【社会】「栃木リンチ殺人事件」の被害者母が急死★3 [9/13]
367 :
朝まで名無しさん:02/09/24 14:37 ID:E2CREF72
せめて須藤洋子さんの49日まではあげようぜ。
368 :
朝まで名無しさん:02/09/24 16:02 ID:j/2m+h1t
>>340 どの辺までが企業の問題でどこからが警察の問題?
一社会人が就業外の時間帯でいじめにあっていた、ということを
企業側が監視しなくてはいけないのかな?
例えば寮には監視カメラをつけて企業が常時、事実を押さえられるように
24時間監視しなくてはいけないのか。個々のプライバシーを無視してまでもね。
今回の日産の場合、記事を読む限りにおいても、事件後の対応に
問題があると思う。
警察の取り組み方に疑問ある方も当然いるだろう。
その辺を混同してなんでもかんでも警察が悪い、企業が悪い、で片付けていいのか?
まずは個人の社会人としての意識の問題。
個人で解決するのが困難な場合、親族や友知人になぜ助けを求めなかったのか、
求めたとしたら、なぜ親族や友知人は被害者の力にならなかったのだろうか?
いち早く被害者の変化に気がつかなかった周囲の人は何をしていたのか?
問題の本質を見失い、責任の所在を被害者の彼の周囲より環境に求める
ことは、逆にこの事件を逆に風化させると思うが。
日産、警察の問題は事件後の対応。それ以前に防げなかったのかと
いう問題は個人のプライバシーを含めて、企業の個人の管理の問題
の難しさだと思う。責任が全くないと言ってるのではないので
勘違いないよう。念のため。
逆にこの事件が起きてしまったことは、誤解を恐れずにいえば
彼を助けることが出来なかった周囲の友知人にまったくなかったとも
いえまい。
なぜ、このような事件がおきてしまったか、という本質を見ようとしない限り
単なる責任の押し付け合いにしかならないだろう。
369 :
朝まで名無しさん:02/09/24 16:40 ID:hIL850Xh
370 :
朝まで名無しさん:02/09/24 16:43 ID:3r2KqxRq
この加害者のバカ親どもは線香の1本ぐらいあげにきたのか、
100万ぐらい香典もってこい。
>>369 >>367 だから、そういうレスばかりつけるから
結局、煽ることだけが目的なのだといわれる。
真面目なレスも減る。
真剣に被害者のことを思うなら、
そういう言葉はでてこない。
真剣に考えている人も誤解される。
372 :
朝まで名無しさん:02/09/24 18:15 ID:j+aHdCd2
今日も荻原と同類のやつが出てきたな。森崎というやつだが。
373 :
朝まで名無しさん:02/09/24 18:34 ID:9jLN5cc0
>>368一言言っておく
本質をつかめていないのはお前だ
漏れは今日初めてこのスレに来て事件の実情を知るに至ったわけだが
君は日産がなぜこれほどまでに糾弾されているのかを知っているのか?
被害者の母と上司が警察に出向した際、社の意見として被害者の性状を「嘘つき」と示唆した紙を提出したんだろ?
警察の方は方で、確かにビデオの提出を要求できなくても向こうにそれらしき人物の照会を要求する事はできたはずなんだよ
まあ端から捜査する気がなかった事は明白だがな
だいたい半ば不意打ち的に多額の金を借り出させて社会的信用を失墜した被害者に誰が見向きをすると思う?
異常な額の金の無心を忌諱するのは君の言う真っ当な社会人として正常な態度
八方ふさがりでも、せめて両親にだけは迷惑をかけてはいけない、なにがあっても両親だけは・・・って考えたであろう被害者に対してその言葉・・・
個人を包括する社会の過失を、これほど的確な情報の中で認識出来なくて何が問題の本質なんだか
君の高邁な思考を考えるにちゃんちゃら可笑しくて鼻からミルクがでそうな勢いなんだが
善良な意見を気取ったヒロイズムもほどほどにな
374 :
朝まで名無しさん:02/09/24 18:37 ID:cUxE8Vqu
375 :
ASANANA:02/09/24 18:48 ID:SY1i83dP
>>368 >なぜ、このような事件がおきてしまったか、という本質を見ようとしない限り
>単なる責任の押し付け合いにしかならないだろう。
何故この事件が起きたか?
