にキャンペーンして大失敗に転んだら、本気で倒産かも。
374朝まで名無しさん:02/11/26 15:38 ID:Yg1jhDfb
ここは実況板では?
375朝まで名無しさん:02/11/26 15:38 ID:QSkHblie
>366と>369に激しく同意
376朝まで名無しさん:02/11/26 15:38 ID:Z1Hfw5Z5
>>359
それにマジレスカコワルイ(・∀・)とネタスレやネタに言えるようなほどの容量が無いもんなぁ、リア厨リア消には。
語彙もない容量もないし。
377朝まで名無しさん:02/11/26 15:39 ID:xB3ViHxm
ここニュース記事のリンク先を全部こっちに載せろ!
http://www2.big.or.jp/~uks/
378朝まで名無しさん:02/11/26 15:39 ID:BEckirXW
エニ糞と■が合併しても「クロノトリガー」みたいな半端ゲーしか作れない
のが面白い所ではある(藁
379朝まで名無しさん:02/11/26 15:39 ID:bztTiBTF
さて俺もそろそろ仕事するか。
380朝まで名無しさん:02/11/26 15:39 ID:YW9+NrnG
>>369

確かにそうだね。
俺もここ二、三年で、新品でかったゲームといえば
ドラクエ4、7、カプコンVS SNKと鉄拳TTぐらいだ

全部ネームバリューで買ってるな
381 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:39 ID:Be5FIvke
>>379
仕事中なのか!(w
382朝まで名無しさん:02/11/26 15:40 ID:vYCsalW1
会社名変えろよ
長いって
商品名が有名だし
383朝まで名無しさん:02/11/26 15:40 ID:GgoXjTHj
今、TBSでFF10のムービー流れたんだけどキモかった。
384 :02/11/26 15:40 ID:sgzdt6Bv
ゆっこタン今日もお美しく。となりの女はドヴ(略
385朝まで名無しさん:02/11/26 15:40 ID:351ZtXTB
>>378
クロノトリガーは迷作で名作だぞ
386 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:40 ID:Be5FIvke
株 式 会 社 F F D Q

で よ か っ た ん じ ゃ

な い っ す か ?
387朝まで名無しさん:02/11/26 15:41 ID:Y3MT7sun
ニュー速+で扱わないと思ったからこっちへ来たんだが
ニュー速+にスレ立ってるね。
388朝まで名無しさん:02/11/26 15:41 ID:GDB0UGUn
正直どっちもがんばってほしい。

が。
あの薄汚い花札会社に儲けさせるのだけは
  絶 対 に 嫌 だ ! 
389朝まで名無しさん:02/11/26 15:41 ID:6Vf9Z8oK
いま気がついてテレ東見たけど・・
390朝まで名無しさん:02/11/26 15:41 ID:o5OnJz5e
最近新品で買ったのゼルダのオカリナとムジュラだけだ
今度タクト買うが
391 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:41 ID:Be5FIvke
この速さならいえる
私はクロノトリガーが好きだ
392朝まで名無しさん:02/11/26 15:42 ID:79q3siZl
>>391
俺漏れも
393朝まで名無しさん:02/11/26 15:42 ID:6Vf9Z8oK
エニックス出てるぅ〜
394朝まで名無しさん:02/11/26 15:42 ID:PdSu7oFU
>>378
あれを半端ゲーと言える貴方を尊敬したい

FFの会社名も今までどうりに「スクウェア」と表記しそうだなぁ…
で、端っこに「By.ENIX」とか
とりあえず、エニックスグループに上手いこと版権を利用される代わりに、
ゲーム自体の開発は何も変わらないとは思うけどね。
395朝まで名無しさん:02/11/26 15:42 ID:UxsQ3eTB
クロノトリガー面白いけどな
396朝まで名無しさん:02/11/26 15:42 ID:6eg+4AfG
>>323
幽白とセラムンの作者の結婚級
397朝まで名無しさん:02/11/26 15:42 ID:SJ+wclTQ
>>391
わたしも好きです
398朝まで名無しさん:02/11/26 15:42 ID:vYCsalW1
>>391
漏れもはまったよ
簡単すぎだった印象が残ってる
399朝まで名無しさん:02/11/26 15:42 ID:PdSu7oFU



   ナ ム コ 合 併 か ! ? w
400朝まで名無しさん:02/11/26 15:43 ID:/QE0OX/W
>>388
必死だな(w
401朝まで名無しさん:02/11/26 15:43 ID:iEc9D6n5
今回の合併で首にされる人とかいるのかな、やっぱし
402朝まで名無しさん:02/11/26 15:43 ID:6Vf9Z8oK
ナムコとセガが引っ張られてたぁ〜(w
403朝まで名無しさん:02/11/26 15:43 ID:/FO1YVTz
ナムコも来るかもとか行ってるぞ>TV東京
404 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:43 ID:Be5FIvke
仲間がイパーイでよかった(;´Д⊂)シクシク
405 :02/11/26 15:43 ID:sgzdt6Bv
スクエア 2175 +300
エニックス2005 +121
ナムコ  1972 +72

かな。逆?
406朝まで名無しさん:02/11/26 15:43 ID:351ZtXTB
日テレこないな。。。
年末ジャンボか、10枚だけ買うかな
407朝まで名無しさん:02/11/26 15:43 ID:Z1Hfw5Z5
ゲームタイトル変えてなんて、自殺行為じゃねーの?
会社のネームバリューで買ってるわけじゃないんだし。
まあ、次の作からもFF・DQ両作品ともオタゲー化するんじゃないかとか思うが。
408朝まで名無しさん:02/11/26 15:43 ID:QSkHblie
チョコボとスライムの人形が同じ棚で売られるようになるわけか
409朝まで名無しさん:02/11/26 15:44 ID:J07LqMEH
バハムートラグーンは?
410朝まで名無しさん:02/11/26 15:44 ID:LpvJDVQc
>>403
2年ぐらい前からそんな話出ていなかったか!?うろ覚えだが・・・
411朝まで名無しさん:02/11/26 15:44 ID:9wF3cjWc
スクウェアエニックスナムコセガ

に社名変更
412朝まで名無しさん:02/11/26 15:44 ID:p/BC1QUw
>>405
えに糞  2175 +300
■     2005 +121
ナムコ  1972 +72
413朝まで名無しさん:02/11/26 15:44 ID:vDkqkZXY
>>407
まるで今のFFがオタゲーじゃないように聞こえるぞ?
414朝まで名無しさん:02/11/26 15:44 ID:SJ+wclTQ
クロノトリガーは音楽が特に好きでつ
415朝まで名無しさん:02/11/26 15:45 ID:QSkHblie
FFやDQがつまらなくなったとか言ってるヤツは、
対象年齢を超えてしまっただけの可能性が高い。
416朝まで名無しさん:02/11/26 15:45 ID:GgoXjTHj
>>409
「竜王ラグーン」という新作がでます。
417朝まで名無しさん:02/11/26 15:45 ID:UxsQ3eTB
実際ゲームなんて値段が高い上にお試しもできないんだから
ブランド名で買うしかない部分もあるけどなあ。
418朝まで名無しさん:02/11/26 15:45 ID:LpvJDVQc
テイルズオブドラゴンファンタジー(w
419朝まで名無しさん:02/11/26 15:45 ID:ft1/9Fmd
エニックスは永遠に不滅です。
420 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:46 ID:Be5FIvke
クロノトリガーはカエルのテーマが最高なんだよ!
421迷探偵:02/11/26 15:46 ID:obRZrw/c
この速さなら言える!

だから聖○伝説LOMの戦闘を2Dにするの反対だったんだよぉぅ〜
422朝まで名無しさん:02/11/26 15:46 ID:9wF3cjWc
ナムコと、スクウェア エニックスの関係はなんなの?
423朝まで名無しさん:02/11/26 15:46 ID:79q3siZl
>>420
(・∀・)イイ!
424朝まで名無しさん:02/11/26 15:46 ID:pQJUsQFx
中島みゆきは紅白出るわ、スクウェア・エニックス合併するわ
業界第二位の牧場が潰れるわ・・・

来年は戦争かなあ・・・
425朝まで名無しさん:02/11/26 15:47 ID:UxsQ3eTB
>>415
それもあるんだろうね。
ただFFは激しく対象年齢不明な気がするんだが・・・
426朝まで名無しさん:02/11/26 15:47 ID:GgoXjTHj
中島みゆきこそ平成の歌姫だろうが。
427 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:47 ID:Be5FIvke
カエル「グランドリオンをよこせ。

カエル「我が名はグレン!
  サイラスの願いと、こころざし
  そしてこのグランドリオン……

カエル「今ここに受けつぎ
  魔王をうつッ!

カッコ(・∀・)イイ!!
428朝まで名無しさん:02/11/26 15:48 ID:Z1Hfw5Z5
>>413
そういう意味じゃなかったんだけど……言葉足らずだった、ウツダシノウ。

まあ、FFに引きずられてDQも犠牲になるって感じなんだろうな、と。
確変起こってまともになれば問題ないかもしれないけど……まあ、無いな。
429朝まで名無しさん:02/11/26 15:48 ID:ft1/9Fmd
>>424
俺の頭も合併しそうです。。。
430朝まで名無しさん:02/11/26 15:48 ID:SJ+wclTQ
>>427
タータタタタタータータータータター♪
431朝まで名無しさん:02/11/26 15:48 ID:ixhFTsJj
私はヴァルキリープロファイルが好きです。
432朝まで名無しさん:02/11/26 15:48 ID:1p6XFHvQ
ディプスとクロスゲートとFF11統合しる!
433朝まで名無しさん:02/11/26 15:48 ID:PdSu7oFU
>>427
ロボ「オイルで目がかすんで…」
434 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:48 ID:Be5FIvke
>>430
わかるよ!
435朝まで名無しさん:02/11/26 15:48 ID:hzeotrXb
>>426
誤爆カコイイ
436 :02/11/26 15:48 ID:sgzdt6Bv
>>412
ああ、逆か。

ゆっこタンかわいい。
437朝まで名無しさん:02/11/26 15:49 ID:QSkHblie
クロノがいないと、エンディングでカエルの素顔が見れるんだっけか?
438朝まで名無しさん:02/11/26 15:49 ID:PdSu7oFU
>>437
ラ王
439朝まで名無しさん:02/11/26 15:49 ID:BEckirXW


ク ロ ノ ト リ ガ ー は ど う み て も 糞

おそらく今回の合併騒動も単なる話題作りだろう・・セガバンダイのように(藁
440朝まで名無しさん:02/11/26 15:49 ID:Z1Hfw5Z5
>>415
そうかぁ?
FFとDQの対象年齢が作品ごとに下がってるだけの話だと思うが。
それとも、今でも両方の4,5が面白い漏れがガキなのか。
441 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:50 ID:Be5FIvke
>>433

クロノ……
お帰り、クロノ!!
みんな……
みんな、待ってたんだよ。
もう……
遠く行っちゃあ……、ダメだよ…
クロノがいない間にね……
いろんな事が……のよ……
そして……
……そこでね……私が……
…したの……でも……
……ねえ、クロノ!
聞いてるの?
まだまだ、ぜんぜん
話したりないんだから……

(;´Д⊂)シクシク
442朝まで名無しさん:02/11/26 15:50 ID:GDB0UGUn
>>428
そうかなぁ・・・。
今のFFが糞なのは認めるけど、今のままならDQも駄目じゃん?
FFは話題になって長いけど、DQ新作ってあっという間に萎んだっしょ。
どっちにもがんばって欲しいんだけどね・・・。

さて、仕事に戻るか。がんばらんと定時に帰れん。
443 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:50 ID:Be5FIvke
>>442
おつかれさん!
444朝まで名無しさん:02/11/26 15:51 ID:p/BC1QUw
僕の肛門も合併されそうです
445朝まで名無しさん:02/11/26 15:51 ID:kXShcENw
FFとDQでもCAPCOMvsSNKみたいな競演がありそうだな。
446朝まで名無しさん:02/11/26 15:51 ID:9wF3cjWc
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…スライム出るっ、スライム出ますうっ!!
フッ、ファッ、ファイナルファンタジーーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!飛行船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
堀井ッ!坂口ーーーーーーッッッ…鳥山ッ!
すぎやまアアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!チョ、チョコッ、チョコボォォォッッ!!!
ゆうていッッ!!みやおうッッ、きむこうッッ!!!
おおっ!チョコボッ!!もッ、もょッ、もょもとッッ!!!チョコボ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
ホイミッ!ケアルッ!ホイミケアルホイミィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!エアリス、こんなにいっぱいスライム出してるゥゥッ!
ホイミぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!もょもとォォッッ!!!
447朝まで名無しさん:02/11/26 15:51 ID:R7RvEQGz
>>444
ホモの方ですか?
448 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:52 ID:Be5FIvke
>>445
ファイナルファンタジーバーサスドラゴンクエスト
とかいう名前で。長すぎ。
449朝まで名無しさん:02/11/26 15:52 ID:5jsFmxsY
記念マキコ
450朝まで名無しさん:02/11/26 15:52 ID:Z1Hfw5Z5
>>442
確かに今のままならDQもダメぽですなぁ。
ただ、犠牲になるっていうのは、オタゲー化するという意味での犠牲だったんですわ。

