【社会】ノーベル賞の田中さん(´∀`)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

ノーベル賞の田中さん総合スレみたいな感じです。

■ノーベル賞・田中さん、決定4日目でやっと夫婦対面
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021012-00000213-yom-soci
■ノーベル賞の田中さん 近畿県人会で受賞決定の喜び語る
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20021014004.htm

■ヤフーノーベル賞トピック:http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/awards

( ´D`)ノ< 小柴さんの話題もここでどうぞれす。
2似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/10/14 20:37 ID:LURpTrTS
( ´D`)ノ< 前スレと関連スレれす。

【社会】ノーベル賞の田中さん(´∀`)★2[10/13]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034443007/

【社会】ノーベル賞の小柴さん(゚Ω゚) [10/13]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034444904/
3朝まで名無しさん:02/10/14 20:38 ID:48QTV03F
>1
お疲れ〜

田中さんいいよね
4名無しさん:02/10/14 20:48 ID:6ITnXNi1
(゚∀゚)ヘッドハンティング検討中
5朝まで名無しさん:02/10/14 20:59 ID:/IV7FYZk
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002101300895.html
こっちのノーベル賞の人もまた面白げ
6朝まで名無しさん:02/10/14 21:03 ID:2AJzyipb
72歳だと、お金を残して死ぬのも悔いが残るだろう。
おれだったら、どう使うかなあ?
まず、豪華客船の最上室で世界一周。そして家を買う。あれ、あっというまになくなっちゃいそうだ。
7ミネラル麦茶:02/10/14 22:37 ID:GHoC5iBl
フェローってことは、一生島津か
8朝まで名無しさん:02/10/14 22:39 ID:4Mb2Ev6+
なんつーか、毎年お祝いの用意してた小柴さんより好感度高いよね。
9かおりん祭り ◆VqKAORinK6 :02/10/14 22:52 ID:Kqsu+g5H

│ハヽ@   ∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
│▽^)ジーッ  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪
.⊂ )      = ⊂   )   \_____ 
│       = (__/"(__) トテテテ

10朝まで名無しさん:02/10/14 23:36 ID:vJUYDBJN
>>6
下手したらそのどちらかで使い切ってしまう罠。
11朝まで名無しさん:02/10/14 23:43 ID:7OfvjFJ/
小柴さんの観測成果の超新星は今でも覚えているなあ。
数百年ぶりに地球から肉眼で見えただけにちょっとしたニュースになったはずだよ。
もちろんカミオカンデの快挙も報道された。
覚えてる香具師いない?
12ツッコミ君:02/10/14 23:46 ID:O3tclrmi
パチパチ
13朝まで名無しさん:02/10/14 23:52 ID:R5UEMgl+
>>7
なんか一生島流しの流刑みたいに聞こえたよ・・(´・ω・`)ショボン
14朝まで名無しさん:02/10/14 23:55 ID:R5UEMgl+
それに、このニュース実況板って、体のいい島流しなんじゃないの?
昔一世を風靡したニュースが亡霊のように漂ってるみたい。(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
15朝まで名無しさん:02/10/15 00:42 ID:sU4yi0SI
>>7
アップルのスティーブ・ウオズニアックもこんな立場じゃなかったっけ?
16ミネラル麦茶:02/10/15 01:00 ID:06YLKgvA
>>14
もう彼は離れているんじゃないかな?
この場合はフェローといっても実際は会社の人間だろうからね
17朝まで名無しさん:02/10/15 01:04 ID:Mw5kEfYF

                    \
                       \    3スレ目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆
                        \
                         \           /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.         |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆

18                     :02/10/15 04:42 ID:hY0wwtxV
役員待遇の辞令は、いつからなの?
19朝まで名無しさん:02/10/15 07:07 ID:saQtiI2R
おはよう田中さん
20朝まで名無しさん:02/10/15 07:15 ID:qTfqNRwy
こんばんは田中さん。おやすみなさい。Fromアメリカン
21朝まで名無しさん:02/10/15 09:10 ID:LLhFBJuA
>>11
2chのスレで見たような気が。

今週は拉致被害者関連で、田中さんもあまり追われずに
ひといきつけるかな?
はやく元のリーマン生活に戻ってマターリしてほしいな。
22朝まで名無しさん:02/10/15 09:46 ID:OWSU9nK8
今日は京都で日本生化学会の大会があって、そこで田中さんが、自分が
開発した新機種について講演します。
http://edpex104.bcasj.or.jp/jbs2002/
タイムリーに新製品が出たので、開発者としては当分忙しいと思われ。
(本来の仕事の忙しさですが。)
23               :02/10/15 09:57 ID:J7JUjkJa
このスレ、ニュー速板に何で立てられないの?
24朝まで名無しさん:02/10/15 10:04 ID:j4H05jn1
島津製作所は十五日、田中耕一(たなか・こういち)さんのノーベル化学賞受賞を
記念して「田中ノーベル賞研究所」(仮称)を設立し、田中さんを所長にすると
ともに、報奨金一千万円を贈ることを明らかにした。
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20021015flash094928.htm
25             :02/10/15 10:10 ID:J7JUjkJa
田中さん、所長になったら研究に没頭って訳にいかなく
なっちゃうんじゃない?可哀想!!
26朝まで名無しさん:02/10/15 10:49 ID:OWSU9nK8
研究所は所員10名くらいで、将来は海外に置くかもしれないとのこと。
田中さんはフェローに昇格させるが、給与は本人の希望もあり、当面は
部課長級。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20021015AT1DI00D515102002.html
27朝まで名無しさん:02/10/15 11:01 ID:UCB/uUey
ノーベル賞研究所ってネーミングはどうよ(w