分からないのか?
萩原親子を野放しにしてたからだろ。
誰に責任があるのかなんてアフォな論争は置いといてさ。
こんなこと、みんな知ってるよ・・・
376 :
朝まで名無しさん:02/09/24 18:49 ID:mfzX2kw5
>>374 縦読みどうぞ(4文字目)
みんな萩原の無期懲役の判決に不満があるみたいだけど、感情論だけで死刑を軽々しく考えてない?
事件の原因となった背景や環境を加害者側から見れば、また違った風景が見えてくると思うよ
それが一つ。それから、この事件は例え加害者が成人でも、死刑判決が出たとは思えませんよ
被害者家族の気持ちは痛いほどわかるけど、どんな凶悪犯にだって「人権」はあるんだし
少年法を改正するべきだという議論もあるけど、前途のある未成熟な人間を裁くのだから慎重に行ってほしい
どんな惨い事件を起こした人間だって、立派に更生できる可能性も権利も、ある意味義務もあるんだし
それを殺してしまっては、「死刑」という遺恨だけで、事件を真摯に反省する機会さえ奪ってしまうことになると思う
誰もがせっかく生まれた命を、法律という「権力」で奪っていいなんて、本当は抵抗あるはずでしょ?
皆も、 よく考えてごらん。あなたは本当に心から「死刑」という国家権力の制裁に賛成できますか?
377 :
朝まで名無しさん:02/09/24 19:35 ID:XqmHqnk9
はたして更正する奴がどれだけいるだろうか?
378 :
朝まで名無しさん:02/09/24 19:59 ID:BHFIr820
>>368 隣に殺人鬼が住んでるような環境で暮らしてみ。
>>368 おれも完全には同意しかねるが、アンタ言っていることは理解できる。
なんでもかんでも○○が悪い で片付けられないってのには同意。コイツ
ら(萩原たちね)の肩を持つつもりもないけどな。
プライバシーの件ではなんとも言えんけど・・・・でもなかなかどうして
うまい具合に処理できんのも日本の企業なのかね。
380 :
朝まで名無しさん:02/09/24 21:30 ID:k/4bfNyV
>>376 死刑? 大賛成。
余りにも残酷な犯罪を犯しても極刑を免れるなんてことになったら、
犯罪が増加するのは火を見るよりも明らか。
犯罪者の人権よりも、それを大事にするあまり
これから殺されるかも知れない何の罪もない市民の人権の方が大事。
381 :
朝まで名無しさん:02/09/24 21:33 ID:UV8rSDWA
萩原克彦にも人権があるとかほざいてる奴に限って
拉致された日本人の人権のことなんて屁とも思ってないんだな。
社民党なんかがいい例だ
382 :
朝まで名無しさん:02/09/24 21:45 ID:EKAWPKJm
383 :
382:02/09/24 21:50 ID:EKAWPKJm
384 :
77:02/09/24 21:56 ID:6iPhTzRF
殺されたんじゃないの?
385 :
朝まで名無しさん:02/09/24 22:55 ID:UxSbVD8C
殺したら、殺されて死ぬんだってことが、浸透してりゃ、
軽はずみに殺そうなんて思わないとか。
386 :
朝まで名無しさん:02/09/24 22:57 ID:UxSbVD8C
それに、これから、いくらでも健全な人間を育てる機会はあるし。
故意の殺人は厳しく死刑。目には目を!