仕事お疲れさんです。
451朝まで名無しさん:02/11/26 15:52 ID:PdSu7oFU
>>441
 女 キ ャ ラ 連 れ て 行 か な か っ た 奴。・゚・(ノД`)・゚・。 
452朝まで名無しさん:02/11/26 15:53 ID:Gz8I3fJB
組長のコメントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

Q「スクウェアとエニックスが合併を発表しました」

山内「全く興味がないどころか不安すら感じる。
    ゲーム作りに必要なのは前向きな姿勢だ。今回の合併は後ろ向きの動き。
    互いの資産を食いつぶすだけで何も生まないでしょう」


Q「新会社に期待することは?」

山内「何もない。(任天堂に)迷惑だけはかけないで欲しい」


453 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:53 ID:Be5FIvke
>>451
知ってたから、マールとルッカつれてったよ。
ところで、ララの救出には成功した?
454名無しさん@3周年:02/11/26 15:53 ID:Ht8GIAth
      rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/
     `レ ̄`ヽ〈 ←任天堂
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ             r'⌒ヽ_
      L__jイ´_ )       /´ ̄l、_,/}:\
        |  イ      /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ ←SCE
         |  ノ--、     (T´ |1:::.  \_>、};;_」
        ゝ、___ノ二7  ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
         |ーi |   l_/ 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
        __〉 {       1  ヽ   .:::レ  ヽ、
       'ー‐┘       |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

455朝まで名無しさん:02/11/26 15:53 ID:Gz8I3fJB
Q「では、任天堂ハード参入の可能性は?」

山内「作りたいというなら作ればいい。こちらからお願いすることはない」


Q「スクウェア・エニックスが資本関係にあるソニーの
  ハード開発に協力する可能性もあります」

山内「両社は十字ボタンとA、Bボタンだけで
    操作できるようなゲームばかり作っているところでしょう。
    そんなところがハード作りに関わって何をするつもりか」


Q「スクウェア・エニックスは業界内のイニシアティブを握ることになると思いますか?」

山内「合併が完了してから言いなさい」


456朝まで名無しさん:02/11/26 15:53 ID:OOAVSGuj
>411
セガナムコエニックススクウェア
略称SNES
457朝まで名無しさん:02/11/26 15:54 ID:vMM+P34f
祭り会場変更

エニックスとスクウェアが合併★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038291623/l50
458 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:54 ID:Be5FIvke
>>456
通報されそうな名前だ。
459朝まで名無しさん:02/11/26 15:55 ID:PdSu7oFU
>>753

  R A R A と 何 度 も 入 力 し た 奴。・゚・(ノД`)・゚・。
460朝まで名無しさん:02/11/26 15:56 ID:DxKVQkIM
素敵過ぎる、組長。これだけ言い切れる人他にいないよ。
461朝まで名無しさん:02/11/26 15:56 ID:vYCsalW1
まあ持ち株会社を置いてその下で・・・
って感じでやって欲しいなあ
SaGaとかパラサイトとかつぶさないでくれよ
天地創造も続編が欲しい
462朝まで名無しさん:02/11/26 15:56 ID:GgoXjTHj
組長=神
ナベツネ=ゴミ
463 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 15:57 ID:Be5FIvke
>>458
成功・失敗、両方試しますた。
464朝まで名無しさん:02/11/26 15:57 ID:PdSu7oFU
ティルズオブドラゴンクエスト

 鬱だし脳…
465朝まで名無しさん:02/11/26 15:57 ID:OXG6cSuk
>>456
ケムコも頼む
466朝まで名無しさん:02/11/26 15:57 ID:351ZtXTB
さあこれであのFF11にサービスを続けるのか?どうなる?
存続会社がエニックスならエニックスの一声で停止されちゃうんだよな。。。
もしかしてEASにサービスを任せて(UOやってるからmmoの土台はあるしね)
本社は撤退みたいな形になったりしたりなんかして
467朝まで名無しさん:02/11/26 15:57 ID:2epGPDGI
おい、組長話のそーすは?
468朝まで名無しさん:02/11/26 15:57 ID:LpvJDVQc
RPGをバカにしてない?>組長
469朝まで名無しさん:02/11/26 15:57 ID:YC/lgQ8F
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034833675/l50

精神系気取りネトア「まゆぅ」の応援スレ。このスレがヲチ板にあるというのが驚愕。
スレ住人の痛さが半端じゃない。「まゆぅタンはネトアじゃない!」とか言いつつ投票強要。
まゆぅの日記を少しでも非難しようものならスレ住人総出で攻撃。っつか板違いスレ。
470朝まで名無しさん:02/11/26 15:58 ID:I4fhqL0u
つーかソースはどこなのよ!
471朝まで名無しさん:02/11/26 15:58 ID:p/BC1QUw
>>470
そこの戸棚に入ってるでしょ
一番上の
472朝まで名無しさん:02/11/26 15:59 ID:5RTY9eJ9
バハムートラグーンはラストが納得いかなかった
473朝まで名無しさん:02/11/26 15:59 ID:GDB0UGUn
任天堂に対する憎悪再びって感じです。
やっぱりあそこにだけは業界を支配させちゃならんと強く感じました。
474朝まで名無しさん:02/11/26 15:59 ID:BEckirXW
〜予想〜

 ファイナルクエスト〜伝説のスライムを探せ!〜〜

 主演;スライム一族、チョコボ、モーグリ等モンスターのみ登場のポケもん的ゲーム
475朝まで名無しさん:02/11/26 15:59 ID:e9/yhlHj
>>471
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
476朝まで名無しさん:02/11/26 16:00 ID:ZkFdWY6R
お前ら釣られんな
477朝まで名無しさん:02/11/26 16:00 ID:NIgzdevj
PS2値下げよりもっと早送りできるリモコンつけろよ・・・
民意とかけ離れてるなあ
478朝まで名無しさん:02/11/26 16:00 ID:p/BC1QUw
479朝まで名無しさん:02/11/26 16:01 ID:351ZtXTB
>>474
DQモンスターズがすでにあるから
そこにスクウェアモンスを追加だけでいけると思われ。。。
480FAKE:02/11/26 16:01 ID:PdSu7oFU
>>466
「スクウェア合併会見」

Q,FF11のサービスは継続するつもりか?
A,採算が取れないために時期が来ればサービス終了させるつもりだ。
今後は「RagnarokOnline」「天上碑」の買収も含め別ジャンルのMMORPGに手を出していく予定。
481窓際チロウ ◆M0zz1OgXX. :02/11/26 16:01 ID:BVXdKR9L
( TDT)ノ< クロスは話はおもしろかったんれすけど戦闘がねぇ・・・
        バハムートラグーンはおもしろかったのれす
        DQ7は二ヶ月あそべたのれす(w
482朝まで名無しさん:02/11/26 16:02 ID:tfN5uQyO
■の採用試験受けるのはもう無駄ですか?
483朝まで名無しさん:02/11/26 16:02 ID:p/BC1QUw
>>481
俺逆の感想なんだけど…
戦闘は面白かったんだけど話が…
484朝まで名無しさん:02/11/26 16:02 ID:iPNJ3j+f
>>478
「7位程度」
基準は?
485朝まで名無しさん:02/11/26 16:03 ID:Z1Hfw5Z5
民意とかけ離れてるなんて、FFやDQの現状見たらそっちの方が酷い気がする、と言ってみるテスト。
486 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:03 ID:Be5FIvke
>>481 >>483

ファイッ!!
487朝まで名無しさん:02/11/26 16:03 ID:LpvJDVQc
RPGファソにとっては忌々しきことかも・・・
488朝まで名無しさん:02/11/26 16:03 ID:SJ+wclTQ
>>474
ハゲしくやりたい!
489朝まで名無しさん:02/11/26 16:03 ID:YC/lgQ8F
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034833675/l50

精神系気取りネトア「まゆぅ」の応援スレ。このスレがヲチ板にあるというのが驚愕。
スレ住人の痛さが半端じゃない。「まゆぅタンはネトアじゃない!」とか言いつつ投票強要。
まゆぅの日記を少しでも非難しようものならスレ住人総出で攻撃。っつか板違いスレ。
490朝まで名無しさん:02/11/26 16:03 ID:351ZtXTB
NHK4時のニュースで流れた?まだ?
491朝まで名無しさん:02/11/26 16:04 ID:BEckirXW
>>474 なんと!?そんなゲームが既にあるのか??(藁


  どうでもいいけど DQ5のプレステ1版でないの?
492朝まで名無しさん:02/11/26 16:04 ID:p/BC1QUw
>>484
日本工業新聞に聞いてくれ
493窓際チロウ ◆M0zz1OgXX. :02/11/26 16:04 ID:BVXdKR9L
( TDT)ノ< >>483 だめれしたかーあのラスボスの時のぴこーんってやつ
             まったく意味わからなかったれすよw
             クロスもクロノも音楽は最高に好きなのれすけども
494朝まで名無しさん:02/11/26 16:04 ID:Qdfi1R5b
これを機にゼノギアス完全版を出せや
495朝まで名無しさん:02/11/26 16:04 ID:BAss0iLo
バハムートラグーンはヒロインが敵とできちゃう
496朝まで名無しさん:02/11/26 16:05 ID:QSkHblie
とりあえず処理の重いゲームは勘弁してくれ。
PCゲームじゃねーんだからサクサク遊ばせて。
497朝まで名無しさん:02/11/26 16:05 ID:XohfKx/A
なぜに存続会社のエニックスの名前が後に付くのか
「スクウェアエニックス」だと省略して「スクエニ」
「エニックススクウェア」だと省略して「エニスク」
「エニスク」だとまんま「エニックス」みたいなので逆にしたんだろう
498朝まで名無しさん:02/11/26 16:05 ID:p/BC1QUw
>>493
つーかね
なんか雑誌とかで「トリガーやってなくても大丈夫」とか書いてあったからやったんだけど
全然意味わかんなかったんだよね
499朝まで名無しさん:02/11/26 16:05 ID:wFhdM26D
>>454のAAって元ネタは燃えプロ?
500朝まで名無しさん:02/11/26 16:05 ID:UxsQ3eTB
>>461
ガイア幻想紀・ソウルブレイダー・アクトレイザー(2じゃなくて1の方)の続編も・・・

かなりシステム被ってるけど
501 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:05 ID:Be5FIvke
>>499
そのとおり
502窓際チロウ ◆M0zz1OgXX. :02/11/26 16:05 ID:BVXdKR9L
( TDT)ノ< あちしとしてはこれを機にキッコーマソオンラインをおながいします

        http://kikkomaso.tripod.co.jp/
503朝まで名無しさん:02/11/26 16:06 ID:6Vf9Z8oK
>>490
やらなかった模様
504朝まで名無しさん:02/11/26 16:06 ID:BEckirXW
>>488 それに加えて 白魔道師のおねーたんとか女戦士とかも登場予定
 (;´д`)ハァハァ 踊り子タンもハァハァ〜♪
505朝まで名無しさん:02/11/26 16:07 ID:351ZtXTB
>>503
見たいね。。。政治関係の話して天気予報で終わっちまった
5時のニュースに期待するか。。。
506窓際チロウ ◆M0zz1OgXX. :02/11/26 16:07 ID:BVXdKR9L
( TDT)ノ< >>498 そりゃつまらないれすね・・・
              クロノと話がかぶってくるところがおもしろいのにw
507朝まで名無しさん:02/11/26 16:12 ID:SJ+wclTQ
>>504
ぱふぱふはありまつか?
508朝まで名無しさん:02/11/26 16:12 ID:wFhdM26D
>>501 thx
そのうえ遅レス鬱スマソ
509朝まで名無しさん:02/11/26 16:13 ID:jr79wPMf
企画もの映画ってさ、癌だよね
アイドルも糞映画出て、キスして、引退、解散がついてくるし
それでも映画の企画が出てくるのって、なんかヴァカみたい
来年、あややも映画でるけど、これで終わったら、
情けなくて、映画企画した奴訴えてやりたいよ
510朝まで名無しさん:02/11/26 16:14 ID:iPNJ3j+f
http://www2.enix.co.jp/info/021126_gappei.pdf
pdfファイルにすな、アホ。
重くて開かんわい
511朝まで名無しさん:02/11/26 16:15 ID:vYCsalW1
>>500
ガイア幻想紀もおもしろいね
他はやったことないけど。
512朝まで名無しさん:02/11/26 16:15 ID:BEckirXW
>>507 もちろんあります(藁