28朝まで名無しさん:02/10/15 11:05 ID:dM8KS2r1
ねみににみみず
29朝まで名無しさん:02/10/15 11:37 ID:25addRIH
どっかの、ダイオードで儲けた会社とは雲泥の差だな、おい。
30朝まで名無しさん:02/10/15 11:42 ID:GwQmibtJ
>>29
そのドタバタ劇を見てるからの会社の配慮が感じられますね。
31朝まで名無しさん:02/10/15 11:44 ID:25addRIH
>>30
人口甘味料の件もあるしな・・・
32朝まで名無しさん:02/10/15 11:46 ID:ypQgOS59
>>29
あの二の舞にならないように気を遣っているのかも…

ま、田中さんは会社を訴えるようなタイプじゃないけどね
33朝まで名無しさん:02/10/15 11:53 ID:UCB/uUey
地元ニュースより。

モーニング等のお召し物は島津が経費で
買ってくれるそうです。
34朝まで名無しさん:02/10/15 11:54 ID:QjKADzSM
ドイツ人の某研究者も取り上げてやってほしいなぁ

よかったね、アメリカの研究者じゃなくてw
35朝まで名無しさん:02/10/15 11:56 ID:xAthGTyY
受賞にかかる費用(服とかもだな)も会社が負担するって
社長は言ってるらすい。太っ腹だな。

訴訟合戦に金使うよかずーっと良いよね!
36朝まで名無しさん:02/10/15 11:59 ID:qkbB0vAL
田中さん、一千万円って聞いて
超ビビッてた。カワイー。
37朝まで名無しさん:02/10/15 12:00 ID:UCB/uUey
実際田中さんのおかげで自社が全国区に宣伝された訳だし
その経済効果といったら金額に代えられないでしょうな。

でも、イイ会社だね。

38朝まで名無しさん:02/10/15 12:00 ID:xZk5fp4k
>>34
これが韓国人だと........
39朝まで名無しさん:02/10/15 12:05 ID:/ZDfMUOr
田中さんがお金に無頓着な風を見せているから、
ダイオードで訴えた人がなんか悪者にみえてくぁいそう
40朝まで名無しさん:02/10/15 12:08 ID:25addRIH
>>39
実際問題ああいう事やらんと、日本の技術者なんかは不遇だしね。
41朝まで名無しさん:02/10/15 12:08 ID:0SsO3DjK
田中さんマンセー。
42朝まで名無しさん:02/10/15 12:27 ID:iMVD0yMU
>>40
協調には協調,敵対には敵対。
日本の技術者は群として最適な生存戦略をとっていまつ。

……かな?
43朝まで名無しさん:02/10/15 12:31 ID:OWSU9nK8
島津はこれで全国に名が売れたけど、一般消費者に売るものは殆ど作って
ないみたいですね。(業界では昔から超有名)
一般消費者向けといったらこれぐらいか。↓

島津の健康家電
http://www.shimadzu.co.jp/products/bio/kasei/index.html
44朝まで名無しさん:02/10/15 12:36 ID:hw4ba2gq
>>42
ゲーマー発見♪
45朝まで名無しさん:02/10/15 12:39 ID:592o8vgO
>22
京極好正先生の講演が取りやめになったのが気になる・・・
もうNMRでノーベル賞でないもんなぁ・・・
46朝まで名無しさん:02/10/15 12:42 ID:hVhVhr9a
本人の希望で給与を部課長級にとどめてもらうっていうのも好感度高いね。
47朝まで名無しさん:02/10/15 12:44 ID:nPcy6q5u
田中さん、エロ ビ も見そうにないくらい無垢だ。あの人みたいのが総理になってほしーね
48朝まで名無しさん:02/10/15 12:55 ID:Pes2Uie2
>>39
味の素もね。
田中さん「青色ダイオードやアスパルテーム位でガタガタ騒いでんじゃネーヨ。プ」とか思っているんじゃ。
49朝まで名無しさん:02/10/15 13:04 ID:ayBn77W/
確か今日は講演会・・・
先着で入れるらしいがムリだろうな・・・

50朝まで名無しさん:02/10/15 13:05 ID:WDgFI5Bl
欲が無さそうなのが一番好感度UPの要因だろうけど
本当は青色発光ダイオードの中村氏みたいに
技術者に対してもっと会社は待遇すべきと主張するべきだよね。

人材がどんどん海外に逃げるぞ。
51  :02/10/15 13:09 ID:0msNKR30
サラリーマン技術者の星、
田中さん。
52:  ::02/10/15 13:19 ID:Mbyq7V4J
53朝まで名無しさん:02/10/15 13:29 ID:I3SRiFEW
何十年かして
今度は医学生理学賞受賞したりしてな。
確か島津は医療系の機器も扱ってただろ。
54朝まで名無しさん:02/10/15 14:19 ID:cnnW9QIs
島津の報奨金、1000万円だそうです

55朝まで名無しさん:02/10/15 14:33 ID:oBuv94Gk
田中って内心は腹黒いぞ。お前らなんか小馬鹿にしてるし。。。
56朝まで名無しさん:02/10/15 14:38 ID:oBuv94Gk
田中マキコのことな。
57朝まで名無しさん:02/10/15 15:02 ID:ykifgtM3
いきなり役員は嫌だ。課長からはじめてくれといったそうだ。
58朝まで名無しさん:02/10/15 15:21 ID:0n/nfgW9
堀場の連中が羨ましそうな顔しそうといってみるテスト
59朝まで名無しさん:02/10/15 16:16 ID:k5KtEED4
↓ 馬鹿なソニー社員が、田中さんと島津を貶しているぞ!