387 :
朝まで名無しさん:02/09/25 07:59 ID:/d6VMEpv
あれ?萩原のアダ名が思い出せない・・・・なんだっけ
388 :
朝まで名無しさん:02/09/25 08:26 ID:8cVGG1BH
加害者の罪を問うのは、まぁ被害者側にすれば当然だな。
ただ外野がこれを利用し、国(警察)が悪いだ、企業(日産)が悪いだ騒ぐのが問題の本質をみえにくくしている。
それこそ、381いうとおり拉致事件で、それに便乗して叩けるものを
なんでも叩きゃいいといって自分の都合がいいように利用する香具師
と一緒。
加害者の罪を問うこと、それぞれの責任ある行動について望むこと
をキチンと把握、理解することが大切なのだろう。
後手に回っている警察、日産は、拉致事件で言えば対応で後手に回ってる
政府と一緒。
事件が起きた本質とは問題が違うのに、混同して語るとおかしなことになる。
390 :
朝まで名無しさん:02/09/25 09:55 ID:8cVGG1BH
391 :
朝まで名無しさん:02/09/25 12:51 ID:27z+H/DX
日産は後手に回っているのではない、拉致拷問されている段階で、主犯の名前
を察知した総務(警察の天下り)が、被害者は虚言癖とか素行不良の嘘情報を
流すなど初期の段階から積極的に隠蔽工作に回っている。ゴーン氏ね
後手に回っているとは笑止、こんな犯罪に法が対応できないなら各個人が自ら
防御する為に犯罪者とそれを擁護する人間と集団の情報は出来る限り公開すべき
萩原の母親が何やってるか情報無いですか?宗教組織の幹部という話。
あと、こいつら弁護した弁護士の名前はどこで見れますか?
392 :
朝まで名無しさん:02/09/25 13:33 ID:zQhoKJrZ
薬局経営の香具師の住所さらせや!!
>被害者は虚言癖とか素行不良の嘘情報
会社が従業員のどういう性格か、とかまで間違いなく把握できるのか?
会社の人事上は上司が出勤態度や勤務状況から判断するしかないだろうが
その裏で、仲間(とみられるだろう)内で虐められているかどうか
なんてどうやって判断するのだろう?
一社会人なんだよ。
義務教育下の全寮制でおきた事件とは違う。
嘘情報ではなく、会社としてはそういう風にしか
判断できる材料がなかったのだろうと思うが。
なぜ彼の周囲(会社の同僚、家族)は誰も気づかなかったのか?
気づいていたのならまずは同僚なり、家族が被害者を守ろうと
するのではないの?
いつも彼を見ている周囲が気づかなかったのなら、それを会社が
気づくこと=実態を把握することのほうが難しいと思うが。
>ゴーン氏ね
こういう一言がいらないんだよ。
単に面白おかしく煽ってるんじゃないか、と思われ
真剣に考えている人までが興味をなくし
レスが減り、風化してゆく。
2ちゃんだからとか、そういうことでなく真剣に論じたいのであれば
それなりの書き方が出来るはず。
こういう書き方が人の気持ちを離れさせている、ってことが
いまだにわからないのかな・・・
問題の所在をしっかりさせること
ぼやけた言い方ですべてが悪い、ような書き方をしないこと
場所が2ちゃんだからと、煽りにとられるような言葉使いを
しないこと。
真剣に考えているのなら、まずは書き方から。
それが出来なくては人の気持ちを動かすことは出来ない。
395 :
朝まで名無しさん:02/09/25 19:34 ID:glKqS5Y6
>>393 会社が従業員の性向まで把握できるわけはないし、把握する必要もなかろう。
だからこそ、日産の言動はあまりにも軽率だった。
同じような仕事をしていた立場だから言えるが、とても考えられないほど雑な仕事だな。
そして、その誤りを正さず、誰も責任を取っていないのだから、非難されて当然ではないか?
396 :
朝まで名無しさん:02/09/25 19:37 ID:glKqS5Y6
そもそも多くの人々の怒りの根源は、少年法の不条理さにある。
現行少年法は、それを守りたい連中(日弁連及び人権屋)に利益があり、改正しようとする
者に何の利益ももたらさない。
だから、法が時代に適合していないにもかかわらず、全く変わらないし変わるはずもない。
おそらく、有力政治家や子弟が未成年者に惨殺でもされない限り、変わらんだろう。
そして、モタモタしているうちに萩原は放免、かつての梅川のように再び社会に牙を向ける
可能性が極めて高い。
実際的な解決策として、キレイゴトは力を持たない。
悲しいかな「テロ」を選ばざるを得ないのだよ。現代においてはね。
397 :
朝まで名無しさん:02/09/25 20:30 ID:tBmM0Wp2
ま た 警 察 か
398 :
朝まで名無しさん:02/09/25 20:31 ID:tBmM0Wp2
絶対許さん!警察地に落ちろ!ヴァカ!