  ・・そういえばDQに売春宿とか登場してたよな・・ガキの頃はわからなかった
が、最近リメイク版DQ4をやってわかった
513 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:16 ID:Be5FIvke
>>507
あるけど、オヤジにやられてしまうワナ。
514朝まで名無しさん:02/11/26 16:16 ID:+ZVjznVR
エニックスとスクウェア、来年4月に合併し新会社の商号は「スクウェア・エニックス」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=35856
515朝まで名無しさん:02/11/26 16:16 ID:YC/lgQ8F
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1034833675/l50

精神系気取りネトア「まゆぅ」の応援スレ。このスレがヲチ板にあるというのが驚愕。
スレ住人の痛さが半端じゃない。「まゆぅタンはネトアじゃない!」とか言いつつ投票強要。
まゆぅの日記を少しでも非難しようものならスレ住人総出で攻撃。っつか板違いスレ。
516朝まで名無しさん:02/11/26 16:16 ID:Z1Hfw5Z5
>>512
そんなんあったっけ?
やってたのが激しく昔の話だけにちょっと驚いた罠。
517朝まで名無しさん:02/11/26 16:17 ID:QSkHblie
あらくれパフパフは最強
518朝まで名無しさん:02/11/26 16:17 ID:e9/yhlHj
>>512
DQ1の姫と一緒に宿屋とまると「昨晩はおたのしみでしたね」
といってくる宿屋の親父も…
519 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:18 ID:Be5FIvke
>>518
懐かしい。
でも、「ゆうべは」ね。細かいけど。
520朝まで名無しさん:02/11/26 16:20 ID:Z1Hfw5Z5
>>518
激しく昔の話だけど思い出して懐かすぃ。
そういうセリフが出てくる辺りもネタになるんだろうな、と言ってしまう自分が擦れてしまったと思うなぁ。
521 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:22 ID:Be5FIvke
えにっくす は のろわれました

ということなのかなぁ。
522朝まで名無しさん:02/11/26 16:28 ID:GEnPYz8X
昨日壁紙をサクラ大戦からX-2のユウナちゃんにしたんだよ。
523朝まで名無しさん:02/11/26 16:29 ID:K8crzgP7
これでようやくティファのぱふぱふが実現するのだな
524朝まで名無しさん:02/11/26 16:30 ID:Gox1mGQo
ファイナルファンタジー11はどれくらい売れてるの?
525朝まで名無しさん:02/11/26 16:31 ID:SMHQrwGJ
http://www.jij.co.jp/news/entertainment/art-20021126125247-XIRTESJTNJ.nwc

>エスニックスは80年2月の設立で、資本金69億4000万円、売上高248億2500万円(同)、従業員数140人。

エスニックス?
526朝まで名無しさん:02/11/26 16:31 ID:BEckirXW
>>518 さすがにそれは知らなかったYO 当時10歳のはなたれだったし・・(藁
527朝まで名無しさん:02/11/26 16:33 ID:fv5Uo2vc
そういえばモナゴンクエスト なんてのがありましたな。
528朝まで名無しさん:02/11/26 16:34 ID:GgoXjTHj
>>526
俺より年上じゃん。
俺なんか小学校上がったばっかりだったけど友達と
「昨晩はお楽しみでしたなぁ、うっしっし」とか言ってたよ
529朝まで名無しさん:02/11/26 16:35 ID:/DnUHNuc
クロノの続編は出ますか?どうですか?
530朝まで名無しさん:02/11/26 16:35 ID:Grve0thZ
何もドラクエにエロを要求せんでも
531朝まで名無しさん:02/11/26 16:35 ID:OXG6cSuk
>>528
嫌なガキだなぁw
532 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:36 ID:Be5FIvke
>>531
はげどう
533朝まで名無しさん:02/11/26 16:36 ID:GDB0UGUn
そういった意味ではFFって昔からストイックだったというか、
少女漫画的恋愛だったというか。
534朝まで名無しさん:02/11/26 16:37 ID:7qATvyl3
>531
幼稚園で覗きしてた漏れの友達よりマシだろう。
535朝まで名無しさん:02/11/26 16:38 ID:FVbOUsMC
>>531
>>532
自分らも大して変わらないことヤッテタ罠
536朝まで名無しさん:02/11/26 16:38 ID:1q4CqrKs
ここですかさずビルゲイツが買収します
537朝まで名無しさん:02/11/26 16:38 ID:tIpbkDTx
両社とも売り物がRPG1本しかないのに
合併すると合わせて一本になる罠
538朝まで名無しさん:02/11/26 16:38 ID:7qATvyl3
そして寄付します。
539朝まで名無しさん:02/11/26 16:38 ID:jXj2XMyf
合作一弾としてサガフロオンラインが上がってるそうです
540キボンヌ:02/11/26 16:38 ID:T104pEaI
水晶のドアドア
541朝まで名無しさん:02/11/26 16:39 ID:tF9r3oQm
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきら
ぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
54287:02/11/26 16:39 ID:KSfn7JzF
坂口名人の冒険島
543朝まで名無しさん:02/11/26 16:39 ID:Grve0thZ
>>536
散々ガイシュツだけど、それこそSEX-Boxだ。
544 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:39 ID:Be5FIvke
混んできたな
545朝まで名無しさん:02/11/26 16:39 ID:3vfNkbWH
へー
546朝まで名無しさん:02/11/26 16:39 ID:jX7Ggy1I
スーパー坂口
坂口パーティー
坂口カート
547朝まで名無しさん:02/11/26 16:40 ID:n8ca/0cV
大変だ。まじょでどうなんの?_
548朝まで名無しさん:02/11/26 16:40 ID:1q4CqrKs
てか普通に考えてFFもDQも同じくらいファンいるんだから
合併して、シリーズ中止になるとは考えにくい
549朝まで名無しさん:02/11/26 16:40 ID:3vfNkbWH
ファイナル・ドラゴン・ファンタジー
550朝まで名無しさん:02/11/26 16:40 ID:Lo6pPftI




合併して勘違いスクウェア(糞社長)のおかげでエニックス商品までキモイ以前の問題の10-2とかムービーゲーみたいにされたら本当に終(糞



スクウェアエニックスの社長になるスクウェア社長、和田洋一は現在最高LVの本物のゲーム職人tri-Aceに妙な真似をするなよ。



作品のイメージぶち壊し&プライドを棄て、終わったFINALFANTASYのようにするなよ。

制作者は自惚れて勝手に作品が一人歩きを始めているし。寒い。


 自 分 た ち は 映 画 を 見 た い ん じ ゃ な く て ゲ ー ム を し た い ん だ よ


エニックス信者の様だけど実際当たっているだろ?
 
551朝まで名無しさん:02/11/26 16:40 ID:tF9r3oQm
そうか、クロノトリガーの正当な後継がでるかもしれないんだ。
いやーそれは楽しみだなあ。
552朝まで名無しさん:02/11/26 16:40 ID:UuyO8pN1
ふぁみつうの内容が楽しみですなぁ
553朝まで名無しさん:02/11/26 16:40 ID:CKzQeSPG
ゲーム制作のスクウェア
関連商品のエニックス

ってところでしょうか。
FFなどがエニックス出版から漫画になるんだろうなぁ。
554朝まで名無しさん:02/11/26 16:40 ID:7c5UMs37
映画さえ・・・・・
555朝まで名無しさん:02/11/26 16:41 ID:58hTSkbU
555
556朝まで名無しさん:02/11/26 16:41 ID:lLZ1flsP
エニッスクでいいじゃん
557朝まで名無しさん:02/11/26 16:41 ID:KSfn7JzF
坂口vsコマンダー
558朝まで名無しさん:02/11/26 16:41 ID:LuPGwR2k
>>551
それはちょっと期待してる

クロスってやったことないんですがどうだったでしょうか?
559朝まで名無しさん:02/11/26 16:41 ID:xIqe4lPh
>>555
おめでdヽ(´ー`)ノ
560朝まで名無しさん:02/11/26 16:41 ID:7c5UMs37
>>556 舌をかみそうです
561朝まで名無しさん:02/11/26 16:41 ID:kWF32wLj
ドラクエ7はつまらなかったよなぁ…。
562朝まで名無しさん:02/11/26 16:41 ID:VYbKdQBO
エニウェア
anywhere
563 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:42 ID:Be5FIvke
エニッェアだってば。
564朝まで名無しさん:02/11/26 16:42 ID:7c5UMs37
坂口が悪いのかな?
565朝まで名無しさん:02/11/26 16:42 ID:3vfNkbWH
S&E
566朝まで名無しさん:02/11/26 16:42 ID:jX7Ggy1I
ほんと映像が2次的なものってわかってないね。
お話しと中でキャラクタが語る言葉がリアルならドット絵でもいい物になるのに。
映像負けしてるよほんと。
567朝まで名無しさん:02/11/26 16:42 ID:7qATvyl3
SE
568朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:tF9r3oQm
>>558
トリガーと比較しなきゃ、ほどほどの出来。
比較したら不満噴出で遊べません。
569キボンヌ:02/11/26 16:43 ID:T104pEaI
SEX
(スクウェアエニックスエックス)
570朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:p/BC1QUw
>>550
まったくだ
571朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:lLZ1flsP
Eウエア
572朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:2NkldumW
>>548
問題はサガとかクロノとか
573朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:7c5UMs37
やはりロゴは、チョコボとスライムが握手をしているんだろうな
574朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:351ZtXTB
>>539
合併第一弾はDQ系の予感
スクウェア系のゲームは一発目には出せねえだろ?
吸収合併された会社なのに吸収側製品を目玉には持ってこれん
それが吸収された側の痛い所だろう
575朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:58hTSkbU
まぁこのまま進めばみんなあぼーんだけどね
576朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:HRzUlp7T
エニックスはFFチームからリストラされるであろう野村哲也を
キャラデザに起用してエルドラド伝奇をリメイクしる!

(;´Д`)ハァハァ
577 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:43 ID:Be5FIvke
>>573
スライムには手が生えてないって。
578朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:3vfNkbWH
ねぇねぇ、湯川専務はー?
579朝まで名無しさん:02/11/26 16:43 ID:eyzzIQB1
まじでかあああああああああああああああああ!
580朝まで名無しさん:02/11/26 16:44 ID:7c5UMs37
坂口は降格かな?
581朝まで名無しさん:02/11/26 16:44 ID:PLZPijjK
■とエニックスは最悪コンビですね。
582朝まで名無しさん:02/11/26 16:44 ID:hMwTp2wl
スクエニは響きがスク水みたいで(・∀・)イイ!
583朝まで名無しさん:02/11/26 16:45 ID:3vfNkbWH
最凶?
584朝まで名無しさん:02/11/26 16:45 ID:tF9r3oQm
堀井雄二の文章とゲームバランスにスクウェアの画が
組み合わされば期待できないでもないと思うけど、
そう上手くはいかないんだろうな。
585朝まで名無しさん:02/11/26 16:45 ID:5eEI54Am
クロスは早送り最高。
妖精萌え。
586朝まで名無しさん:02/11/26 16:46 ID:3Yrbt2QN
FFはいまやエロを売り物にしないといけないくらい落ちぶれたからなぁ・・・
587朝まで名無しさん:02/11/26 16:46 ID:r1jm1oEi
今知った。
映画とオンラインでこけたせい?
588朝まで名無しさん:02/11/26 16:46 ID:lLZ1flsP
コスト削減のために1つのフォーマットでしつこくゲーム出すんだろうな
589朝まで名無しさん:02/11/26 16:47 ID:p/BC1QUw
>>576
こんなキャラになりますがよろしいですか?
http://www.rpg-zone.org/news.php?id=1007&st=2
590朝まで名無しさん:02/11/26 16:47 ID:tP7GHca5
社名決定キター
 「PHENIX」
由来はヨミガエルだそうな・・・スクウェアの事だけやん!
591朝まで名無しさん:02/11/26 16:47 ID:fG61WAEV
ライブ・ア・ライアン
592朝まで名無しさん:02/11/26 16:47 ID:3vfNkbWH
ところで
FF11は楽しいの?
593朝まで名無しさん:02/11/26 16:47 ID:GSnQuCjT
サガシリーズを作り続けてくれれば文句はない。
594朝まで名無しさん:02/11/26 16:47 ID:7qATvyl3
まだドラクエは、少年層を意識した作りしてるけど、
FFは今や成年層向けだからな。
昔は青年層向けだったが。
595朝まで名無しさん:02/11/26 16:47 ID:DZEdL23L
>586
それを望む需要があるのだから、
供給し稼ぐのは賢い行動だと思うのだが。
596朝まで名無しさん:02/11/26 16:47 ID:lLZ1flsP
同じシステムで、キャラだけ変えるゲームの乱発
597朝まで名無しさん:02/11/26 16:48 ID:tF9r3oQm
スクエニのコレが出たら嫌だ!

1位・チョコボクエスト
598朝まで名無しさん:02/11/26 16:49 ID:KapmfDcP
なぜかトチ狂いドラクエ・ザ・ムビーを作って倒産します
599朝まで名無しさん:02/11/26 16:49 ID:7qATvyl3
2位・トルネコトリガー
600 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:49 ID:Be5FIvke
赤・緑・青・ピ・金・銀・ルビー・サファイア
601朝まで名無しさん:02/11/26 16:49 ID:CKzQeSPG
ドラクエ7はかなりの駄作だったとおもうのだが・・。
あれやってドラクエ終わったな と思ったものだ。
FFは9で少しまともになったかと思ったら
FF10で・・・・。まあ、こちらも終わったなと。
602朝まで名無しさん:02/11/26 16:49 ID:KSfn7JzF
>>597
それだけはやめてくれー
チョコボって全然かわいくない、つーか華がない。
603朝まで名無しさん:02/11/26 16:49 ID:6xFfq4iv
PCの絵が天野喜孝で
モンスターの絵が鳥山明ということで
604朝まで名無しさん:02/11/26 16:49 ID:lLZ1flsP
エニックス-スクエア&SCEの誕生か
605 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:50 ID:Be5FIvke
チョコボ殺人事件がいいな。
606朝まで名無しさん:02/11/26 16:50 ID:GUEH/KrZ
注目の第1作目は、スクウェアのキャラとエニックスのキャラとが戦う!!
このたび合併を発表したスクウェア・エニックスでは、記念の1作目として、
スクウェアのゲームキャラとエニックスのゲームキャラの格闘ゲームを製作する

このゲームで遂に、チョコボ対スライムの格闘が可能というまさに「夢のゲーム」だ。

ただし、エニックスキャラの強さが1だとすると、
スクウェアのキャラの強さは0.81しかないらしい。

と妄想してみたりする。
607朝まで名無しさん:02/11/26 16:50 ID:v7+3hNdB
スクウェアとエニックスはファミコンの頃からライバルとして、
良質なゲーム出して切磋琢磨して欲しかったのに残念だ。
マクドナルドとケンタッキー、巨人と阪神、マガジンとサンデーが合体するぐらいビックリ。
608朝まで名無しさん:02/11/26 16:50 ID:iPNJ3j+f
エロって・・・・・・じゃ桃鉄(桃伝)シリーズのアレは・・・・・・
609朝まで名無しさん:02/11/26 16:50 ID:UuyO8pN1
FF映画の損失補填はSCEがやったんじゃなかった?
610朝まで名無しさん:02/11/26 16:50 ID:CKzQeSPG
鳥山のキャラデザは書き分けが出来ていないので嫌だ・・。
611朝まで名無しさん:02/11/26 16:50 ID:vX0Mekqs
おもしろいゲームさえだしてくれれば何でもいいよ
612朝まで名無しさん:02/11/26 16:50 ID:P3oIDVPq
namco

nとmを入れ替えてください。
613 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:51 ID:Be5FIvke
>>612
定説
614朝まで名無しさん:02/11/26 16:51 ID:7c5UMs37
ロマンシングトルネコやりたいなぁ
615朝まで名無しさん:02/11/26 16:51 ID:WeaF2KAj
野村はアイドルの顔しか書かないので嫌だ…
616朝まで名無しさん:02/11/26 16:51 ID:tF9r3oQm
>>610
ハア?お前目が腐ってんじゃねえか?
617朝まで名無しさん:02/11/26 16:51 ID:lLZ1flsP
中ソフトはどうなりますか?
618朝まで名無しさん:02/11/26 16:52 ID:HRzUlp7T
>>589
純粋にエロ要素だけ見れば及第点だと思う
今の技術なら乳も揺らせるだろうし

あの白痴っぽい表情も馬鹿エロ向きかと
619朝まで名無しさん:02/11/26 16:52 ID:2d8K8T/O
ドラクエムービ作ってスクウェアとエニックス倒産
620朝まで名無しさん:02/11/26 16:53 ID:7c5UMs37
本当に映画さえ・・・・・・・・・
621 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:53 ID:Be5FIvke
ドアドアオンラインでも作れや。
622朝まで名無しさん:02/11/26 16:53 ID:fCg3KeHz
チョコボいじり
623朝まで名無しさん:02/11/26 16:53 ID:7qATvyl3
別にスクエアもエニックスもつぶれてもいいけど、
チュンソフトは残してね。
624朝まで名無しさん:02/11/26 16:54 ID:CKzQeSPG
>>616
書き分けが出来てるとでも?
625朝まで名無しさん:02/11/26 16:54 ID:KapmfDcP
スクウェア倒産・制作部門エニクスが買い取りの方がしっくり来るんじゃないかなw
626ドラゴン最強:02/11/26 16:54 ID:EfEikqwC
なにい、ドラゴンボールとドラゴンクエストが合体するってぇ?
627朝まで名無しさん:02/11/26 16:54 ID:kWF32wLj
FFにドラクエの体験版が付いてきたりするのですね。
628朝まで名無しさん:02/11/26 16:55 ID:tF9r3oQm
天外魔境3は出ません。
629朝まで名無しさん:02/11/26 16:55 ID:p/BC1QUw
>>624
それでも野村の極悪ヲタセンスよりはいいと思う・・・
630朝まで名無しさん:02/11/26 16:55 ID:AYEpFwrh
>>627
イイね、ソレ
631朝まで名無しさん:02/11/26 16:55 ID:CKzQeSPG
しかし、スクウェアはやばかったとはいえ
エニックスもそんな余裕ないだろ。
632朝まで名無しさん:02/11/26 16:55 ID:7qATvyl3
トルネコがFFに登場するんですよ。
633 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:55 ID:Be5FIvke
>>627
で、体験版のほうが面白かったりする、というオチつき。
634朝まで名無しさん:02/11/26 16:56 ID:CKzQeSPG
>>629
あれは見なかったことに・・・。
635朝まで名無しさん:02/11/26 16:56 ID:vl0/V1WU
(`・Å・´)「半熟ヒーローに期待だっぺ」
636朝まで名無しさん:02/11/26 16:57 ID:uul3mCzY
>>633
で、「あー、やっぱり合併なんかしなきゃ良かったのに」という書き込みが増えると
637朝まで名無しさん:02/11/26 16:57 ID:CKzQeSPG
ところで、最近のドラクエっておもしろいか?
昔は確かに面白かったけど・・。

ドラクエにもFFにも期待してないや
いい加減両作品の呪縛から解き放たれるのを待っているのだが
なんか、終わりそうにないし・・。
638朝まで名無しさん:02/11/26 16:58 ID:7c5UMs37
半熟ストリート

とりあえず新しい船出に乾杯するよ
639朝まで名無しさん:02/11/26 16:58 ID:LuPGwR2k
FF12にドラクエ8前編の体験版
FF13にドラクエ8中編の体験版
FF14にドラクエ8後編の体験版
640 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 16:59 ID:Be5FIvke
とりあえずFF11の会員にならなくてよかった。( ´∀`)
641朝まで名無しさん:02/11/26 16:59 ID:7qATvyl3
FF12はでも相当遅くなりそうだな。
FF11を長く遊べる様にシステムのアップとかやってるし。
642朝まで名無しさん:02/11/26 16:59 ID:3Yrbt2QN
チュンソフトはこれを機会に絵に糞と手を切ってちょ
トルネコなんかよりシレン出してちょ
643朝まで名無しさん:02/11/26 17:00 ID:tF9r3oQm
>>631
エニックスは無理をしないから大丈夫では?
644朝まで名無しさん:02/11/26 17:00 ID:/Keun1Aa
スクウェアとエニックスの新会社名を考えるスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1038291382/l50
645朝まで名無しさん:02/11/26 17:00 ID:351ZtXTB
おいおい!今日のトップニュースはこれだろ!
テレ朝!

世間ではそんなすごいニュースでもないのか(´・ω・`)ショボーン
646朝まで名無しさん:02/11/26 17:00 ID:kWF32wLj
ドラクエ1-6は普通にオモロかった。7はイマイチだった。
647朝まで名無しさん:02/11/26 17:01 ID:7qATvyl3
>642
シレン禿同
648朝まで名無しさん:02/11/26 17:01 ID:5eEI54Am
>>635
イガータソハケーン。
649朝まで名無しさん:02/11/26 17:02 ID:p/BC1QUw
>>635
ゲームばっかしてないで練習しる
650朝まで名無しさん:02/11/26 17:02 ID:KapmfDcP
てかスクエアのゲムデザイナは飼い殺して使わずに捨てるのがゲム業界のためかもw
651 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:02 ID:Be5FIvke
>>635
来年は後半戦も頼むよ!(・∀・)
652朝まで名無しさん:02/11/26 17:02 ID:NSCwBEN5
FF10は最高におもしろかったな。
初めてやったゲームがコレ。
スクウェアがんがれ〜
653朝まで名無しさん:02/11/26 17:03 ID:CKzQeSPG
しかし、スクウェア的にはマルチメディア展開や
関連商品の商売という面ではおいしいけど・・。

エニックス側には何がメリットなんだろう・・・。
654朝まで名無しさん:02/11/26 17:03 ID:ZHhR4u36
親はエニックスですか?
655朝まで名無しさん:02/11/26 17:03 ID:p/BC1QUw
>>653
自前で開発陣を持ったことかな
656朝まで名無しさん:02/11/26 17:03 ID:7qATvyl3
>652
なにを?
657朝まで名無しさん:02/11/26 17:03 ID:aLsqKpAt
まあ、正直、ドラクエ6だったかの主人公は、俺には悟飯にしか見えなかったな。
658朝まで名無しさん:02/11/26 17:04 ID:351ZtXTB
ところでこれSCEはどんな立場になるんだろうか。。。
ますます色濃くなるのかそれとも影が薄くなるのか。。。
659朝まで名無しさん:02/11/26 17:04 ID:HVT6XmJ5
>>653
GBA絵師でも欲しかったんじゃないの?
660朝まで名無しさん:02/11/26 17:05 ID:uul3mCzY
>>658
エニがGCに流れるのは確実だからマイナス材料でしょう
661朝まで名無しさん:02/11/26 17:05 ID:o/uXGuNc
FFとDQの発売タイミングのバッティングが無くなるからDQ8が出れば利益は上がりそうだが、
致命的なバグを仕様とぬかしてバグゲーを量産しそうだな
662 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:05 ID:Be5FIvke
昔、トゥナイト2に出たドラクエ課のお姉さん、
「(7が)発売延期になったら水着になります!」とかいって
結局逃げちゃったけど、今はどうしてるのかな。
663朝まで名無しさん:02/11/26 17:05 ID:WeaF2KAj
長いこと放し飼い状態でオタク度暴走させてきたスクウェア開発部が
合併後にまともに働くかは疑問…
開発セクション同士のチェックと調整をしっかりやってりゃ
まだマシな作品を出して来れた…

のだろうか?
664朝まで名無しさん:02/11/26 17:06 ID:7qATvyl3
>662
寿退職?
665朝まで名無しさん:02/11/26 17:06 ID:5eEI54Am
シレンはSFCのが一番オモシロかったよ・・・
新しい何かを発見する喜びというか、テーブルマウンテンに立ったときは身体が震えた。
ゲームシステムはほとんど変わってないから、続編が出てもま新しくないってのは言えるが、それはFFもDQも同じか。

とにかく、チュンもそのうちにアレだと思う。
チュン信者だったけど、最近は・・・ハァ。
666朝まで名無しさん:02/11/26 17:07 ID:BEckirXW


ドラクエ8の総プレイ時間がどのくらいなのか激しく気になる・・
667 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:07 ID:Be5FIvke
>>664
Σ(゚д゚lll)ガーン
668朝まで名無しさん:02/11/26 17:08 ID:tF9r3oQm
>>624
鳥山明ほど書き分けできる人はそうはいない。
669朝まで名無しさん:02/11/26 17:08 ID:351ZtXTB
>>660
って事はSCEがスクウェアに出した映画分の赤字は。。。
死に金を出したって事に。。。
670朝まで名無しさん:02/11/26 17:08 ID:KSfn7JzF
だから、ドラクエオンライン出せよー

俺は腐った死体でプレイしたいんだっ
671朝まで名無しさん:02/11/26 17:08 ID:f8/fIilx
>>666
10時間程度と予想!!(ほとんどムービー)
672朝まで名無しさん:02/11/26 17:08 ID:UuyO8pN1
>>662 それ水着って言うか確かVの女戦士みたいなカッコしてテレビ出てたよ。トゥナイト2で。
673朝まで名無しさん:02/11/26 17:08 ID:Ax2y366j
ドラクエ7は面白かったよ。
7がダメって言ってる人は、学生とかの
時間が余ってる人なんじゃないの?
仕事から帰ってきて、1,2時間ぐらい遊ぶと
ちょうど区切りの良いところで終わって続きはまた明日。
2ヶ月ぐらい楽しませて貰ったよ。
674朝まで名無しさん:02/11/26 17:09 ID:zRQrTIPY
DQ9とFF12はGC逝きですか?
675朝まで名無しさん:02/11/26 17:09 ID:tF9r3oQm
>>665
みのむしぶらりんしゃん。
676 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:09 ID:Be5FIvke
>>672
あれ?出てたっけ? 
677朝まで名無しさん:02/11/26 17:09 ID:BEckirXW
>>662 エニ糞の女の子向けのRPGの責任者だったらしいテレビに出ていた
   当時25歳の女性は今どうしてるの?

   あのゲームなんて言ったっけ?あの糞ゲー・・??(藁
678祭りだぞ!:02/11/26 17:10 ID:k+bb0b+x
エニックスとスクウェア、来年4月に合併し、ドラクエは任天堂向けに
日付 時刻:2002/11/26 16:58 文字数:178

ゲーム大手のエニックス(9684)とスクウェア(9620)は26日、来年4月1日付で合併すると発表し会見を行った。
会見の中で和田社長はゲーム業界は開発費用の増大や海外メーカーの台頭で競争が激化しており、
合併によって開発力を高めるとともに収益基盤を強化すると強調。またユーザーの期待度が高いFFとドラクエの新シリーズに
ついては基本的にマルチプラットフォームで展開する予定だが、FFはPS2でドラクエはゲームキューブで最初に発売する事に
なると明言した。
両社ともFF・ドラクエ発売の有無によって業績が大きく変動するため、収益基盤の強化が長年の課題だった。
679朝まで名無しさん:02/11/26 17:10 ID:7qATvyl3
>672
なんだでてたのか。
680 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:10 ID:Be5FIvke
>>677
アン・・・ジェ・・・ラス(w
681朝まで名無しさん:02/11/26 17:11 ID:rZcXS/6i
どっちも終わってるな
682朝まで名無しさん:02/11/26 17:11 ID:ekk1XPH8
>>668
それは気のせい
683朝まで名無しさん:02/11/26 17:11 ID:iwOWw26m
まぁ、1年以上も前から予告していた香具師もいたわけだが
http://piza.2ch.net/ff/kako/985/985965430.html
684朝まで名無しさん:02/11/26 17:11 ID:E5P3Szx0
150億円もあるなら日本映画が70本近く撮れそうなんだが。
685朝まで名無しさん:02/11/26 17:11 ID:iMzilQFD
>>673
それと適齢期の問題かな。
だいたい小学高年〜中学のあたりにやったDQ、FFの印象が
抜けきれない人が多いみたいだ。
大きくなって精神的にも大人になったのに
子供の頃のようなドキドキ感は求めるのは間違ってると思う。
686さじ加減:02/11/26 17:12 ID:/7GqygIW
FFも、ギャルゲー路線からはずれて元のRPGに戻ってくれれば良い。
あとスターオーシャンに力を。
687朝まで名無しさん:02/11/26 17:12 ID:tF9r3oQm
>>682
ドラゴンボール読むだけで普通はわかるよ。
688朝まで名無しさん:02/11/26 17:12 ID:7qATvyl3
>678
てことはやはりDQはあのまま続き、
FFはこれからはオタむけ
半エロゲ−作るのね。
689朝まで名無しさん:02/11/26 17:13 ID:E5P3Szx0
この勢いでカプコンとセガも合併しる!!
690 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:13 ID:Be5FIvke
>>689
SECOM?
691朝まで名無しさん:02/11/26 17:14 ID:LuPGwR2k
DQはGCか。。。
買っててよかった
692朝まで名無しさん:02/11/26 17:14 ID:tF9r3oQm
>>685
昔のFF,DQには圧倒的な斬新さと力強さがあった。
それは間違いない。
693朝まで名無しさん:02/11/26 17:15 ID:7qATvyl3
GCか、来年あたり買おうかな。
そもそもバイオ系がやりたい。
694朝まで名無しさん:02/11/26 17:15 ID:kWF32wLj
坂 口の ヒゲ を 堀井 の  頭 に
695朝まで名無しさん:02/11/26 17:15 ID:m3r3J1yp
>>691
ソースは?
696朝まで名無しさん:02/11/26 17:15 ID:CKzQeSPG
>>682
鳥山はキャラの見ためが髪型以外同じというのを
自分でネタにしてたような・・・。
697朝まで名無しさん:02/11/26 17:16 ID:P0nUrIHO
で、スクゥエア・エニックスの略称は決まったのかYO?
698朝まで名無しさん:02/11/26 17:16 ID:7qATvyl3
>695
>678
699 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:16 ID:Be5FIvke
>>694

くっ!
毛がたりない!
700朝まで名無しさん:02/11/26 17:17 ID:AYEpFwrh
>>698
それこそそーすが無い
701朝まで名無しさん:02/11/26 17:17 ID:/5wGYxjB
正直嬉しくない(´・ω・`)
702朝まで名無しさん:02/11/26 17:17 ID:ekk1XPH8
>>687
それは話しの中でキャラの差別化をはかってるっていいたいの?
単純に絵柄の話をするならキャラにそんな幅があるように見えないが
703朝まで名無しさん:02/11/26 17:17 ID:3Yrbt2QN
>>697
スクックス
704朝まで名無しさん:02/11/26 17:17 ID:+ZVjznVR
両社はナムコを含め三社で相互に保有する株式の一部を
持ち合うという発表を4月23日に行なっている。ナムコの高木九四郎社長は
「大きな作品を発売されている両社がそれぞれの企業の成長過程で合併という
道を選んだことは前向きなことだ。業界の成長において大きな意味がある」とコメント。
こういった業界再編への動きが今後どうなるかが予断を許さない状況となっている。
705朝まで名無しさん:02/11/26 17:18 ID:m3r3J1yp
>>678のはちゃんとしたソースなのか?
一番下の文とかなんか特に違和感あるんだけど
706 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:18 ID:Be5FIvke
マール@クロノ = ブルマ@ドラゴンB
ルッカ@クロノ = アラレ@スランプ

ですね。
707朝まで名無しさん:02/11/26 17:19 ID:E5P3Szx0
SQUARENIX?になるのか?
708朝まで名無しさん:02/11/26 17:20 ID:i8o6wVqV
>697
エニウェア
709朝まで名無しさん:02/11/26 17:20 ID:CKzQeSPG
エニックスはゲームより関係商品や出版関係に力入れてるイメージがあるからなぁ

合併しちゃえば経営的にまともになるだろうから
良い意味でも悪い意味でもスクウェアはかつてのような
制作者の暴走的作品が無くなるだろうな。
710朝まで名無しさん:02/11/26 17:20 ID:uul3mCzY
>>678はネタだネタ
711似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:20 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< ・・・。
712朝まで名無しさん:02/11/26 17:21 ID:351ZtXTB
結局テレ朝のニュースでは無しか。。。
6時代のニュースに期待するか。。。
会見が見たい
713朝まで名無しさん:02/11/26 17:21 ID:90ICZrEs
テレ東キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
714朝まで名無しさん:02/11/26 17:21 ID:f6tB2ASG
とりあえずBLASSTYリメイク汁YA!!
715朝まで名無しさん:02/11/26 17:21 ID:EpZsGoXd
テレ東キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
716 :02/11/26 17:21 ID:CoMwdBjI
過去のRPGの名君がこれで全滅か
717朝まで名無しさん:02/11/26 17:21 ID:LuPGwR2k
>>710
騙されたよ・゚・(ノД`)・゚・。

>>697
エニ■クス
718朝まで名無しさん:02/11/26 17:22 ID:EpZsGoXd
任天堂悲惨だな( ´,_ゝ`)プッ
719朝まで名無しさん:02/11/26 17:22 ID:tF9r3oQm
>>702
具体的にどの程度の幅しかないと思ってるのよ?
鳥山明ほど多彩なキャラを書ける人はいないよ。
ドクタースランプ&ドラゴンボールのキャラを集めて見比べてみろ。
720朝まで名無しさん:02/11/26 17:22 ID:uul3mCzY
>>711
なんか喋れよ
721朝まで名無しさん:02/11/26 17:22 ID:0PEpPdDF
うわっ、なんか失敗しそう。。>和田会見
722朝まで名無しさん:02/11/26 17:22 ID:CKzQeSPG
スクウェア・エニックス は合併後しばらくして
スクウェア か エニックス のどちらかの名前になるだろうな

723朝まで名無しさん:02/11/26 17:22 ID:iMzilQFD
>>692
子供の頃の幻想に求めるのも良いが、
現実を知って欲しいな。
724朝まで名無しさん:02/11/26 17:22 ID:E5P3Szx0
>>719ヤムチャがイパーイ
725朝まで名無しさん:02/11/26 17:22 ID:1pQtFp1I
どっちが実権?をもってるんだ?

立場的に合併後は
エニックサのほうがつよいのかスクウェアのほうが強いのか

スクウェアがヤヴァイから、エニックソに助けてくれって言ったわけ?
726朝まで名無しさん:02/11/26 17:23 ID:p/BC1QUw
>>719
キャラクターの中身の話じゃなくて
絵柄の話じゃないのか
727朝まで名無しさん:02/11/26 17:23 ID:351ZtXTB
テレ東かよ。。。
田舎だからないし。。。
728朝まで名無しさん:02/11/26 17:23 ID:cRDb0bwe
>>719
うーん、太い線はあんまり好きじゃないんだよね。
729朝まで名無しさん:02/11/26 17:23 ID:f8/fIilx
会長に福嶋康博・エニックス会長
本社は東京都渋谷区のエニックス現本社とする。

■の方が(略
730朝まで名無しさん:02/11/26 17:23 ID:UuyO8pN1
久米宏はゲーム好きだからNステで少し(出来るだけニュースのとこ)やると思う。
731朝まで名無しさん:02/11/26 17:23 ID:uul3mCzY
4月ってのが怪しいね

2社だけじゃないよ
732朝まで名無しさん:02/11/26 17:23 ID:LuPGwR2k
>>725
えにくすらしい
733朝まで名無しさん:02/11/26 17:24 ID:Hiws9UWw
エニックス:1
スクウェア:0.8
だっけ?
734朝まで名無しさん:02/11/26 17:24 ID:ZRd8OytN
これにセガとナムコも合併して再びもう一個ハード増やし
735朝まで名無しさん:02/11/26 17:25 ID:uul3mCzY
実質は吸収だよね

でも、吸収なんて言おうものならマイナスイメージが先行するから「合併」
736朝まで名無しさん:02/11/26 17:25 ID:E5P3Szx0
>>73Oバイオとかをあのヒゲがやっているのかっ!!
737朝まで名無しさん:02/11/26 17:25 ID:tF9r3oQm
>>723
当時のゲーム全体の技術レベル、質、エンターテイメント性を無視して
現在の価値観で語るのは愚かだよ。
738朝まで名無しさん:02/11/26 17:25 ID:f8/fIilx
>>733
いえす。
739似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:25 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< 業界にとってマイナスになりそうな合併ですね。
        この会社を味方に付けたハードの一人勝ちになるれしょうし。
        またこの会社が倒産したらFFもドラクエもなくなるわけれすしね。
        なんとも悲しい合併れす。
        ドラクエがFFみたいにころころ出ないといいけど。
740朝まで名無しさん:02/11/26 17:25 ID:KSfn7JzF
メタルマックスやりてー
741朝まで名無しさん:02/11/26 17:26 ID:lrmWysJg
あーあ、せっかく合併したからクロノの続編でないかな・・・



でるはずないか(´・ω・`)
742朝まで名無しさん:02/11/26 17:26 ID:CKzQeSPG
>>719
基本的に同じ。特に女性キャラについては、
ドクタースランプでもそれ自体ネタに使われた
漫画持ってるなら確認してみー
743朝まで名無しさん:02/11/26 17:26 ID:uul3mCzY
>>739
今知ったのか?
744朝まで名無しさん:02/11/26 17:26 ID:ekk1XPH8
>>719
非常に簡単に言うとアニメ絵っぽいんだよ
どのキャラも
Drスランプそんな事なかったけどな
745似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:27 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< 夕方に友達からメールが来ました。>>743
746似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:27 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< 何とも安易で馬鹿げた決定に思えてしまいます。
        エセリーとっても悔しい。
747朝まで名無しさん:02/11/26 17:27 ID:ff5sLzyC
http://www.watch.impress.co.jp/game/
さすがに休刊日とか言ってられなかったらしいな。
748朝まで名無しさん:02/11/26 17:28 ID:tF9r3oQm
>>742
お前は多少似ているだけで書き分けできていないっつってんだろ。
749朝まで名無しさん:02/11/26 17:28 ID:CKzQeSPG

株式比率はあくまで一株の価値からの算出だから
それだけでどちらかが上とは一概にいえないんじゃないの?


ただ、存続会社が エニックス なら 普通はエニックスの吸収合併ということじゃねーのか?
それとも、スリム化のためにあえてエニックスにしただけで、実際は吸収じゃないのかなぁ?
750朝まで名無しさん:02/11/26 17:29 ID:tF9r3oQm
>>744
具体的に言えよ。
751朝まで名無しさん:02/11/26 17:29 ID:uul3mCzY
>>750
鳥山?
752朝まで名無しさん:02/11/26 17:29 ID:CKzQeSPG
>>748
だから漫画よんでみろって
753 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:29 ID:Be5FIvke
ID:ekk1XPH8
ID:tF9r3oQm

おちけつ!
754朝まで名無しさん:02/11/26 17:30 ID:iqf0f4fM
「スクックス」と「救えぬ」でいいじゃん
755朝まで名無しさん:02/11/26 17:30 ID:LuPGwR2k
>>739
マイナスかどうかは微妙。
しばし様子見かなぁ……
756朝まで名無しさん:02/11/26 17:30 ID:7qATvyl3
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~   まぁ、おちつけ・・・
757朝まで名無しさん:02/11/26 17:30 ID:tF9r3oQm
>>752
読んでるわボケ。
具体的にどれとどれが書き分けできていないか上げてみろよ。
758朝まで名無しさん:02/11/26 17:30 ID:ekk1XPH8
>>753
俺はそんなに書き込んでませんw
759朝まで名無しさん:02/11/26 17:31 ID:kWs2Q2oI
>>742
鳥山のネタにマジレスカッコ悪い。
760朝まで名無しさん:02/11/26 17:31 ID:CKzQeSPG
でも、エニックスはゲーム自体外注だったわけだから
実際のゲーム内容自体に影響は無いのではないだろうか? 
761朝まで名無しさん:02/11/26 17:31 ID:Jzg3bZSx
救え!ニックス(・∀・)
762朝まで名無しさん:02/11/26 17:31 ID:uul3mCzY
>>755
マイナスですよ
ゲームは一社が独占したら終わり
763朝まで名無しさん:02/11/26 17:31 ID:p/BC1QUw
ナムコはいつ合併になるんだ
764朝まで名無しさん:02/11/26 17:31 ID:ENqRxDaF
XBOXはどうなちゃうんでしょうか?
765朝まで名無しさん:02/11/26 17:31 ID:351ZtXTB
>>194
おまいはヌー速来ててニュースを見てないんか?
yahooのトップなりどっかいって確認して来い
766age:02/11/26 17:31 ID:F3Aw+fMo
ヴァカ映画にGo出した□の上層部は社員に詫びて切腹しる。

□って歴史的クソゲーの「テクザー」作ったとこでしょ?
767朝まで名無しさん:02/11/26 17:31 ID:AUGF/Idp
派閥ができて、少数派が独立して、、、完
768似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:31 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< ・・・。
769朝まで名無しさん:02/11/26 17:31 ID:7qATvyl3
>764
ゲイツの撤退命令でおしまい。
770朝まで名無しさん:02/11/26 17:32 ID:HshKcuT0
    /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;) <おまいら!、もちつけ!!
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
771765:02/11/26 17:32 ID:351ZtXTB
あっ誤爆った。。。
772朝まで名無しさん:02/11/26 17:32 ID:uul3mCzY
>>768
なんか言え
773遅レス:02/11/26 17:32 ID:8jG0S8Gk
>>733
株についてなら反対では?
774朝まで名無しさん:02/11/26 17:32 ID:KI2X1D+K
すくうぇあだいきらい
775朝まで名無しさん:02/11/26 17:33 ID:IKL9sMoG
いっそのことハードだせ
776朝まで名無しさん:02/11/26 17:33 ID:p/BC1QUw
>>773
>>733で合ってるよ
777朝まで名無しさん:02/11/26 17:33 ID:CKzQeSPG
>>757
ドクタースランプにそれをネタにした話がある
がんばって探せ
778朝まで名無しさん:02/11/26 17:34 ID:uul3mCzY
>>775
スクエア+エニクス+ナムコ+セガまでが合併したらハード出すだろう
779773:02/11/26 17:34 ID:8jG0S8Gk
>>776
そっか。スマソ。
780朝まで名無しさん:02/11/26 17:34 ID:ExEXy+c2
ドアドア楽しかった
781朝まで名無しさん:02/11/26 17:34 ID:jD2yE1TB
ゲームアーツのテクザーならハマったものだが  
782朝まで名無しさん:02/11/26 17:35 ID:WFknfRhX
個人的にはスクウェアのほうがエニックスより上だと思うけど
783朝まで名無しさん:02/11/26 17:35 ID:LuPGwR2k
>>762
いや独占したら問題だとは思うけれど、
メーカはこの2社だけではないし、この2社とも最近は
力というか評価が落ちてきているようだし、
そういう点を考えて様子見と思った。
784朝まで名無しさん:02/11/26 17:35 ID:7qATvyl3
>778
コナミもくっつかんといかんよ。
でもコナミは悪辣会社だからな。
絶対話がまとまらんくなる。
785朝まで名無しさん:02/11/26 17:35 ID:BEckirXW
>>768 ってニュー速+の記者さんか?
786似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:35 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< はぁ・・・。
787朝まで名無しさん:02/11/26 17:35 ID:KI2X1D+K
>>782
常識ですが
788朝まで名無しさん:02/11/26 17:36 ID:p/BC1QUw
今日のエニックス株はストップ高か・・・
789 ◆ENIXUIVAPk :02/11/26 17:36 ID:Be5FIvke
コナミ以外ぜんぶくっつけ!
790レコバφ ★:02/11/26 17:36 ID:???
>>779
実は日経が間違えてたんだよね
791朝まで名無しさん:02/11/26 17:36 ID:351ZtXTB
結局地方版行っちゃったよ。。。(´・ω・`)ショボーン
テレ東って15:30からの会見の様子流さなかったの?
792朝まで名無しさん:02/11/26 17:37 ID:uul3mCzY
>>791
若干流れたよ
793朝まで名無しさん:02/11/26 17:37 ID:LuPGwR2k
リーマンの元気がないようだが……
794朝まで名無しさん:02/11/26 17:38 ID:uul3mCzY
>>786
自殺すんな
795朝まで名無しさん:02/11/26 17:38 ID:351ZtXTB
>>792
若干ですか。。。
詳しい会見の模様流すようなテレビ局はないんだろうか。。。
796  :02/11/26 17:39 ID:flt7yQ0G
スクエアってソニーが資本参加したんじゃなかったっけ?
映画の失敗で。エニックスもソニー系列?
797朝まで名無しさん:02/11/26 17:39 ID:AUGF/Idp
派閥ができて、少数派が独立して、モドキゲームの発売競争が始まって、
オリジナル争いの著作権裁判沙汰になって、疲弊し結局、
SCEに吸収合併、、、完
798朝まで名無しさん:02/11/26 17:39 ID:p/BC1QUw
どっかに会見の内容うpされてない?
799朝まで名無しさん:02/11/26 17:39 ID:LpvJDVQc
似非リーの気持ちはよく分かる。
それぞれの良さはどうなるんだか・・・
800朝まで名無しさん:02/11/26 17:40 ID:P/CtayES
次スレ立てる時はここニュース記事のリンク先を全部こっちに載せろ!
泥棒みたいで悪いが。
http://www2.big.or.jp/~uks/
801朝まで名無しさん:02/11/26 17:40 ID:ZOPavGMq
ガペーイ
802朝まで名無しさん:02/11/26 17:40 ID:ZOPavGMq
うふふ、ヌン店はもうおしまいだ。
803朝まで名無しさん:02/11/26 17:41 ID:uul3mCzY
804朝まで名無しさん:02/11/26 17:41 ID:1QamKyHv
似非リー、またバイクか?
805朝まで名無しさん:02/11/26 17:41 ID:d3tGfMCi
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜◯〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                 Ο
                 o
              _____________
             /  ∧_∧        )
            / ( ̄(´Д` ; ) ̄0   /
         /~ ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄)
          / ※※※※※※※※  /
        / ※※※※※※※※  /
     / ※※※※※※※※   /
    (____________ノ
806朝まで名無しさん:02/11/26 17:41 ID:CKzQeSPG
会社としての規模はスクウェアが大きいが
財務状況はエニックスの方がいいから 対等合併という形なのかな。
で、比較的名良好な経営自体をそのまま引き継ぐためにエニックスを存続会社とする

制作のスクウェア 経営のエニックス

というかんじになるのかな。
807名無しさん@3周年:02/11/26 17:41 ID:N4PBqX7S
地味に記念真美子
808朝まで名無しさん:02/11/26 17:41 ID:Jzg3bZSx
コマンド?
809朝まで名無しさん:02/11/26 17:42 ID:p/BC1QUw
>>803
d
810  :02/11/26 17:42 ID:flt7yQ0G
エニックスって開発もってた?外注ばかりだと思うけど。
不良外注切り捨て?
811朝まで名無しさん:02/11/26 17:44 ID:p/BC1QUw
>>810
とっくにハートビートが切られているわけですが
812朝まで名無しさん:02/11/26 17:44 ID:LuPGwR2k
>>795
ゲーム専門番組なら…

あるいはファミ通待ちかな
813似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:44 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< 究極のライバルが一つになるほど虚しいことはないのれす。
        競争こそが前進への道れすからね。
        はぁ・・・。
814朝まで名無しさん:02/11/26 17:44 ID:tZyt9DgX
815朝まで名無しさん:02/11/26 17:44 ID:uul3mCzY
アトラスはコナミに吸収される話もあるしな・・・
816朝まで名無しさん:02/11/26 17:45 ID:gNJ7w1Cl
ふーん…
こんな日がくるとはねぇ。
817朝まで名無しさん:02/11/26 17:45 ID:RLqV66Sz
>>813
たぶん、社内で派閥みたいのができて分裂するから。
818朝まで名無しさん:02/11/26 17:45 ID:WeaF2KAj
>>813
究極のゾンビ企業の間違いではないかと
819朝まで名無しさん:02/11/26 17:46 ID:CKzQeSPG
FF派だった私としては今回の決定は悲しい・・・。
まあ、8とか10とか映画とか駄作をつくった報いかもしれん
820朝まで名無しさん:02/11/26 17:46 ID:90ICZrEs
>>815
豪血寺カンフーがでるのか!
821朝まで名無しさん:02/11/26 17:46 ID:7qATvyl3
>813
セガバンダイみたいに分裂するよきっと。
822朝まで名無しさん:02/11/26 17:47 ID:jD2yE1TB
大江戸ファイト出してくれ     
823朝まで名無しさん:02/11/26 17:47 ID:hyliSyWo
新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」
新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」
新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」
新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」
新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」
新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」新会社名「エニックスクウェア」
824朝まで名無しさん:02/11/26 17:47 ID:+Tqeyqit
ドラクエとFFってライバルって感じしないけどな。
それぞれ面白いし、必ず買ってるけどな
825似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:48 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< FF・ドラクエ板で争ってる二派はこれからどうやって融合するのかな・・・。
826朝まで名無しさん:02/11/26 17:48 ID:KHpKpa3I
>>778
今度はリナックスが最初からうごくマシンをキボンヌ
827朝まで名無しさん:02/11/26 17:48 ID:RLqV66Sz
私はロマサガ・聖剣伝説派なので、FFはもうおなかいっぱいです。
828朝まで名無しさん:02/11/26 17:48 ID:LuPGwR2k
>>813
競争相手は他にもある。
特に最強の相手が……
829似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:49 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< それぞれ面白いからライバルなのではないれすか。>>824
830773:02/11/26 17:49 ID:8jG0S8Gk
しつこくてスマソ。
>>733のソースってどこで手に入るの?
最初見つけた記事をもう一度読んだら
>スクウェア株1株に対し、エニックス株0・81株を割り当てる。
ってなってて…。
831朝まで名無しさん:02/11/26 17:49 ID:7qATvyl3
>829
しかり。
832朝まで名無しさん:02/11/26 17:49 ID:p/BC1QUw
>>828
ジャレコだな
833朝まで名無しさん:02/11/26 17:50 ID:7qATvyl3
>832
ケムコだろ。
834朝まで名無しさん:02/11/26 17:50 ID:yYjfR9eL
>>832
いや、アイレムじゃねえか?
835似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 17:50 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< スクウェアのバカ経営陣がやたら一作に金をかけたり、
        糞くだらない映画に金をかけたせいでこうなったのれすね。
        合併するならこの糞経営陣をリストラすることから始めなさいよ。
836朝まで名無しさん:02/11/26 17:50 ID:KSfn7JzF
>>832
日本物産だよ
837朝まで名無しさん:02/11/26 17:50 ID:CKzQeSPG
>>825
スクウェア派 VS エニックス派
なら大変だろうけど
FF・ドラクエ は生き残るから争いは残るんじゃないの。

まあ、エニックス派 vs スクウェア派だったら
スクウェアを吸収したということで勝利宣言がでまくるだろうけど。
838朝まで名無しさん:02/11/26 17:50 ID:PT8+uJxR
小波帝国vs巣食え煮同盟か
839朝まで名無しさん:02/11/26 17:50 ID:351ZtXTB
「今回の合併は攻めの合併です。
さらにゲームユーザーの方に喜んでもらうため、また勝ち残っていくために合併を決断しました。
エニックスは業界でももっとも優良な会社。スクウェアも完全に業績を回復し、
まさに両社が最高の状態での合併となります。
またこの2社は、理想的な補完関係にあります。
『ドラゴンクエスト』、『ファイナルファンタジー』という大きなタイトルを持っていますが、
テイストも違い、ユーザーの見かたもまったく違うタイトルです。
海外展開についても補完しあっており、
オンラインについても、違うタイプの展開をしています。
この補完関係をうまく合併に活かし、新しいデジタルコンテンツを作り出したいと思います」
(スクウェア 和田洋一社長

なんか必死さが見えて笑えた
840朝まで名無しさん:02/11/26 17:51 ID:p/BC1QUw
841朝まで名無しさん:02/11/26 17:51 ID:KHpKpa3I
もう日本のゲーム産業は
任天堂
ソニー
エニクス+セガ+スクウェア+ナムコ

のビッグBにしる!
842朝まで名無しさん:02/11/26 17:51 ID:jD2yE1TB
>>828
ビル・ゲイツだろ     
843朝まで名無しさん:02/11/26 17:51 ID:CKzQeSPG
>>835
その馬鹿さが好きだったんだけどね・・。
844朝まで名無しさん:02/11/26 17:52 ID:yYjfR9eL
>>841
それだとアレだ、もっかいセガがハード事業に・・・
845朝まで名無しさん:02/11/26 17:52 ID:uul3mCzY
最終的にはスクエア・エニクス派閥 vs コナミ派閥になっていくんでしょ
846朝まで名無しさん:02/11/26 17:52 ID:p/BC1QUw
>>833>>834>>836
やるなおぬしら
847朝まで名無しさん:02/11/26 17:52 ID:tZyt9DgX
848朝まで名無しさん:02/11/26 17:53 ID:DZEdL23L
>841
カプコンはその中に入れないのでつか…
849朝まで名無しさん:02/11/26 17:53 ID:351ZtXTB
 「今後ゲーム業界は大幅に変わります。
その中で、スクウェアの技術、エニックスの外部資源を融合し、
世界中のゲームファンが「すごい!」とうなるようなコンテンツを作っていきたいと思います。
まえまえから和田社長とは、非常に近い考えを持っていました。
この2社が協力しあえば、とんでもなくおもしろいことができるのではないか、と思っていました。
こんなものがこの世にあったんだ、と思われるようなものを作り出したいですね」
(エニックス 本多圭司社長)

こちらはすげえ冷静

http://www.famitsu.com/game/news/2002/11/26/103,1038296303,9076,0,0.html
850773:02/11/26 17:54 ID:8jG0S8Gk
>>840
サンクスコ。合併比率か。
851朝まで名無しさん:02/11/26 17:54 ID:uul3mCzY
>>848
カプは任天堂組だから
852レコバφ ★:02/11/26 17:55 ID:???
853朝まで名無しさん:02/11/26 17:55 ID:LuPGwR2k
アイレムのカートリッジのLEDをなめるな
光るぞ!!
854朝まで名無しさん:02/11/26 17:56 ID:qHQ+lXMl
今、ニュースで知った
855朝まで名無しさん:02/11/26 17:56 ID:RLqV66Sz
これで以降のドラクエの職業に「しょうかんし」とか「さむらい」なんてのが追加されたら
なんだかな〜って思うな。俺は。
856朝まで名無しさん:02/11/26 17:56 ID:BEckirXW
SNKの残党で結成したプレイモアとかはどうなるんだ?ほとんど化石状態?
857773:02/11/26 17:56 ID:8jG0S8Gk
>>847
サンクスコ。読みマスタ。
858朝まで名無しさん:02/11/26 17:56 ID:7qATvyl3
>853
光栄の1マソ超えファミコンゲームには勝てまい。
859朝まで名無しさん:02/11/26 17:56 ID:90ICZrEs
>>843
ゲーム業界のビッグ3は
・ソフトプロ
・東亜プラン
・テクノスジャパン
だろ!
860朝まで名無しさん:02/11/26 17:57 ID:p/BC1QUw
正直、ドラクエがFFみたいな映像になったら買わないと思う
861朝まで名無しさん:02/11/26 17:58 ID:uul3mCzY
>>852
ハードの話だぞ
862朝まで名無しさん:02/11/26 17:58 ID:yyxQnaUf
ゲームは博打商売だから、
玉数増やして利益の安定化を図るつもりだろう。
863朝まで名無しさん:02/11/26 17:59 ID:uul3mCzY
凶箱は更に消えるのが加速したね
864朝まで名無しさん:02/11/26 17:59 ID:YlpK7Fqf
>>860
漏れもそうなったら買う微妙だな。
865朝まで名無しさん:02/11/26 18:00 ID:RZ8l9QtB
エニックス籍を残すのに株比は 1 : 0.81 なんだ
変なの
866朝まで名無しさん:02/11/26 18:00 ID:YlpK7Fqf
>>864
訂正
漏れもそうなったら、買うか微妙だな。
867朝まで名無しさん:02/11/26 18:00 ID:BEckirXW
>>859 (w
868レコバφ ★:02/11/26 18:01 ID:???
>>859
シューティングゲームの墓標が見えるYO!!ママン。・゚・(ノД`)・゚・。
869朝まで名無しさん:02/11/26 18:01 ID:7qATvyl3
>859
角川書店もいれてよ!
870朝まで名無しさん:02/11/26 18:02 ID:LuPGwR2k
>>858
光栄はでかいな。
二倍くらいある。微妙。
871朝まで名無しさん:02/11/26 18:02 ID:GjGMbTlv
aliveスレが既に16あるけどそろそろ次スレの用意きぼん
872朝まで名無しさん:02/11/26 18:02 ID:uul3mCzY
ここらへんではっきりしよう

このニュースは■の倒産のニュースだという事実を
873朝まで名無しさん:02/11/26 18:02 ID:RZ8l9QtB
結局、プロジェクト単位で動くもんだし、作る側も何がソフトの特色かが分かってるから
それほど混ざりはしないだろ
エニックス側のデバッグ精度が上がるくらいじゃねーの?
874朝まで名無しさん:02/11/26 18:03 ID:351ZtXTB
どこもこねえ。。。>ニュース
結構大きなニュースだと思うんだけどな。。。
875朝まで名無しさん:02/11/26 18:03 ID:L9mevPNS
合併の理由はスクウェアの映画とPOLの失敗ですかね。
野心的に先走りすぎ。
876朝まで名無しさん:02/11/26 18:05 ID:351ZtXTB
ハンバーガーなんかどうでもいいんだよ!
ちくしょー!
877朝まで名無しさん:02/11/26 18:07 ID:pzH5QWcX
POLってこれからじゃないのか?
まだコンテンツはFF11くらいしかないのでは。
878朝まで名無しさん:02/11/26 18:07 ID:HRzUlp7T
>>825
某F&C内でもチームのファン毎に対立あるのに
FFvsDQの対立が解消するわけがない
879朝まで名無しさん:02/11/26 18:07 ID:APVGvOoJ
あだち充にデザインを
880朝まで名無しさん:02/11/26 18:07 ID:dZp63bLO
スクウェアのCG技術とエニクスの販売能力、歴代のキャラを使って
エロゲーを世界中に発信したら儲かると思う
881朝まで名無しさん:02/11/26 18:08 ID:34/70sdx
>>858
サラマンダのスケルトンカセットが最強
882朝まで名無しさん:02/11/26 18:09 ID:RZ8l9QtB
>>875
それもあるけど、ソニーがPS2販売台数頭打ちで成長ストップ&任天堂市場にも
ソフト投入決定で資金繰りがヤヴァくなったってのもあると思われ
883朝まで名無しさん:02/11/26 18:09 ID:LjFH13yF
一つの会社にキラーRPGが集中しても良い結果生み出さないよ。
共食いしてダメになる予感
884朝まで名無しさん:02/11/26 18:09 ID:34/70sdx
>>879
つうか、タッチのファミコンゲームあったな
885似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 18:10 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< ・・・。
886朝まで名無しさん:02/11/26 18:11 ID:ExhY2d3s
帰宅してみたら、とんでもない合併が・・・
なんでやねん!
887朝まで名無しさん:02/11/26 18:11 ID:uul3mCzY
・・・
888朝まで名無しさん:02/11/26 18:11 ID:Ll0L296k
>>883
その感覚古いって。
もうドラクエもFFもキラーソフトじゃないし。
889朝まで名無しさん:02/11/26 18:11 ID:RZ8l9QtB
>>881
ゲーム名は忘れたけど、でっかい親カセットに子カセットが挿せるヤシはダメでつか?
890朝まで名無しさん:02/11/26 18:11 ID:uul3mCzY
>>886
■の倒産です
891朝まで名無しさん:02/11/26 18:12 ID:34/70sdx
>>889
サテラビューでつか?
892朝まで名無しさん:02/11/26 18:12 ID:351ZtXTB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
CM後テレ朝!
893朝まで名無しさん:02/11/26 18:12 ID:LuPGwR2k
>>878
もう既に一種の伝統芸能的対立関係を確立してしまっているので
お互いにゲームはしつつも煽り合う関係(現状と変わらず)でしょう
テレ朝でCM開けにやるよ
895朝まで名無しさん:02/11/26 18:13 ID:vX0Mekqs
倒産マンセー

でもスクウェアがここまでやばかったとは全然知らなかった
896朝まで名無しさん:02/11/26 18:12 ID:RZ8l9QtB
>>880
鳥山明絵で・・・?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
897朝まで名無しさん:02/11/26 18:13 ID:qHQ+lXMl
エセリーはけーん

ほんと、ドラクエがFF化したらやだなぁ・・
898朝まで名無しさん:02/11/26 18:13 ID:Of86vfy7
社屋はエニックスのあそこてことは、1f〜3fのトライエースは追い出されるのか?
899朝まで名無しさん:02/11/26 18:13 ID:51TZD7uj
中山美穂の…タイトル忘れた
900朝まで名無しさん:02/11/26 18:13 ID:10czEPva
>>889
ソニック?
バンプレのヤシ?
901朝まで名無しさん:02/11/26 18:14 ID:GjGMbTlv
テレ朝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
902朝まで名無しさん:02/11/26 18:15 ID:/oNGv/qd
和田社長!
903朝まで名無しさん:02/11/26 18:16 ID:Jzg3bZSx
なんだこの男アナウンサー
904朝まで名無しさん:02/11/26 18:16 ID:tONUQ1Ll
おわ-た
905朝まで名無しさん:02/11/26 18:16 ID:351ZtXTB
なんだ、これだけかよ
もっと詳細にやって欲しかった。。。
906朝まで名無しさん:02/11/26 18:16 ID:10czEPva
テレ朝 みじかっ
907773:02/11/26 18:16 ID:8jG0S8Gk
ときめきハイスクール
今テレ朝見たけど、FF、ドラクエ共に全シリーズの売上げ足しても
スーパーマリオーブラザーズ一本の売上げに勝てないのね…。
任天堂、盤石のはずだわ…
909朝まで名無しさん:02/11/26 18:17 ID:7qATvyl3
>889
SDガンダムG-NEXTじゃなかったっけ?
910朝まで名無しさん:02/11/26 18:17 ID:tONUQ1Ll
ドラゴンファンタジー
ファイナルクエスト
イイーー
911朝まで名無しさん:02/11/26 18:17 ID:uul3mCzY
その程度のニュースなんだろう(w
912朝まで名無しさん:02/11/26 18:17 ID:RZ8l9QtB
>>891
>>889
ファミコンであったと思うんでつけどねぇ・・・
確か野球のヤシで子カセットで選手データの変更が出来るとかいう
913朝まで名無しさん:02/11/26 18:17 ID:34/70sdx
>>907
青でクリアしまつた
914朝まで名無しさん:02/11/26 18:18 ID:A4NzU2Ke
合併でゲームの質落ちない?

FFとDQが合併したらもう競争相手いないじゃん。
915朝まで名無しさん:02/11/26 18:18 ID:3rh2b6ju
とにかく



          も う だ め ぽ ・ ・ ・



916朝まで名無しさん:02/11/26 18:18 ID:Jzg3bZSx
マリオってそんなに売れたんだ
917朝まで名無しさん:02/11/26 18:18 ID:KI2X1D+K
ドラクエがFFみたいになったらイヤダイヤダ
だってFFはギャルゲーだもん
そうだもん
918朝まで名無しさん:02/11/26 18:18 ID:R7RvEQGz
>>908
そんな、過去の作品と比較しても意味無いだろうが・・・

それにしても、メチャ売れてたんだな、マリオ。それは確かにスゲー。
919 :02/11/26 18:19 ID:n8ca/0cV
セガバンダイまだぁ?
920朝まで名無しさん:02/11/26 18:19 ID:HRzUlp7T
>>908
テレ朝観てないんだけど、スーパーマリオって全シリーズ合わせてって事じゃないの?
SFCのだけってこたないだろ
921朝まで名無しさん:02/11/26 18:19 ID:uul3mCzY
>>920
FCだけ
922朝まで名無しさん:02/11/26 18:19 ID:RZ8l9QtB
どうでもいいから■はフロントミッションの続編作って下さい

もちろんシナリオライターはまともなの起用してね
923朝まで名無しさん:02/11/26 18:20 ID:LjFH13yF
>>888
ドラクエ、FF、フロントミッション、スターオーシャン、サガ、聖剣、などなど
同じ会社から出るとなると、、
924朝まで名無しさん:02/11/26 18:20 ID:8jG0S8Gk
>>913
友達のソフトで完クリしました。
925朝まで名無しさん:02/11/26 18:20 ID:tbzsqe2g
無限1うpのAAきぼん
926朝まで名無しさん:02/11/26 18:20 ID:QO+A8CIw
俺はデュープリズムキボン
927似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 18:20 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< ・・・。
928朝まで名無しさん:02/11/26 18:21 ID:GjGMbTlv
二度と映画には手を出すなよ。
929朝まで名無しさん:02/11/26 18:21 ID:HRzUlp7T
>>921
マジかよ…
>>920
FCのスーパーマリオブラザーズはたった一本で3千万超えた化け物ソフトです。
931朝まで名無しさん:02/11/26 18:22 ID:uul3mCzY
ドラゴンクエストを映画化しそうで怖い
932朝まで名無しさん:02/11/26 18:22 ID:34/70sdx
任天堂のヒゲは強いな
933朝まで名無しさん:02/11/26 18:23 ID:wT8tKEQg
>932
( ゚д゚)ハア?
934朝まで名無しさん:02/11/26 18:23 ID:Jzg3bZSx
すごいね〜マリオ。映画にもなったもんね。
935朝まで名無しさん:02/11/26 18:23 ID:RZ8l9QtB
同じ会社にしたほうが設備や人材コストが安くなるってだけでしょう
結局、ゲームはプロジェクト単位で動くからそれほど影響無いと思われ

つーか、クロノトリガーとかで両者の上位スタッフがくっついた事ってあったような・・・
936朝まで名無しさん:02/11/26 18:23 ID:8jG0S8Gk
あの頃と今とは買えるソフト数が違うような。<マリオ売上
937朝まで名無しさん:02/11/26 18:23 ID:EYHDNMFe
3千万って何?
938似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 18:24 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< スクウェアの馬鹿経営のせいでゲーム業界は大打撃かも。
        映画を企画したやつクビにしる!
939朝まで名無しさん:02/11/26 18:24 ID:/PRK9jJj
エニックスって直接ゲーム作ってないような
違ったらすまんが・・・
940朝まで名無しさん:02/11/26 18:24 ID:34/70sdx
>>933
(・ω・)?
941朝まで名無しさん:02/11/26 18:25 ID:10czEPva
>>912
「なんてったって!!ベースボール」
コレ。
942朝まで名無しさん:02/11/26 18:25 ID:KSfn7JzF
エセリー荒れてるな
943朝まで名無しさん:02/11/26 18:25 ID:nAEHBIc6
>>939
俺もそんなイメージがあるな。
944朝まで名無しさん:02/11/26 18:25 ID:jD2yE1TB
>>930
もしやソフトの中古屋も無かった時代では?  
945朝まで名無しさん:02/11/26 18:25 ID:uul3mCzY
>>938
とっくにクビ(w
946朝まで名無しさん:02/11/26 18:25 ID:XCmAnDDH
1000
947朝まで名無しさん:02/11/26 18:25 ID:wT8tKEQg
>940
( ゚д゚)すいません
>>937
売上げ本数

■の坂口氏はどうなるんだろうね?
949似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/11/26 18:26 ID:P10Zgkre
( ´D`)ノ< FF10-2も単なる萌えゲーに成り下がってるし。
        あんなエロイ格好して旅する女二人いやれしょ。
        ユウナは風俗嬢になってるし、リュックは浜辺の馬鹿ギャルになってるし。
950朝まで名無しさん:02/11/26 18:26 ID:34/70sdx
■のヒゲっていつ頃社員じゃなくなったの?
951朝まで名無しさん:02/11/26 18:26 ID:gwevCT2G
スーパーマリオの3千万本は全世界での売上ね。確か。

ま、圧倒的
952朝まで名無しさん:02/11/26 18:27 ID:EYHDNMFe
一本で三千万
(´_ゝ`)フーン
953朝まで名無しさん:02/11/26 18:27 ID:RZ8l9QtB
>>941
今検索したらそれっぽいでつ
thx!!

形状ならこれが最強かと
954朝まで名無しさん:02/11/26 18:27 ID:XCmAnDDH







1000
955朝まで名無しさん:02/11/26 18:28 ID:Jzg3bZSx
モンバーバラの姉妹(;´д`) ハアハア
956朝まで名無しさん:02/11/26 18:28 ID:uul3mCzY
>>950
映画の責任を取ってです

>>949
そろそろ次スレよろ
957朝まで名無しさん:02/11/26 18:28 ID:8Y6eTatv
マリオはアメリカで本体同梱だたからじゃないのか?
958朝まで名無しさん:02/11/26 18:28 ID:7qATvyl3
>ユウナは風俗嬢になってるし、リュックは浜辺の馬鹿ギャルになってるし。

まさにそのとおり。
というよりあの世界の平均気温が急上昇したの?
959朝まで名無しさん:02/11/26 18:29 ID:8jG0S8Gk
4はどこ?
960朝まで名無しさん:02/11/26 18:29 ID:EYHDNMFe
アンチが必死だな
961朝まで名無しさん:02/11/26 18:29 ID:yYjfR9eL
いやしかしそうかそうか。■は潰れますか。。。
ドラクエ7といい、ヴァルキリープロファイルといい、
最近のエニックスは致命的なバグが多いのがなんとも…。
サポセンは「初めて報告受けました」なんて知らばっくれるし…
963朝まで名無しさん:02/11/26 18:29 ID:qHQ+lXMl
ドラクエ5のリメイクに期待しる
964朝まで名無しさん:02/11/26 18:30 ID:AP61qqZ2
ドラゴンファンタジー1000
965朝まで名無しさん:02/11/26 18:30 ID:3rh2b6ju
>>962
チュンがプログラムやらないエニクス作品はバグバグ。
966朝まで名無しさん:02/11/26 18:30 ID:AP61qqZ2
ドラゴンファンタジー1000
967朝まで名無しさん:02/11/26 18:30 ID:SSEqIMxz
FFだと2と7が好きなんですが、漏れは変でしょうか?
968朝まで名無しさん:02/11/26 18:31 ID:8jG0S8Gk
>>958
> というよりあの世界の平均気温が急上昇したの?

なるほど
969朝まで名無しさん:02/11/26 18:31 ID:bRk4jzt1
実は巨大なネタだった
970名無しさん@3周年:02/11/26 18:31 ID:eO9Urx39

スクエアがもう金ないのは10-2が超最速で出ることによりわかる
971朝まで名無しさん:02/11/26 18:31 ID:KJNoOrBO
おれはFFタクティクスがすきだった
972朝まで名無しさん:02/11/26 18:31 ID:wT8tKEQg
1000
973朝まで名無しさん:02/11/26 18:31 ID:DCwtHm9l
次スレは?
974朝まで名無しさん:02/11/26 18:31 ID:uul3mCzY
>>967
俺も2が好きだ
975朝まで名無しさん:02/11/26 18:32 ID:AP61qqZ2
ドラゴンファンタジー1000
976朝まで名無しさん:02/11/26 18:32 ID:Jzg3bZSx
FFは1と8しかやってません(わはは
977朝まで名無しさん:02/11/26 18:32 ID:nAEHBIc6
4をたてろ
978朝まで名無しさん:02/11/26 18:32 ID:4pcb2PrR
まさに後の祭り・・さらばエニクス・ff
>>971
ラスボスがあまりにも脈絡なくて…。FF9も一緒だけど
980朝まで名無しさん:02/11/26 18:32 ID:10czEPva
>>962
「仕様です」と、つっぱねられるよりはマシかと。
981朝まで名無しさん:02/11/26 18:32 ID:LjFH13yF
スクエアに公的資金を挿入します
982朝まで名無しさん:02/11/26 18:32 ID:wT8tKEQg
1000000000000000000000
983朝まで名無しさん:02/11/26 18:33 ID:wMokrSOr
1000取ったら聖剣3の続編出る?(・。・ )
984朝まで名無しさん:02/11/26 18:33 ID:wT8tKEQg
>983
(゚听) イラネ
985朝まで名無しさん:02/11/26 18:33 ID:GjGMbTlv
今更聞くけどFFの新作ってギャルゲーなんですか?
986朝まで名無しさん:02/11/26 18:33 ID:AP61qqZ2
ドラゴンファンタジー1000
987朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:yYjfR9eL
>>985
らしいよ
988朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:BMhD64Km
1000
989朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:KSfn7JzF
俺は5だな
オメガが倒せなくて悩んだよー
990朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:/DnUHNuc
1000取ったらクロノの続編出る?
991朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:wYTCGF2e
990
992朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:SSEqIMxz
ロマンシングサガ4を、なにとぞなにとぞ・・・
993朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:bRk4jzt1
1000取り合戦の予感
#TJササ「iad
995朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:wMokrSOr
>>984 (´・ω・`)ショボーン
996朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:Jzg3bZSx
わーい
997朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:wT8tKEQg
>987
(,,゚Д゚)バ、バカナ・・・
998朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:wYTCGF2e
1000
999朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:SSEqIMxz
ヒゲ
1000朝まで名無しさん:02/11/26 18:34 ID:yYjfR9eL
つーか1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。