ノーベル賞の田中耕一氏を面接で落としたソニ
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/sony/1034198234/

60朝まで名無しさん:02/10/15 18:47 ID:FdA3Zl1Y
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
61朝まで名無しさん:02/10/15 18:49 ID:RssYknlT

コピペかよ、貼りまくんな
62朝まで名無しさん:02/10/15 19:13 ID:MuoyBrJt
>>47
あまりに善人過ぎる人が首相になってもいいことはない。
63似非リーマン ◆/F/ESELYMo :02/10/15 19:49 ID:67DPRCPN
( ´D`)ノ< このスレも保守しておきます。
64朝まで名無しさん:02/10/15 21:08 ID:sHaFrlUw
壱千萬円の褒賞金もらっても、ノーベル賞の賞金と違って
がっぽり税金でもっていかれるよね。
税引き後壱千萬円だったらあれだけど。
65朝まで名無しさん:02/10/15 21:19 ID:as1U0+Co
島津のこれまでの田中さんへの処遇は、日本企業としては普通だが、
そのことで、日本企業は一様に恥をかいた。

技術職への評価が低すぎるのは、理系の企業役員のすくない日本企業では当然だが、
正当な評価も出来ないということを世界に露呈したな。

てか、技術職よ、もっと賢く生きよ!
わが道を行くのは勝手だが、たまには待遇改善のために団結せい!
66朝まで名無しさん:02/10/15 21:31 ID:aXy3zTEj
>>65
技術職が声上げはじめたら、文系の雄であるところのマスコミが
一致団結して叩き潰しにくるね。自分らの高給は棚にあげて。
6765:02/10/15 21:34 ID:as1U0+Co
所詮、無理ってことやね。
そんな我は、技術職に見切りをつけますた。
68朝まで名無しさん:02/10/15 21:44 ID:j4H05jn1
飛び級しますた。


東北大が田中耕一氏に名誉博士号授与へ
http://www.asahi.com/national/update/1015/030.html
69朝まで名無しさん:02/10/15 22:03 ID:sYSXP5+V
田中さんの周り、必死だな(藁

まぁ、今までが不遇すぎたからなぁ。
もっとファシストな態度を貫くヤシが出てきても面白いのに。

「所詮、理系はモノを売るってことが分かっていない。
糞ニーの人事担当は大した物だ。
田中氏を落としたのは彼がモノは作れても売れないからだ。
まったく理系がもてはやされると思ったら大間違いだ」

……みたいなさ。
今までの態度が正しい、ノーベル賞なんのそのでやっていってホスィ。
面白いから(藁
70朝まで名無しさん:02/10/15 22:55 ID:jYYZgTOg
授賞式の礼服などの必要経費は全て会社持ちということだけど、この人高いもの買いそうにないよね。
コナカとか青山とかに行っちゃうんだろうな。

(田中)すみません、燕尾服ってありますか?
(店員)は?
(田中)ちょっと、燕尾服が急に必要になったもので・・・
(店員)あの・・・失礼ですが田中さんでいらっしゃいますよね・・・?
(田中)はあ・・・
(店員)いや・・・いくら何でもノーベル賞の授賞式にうちのってわけには行かないでしょう。
    百貨店等のオーダーメイド等でお誂えになられては如何かと・・・(汗)
(田中)はあ・・・すみません・・・
71朝まで名無しさん:02/10/15 23:18 ID:hueqLtxb
>>70
甘い!量販店はここぞとばかりに売りつけて、宣伝材料にするぞ。
72朝まで名無しさん:02/10/15 23:45 ID:NMpMFQvB
田中さん新しいデジカメ発言
73朝まで名無しさん:02/10/15 23:49 ID:kjb+xGCJ
>>70
ワロタ
74朝まで名無しさん:02/10/15 23:49 ID:wzVy1PbK
ただで提供ししょうだけどなあ<モーニング買いに行った店
75朝まで名無しさん:02/10/15 23:49 ID:p+v+dKno
>>72
デジカメ発言かなり和んだ
76朝まで名無しさん:02/10/15 23:50 ID:LK81zHvX
田中さんホッとしてるな・・・拉致ニュースが世の中心になって
77朝まで名無しさん:02/10/16 00:44 ID:gHRYVRCq
ほ、惚れた(´д`*)タナカタソ
78朝まで名無しさん:02/10/16 03:34 ID:v5dvKjE8



    ま   た   京   都   か  !!



79朝まで名無しさん:02/10/16 05:57 ID:+v3FQTRx
なごむ…
80朝まで名無しさん:02/10/16 08:19 ID:iPQWcxtx
何、田中さん、賞金でモーニング娘買ったって?
81朝まで名無しさん:02/10/16 08:47 ID:4YG6SogU
新垣を買ったそうだ。
やはり目のつけどころが常人とは違うね。
82朝まで名無しさん:02/10/16 08:52 ID:hlJUowvT
相変わらずのちょこんと座りw
隣で呵々大笑している社長が俗物に見えて
気の毒なほどだ、いくらホントでも
83朝まで名無しさん:02/10/16 09:38 ID:KWfpqSJI
田中さん、来年住民税すごい額だよ。
まあ、給与も増えるから問題無いけどさ。
84朝まで名無しさん:02/10/16 10:08 ID:i1eO8hw+
田中タンの恐縮ッぷりがたまらん。。。(´д`*)
ほんとに研究一筋なのね。。。常人とは違うのね。。。(w

横のぐあばっと足開いてガハハ笑いしながら座ってる社長がホントに俗物とゆーか薄汚れて見えるね(w
85朝まで名無しさん:02/10/16 10:54 ID:kqVJCy3P
デジカメ発言詳細きぼーん
86朝まで名無しさん:02/10/16 11:55 ID:kluHzdhM
>>85
1000万円の使い道について
「デジカメ買い換えるしか思いつきません」
って言ったヤツのことか?
87朝まで名無しさん:02/10/16 11:58 ID:LgNWgz/H
>>86
1000万円全部をデジカメに使ったら何万画素のが変えるんだろう。
88朝まで名無しさん:02/10/16 11:59 ID:kG6RWeLr
今TVニュースで 島津の社長出てると思ったら

受託収賄でタイーホされた 中尾元建設相 だった
89朝まで名無しさん:02/10/16 12:18 ID:4YBnS1Zu
会社的には、あれを飼育していたわけだから
出来て当然 
90朝まで名無しさん:02/10/16 12:19 ID:VSRPv51E
まだ社長を見た事がない
でも週末のワイドショーだと拉致特集一色で田中さんまで手が回るかどうか。
91朝まで名無しさん:02/10/16 12:19 ID:+v3FQTRx
>>83
所得税もすごい額だよ
92朝まで名無しさん:02/10/16 12:24 ID:kG6RWeLr
島津の社長

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021015-01170976-jijp-dom.view-001


ノーベル賞の賞金 非課税 だから 物凄くも無いYO
93朝まで名無しさん:02/10/16 14:24 ID:akmdEQ4o
所得税法にノーベル賞の賞金に関する記述があるのには驚いたね。
94朝まで名無しさん:02/10/16 14:31 ID:EC5e7u7X
>>85
1000万もらえることを記者に聞かれて、
「いやあの10万とかならデジカメ買ったりとかするんでしょうけど…
桁が違うんでちょっとどうしていいのやら」
みたいな返答をしたのです。そしたらみんな和んで笑いが。
95朝まで名無しさん:02/10/16 14:51 ID:0NMW+/Qe
田中さん
主任

ノーベル化学賞、国民栄誉賞、文化功労賞、役員待遇(フェロー)
東北大学名誉博士、田中ノーベル研究所(仮)所長

あとたぶん名誉京都市民とか名誉富山県民とかありそうだけど
ほか何かあったっけ?
96朝まで名無しさん:02/10/16 14:57 ID:I1lEjCbX
>>95
化学会の名誉会員かなんか。昨日の学会で発表があった。
京都で講演してたでしょ。

97朝まで名無しさん:02/10/16 14:57 ID:0qoKx/so
>>95
名誉元童貞。
98朝まで名無しさん:02/10/16 15:41 ID:iPKivC8l
田中タソ、イイ人だなぁ。
99朝まで名無しさん:02/10/16 15:56 ID:cf+gXHIU
何だかこの人見てたらこっちもほのぼのしてくるよ・・・。
普通一千万もらえるって聞いたら「車かいます」とか言うよなぁ。
なんか擦り寄っていく人間が多そうだが、田中さんならのほほん雰囲気で
そういう人間もなごませそうだ・・・。
100朝まで名無しさん:02/10/16 16:15 ID:UoX//v2d
デジカメ話の時もフカフカの椅子にふんぞり返って座ってる
社長の隣で、手足を揃えて小さくなるように座ってた姿が印象的・・。
101朝まで名無しさん:02/10/16 16:27 ID:5kOWtJg9
タマちゃんを越える癒し系。
102::定期:02/10/16 16:31 ID:/qd7xaId
社長、自慢しまくってるんだろうな、きっと、「うちにはノーベル賞級は
他にも一杯います・・。」
103朝まで名無しさん:02/10/16 16:31 ID:+HnxyZNI
授賞式には是非ソニーのデジカメ持ってって笑って欲しい
104朝まで名無しさん:02/10/16 16:40 ID:RyqqIYgJ
明朝には、Sony、Fuji、Olympus....各社から田中さんちにデジカメが届く予感。
105朝まで名無しさん:02/10/16 16:42 ID:Md9mOG4V
>>96
生化学会

>>58
京都だし、分析機器メーカーだし・・・。
106朝まで名無しさん:02/10/16 18:11 ID:T9gIVINA
いや〜、田中さんの笑顔を見てると、本当にうれしくなる。
こういう、脚光を浴びていない地道な研究者たちが我が国を支えているの
だろう。
がんばれ、田中さん、ノーベル賞授賞式のダンスもきっとできるよ。
10785:02/10/16 18:17 ID:kqVJCy3P
>>86
>>94
ありがd
田中さん(´∀`)イイな〜
108朝まで名無しさん:02/10/16 19:20 ID:nOqYf0gM
地味で妙に頑固で、無欲で、研究のことになると目をキラキラさせるような人で、
学生時代とかはもてないタイプだったんだろうなあ。
でもこういう人を選んだ奥さんは見る目があるね。

109朝まで名無しさん:02/10/16 20:40 ID:NXMpG/0k
田中さんストーリーが映画になるとしたら
授賞式のダンスがラストシーンだな…
110朝まで名無しさん:02/10/16 20:58 ID:FrXac1uN
東北の百姓のお祭りスレはここですか?

111朝まで名無しさん:02/10/16 21:00 ID:4YEkws50
田中さんがネクタイの話しした時映画の「ザ・フライ」思い出した
主人公の天才科学者が 研究以外の無駄な事に頭を使わない為に
ずらっと同じスーツのセットを持ってるの カッコイイ!

同じ理由で同じ柄のネクタイ何本も持ってるのかな?
112朝まで名無しさん:02/10/16 21:16 ID:vPR5dwzC
田中タソの無垢さには誰もかなわないな。俺・・・・汚れてる・・・・・・(・ω・`)
113朝まで名無しさん:02/10/16 21:17 ID:MvapBFrE
もう田中さんなんて気安き呼んではダメだぞゴルァ!ヽ(*`Д´)ノ
これからは、田中所長だな・・
114朝まで名無しさん:02/10/16 21:18 ID:wpadU8xz
島津の社長、いい味出してる

おれは好きだ
115朝まで名無しさん:02/10/16 21:27 ID:NTeDicKj
何億という額での引き抜きの話がある田中さんに

た っ た 1 0 0 0 万 円 で

お茶を濁す島津製作所に乾杯
116朝まで名無しさん:02/10/16 21:43 ID:sjDvuYLi
>>108
あの奥さんも、どっちかっていうと(略
117朝まで名無しさん:02/10/16 21:46 ID:Md9mOG4V
>>111
大学にそういう先生がいたよ。
Yシャツは勿論ハンカチから靴下まで
全く同じ物だけ幾つも持ってるって人。
でもすごいキモイ人だった。
118朝まで名無しさん:02/10/16 22:29 ID:y1Hch+9N
>>117
靴下はそれいいよ。片方なくしても安心(w
119朝まで名無しさん :02/10/16 23:30 ID:P4QIFw/J
>>115
全てを金絡みでしか見れない下衆は
田中所長のツメの垢でも煎じて飲め。
120朝まで名無しさん:02/10/16 23:52 ID:KK0Ddfp/
一時期、面倒だからって坊主頭にしてたっていってたけれど、
(´-`).。oO(なんでやめたんだろう?)
121朝まで名無しさん:02/10/17 00:02 ID:7mSxlO5e
>>111
まるでパタリロだ。
122朝まで名無しさん:02/10/17 00:09 ID:uLlwDRht
>120
マメに床屋に行くのが面倒になったとか?
123朝まで名無しさん:02/10/17 00:17 ID:vsHhLNcb
今更だけど、TVでの社長の豪快発言(豪快?)
「報奨金は通常の10倍のイッセンマーン (・∀・)ダスデェ!」の隣で
ノーベル賞殿「えっ?!Σ(゚ロ゚ノ)ノ」のリアクション、ウケました。あれ、素ですよね?絶妙のタイミングだったけど(w

まさか誰かが用意した(w 綿密な脚本があったりしたらイヤだなあ・・・
124朝まで名無しさん:02/10/17 01:31 ID:agJR/QaX
このニュースもうウザイ。

あんな成聖人君子になれない。

もういいです。勘弁してください。
125朝まで名無しさん:02/10/17 01:37 ID:rh1uykVO
が、しかし、授賞式の当日〜帰国会見まで
民衆は生暖かい目で見守り続けるのであった。
126朝まで名無しさん:02/10/17 02:01 ID:5AE4Q6hX
>>124
そう?俺田中見ると救われた気分になるよ。
まるで菩薩像をみているときみたいに。
127朝まで名無しさん:02/10/17 02:26 ID:UMHRX0bi
>>126
禿同。
北朝鮮問題で暗澹とした気持ちを彼のニュースで癒してもらっている。
128朝まで名無しさん:02/10/17 02:55 ID:3sRlI8JV
うん。心があらわれる感じがする。神?
129朝まで名無しさん:02/10/17 03:45 ID:5Ua+F2id
和み系?
130朝まで名無しさん:02/10/17 03:51 ID:x2d4vTbq
留年経験者がノーベル章を受賞したことで、
身に覚えのある俺は元気付けられた。
しかし、受賞の対象となった研究が20代の頃の成果
であることを知って、30代でうだつのあがらない
俺は元気を無くした。
131朝まで名無しさん:02/10/17 03:55 ID:rh1uykVO
神では無く人だから
万能では無く努力の人だから

博士では無く技術屋だから
金満家では無く清貧だから

饒舌では無く天然だから

会った事の無い人だけど、研究の成果もすぐには理解出来なかったけれど
でも、おめでとう。ノーベル賞受賞おめでとうございます。

博士になっても、お金持ちになっても、スピーチが上手に出来ても
きっとダンスは苦手なままでしょうね。でも、笑いませんよ。だって授賞式ですから。

世 界 中 が あ な た に お め で と う




132朝まで名無しさん:02/10/17 04:32 ID:eG2N5R+9
>>130

     ( (   (. )
     . -‐ ) ‐- .
    .´,.::::;;:... . . _  `.
    i ヾ:;_   `_,.ン|
    l    ̄ ̄...:;:彡|
    }  . . ...::::;:;;;;;彡{ _∧
    i   . . ...:::;;;;;彡|・ω・`)お茶ト゛ソ゛・・・・
    }   . .....:::;::;:;;;;彡{  /U
    !,    . .:.::;:;;;彡j  |
     ト ,  . ..,:;:;:=:彳 ∪
     ヽ、.. ....::::;;;ジ 
133朝まで名無しさん:02/10/17 05:55 ID:mhKs6Q12
田中さんのニュースを伝えるキャスター達も
和んだいい顔になるYO!
134朝まで名無しさん:02/10/17 06:52 ID:EUEqk0Zn
いいんじゃない?
あの人見てるとなんだかほっとするし。
ほのぼの・・・
135朝まで名無しさん:02/10/17 07:34 ID:/WC73ynF
田中さんという名前がまたいい。これが伊集院さんとかだったら
同じキャラでもなんかやだ。
136朝まで名無しさん:02/10/17 08:22 ID:j8c0q0d3
今朝の京都新聞には舞妓さんにかこまれる
田中さんの姿。
137朝まで名無しさん:02/10/17 08:46 ID:5o61HubI
だんだんマスコミ慣れしてうっかり不用意な発言をしてしまい、
週刊誌にバッシングされる田中さん
138拉致ナイス!:02/10/17 08:46 ID:Lhpsg/z5
でも本人内心ほっといてくれって思ってるだろうな
ああいう人は貴重なり。おいらはああいう器になれそうもない
139朝まで名無しさん:02/10/17 11:04 ID:5+KvhREs
もう田中氏の業績はどこかにふっとんだな。

「ぶんせき」の1996年4月号を読んできた。
非常に分かりやすかった。同時にマスコミが適当な事を言っていたのがよく分かった。
140 :02/10/17 11:28 ID:5+l53Xvw
島津株連騰!会社への貢献度は計り知れないな!
141朝まで名無しさん:02/10/17 11:59 ID:D1Bd0Chl
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/0210.html#16
例のものの写真=ニュートリノ発祥の地
142朝まで名無しさん:02/10/17 12:32 ID:aS6Zw1/q
田中氏なんかもうほっとけよ。こういう奴は研究室で好きにやらせるのが
いちばんなんだよ。テレビ局はトーク番組とかバラエティとかに引っ張りだすなよ。
143朝まで名無しさん:02/10/17 12:38 ID:z6GNT7D7


今日本にとって注目すべき人は、田中ではなく蓮池兄だろ!


144朝まで名無しさん:02/10/17 12:40 ID:NSJh/Qsu
これだけ美味しい人をマスコミがほっておくはずないよなぁ。
田中さんスレが飽きっぽい2chに未だにあるんだから。
145朝まで名無しさん:02/10/17 12:49 ID:meySdHV8
来春就職予定者で、他は落ちて島津に拾われたってのもいるんだろうなぁ。
島津を蹴って他にしたやつは、「うぞっ!」ってなもんだなw
146朝まで名無しさん:02/10/17 14:25 ID:YGu2r9jM
ノーベル賞の賞金を全部寄付するっつったら・・・

>偽善者
>神

のどっちかだろうなぁ。

年収700〜800万ってっ結構多い気がするが・・まあいい人だから良し
147朝まで名無しさん:02/10/17 15:54 ID:tO0+/HNu
釣り馬鹿のはまちゃんみたい。
148朝まで名無しさん:02/10/17 20:52 ID:NQeRtkPW
話題が少なくなってきたな。ワイドショーは拉致関連一色だし。
149朝まで名無しさん:02/10/17 21:09 ID:8JvlYzld
カワイイな、あの人。
150朝まで名無しさん:02/10/17 22:29 ID:ivnZyxs1
このスレもう終わり?
田中ちゃん
もっと笑わせて
151 :02/10/17 22:33 ID:dK8+eJPC
田中さん人気の4割はあの眼鏡っ娘奥さんに
よるものと思われ。
152名無しさん@3周年 :02/10/17 22:41 ID:SFHjvB4h
>>151
4割かよ!
153驚愕:02/10/17 23:27 ID:WiQVko0L
154京都:02/10/18 00:16 ID:wr5WZBV+
155朝まで名無しさん:02/10/18 02:19 ID:LHuTYFFT
でもなぁ、同じような電機メーカに勤めている俺から見れば
扱いにくい人材なんだろうなぁと思ったりもする。毎晩7:30
には帰るんだろ。普通、開発やってる人間なんて成果出すために
遅くまでサービスやってるんだけどな。多分、組合活動なんかも
拒否しちゃったりしてるんだろうな。だから、主任止まりなん
じゃないのかな。どうしても大手は、しがらみからゼネラリストに
ならざるを得ないけど、これをきっかけにスペシャリストが評価
されるような処遇になっていくのかな?でも、スペシャリストだけ
では会社って成り立たないんだよね。なんか葛藤あるよな。
156朝まで名無しさん:02/10/18 02:58 ID:zr2votTl
>>155
アンタ!田中さんが昇進拒み続けてたの知らないの?

夜7:30に帰宅してもいいじゃん。それでもノーベル賞取れたんだから。
残業残業で研究して経費使われても、結果が出なければ意味がない。
給料ドロボーじゃん。
157朝まで名無しさん:02/10/18 03:05 ID:zD4r09rN
そうそ!!
時間内に仕事を終わらすのが本来の姿。
158朝まで名無しさん:02/10/18 04:06 ID:6odTz0yU
また一つスレが沈み行く
159  :02/10/18 06:06 ID:aK9QTYVY
5日連騰で島津株、235億の株価アップ。最安値つけた日から一転これだから、
会社としては神様、仏様といったところか。田中氏への一時ボーナスなんて
ゴミ以下だな!
160朝まで名無しさん:02/10/18 07:25 ID:8lEAzjWt
じゅっぱひとからげが何ホザイテモ
負け負け!!
161朝まで名無しさん:02/10/18 07:53 ID:/7q42d54
多分いままでは「ほっとけあんな香具師、変人だ」
あれ以来
「まあまあ、忙しいのはわかるけど、ワシの顔たててつきあってくれたまえ。
チミはわが社のホープじゃから」
てなもんでしょ。ちょっと気の毒。
162pu-:02/10/18 09:25 ID:c6CyKJJz
拉致被害者の腕にはマイクロチップが埋め込まれていて、同行して来た北朝鮮赤十字
関係者に、24時間精神拘束状態下にある事を君らは知ってるだろうか?ある、拉致被害者の知人による有力情報である。

163医学博士号の英文表記について:02/10/18 09:57 ID:+1sYyTwO
164医学博士号の英文表記について:02/10/18 10:21 ID:QICCMswB
165朝まで名無しさん:02/10/18 11:25 ID:QGdXyeLH
>>159
島津を組み込んでたファンドマネージャ、笑いが止まらず(そんなファンドあるのかどうか知らんが)。
ノーベル賞の賞金より多いボーナスを手にすると思われ
166朝まで名無しさん:02/10/18 11:30 ID:Uu48lCCf
金を儲ける専門家はやはり強いのか。
167朝まで名無しさん:02/10/18 12:31 ID:PeN027Na
何日か前に精強新聞の4コマ漫画に田中さんが層化とも
思えるような内容で、ショックだった・・・どうなの?
168朝まで名無しさん:02/10/18 12:54 ID:QYtp2LRW
次スレはポリタンクが
田中4
で立てます。
169朝まで名無しさん:02/10/18 13:01 ID:lxcywFuS
>「まあまあ、忙しいのはわかるけど、ワシの顔たててつきあってくれたまえ。
>チミはわが社のホープじゃから」

なんか、オリンピックのあと引っ張りまわされていた
円谷を思い出しちゃうんだよねぇ。暗い話でスマソ
170朝まで名無しさん:02/10/18 13:55 ID:c7sy2kRv
日本の優秀な成果が現れたときのチョンの行動パターン
「チョンの3段捏造法」

1 在日認定
「ウリナラより優秀な日本などあり得ないニダ。あれは在日ニダ」
と全ての優秀な日本人は在日に認定してくれます。

2 相乗り
一個チョン製の部品を使った、一部の下請けをチョンが作っただけで
「あれは韓日の合作ニダ」といつの間にか合作に認定されます。

3 起源発祥
「あれはウリナラが起源ニダ。日本はパクッたニダ」と、聞いたこともない
珍説と証拠を駆使してウリナラ起源を認定してくれます。

他にもお気づきの方がいらっしゃいましたらご自由に4段、5段と加えて下さい。
171朝まで名無しさん:02/10/18 14:02 ID:nGf+WKCB
ふたりエッチの真タイプだとおもわれ
172朝まで名無しさん:02/10/18 16:41 ID:hSHrblqd
おどおど、おどど
173朝まで名無しさん:02/10/18 16:51 ID:fXaUf8Wj
賞金でマンションのローンを返すと思うよ。きっと。
174朝まで名無しさん:02/10/18 17:08 ID:oXYNSGZ2
>>160
自分で言ってて情けなくないか?
175名無しさん@3周年 :02/10/18 18:37 ID:rR8IuNu8
これからフルコースの食事マナー教室でも通うんだろか。
176朝まで名無しさん:02/10/18 19:07 ID:hSHrblqd
しだいに俗物化していく田中さん
177朝まで名無しさん:02/10/18 21:01 ID:kDdP0gG5

誰か>>167の画像をうpしてくれ。
お願いだから頼む。

どうか、この通りm(_ _)m

なかったら詳細でもいいから教えてくれ。
たのんます。

178朝まで名無しさん:02/10/18 22:25 ID:PeN027Na
>177
準備はできてるけど、うpしたら問題あるかなと思って
躊躇しています。
内容についても自分の早とちりのようです。それでも見たい?
179朝まで名無しさん:02/10/19 01:40 ID:QQJ7Mo5+
横レスだが、俺も見たい。お願い。
180朝まで名無しさん:02/10/19 09:09 ID:FNgLlFPr
保全
181朝まで名無しさん:02/10/19 09:13 ID:a19Bp/tg
>>178
つーか、草加の出版物って、芸能人のインタビューとかも、
それとわからんようにして取材してることもあるって聞いたことある。
下請の記者(フリーかどうかわからんが)に記事書かせてそれ買うってことされたら
インタビュー受ける側の芸能プロや芸能人は、店頭に並ぶまでは
草加の記事にされるってわからんだろうからな。
あと、草加の方から先に、さも自分のところの信者が手柄立てたように書くことも
あながち無いとは言いきれん。

よって、それを検証するためにも、主義主張を交えずにうpするということで
是非うpして( ゚д゚)ホスィ…w
182朝まで名無しさん:02/10/19 10:59 ID:aZ7BYQbM
今日2時ごろ富山に凱旋帰郷
冨山市民プラザで「鉄道展」やってます
鉄ちゃんの田中さんへ  ハァト
183朝まで名無しさん:02/10/19 11:22 ID:JnM7veQX
>>174
「じっぱひとからげ」だしなw
184朝まで名無しさん:02/10/19 11:48 ID:F6v1jK1S
カワイイよ、人として。あの人。
185朝まで名無しさん:02/10/19 12:48 ID:Js8punWx
運転席の後ろが指定席。
(*´д`)ホノボノ
186朝まで名無しさん:02/10/19 14:23 ID:X/7r8T87
早く田中夫妻がドレスアップして踊ってるところが見たい。

187朝まで名無しさん:02/10/19 15:48 ID:r1TxztvH
たなかたん
188朝まで名無しさん:02/10/19 19:17 ID:AXbFKnpb
同じ北陸だ。
なんた゛かわからんけど歓迎式典とかいうんで
拉致被害者がオラガ町にもいたと勘違いして出てきたジジババ&消防が
50人はいるな。しかも当人を目の前にして「あーすっかりアッチの人だねー」
と感心したりして・・・

189朝まで名無しさん:02/10/19 19:55 ID:FuogB9g0
みんな喜べ ダンスについての心配は解消された。
それらしきポーズをして写真を撮りさえすれば実際に踊る必要は無いらしい。
ソースは夕方のローカルニュース、冨山での記者会見の発言の模様
うPはできんが間違いない。
島津の関係者に社交ダンスやってるやつが何人かいるだろうから
カッコつくようにちょっと教えてもらえばOK  イカッタ イカッタ
190朝まで名無しさん:02/10/19 19:59 ID:n3QcHztH
(´・∀・`)ヘェー アンシン シマスタ
191朝まで名無しさん:02/10/19 21:02 ID:IHsfOXyH
なんだー。。ぎこちなく踊るところを楽しみにしてたのに。
192朝まで名無しさん:02/10/19 21:25 ID:X2EwBXQh
田中ネタはもうええよ。。。

今は拉致被害者だろ。。。。。

おめでてぇー国だぜ、ったく
193朝まで名無しさん:02/10/19 21:26 ID:4vgFT0R+
そうだ。田中を北に返すな!
194朝まで名無しさん:02/10/19 21:30 ID:Uz69qKtX
たなかたん…
195 :02/10/19 21:40 ID:WJC8Vw9M
「ダンス踊らなくてもいい」に安心 田中さん、里帰り
http://www.asahi.com/national/update/1019/025.html
 ノーベル化学賞に決まった島津製作所の田中耕一さん(43)が19日、決定後初めて、
妻裕子さん(37)と故郷の富山市を訪れた。市内の実家前の道路は交通規制が敷かれ、
花火が上がった。近所の人たちに、田中さんは「みなさんのおかげです」と笑顔で話した。
 田中さんは市内のホテルで富山県の中沖豊知事に会い、12月にある授賞式のダンスに
ついて「踊らなくても、写真用のポーズだけでいいと聞き、心配ごとが一つ減りました」
と安心したように語った。
 記者会見では「(平和賞の)カーターさんにお会いできたら、ミーハーですが、握手して
いただけるだけでうれしい」と述べた。
 実家で、兄の雅之さん(51)は「テレビだと風格があるように見えるが実際会ってみたら
弟は弟でした。ゆっくりさせてあげたい」と気遣った。

(20:13)
196朝まで名無しさん:02/10/19 22:30 ID:zO4ezRku
デジカメキター
197朝まで名無しさん:02/10/19 22:58 ID:ZWZtINlH
ノーベルサラリーマン(w
わらた(w
198朝まで名無しさん:02/10/19 23:04 ID:/dZ5AEXc
ノーベルサラリーマンってなんか強そう。
199朝まで名無しさん:02/10/19 23:53 ID:5QD5pla7
ナンパも援交も風俗行きも出来なくなると困るから、
漏れはノーベル賞なんていらん!
200 :02/10/20 00:39 ID:5kPiHeFV
>>199
お前は今のままでいい。
よけいなこと考えるな。
201朝まで名無しさん:02/10/20 01:12 ID:w6Y3FXKJ
ノーベルフラフープ
202朝まで名無しさん:02/10/20 01:40 ID:eVB4xg/k
ノーブラサレリーマン
203朝まで名無しさん:02/10/20 01:42 ID:8+xpxrep
島津製作所も田中さんを今更ちやほやしやがって。
無能な幹部達には何の処分もないのか?
204朝まで名無しさん:02/10/20 01:45 ID:CTa8tyVe
>>195
>カーターさんにお会いできたら
ノーベル平和賞の授賞式ってオスロですよね。
スウェーデン主催の受賞パーティーにはカーターさんも出席するんですか?
田中さん逢えるんだろうか。
205朝まで名無しさん:02/10/20 03:13 ID:eWaAv53a
なんか田中さん見てると

 アトランタで3段とびで金とって、
 持ち上げられすぎて心労でスランプに落ちて、総白髪になった
 エドワード・ジョンソンを思い出してしまう。
 
206朝まで名無しさん:02/10/20 03:32 ID:lJTB7ERk
田中さんの英語のインタビューみますた>NHK国際放送
一生懸命、話してマスタ。
207朝まで名無しさん:02/10/20 03:42 ID:Z/FcBRLX
発明そのものが発表当時と何ら変わったわけじゃないのに
ノーベル賞とった瞬間から大評価するのってちょっと空しい
発明当時は別に何の話題にもならなかったのに
どこか権威のある所が評価するとこれか・・・
物の価値とは何ぞやという感じです
208朝まで名無しさん:02/10/20 05:05 ID:JseC7f7A
電車好きワラタ。電車通勤が楽しみなので、昇進断るぅ?
800系ののぞみに乗れた>最近嬉しかった事

ス、ステキ(´д`*)
209朝まで名無しさん:02/10/20 05:11 ID:4vlnH313
素朴な所が田中さんのいい所。欲がない人なのかな?
お金貰っても寄付とかしちゃいそうダヨネ
210朝まで名無しさん:02/10/20 05:14 ID:qKHHAtw/
田中さんって、見るからに本当にいい人!って感じだよね。
役員待遇も断っちゃうなんて、無欲だよなー
211朝まで名無しさん:02/10/20 05:15 ID:ZHo4P922
田中さんは猫カブってら
212朝まで名無しさん:02/10/20 05:17 ID:4vlnH313
>>211
゚・(ノД`)・゚・。
213朝まで名無しさん:02/10/20 05:27 ID:qKHHAtw/
>>211
猫かぶってもいいことないから、違うと思うけどなー
214朝まで名無しさん:02/10/20 09:41 ID:OUkYG295
「ぶんせき」を読んだら趣味が写真とあったのだが、その話がほとんど出てこない。
215アンチチョソ:02/10/20 10:19 ID:1NXczJ3N
           /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
          (   从    ノ.ノ
           ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
           |::::::  ヽ     丶.
           |::::.____、_  _,__)
          (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |
           (  (   ̄ )・・( ̄ i
           ヘ\   .._. )3( .._丿 < 田中サンは北の研究所に召還するニダ
         /  \ヽ _二__ノ|\
        /⌒ヽ.   \__/\i/\_|
        |   ヽ       \o \
        |    |          \o \
216朝まで名無しさん
週刊なんとかにノーベル賞を生んだ島津の京都方式とあった。あす立ちよみしよう。