399 :
笑止田稔:02/09/25 21:10 ID:bBRffFFK
「企業の社会的責任」という観点で物申すなら、現状の研究レベルを見据えての
発言であってほしいですナ〜。
例えば ↓ なんか手頃な知識を得られると思うけど・・・。
http://www.socially-responsible.gr.jp/ 結論からいってしまえば、「企業城下町」みたいな位置づけになってる企業は、
例え公共機関じゃなくても、その規模ゆえに社会的責任を免れることはできない
っていうのが、欧米先進国での例を踏まえたその道の研究者の平均的見解ってと
こで、その意味じゃこの事件に関して弁護の余地はないですよ(^。^)y-
もちろん、民事的に損害賠償の責任があるかどうかとなると別の話であって、
さらにいえばマスコミが、ある時期からこの事件を全くと言っていいほど、
採り上げなくなったのは、大スポンサーだからってことに加えて、今人気の
若手男優のオヤジがそこの関連研究所のお偉方だからって話までになってくると、
まったくもって笑止千万ですけどね〜(藁)
400 :
朝まで名無しさん:02/09/25 21:35 ID:WPUIFf8G
>>391 萩原の弁護人は、鈴木洋子弁護士。
皮肉にも、亡くなった被害者の母と同じ名前だった。
この女弁護士は、公判で萩原が行なった陰惨なリンチを
終始、“いじめ”という言葉で表現していたという。
401 :
朝まで名無しさん:02/09/25 22:38 ID:Awj/2d5O
いじめカコ(・A・)ワルイ!!
402 :
朝まで名無しさん:02/09/25 23:35 ID:+zbXWpjV
403 :
朝まで名無しさん:02/09/26 00:43 ID:KA6ngKba
警察は身内に甘いんですよ
404 :
朝まで名無しさん:02/09/26 03:47 ID:pAddmm6h
みんな嘘をついた、、、
警察はレイプ・強制わいせつ・殺人に甘く
ほんの少し手が触れる程度のちかんや犯罪被害者にきびしい。
彼らに言わせると犯罪者はかわいそうな人で
犯罪を起こさない人は恵まれたヤツなんだそうだ。
だから犯罪が無くならない。
406 :
朝まで名無しさん:02/09/26 05:25 ID:FUq+lgJW
要するに警察も人権派なわけだ。
407 :
朝まで名無しさん:02/09/26 10:34 ID:cyHpAr1W
>>400 「いじめ」・・・か。
さすが「弁護」って感じだな。
怒りが込み上げてくるよ。
age!
410 :
朝まで名無しさん:02/09/26 18:48 ID:3bdCDz4J
あげてなかった・・・鬱
411 :
朝まで名無しさん:02/09/27 00:28 ID:EiLTDf94
鈴木洋子氏ね
412 :
R:02/09/27 02:48 ID:t2rTxCIL
殺されたのかな?
413 :
朝まで名無しさん:02/09/27 09:34 ID:NTxpOfIA
鈴木洋子とやったけど、がばがばびらびらですよ。弁護士なのに
討論は少年犯罪板で充分な気がする。
ここでは変なレスばかり。続けている意味がわからない。
本当に問題を考えようとしている人がいない。煽りばかり。
精神的に不快な書き込みが真面目な問題に対し
レスを減らしている、ということにいまだに気づけないとは・・・
被害者のご冥福をお祈りいたします・・・
415 :
朝まで名無しさん:02/09/27 22:09 ID:40gpSxlE
>>414 ここは議論じゃなくて、周知のためのスレなんだからいいんじゃネーノ?
416 :
朝まで名無しさん: