【社会】赤すぎる「千と千尋の神隠し」はジブリ自信作・修正なし★18

このエントリーをはてなブックマークに追加
116朝まで名無しさん
みんなホントにディスク持ってんのか?ヘッドホン突っ込んで
チャプター15のドルデジ聞いてみ。滅茶苦茶ノイズってるよ。
こりゃ回収確定だろ。
117?V???b?N:02/07/30 22:59 ID:ylPL0U53
今ヘッドフォン引っ張り出して確認しました。
確かにノイズすごいです。
11896:02/07/30 23:01 ID:4bvELS52
ネタでは無いですよ。
そう言われると思ったけど。

でも何でもネタで済ますと核心には迫れませんよ。
検証する気も無いならかまわないけど。

まあ、俺の環境では赤くないDVDもあるって事で。
でも買わないけど。赤いのに当たると鬱だから。
119朝まで名無しさん :02/07/30 23:03 ID:sFXl7C+X
検証の材料出さないからネタ認定された、って事が理解できないようだ
120朝まで名無しさん:02/07/30 23:04 ID:Pw55Foo1
96,303,96,303,96,030,93,606,303,96,666,999
121朝まで名無しさん:02/07/30 23:04 ID:Dd0scvet
>>116
本当だ凄いよコレ、フランス語版と全然違う!
122朝まで名無しさん:02/07/30 23:06 ID:I2FagHOk
>>118
皆が赤問題で鬱になってる時に、
いいかげんな話をされれば、
ねた扱いは当然だろ?

>検証する気も無いならかまわないけど。

検証する為のコードが出ないと何もできないだろ?
ようはあんたしだいだっちゅうの。
123朝まで名無しさん:02/07/30 23:07 ID:mH9qF4Gj
>>96
DVD版がオリジナル劇場版とどれだけ差があるか比べるには、
特典ディスクの本編(絵コンテが見られるヤツ)のエンディング
(チャプター26)でアングル切り替えまくれ。 これが一番分かり易い。
124朝まで名無しさん:02/07/30 23:08 ID:iqWFNKPY
125朝まで名無しさん:02/07/30 23:09 ID:sHdAtxOQ
>>124
まずはアマゾンが落ちたか・・
126朝まで名無しさん:02/07/30 23:13 ID:Pw55Foo1
>114
ちなみに VWD28036 A0 6 です。
127朝まで名無しさん:02/07/30 23:14 ID:UxTe2LXQ
明日からはドルデジの不良も付け加えてジブリブエナを攻め落とせ。
本編ディスクのチャプター15で音声切り替えまくれば誰でも分かる。
音声なら再生環境に左右されないぞ。
128朝まで名無しさん:02/07/30 23:15 ID:BidVAiUJ
似非リーマン さんが言っているように、この一件は「重大な社会・経済問題」であると同時に
私は、日本の青少年の道徳教育問題でもあると思います。子供は大人を見て育つ訳ですから。
アニメの主人公を通して人のあるべき姿を描き続けてきたジブリさんが現実の世界で責任の
なすりつけ合いをやるというのは人格形成中の20歳以下の若者が見てしまうのはかなりの
問題だと思うわけです。結論を言うとこの一件は日本の教育問題であります。
ジブリさん、日本を背負って立つ若者の未来は今の大人の行動しだいですよ。
129sage:02/07/30 23:17 ID:zqfrSpBm
大衆はコワイな。







大衆は。
130朝まで名無しさん:02/07/30 23:17 ID:MGtzpUtQ
>>128 コピペごくろう。
なにほざこうが状況は変わらんよ
131朝まで名無しさん:02/07/30 23:18 ID:sHdAtxOQ
ちょっと小銭が入ったので迷っていた「紅の豚」DVDを買おうかと思ったが新品はヤメだ。
以降、ジブエナの作はどうしても欲しいものでも、中古狙いに変更する。
132朝まで名無しさん:02/07/30 23:22 ID:Wz8uLmN1

   千 尋 の 道 も 一 歩 か ら
133朝まで名無しさん:02/07/30 23:27 ID:Pw55Foo1
とにかく宮崎駿が出てこないことにはどうにもならん。
宮崎駿出せ宮崎駿!
ジブリのマイクロバブルに浮かれて預金残高だけが人生の楽しみに
なった糞左翼教祖の宮崎!俺はお前を絶対許さんぞ!
134すまん、つい:02/07/30 23:27 ID:Wpopi8+a
体臭はクサイな。






体臭は。




135朝まで名無しさん:02/07/30 23:27 ID:zulyfEZw
チャプター15に雑音
チャプター16は欠番
チャプター17の冒頭に音欠け(プレイヤーによるけど)

なんだかなー
雑なつくりのDVDだなー
136朝まで名無しさん:02/07/30 23:30 ID:YCqgG8Cd
>>135
チャプター15に雑音じゃなくて日本語ドルビーデジタル「全編」雑音。
チャプター15が一番分かりやすいってだけ。
137朝まで名無しさん:02/07/30 23:30 ID:P++e624n
ドルビーデジタルは飛行機の機内音みたいに「ゴー」ってノイズ乗ってるぞ。
dtsやフランス語に切り替えると静寂に足音だけだ。音も欠陥品だ!!
13819:02/07/30 23:32 ID:9VRQBwUS
19です。
動き、ありましたね。

本日発売の週刊アスキーの
P17:検索キーワードランキング
P29:DVD版「千と千尋」色調問題でクレーム殺到
に載ってましたけどガイシュツ?

チャプター15のノイズ確認しました。
再生環境
プレイヤー
SONY 
PS2
DVP−F15(専用再生機)
モニター
SONY KX21HV1S(古いけど業務用)
アンプスピーカー
PAIONEEA MPCーP550(PC用モニタ)

当然フランス語トラックはノイズなし。
静かな朝のシーンだけあって目立つ目立つ。
139朝まで名無しさん:02/07/30 23:35 ID:Wpopi8+a
>>133

コナンの続編、アニドウでいってた
劇場用単発とやらを作ってくれたら、
許してあげる (,,`Д´)
140朝まで名無しさん:02/07/30 23:37 ID:P++e624n
チャプター15だけじゃなくて全編にわたってると思われ
14119:02/07/30 23:39 ID:9VRQBwUS
全編確認中。

ヘッドホンで聞くと
「ザーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
という音が確かに聞こえる。
142朝まで名無しさん:02/07/30 23:41 ID:YCqgG8Cd
あらたなる祭りが始まった・・・
143朝まで名無しさん:02/07/30 23:43 ID:Mn/4TWPy
まさかブエナ、今度は「一部環境ではノイズが発生どーたらこーたら」
てな事言い出した挙句、しまいにゃ「最高のクオリティを楽しむ為に、
DTSを再生できる環境、もしくはフランス語にて観賞ください」
とか言い出すんじゃあ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
144朝まで名無しさん:02/07/30 23:43 ID:HLp/F4VF
ほんとにすごいDVDだな。
ここまでボロが出てくるなんて・・・
145朝まで名無しさん:02/07/30 23:44 ID:ZB4CetMN
ラスト近くでカオナシが「あーあー」って言うシーンで、音声に「ピーピー」って
入ってたのって既出?
146朝まで名無しさん:02/07/30 23:44 ID:Wz8uLmN1
雑音(換気扇とか飛行機内のような音)、言語を切り替えながら聞くとよく分かるね!

なんか古いテープでも聴いているみたいだ・・・デジタルなのに。
147朝まで名無しさん:02/07/30 23:45 ID:Wz8uLmN1
>>143 もぉ〜、ボロボロの仕様やね(w
148朝まで名無しさん:02/07/30 23:46 ID:P++e624n
1枚で何度も楽しめる画期的製品を今後も開発したいと思います。
149朝まで名無しさん:02/07/30 23:46 ID:ZB4CetMN
DDは最高のクオリティに調整されております。
DTSおよびフランス語は調整されておりませんなんて言い出したりして。
150朝まで名無しさん:02/07/30 23:47 ID:jZ9Gku0b


 ┌────────┐
 |アスキー取材中  |
 └────────┘
   |_A   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・w・ )< で?、実際のところどうなんです?
  (つ□φ)  \_____________________
  | | |メモメモ
  (__)_)
151朝まで名無しさん:02/07/30 23:48 ID:P++e624n
DVD専用仕様だったりして
152朝まで名無しさん:02/07/30 23:48 ID:7AhPA8fd
ジブリが嫌われるようになるとは、7/18まで思ってもいなかったYO。
これからジブリを応援していくのは、今までとは毛色の違った連中になるのだろうね。

エセリー、頑張ってスレ立て続けてくれて有難う。
毎日新聞の勇者にも、お礼を。正しいニュースをこれからも宜しくおながいします。

最後に。この事件は決して風化しない。風化しようがない。製作サイドも含めて、被害が
あまりに大きすぎて。
いずれまた、ニュー速+でお会いしましょう。
153朝まで名無しさん:02/07/30 23:48 ID:tsCHFENs
>>138
さっき週アス買って、今読んでた。29ページの記事は気づいたけと
検索キーワードランキングは気づかなかった。

検索キーワードランキングが7/16〜22で7位、
新聞沙汰が23日からだから、来週のトピックでは
もっと上位に来るかな?
ちゃんと「DVDに苦情殺到の千と千尋の神隠しが7位」って
コメントつけてるのがえらい。
コメントがないと、「そういえばDVDが出たねー」で終わっちゃうもんね。
154朝まで名無しさん:02/07/30 23:48 ID:+5p3BnC0
ノスタルジックな感じを出す為に音声の方も新たに調整…


…んなこたぁない。
155朝まで名無しさん:02/07/30 23:51 ID:zvYviL3q
jジブリ、ブエナも諦めて一から作り直すべきだね。
どうせ今のディスクは売れ残りが多いいし。

一枚売れるたびに寿命を削る「恐怖ディスク」となってるぞ。
156朝まで名無しさん:02/07/30 23:52 ID:/jFNF2rx
あのー 最初に出るジブリのロゴ(青バックに白抜きトトロ)の色
も他のジブリのDVDと比べると色が変なんですけど
本編だけが赤みがかかってるなら仕様だと思うが
本編に関係ない所まで色がおかしいのはどう考えても不良品だと思うんだけど・・・
ここならジブリDVDなら必ず収録されているから一番比べやすいです。
みなさんどうですか?
157朝まで名無しさん:02/07/30 23:52 ID:IW8CsNo8
画と違って音はごまかし様ないからね。こりゃ勝負あったんじゃないか?
音を修正するついでに画のクオリティも下げてもらおうよ。
158朝まで名無しさん:02/07/30 23:53 ID:ABYVeonC
たぶん、千尋が生理なんだよ。
159朝まで名無しさん:02/07/30 23:53 ID:Pw55Foo1
>141
チャプター15で聞き比べました。
確かに音声1(日本語)で聞くとノイズがありますが、音声3(フランス語)で
聞くとちょろちょろという音声1で聞こえる水音が聞こえなくなりませんか?
160親切な人:02/07/30 23:55 ID:98ZQ7WXL

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
161朝まで名無しさん:02/07/30 23:56 ID:Mn/4TWPy
しかし、このDVDをまともに楽しもうと思ったら、
・DTS音声が再生できる、またはフランス語が理解できる
・ホワイトバランスの調整できるモニタ
もしくは
・視聴者自身が鈍い、または少々のアラが目立たない程の貧相な再生環境

じゃないとダメなのな・・・

いったい、このDVD買った層の何割が当てはまるのやら。
162朝まで名無しさん:02/07/30 23:56 ID:Wz8uLmN1
>>156
残念ながらガイシュツです
そこから全編赤いのです(ナキ
163朝まで名無しさん:02/07/30 23:57 ID:7YF7lErP
マスコミが報道規制すればするほど
真っ赤な嘘で逃れようとすればするほど、問題が大きくなっていく
いい時代になったもんだ

東芝の時みたいに、誰か電話のやり取りを公開すれば
面白いのに
164 :02/07/30 23:57 ID:Ly+7tXsO
さっき千葉ヨドバシで本編を流してたけど、気のせいかあまり赤くなかった。
まさかわざとモニタを調整してたなんて事はないよね。
165朝まで名無しさん:02/07/30 23:58 ID:ABYVeonC
だから千尋が生理なんだって
16619:02/07/31 00:00 ID:W2a8+uml
>>159
うむ。水音が消えてますね。
「カエルが皆寝静まった時間にこっそりと歩いている」
というシーンを表現するならば仏語の「何も音がない中カエル足音だけ」
が多分正解だけど状況の奥行きを演出するなら遠くに水の音が少しあっ
たほうがいいだろうし。どっちが音響演出的に正解なんだろ?

ノイズがあることには変わりませんけど(藁
167朝まで名無しさん:02/07/31 00:01 ID:ni1836L7
ブエナからメール。一週間待たされた。



ご連絡いただきありがとうございます。
CLUB−BVHE事務局と申します。
ご連絡が遅くなりまして申し訳ございません。

誠に申し訳ありませんが、CLUB-BVHE 事務局は、CLUB-BVHE サイトに関する
お問合せについてご案内するために運営されておりますので、製品の内容に
ついて詳しくご案内する事ができかねます。
恐縮ながら、製品の内容について詳しくは下記電話番号までお問合せくださ
いますよう、重ねてお願い申し上げます。

BVHEお客様相談室 月〜金AM10:00〜PM6:00 0120-866-890

*お客様からのお問合せを確実にお受けできるよう、弊社としてもお客様相談
室の回線数を増やし、万全な体制で望むべく努力しております。しかしながら
お問い合わせが重なりますと、電話がつながりにくくなる場合もございます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、その際は少し時間をおいておかけ
なおしくださいますよう、お願い申し上げます。

度々お手数をおかけ致しまして誠に申し訳ございませんが、何卒宜しくお願い
申し上げます。
168朝まで名無しさん:02/07/31 00:02 ID:skS3+jV5
>>164
例え、何も調整してなかったにしても「しているのではないか?」と疑って
しまうような所まで来ている。小売業に対する不信感がまるで細菌の様に
増殖しているような気分だ。
169167:02/07/31 00:04 ID:ni1836L7
>>167は、以下の質問メールに対する返事…………になってねーぞ!!


>【質問1】
>本編はジブリの色彩設計の方や撮影監督の方が細かくチェックを
>行ったとの回答を頂きましたが、最終的にどのような機材で
>どのような環境でチェックしたのですか?
>機材はメーカーと製品名までお答え下さい。
>
>【質問2】
>ジブリの色彩設計の方や撮影監督は、製品として仕上がった
>DVD(つまり私が購入したものと同じ)をご覧になったのですか?
>そして、その上でOKを出されたのですか?
>
>【質問3】
>この騒動が発生してから、スタジオジブリ様とこのDVDを
>一般的な再生機器・環境で確認されましたか?
>
>【質問4】
>どう調整しても、白が白にはならず、気味の悪い色合いにしか
>ならないのですが、どのような機器構成を推奨しているのですか?
>私自身、プレイヤー3機種、モニター4機種、直結、AVセレクタ経由、
>S端子、ビデオ端子など様々な組み合わせを試験しましたが、
>全く改善されませんでした。
>
>【質問5】
>お電話口では「仕様です」ばかりだとお聞きしましたが、
>この『どうすることも出来ない非道すぎる色合い』が
>仕様であるならば、御社は堂々と粗悪品を販売しているという
>ことになりますが、自覚していらっしゃいますでしょうか?
>
>【質問6】
>御社が今後も企業活動を続ける上で最も大切な『信頼』が
>失われつつあります。顧客の訴えを全く聞き入れない
>顧客軽視の態度は、かつての“雪印”と全く同じです。
>これほど騒ぎが大きくなっても、まだミスをお認めに
>ならないのですか?
170朝まで名無しさん:02/07/31 00:08 ID:MKxJ9Amm
VHSの音はどうなのかな?
171朝まで名無しさん:02/07/31 00:08 ID:Z28sxA7Y
さっさとこのスレ終わらせようぜ
172朝まで名無しさん:02/07/31 00:11 ID:0Z4KF7xG
今日はジブエナの工作員が多いようだな。
あちこち締め付けるように指令が出たか。
まあ、似非リーも援護射撃しちゃったしな。
173164:02/07/31 00:12 ID:FX0wl06h
>>168
そうだね。
それより小売店に「モニタ調整のお願い」なんていう書類が
出回ったりしてたら、大騒ぎになるのかな。あ、それこそ祭りか(w
174朝まで名無しさん:02/07/31 00:13 ID:xJ5futS8
>>169 あ、だいぶ前にナイス質問した人だね
やっぱりコピペの返答でしたか
175朝まで名無しさん:02/07/31 00:17 ID:QLVLDas7
ttp://parkcgi.zero.ad.jp/~zbe03934/updir/img20020728045155.jpg
関係ないけど、これすごかった
176朝まで名無しさん:02/07/31 00:17 ID:6xI9v/fW
7/30のまとめ。
●アマゾン、赤みに関するレビューを削除。
●上記が産経新聞の記事に。
http://www.sankei.co.jp/news/020730/0730sha142.htm
●ドルビーデジタル全編に雑音、発覚。
●週刊アスキーに千尋問題の記事掲載。
177朝まで名無しさん:02/07/31 00:18 ID:UtSdQ7eW
2chで、千尋がおしら様と一緒に最上階に上がったシーン。
ここでもキーンって音がしてないですか?

いま手元にDVDないんでわからんちん。
178167:02/07/31 00:18 ID:ni1836L7
>>174
まだあきらめないぞ。あきらめれば負け確定。
こんな事例は絶対に残しちゃいかん!
俺達ユーザーとって暗黒時代の幕開けとなってしまう。
ねばり強くいきましょう。
179朝まで名無しさん:02/07/31 00:19 ID:lIiuBZvH
店頭で予告編を流していることも……あれは赤くないからなあ
180朝まで名無しさん:02/07/31 00:20 ID:UtSdQ7eW
千と千尋の粗探し
181朝まで名無しさん:02/07/31 00:21 ID:oMJkUReQ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020628/buena.htm


 ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント(ブエナ・ビスタ)は、DVDビデオ「天空の城ラピュタ」を10月4日に発売する。本編と特典ディスクの2枚組みとなっており、価格は4,700円。

 本編、特典ディスクとも片面2層のピクチャーディスク仕様。パッケージはAmaray Double Box。映像はビスタサイズをスクイーズ収録する。音声は英語、日本語ともにドルビーデジタルステレオで、字幕も日本語と英語の2種類。

 特典映像は絵コンテ映像と劇場予告編のほか、ノンテロップのオープニング、エンディング映像などを収録。

 また、この発売に合わせて「千と千尋ともう一枚DVDキャンペーン」の第2弾が実施される。期間は10月5日〜11月8日までの5週間。

 これはDVD「千と千尋の神隠し」と「天空の城ラピュタ」を購入すると、毎週先着1,000名に「ジブリDVDクリーナー」、もしくは「ジブリCD型卓上カレンダー」をプレゼント。さらに抽選で20名に液晶カラーテレビ、またはDVDミニコンポとサラウンドスピーカーのセットが当たる。


つまりは、千尋とラピュタのDVDを買った人にだけ
「赤く映らない」DVDプレーヤーとテレビをプレゼントか。
あこぎな商売を・・・

182親切な人:02/07/31 00:22 ID:8k0VPO1j

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
183朝まで名無しさん:02/07/31 00:22 ID:skS3+jV5
>>175
なんだよ、その糖尿病のつちころびみたいなヤシは!(w
184朝まで名無しさん:02/07/31 00:22 ID:MBzOAKBO
>>177 確かにしてます、金属的な連続音ですよね?!
185167:02/07/31 00:23 ID:ni1836L7
>>179
家電量販店(百満・ヤマダなど)では、堂々と本編(チャプター1をリピート)を
流していたけど、ソフト専門店では姑息にも予告編のみだったよ。
186朝まで名無しさん:02/07/31 00:23 ID:UtSdQ7eW
>>184
そうです。

効果音じゃないですよねぇ・・・
187朝まで名無しさん:02/07/31 00:26 ID:lIiuBZvH
「こんなの要りません。お金かえして」
ってもっと言えよと思う。
そういえばカオナシが千尋に金かなんかあげようとして、千尋が
自分は欲しくない。要らないって言うシーンあったよな。
188朝まで名無しさん:02/07/31 00:27 ID:MBzOAKBO
>>186
通常のノイズ(w)に加えて、その上に更にこの音が聞こえる感じです。
フランス語版はノイズなしで、オシラサマの足音だけが聞こえるので、
エレベータ等のSEではなさそうですね。
189167:02/07/31 00:30 ID:ni1836L7
>>188
乳幼児が眠りに就きそうな音ですね。
190朝まで名無しさん:02/07/31 00:31 ID:UtSdQ7eW
聞いた感じ、PCの内部ファンの音のように聞こえます・・・
はぁぁ〜・・・
191167:02/07/31 00:32 ID:ni1836L7
しまった!
189で言い訳を与えてしまったか!?
192朝まで名無しさん:02/07/31 00:32 ID:MBzOAKBO
>>188 よく聴くと、程度の差こそあれ他のシーンでもこの音が聞こえるような・・・
193朝まで名無しさん:02/07/31 00:33 ID:UtSdQ7eW
>>192
カエルのシーンにはないっぽいですよ。2chの場合。
194朝まで名無しさん:02/07/31 00:37 ID:s3S5iHeu
ドルビーデジタルのノイズは仕様ですかね。
195朝まで名無しさん:02/07/31 00:39 ID:dj4tyMi4
>>96
それはバーコードの番号ではないだろうか・・・。
196朝まで名無しさん:02/07/31 00:40 ID:kPm5Phwe
仕事が遅くなって今帰ってきたけど
進展なしですか。

ところで amazon が都合の悪いユーザーレビューを削除するのは前からです。
俺は以前 Prisoner NO.6 の日本版 DVD に英語字幕がはいってないことを
書いたら、速攻2時間くらいできれいに消され
ユーザーレビューなしの状態に戻ってた。
197朝まで名無しさん:02/07/31 00:40 ID:MBzOAKBO
>>193
うーん、気のせいだったかな(^^;
うちの環境音を消して聴いてみます
198167:02/07/31 00:40 ID:ni1836L7
子供の頃、TVの音声を録音しようとラジカセのマイクをTVのスピーカーに
近づけて録った時のテープに入っていそうな音にも似ている。

あの頃はイモキントリオのハイスクールララバイを録ろうと必死でした…。
「静かにして!」って家族にお願いして録ったっけ…。
199朝まで名無しさん:02/07/31 00:43 ID:UtSdQ7eW
>>197
あぁ、あまり当てにしないでください。
私が聞いてるものが信用ならんので。
200朝まで名無しさん:02/07/31 00:47 ID:rYGnpw7i
ジブリのスタッフも見てるんだろう?
あんたらが参加したのはこんなものを世にだすためだったのか?
なんだか今回の対応を見てると
スタッフは大切なものを忘れていってる気がする。
鈴木プロデューサーが言うようにこれが本当にあんたらが望んでたものなの?
多くの人が楽しみにしていたものを自分たちで壊していいのか?

鈴木敏夫も本気であのコメントだしたの?
地に落ちたとした言えないな。鈴木敏夫も。
でかくなったら何してもいいのか?
いつまでも消費者をダマシタことを忘れないよ。
201朝まで名無しさん:02/07/31 00:49 ID:FoVkZOAu
交換告知まだ?
202朝まで名無しさん:02/07/31 00:52 ID:0f97+Ta2
>>199 どもども
背景となるノイズ音が大きすぎて(w
他のノイズが隠れてしまいがちなんですよね(ww
203朝まで名無しさん:02/07/31 00:59 ID:7xUYgHG8
私は↓で幸せになりました。
http://www1.plala.or.jp/kona/av/s_mode/sony_mode.htm
204朝まで名無しさん:02/07/31 00:59 ID:+f8VelW9
今日「無印良品」の店に用事があって行ったんだけど、
無印ブランドの液晶TVとテレビデオに同じプレイヤーから「千と千尋DVD」を出力して
液晶TVの方が発色がきれいでしょってデモをやってた。

液晶TVはまともな色で、テレビデオは赤かった。

やっぱり特定の環境によってはまともに見えるのか?
当たり前だが無印ショップでは千と千尋のDVDは売ってなかった。
205朝まで名無しさん:02/07/31 01:03 ID:KGgyd1W5
今更ながらDVDをゲットしますた。
っていうかオニギリフィギアにダメージ受けますた
206朝まで名無しさん:02/07/31 01:07 ID:bz8VegYz
だから、あれほどゲットするなと・・・
みんなこんなに虐げられつつもジブリが好きなんだね。
泣けてきたよ。
207朝まで名無しさん:02/07/31 01:09 ID:W2a8+uml
好きだから裏切られると無茶苦茶腹が立つのである。

人間関係と同じ。
208朝まで名無しさん:02/07/31 01:12 ID:3nmyIyq8
ノイズ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
確かにヘッドホンで聞くとノイズ聞こえる・・・
デッキはPioneer DV-AX10でAVアンプがONKYO TX-DS989Ver2を同軸デジタルで接続。
結構ハイエンドなシステムで聞こえるんだから言い訳のしようが無いなこれは。
209朝まで名無しさん:02/07/31 01:14 ID:vGTqZqOP
今買うのと、でるかわからん通常版待つのどっちがいいですかね・・・?
210朝まで名無しさん:02/07/31 01:15 ID:FXE8EcmZ
>>ノイズノイズとお騒ぎの皆さまへ



  死  妖  で  す

211205:02/07/31 01:16 ID:KGgyd1W5
いや、ローソンで予約したから
もう金払っちまってたんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァァァァァァン!

赤いといわれても、千尋欲しかったし…うぅぅ…
しかしあのオニギリフィギアはどうしたらいいんだ
212朝まで名無しさん:02/07/31 01:16 ID:IaHUwRCG
>>208
仕様です。
劇場版でも同じ効果音が使われていました。

で、OKかと。
213朝まで名無しさん:02/07/31 01:16 ID:Z28sxA7Y
>>209

まずはここでわめき散らしてるクレーマーを静かにさせてからだな。
そうでなければ通常版が出るのは難しいだろう。
214朝まで名無しさん:02/07/31 01:18 ID:bGa8/NA7

内 容 が 残 念 と い う よ り

対 応 が 残 念 な の だ よ 。
215朝まで名無しさん:02/07/31 01:23 ID:QbqGtaEW
工作員 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
216工作員て:02/07/31 01:24 ID:LNhfujVW
>>215
のっぽさん?










                                                とかボケてみるテスツ
217次スレもよろしく:02/07/31 01:28 ID:BrNLok2j
ノイズ混入疑惑発生か。詳しく追求するため似非リーマンさん、次スレも
よろしくお願いします。
218朝まで名無しさん:02/07/31 01:32 ID:lIiuBZvH
自分は映画見ても、騒がれてるほどいいと思わなかったんで
最初から買う気なかった。
今回の騒動も横目で見ていただけで当事者にはならなかったけど
たしかに酷い対応っすね。
それでも売れるし、ジブリだから許されるとでも思ってんだろな。
こんな対応しても、企業イメージ悪くなんない自信があんのかな、ジブリ。
219朝まで名無しさん:02/07/31 01:32 ID:Y/mlYcAE
http://board.dvdcatalog.jp/view.cgi?board=dvd/soft&root=56674&mode=tree&page=1#56758

http://www.renpou.com/
↑の7/20の記事
「ネットの住民の意見が正しいとは言いませんが、
実際に先ほど近所のDVD屋で千と千尋を買ってきた結果
「なぁ、これってDTS-ES以外はマジで糞駄目じゃねぇかよ」と、
本気で思いました。これは個人的な主観ですが、
オーディオマニアとして以上に、
これをワクワクしながら買った人間に対して問題だと思います。。。。。。」


ガイシュツだとは思いますが。
220朝まで名無しさん:02/07/31 01:45 ID:f7z5+Kuc
欠陥売りつけて、知らぬ存ぜぬの態度、
俺はジブリ映画好きだったからジブリも好きだったんだけど…

正直ガッカリだ

221朝まで名無しさん:02/07/31 01:51 ID:kbDeyUBT
山田君最高!!
222朝まで名無しさん:02/07/31 01:51 ID:K6LyIYLc
どうしても欲しい人は中古で買うべきだな。
新品を買うということは、詐欺会社のジブリ・ブエナに金を払うことになる。
「盗人に追い銭」だけは避けなければ。
223208:02/07/31 01:52 ID:3nmyIyq8
ドルビーデジタルのノイズも仕様なら、
ノイズが嫌なら音声はdts再生出来るAVアンプで聞きましょう、
赤いのが嫌なら相性の良いDVD専用機&相性の良いモニターで見ましょうってコメントする気か?

買った人でdtsデコード出来る環境の人ってどれだけいるんだろう?
224朝まで名無しさん:02/07/31 01:58 ID:H3zcl+z4
赤いの気になるか?ましてや赤くしたっていってるんだし。
北野映画は青いって文句つけるわけ?
225朝まで名無しさん:02/07/31 02:01 ID:fMh03onk
DVD再生機付限定版てのが売ってたが、DVDにソフトがオマケで付いてるのと同じか・・
226朝まで名無しさん:02/07/31 02:01 ID:W2a8+uml
>>224
赤いのは解った。
ノイズは?
227朝まで名無しさん:02/07/31 02:02 ID:rWY7mSRJ
北野なんか観ない。
228朝まで名無しさん:02/07/31 02:03 ID:pgfx3JBs
ドルビーデジタル日本語音声の音質が悪い事は、
発売直後に指摘したのだが、その時はあんまり反応が無かった・・
229しぃ:02/07/31 02:03 ID:QP4Ma/JD
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
230224:02/07/31 02:08 ID:H3zcl+z4
>>226
実は「千と千尋の神隠し」は映画も含めて一切見たこと無い。
ノイズがソフトの問題だったら、文句つけていいんでないの?
PCでの視聴なんてサポート外で当然、
多数の企業からでてる、
ドライブと再生ソフトの組あわせをサポートできるはずが無い。
231朝まで名無しさん:02/07/31 02:10 ID:0Z4KF7xG
>>224
誰も北野映画が青いなんて文句つけてる奴いないだろ。
それが答えだよ。
232朝まで名無しさん:02/07/31 02:11 ID:Mb2w1/Zk
>>230
赤くならない、ドライブと再生ソフトの組み合わせがあるのですか?
つーかドライブが色に関係あるのですか?
233朝まで名無しさん:02/07/31 02:13 ID:xhOrZ6tj
>>231
だな。
元々青い映画と、元々赤くない映画が赤いのとは、全然意味が違う
234224、230:02/07/31 02:15 ID:H3zcl+z4
>>232
PCでの再生保証しないってこと対して言ってる。

>>つーかドライブが色に関係あるのですか?
無いとは言えない。
ただ今回は赤くしたって言ってんるんだから、
全く関係ないと思うんだが。
235朝まで名無しさん:02/07/31 02:16 ID:Mb2w1/Zk
>無いとは言えない。

無いって・・
236朝まで名無しさん:02/07/31 02:18 ID:IArp5Rya
237朝まで名無しさん:02/07/31 02:20 ID:lIiuBZvH
つーか、大部分のファミリー層はPS2で見るんじゃん?
たしかPS2で見ても赤いはずだよね?
238朝まで名無しさん:02/07/31 02:26 ID:8eRqipjh
>235
あるよ。
グラフィックカードのドライバとの関係上無いほうがおかしい。
DVD再生ソフトはドライバの影響もろ受けるよ。
239朝まで名無しさん:02/07/31 02:28 ID:xhOrZ6tj
>>235>>238
ドライブとドライバがごっちゃになっていると思われ・・・
240朝まで名無しさん:02/07/31 02:28 ID:n7Tx+uIt
>>238
ドライブの事を言っているのだが。
241朝まで名無しさん:02/07/31 02:30 ID:cOgtr0gW
うーむ確かにノイズ乗ってるなぁ。
チャプター17あたりもわかりやすいよ。
チャプター15は油屋の環境音かと一瞬思ったけど
チャプター17でも響き続けているのはどう考えても変。
欠陥決定だな。
242朝まで名無しさん:02/07/31 02:32 ID:n7Tx+uIt
日本語版とフランス語版で、
無音部分のノイズ比較してみるか(w
243朝まで名無しさん:02/07/31 02:33 ID:W2a8+uml
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011225/jva.htm
多いね。PS2。
半年前の情報だけど各機器の購入世帯
専用プレイヤー:250万世帯
PS2       :685万世帯
PC再生     :500万世帯

およ?PCの方が専用プレイヤーより多いのか?
244朝まで名無しさん:02/07/31 02:35 ID:rKFTuh+T
最初はPS2も保証対象外にしてたのになあ(w
245朝まで名無しさん:02/07/31 02:39 ID:M6WiudB1
保証するとかいっても、
赤い画像である事を保証するんじゃないの(w
ジブリに言わせると赤いのが正常なんでしょ?
246朝まで名無しさん:02/07/31 02:44 ID:2P1CvQlF
>>213
声を上げねば黙殺されるだけで永遠に青い空は拝めないと思うよ
247朝まで名無しさん:02/07/31 02:56 ID:15JDtqzG
笑ったよ。
だってつい昨日までは誰も気がつかなかったんだろ音に関しては。
しかも書き込みを読んで、ヘッドフォンで聞いて始めて気が付いたんだろ?
誰でもがすぐにきがついた赤い色に関してはともかく
この音に関してはなんかあらさがしって感じがするな。

248朝まで名無しさん:02/07/31 02:57 ID:M6WiudB1
気付いてたけど、うちはdtsで聞いてるので、
どうでもよかった。
249朝まで名無しさん:02/07/31 03:10 ID:Jj9DaAwP
どうにも我慢できないので、とりあえず朝日に「取り上げれ」メール撃ちました。

新宿BICのプラズマは、それなりに赤くなかった。
金がほすい。
2504:02/07/31 03:15 ID:sv+t+9Ii
なんか、長いものには巻かれろ的な意見のやつが
ちらほら書き込んでるけど。おまえなにもの?
251朝まで名無しさん:02/07/31 03:17 ID:m+Hv9O1Q
エムエークスで青い空が出回ってるので、みんなディスクは返品して
こっちを広めるのだ。
252朝まで名無しさん:02/07/31 03:18 ID:WMlHGYDV
>>250
今回のアマゾンの件で青くなったジブエナ社員です。
折角マスコミしばいて一件落着と思ったのに〜〜
これからはあまり迂闊なことはできないぞ。困った。
253朝まで名無しさん:02/07/31 03:20 ID:2P1CvQlF
>>247
粗捜しでも構わんから面目丸つぶれの相手に立派な口実を与えてあげるってのも
武士の情けってもんだね。なんて親切なんだ
254朝まで名無しさん:02/07/31 03:23 ID:WMlHGYDV
確かに俺もそう思った。
255朝まで名無しさん:02/07/31 03:35 ID:/D77KV3O
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part1 begin----
1.事実関係
・・DVD本編映像が、予告編およびパッケージと比べて明らかに赤く異常な色調になっている
・MPEGエンコードした元データ自体が赤い。これは事実。
・青と緑のデータだけが、異常に押えられている。
・コピーガード(マクロビジョン)とは関係ない。
・基のデータは、色温度の高いプロジェクター環境で作成された。
・プラズマ、液晶、高輝度プロジェクターや、コンポーネント信号/RGB対応のモニタでは
「普通の色味で見えている」こともある。
(この場合も「見えているだけ」で、データ自体は赤い。ケーブル接続を変えると赤くなったりする)
・もちろん、プラズマでも液晶でも赤くしか見えないケースもある。
・ビデオデッキを通して見ることで、改善できる場合もある。
・オートホワイトバランスや、RGBゲインの自動調整機能がついている環境では自動補正されて見える
・色合い、コントラスト、彩度しか調整できない普通のテレビでは、予告編の色味にするのは不可能。
・自動補正される環境でも、青い空の階調などは不自然になってしまう。

2.FAQ
・VHSも赤い。特典映像と比較すればわかる。
・ジブリプレーヤーでも赤い

3.ジブリ、ブエナの対応
・ブエナビスタ公式見解  http://club.buenavista.co.jp/./bvhe_news/index.cfm?month=07

・ブエナの公式見解「このクオリティが最高のものと認識」。「予告編と本編で色が異なるのは仕様」
・赤いのは仕様とのこと。(ブエナのサポート担当者、ジブリ広報部の返答)
・ジブリ「色調を変えて販売し直す予定はない」、「一概にはいえないが、もし自宅のテレビが映画モードや劇場モードを設定できる機種なら、映画館の『色』を再現できるかもしれない」

4.問題点
・広告やパッケージでは赤くなっていない。
・たとえ仕様だとしても、事前に知らされてはいない。
・購入しなければこの仕様が分からないのはフェアでない。
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part1 end----
256朝まで名無しさん:02/07/31 03:35 ID:/D77KV3O
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part2 begin----
5.製造元のクレーム先

・ブエナビスタ
『千と千尋』担当シライ
#(返品時には、女性担当者が好意的な対応をしてくれるとの報告あり)
TEL : 0120-866-890 (フリーダイアル)
E-mail : [email protected]


・スタジオジブリ
1)広報部
TEL 0422-60-4003 FAX 0422-60-4030

広報部担当者の個人名、個人アドレスは以下のURLの一番下参照。
担当者名を指定した方が、ちゃんと応対してもらえるとおもわれ。
http://www.amd.or.jp/award/award01/7oubo/sakuhin/kourou.htm

2)代表
株式会社 徳間書店 スタジオジブリ事業本部
〒184-0002 東京都小金井市梶野町1-4-25
TEL. 0422-53-5674(代)
[email protected] (返事は期待できず)

----
これからジブリに電話する人は、ブエナのフリーダイアルを教えられますが、
電話を切らずに広報の人との会話を継続しましょう。

「気の利いた質問」のポイントは、

・なぜ、この様な仕様を、ジブリは事前に告知しなかったのか。
・広告やパッケージ、雑誌レビューなどで、この仕様で作られた画像が使われてないのはなぜか。
・この仕様で作られた画像がどのようなものか、一般消費者に知ってもらう努力をジブリはしたのか。
・購入してしまった購入者が、事前に告知されなかった事に怒りを感じている事をどう考えているか。
・「このような仕様だと予め分かっていれば、購入しなかった」と考えている購入者に、ジブリはどのような責任を感じているのか。

まるで「人狼」の査問シーンだ。ま、この中からランダムに選んでジブリ広報に聞いてみてください。
----
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part2 end----
257朝まで名無しさん:02/07/31 03:36 ID:/D77KV3O
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part3 begin----
6.返品、返金と、各種消費者団体のURL

・返品、返金が第一の目的であれば、「仕様か、不良か」を争ってはいけない。
・つまり、「たとえ仕様でも、購入前にパッケージや広告で知らされていない」
・「この仕様を事前に知らされていれば、購入しなかった」ことをアピール。
・断られたら、国民生活センターなどに相談しましょう。
・センターには、「これは『不実告知』、『不告知』の事例ではないか」と言う。

・東京都生活文化局  http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp
・東京消費者ネットワーク  http://www2.convention.co.jp/consumer/
・国民生活センター  http://www.kokusen.go.jp/
・財団法人 日本消費者協会  http://www1.sphere.ne.jp/jca-home/
・社団法人 消費者関連専門家会議(ACAP)  http://www.acap.or.jp/
・財団法人 消費者教育支援センター  http://www1e.mesh.ne.jp/nice/
・「消費者の窓」(内閣府国民生活局)  http://www.consumer.go.jp/
・社団法人日本広告審査機構(JARO) http://www.jaro.or.jp/mokuji_jp.html
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part3 end----
258朝まで名無しさん:02/07/31 03:46 ID:/D77KV3O
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part4 begin----
7.消費者契約法について

時効があるので注意しましょ。

民法の契約無効や取消権は、その要件が厳格で、消費者の救済に役立ちにくい側面があり
ます。そこで、民法に加えて、消費者契約法では、次の場合に消費者契約(事業の目的以
外で個人が事業者と締結した契約を消費者契約といいます)を取り消すことができると規
定しました。

・不実告知による取消(消費者契約法4条1項1号)
 目的物の質や用途、あるいは対価などの重要事項について事実とは異なる説明をした場
合です。例えば、中古自動車の売買で、従業員が「事故車ではない」と説明したのに、実
際は事故車であったような場合です。虚偽の説明について従業員に故意があれば詐欺の可
能性がありますが、消費者契約法では、従業員の主観を問わず、客観的に虚偽の説明がな
されたことだけで取消が可能とされているのです。

・不利益事実の故意の不告知による取消(消費者契約法4条2項)
 重要事項及びそれに関連する事項について、消費者に利益となることのみを説明し、不
利益な事実を故意に(意識しながらわざと)説明しなかった場合には、契約を取り消すこ
とができます。例えば、マンションの売買で「見晴らしの良さ」が強調されたにもかかわ
らず、その半年後には眺望をさえぎる高層ビルが隣地に建つことを知りながら、説明しな
かった場合が、これに該当します。

・取消権の行使期間 (消費者契約法7条)
 この消費者契約法に基づく取消権は、追認可能時、つまりは誤認や困惑に気づいた時か
ら6カ月間、または契約締結時から5年間のいずれか短い期間内に行使しなければ、時効
によって消滅してしまいます。
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part4 end----
259朝まで名無しさん:02/07/31 03:49 ID:SvirWC0F
AVデミロを通すとまともな色になるって読んだんだけど
他のコピーガードキャンセラーでも同じ効果が出るんでしょうか?
260ああ:02/07/31 04:07 ID:zuznAcON
なんで出荷前に気づかなかったわけ?
2614:02/07/31 04:36 ID:sv+t+9Ii
260
1.自前で立ち上げたシステムの特性を
 把握していなかった。

2,忙しかった。

3,いまや日本を代表するブランドになった
スタジオジブリに対するおごりがあった。
262 :02/07/31 04:37 ID:XEuzhayK

ブエナってアメリカ企業でしょ?
イチローが反省しただけで大騒ぎする国だから謝罪なんてありえないんだろうな。
 
2638:02/07/31 04:50 ID:sv+t+9Ii
上に書いてあった(>225)
プロジェクター環境でチェックってみて
なるほどとおもったよ。
モニターでの画質に駿が違和感もって
フィルム的なノイズを加えたり輪郭線をぼかしたりしたって
ビジュアル機器専門誌に書いてあったけどとうぜん大画面
のプロジェクターでもチェックするよね。
そこで色温度の誤差がでたのなら納得できる。
ほんと難しいんだよ、あたらしく付け加えたトーンの加減って。
さらにMPEG変換してるんだからね。
今回の騒動は問題発覚後の不誠実なコメントと対応がすべてだな。
・・・雪印といっしょじゃねーの。
2648:02/07/31 05:00 ID:sv+t+9Ii
連続かきこだけど
いったん発売されたら
プロジェクター・CRT・プラズマ
パソコン液晶・ゲーム機など
いろいろな機器で観ること自体は
購入者によって変わるのだから
極端なトーン変更は控えるべきだよ。
いままでのジブリ作品はそんな
小手先なテクニックでやってきたんじゃないはず。
同時にスタジオジブリも1500人の大所帯
になったら大企業病もでてくる。
トラブルが起きたら適切な対応しないと
大企業として批判されることも自覚するべきだよ。
265朝まで名無しさん:02/07/31 06:37 ID:cH8ISTox
千昌夫と石田千尋
どっちも最近テレビで見ねえな
266朝まで名無しさん:02/07/31 06:53 ID:WMJtcOO/
千と昌夫の金隠し のことか?
267朝まで名無しさん:02/07/31 07:13 ID:65IycCOa
結局さいごまでハヤオさんのコメントなし?
268朝まで名無しさん:02/07/31 07:15 ID:31MNq8E2
買う前にここを読んでおけばよかった
あー、赤かったー 赤かったー 鬱
269朝まで名無しさん:02/07/31 07:16 ID:fmEnMcOT
宮崎おそお に改名しろぉ!
270朝まで名無しさん:02/07/31 07:39 ID:F1EYM0is
さんまはニューヨークに逃げますた
271朝まで名無しさん:02/07/31 08:00 ID:SarmkT6P
>>259
R G B を個別に調整出来るものなら効果あります。
でも私はこの価格帯でソレが出来る物はAVデミロくらいしか知りません。
272朝まで名無しさん:02/07/31 08:04 ID:N03ZbLuT
このまえ初めて千と千尋をみたんだが、感動した。
赤いのなんて全然気にならなかったぞ。
むしろ予告編の赤くないのが不自然だったな。
273朝まで名無しさん:02/07/31 08:06 ID:F1EYM0is
>>272
一応言っておきますが、最初のシーンは夕方ではなく昼間です。
274朝まで名無しさん:02/07/31 08:08 ID:N03ZbLuT
>>273
夕方だろ?
どうでもいいんだよ。おもしろかったんだから。
おまえら文句いいすぎだ。
浜崎のときの香具師らみたいだ。
275朝まで名無しさん:02/07/31 08:24 ID:SarmkT6P
>>272
>>274
面白く、楽しめたのなら結構なことです。
276朝まで名無しさん:02/07/31 08:29 ID:ifjJYUqM
>>274
お金払っておいて、ずいぶん謙虚な人ですね。
お仕事は奴隷か何かですか?
277朝まで名無しさん:02/07/31 08:38 ID:N03ZbLuT
なんだよ奴隷って失礼な香具師だな。
278朝まで名無しさん:02/07/31 08:43 ID:JrCgmsF+
じゃあ下僕もしくはペット?
279朝まで名無しさん:02/07/31 08:50 ID:BrNLok2j
結論、正直もういいよ。
280朝まで名無しさん:02/07/31 08:52 ID:yEalXCUt
>>234
>>つーかドライブが色に関係あるのですか?
>無いとは言えない。

>>235
>無いとは言えない。
無いって・・

>>234が正しい。無いとはいえない。
リードエラーや振動などに起因するサーボ電流の増大や変動、
それから、ドライブからの輻射などが画質、音質に与える影響は
少なからずある。
ただ234も言ってるように今回の赤い件とは直接関係ない。
281朝まで名無しさん:02/07/31 08:52 ID:F1EYM0is
>>277
ペストXの調子はどう?
282朝まで名無しさん:02/07/31 08:54 ID:FV8vNNxF



夕 方 に 引 っ 越 し は 考 え に く い


283朝まで名無しさん:02/07/31 09:05 ID:sniYmhnG
燃料ウザイよー( ´,_ゝ`)プッ
284朝まで名無しさん:02/07/31 09:08 ID:N03ZbLuT
>>278
まあペットかな
>>281
ペストX?
>>283
洩のこと?
285字振り:02/07/31 09:08 ID:FXE8EcmZ
多くのお客様の声に鑑み、これまでの最高画質版に加え、新たに
最高画質版と低画質版、おまけの3枚組スペシャルセットを\9,300で
発売することといたしますた
286 :02/07/31 09:13 ID:GFVh44ae
もういいじゃん。
ジブリの作品見ないことで抵抗すべし
それか、映画館の前で訴えろ。
287朝まで名無しさん:02/07/31 09:25 ID:e6qIzdsy
>>286
カネ払って苦痛を強いられたんだから、せめて良品と交換してくれないと
みんな納得できんよ。画は百歩譲って最高のクオリティの仕様だとしても、
ドルビーデジタルに関しては完全なる欠陥だよ。修正のついでに消費者の
要望に応えてピュアホワイト版を出すべきだ。
288朝まで名無しさん:02/07/31 09:29 ID:DMVRNL4I
見ないで済むなら、こんなに騒がないよん。
大好きな作品が赤く汚されて、しかもそれが無かったコトにされたから怒ってんじゃないの。
劇場で見せたあのきれいな色の千尋を返せって言ってるのよ。
一体ジブリの人は、手塩にかけた我が子をこんなひどい目に遭わせて平気でいられるのかしら。
289朝まで名無しさん:02/07/31 09:31 ID:F1EYM0is
290朝まで名無しさん:02/07/31 09:34 ID:/D77KV3O
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part5 begin----
8.ブエナへ返品、返金を求める際のメモ
(仕様については争わず、手っ取り早く返金してもらうためのテンプレ)

「とりあえず金返せ」と思ってる方。購入店では返品できなかったり、レシートを捨ててしまった方。
ブエナに返品・返金を求めてみましょう。
「健康被害型」はあくまでも傍流、本当はこのテンプレの「6.返品、返金と、各種消費者団体のURL」のやり方がもっとも良い。

一部の掲示板ではブエナが返金を受け入れた例が報告されています。
男性担当者よりも女性担当者の方が返品・返金を処理してくれるようです。

TEL : 0120-866-890 (フリーダイアル)

ポイントは、

・「仕様か、不良か」を争わない。
(クレーム付けたりサポセン担当者を責めたい人は、過去ログのテンプレなどを参照のこと)

・健康被害を訴える。ブエナは外資系なので「製品全体の製造ミス」は認めたがらないが、健康を害したという事例には敏感と思われ。


以下の様に訴えましょう。

・「自分の家で再生したら、画面が赤っぽく見える。調整しても直らない」(「赤く見えた」、「赤く感じた」ことが重要。赤さを証明する必要はない)
・「見始めたが、全編が赤い画面で、見ているうちに気分が悪くなった」
・「気分が悪くなった」、「頭痛がした」、「目がチカチカして具合がわるい」などと言う。(全部同時に言うなよ)
・その原因や症状を具体的に説明する必要はなし。「千尋見た」->「具合悪い」でいい。
・「何回か見ようとしたが、具合が悪くなって最後まで見られなかった」
・「劇場でも見たが、こんなことはなかったのに」(ここは悲しそうに、小さな声で)
・「店舗に返品と返金を申し出たが、ブエナに連絡しろと言われた」、「レシートが無くて店舗に返品できなかった」
・「こんな風になると知っていれば、購入しなかったのだが、困っている。返品したい」

注意点

・「仕様が正しいか」、「不良なのか」という話をしてしまうと、シナリオが崩れるので注意。
・この場合「責任追及」はしなくていい、ヤブヘビになる。とりあえず金返してもらいたい人向け。
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part5 end----
291朝まで名無しさん:02/07/31 09:35 ID:/D77KV3O
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 08:01 Part6 begin----
9.毎日新聞記事サマリー
1) 2002-07-22 [「千と千尋」のDVD 「赤みがかって見にくい」とクレーム]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/22/1.html
2) 2002-07-23 [「千と千尋」DVDの色調問題 フルデジタルゆえのジレンマ?]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/23/1.html
3) 2002-07-24 [「千と千尋」問題 本編だけ色調を調整したため「違和感」? ]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/24/1.html
4) 2002-07-25 [「千と千尋」DVD問題 顧客対応で「再生環境限定」の説明]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/25/1.html
5) 2002-07-26 [千と千尋」DVD問題 ネットでも購入者が違和感訴え ]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/1.html
6) 2002-07-26 [「千と千尋」DVD問題 色調への不満、消費者保護に壁 ]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/2.html

重要なポイント。

・1) ジブリ「一概にはいえないが、自宅のテレビが映画モードや劇場モードを設定できる機種なら、映画館の『色』を再現できるかもしれない」
・2) 「DVD版の色調は制作したスタジオジブリに決定権限がある」
・2) ブエナが「モニターの機種」「機器の個体差」が原因と示唆
・2) 予告編は劇場用のフィルムを使用。元が同じデータだとしたら、「元データ->フィルム」、「元データ->DVD」どちらかのプロセスに問題があったと論じている。
・2) イマジカ「業務用CRTモニターの発色をフィルム特性に合わせて再現できる技術がある。」、元データと劇場用フィルムの色調は同一と発言。
・3) 関係者のコメントとして「予告編やCMと見比べたら、赤みを強く感じることがあるかもしれない」。CMでは正常な色調を告知していないことを認めている。
・4) ブエナの店舗マニュアル「PC環境やAVセレクターを通した再生は、画質や音質を保障できない」
----千尋テンプレ 2002.07.28 08:37 Part6 end----
292朝まで名無しさん:02/07/31 09:42 ID:FV8vNNxF
サポート窓口を細い電話回線に限定させ多挙げ句に
「苦情は一部の顧客から」などと言えてしまうおヴァカ企業に
誠意を求めるのはナンセンスなのでしょうか?

こんなことが許されて良いの? 正義ってナニ?
293朝まで名無しさん:02/07/31 09:43 ID:lDd+s2ax
Attention please!!

お前らこんな仕打ちされても
アニヲタだから仲間はずれにされないように猫の恩返しも何回も映画館に行くんだろ
痔鰤の是から発売されるDVDも観賞用と保存用の2SET買うんだろ。

だから舐められるんだよ。

一番良いのは2度と宮崎の作品や出演するTV番組は見ない、DVDも買わない
事だな、其れが一番消費者を馬鹿にした企業に遣れる最大の抵抗だよ。

お前らは、宮崎のコメントが適当な物でも出れば、「うん判る判るアニメも、映画も
作品作った人の思想の反映されて当たり前だものな。赤い色彩にはそういう意味が
込められてるんだ!さすが宮崎駿だ、他のアニメとは違うなよーしもう1本逝っとくか。」
で丸め込まれて終わりなんだよと言うか、アニメから抜けられないから必死に
なにか理由付け出来ないかなと期待してるんだよ。
結局、ジブリの作品から離れられないし、宮崎駿の作品も見続けることになるんだよ。
アニメなんか暇つぶし以外に見るな。
はっきり言って世間ではアニヲタは偏見持って見られてるよ、丁度いい機会だから止めとけ。

一日1安置レス実行中 このレスに文句つけたら 荒させて貰うからね 注意!!!
294朝まで名無しさん:02/07/31 09:49 ID:gOvh1TWB
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027997503/363

悪の枢軸というのにワラタ
適切すぎるネーミングだ!
295朝まで名無しさん:02/07/31 10:02 ID:4XCbN5Up
>>292
前レスに、言語障害があるからサポートに電話できないって人がいたね。
ひどい話だ。
296朝まで名無しさん:02/07/31 10:07 ID:7YRU9I78
しかし、音の問題でブエナ的には回収、交換の口実ができたんじゃないの。
で、ついでに色調も補正、と。突破口はこの音の問題だと思う。

まさか、dtsは最高のクオリティですがドルビーデジタルは参考資料として
添付しただけです、とはいえんだろうしね。
297sage:02/07/31 10:36 ID:Iu1bsD8f
>>293 こんにちは。あついですね。
298朝まで名無しさん:02/07/31 10:38 ID:rXVg71Yl
>>293
アニオタは猫の恩返しも千尋も見ません・・・・
299朝まで名無しさん:02/07/31 10:52 ID:W2a8+uml
>>293
最近のアニオタは劇場までいかないよ。
好きな傾向のアニメは深夜やオリジナルの方が多いし。

ジブリアニメを一番観ているのはやっぱり親子連れ。

話題それたのでさげ。
300299:02/07/31 10:53 ID:W2a8+uml
オリジナル>オリジナルビデオとか
301(。・_・。)ノ:02/07/31 10:55 ID:qXzlOMqw
(´-`).。oO( 夏はやっぱり厨房の季節なんだなあ・・・)
302朝まで名無しさん:02/07/31 11:17 ID:kfOHekOC
厨房ですがなにか?
303sage:02/07/31 11:30 ID:Iu1bsD8f
夏ですがなにか?
304朝まで名無しさん:02/07/31 11:32 ID:PPLxUo1F
飽きましたがなにか?
305朝まで名無しさん:02/07/31 11:34 ID:F1EYM0is
ソニータイマーも仕様
306朝まで名無しさん:02/07/31 11:35 ID:0OU+NGz+
303だ!
 
 と言ってみるテスト
307朝まで名無しさん:02/07/31 11:48 ID:3rw8YM0+
>>306
素人目にはただのget失敗にしか見えなかったりする罠。
308朝まで名無しさん:02/07/31 11:54 ID:EEzwng0q
まずはDVDの宣伝部長という役割を担った
糸井重里に何か語ってもらおうじゃないか。
(さんまを起用したのも糸井だ)
テンプレを貼って下記までメールを出そうぜ。

ほぼ日刊イトイ新聞 メール窓口
[email protected]
309朝まで名無しさん:02/07/31 11:59 ID:xzIvBxdJ
アマゾン祭りまだ?
310朝まで名無しさん:02/07/31 12:02 ID:pK/Ozfis
糸井がからむと最近ろくなことにならないな
311朝まで名無しさん:02/07/31 12:03 ID:cOgtr0gW
うちの職場のパートさんにもPC環境でみせたけどさ、
やっぱり「赤いですね〜」つってたよ。
ちなみにこの人は子供にねだられて2回映画館に足を運んだ人。

一般市民の今後の対応は確かに>>293の言うような
「買わない・見ない」路線が最適かもな。

オレも二度と買わないと思ったよ。
どうしても見たけりゃMXで十分だよ。
312朝まで名無しさん:02/07/31 12:12 ID:0xNoYa5c
もう秋田。
313朝まで名無しさん:02/07/31 12:25 ID:gOvh1TWB
>>293 にある方法が、一番適切な対応かと。
だけど、「見ない・買わない」という意志を通せない馬鹿や、
問題を軽く捉える淡泊な阿呆がいる限り、
こういう無責任企業が図に乗るんだろうな。
314朝まで名無しさん:02/07/31 12:31 ID:rrW4FYLf
週刊アスキーにも載ってたよ!
DVD版『千と千尋』色調問題でクレーム殺到
一部抜粋→ネット上で購入者の苦情が多く見られ、一部騒然としているこの問題。
>一部騒然=2chケテーイ!!
315朝まで名無しさん:02/07/31 12:33 ID:K3DJXiPG
ぶたの夫婦が離婚したらトンガリコーン
では問題です。かばのきょうだいがケンカした
このお菓子名はなんですか?
316朝まで名無しさん:02/07/31 12:33 ID:FXE8EcmZ
ネトランにも掲載の予感…
317朝まで名無しさん:02/07/31 12:34 ID:3sB6f+eW
今回は、このままで終わると非常に悪い先例を残したことになるね。
あれほど明らかに色が違っていても、仕様だからと言えば済む。クレーム
については握りつぶせばいい。2chは一部のクレーマーが騒いでいるだけだ
ということにして、終わり。このことを業界は学んだわけだ。
何らかの事故で、今回のような欠陥品を大量に生産してしまった場合、
ジブリ、ブエナビスタのとった方法は有効だということになる。もう秋田
という意見もわからなくはない。確かに新たな展開もないし、スレの
終了も仕方がないのかもしれない。しかし、これでいいのかということは、
今後もいい映像を楽しみたいファンの立場としては、何らかの形で主張し
続けることは必要だと思う。
318朝まで名無しさん:02/07/31 12:42 ID:kjxMLDpN
マジで切れた。
内容証明郵便を送りつけてやる。
319ななしタン:02/07/31 12:44 ID:8dfsXu9B
>>310
> 糸井がからむと最近ろくなことにならないな
いや、あの人がアイデアで成功してることはほとんど無いはず。
すべて口で営業をして丸め込んでいるからな。

ちなみにいにしえのOS、漢字Talk7の愛称を「おにぎり」にしたのも糸井。
(そしてそれは全く知られていない…)
320朝まで名無しさん:02/07/31 12:45 ID:FXE8EcmZ
最近発売日のアニメ雑誌ってないの?
俺は恥ずかしくて立ち読みできないから誰かレポートきぼんぬ
321ななしタン:02/07/31 12:46 ID:8dfsXu9B
>>317
なんてことだろうね。人体に影響がなければ何をやってもいいのか?
三菱のリコール隠しや食品不当表示など似たような話は山ほどあるのに。
322朝まで名無しさん:02/07/31 12:52 ID:VV6CR+WJ
>>320
それこそマンセーなのでは?

批判する

取材拒否

事実上の言論統制

M$とPC雑誌の関係と同じかもよ。
323正義は我等にあり:02/07/31 12:55 ID:VV6CR+WJ
>>317
禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく
禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく
禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく
禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく禿しく同意!

今回の対応は「悪」であるという認識をしっかり持って逝くべきですな!
324朝まで名無しさん:02/07/31 12:55 ID:3l3gZQRw
>>317
三菱商事が絡んでますから・・・。
325324:02/07/31 12:56 ID:3l3gZQRw
ミスった。
>>317
>>321
326朝まで名無しさん:02/07/31 12:59 ID:VV6CR+WJ
諦めが早い人がいるねぇ…
これほどまでにファッキンな仕打ちを受けて何とも思わんですか!
327朝まで名無しさん:02/07/31 13:08 ID:xhOrZ6tj
京都新聞にも出てた。記事は同じだけど
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/31/K20020731MKG2Z100000009.html
328朝まで名無しさん:02/07/31 13:20 ID:iZrdvvLJ
実際、ジブリ作品あまり興味なかったけど
ここまで散々なDVDになってるのをこのスレで見て
逆に買ってみたくなったのは俺だけですか?

ちなみに、まずそうなラーメン屋に良く行きます。
3298:02/07/31 13:23 ID:sv+t+9Ii
>296
ドルビーの方は容量の問題で
いい加減な仕様にしたみたい。
担当者のインタビューに載ってました。

でも・・・なんどもいわれてるけど
最高の画質調整したんだから最高の機器で観ろ!とか
DTSで聞くように!っていうのは
コレクターボックス等でやってほしかったし
それなら、みんな歓迎だったんじゃない。
「10歳の女の子のためにつくった!」っていう駿の
コメントを信じるなら予告編(上映色)で
普及品のDVDプレーヤー&テレビで普通に美しく
みれるトーン&ドルビーにしてほしかった。
(ドルビーの仕様については関係者のなかでも
意見が分かれたって載っていた。)

前に「押井守」が「パトレイバー2THE MOVIE/DVD」
オーディオトラックにオリジナル2chと別に
5,1ch版を音響ミキサーも音楽も効果音も一部声優もかえて
付けたことがあるけどオリジナルに親しんだもの
にとっては混乱するほどの違和感があってつくずく
別トラックにしてくれててよがった・・と思ったことある。
映像作品は一度世の中にでたら簡単にいじりまわすのは
よくないって。(ディレクターカット版に名作なしって
悲しい現実もあるし・・・)
ながくてすまん。
330朝まで名無しさん:02/07/31 13:26 ID:cOgtr0gW
>>296

容量の問題って・・・6.88GBしかないんだけど?
片面2層なんで8.4Gくらい引っ張れるだろ?
331朝まで名無しさん:02/07/31 13:28 ID:VAAC/61g
>>329
ガンダム特別編は違和感ありありだけどな。
あれこそ別トラックで収録しといて欲しかった。
332ななしタン:02/07/31 13:29 ID:8dfsXu9B
>>328
今だと何割も安く買えて、しかもそのうち無調整版と交換の可能性が


                               ━━━といってみるテスト
333朝まで名無しさん:02/07/31 13:29 ID:F1EYM0is
>>330
ジブリブエナ側の公式発表は嘘まみれ
334朝まで名無しさん:02/07/31 13:36 ID:DLrsHipt
>>329
ディレクターズ・エディションともいえるような、
もの凄くマニアックな仕様を一般向けに売り出したってことですか?
いい迷惑だなぁ。

でも、色が赤くてノイズ入りまくりなのは事実、
アニメ好きには有名な監督かもしれないけど、
演出以前に質が低すぎますよ、こりゃ〜。
335朝まで名無しさん:02/07/31 13:43 ID:K1g0AGiS
>>328
私はこのスレ見て買いましたw
336朝まで名無しさん:02/07/31 13:45 ID:YyoN5lC2
そうなのか〜。買うのやめよかな。
トトローン!!!
3378:02/07/31 13:46 ID:sv+t+9Ii
>330
ビットレートの問題で
ドルビーはマルチも入れるのはみおくったって
書いてあったよ。
DVDなんとか・・っていうDVDの新作レビュー誌の
インタビュー。あとオーディオビジュアル専門誌(HiVi等)
にもページさいてインタビュー等のってる。
338朝まで名無しさん:02/07/31 13:56 ID:lIiuBZvH
10歳のガールフレンド達の為に作りましたと言った宮崎。
千と千尋をうちに呼ぼう!のCMを見て買いに走った親子
宮崎の10歳のお友達は、家にプラズマテレビと最高級DVDプレイヤーを持っていて
快適にみれるわけだね。
おともだちに借りてきたPS2でワクワクして見ようって子には
ちゃんと見れないわけだ。
そういう子達ははなっから対象外。宮崎の「10歳のお友達」ではないってことだな。
339朝まで名無しさん:02/07/31 13:59 ID:aGl0L1xC
このまま沈静化だな。
340朝まで名無しさん:02/07/31 14:00 ID:aGl0L1xC
黙ってやりすごそうという意図がミエミエだな・・・。
341朝まで名無しさん:02/07/31 14:01 ID:puI51Jq1
昨日の夜、娘(6才)を連れて近所のTUTAYAにDVDを買いに行った。
販売コーナーのモニターで本編が流れてたんだけど、
それ観てうちの娘が、
「これ、映画館で観たのと違うよ」って言うじゃんかぁ〜!
親としてなんて答えればいいんだよ〜。
342朝まで名無しさん:02/07/31 14:03 ID:90yfixcC
しかしあのドルビーデジタルはいかんだろ。パソとかdtsで聞けない
環境の人だって多いんだし。
343朝まで名無しさん:02/07/31 14:15 ID:MrsDU2EC
VHSの音声はどうなんだろう。聞いてみた人いない?
ドルビーサラウンド・プロロジックだからDVDと同じ可能性もある。
344朝まで名無しさん:02/07/31 14:16 ID:Fg1hQbQ7
>>327
共同通信。ということは全国地方紙に載りましたね。

アマゾンのレビュー削除みたいなニュースは、本来なら朝日の
得意分野なのに、何も記事なし? 
朝日、今回はいったい何やってんだ。
345朝まで名無しさん:02/07/31 14:18 ID:i2joLKPW
多少赤くても我慢してちょうだい
346朝まで名無しさん:02/07/31 14:19 ID:xhOrZ6tj
(*´o`*)ポッ
347朝まで名無しさん:02/07/31 14:19 ID:jYUz5Eu6
赤い千尋、ぜひ電脳なをさんのネタになってホスィ
348朝まで名無しさん:02/07/31 14:21 ID:cOgtr0gW
>>342

オレはPC環境しかないんだけど
DTSって一般のプレーヤーじゃ再生できないんですか?
349朝まで名無しさん:02/07/31 14:29 ID:xhOrZ6tj
>>348
対応してないとダメだわなぁ〜
350朝まで名無しさん:02/07/31 14:35 ID:PNw2RZMM
>>348
最近のならDTS対応アンプとスピーカーがあればOK
でもシステム組んじゃうと結構いくのでTSS-1でも買っとけ。
(実売2万円未満)
351朝まで名無しさん:02/07/31 14:39 ID:0hXWOpRB
プレーヤーは?
352朝まで名無しさん:02/07/31 14:40 ID:swn5/T6f
>>348
PowerDVD XP Pro 買えばPCでも再生できる。
353朝まで名無しさん:02/07/31 14:46 ID:SarmkT6P
>>351
関係ないっす。
DVD規格に乗っ取っていれば、信号は出てますから、
それをデコードする環境があればよし。
354348:02/07/31 14:50 ID:PNw2RZMM
すんまそん分かりにくいですね。
最近のであれば->最近のプレイヤーであれば

プレステ2でもOKです。

+DTS対応アンプ&スピーカーを買ってください。
355354:02/07/31 14:51 ID:PNw2RZMM
ミスです。
誤:348
正:350
356朝まで名無しさん:02/07/31 15:02 ID:V7sWq/e1
近くのゲームショップにて。
「千と千尋にはPS2がピッタリ!セットで¥27,800」
・・・、こうして被害者は増えていく。
357朝まで名無しさん:02/07/31 15:04 ID:dBrZY16C
/\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  もうだめぽ
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο
358朝まで名無しさん:02/07/31 15:07 ID:KcVjfOpf
こんなあからさまな不正が衆人環視の中で行われて何の罰則もないとは・・・。
359朝まで名無しさん:02/07/31 15:10 ID:VkUwglpS
>>356
千尋のためにプレステ2買うか?

それこそ吉牛状態じゃん!
360朝まで名無しさん:02/07/31 15:12 ID:F1EYM0is
>>356
根本的にその店が外道
361朝まで名無しさん:02/07/31 15:14 ID:3rw8YM0+
>>356
それって、抱き合わせ販売の事例で公取委かどっかに
訴えられんのか?
362朝まで名無しさん:02/07/31 15:18 ID:xhOrZ6tj
>>356
千尋DVD代も27800円に含まれるのか?
つーか、今PS2っていくらなの?
363朝まで名無しさん:02/07/31 15:22 ID:Nz+Utb6L
>>353
初期のプレイヤーにはDTSデジタルアウト未対応プレイヤーもある。
DTSロゴがプレイヤーにあればOK。
364朝まで名無しさん:02/07/31 15:27 ID:VkUwglpS
>>363
だから最近のだって
365朝まで名無しさん:02/07/31 15:27 ID:LIjHJb01
赤い千尋、最強だな!
ここまで楽しめるDVDって他にあったか?
4700円は安過ぎるぞ!!
一年後もあってくれ!このスレ
366朝まで名無しさん:02/07/31 15:29 ID:3PxEoxP/
>>365
「最高画質」じゃなくて「最強画質」って謳えばよかったんだな。

 といってみるテスト
367朝まで名無しさん:02/07/31 15:30 ID:VkUwglpS
>>365
そうだな、ここまでネタになったのってあんまり無いな。
ただ、家庭に寒い空気吹き込んだ罪は重いぞ!
うちなんか・・・・・・・・。うぉ〜〜〜っ!!
368朝まで名無しさん:02/07/31 15:40 ID:F1EYM0is
「今日『千と千尋〜』のDVD買ったんだ!DVDだからきっと
画質も最高だぜ!ウチに観においでよ!(;´Д`)ハァハァ」
と彼女を誘い、
「これのどこが最高なのよ!真っ赤っかじゃないの!
今日私が生理ってことへの当て付けね!ムキー」
となって破局したら、ブエナを訴えられるのか
369朝まで名無しさん:02/07/31 15:47 ID:FU5KUjao
ケキョーク「奇跡の詩人」と同じで
工作員と厨房に潰されて2chの無力さを強調する終り方をしそうなヨカーン


そういえば、Amazonはあの流奈の詐欺本レビューを消しまくっていたな
前科ありだ。
370朝まで名無しさん:02/07/31 15:54 ID:SyDeA2a+
>>96
今さらですが、今日ここを覗いたので・・・
わが家は色が赤くなってないので 
どうして世間が騒いでるのかわからなかったのです。
ロット番号を見ると 96の書いてた
「T4959 241 98036 6 」でした。
全く普通の画面ですよ。
371朝まで名無しさん:02/07/31 15:56 ID:xhOrZ6tj
>>370
だーかーら、それはバーコードだって。
372朝まで名無しさん:02/07/31 15:58 ID:ocySEph1
>>370
49から始まるバーコードは日本製なのさ。
373朝まで名無しさん:02/07/31 16:04 ID:r/jn9OmJ
相変わらずわかってないやつが多いな。
今までなにやってたんだか・・・。
374ジブリ最悪:02/07/31 16:06 ID:+ahAPTi/
いずれ金曜ロードショーで放送される時が楽しみだな。
画面が真っ赤じゃなかったら「”画質を落として”放送しやがったな!」とNTVにクレーム。
375朝まで名無しさん:02/07/31 16:06 ID:F1EYM0is
>>370
DVD版がオリジナル劇場版とどれだけ差があるか比べるには、
特典ディスクの本編(絵コンテが見られるヤツ)のエンディング
(チャプター26)でアングル切り替えまくれ。 これが一番分かり易い。
376朝まで名無しさん:02/07/31 16:11 ID:1idpJCY8
>>370
ディスクの記録面、最内周にあります
うちのは
VWDZ8036 A0 13 (外)
VWDZ8036 A1 5 (内)
赤いです。
ヤフー掲示板では最後の番号が一桁のは白いという情報があったが真偽は定かではないです。
やはり白と赤が2枚存在するか、確実に白という報告があるまでははっきりしないだろう。
377朝まで名無しさん:02/07/31 16:14 ID:kvxqRcnq
>>376
白かったら欠陥品です。交換してもらいましょう。
378朝まで名無しさん:02/07/31 16:20 ID:0WIi+lMX
白いDVDは存在しませんです。ヤフーはレベル低いですね。
379朝まで名無しさん:02/07/31 16:21 ID:UZqBDxRu
八と八尋の神隠し

 と言ってみるテスト
380朝まで名無しさん:02/07/31 16:48 ID:3rw8YM0+
>>96=>>370
もうネタはいいよ・・・
(´・ω・`) ショボーン
381朝まで名無しさん:02/07/31 16:49 ID:9ax93uVW
>>376
ちなみにうちは
VWDZ8036 A0 8(外)
VWDZ8036 A1 5(内)
だ。
真っ赤だよ。
382朝まで名無しさん:02/07/31 16:50 ID:O8HhIELF
おいらのは
VWDZ8036 A0 6
VWDZ8036 A1 3
で、いわゆる一桁のものだけど、赤いです
白い人はいるのかなぁ?
383朝まで名無しさん:02/07/31 17:04 ID:hIZ2H3Kp
そんなに赤いの?
買おうかと思っていたんだけれど...
もう少し待てばいい?
384朝まで名無しさん:02/07/31 17:05 ID:hxwAunIA
VWDZ8036 A0 5
VWDZ8036 A1 3
でも赤い。

白く見えるのはディスクが2枚あるんじゃなくて
視聴環境の違いって事で間違いないんじゃないの。
現にウチじゃあTVで見たときは真っ赤だったが、
そのTVに近い色調で見られるように調整した液プロじゃあ
なぜか白かったし。

つかどう考えても>>376もネタにしか思えん。
385朝まで名無しさん:02/07/31 17:09 ID:KcVjfOpf
>>383
いくら待っても白いのは出ないと思われ。
でも値崩れはするだろうから、そういう意味では待てば?
386朝まで名無しさん:02/07/31 17:09 ID:FoVkZOAu
交換表明まだ?
387朝まで名無しさん:02/07/31 17:13 ID:hIZ2H3Kp
>>385
いや、白いのがいいってわけじゃなかったんだけれど
そんなに赤くて見にくいのかなぁなんて思ったものだから。

今買っても今後、交換はしてくれないの?
388朝まで名無しさん:02/07/31 17:14 ID:Vx2DQuj8
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
ここまで酷けりゃ修正交換は当たり前だろうと思っていたのは俺だけでは無いはず!
389朝まで名無しさん:02/07/31 17:17 ID:YNTQuMNm
( ´,_ゝ`)プッ
390朝まで名無しさん:02/07/31 17:20 ID:F1EYM0is
>>387
見にくいとかいう以前の問題です
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020719235602.jpg
391朝まで名無しさん:02/07/31 17:22 ID:Vx2DQuj8
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
意味のない顔文字とかAAが多いのは夏のせい?
392言うまでもなく:02/07/31 17:30 ID:n/Ca3jse
赤いです。色の調整ミスですな
もう一枚の映像特典ディスクは問題ないから
もはや議論の余地はないでしょう。
映像の仕事をしていますがプロの目から見て明らかです。
パッケージはそのまま中身のディスク交換で対応すれば
一枚あたりの実コストはそれほどではないはずなので
交換すべきでしょう。
393朝まで名無しさん:02/07/31 17:31 ID:9ax93uVW
>映像の仕事をしていますがプロの目から見て明らかです。

ここでそんなこと言っても何も変わりません。
394朝まで名無しさん:02/07/31 17:32 ID:Vx2DQuj8
>>392
貴方が本当にプロであろうがなかろうが同意します。
395朝まで名無しさん:02/07/31 17:32 ID:YtD/emjR
そのとおり…
もう10日も経っているのに震天梨
396朝まで名無しさん:02/07/31 17:33 ID:xhOrZ6tj
>>392
プロならば、直接ブエナに訴えてちょ
素人が訴えるより、効果ありそうだから。
397朝まで名無しさん:02/07/31 17:33 ID:6oMrgMzK
>99 :朝まで名無しさん :02/07/30 22:43 ID:2LSUm1ni
>そういえば、新宿のビッグカメラで流れていたものは全然赤くなかったですよ。
>一緒に見た友人が「赤くない!」って驚いていたくらいだったので。

新宿ビックカメラでデモっているディスプレイは、かなりいじってあり
ますよ。もう一度確認できるようなら、見て来てください。黒味の部分
がグレーになっていますから。たくさん仕入れてしまったので、なんと
か売らんとする姿勢は解るるのですが・・・。
398朝まで名無しさん:02/07/31 17:35 ID:CUsIpm8k
ジブリとブエナがヤリ過ごしモードだから、マスゴミに頼るしかないよ。
マスゴミは独善的で嫌いだが仕方がない。
きっちり役割を果たしてもらいましょう。
399朝まで名無しさん:02/07/31 17:48 ID:Xhmy6W4T
アンケートを採ります。
データテイゾウ と言われないよう、一人一票でお願いします。
鳥なので、あまり負担かけると消されるので注意。
結果はリアルでなく、明日以降、順次公開の予定。
色問題アンケート: http://dvd1000.tripod.co.jp/
鳥鯖ナレテナイ、コケタラスマソ
400朝まで名無しさん:02/07/31 17:54 ID:YtD/emjR
投票しますた。
400げっちゅ!
401朝まで名無しさん:02/07/31 17:55 ID:GMGKc4Ly
アマゾン、「千と千尋」クレームを削除
DVD色調に関する感想文、後で元に戻す
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002073105.html
402返品は可能なようです:02/07/31 17:55 ID:QAYkQicU
ブエナのフリーダイアルに電話して、その後DVDテクニカルサポートセンタに
連絡するように言われて、最終的に次のようなファックスが届きました。

方針転換?

------------------------------------------------------------------

                            2002年7月31日

○○○○様

拝啓
いつもブエナビスタ作品をご愛顧頂きまして、まことにありがとうございま
す。

この度はDVD「千と千尋の神隠し」におきまして、ご期待に添えぬこと
になりましたことをお詫び申し上げます。

お手数をおかけして申し訳ございませんが、下記にお手元の商品のご返送
先を明記いたしますので”着払い”にてお送りください。
また、ご返金のお振込み先につきまして以下の項目についてご明記の上、
商品と一緒に同封ください。
【ご記入事項】
(1)氏名(ふりがな)
(2)ご住所
(3)振込先銀行の店名、支店名
(4)預金種目
(5)口座番号
(6)口座名義
(7)商品購入金額

以上です。
ご面倒をお掛けして申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

今後ともブエナ ビスタ作品に変わらぬご厚情を賜りますよう、
お願い申し上げます。

                              敬具

              〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-8-16
            プライムタワー日本橋8Fフロント・ワークス内
         ブエナビスタホームエンターテイメントお客様相談室
             DVDテクニカルサポートセンター 亜久根
                           03-5205-0273
                月〜金/11:00〜12:00、13:00〜17:00
403朝まで名無しさん:02/07/31 17:56 ID:3cGD4+oe
>>399
テイゾウ?
捏造のことかい?これはネツゾウって読むんだよ。
あ、ネタか。
404朝まで名無しさん:02/07/31 17:56 ID:GMGKc4Ly
アマゾン、「千と千尋」クレームを削除
DVD色調に関する感想文、後で元に戻す
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002073105.html

これで+板にスレを立てられないかな?
405朝まで名無しさん:02/07/31 17:57 ID:GMGKc4Ly
二重カキコしてしまいました。。。
406朝まで名無しさん:02/07/31 17:57 ID:DxpqpPTD
発売から10日以上経ったけど、
貸し出しばかりで、レンタルできない。
普通なら、”待つの面倒だから、DVD買おう”と
思うんだけど、画像が映画と違って赤いから買う気もしない。
だから観るならレンタルですませたい。

こんな人が多くて、
レンタル高回転→ビデオ・DVD売上不振
ってことになるのかな。


407朝まで名無しさん:02/07/31 17:58 ID:6d4BijZw
色合いが悪いなんて、このDVDに限らないよ。よくある話。
なんでやねん!っては思うけどね。

得にアニメにはひどいのが多いと思う。目立っちゃうのかな。
なんでその事をみんな言わないの?
408朝まで名無しさん:02/07/31 18:01 ID:YtD/emjR
チンクマ傷取っちゃったからってのはナトークできますか?
409朝まで名無しさん:02/07/31 18:03 ID:Xd/yMC0L
>>407
だからこそ今回のような場合にはそれを言うべきでしょう、今後のためにも。
なにしろこれだけの数が出てる商品だからね。
410朝まで名無しさん:02/07/31 18:13 ID:4Tsmw3oG
>>407
いや、色合いが悪い作品でもねぇ、テレシネ(フィルムからビデオに変換)
する時になるべく白は白、黒は黒になる様に調整してんのよ。
今回みたいに白から黒まで階調全部が真っ赤というのは前代未聞なの。
映像のプロならやらないタブーを犯しちゃったわけ。
411ななしタン:02/07/31 18:23 ID:8dfsXu9B
最近は、ここのスレを見るのが日課になってしまったよ。
今日も一日、動きがなかったのか。鬱…
412朝まで名無しさん:02/07/31 18:37 ID:dgT7C9Xr
871 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:02/07/31 16:47 ID:heIitT32
この歌いい・・
874 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:02/07/31 16:48 ID:heIitT32
>>873
キチガイ死ね
882 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:02/07/31 16:49 ID:heIitT32
>>878
歌がいいと言っただけで、浜ヲタだと思ってんの?
真性妄想キチガイ死ね

実況TBSスレで浜崎あゆみヲタ夏厨発生、2時間荒らし続け(継続中)
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1028087128/    ← 871登場
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1028103826/
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1028105474/
413ていぞうじゃないよでつぞうだよ:02/07/31 18:53 ID:73zes8wz
捏造
414似非リーマン ◆/ESELYMo :02/07/31 18:58 ID:1pq0D/tS
( ´D`)ノ< もう立ってますよ。>>404
415朝まで名無しさん:02/07/31 18:59 ID:xAe2pwKw
また板バナーが赤くなってる
416BVHEお客様相談室:02/07/31 19:08 ID:G8pBz36N
CLUB−BVHE事務局と申します。
お問い合せいただきました件に関しまして、ご回答申し上げます。

『千と千尋』DVD・VHS につきまして「DVD・VHSソフトの本編が赤みもしくは
黄色っぽい。」とのことですが、今回スタジオジブリが製作いたしました
「千と千尋の神隠し」は、セル画を用いず全てコンピューター上で製作され
たフルデジタルアニメーションです。今回DVD・VHSの製作にあたりその色は
スタジオジブリの色彩設計の方や撮影監督が承諾されたものです。
「千と千尋の神隠し」のDVD・ビデオは、いままでのマスタリングの手法とは
まったく違ったプロセスで製作されておりスタジオジブリおよび弊社としては
DVD・VHS本編のクオリティはその色を忠実に再現したものと認識しております。

尚、製品は万全の体制で製造しておりますが、お客様の再生環境によっては色
味に差が生じることもございますので、ご了承の上ご覧くださいますようお願
い申し上げます。

また、今回 DVD のディスク 2 に収録しております、特報および予告編につき
ましては一資料として収録し、その性格上細かな色味の調整はおこなってお
りません。
そのため本編との色味が多少違っておりますがご了承くださいますようお願い
申し上げます。
417朝まで名無しさん:02/07/31 19:12 ID:FXE8EcmZ
児振りは自らの態度が日本ハムの詐欺事件と同質の卑劣かつ恥さらしな
ものであることを知れ。
まちゃーま千春のオフィスゲンキと同レベルの腐れ企業であることを知れ。
USJと同じ星の下に生まれたことを自覚しろ。
418朝まで名無しさん:02/07/31 19:23 ID:dhd7FoBz
だれかジブエナ殴り込みに入ってくれ!!頼む!!この問題をもっともっと世間に広げるべきだ!!
419朝まで名無しさん:02/07/31 19:28 ID:Xd/yMC0L
二次的な事件絡みだと、報道プロテクトは解除されるかな?
マスコミ的にも(゜д゜)ウマー
420朝まで名無しさん:02/07/31 19:37 ID:FoVkZOAu
さんまもミュージカルなんか見に行ってないで、コメントしる!
421朝まで名無しさん:02/07/31 19:37 ID:EW7uerCj
TV報道は期待できないね。
問題発覚時は、確実にTVCMを自粛していたように思える(ブエナ指示)が、
最近堂々とCMが流れている。
これで番組提供じゃない場合でも。各社にCM広告料が入るのだから
報道できないわなぁ。
新聞と週刊誌等に期待するか。
422朝まで名無しさん:02/07/31 19:47 ID:vt5w3ku/
最近、さんまが絡むと何でも赤くなるね。
ワールドカップしかり、千尋しかり。
423朝まで名無しさん:02/07/31 19:49 ID:QLVLDas7
424朝まで名無しさん:02/07/31 19:58 ID:EEzwng0q
>>402
それネタじゃなくて本物なら、
各マスコミにFAXして報道してもらうように!!!!
そうしたらお前マジで神。
425返品は可能なようです:02/07/31 20:06 ID:QAYkQicU
>>424
もちろん、ねたじゃないです。
定型文っぽいから、他にもこのFAXもらっている人、私以外にも
たくさんいるとおもうけどなーーー。
426 :02/07/31 20:09 ID:KKMsKrbi
>>425
マジ!
ブエナに、何を言ったの?
ここのテンプレにあったようなこと?
427朝まで名無しさん:02/07/31 20:11 ID:Xd/yMC0L
>>425 ヒソーカに回収モードへ移行か?!
428424:02/07/31 20:12 ID:EEzwng0q
>>425
いや、これまでのスレでその定型文がうpされたのは初めてなハズ。
大事なのは「返品可能」を大勢に知らしめることだ。
返品の数が多くなれば修正版の制作ってことに繋がるかもしれん。
マジで頼む。この問題の突破口はお前だぞ。
(赤問題研究室にもカキコしたほうがいいかも?)
429424:02/07/31 20:14 ID:EEzwng0q
何度もすまんが>>425よ、
もしスキャナorデジカメを持ってるなら、
問題のFAX画像をうpしる!
マジで祭りの可能性大!!!!
430朝まで名無しさん:02/07/31 20:22 ID:YCrhJNvJ
>>アマゾンは「色だけに関する感想は全部削った。
>>元には戻すが、度を越えた表現を含む感想は対象外」としていた。



度を越えて赤いんだろが。
431朝まで名無しさん:02/07/31 20:29 ID:cOgtr0gW
オレもFAXのうp希望。
プリントアウトしてオレも返品してもらうよ。
マジ助かるよ〜(泣)
432朝まで名無しさん:02/07/31 20:31 ID:B5nIf6zx
>>416
これドルビーデジタルの欠陥は触れず仕舞いだな。まだ認識してないのか?
433朝まで名無しさん:02/07/31 20:34 ID:eGThQzo4
>>402
これってやっぱりちゃんと電話してFAX送ってもらわないと
返金してもらえないかな?
>>402のテンプレつかって送っても返金してもらえないだろうか・・・?
434朝まで名無しさん:02/07/31 20:35 ID:jDeGU+x9
>>432
ついでに直す。(わら
435朝まで名無しさん:02/07/31 20:35 ID:YCrhJNvJ
>>432
世間が騒ぎ出すまでは、ごく一部からのクレームとして個別対応とるだけでしょ。
436返品は可能なようです:02/07/31 20:38 ID:QAYkQicU
>>429
とりあえず、取り込んでみました。
適当な画像掲示板、紹介してください。
437424:02/07/31 20:41 ID:EEzwng0q
>>436
よくやった。これで祭り確定か?
スマンが漏れはアプロダ知らんのよ。
誰か簡単に消えないアプロダ紹介しる!!
438朝まで名無しさん:02/07/31 20:42 ID:xhOrZ6tj
439 :02/07/31 20:43 ID:qXzlOMqw
440424:02/07/31 20:44 ID:EEzwng0q
もう>>436は教えられたトコ全部にうpしる!!
つーか漏れ少しおちけつ!
441朝まで名無しさん:02/07/31 20:51 ID:oO2BCB6K
FAXキターーーーーーーーーーーー!
442朝まで名無しさん:02/07/31 20:52 ID:KgBmesy5

ま  た  ネ  タ  か
443返品は可能なようです:02/07/31 20:52 ID:QAYkQicU
444424:02/07/31 20:54 ID:EEzwng0q
FAXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020731205115.jpg

>>436よくやった!!!!!!
みんな、バンバン返品だ、返品祭りだーーーー!!!
つーか漏れ少しおちけつ!
445朝まで名無しさん:02/07/31 20:54 ID:jC61bW0z
443さんはブエナに何てメールor電話したのですか?
446朝まで名無しさん:02/07/31 20:55 ID:ezDMCrr3
447朝まで名無しさん :02/07/31 20:55 ID:wQ6yFgUD
なんかフォントが混在してる・・・
448朝まで名無しさん:02/07/31 20:56 ID:hxwAunIA
>>446
はぁ・・・ 落ち着いた。
449朝まで名無しさん:02/07/31 20:57 ID:tCL5tZrQ
>>446
暇なやつがいるな。でもちょっと面白かった。
450朝まで名無しさん:02/07/31 20:58 ID:cOgtr0gW
最初に■■■■様ってなっているんでそのままでは使えないな。
っつーか、自分でワープロかなんかでそこだけ書き換えてプリントしてもOKだろか・・。
人柱きぼん。。
451朝まで名無しさん:02/07/31 20:59 ID:YCrhJNvJ
>>この度はDVD「千と千尋の神隠し」におきまして、ご期待に添えぬこと
>>になりましたことをお詫び申し上げます

って言う気持ちが本当なら修正版と交換しる!>>ブエナ
452朝まで名無しさん:02/07/31 20:59 ID:ezDMCrr3
>>447
解像度を落としたから、そういう見え方をするのではないか?
453朝まで名無しさん:02/07/31 21:02 ID:YCrhJNvJ
>>443は、どういう風にクレームしたの?
454朝まで名無しさん:02/07/31 21:02 ID:eGThQzo4
>>450
別にこのFAXと一緒に商品を送ってくれって言っている
訳じゃないからOKじゃないの?
ご記入事項だけを記入した紙を入れて送ればいいんじゃない?
455返品は可能なようです:02/07/31 21:03 ID:QAYkQicU
>>445
千と千尋のDVDは環境によって赤みがかるという話を聞いているが、うちにあるDVD再生
環境(PS2、DVD専用機)等のどれで再生しても赤みがかってみえる。推奨の環境を教え
て欲しい、とたずねた所、ここでは判らないので、DVDテクニカルサポートセンターに聞く
様にいわれ、テクニカルサポートセンターに電話。

そこでは、ここのスレなどでさんざ言われている、ジブリが決めた色で仕様なので、納得
して欲しいといわれ、「では納得できない場合は、返品できますか?」と聞くと、返品OKと
のことで、返品の手順と送付先を伝えるので、FAX番号を教えて欲しい、といわれ、その
後、件(くだん)のファックスが送られてきました。

456朝まで名無しさん:02/07/31 21:03 ID:tCL5tZrQ
つーかはやくマスコミにたれこまないと
457424:02/07/31 21:03 ID:EEzwng0q
>>450
いや、別にFAXを同封して送れとは書いてないから、
口座とか書いたメモと一緒に現品送っちゃえば問題ないだろ。
こっからはゆっくり神となった>>436がFAXもらうまでの
経緯を聞くとしようよ。

>>446
  ∧_∧
  ( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
458朝まで名無しさん:02/07/31 21:04 ID:ezDMCrr3
ヘッダを見ると、ネタではなさそうな感じ

有限会社 フロントワークス
(映画DVDのカスタマーサポート、DVD制作)
459朝まで名無しさん:02/07/31 21:05 ID:YCrhJNvJ
「納得できない。」

コレ。
460朝まで名無しさん:02/07/31 21:05 ID:NHLJ5HoO
>>455

おにぎりも返品しちゃいましたか??
461朝まで名無しさん:02/07/31 21:06 ID:xhOrZ6tj
(^∀^)v 盛り上がってまいりました!
462朝まで名無しさん:02/07/31 21:06 ID:ezDMCrr3
458追加

〒103-0023 
東京都中央区日本橋本町1-8-16 和孝15ビル 6F
  (有)フロント・ワークス内
      ソニー・ピクチャーズDVDカスタマー・サービス
    電話 03-5205-0271

いろんなとこのサポートをやってるのね
463朝まで名無しさん:02/07/31 21:06 ID:yb4sJZfS
464朝まで名無しさん:02/07/31 21:06 ID:1idpJCY8
>>436
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/cgi-bin/upppu.cgi
ここも使えるならいいかも。千尋関係あるし。
465424:02/07/31 21:07 ID:EEzwng0q
>>455
ああスマン、被ったな。
何か普通に対応しただけで、もめた様子もないな。
今日になってブエナの態度が軟化したのか??
明日以降、返品成功者はここで結果を報告しる!
466朝まで名無しさん:02/07/31 21:07 ID:ezDMCrr3
>463
ビンゴ!(^o^)丿
467朝まで名無しさん:02/07/31 21:07 ID:jC61bW0z
>>455さん
なるほど。。
ちなみに455さんはどちらで購入されますたか?
468424:02/07/31 21:08 ID:EEzwng0q
何度もスマンが、折角だから誰か祭りのAA貼ってくだちい。
おながいします。
469朝まで名無しさん:02/07/31 21:09 ID:YCrhJNvJ
>>455=神
470朝まで名無しさん:02/07/31 21:10 ID:hxwAunIA
じゃあ、FAX持ってないヤシは返品出来ないのかよ?

とかいってみるテ(略
471朝まで名無しさん:02/07/31 21:10 ID:YCrhJNvJ
神!!!!!!!!
    (・∀・)    (・∀・)
(・∀・)  スン♪  (・∀・) イエ! (・∀・)
スン♪       スン♪      スン (・∀・)
                      スン (・∀・)
                         スン (・∀・)(・Д・)
スン♪ ハッ!
472朝まで名無しさん:02/07/31 21:11 ID:ezDMCrr3
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 神様、ありがとうございます・・・
    /  ./\    \________________
  /  ./(402)\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
473朝まで名無しさん:02/07/31 21:12 ID:eGThQzo4
進展合ったことだし、
似非リーマン、次スレ立てられるね。
474朝まで名無しさん:02/07/31 21:13 ID:NHLJ5HoO
問題はおにぎりとローソン特典千尋トランプまで返品しないといけないか、だ。
475朝まで名無しさん:02/07/31 21:14 ID:xhOrZ6tj
>>474
ローソンのトランプは、厄介だなw
476朝まで名無しさん:02/07/31 21:14 ID:tCL5tZrQ
報道されなければ世間には知れ渡らないさ。

 と言ってみるテスツ
477朝まで名無しさん:02/07/31 21:15 ID:YCrhJNvJ
FAXの書式からすると、返品の必要はないでしょ。
7ばんも定価かいとけばいいんじゃないの?
478朝まで名無しさん:02/07/31 21:16 ID:YCrhJNvJ
ローソンのって普通のとパッケージとか違うの?
479朝まで名無しさん:02/07/31 21:16 ID:hqPc/+1L
いよいよ嘘をつききれなくなってきたか。

でも、色補正してないディスクに交換してもらえるのが
本当は一番嬉しいんだけどね。
480(ノ゚Д゚):02/07/31 21:18 ID:sWVilwl1
動きがありますた
481祭りぢゃ:02/07/31 21:18 ID:yb4sJZfS
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 返 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 品 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
482朝まで名無しさん:02/07/31 21:19 ID:Xd/yMC0L
電痛の出先機関JAROにTELした勇者がやふーに書き込んでいるぞ!(w
483(ノ゚Д゚):02/07/31 21:20 ID:sWVilwl1
油屋ジオラマは返品したくないので、DVDだけ定価で引き取ってくれますか
484朝まで名無しさん:02/07/31 21:20 ID:EEzwng0q
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                     ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /  
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
485朝まで名無しさん:02/07/31 21:24 ID:wZFfr3Ts
303なんですけど、僕はどうしたらいいですか?


 と言ってみるテスト
486朝まで名無しさん:02/07/31 21:25 ID:6PajnrY6
だれかかわいそうな303の為に、
首つりAAウプしてあげて!
487朝まで名無しさん:02/07/31 21:26 ID:SvirWC0F
>>479
> でも、色補正してないディスクに交換してもらえるのが
> 本当は一番嬉しいんだけどね。

ホントそうですよね。
このFAXでブエナへの返品が多くなって
結果正常版が出ることになればいいんですが。
488朝まで名無しさん:02/07/31 21:38 ID:FXE8EcmZ
303は土産のトトロストラップで丸め込まれとけ!
489朝まで名無しさん:02/07/31 21:47 ID:cCnvYESP
これって一度もジブエナとやりとりしてない漏れが便乗して返品してもいいんれすか?
490朝まで名無しさん:02/07/31 21:49 ID:w4mYM/p7
ゲオで2980円で購入
   ↓
購入金額4700円で返品
   ↓
(゚д゚)ウマー
491朝まで名無しさん:02/07/31 21:50 ID:jDeGU+x9
>>489
こういう情報聞いたんですけど本当ですか?
返品できますか?

って、きけばいいだろ?
492朝まで名無しさん:02/07/31 21:52 ID:q4sAsBN8
>>490 それ、一応『詐欺』という犯罪なので、そこのところよろしく。
493朝まで名無しさん:02/07/31 21:54 ID:5kb+TRYM
返品を(一応)公式に認めたって事ですか。
でも電話せにゃならんのか……面倒だなぁ
494朝まで名無しさん:02/07/31 21:54 ID:6PajnrY6
>>490
返品したDVDケースの中にうっかり
2980円購入のレシートを入れたおかげで
ブエナから正式に詐欺罪で告発される罠(w
495朝まで名無しさん:02/07/31 21:56 ID:jDeGU+x9
確実に返品後のお金を受け取りたいなら、
段取り踏むべきだろうね。

あと、予約して買った人は、
予約した店にこの情報を伝えて、
店から返品をするとか。
496残念:02/07/31 21:57 ID:q4sAsBN8
本日の更新にも千尋問題はナシ。 > DIGITALトゥデイ
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/today/index.html
497朝まで名無しさん:02/07/31 22:01 ID:uPSucNg2
7月19日発売の弊社DVD・VHSソフト「千と千尋の神隠し」
の色味について一部ご指摘を受けました件につき弊社よりご説明させていただきます。






今回スタジオジブリが製作いたしました「千と千尋の神隠し」は、
セル画を用いず全てコンピューター上で製作されたフルデジタルアニメーションです。
今回DVD・VHSの製作にあたりその色はスタジオジブリの色彩設計の方や撮影監督が承諾されたものです。
「千と千尋の神隠し」のDVD・ビデオは、いままでのマスタリングの手法とはまったく違ったプロセスで製作されており
スタジオジブリおよび弊社としてはDVD・VHS本編のクオリティはその色を忠実に再現したものと認識しております。
DVDのディスク2に収録しております特報および予告編につきましてはいち資料として収録しております。
その性格上細かな色味の調整はおこなっておりません。
そのため本編との色味が多少違っておりますがご了承いただきたいと思います。
尚、製品は万全の体制で製造しておりますが、お客様の再生環境によっては色味に差が生じることもございますので、
ご了解の上ご覧頂きます様お願い申し上げます。





平成14年7月23日
ブエナビスタホームエンターテイメント
お問合せ先:BVHEお客様相談室 月〜金AM10:00〜PM6:00 0120-866-890
*お問い合わせが重なると、電話がつながらない場合もございます。その時は、
少し時間をおいておかけなおしくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。


しつこいクレーマーにのみ対応と思われ
498朝まで名無しさん:02/07/31 22:03 ID:xhOrZ6tj
>>497
さすがに、見飽きてきたな。
499朝まで名無しさん:02/07/31 22:08 ID:/4QdWabL
今日、秋葉のPCショップで「千と千尋の神隠し」のDVDを再生
していたのを見たけど、綺麗な色で再生していたよ。

綺麗に再生できるPCもあるみたい。(それとも綺麗にうつるDVD?)
500朝まで名無しさん:02/07/31 22:08 ID:hSl/tv12
粘着野郎を撲滅す
501朝まで名無しさん:02/07/31 22:08 ID:3nmyIyq8
      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・      ジブリって不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;   ジブリって不思議!能も無いのにいばってばかり 。   ‘
         ∵                               ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?   ,‘.
         `。                             。
         ‘.  ジブリって不思議!苦し紛れに嘘ばかり。    ‘.
         。:                               ;
         …  その妄言の発想はどこから来るのかしら?    `。
         ` ;                                 ゚ ・
         ` ;  仕様、仕様と壊れたラジオのようね     :・
          ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’ ,` : ’
502朝まで名無しさん:02/07/31 22:09 ID:w9kIp6ft
返金?
早くまともな色でマスタリングし直せ、ボケ!
503朝まで名無しさん:02/07/31 22:10 ID:hxwAunIA
>>501
ラジオは壊れても、同じ言葉を繰り返しませんよ、
とかツッコミを入れてみる。
504朝まで名無しさん:02/07/31 22:12 ID:uPSucNg2
>返品を(一応)公式に認めたって事ですか。
>でも電話せにゃならんのか……面倒だなぁ
>>493
粘着野郎のみ対応と思われ
505朝まで名無しさん:02/07/31 22:12 ID:hSl/tv12
ぐちゃぐちゃ文句ばっかりうっせぇんだオ!
506朝まで名無しさん:02/07/31 22:17 ID:jDeGU+x9
>>504
あれが事実なら、
「粘着野郎だけ対応」
などという虫の良い話にはなりませんな。
507朝まで名無しさん:02/07/31 22:19 ID:cCnvYESP
>504
4700円を簡単にあきらめる人はよっぽどの金持ちかアフォと思います。
508朝まで名無しさん:02/07/31 22:20 ID:uPSucNg2
電話が面倒なやつは金持ちなのか?ふ〜ん
509朝まで名無しさん:02/07/31 22:24 ID:6PajnrY6
>>499
…マジレス、するけど(ヤレヤレ
それは店員がPC上で色彩調整を施してるんだよ。
DVDディスクに一切の違いは無い。

…どうしてこの話題でスレがこれだけ伸びてるのか、
ぜひ知ってからレス入れてほしいな。
510朝まで名無しさん:02/07/31 22:24 ID:a/D+87Ee
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi

なんか凄いことになってる(違う意味で)
511朝まで名無しさん:02/07/31 22:30 ID:FoL/rUpD
さぁ、ニュー速+へ新スレですね!!!
512朝まで名無しさん:02/07/31 22:35 ID:/4QdWabL
>509
一切の調整はしてないって店員が言ってたが?
ヤレヤレなのはおまえだろ?創造だけで人を罵倒するバカが居るスレは
ココですか?
513朝まで名無しさん:02/07/31 22:37 ID:a/D+87Ee
>>506
ブエナが公式発表しないかぎり、そんな大騒ぎする程の進展とは
思えないです。実際、「電話してないけど」とか「電話しなきゃ
いけないの」って書き込みがあったように案外電話してまでと思
っている人間は少ないのかもしれません。
514朝まで名無しさん:02/07/31 22:41 ID:SarmkT6P
>>512
調整されてないことをご自分で確認されましたか?
店員の言葉を鵜呑みにされたのなら・・・ちょっとね。
515朝まで名無しさん:02/07/31 22:41 ID:3nmyIyq8
>>512
店員の言うことを鵜呑みにする低学歴が居るスレはここですか
516朝まで名無しさん:02/07/31 22:42 ID:jDeGU+x9
>>513
たしかに、真偽もはっきりしてないから
いまいち乗り切れないのはわかるけどね。

しかし、あれが真実本物なら、
あれを利用して、
公式発表に持ち込む事はできるかも。
517朝まで名無しさん:02/07/31 22:43 ID:EyS4P97B
http://hadakaa.return.to
秘密のロリ情報。ここだけの話です。。
週末のネタはここで揃えてる!数に限りがあるんでお早めに!
サンプル(タダ)もあるよ。一日くらいネタになるよ、
518朝まで名無しさん:02/07/31 22:44 ID:LznWPM35
>>512が見たのは予告編だったりしてな。
519朝まで名無しさん:02/07/31 22:47 ID:wyiDZi/w
>>512は、店員にだまされやすいタイプ
520509:02/07/31 22:48 ID:6PajnrY6
>>512
なるほど。
>>499の時点で
「店頭で、店員が未調整をうたっているにもかかわらず
綺麗な画質を出せているPCがあった」と記載していれば、
こちらもレスはしなかったがね。
>>514,515のような疑問は残るが)
>>499だけを読んだ限りでは、過去スレにさんざんガイシュツの
「うちのTVじゃ綺麗だったよ〜、赤いって言ってる人、
目がおかしいんじゃないの? バーカバーカ」と同類にしか
思えなかったわけ。

気分を害したのなら、スマソ。
521朝まで名無しさん:02/07/31 22:48 ID:UgrE7g4u
522朝まで名無しさん:02/07/31 22:53 ID:kXGbGTP2
>>521
赤千・・・(゚∀゚
523朝まで名無しさん:02/07/31 22:56 ID:jDeGU+x9
>>522

素直に歳を言え(わら
524朝まで名無しさん:02/07/31 23:05 ID:cCnvYESP
>508
いや、アフォだと思います。
525朝まで名無しさん:02/07/31 23:12 ID:61mAm9Ca
家のDVD赤くないよ
DISC1は金でDISC2は銀
家のがおかしいのかな?
526朝まで名無しさん:02/07/31 23:13 ID:4/tpM1td
>>524
じゃあアフォだらけだな。
527朝まで名無しさん:02/07/31 23:15 ID:V7sWcgA2
>>525
いや、おかしいのはおまえの頭だろ。
528朝まで名無しさん:02/07/31 23:16 ID:Z28sxA7Y
DoでもいいYO!
529朝まで名無しさん:02/07/31 23:18 ID:VkPB41Lt
彼氏が買ったんだけど、返品したほうがいいとすすめても
めんどくさがってやらない。
あの赤が気にならないなんてうらやましい。
てか電話しろ!修正版でないと私が買えない!!
530朝まで名無しさん:02/07/31 23:19 ID:ziTWoYu8
赤いな
531朝まで名無しさん:02/07/31 23:20 ID:jDeGU+x9
>>529
そんな彼氏はやめときなさい。
532朝まで名無しさん:02/07/31 23:21 ID:4/tpM1td
>>529
そんなもんだよ。電話で返品まで持ち込める執念もってる人は少ないよ。
ここで返品した!とか返品しよ!と言う人の何人がホントに実行してるか
かなり疑わしいよ。
533朝まで名無しさん:02/07/31 23:23 ID:sUuFb5Dq
シャア専用のDVDについて語るスレはここですか?
534朝まで名無しさん:02/07/31 23:27 ID:tebDuiq/
北野ブルーに対抗して
ジブリクリムゾンです。

ただジブリクリムゾンていいたかっただけです。
535朝まで名無しさん:02/07/31 23:31 ID:EEzwng0q
要するに赤いので我慢できんのでいらんというヤシは電話して返品。
電話が面倒だとか赤いのでも手元に残したいというヤシはそのまま我慢。

つーことでいいだろ?
返品できてる事実が晒された以上、粘着云々は関係なく対応するだろ。
(漏れも騒いでおいて何だが、正直返品できても実際するヤシは少ないと思う。
そう何回も観るもんじゃないし、買って封すら開けてないヤシも多そうだし)
536535:02/07/31 23:45 ID:EEzwng0q
結局ブエナは一番賢い選択をしたのかもな。
小売店での販売はこれまで通り続行。
買って気に入らない奴は返品可能。
これで一応責任は果たしてるから修正版は出さない。
でも実際にはユーザーの大半は面倒くさいから返品しない。
ブエナウマー って感じ。
この話題はこんなつまらん形で終焉を迎えるのか??(泣)
537朝まで名無しさん:02/07/31 23:52 ID:SS9n/a00
決定!千と千尋泣ける場面ベスト3!

3.また会える?
2.おにぎりウワァァァン
1.予告編
538朝まで名無しさん:02/07/31 23:53 ID:vlVIWSZu
手放せない奴はもう一本買ってそれを返品しる。
539朝まで名無しさん:02/07/31 23:54 ID:hxwAunIA
>>538
それなら中古を買って一本残すようにした方が。
540朝まで名無しさん:02/07/31 23:59 ID:bswkco7u
決定!千と千尋泣ける場面ベスト3!

3.著作権協会
2.メニュー画面
1.予告編
541朝まで名無しさん:02/08/01 00:06 ID:WmRUNRWB
ジブリもブエナも「千と千尋」を必要十分な数を売ってしまったので
もうこれ以上、色が赤かろうが音が悪かろうが千と千尋を修正する
必要がないんだよ。
どうせ次回作がまともに仕上がっていれば、喉元過ぎれば熱さ忘れる、
でこのスレで騒いでた連中も買うだろうしな。
というわけで、こんなスレ立て続けても無駄だよ。
542朝まで名無しさん:02/08/01 00:09 ID:ozk0u4Tf
>>541 夜中までお仕事ごくろうさまです
543朝まで名無しさん:02/08/01 00:11 ID:JgwwyzdC
>>541 毛虫は要りません(w
544朝まで名無しさん:02/08/01 00:12 ID:FQKmbPsU
なんだ もう沈静化ですか?
545朝まで名無しさん:02/08/01 00:14 ID:r3RpV6m9
とりあえず新たな事実として、返品できることが
判ったんだから、ニュー速+に

  【社会】赤すぎる「千と千尋の神隠し」ブエナが返品認める★19

キボンヌ。
546朝まで名無しさん:02/08/01 00:21 ID:EqZ2w6hN
>>537
パッケージで泣けそうです
547朝まで名無しさん:02/08/01 00:21 ID:JmN0ugE1
ま だ 認 め な い の か ジ ブ リ
548朝まで名無しさん:02/08/01 00:21 ID:kRhOaInh
>>537,540
冗談抜きで予告編見たら泣けるよなぁ・・・
549朝まで名無しさん:02/08/01 00:24 ID:cX+SstX7
どうしても赤がツライ人(環境のせいで鑑賞に堪えない人)
には本当に良かったねと言いたいです。

私はレンタルしてみてギリギリ補正できると確認取ったので、
中古で買います。そして気長に白を待ちます。
550朝まで名無しさん:02/08/01 00:31 ID:v4/dYJiN
白くしろとは、言いません。
全編予告編で構成したバージョンを至急出しましょう。
551朝まで名無しさん:02/08/01 00:37 ID:wg+hwC0R
白くしろとは、言いません。
本編を全カットしたバージョンを至急出しましょう。
552朝まで名無しさん:02/08/01 00:38 ID:c0i8DTLs
>>550
全編予告編だと激しくつまらんので俺は買わん。


・・・といって見るテスト
553?V???b?N:02/08/01 00:39 ID:PVNomwmb
返品できたしある意味待たずにタダでレンタルできてよかったかも

・・・といってみるテスト
554カラマネくん:02/08/01 00:40 ID:gHKGQDbH
返品OKで納得してはダメですよ。これは「リコール」ものです。
絶対に新プレスと無償交換するまで,議論を続けたい。
15年間も使っているテレビと最新のHDD+DVDでこの再現なんだから。
他の予告編が普通に見られるんだから,本編がおかしいのは明らか。
映画やメディアの関係者も,圧力に屈することなく,発言してほしい。
宮崎監督もコメントしてほしい。
555朝まで名無しさん:02/08/01 00:42 ID:wg+hwC0R
>>533
違います。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1027023865/l50
こちらです。
556朝まで名無しさん:02/08/01 00:42 ID:I6AUi6QV
>>545
ニュー速+の作成依頼に書き込んでくれ。
ここのスレとFAXのURLを貼るのを忘れずにな。
少しでも世間に広く知れ渡れば、修正版への可能性も高まるってもんだ。
557じぶりぶえな:02/08/01 00:43 ID:uhD/42Nm
>>554
15年も使ってるテレビだから赤いのです
558朝まで名無しさん:02/08/01 00:47 ID:pFCNXmIH
不正コピー防止のために、わざと画像を悪くしたのではないか?
と冗談半分で言ってた人がいたけど、
よく考えるとブエナならマジでそれくらいのことはやりかねんなと思えてきた。
559>>545:02/08/01 00:48 ID:oXSFOI8D
【社会】真っ赤な画面「千と千尋の神隠し」返品認める

でいいのでは?今回はブエナだけの責任ではないのだから、ブエナの名を入れると
ジブリの罪が誤魔化される罠
560朝まで名無しさん:02/08/01 00:49 ID:oXSFOI8D
真っ赤な画面じゃなく赤すぎるだった
561朝まで名無しさん:02/08/01 00:50 ID:I6AUi6QV
>>554
気持ちは分かるが、それを言ったらバグ有りのゲームソフトなんか
みんなリコールできちゃうじゃんか。
千尋DVDは最後まで再生できるし、テレビの色調整で赤味も
ある程度回避できる以上、仕様と言われればそれまでという感じ。
返金処理OKだけでも上出来だと思うが、どうよ?
562朝まで名無しさん:02/08/01 00:53 ID:vU1i1qOT
おい、製造番号書いてみよう。VMDZ8036 L1
あかー
563朝まで名無しさん:02/08/01 00:55 ID:Wf+ga/01
画は仕様で済んでも全編に渡ってゴーゴー言ってるドルビーデジタルは
明らかな欠陥。まともなシステムで聞いてれば耳が痛くなる。これだけ
売れるソフトをろくにチェックもせずに送り出したずさんな品質管理体制は
批判されて然るべき。
564朝まで名無しさん:02/08/01 00:56 ID:oXSFOI8D
制作側は「映画の色を再現した自信作」と言っちゃってるわけで。
で、普通に再生しようとしたら映画とあまりにも違って見える人が多かったわけで。
まあどこまでを通常再生環境と言えるのかわからないけど、大多数の客にとって
宣伝文句と結果が著しく違っていればそれはサギの部類。
リコールはできるよ。
565朝まで名無しさん:02/08/01 00:59 ID:oXSFOI8D
>>561
当ソフトにバグはありません、最高の状態ですと
メーカーが言っちゃってたらリコール化だろ。
千尋の場合、どこにも再生条件(PC不可、PS2不可 等)のただし書きが
なかったってのも痛い。
マスコミの箝口令だか自粛だかがなければもっと大きな波になっているはず
566朝まで名無しさん:02/08/01 01:00 ID:I6AUi6QV
>>564
スマソ。漏れが無知なんで教えてホスィのだが、
リコールするとメーカーはどう処罰されるの?
「お金返します。すみまそん」 じゃ済まないの??
567朝まで名無しさん:02/08/01 01:01 ID:JuoXN8s6
ローソンから上のFAXに近い内容のメールが昨夜来たよ
振込先とかは書いてないから一歩手前といった感じだけどね
でもローソンで買った事が証明出来れば
返品は出来そうな内容だったよ
ブエナが返品に応じ始めたのかな?
やっと返品祭まで漕ぎ着けたね
みんなよくがんばった
568似非リーマン ◆/ESELYMo :02/08/01 01:02 ID:gmhnBaiN
( ´D`)ノ
569朝まで名無しさん:02/08/01 01:02 ID:I6AUi6QV
>>567
こらこら、一緒にメールの文面もうpしる!
570567:02/08/01 01:03 ID:JuoXN8s6
平素はローソンをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
ローソンカスタマーセンターです。

この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

つきましては、お客様のご購入時の情報をお知らせ願え
ませんでしょうか。

・お名前
・お電話番号
・購入店舗名
・ご注文方法(店舗のLoppi・@LAWSON・iLAWSON)
・ご注文日、及び、お受取日
・お客様の再生環境(DVDデッキ・PC等)

以上、情報を頂きました後、返金可能か確認し次第、
折り返しご連絡致します。
571朝まで名無しさん:02/08/01 01:06 ID:vU1i1qOT
ノイズなんかない。ボイラーの音なら聞こえるぞ。
572朝まで名無しさん:02/08/01 01:06 ID:I6AUi6QV
>>570
こらー、どこに「千と千尋」って書いてあるんだー。
タイトルにあるとしても、本文でいきなり誤ってるのが変だぞコレ。
573572:02/08/01 01:09 ID:I6AUi6QV
>>570
ああ、そうか。
一度ロソーンにクレームのメール出して返事が来たって事なのかな。
経緯も書いてくれないとワケワカラン
574567:02/08/01 01:10 ID:JuoXN8s6
平素はローソンをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
ローソンカスタマーセンターです。

この度はご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。

つきましては、お客様のご購入時の情報をお知らせ願え
ませんでしょうか。

・お名前
・お電話番号
・購入店舗名
・ご注文方法(店舗のLoppi・@LAWSON・iLAWSON)
・ご注文日、及び、お受取日
・お客様の再生環境(DVDデッキ・PC等)

以上、情報を頂きました後、返金可能か確認し次第、
折り返しご連絡致します。

尚,ご不明な点がございましたら、下記カスタマーセンター
迄、お気軽にご相談ください。

今後ともローソンを宜しくお願い申し上げます。


> >  千と千尋の神隠しのDVDをローソンにて購入させてもらいました。
> > 購入日に色の異変に気がつき返品について問い合わせを電話にてさせてもらいまし
> > た。
> > その時ブエナビスタに連絡してほしと言われましたのでブエナビスタに連絡した所
> >  返品については購入店に連絡してほしいとの事です。
> >
> > 色の異変については仕様との事で異常ではない事はわかりましたが
> > 僕は映画館で観た映像を期待して購入しましたし、DVD仕様の色合いも事前に知る
> 事
> > が出来ませんでした。
> > このような色合いでの発売と知っていたら購入はしませんでしたでしょう。
> >
> > 返品をしたいのですが どうしたらよろしいのでしょうか?
> > 僕にとって4700円は安い金額ではないので。
これで全文です
575572:02/08/01 01:13 ID:I6AUi6QV
>>574
素晴らスィ。
>>440に次いで第二の神だな。
結果報告もよろしくタノム...
576567:02/08/01 01:13 ID:JuoXN8s6
とりあえず返信してみますね
返事来たらまた書き込みします
それまでここのスレ残っているかな?
577朝まで名無しさん:02/08/01 01:14 ID:vU1i1qOT
返品ではなく正常版と交換してもらいたいです。
578朝まで名無しさん:02/08/01 01:16 ID:I6AUi6QV
>>577
金曜ロドーショウが改定版となります。
DVD録画して売ったら儲かるかモナー
579朝まで名無しさん:02/08/01 01:20 ID:LClJ4Lze
ところで何枚売れたの?DVD
580朝まで名無しさん:02/08/01 01:22 ID:yxjmZetF
>>578
通報しますた。
581朝まで名無しさん:02/08/01 01:25 ID:vEPovcJr
今レンタルしてきて見始めたんだけど・・・赤いよ!真っ赤だよ!!
ビデオテープ版なら大丈夫だと思ってたのにやられた(´Д`;)
昼間のシーンなのに夕焼けはいくらなんでもおかしいだろ!謝罪汁!

582朝まで名無しさん:02/08/01 01:35 ID:8uGhc/PU

ジブリには誠意のかけらも無い。
客をナメきっている。

私達だって色くらいは分かる。
583朝まで名無しさん:02/08/01 01:36 ID:xlcSjl06
スタッフロールの色も赤いね
584朝まで名無しさん:02/08/01 01:38 ID:R9TCqW5v
今日レンタルビデオで観たけど、映画みてないから何がどう赤いのかわ
っかりましぇ〜ん
面白かったね、顔なしの声
585朝まで名無しさん:02/08/01 01:39 ID:r3RpV6m9
>584
冒頭のシーンは夕方では ありません ので、念のため。
586朝まで名無しさん:02/08/01 01:39 ID:NLt98kni
とりあえず買った店に例のファクスのプリントアウト
持ってって、われのも返品せんかいちゅうてごねてみるれす。
そうすれば店も大量に在庫を返品できて嬉しいし、
ジブエナが困る。100万枚以上の返品が押し寄せる。コワー
587朝まで名無しさん:02/08/01 01:46 ID:MR915yWB
>>583
それが一番美しく見える色なんです


パヤオだけ?
588朝まで名無しさん:02/08/01 01:54 ID:EmzjWBl9
みなさん店に返品ということででいいれすか?

ぶえが個別に返品受けてるってことは、店でも対応可能ですね?
よっし、ウチの在庫も全部返品するか!そして返品100万枚。

しょうがないからジブエが修正版出す???
589カラマネくん:02/08/01 01:55 ID:gHKGQDbH
>>557
最新のデジタル入力のモニターとか,液晶モニターとかだと,
逆に最適補正がかかるかもしれません。
15年間,アナログで見つづけてきて一度も色補正する必要のないテレビなので,
リファレンスとして正しいと判断した次第。
もちろん,同じ信号を液晶モニターに入れて同等の赤みを確認しています。
制作側がどういう環境で評価したか,具体的なコメントもほしいところです。
590朝まで名無しさん:02/08/01 02:24 ID:I6AUi6QV
>>588
エライ!!
買い控えで在庫を抱えて困ってる小売店が、
あのFAXをタテに返品要求すれば、ブエナもまた新たな対策を
考えないわけにはいくまい。
小売店のみなさん、がんがれ!
(個々のユーザーもなるべく返品するようにNe!!)
591愚者どもに偉人の言葉を送ろう:02/08/01 02:32 ID:wSt1P4bD

どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったりできる。
そしてたいていの馬鹿がそれをやる。
ベンジャミン・フランクリン
592朝まで名無しさん:02/08/01 02:34 ID:mPqst/aF
でも今回のはやだよなぁ
593朝まで名無しさん:02/08/01 02:41 ID:o77Scipm
>>591 意味を間違えている馬鹿ハケーン
594朝まで名無しさん:02/08/01 02:43 ID:WnwORKvU
返品交換した人にしつも〜ん!
交換品の画像は赤かった?
595sage:02/08/01 02:43 ID:iJG3woCj
>>591
という言葉を君に贈ろう!
596朝まで名無しさん:02/08/01 02:46 ID:mTHvNruq
>>591
プ。
自己紹介?
597595:02/08/01 02:49 ID:iJG3woCj
よぱらて書く欄間違えた。鬱だ氏
598邪〜俺も:02/08/01 04:00 ID:KVj8SabR
>>591
厨房の多くは、自分の言葉でなく、偉人の言葉を借りて
現実を履き違える。それはあたかも見ていて プ

ベンジャミン・モナー
599朝まで名無しさん:02/08/01 04:28 ID:I6AUi6QV
とりあえず赤問題研究室の未確認情報欄に掲載されたな。
これでFAXのうpろだ画像が消えても安心か。
http://page.freett.com/puti7777/ghibli/red.html

あとは今日の動きがどうなるか見ものだ。
毎日インタラクティブに動いてホスィが、とりあえずは
TECHSIDEでもいいぞ。
TECHタノムヨ...。
それとみんな、神となった>>402に感謝を。
600朝まで名無しさん:02/08/01 04:28 ID:7wCd3b0D
>>1
赤すぎるのは朝日だけじゃなかったのかよ
601朝まで名無しさん:02/08/01 04:56 ID:1TtDf0jk
よし明日買って返品してやる!(w
602朝まで名無しさん:02/08/01 05:28 ID:PVNomwmb
さよならパヤオ
さよなら保田圭
603朝まで名無しさん:02/08/01 06:25 ID:WN+++iz4
はやく中古で250円くらいにならないかなー
604朝まで名無しさん:02/08/01 06:35 ID:dZIOc2EM
飯田橋の某本屋では売れ残りビデオと一緒に売られていたぞ(藁)
605朝まで名無しさん:02/08/01 06:45 ID:ZdmOEp0X
中古買取業者がかわいそうだな。買取拒否する訳にもいかんし、出たばっかり
だから、激安の買取価格を提示して逃げる事もできずに不良在庫がたまるばっかり
だし。ジブエナは中国みたいに大国意識でも持ってるのか?
まったくミスしておきながら態度が尊大でかなわん。
606朝まで名無しさん:02/08/01 07:01 ID:cWINOp0U
>>605
中古屋は、自分で買い取り値を決められるからそれほど問題ないかもよ。
ほしくなければ安く設定すればいいし、いらなければ買い取り拒否すればいい。
それより販売店の方がよっぽど気の毒じゃ。
宣伝を大々的にぶち上げといて、在庫の山+客からのクレーム。
ブエナは販売店まで敵に回す気なんだろうか
607朝まで名無しさん:02/08/01 07:05 ID:JTxryOXX
近所のスーパー、食品売り場のレジ横でおにぎり付きのDVDを3980円で売
ってたもんなぁ。
あんな場所に置いとくなんて・・・売れないんだろうなぁ。
608朝まで名無しさん:02/08/01 07:10 ID:BLBXPpHT
USJ が美味しいところを全部持っていってるからなあ
609朝まで名無しさん:02/08/01 07:19 ID:ZdmOEp0X
>>606
( ´・∀・`)へー 買取拒否できるんだ。知識不足でした、すんまそん。

>>608
USJ、ほこり出まくりだよね。
610朝まで名無しさん:02/08/01 07:37 ID:v8b764UP
>>609
>( ´・∀・`)へー 買取拒否できるんだ。

できるけどさ、そう言う店はお客が逃げるのよ。
中古屋は買い取りして、ソレ売ってなんぼだからね。

売るのは簡単。
売れなければ値段下げれば売れる。

でも、買い取りは売りに来てくれなければ仕入れにならない訳で、
その辺の兼ね合いが大変なんですよ。
611朝まで名無しさん:02/08/01 07:49 ID:ZdmOEp0X
>>610
( ´・∀・`) なるほど。
612朝まで名無しさん:02/08/01 08:56 ID:t8DrNyhy
なにやってもジブエナはだんまりだな。。。
613朝まで名無しさん:02/08/01 09:03 ID:YN5s/mn6
まあ、焦るな。
じっくりいこうや。
614朝まで名無しさん:02/08/01 09:07 ID:35nXJ5UR
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020726/buydvd44.htm
前回の「千と千尋の神隠し」のアンケート結果
総投票数9,042票

[購入済み]
1,850票
20% [買いたくなった]
795票
9% [買う気はない]
6,397票
71%
615朝まで名無しさん:02/08/01 09:34 ID:CVv8EVvW
日本語ドルビーデジタルの全編に入っているノイズを確認するには、本編
ディスクのチャプター15で音声切り替えまくれ。これが一番分かり易い。
616朝まで名無しさん:02/08/01 09:39 ID:bQPrbbOd
>>610
 元、中古屋で働いていた事が有るけど、販売する製品の大半は、業者間の流通で間に合うyo
 DVDだからって、それは、変わらない。
 一般人の持ち込みは、全体量の3割以下だne
一日1レス
熱しやすく覚めやすい2chネラー様へ
漸くレスの数が減って来たと言うことは興味が他に移ったということだろう。
楽しい夏休み、こんなスレにレスなぞ付けないで外に遊びに行こう。

お前らに聞きたい、若しDVD交換するといったら本当に交換するか?
大方、もう一枚DVD買うんだろう。是が赤い奴、是が正規版とか言って(w
交換する奴なんか殆どいないから、販社も交換するようにしたほうがいいと思うけどね
本当に売り上げ倍増だぞ。

と言って見るテスト。
めんどくさい、もういい、コレクションにする等で実質販売したDVDの半分も
交換されないと思うよ、高い物や生命にかかわる物なら別だろうけどたかが
5000円もしないDVD、住所や電話番号晒したり、レシート見つけてきたり
なんてことやってられないのが現実。と言うの判らないのかね販売元は。

このレスが最後になりそうな予感。似非リー新しいスレ立てるなよ!
618朝まで名無しさん:02/08/01 09:44 ID:WoFOw1Ut
ささやかな楽しみを奪わないで
619朝まで名無しさん:02/08/01 09:52 ID:/wJCfw72
>>617
ここにもわかってないヤシが一人。
問題はそんなことじゃないだろ。(w
620朝まで名無しさん:02/08/01 09:55 ID:MFkgnEft
>>617
そーいえば アルマゲドンの回収を知らなかったので
まだ初回版のもってたな。
騒ぎが有ろうが無かろうが、こういう人もいるって事だね。
621朝まで名無しさん:02/08/01 09:59 ID:oS8lxgEb
1000円ぐらいになったら、テレビの色調整手間覚悟で買ってもいいかな。
2000円以上は出す気になれないね。
622朝まで名無しさん:02/08/01 10:00 ID:ghYZEjEo
617はこのスレに粘着して、毎日ずれた長文を書いてるヤシ。ほっとけ。
623朝まで名無しさん:02/08/01 10:00 ID:ZdmOEp0X
>>620
アルマゲドンはなんかあったのか?
624朝まで名無しさん:02/08/01 10:09 ID:ZdmOEp0X
アメリカでも発売してるの?この赤いDVD。アメリカは濡れた飼い猫を
電子レンジで乾かそうとして、あぼーんになってメーカーから多額の
損害賠償を勝ち取れる訴訟大国だからやばいぞジブエナ。
625朝まで名無しさん:02/08/01 10:11 ID:HkDx3XD0
>>624
アメリカで赤いのが発売されれば訴訟祭り、
アメリカで正常なのが発売されれば日本で祭り
626朝まで名無しさん:02/08/01 10:13 ID:lUSso/5K
DVD『紅の豚』のポルコの昔話回想シーンで、
「ベルリーニ!」って叫ぶあたりで読み取りエラーが出たりでなかったり…。
交換出来ないかなあ…。
買った当時から現象出てたけど、面倒くさくて放っておいた俺も悪いんだけど…。
627399:02/08/01 10:16 ID:9FvZXSDj
色問題アンケートの中間集計を出しました。
投票した人サンクス、まだの人はよろしく。
http://dvd1000.tripod.co.jp/res1.html
628朝まで名無しさん:02/08/01 10:16 ID:HRfYmYa6
>>617
似非リーじゃなくてもスレ立てられる罠。
漏れも記者だし。
629朝まで名無しさん:02/08/01 10:17 ID:ZdmOEp0X
>>625
なんか王手飛車取りの一手ですな。飛車を取らせるしかあるまい。
つまり日本で謝って正式版に交換したほうが延命できまい。
また似非リーマンさんがスレを新たに立てると。
630朝まで名無しさん:02/08/01 10:18 ID:ZdmOEp0X
アメリカはアホなぐらい損害賠償とられるからなぁ。 (;´Д`)
631朝まで名無しさん:02/08/01 10:20 ID:lUSso/5K
第三者がスレ立てちゃうかタイトルこそ違えど内容が同じスレが立つ!
632朝まで名無しさん:02/08/01 10:21 ID:N73EKzPv
アホなくらいの損害賠償というと
なぜか7億という数字を思い浮かべてしまいまつ
633朝まで名無しさん:02/08/01 10:28 ID:ZdmOEp0X
>>632
俺も。
アメリカは刑期もアホなぐらいくらうしなぁ。懲役300年とか。 (;´Д`)
懲役終わるときは、生きてねぇよ。
634朝まで名無しさん:02/08/01 10:32 ID:oS8lxgEb
>633
恩赦や、模範囚としての刑期短縮があっても出られないようにする事実上の終身刑かと...
俺は日本にも導入して欲しいと思う。
635朝まで名無しさん:02/08/01 10:32 ID:lUSso/5K
どんな内容であろうと日本企業が米国での裁判で勝利するのは無理だろうね。
陪審員共は日本企業ならどれだけふんだくっても良いと考えていそうだ。
そんな国でこんなミスを犯そうものなら…………笑いが止まらん!!(w
636朝まで名無しさん:02/08/01 10:38 ID:lUSso/5K
この赤さはジブリの著作権が失効となる未来でもなお語り継がれることだろう。
637朝まで名無しさん:02/08/01 10:47 ID:R+Sc+hqj
あ〜〜、なんだかこのまま埋もれちゃいそうだなぁ。
腐れジブエナの連中は「してやったり」なんてほくそえんでるんだろうなぁ。
悔しいなぁ。
なんとかマスコミを煽れないかなぁ。週刊誌とか〜。
638朝まで名無しさん:02/08/01 10:54 ID:1dqqMfUm
けっこうDVDの不具合で修正版と交換事例ってあるもんだねー
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/%7Ekiyomi/taiou.htm

こういうの持ち出すと「千と千尋」は出荷本数が桁違いだから無理、と
言い出す人がいるだろうけど、ヘンな理屈だよね。
出荷本数が桁違いなら、不満に思ってる人も桁違いに多い。
膨大な金額が動くプロジェクトなんだから、やっつけ仕事をしたら
企業が膨大な損失をこうむるのは当たり前。ハイリスク・ハイリターンの仕事で
リスクの札を引いちゃった以上、ちゃんと始末して欲しい。
639朝まで名無しさん:02/08/01 10:58 ID:oU5XYDr6
一度作ったDVDの再編集が可能に・ホロンがソフト
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/morning/20020730e000y70130.cfm
640朝まで名無しさん:02/08/01 11:00 ID:ZdmOEp0X
このままでは終わらんはず。ブエナはアメリカ市場をみすみす逃がしはしないでしょう。
訴訟大国で出すからにはやはり、誰からも文句の言われないような色で出荷するしかない。
そろそろ算出できたんじゃないかな。日本でのDVD交換の費用。
641朝まで名無しさん:02/08/01 11:05 ID:Xcj+IiHI
アメリカだと、「不自然な色合いが青少年の視力に悪影響を与える」とか
叩かれるかもね。日本製のアニメにいい感情を持っていない人も多いというし。
642朝まで名無しさん:02/08/01 11:09 ID:ZOQXCmxY
アメリカは無理に合わせ技に持っていって罪を重くさせるからねぇ

日本が異常に甘いだけだけどさ
643朝まで名無しさん:02/08/01 11:14 ID:ZdmOEp0X
>>641
そういえば、薄いピンク色の部屋に人を入れると発狂するってずっと前に
世界まる見えでやってた。
それにしても将棋や碁の高段者ほど自駒を取らせようとするんだけど、
ジブエナは「損して得とれ」って格言を知らんのかね。
最初に得をしようとして駒を取ろうとして敗北してしまうのがわからんのかね。
644朝まで名無しさん:02/08/01 11:16 ID:maZ5L/2u
犯人は赤井英和
645朝まで名無しさん:02/08/01 11:17 ID:v8b764UP
>>639
これはあくまで「自分で作ったDVDの再編集」だよ。
市販品はいわずもがな。
646朝まで名無しさん:02/08/01 11:17 ID:ZdmOEp0X
>>644
カレーはククレや!! って言ってる人が戦犯。
647朝まで名無しさん:02/08/01 11:18 ID:5YQg9VfG
してやったり
648朝まで名無しさん:02/08/01 11:32 ID:oU5XYDr6
>>645
では、ぜひジブリに送ってあげよう
649朝まで名無しさん:02/08/01 11:38 ID:WUqIOS6F
>>627
乙!
ページの色が赤みがかってて(・∀・)イイ!!
650朝まで名無しさん:02/08/01 11:39 ID:I6AUi6QV
ニュー速+の記者はまだ静観してるようだな。
もうちょっと具体的な動きが欲しいところ。
651朝まで名無しさん:02/08/01 11:39 ID:v8b764UP
>>648
編集ソフトをか?

嫌みたっぷりに「これで編集し直してね」って
手紙入れて送るか!(w
652朝まで名無しさん:02/08/01 11:43 ID:qoe+APTE
ガイシュツだったらすまそ。忙しくてこのスレ今日は確認してない。
まあ、見れ
ttp://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020731205115.jpg

ソースは○フー掲示板ね。
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834564&tid=c0ia4hc0ibfra4nbfc01a3a47a4ndvda4oit6q9ga4aba1a9&sid=1834564&mid=818
653朝まで名無しさん:02/08/01 11:49 ID:JcQGeD9A
>>652
がいしゅつも何も、このスレが発祥。
>>402以降参照。
654朝まで名無しさん:02/08/01 12:18 ID:kBAnF2Aq
だから赤いんだよ
655朝まで名無しさん:02/08/01 12:18 ID:dHmhZU+K
誰か燃料を投下しる
656ジブエナへ:02/08/01 12:20 ID:PVNomwmb
アメリカはハンバーガー食い続けて不健康になったって訴える人までおる
グレートな国やからね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020727-00001037-mai-int

悪いこと言わんから意地はらんと早く諦めて音質&色改良版作ったほうが
いいです。
657朝まで名無しさん:02/08/01 12:24 ID:wjCutnGv
658朝まで名無しさん:02/08/01 12:31 ID:nToxG9zz
日テレでやってる 『クレームの嵐』って番組でやらないかなぁ・・・。
659朝まで名無しさん:02/08/01 12:32 ID:/qszeY6b
ジブリの不誠実な対応を見てると、経営者体質として
雪印やUSJみたいなところがあるんじゃないかと勘繰っちゃうよ。
とにかく損したくない、いい加減な仕事でもごまかしときゃすむ、みたいな。
ジブリの森美術館でUSJみたいな不祥事が出て来たりしてね。
660朝まで名無しさん:02/08/01 12:35 ID:ZdmOEp0X
赤いと言及したレビューを削除したamazon.comってアメリカの会社じゃん。
amazonで日本語版の赤いDVDを買ったアメリカ人はすでにいるかも。
やばいぞ。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
661 :02/08/01 12:36 ID:jgyarS4X
どうでもいいだろ。買わなければいいでしょー。
662朝まで名無しさん:02/08/01 12:37 ID:v8b764UP
>>659
屋上に展示してある例の人形が倒れたりして :-p
663朝まで名無しさん:02/08/01 12:42 ID:3xqrCEvq
次スレ予想

【社会】ジブリ、許可量を超える赤み使用 千と千尋の神隠しで
664朝まで名無しさん:02/08/01 12:45 ID:j3SOjYB0
Amazon.comのSpirited Awayに赤い事実のレビューが載れば、多くのアメリカ
人が知ることになるでしょう。誰かやらない?
665朝まで名無しさん:02/08/01 13:01 ID:EGSVGdwy
HiVi8月号より
〜サラウンド効果はソースの録音状態によって変化するが、このソフトの場合、
DTS-ESよりもドルビーデジタル2チャンネルを選ぶほうがリアレベルが高く、
明瞭な方向感が得られた。〜

こいつらはやっぱり脳内で視聴していたんだろうな。ドルビーデジタルの
雑音や画質の赤みには全く言及していない。
666朝まで名無しさん:02/08/01 13:03 ID:eZNZphlJ
666GET!
667666 ダミアン:02/08/01 13:04 ID:DHGuj/2L
>>665
自動補正した映像を見てるという罠。
668朝まで名無しさん:02/08/01 13:05 ID:dHmhZU+K
>>667
(・∀・)ニヤニヤ
669朝まで名無しさん:02/08/01 13:11 ID:zEytSye8
赤色DVDの件
今日発売の週間文春の映画コーナーに
ちょこっと載ってるね。
670朝まで名無しさん:02/08/01 13:18 ID:A2BtjpMD
週刊文春8月8日号134ページに、ふざけた内容の記事が出ているラシーク
みんな怒れ!
671朝まで名無しさん:02/08/01 13:25 ID:U8zz7Qw8
>>669
どんな内容?

672朝まで名無しさん:02/08/01 13:26 ID:v8b764UP
>>670
おっしゃ!ニュー速+行き!!
673朝まで名無しさん:02/08/01 13:26 ID:u5l1MVhm
>>669-670
詳細きぼん。
674朝まで名無しさん:02/08/01 13:33 ID:A2BtjpMD
>ファンの間では『北野ブルーに対する宮崎レッドなのか』『左翼的な思想が色濃く出たのか』と変な憶測が飛んでいる

>>669 の部分に書いてあるらしい。文春は馬鹿か阿呆かと小一時間(以下略
現状では、ここまでの報道解禁が限度なのか?!
675朝まで名無しさん:02/08/01 13:33 ID:3xqrCEvq
>>665
“リアレベル”って?
676朝まで名無しさん:02/08/01 13:38 ID:vcbmRv3p
>>674
文春記事、2chを斜め読みして書いたと見た(w
2ch慣れしていない記者が、ネタをマジに受け止めたのかな。
677朝まで名無しさん:02/08/01 13:39 ID:XE40IMrr
>>675
ははは今気付いた。
ドルビー2chでリアレベルが高いって凄いね。
678朝まで名無しさん:02/08/01 13:40 ID:HkDx3XD0
>>674
確かにそういうことを「ネタで」書き込んでる奴も居たが、
何もそこだけ抜粋しなくても・・・
679朝まで名無しさん:02/08/01 13:42 ID:3xqrCEvq
雑誌記者ってアフォでも勤まるのか?
俺でも出来そうだ。俺を雇ってくれ!
680朝まで名無しさん:02/08/01 13:46 ID:HkDx3XD0
今回の件で怒っている消費者を悪者にしようとしてるとしか思えん
681朝まで名無しさん:02/08/01 13:51 ID:v8b764UP
えーと、AAをお願いします。

「ネタをネタと見抜けない人は
 文春で記者を続けるのは難しい・・・」
682朝まで名無しさん:02/08/01 13:59 ID:ElsGP14j
>ファンの間では『北野ブルーに対する宮崎レッドなのか』『左翼的な思想が色濃く出たのか』と変な憶測が飛んでいる

どうせなら「これはシャア専用なのか」ってのも入れといてください
683朝まで名無しさん:02/08/01 14:17 ID:iqKk6D26
>>675
ドルビーデジタル2.0chステレオって書いてあるけど、ドルビー
サラウンド・プロロジック収録みたいだからリアからも音出るよ。
雑音だらけでバランス滅茶苦茶だけど。
684朝まで名無しさん:02/08/01 15:03 ID:VVGodZq1
週間文春によって、新たな燃料が投下されました。
しかし、ネタじゃなくて、マジレスを記事にしていたら
神になれたのになぁ。
685朝まで名無しさん:02/08/01 15:12 ID:lV4i+jS7
これでマスメディアがどれだけ今回の事をマジで考えているのか分かったような気もする…
所詮、そんなもん?
686朝まで名無しさん:02/08/01 15:22 ID:SjpWnOJV
報道プロテクトが解除されることがあれば、
手のひらを返したように「正義の報道」とやらを繰り出すんだろう。
まるで自分たちが発見した事件のようにね(w
687朝まで名無しさん:02/08/01 15:26 ID:Vc7VLJPm
報道に携わる人間が孤高であったのは、もう昔の話だ…
688朝まで名無しさん:02/08/01 15:27 ID:lV4i+jS7
正しい方向に収まってくれるんならいいんじゃないの〜
「煮ちゃん練るのおかげで〜」ってマスコミに云われても...(w
689朝まで名無しさん:02/08/01 15:28 ID:HkDx3XD0
パヤオの独占インタビューに成功した奴が勝ち
690朝まで名無しさん:02/08/01 15:31 ID:yq59jSbb
画も大事だけど、ピュアホワイト版を出させるには音の問題にも争点を
持っていった方がいいんじゃないかな。このディスクは初期設定、つまり
メニューで音声を切り替えなければ日本語ドルビーデジタルが再生される
仕様になっている。アニメ初のDTS-ES/6.1chを採用して音質を重視している
にも関わらず、デフォルトで再生される音声には「ゴーッ」と飛行機の
機内音の様な雑音が乗っているのはいかがなものかと。
691朝まで名無しさん:02/08/01 15:37 ID:8E42pxQK
692朝まで名無しさん:02/08/01 15:43 ID:SjpWnOJV
>>690
1.メーカー的に痛い点→日本語音声のノイズ
  (絶対的なもの)

2.一般的な分かり易さ→赤色問題
  (違和感や画面の見難さ)

という感じでしょうか?
マスコミには音声ノイズの件も伝えた方が良さそうですね。
693朝まで名無しさん:02/08/01 15:48 ID:wjEJ+pxs
402は「紙」!!!


 といってみるテスト
694朝まで名無しさん:02/08/01 15:56 ID:Vc7VLJPm
>>691
なんかいいな(w
もらっときます。アリガト。
695朝まで名無しさん:02/08/01 16:09 ID:tIFZtmhf
今、MBSちちんぷいぷいでDVDのことを言ってた
696朝まで名無しさん:02/08/01 16:10 ID:VVGodZq1
ちちんぷいぷい(毎日放送)のinfoseekランキングでは、
今週は3位でした。
メーカーがパソコンでは品質保証はしないという文書を出していたとコメント。
先週は7位。今週は3位。
盛り上がってまいりました。
697朝まで名無しさん:02/08/01 16:10 ID:VVGodZq1
IDは神です。
698朝まで名無しさん:02/08/01 16:13 ID:tIFZtmhf
>>697
IDに恥じぬよう、がんばってください
699朝まで名無しさん:02/08/01 16:15 ID:0HfdBgMO
>>696
盛り上がってんだか、盛り下がってんだか、
もうなにがなんだか。。。
700朝まで名無しさん:02/08/01 16:17 ID:HkDx3XD0
次の祭りは「宮崎駿監督、淫行罪で逮捕!」です。
701朝まで名無しさん:02/08/01 16:21 ID:VVGodZq1
毎日放送は短いながらも、ちちんぷいぷいで赤千尋問題は触れられている。
関東とかで、こういった番組はないの?(ネットランキングみたいなもの。)
とりあえず、infoseek検索さえすれば、ランクインさせられるから
長期戦でいけば、来週も公表される。
(今週は、住基ネット問題が特集されてます。)
702朝まで名無しさん:02/08/01 16:29 ID:Im4PsdO0
早速infoseek逝ってきます
何週間もランクインしてたら、そのうち取り上げてくれるんじゃね?
703朝まで名無しさん:02/08/01 16:37 ID:FrsYIxOz
終了







と言ってみるテスツ
704朝まで名無しさん:02/08/01 16:43 ID:v8b764UP
>>703
お前の命がな( ̄ー ̄)ニヤリ
705朝まで名無しさん:02/08/01 17:21 ID:puzaRNYk
>>704
お前の命もな
706朝まで名無しさん:02/08/01 17:22 ID:jbzu4hVn
>>705
お前の命もな
707703:02/08/01 17:22 ID:HZJhVDnr
(もう来ねえよ!夕焼け)


       ⊂二二二二二二二二⊃
             ⊂二二二二二⊃           ヘ ヘ
                                   ヘ ヘ
                                 ヘ ヘ

                            ,,- 一 - 、
                「'|          /      \
       モウコネエヨ!   ||        /     ⊂二二二二二
               L| 、    二二二二⊃      |
       〜〜 ロ-ロ-ロ-日'
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /゚ .゚ .゚ ゚  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /       /
       /  _    /
        ̄ ̄ /   /
           /   /
         /  /
          ̄ ̄


708朝まで名無しさん:02/08/01 17:28 ID:Ol3oEY0S
>>706
お前の命もな
709朝まで名無しさん:02/08/01 17:46 ID:Ol3oEY0S
ここでも言わないと分からない人がいるのが情けない
ADA(管理人) (102/08/01 01:02)
いつも書き込みありがとうございます。
しかしながら、「告白」のページでも言ったことをここでも言わないといけないのが情けないです。
同じようなことを言いますが、言わないと分からない方、そういう人は読まないかもしれないけど、とにかく書きます。

ここもいろんな方が参加し、HomePageを立ち上げた身としては嬉しい限りですが、
最近、「internetは、自由=何でもあり」と勘違いしている人がおられます。
確かに現在のネットの世界では、きちんとしたルールはありません。
でも仮に、厳格なルールを作ってしまえば、使いにくいし、つまらないHPになってしまい、誰でも自由に参加が出来なくなってしまいます。
だからといって、2chのように見ていて不愉快なHPにしたくありません。

ですから皆さんへは、ここでのマナーとして、「他者に対しての思いやり」を持った投稿を望みます。
最近、世の中自分勝手な人が増えていると思いませんか?
そう云う人は、無人島で生活してください。人や社会のありがたみが骨身にしみて分かると思います。如何に人のお世話になっているかを感じるはずです。

「オマエ」とかそういうのやめません? 前にも書きましたがもう少し大人になりましょうよ。
また、相手を挑発するのも「誹謗」につながることになりますので。

次に、記事の真偽についてです。
私自身としては、相手を特定するような内容で無い限り、自由で良いと考えます。
匿名ベースのHPなのですから、いいじゃないですか妄想っぽいことも。

文なら次々と違う想像をして、考え出したら無限の欲につながります。(だから、この掲示板を作ったのです)
もっと想像力を持って、脳を活性化させましょ。

710朝まで名無しさん:02/08/01 17:51 ID:BNpwmvyN
>2chのように見ていて不愉快なHPにしたくありません

2ch=不愉快
711朝まで名無しさん:02/08/01 17:53 ID:v8b764UP
>>710
確かにNHKは見ていて不快
712朝まで名無しさん:02/08/01 17:54 ID:+pYvz+V3
後藤真希のラスト水着写真集満載(なんとビキニハイレグ!!!!1111)
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
後藤真希のラスト水着写真集満載(なんとビキニハイレグ!!!!1111)
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
後藤真希のラスト水着写真集満載(なんとビキニハイレグ!!!!1111)
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
後藤真希のラスト水着写真集満載(なんとビキニハイレグ!!!!1111)
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
後藤真希のラスト水着写真集満載(なんとビキニハイレグ!!!!1111)
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
後藤真希のラスト水着写真集満載(なんとビキニハイレグ!!!!1111)
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
後藤真希のラスト水着写真集満載(なんとビキニハイレグ!!!!1111)
http://www.htokai.ac.jp/DE/HTEINET/
713朝まで名無しさん:02/08/01 17:59 ID:z6aisP9Y
>>711
確かにお前も不快
714朝まで名無しさん:02/08/01 18:01 ID:nLiEM5SG

現実世界でも、法に触れないように見えれば

何でもありだと勘違いしている企業もあるぞ
715朝まで名無しさん:02/08/01 18:05 ID:+jkdGxJF
ここは法に触れてもなんでもあり。無法地帯。それも仕様ですか?
716朝まで名無しさん:02/08/01 18:19 ID:FKvyGUPK
717朝まで名無しさん:02/08/01 18:28 ID:G4URX8bE
ジブエナだったら仕様だと言うんでしょ

ノイズが入ってるのもソクーリ
718朝まで名無しさん:02/08/01 18:33 ID:ssl8TJVK
赤い画はテレビ調整するなりして少しはマシになりますが、音のノイズは
消しようがありません。ジブリさんブエナさん、早急に対策して下さい。
719朝まで名無しさん:02/08/01 18:35 ID:rIu0rjwH
赤千尋問題を逃げてすませるつもりなら、次によほど出来の良い作品を
持ってこないと、ファンの心は離れる一方だぞ。
720朝まで名無しさん:02/08/01 18:47 ID:dnOPAnSw
ここで何を言っても無駄。
721朝まで名無しさん:02/08/01 18:50 ID:I6AUi6QV
だ・か・ら 、気 に 入 ら な い 奴 は 返 品 可 能 。

手 元 に 残 し た い 奴 は い ま の で 我 慢 。
722朝まで名無しさん:02/08/01 18:52 ID:p2UPx2/1
【犯人】タモリ所有のクルーザー盗まれる【逃走中】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028026550/l50
723朝まで名無しさん:02/08/01 18:57 ID:ZdmOEp0X
>>718
ノイズはいってんの?3回みたが気がつかんかった。
724朝まで名無しさん:02/08/01 19:08 ID:TGDVzYQR
>>718
口があるなら直接言え
725朝まで名無しさん:02/08/01 19:12 ID:bYiVdmck
(・∀・)チンポー!!
726朝まで名無しさん:02/08/01 19:18 ID:NR8DZSf9
>>723
ノイズは音だと思われ・・・・
727 :02/08/01 19:21 ID:5AApxxJD
ジブリからコメントって出ましたか?
728朝まで名無しさん:02/08/01 19:22 ID:HZJhVDnr
>>718
なんで自分で直接を言わない?実は口が無い?
729朝まで名無しさん:02/08/01 19:30 ID:Y+xsNg5U
もう祭りは終hる。
まだ騒ぎ続けている空気の読めないヤツらはミトモナイ
730朝まで名無しさん:02/08/01 19:32 ID:0rOitYf5
402は紙
731朝まで名無しさん:02/08/01 19:33 ID:gOPk3qyF
>729
みっとも無くてもいいじゃないか。
そんなに「ものわかり」がよくなりたいのか。つまんないね。
732朝まで名無しさん:02/08/01 19:35 ID:0rOitYf5
>>731
往生際が悪いな
733朝まで名無しさん:02/08/01 19:40 ID:xWsSZm7w
>>728
ブエナのお問い合わせ受付時間は午前10時から午後6時まで。
734朝まで名無しさん:02/08/01 19:40 ID:cTfiuUVj
>>727
自分で直接聞け。自力じゃなにもできんのか?
735朝まで名無しさん:02/08/01 19:41 ID:Md7Zb8G9
>>732
こーいう奴は誤認検挙の交通違反でも、おとなしく罰金払っちゃうんだろうなぁ。
736朝まで名無しさん:02/08/01 19:44 ID:cTfiuUVj
>>735
払えるならいいんじゃない?もめて時間を浪費したくないだろうし。
737朝まで名無しさん:02/08/01 19:44 ID:Yo5jPbFD
祭りが自己目的化しているヤツが多いな。
いい加減に目を覚まして、周りを見渡してみろ。
738朝まで名無しさん:02/08/01 19:45 ID:M7P2W45F
別にレンタルでいいじゃん
739朝まで名無しさん:02/08/01 19:46 ID:oMA+hgAi
なんだこりゃ(w
740朝まで名無しさん:02/08/01 19:46 ID:H8p/KpGq
買い控え組です。
ドルビーデジタルのノイズをブエナに問い合わせた人はいないの??
741朝まで名無しさん:02/08/01 19:50 ID:GyEHDAOS
いやあ、静かになったね。CMは元気よくやってるね。
もう決着ついたんだな。
742朝まで名無しさん:02/08/01 19:52 ID:+vcas5Li
ここであきらめろとしつこく唱えてる人は工作員。

ほんとにあきらめのいい淡白な人はこんなスレに粘着しないよ。
743朝まで名無しさん:02/08/01 19:57 ID:LnUXj24L
>>742
で?おまえに何が出来るんだ?
744朝まで名無しさん:02/08/01 19:59 ID:oU4exF8l
>>732
悪の枢軸ブエナ・ジブリの工作員おつかれさん。
745朝まで名無しさん:02/08/01 20:01 ID:oMA+hgAi
>>743
なんでそんなに必死なの?
746朝まで名無しさん:02/08/01 20:01 ID:G4URX8bE
工作員の目的はスレ消費だから構わない方がいいよ
74796:02/08/01 20:02 ID:x32i/xVA
工作員を釣って遊べます。








て、俺742じゃないけど。
748朝まで名無しさん:02/08/01 20:03 ID:JcQGeD9A

   工 作 員 必 死 だ な

かえって燃料になってるし(藁
749朝まで名無しさん:02/08/01 20:03 ID:VxaKquXI
>>744
ども!
750朝まで名無しさん:02/08/01 20:03 ID:ESLRmo59
文春の一体どこに書いてあるんだ??
・・・っと、スレを読んだらどこにあるか分かったよ。

左翼的な思想ね。
たしかに、パヤオは原始共産制マンセーだからな。
751朝まで名無しさん:02/08/01 20:04 ID:zSN/Vz0b
おい、おまいら落ち着け

工作員じゃなく 赤が好きな グサッ・・・
752朝まで名無しさん:02/08/01 20:08 ID:VxaKquXI
>>748
ここだけでね。
世間は静かさ。
ご苦労さん。

753朝まで名無しさん:02/08/01 20:11 ID:p5b25ORB
進展がないのは事実だな。
754朝まで名無しさん:02/08/01 20:14 ID:7DpopoO8
>>752
どうやったらこういう人格が形成されるのか
その方が興味あるな(プ
755朝まで名無しさん:02/08/01 20:16 ID:2rnCN31I
756朝まで名無しさん:02/08/01 20:22 ID:p5b25ORB
>>754
そんな事はどうでもいいよ。それより進展ないじゃん。。。
それが悔しい。
757朝まで名無しさん:02/08/01 20:24 ID:mXJDXwuD
>>755
おおおおお?いい傾向じゃないですか。
このスレはこれで最後だろうけど、「ブエナ交換を決める」とかでまた+にスレが立つことを祈る。
758朝まで名無しさん:02/08/01 20:26 ID:zBktbFOK
ジブリ信者=オウム信者
この図式は崩れねぇよなぁw
759朝まで名無しさん:02/08/01 20:30 ID:ZdmOEp0X
>>758
意味不明
760朝まで名無しさん:02/08/01 20:30 ID:PUStCO9M
通販で1000個注文して 1週間後に
クリーングオフで着払いで返したらどうか
761朝まで名無しさん:02/08/01 20:31 ID:mSXffj+m
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡    ミ │
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ━    ━ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< ポアするぞポアするぞ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ 3 ■  │  |  徹底的にポアするぞ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■   \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
762朝まで名無しさん:02/08/01 20:33 ID:mSXffj+m
            ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
763朝まで名無しさん:02/08/01 20:35 ID:v8b764UP
>>760
間違った知識は訂正しましょう。
通販にクーリングオフは適用されません。

試してみれば?(w
764朝まで名無しさん:02/08/01 20:36 ID:mSXffj+m
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      | 定説です!
     /  /     ??_   ?? |     < 
    |ii ///´        ヽ  .|        |
   /ii:::::::://       ( о )   |       \_______________
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;──┬、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\_\/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
765朝まで名無しさん:02/08/01 20:42 ID:f4iJH44E
>>往生際が悪いな

当たり前さね!消費者が対価に見合ったものを要求してどこが悪い!?
おかしなのはあいつらだ、なぜ不良品と認めたがらない?
オマエ・・あれが本当に仕様だと思っているのかい?
ジブリがノーコメントだぁ?ビジネスパートナーに気兼ねしてるだけじゃないか。
泣かせるじゃないか、義理と人情の板ばさみ・・社会人なら誰でも経験することだよ。
オマエラも就職するならあーゆー会社(部恵那)だけはやめときな!


く、苦しい・・おまけにジブリ擁護になっちまったい。
766朝まで名無しさん:02/08/01 20:44 ID:Vi4un0ym
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!
県立科学館(林野旻館長)が29日に予定していた、生体解剖などを通じてラットの
体について調べようという子供向けの実験教室が、「動物虐待につながる」という
約240件の抗議電話で中止になった。複数の動物愛護団体が解剖の中止を求めたことが
きっかけだった。同館はいったん、解剖せずVTRなどを用いた教室にすることを決め、
愛護団体側も納得したが、抗議電話が鳴りやまなかったため教室自体を中止した。
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news02.asp?kiji=3526
--
解剖教室も愛誤の標的になりますた。
「天使の心を守る会」
http://www2u.biglobe.ne.jp/~ma-guro/tensi/index.html
天使の心を守る会 掲示板
http://www.npo-jp.net/~info/bbs/tenshi/yybbs.cgi
767朝まで名無しさん:02/08/01 20:51 ID:mSXffj+m
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_       ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │ < 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■    \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
768朝まで名無しさん:02/08/01 20:51 ID:zBktbFOK
>>759
非なるものを認めず、信じつづけるその根性、
おめぇの頭と同様処置なしってことだw
769朝まで名無しさん:02/08/01 20:55 ID:v8b764UP
>>768
もしかして言葉の使い方間違っているのに気がついてない?
770朝まで名無しさん:02/08/01 23:37 ID:Io4KgtZM
?
771朝まで名無しさん:02/08/01 23:38 ID:aU7YxhXh
ふっかぁつ!!
772朝まで名無しさん:02/08/01 23:54 ID:E02T1yNr
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 復活age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
773朝まで名無しさん:02/08/02 00:00 ID:BmDRzx8I
今ジブリは2月まで休暇だよな。
774朝まで名無しさん:02/08/02 00:06 ID:IxzkLLRx
休暇?給料はでんの?
775朝まで名無しさん:02/08/02 00:22 ID:ShpDj9j4
有給休暇らしいぜ、2月まで。
776朝まで名無しさん:02/08/02 00:30 ID:1wIBzNru
Amazonの「千と千尋」の売り上げ、今見たら
DVDが3位、VHSが2位。勢いが落ちてきたね。
777朝まで名無しさん:02/08/02 00:32 ID:GGLYX34Y
>>776 善き哉・・・
778朝まで名無しさん:02/08/02 00:42 ID:UDy2G74B
やっと復活したようですね!
よらったよかった。
779朝まで名無しさん:02/08/02 00:47 ID:QuTXMBH6
ブエナの妨害工作かと思ったよ
780朝まで名無しさん:02/08/02 00:49 ID:wL6B4jvA
まだ、本調子じゃないみたい。

2ch鯖勝手な監視所
http://users72.psychedance.com/
781朝まで名無しさん:02/08/02 00:54 ID:oaxRPQGP
       /         \
       /;/           \
      /;;/         ─  |
      /;;//        ── |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ;;///    _,-=-  _,-=      | 赤いのは定説です!
     /  /     ??_   ?? |     < 
    |ii ///´        ヽ  .|        |
   /ii:::::::://       ( о )   |       \_______________
   |iiiii::::::::::::::::///  /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ
  /iiii:::::::::::::::::::::::////;;;;──┬、ヾヾ
  |iiiiiiiii:::::::::::::::::::::::::::::///\_\/ヾヽ:::\
  彡iiiii::::::::::::::::::::::::::::::// ;;  ; ;; 》:::::::ミ
   ノノノノ;;;;;;::::::::::::::::::《 ;; ;; ;》 ;;》ゝゝ
       ノ丿//ノノ;;;;》  ;;》 》 ;;ミ
              ヽヽ《 ;;; 》(
                ``《人/
782朝まで名無しさん:02/08/02 00:56 ID:0L6LT1Hh
783朝まで名無しさん:02/08/02 00:59 ID:0DLngYEx
なんだか板バナーがオカルトっぽいね。
784朝まで名無しさん:02/08/02 01:20 ID:wbodmOUQ
レンタルで試してみたいような・・・。
785朝まで名無しさん:02/08/02 01:20 ID:K1bYKnke
(´-`).。oO(しばらく様子をみていたのだが、進展がなさそうだからDVD買っちゃおうかなあ
786朝まで名無しさん:02/08/02 01:24 ID:3Pmwbhgv
●●●●●
 〜 〜|
 ◎ ◎|
 || |
 (○○)|
  ‖ |
○ /
 ̄ ̄ ̄
787朝まで名無しさん:02/08/02 01:29 ID:JubuCrVn
赤版、白版に続いて緑版が出れば
「千と千尋の大三元」
788朝まで名無しさん:02/08/02 01:43 ID:JaAJmb2v
結局、また2ちゃんねらーの敗北だな。

いまだに祭り化しようと必死のヤツは
ジブリに怨みのあるどっかの工作員だろ(藁
789朝まで名無しさん:02/08/02 01:46 ID:1V3KKwvU
ドルデジ音声は認めるかも?
790朝まで名無しさん:02/08/02 01:47 ID:wL6B4jvA
      88彡ミ88   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩  ∩|| / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      从ゝ__▽ _.从 /  <  ブエナ工作員み〜っけ!
       /||_、_|| ./    \__________
      / (___)/
   __\(ミ)_._( __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
791朝まで名無しさん:02/08/02 01:48 ID:JaAJmb2v
>>790
工作員さん、さっそくご苦労サマ ププ
792朝まで名無しさん:02/08/02 01:51 ID:DBjkvWgE
まあたしかに、冷静な意見とみればすぐにブエナやジブリの工作員
というレッテル貼りをするヤツは、自分こそどこかの意向を受けて煽ってると
思われても仕方ないな。
793朝まで名無しさん:02/08/02 01:53 ID:oaxRPQGP
>>789
これは明らかに欠陥だもんな
794朝まで名無しさん:02/08/02 01:58 ID:UoHud+2G
世界の北野「千と千尋」にハマる!

CXの深夜番組「足立区のたけし、世界の北野」で
「千と千尋」を絶賛するも色彩には触れず。
ストーリーは意味不明と発言。
795朝まで名無しさん:02/08/02 02:00 ID:LvdUViU/
たけしも交換してもらいたい
796朝まで名無しさん:02/08/02 02:04 ID:G8ZvnLvc
だ〜からー、みんな買った商品を納得できないって小売店に
交渉して返品することがいちばんの近道(効果的)なのよ。

返品された店も戻ってきた商品と在庫をブ○ナに返品すれば
あそこの売上げ減るから、取り戻そうと思って修正版出すかも
しれないよ。

ユーザー間の議論もかなり煮詰まってるから、不良品を
売らされてる店も味方につけよう!

ユーザーが盛りあがってるだけなら祭りももう終わりだね。
797朝まで名無しさん:02/08/02 02:05 ID:idoecdY0
北野映画はカス
798朝まで名無しさん:02/08/02 02:05 ID:f7wBKmrz
>>793

ノイズは気がつかんかった。

最初、dolby2chで見終わってから、
DTSじゃなかったことに気づき、
はじめのほうだけ、DTSで見直したら
なんか、音が少なかった(小さいではない)。

SONY のバーチャルヘッドフォン(8000)なので
そのためかと思っていたのだが。

これは既出?
799朝まで名無しさん:02/08/02 02:07 ID:Rw8G4J9e
ストーリーが意味不明って意味不明
800朝まで名無しさん:02/08/02 02:12 ID:6SMjmbzm
今のCM赤かった
801朝まで名無しさん:02/08/02 02:13 ID:yaPLCCvR
>>800
漏れも見た。
802朝まで名無しさん:02/08/02 02:13 ID:6ITV3LDH
今、日テレで宣伝やってたけど、
すげー赤かったよ・・・
ついに日テレも開き直ったか。
803朝まで名無しさん:02/08/02 02:17 ID:DMSsGeYL
>>802
まぢ?
開き直りすぎ
って、売り出してからこんなに期間経ってから本来の映像出されてもなぁ
詐欺だとしかいいようない

804朝まで名無しさん:02/08/02 02:17 ID:inau9fIM
粗悪品を大々的に売り出して、休みという名目で全員逃亡。
こんな会社が、すなおに許せません。
ハヤオの腹に、デバを突き刺してスッキリしたいです。
805朝まで名無しさん:02/08/02 02:35 ID:6ITV3LDH
うちはPCで見て真っ赤だったのだが、
テレビで見ても赤い事が確認出来てちょっと安心した(w

806夢世界 ◆F6c5.D/s :02/08/02 02:53 ID:0NWsF5IE
劇場予告編ではまともだがやはり本編では夕方だよ。赤い。
DVDプレイヤーでも駄目。なめているとしか思えないな。
807朝まで名無しさん:02/08/02 03:02 ID:Ujkf/hmF
もうすぐこのスレも終わりだな…。

そ  ろ  そ  ろ  パ  ヤ  オ  の  自  宅  に  電  話  し  て  、
直  接  見  解  を  聞  く  神  は  現  れ  な  い  の  か  ?  ?  ?
808夢世界 ◆F6c5.D/s :02/08/02 03:37 ID:0NWsF5IE
808か。もうすぐ終わりだな。
809朝まで名無しさん:02/08/02 03:56 ID:uToEp7vY
>>800
ありゃつまり……CMで「千尋はこの色が正常です」と宣言したってことと思われ……
810朝まで名無しさん:02/08/02 04:17 ID:AjuRbKui
まじで修正版まだ?
811朝まで名無しさん:02/08/02 04:20 ID:deBHXwNa
DVDtop100ランキングで3位に入っているが注意書きが追加されてるぞ。

本商品『千と千尋の神隠し』DVD・VHSについて、「画像が赤みがかっている」
といった内容のカスタマー・レビューがいくつか寄せられています。
812朝まで名無しさん:02/08/02 05:29 ID:ixXq3bur
もう赤くてもいいから買うか…。
813朝まで名無しさん:02/08/02 05:45 ID:sTXfa+Pc
>>811

おいおい、こんな注意書きがされるDVDなんて「前代未聞」じゃないか。
814朝まで名無しさん:02/08/02 05:46 ID:8qGgB4WE
何か赤いのが普通に見えてきた。
予告編が間違ってる様に思えてきた。
いかんいかん、洗脳されかけてるじゃんオレ。
815朝まで名無しさん:02/08/02 06:02 ID:oM2JW10L
昨日近所の西友行ったんだが、
この前に行ったときは露骨に赤かった店頭映像がだいぶ普通っぽくなってた。
どうなってんだ?
TVは変わった様子なかったからプレイヤーでも交換したのか?
まさかまた通達でも出てんのか? この機種で再生しろとか。
816朝まで名無しさん:02/08/02 06:06 ID:bLyWrPD8
>>815
プレイヤー交換しても変わらないよ。テレビの
色合いを調整しただけでしょ。
817朝まで名無しさん:02/08/02 06:07 ID:Kimj0D0N
>>815
1.貴方が赤に慣れてしまった
2.TVの明るさを上げた
3.DVDプレーヤの故障
4.TVにフィルムが貼ってある
818朝まで名無しさん:02/08/02 10:17 ID:2ifots74
ブエナジブリが2ちゃんに攻撃を仕掛けますた
819朝まで名無しさん:02/08/02 10:21 ID:4TV5zjW+
最初っから、赤いDVDなんて存在しなかったのさ。
季節の変わり目は、眼病が流行るものさ。>>815

820朝まで名無しさん:02/08/02 10:29 ID:eCqyLeTJ
ジブエナのF5攻撃で鯖が落ちたニダ!!!
821朝まで名無しさん:02/08/02 10:37 ID:c6r+mks5
色アンケート更新シマスタ: http://dvd1000.tripod.co.jp/res1.html
英語版: http://dvd1000.tripod.co.jp/res2.html
822朝まで名無しさん:02/08/02 10:46 ID:LSLK8hIS


赤くならないよう色調整されたモニタでの映像を店頭で見て、
「赤くないじゃん!」などと言い出すヴァカって、まだ居るんだな(w

823朝まで名無しさん:02/08/02 10:57 ID:1+6gjBNp
>>820
あら、トんでると思ったら、やっぱりジブエナの仕様だったのね。
824朝まで名無しさん:02/08/02 10:57 ID:AycvyWPg
原始共産主義社会を青少年に吹き込んでいるジブリのアカ狩りスレ続行中。
825朝まで名無しさん:02/08/02 11:49 ID:8lK34ZTi
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  そろそろワキガ治療せな・・・
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
 |     |_/ 
826朝まで名無しさん:02/08/02 12:09 ID:nyEdeWT5

この問題を通して、社会の暗部が見えて面白いね

語り継いで行こうとおもいますた
827朝まで名無しさん:02/08/02 12:10 ID:AxNFm9qJ
>>826
確かに見えたけど面白くはないな。。。
とっても悔しいし。
828朝まで名無しさん:02/08/02 12:13 ID:EUArpEa4
一日一レス

赤い赤い 朝日ジャーナルと呼ばれた時期に編集部を仕切っていた
ジャーナリストは誰だった?

燃料も無く、煽りさえ消えたスレ、荒しもやってきやしない。
結局は、一部の人間が扇動しただけの泡沫ニュース
アニメの色が赤かろうが、青かろうが生活には何も関係ない。
夏厨、ジブリヲタの一部が騒いでいただけ。
明日にはスレさえ消え去るだろう。

さらばジブリ、次回作まで

次にはどのようなパフォーマンスを見せてくれるのか期待してるぞ。
地獄絵図をまた見せてくれるのを期待してるけどね
色即是空 空即是色 
世の中に変化しない物は無い まして人の心は移ろい易い
さてさて来年には...


829朝まで名無しさん:02/08/02 12:13 ID:2ehGQXeo
所詮アメリカ企業のインチキタッグだということがばれてしまったようだな。
こういう胡散臭い点を棚に上げて、著作権うんぬんと喚き散らすのは、
半島人マインドで気に食わない。

見ない、買わない。これが一番の制裁になるだろう。


アマゾンも利用しない。
830朝まで名無しさん:02/08/02 12:15 ID:nyEdeWT5
>>827
かつて、逆の立場だったこともあるので、そう感じるのかな
どこの業界も、同じシステムに載ってるんだなぁ、ということで

作品の好きな方々は辛いでしょうね、お気持ちお察しします
831そうか:02/08/02 12:30 ID:O4PcvCEG
買わないのが唯一の抵抗か・・当方PS2しかDVD機器ないので
もろ赤い千尋になるはず・・。買いたいんだがなー。
832朝まで名無しさん:02/08/02 12:34 ID:XHw6+eop
>>831
もう相当売れちゃってるからねぇ…。
買ってしまった奴等(俺も含む)は返品を求めるべきか…。
833朝まで名無しさん:02/08/02 12:35 ID:avYIVUbG
昨日アメリ買いに名古屋のヤマギワ行ったらモニター4台並べて
映像流してた。内1台のみまともに映ってた。
でも本編じゃなくて予告編だったのになんで赤かったんだろ。
店舗用のPR素材も赤いのか?
834朝まで名無しさん:02/08/02 12:47 ID:lSVaVl3K
発売日前後、うちの小学生が欲しがってた。ちなみに劇場で一緒に見てる。
赤み問題が報道され始めたので「問題が落ち着くまで様子を見よう」と
言っておいた。そのあと、特に催促もされてない。どうも発売日前後の
過熱気味の報道(300万本出荷)がおさまり、近所のコンビニの千尋コーナーも
無くなったら、本人の熱も冷めてしまったようだ。
というわけでうちは買うことはなさそう・・・
835朝まで名無しさん:02/08/02 12:51 ID:Zc3t48h3
>>834
自分の子供のことを、
「うちの小学生」なんて呼ぶ人がいることを
初めて知った。
836はて?:02/08/02 12:55 ID:XHw6+eop
>>835
うちの子?
うちに来ている小学生?
親?
施設の職員?
837朝まで名無しさん:02/08/02 12:58 ID:ifj+aEro
作り手がこんなんじゃ海賊版買っても良心が痛まないような気がする。
でもアニメ業界は衰退するのだろうな。残念だけど仕様がない。
これを挽回するだけの良い作品が作れるもんなら作って下さいってコトかな。
838朝まで名無しさん:02/08/02 12:59 ID:Zc3t48h3
>>836
劇場で一緒に映画を見たり、
DVDをねだられたりしているのだから、
勝手に、その人の子供と推測してみた。
ハズレだったら、スマソ。
839朝まで名無しさん:02/08/02 13:02 ID:XHw6+eop
AVデミロより電波新聞社のXAV−2Sの方が良いの?



>>838
ハズレかなぁ?
アタリかなぁ?
840朝まで名無しさん:02/08/02 13:13 ID:v6WESCb3
>近所のコンビニの千尋コーナーも無くなったら
めちゃめちゃ在庫余りが店頭にでてるような・・・
見るたびに「アフォやのぅ」と思うね。
841834:02/08/02 13:15 ID:lSVaVl3K
「うちの小学生の子ども」を略しました。
わかりにくかったらゴメン。
842朝まで名無しさん:02/08/02 13:56 ID:6Zq0lcTp
昨日も見てみたけど、言うほど赤くないよ。
接続環境はPS2をS端子、ケーブルはソニー純正品。テレビはシャープの
25型。
デスクトップで再生してみたけど色調節してないので参考にはなりまへん。
843朝まで名無しさん:02/08/02 14:02 ID:XHw6+eop
>>842
>言うほど
どれほど? よくわからないよ。
わかりにくい内容で「赤くない」ってことだけを印象づけたいとか?

>デスクトップで再生
え? 何の話してるの?
844朝まで名無しさん:02/08/02 14:10 ID:6Zq0lcTp
>>835
子供が何人かいて行ってる学校が違う時、そんな風に言うことがあるよ。漏れも男だけど、近所の人に「ウチの中学生」とか言うもの。

スレ違いなのでsage
845朝まで名無しさん:02/08/02 14:12 ID:XHw6+eop
>>844
なるほど。そう言えばこちらの地方でもそう言う時がある。
846朝まで名無しさん:02/08/02 14:15 ID:qEUtG0po
>>843
デスクトップ型のパソコンで再生してみたんだろ?
わかってあげなよ、そのくらい。
ガンコにも程があるよ。
847旭日新聞社:02/08/02 14:16 ID:AycvyWPg
今度のDVDは共産主義を色で表現してみました。
848朝まで名無しさん:02/08/02 14:19 ID:22HeY6Zs
>>842
またここに、DQNが一人
849朝まで名無しさん:02/08/02 14:22 ID:GdsQDG9D
>>842
DVD版がオリジナル劇場版とどれだけ差があるか比べるには、
特典ディスクの本編(絵コンテが見られるヤツ)のエンディング
(チャプター26)でアングル切り替えまくれ。 これが一番分かり易い。
850朝まで名無しさん:02/08/02 14:25 ID:d54zV7hz

赤くないという人の説明が総じて下手なのは

宇宙人目撃者のスケッチが総じて下手なのと同じですか?
851朝まで名無しさん:02/08/02 14:31 ID:UilH8vBQ
日本語ドルビーデジタルの全編に入っているノイズを確認するには、本編
ディスクのチャプター15で音声切り替えまくれ。これが一番分かり易い。
852朝まで名無しさん:02/08/02 14:33 ID:mIHZxhz5
¥1980で発売したら赤くても買うけど!
853sage:02/08/02 14:35 ID:VX5K2YSP
>>847
そのテのガイシュツネタ書くから文春にネタにされる
854( ´∀`):02/08/02 14:37 ID:J9yhUwKX
HiVi8月号DVD「千と千尋の神隠し」特集131頁の画像UPしたよ。
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020802143436.jpg
画像Upload掲示板
http://bekkan.omosiro.com/cgi-bin/imgboard.cgi

オールデジタルDVD「千と千尋の神隠し」はこうして生まれた
スタジオジブリ&ソニーPCL担当者インタビュー

HiViのサイト
http://www.stereosound.co.jp/hivi/
855朝まで名無しさん:02/08/02 14:40 ID:kitgUoPH
>>850
それだ!
856朝まで名無しさん:02/08/02 14:45 ID:+EPYHqoJ
>>854
で、我々はどうやって観賞すれば良い?
857朝まで名無しさん:02/08/02 15:10 ID:oBUHlgB4
色と音声ノイズについて誰かソニーPCLに問い合わせしてみた?
858朝まで名無しさん:02/08/02 15:10 ID:SASk8KQK
脳内で色補正と雑音除去をやって鑑賞すればいいんだろうが、
おれの頭では処理が追い付かないみたいだ。
859朝まで名無しさん:02/08/02 15:16 ID:201Q+rxM
だれか「チョーきれいだね!(機器名ね)」でPS2再生した人居たらレポキボンヌ
860朝まで名無しさん:02/08/02 15:19 ID:YLgMHKht
どこに行っても在庫山積み。
でも、まだ3980円程度で高止まりなんだよな・・・。
1500円なら赤くても買うのだが。
861朝まで名無しさん:02/08/02 15:20 ID:CDBxGJfu
>>846
>デスクトップ型のパソコンで再生してみたんだろ?

本人からの説明があるまでは憶測にすぎないですね。
“?”がそれを示しています。

それなのに…

>わかってあげなよ、そのくらい。

おやおや。憶測が脳内で現実と化しているようですね。
早く気づいて下さい。目を醒ましましょう。

何はともあれ修行が足りません。

>ガンコにも程があるよ。

ということにしたいのですね。ですが現実は違います。
現実に目を向けましょう。

何はともあれ修行が足りません。
862朝まで名無しさん:02/08/02 15:33 ID:lliAB3r7
>>861
おまえは修行のし過ぎ
863朝まで名無しさん:02/08/02 15:55 ID:eCqyLeTJ
本日日テレにて「となりのトトロ」放映なわけだが。
微妙に赤くして「ほら、トトロもこんなものでしょ」の予感
864朝まで名無しさん:02/08/02 16:01 ID:/q0LHRvs
.      / ⌒⌒ヽ>
   [X]ノノメノ)))) 〉
    /|(|| ( | | ト、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   /ノゝト、"(フ/ヽ)  < 先生!>>861は修行のしすぎだと思います!
  //   ヘ.ゞi」  ()    \________
 ((    〈 〈 l〉〉 (ノ
      ○_| )
  __ </_l_|.〉  __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\_________ \
  ||\||_______|| ̄
  ||  ||          ||
     .||          ||
865朝まで名無しさん:02/08/02 16:03 ID:KpFeCmTz
>>862
どんな修行?
866朝まで名無しさん:02/08/02 16:07 ID:3cN32IuA
>>865
つまんねぇ〜よ、おまえ。
867朝まで名無しさん:02/08/02 16:07 ID:FXP4j2pa
なんてこった!
マジで怒ってんのに!

ああ…糞スレと化してゆく…
夏厨にAA厨に釣り師…


>>859
あれって、DVD再生はサポートしてないってメーカーが言ってたけど
実は出来ちゃうという罠があるの?
868朝まで名無しさん:02/08/02 16:07 ID:tRx/aGZP
       ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii| 水中クンバカ修行、終了した
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|            
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
           ‐=≡_____/ /_
         ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
        ‐=≡  / /  /    /\ \//
       ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
         ‐=≡    /    /         
          ‐=≡   |  _|__         
           ‐=≡  \__ \               
             ‐=≡ / / /         
``)          ‐=≡  // /       
`)⌒`)       ‐=≡ / | /       
 ;;;⌒`)      ‐=≡ / /レ         
   ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)       
869864:02/08/02 16:15 ID:/q0LHRvs
>>867
(-_-)反省!

俺も予約(おにぎりつき)で定価で買ったユーザ ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
870朝まで名無しさん:02/08/02 16:17 ID:/q0LHRvs

>>798にも書いたのだが・・・


最初、dolby2chで見終わってから、
DTSじゃなかったことに気づき、
はじめのほうだけ、DTSで見直したら
なんか、音が少なかった(小さいではない)。

SONY のバーチャルヘッドフォン(8000)なので
そのためかと思っていたのだが。

これは既出?
871朝まで名無しさん:02/08/02 16:18 ID:FXP4j2pa
毎週1通はジブリにメールを送っていますが、
効果ないですかね?
読まずにあぼーんだろうか?
872朝まで名無しさん:02/08/02 16:19 ID:yAqKt4eQ

今こうしている間にもラピュータの

テレシネが行われているのだ

もちろん例の仕様で…

買ってね!
873朝まで名無しさん:02/08/02 16:22 ID:ah/Gosr3
              ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■          ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
874朝まで名無しさん:02/08/02 16:25 ID:oMoB31L/
>>870
dtsの音が正解です。ドルビーは「ゴーッ」ってノイズが乗って音が
シャリシャリしてます。欠陥です。
875朝まで名無しさん:02/08/02 16:25 ID:FXP4j2pa
>>872
正直、ブエナのDVD買うのは悔しい!
でもラピュタは欲しい!
喉から手が出るほど欲しい!
…………悔しい!!

AVデミロ買ったから、赤くてもいいや…
…なんて考えるからいけないんだな!

抗議は続けていこう!!


>>873
今時それかよ。
頼むから消えてくれ。
876朝まで名無しさん:02/08/02 16:29 ID:zYl6WyHS
>>872
宮崎「赤だ!もっと赤だ!もっともっと赤くしろ!」
作業「でも、そんなに赤くしたらまた問題に・・・」
鈴木P「いいんだ!宮崎先生が赤と言ったら赤なんだ!」
877朝まで名無しさん:02/08/02 16:30 ID:aAGta/Hh
ジブリが半年間お休みとのことですが、その間にラピュータがでて、
同様の問題があった場合、やっぱりブエナは「ジブリが決めた…」「ジブリに問い合わせてくれ」「仕様です」で通すのだろうか?
878朝まで名無しさん:02/08/02 16:39 ID:vILXvbu5
もう話が出尽くしてて限界だな。抗議を続けても
相手にもされてない。今夜のトトロは低画質版なのかな?
879朝まで名無しさん:02/08/02 16:45 ID:FXP4j2pa
金曜ロードショー、ゴールデンシアター、日曜洋画劇場は、
新聞TV欄に「低画質版」と明記すること!
880横浜:02/08/02 16:46 ID:eCqyLeTJ
予言するけど、ラピュタのDVDは赤くないと思う。さすがに。
でも、他の不具合が必ずある。何度も盆ミスを繰り返してきた
ジブリのこと、今度も別の部分で重大な問題が間違いなく出てくる。
覚えといてくれ。俺は神になる。
881朝まで名無しさん:02/08/02 16:48 ID:4xGFwqNx
>>854
さんきゅ。
-----------------
特に今回はカラーコレクションがたいへんだった。
オリジナルマスターの色は、撮影監督・奥井敦氏が使っている
バルコ製マスターモニターを基準として決められており、DVD用マスターに
変換した場合でもそれと同じ色を再現しなくてはならない。そこで奥井氏の
立ち会いの下、全編に渡って色調の補正が行われている。劇場で観た人は
お分かりの通り、この作品は使われている色数が多く、補正作業だけでも
4〜5日かかったという。
-----------------
まったくいらんことを・・・戦犯は奥井敦ですか?
882朝まで名無しさん:02/08/02 16:52 ID:BvKjSYmA
>>880 他の人も散々言ってるから八百萬の神ですね。
883朝まで名無しさん:02/08/02 16:52 ID:e3774bEM
>>882
おしらさまはオレ
884朝まで名無しさん:02/08/02 16:53 ID:V/wTz6CQ
まだまだ赤いぜ!
885朝まで名無しさん:02/08/02 16:55 ID:wsLflCym
言うほど赤くないよ。
SOTECのPCでPower DVDで再生したのを、ダウンスキャンコンバータ経由でAIWAの14型のテレビにつないで見たけど。
出だしのところなんかも黄昏時の雰囲気が見事に再現されていた。
886朝まで名無しさん:02/08/02 16:55 ID:FXP4j2pa
>>880
まあ今回の件も凡ミスだしね。
誤魔化そうと必死になって、説明が矛盾だらけ。
その結果、どうしても消せない不信感が残った。
それに、このシリーズの品質の悪さは今に始まった話じゃないね。
でも、ここまで酷い出来だとは思わなかったよ。怒り心頭だ。

>覚えといてくれ。俺は神になる。
すまん。晩飯頃には忘れてる。(w
887朝まで名無しさん:02/08/02 16:56 ID:dztfwyKt
騒いでも無駄だよ。


 と言ってみるテスト
888朝まで名無しさん:02/08/02 16:58 ID:FXP4j2pa
>>885
黄昏ワラタ
889朝まで名無しさん:02/08/02 17:00 ID:s/a21Kta
>>854
「このDVDがどんな絵と音を楽しませてくれるのか」

えぇえぇ、楽しませていただきましたとも。
890朝まで名無しさん:02/08/02 17:03 ID:s/a21Kta
>>880
超^10000既出ネタをえらそうに・・・
ある意味「神」ですな(w
891朝まで名無しさん:02/08/02 17:05 ID:umfMDpm5

赤い色を見つづけると、人間は精神及び行動の障害を招く恐れがあり、

結果として、精神分裂症、妄想症、抑鬱症、強迫症、性障害を招く
892朝まで名無しさん:02/08/02 17:05 ID:XedVhoNP
今週はジブリ日誌の更新もなかったね。
ジブリ、ひたすら逃げの一手。
893朝まで名無しさん:02/08/02 17:08 ID:aAGta/Hh
>>881 
>劇場で観た人はお分かりの通り、この作品は使われている色数が多く…
誰もそんなこと認識していないと思うけどなぁ〜
単に「奇麗だなぁ〜」って思うだけのような気もするのだが違うだろうか。
別に色数が多いかどうかなんて気にして観るやつがどれほどいるのか…
ちょっと疑問っちゃ〜疑問…
894朝まで名無しさん:02/08/02 17:10 ID:aAGta/Hh
>>892
ジブリは来年2月までお休みです。
更新される事もないのでは? と云ってみるテスト
895朝まで名無しさん:02/08/02 17:12 ID:XgGAxNYv
>>893
劇場で観たときは、「空と海の"青"が奇麗だなぁ〜」と思ったよ。
だから、今回の件は余計に悔しい。
896朝まで名無しさん:02/08/02 17:16 ID:yfX2xihW
痔鰤
プ
897朝まで名無しさん:02/08/02 17:20 ID:OWfJc660
まあだやってたのかこのスレ。
898朝まで名無しさん:02/08/02 17:21 ID:5CMEB8wT
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)_
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< これからは
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  うんこでいくぞ
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii
899朝まで名無しさん:02/08/02 17:26 ID:KGwGCKHz
ウゼェ…まじでウゼェ。夏厨ばっかり。早く夏休み終わらないかなあ。

>>897
じゃあ来るなよ。
900朝まで名無しさん:02/08/02 17:29 ID:s/a21Kta
>>894
はいはい、お休みは「アニメ制作部門だけですよ」と
親切に教えてあげるテスト
901朝まで名無しさん:02/08/02 17:32 ID:xdnEB4DG
>>899
大人ならそういう言葉使いはやめようね。
902朝まで名無しさん:02/08/02 17:43 ID:eCqyLeTJ
某所で以前宮崎監督の相棒であった人のDVDに関する発言がありました。
千と千尋に言及してはいませんが、ホルスのDVDに不具合があったとの
報告に対して「残念ながら昔の作品は何の断りもなく勝手にビデオ・DVD
化されます。DVDは安定したソフトというには時期尚早」とのこと。
千と千尋はジブリが完全に責任を負っているはずなので状況が違いますが
参考まで。
903朝まで名無しさん:02/08/02 17:45 ID:KGwGCKHz
>>901
はぁ?
904朝まで名無しさん:02/08/02 17:50 ID:aAGta/Hh
>>900
ソダッタ! スッカリワスレテタヨ スンマソ
905朝まで名無しさん:02/08/02 17:52 ID:3xqk+O6X
某メジャーDVD掲示板に、「ドルデジ変」とクレーム
送ったら「指摘の通りかもしれない、
録音スタジオと調査中」との返答があったとのカキコが。
ネタ?
9068:02/08/02 17:58 ID:r9wTlSP7
赤熊賞を受賞!おめでとうございます。
907朝まで名無しさん:02/08/02 18:05 ID:umfMDpm5
ちょっと太目の熊太郎?
908ブッシュー:02/08/02 18:09 ID:gSkS8Ijv
これはテロではない
戦争だ。

赤い画面で青少年の精神に悪影響の可能性。
今後、ブエナとジブリ作品は観ない買わない薦めないの
三無主義
で抗議しようではありませんか。
909朝まで名無しさん:02/08/02 18:17 ID:GOdTibBJ
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
910朝まで名無しさん:02/08/02 18:20 ID:3SJ1nudX
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
911朝まで名無しさん:02/08/02 18:21 ID:EmF14s4Y
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
912朝まで名無しさん:02/08/02 18:26 ID:k6uUqxe3
913朝まで名無しさん:02/08/02 18:28 ID:LIuI0XjK
>>909-911
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∵∴∵∴∴\
  /∵∴-‐   '''ー∵ |
  |∵∵/‐ー  くー\.|
  |∵ /´゚ ,r(、_>、 ゚'`...|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   ト‐=‐ァ'_ ..| < うるせー馬鹿!
   \|   ` `二´ /  \_____
     \____/

914朝まで名無しさん:02/08/02 18:29 ID:k6uUqxe3
915朝まで名無しさん:02/08/02 18:33 ID:KkhrICsI
916朝まで名無しさん:02/08/02 18:43 ID:Ioin8Xht
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー赤!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
917朝まで名無しさん:02/08/02 18:46 ID:6NdQsF9r
このスレももう終わりだね。
さんまのCMが勝ち誇ったかのように流れる。
君達の負けだ。ハハハハハ!
918朝まで名無しさん:02/08/02 18:54 ID:WNWF7ZNZ
買わなきゃいいだけ
919朝まで名無しさん:02/08/02 18:58 ID:55bOSQYU
>>905
どこの掲示板? 
で、何がどう変なの?
920朝まで名無しさん:02/08/02 19:20 ID:XgGAxNYv
>>909-917
あぁ、大人だけの掲示板へ行きたい。
(レス予想:「逝ってよし!」または無視。)
921朝まで名無しさん:02/08/02 19:28 ID:1DlK3hlk
きょうのトトロでなにかやらんのか
922朝まで名無しさん:02/08/02 19:45 ID:kR4dFe/T
もう最後のスレが終わりそうなのでその前に一つ書いておかせてください。

ジブリのファンだったのは、作品のクオリティが比較的高かったからです。
このDVDは違います。ジブリが意図した色だというなら、駄作だと批評するほかありません。
だから不満です。期待していただけに腹が立ちます。
観客の信頼も同様でしょう。
海外でもこれと同じものを売るなら、ファンから今回の日本と同じ反応を得るでしょう。
(すでにもうそういう反応が出ている)それでもやるなら、大阿呆です。

・・・冷静になんかなれるか、くそったれ! 
どいつが悪かったのか結局謎だが、向こう3年間は怨んでやる!
923朝まで名無しさん:02/08/02 19:46 ID:eCqyLeTJ
今回よりトトロは劇場版の色に近づけた高画質版で放映いたします
924朝まで名無しさん:02/08/02 19:48 ID:0ZLIeJ+V
これっていつテレビで放送されるのかねぇ
そんときの色はどうなんだろう
925朝まで名無しさん:02/08/02 19:54 ID:kUfcz5is
こないだから流れてるトトロのCM、みょーに赤くねぇ?
926南国断崖プール ◆FoKXUzKE :02/08/02 19:57 ID:cYlAAjMl


みんなで声を合わせて「スタジオジブリ逝ってよし!」
927朝まで名無しさん:02/08/02 20:06 ID:vTt4huDL
観客動員数は史上最高、DVD・ビデオ初回出荷本数も史上最高。
もはや「千と千尋の神隠し」は国民の財産です。もしリコールされず、
あの映像・音声のままDVDで半永久的に残るとなれば、歴史的愚行
として後々まで語り継がれる事になるでしょう。きっと勇気ある
決断が為される事を信じています。
928朝まで名無しさん:02/08/02 20:08 ID:bkhM3MVr
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/
929朝まで名無しさん:02/08/02 20:15 ID:4TV5zjW+
1000げt
930朝まで名無しさん:02/08/02 20:19 ID:1DlK3hlk

ジブリ作品は、VHS・LD、そしてDVDとして世にでた。
今後、ハイビジョンのワイドテレビの普及率が高まるだろうから、
Blue-Rayバージョンでも販売することになるだろう。

今回のことを踏まえて、
おそらくBlue-Rayでは正常色ででるはずだ。

そのときまで待つしかない。

ただ、パヤオが頑強に非を認めないのであれば、
また赤いのが発売されるんだろうな。


931朝まで名無しさん:02/08/02 20:20 ID:wsLflCym
トトロより福田和子見ようぜ。
932朝まで名無しさん:02/08/02 20:21 ID:Czb9o+dn

実況に次スレは立たないという話のようなので、
今のうちに映画板へのリンクを張っておきます。

[DVD千と千尋の神隠し]の色合い改悪を抗議するスレ4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027718244/
933棄て:02/08/02 20:24 ID:S+9mIsO0
ジブリにデモるくらいの意気込みのある奴は…いないんだよなあ。
行動しろ、行動を。

せめて、オフ板にスレ立てるくらいはw。
934朝まで名無しさん:02/08/02 20:29 ID:Czb9o+dn
>>933
じゃ、まず貴方から。
935朝まで名無しさん:02/08/02 20:32 ID:XZMof1E8
>>905
ドルビーデジタルの不具合、なんで誰も問い合わせないのか不思議だった。
自分は買い控え組なので問い合わせられないけど。結果を知りたいなあ・・・。
936朝まで名無しさん:02/08/02 20:40 ID:GiDqK76F
このリンク集便利だよ

赤い「千と千尋」リンク
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/diary/perape/column/800/colm_814.htm
937朝まで名無しさん:02/08/02 20:52 ID:MJLbo1YQ
>>935
ブエナから「ご指摘のように聞こえるので
録音スタジオで調査中」という返信メールが来た
というカキコで止まってる。私も結果しりたいです。
938朝まで名無しさん:02/08/02 20:56 ID:EL+qhoRz
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\
    (     :::::::;;;;;;;)_
    \_―― ̄ ̄::::::::::\
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
939朝まで名無しさん:02/08/02 20:58 ID:Czb9o+dn
>>937
某メジャーDVD掲示板ってどこですか?
940朝まで名無しさん:02/08/02 20:59 ID:RITyHwcR
終了

















 と言ってみるテスト
941朝まで名無しさん:02/08/02 21:01 ID:ze5J5HPR
トトロハジマータ
942朝まで名無しさん:02/08/02 21:02 ID:pN+QJpkS
…あれ?
なに書き込もうとしてたんだっけ?

…まあ、そのうち思い出すだろ。
じゃ、後程。
943朝まで名無しさん:02/08/02 21:03 ID:wcSE63oc
録音スタジオで調査中って事は、来週あたり何かコメントあるかもね。
944朝まで名無しさん:02/08/02 21:05 ID:0QeuSMCK


はっきり言って、このマスター作成した人達って、素人集団じゃないの?
俺が作っても、ここまで苦情は出ない気がする。

945朝まで名無しさん:02/08/02 21:06 ID:ZBHF32fu
しかしなんでこんなに不具合がボロボロ出るんだろうね。
実況スレが終わっても、映画系・アニメ系・AV系の板のスレは存続するだろうから
マターリそっちで続報を待つよ。
ドルビーデジタルのことも気になるし。

946朝まで名無しさん:02/08/02 21:08 ID:Wnf3ktQb
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |   終了   |
      |_____|
    , -‐―- 、| | 
   /  ┃┃ ヾ i、
   し  '' ∇ '' |‐'
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
947朝まで名無しさん:02/08/02 21:09 ID:0QeuSMCK
>>945
本当に酷い音だね。ドルビーデジタルは。
ずうっと「ゴー」だし、人の声はなんだかショワショワしてるカンジ。
948朝まで名無しさん:02/08/02 21:09 ID:MJLbo1YQ
>>939
cat alog
949朝まで名無しさん:02/08/02 21:12 ID:KwFJ7uGC
トトロ始まりました
青いものは青く、白いものは白く、緑は緑らしく、やっぱりこうでなくっちゃ。

トトロロゴも青かった・・
参考比較
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=2&no=68&no2=85&up=1
950朝まで名無しさん:02/08/02 21:22 ID:rwl3ulcC
うん、トトロちゃんとした色だね。
また思い出して悲しくなってきたよ。
951朝まで名無しさん:02/08/02 21:34 ID:UIFT07M7
>>948
掲示板見て自分のを確認してみた。
変な気もするけど、色問題に比べたら大して話題にもならなそう。
ところで、dtsでも出るのかな?
952朝まで名無しさん:02/08/02 21:34 ID:Z4Q2x3gD
>>947
赤すぎる


のが問題で脱線していてみっともない。



 といってみるテスト


 
953朝まで名無しさん:02/08/02 21:35 ID:aKjMEfCN
トトロを見ると悲しくなるね。草木がイイ色してる・・・
赤くない千と千尋が見たいYO
954朝まで名無しさん:02/08/02 21:43 ID:zNJ1Essz
>>952
禿げ同!
赤いだけが問題じゃなかったなんて
ジブリもブエナもみっともないね。
955995:02/08/02 21:48 ID:mRQEgrbm
そろそろ、1000取りか。
956朝まで名無しさん:02/08/02 21:50 ID:CygkdBN/
|  |      ____
|  |    Y/ニニ|>o<|\
|  |   / //\___\
|  |   |/ /  === |  ̄
|  |   |  /   ・  ・ |
|  |   \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |    /   _ ||||||| _|      <  どっちでもいいのだ!
|  |    |(( \□ ̄□/|       |
|  |    \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
|  |   / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
|  |  /       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |  |  |______|
|  |  |  | | | | | | |
|  |  |  | | | | | | |
|  |  ( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|  |   ~ |   人   |
|  |     |__|  |__|
|  |    /(( |   | ))\
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
957朝まで名無しさん:02/08/02 21:54 ID:6ILlgrpq
千と千尋のCMをやってもよさげなのにやらないってことは
やっぱり避けてるのかねぇ
958朝まで名無しさん:02/08/02 21:54 ID:CygkdBN/
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         /, -----、.ヽ,     /    世界     |
         |  i_,,,,_  __゙l |    |  糞スレ、 発見! |
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  _______/
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|  
     |          |゚   /     |
................::i          :|   .i::、: .,,...、_|....
    .::|          ::|  .::; ゙i゙.、, 、`、
959朝まで名無しさん:02/08/02 21:55 ID:KDv+Vg2J
>>957
CMやってるよ。
960朝まで名無しさん:02/08/02 21:56 ID:6ILlgrpq
>>959
Σ(´Д`)マジッスカ・・・そか、やってたのか。スンマソン
961朝まで名無しさん:02/08/02 22:04 ID:2a9erQhF
>>958
 ほら、食え!

  ☆ ★
   ☆   ☆
 ★ ★☆
  ☆   ☆
962朝まで名無しさん:02/08/02 22:06 ID:4aErl6dA
依頼スレでポリタンクさんが立ててくれるっていってるよ。
963 :02/08/02 22:06 ID:DQjglLnV
所でちゃんとした色のはいつ出るの?
964朝まで名無しさん:02/08/02 22:07 ID:VIi/laE+
           '~" ̄ヽヽ;i;;;i;;;;i;;;;i
              ノ:ノ::ノ;/;;;;;i;;i
        __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
  /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://                _、-、_
 /::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/              /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_             /        ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''/         ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::./         :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"         ::::::::;/-、,
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、  :::::;/::  ヽ、
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-  /"'::;,:ヽ    、    ヽ.:::::::      ''ー
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´  / ヽ,,,ノ   ヽ|     ヽ::::   ::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     i:::        i:     ':::   :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/        i::::::::::      υ    "    :::
ヽ,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、:::i..::::::::::::::::::::::::::::::::::::       :::::::::
  ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::i'/::::::::::::::::::::::
~´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、,,,,,,,,,,‐'":::::::::υ::::υ::::::::::::::::::::::
    ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
965朝まで名無しさん:02/08/02 22:10 ID:o6YFmd8f
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
966朝まで名無しさん:02/08/02 22:14 ID:KwFJ7uGC
967朝まで名無しさん:02/08/02 22:17 ID:pMBVGnzu
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
968朝まで名無しさん:02/08/02 22:25 ID:VhT84rbL
もうちょい
969朝まで名無しさん:02/08/02 22:27 ID:aSfrU99l
トトロこそ、ノスタルジックな赤にスレ
970朝まで名無しさん:02/08/02 22:29 ID:Sst4sTXM
はげちょび〜ん。
971夢世界 ◆F6c5.D/s :02/08/02 22:32 ID:o2KPWdIw
千尋のおしりもまっかっか。
972朝まで名無しさん:02/08/02 22:34 ID:0d1dbN5f
そうか、千と千尋は無修正なんだな。
973朝まで名無しさん:02/08/02 22:40 ID:hlQBN/ZR
                ____
               /      \
              /●  ●     \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /        Y  Y|   <波平、締まりいいな!ゴルァ!
            | ▼        |   | |    \__________
        ∫   |_人_       \/" \.
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ \_       ”    \
   /\   /  \ |   |"    ””       \
   | |   (゚)  (゚) |   |               \
   (6-------◯⌒つ|   |                |
   |    _||||||||| |  / \  |              |
    \ / \_/ /  _/⌒v⌒|    /         |
     \____/⌒\  ノ   |   / /         |
      /       |  |      |   |  |          |
      |  |、_三__,|  |__/|  |  |          |_/ ̄ ̄/
       |  |      ヽ|  ト'   | |  |   \        |\___/
        |  |         |  |_/ (((___|-(( ̄ ̄     _/
      ⊆, っ       とー⊇
974朝まで名無しさん:02/08/02 22:46 ID:A4xzCYvS
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇◇■■◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇
◇◇◇■◇◇◇■■■■■◇■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇
◇■◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇■◇◇◇■■◇◇◇■■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇■■■◇◇■■■◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■◇■◇◇◇■◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇◇■◇■■■■■◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇
◇◇◇■■◇◇■◇◇◇■■■■■◇◇◇■■■◇◇◇◇◇
◇■■■◇◇■■■◇◇■■■■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇
◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■◇◇◇◇■■■■◇
◇■◇◇◇◇◇◇■■◇■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇■■◇
◇■■■■■◇◇■■■◇◇◇◇■◇■■■■◇◇■■■◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■◇■■◇◇◇◇■■■■■■■◇
◇◇■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■◇◇◇■■■■■◇◇
◇■■◇◇■◇◇■◇◇■■■■■■■◇■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇◇◇
◇■◇◇■■◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇
◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇■■■■■◇◇■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■◇◇◇◇
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
975朝まで名無しさん:02/08/02 22:52 ID:6ILlgrpq
あ・・・ヤパーリ千と千尋には触れないや
普通プレゼントは千と千尋のDVDだろうに・・・
976朝まで名無しさん:02/08/02 22:53 ID:fr7V56aM
【とくダメ】小倉、2ちゃんねるを集中砲火【売国奴】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1028026550/l50
977朝まで名無しさん:02/08/02 22:54 ID:JubuCrVn
CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
「赤いの知らずに買った人」も入れとけや、さんまぁ!!!
978朝まで名無しさん:02/08/02 22:54 ID:ZMtzQCuv
スレ存続希望なのだ。
979朝まで名無しさん:02/08/02 22:57 ID:A4xzCYvS
         ,,.. -──- 、,
            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
         ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
          /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
       /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
      i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
      l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつ2ちゃんの書きこみ
       i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
        i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i    信じてるよ
          !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
          l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
         |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
          !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
        i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
980朝まで名無しさん:02/08/02 23:01 ID:Nw7khy+u
先日、テクニカルサポセンからの返品可能FAXの報告が有りましたが、ブエナ消費者サポセンからも「返品可能」の確認取れました。
ただし「個々のお客さまとお話をさせて頂いたうえで」との事ですが。
返品をお考えの方、がんがってください。
981朝まで名無しさん:02/08/02 23:01 ID:NwzekGVs
                        ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }      いくらと言わずに 財布ごと〜♪
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
982朝まで名無しさん:02/08/02 23:04 ID:REKrAQ3y
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
               γ ⌒ ⌒ `ヘ
              イ ""  ⌒  ヾ ヾ
             / (   ⌒    ヽ  )ヽ
             (      、 ,     ヾ )
       ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
       :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
               _....,,. .-ー;''.!  i;;;〜−ヽ_
             γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ
              ( (    |l  |    )  )
       ∫     ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\. ""'''ー-┬ーr--〜''""
   /\   \  / |     |   |
   | |   ・)  ・) |     ノ 从 ゝ
   (6-------◯⌒つ| /⌒v⌒\
   |    _||||||||| |ノ   ノ     )
    \ / \_/ /^\      |
     \____/ |  |    ノ  |
       |  |__三___|  |_/|   |
       |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ
        |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ
      ⊆, っ      とーっ
983朝まで名無しさん:02/08/02 23:05 ID:ZDdWX/NR
>>981
俺が子供のころは
「坊や〜良い子だ 金出しな〜
金がなければツラ貸しな〜
ツラがなければケツ出しな〜」
だったぞ。
984朝まで名無しさん:02/08/02 23:06 ID:mqnrGV7v
デンジャラスな子供時代をおくった>983にエールを
985朝まで名無しさん:02/08/02 23:07 ID:Ax4+wXBU
        ∫    
      / ̄ ̄ ̄ ̄\.
     ./ /   \   /|   ,.-<二二ニ=ー
    | ・)  ・)   | | /        \
    |(⌒⌒◯-----∂)           .l 
   ._| |||||||||_  /~ ̄`ヽ   ・     l
  /  Ξ \_/\{     ゛、    に二ニ=-
  |   Ξ_____|  ,-、   "'-:__●  ^}
  \_/       ̄ ヽヽ_      " −- 、
     |           |`Y "- 、_       )
     |           \   {:::"' - ..,,__ノ
    . | _  | _    (\  | \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
      |           \|  |   \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     |           |、 | /⌒ ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
      |           |  |/    ''~゙ー--─<
     /\          |  /    |       ) 
    /  /\       /_ノ    /\     .ノ⌒ ̄⌒\
   巛《∪   \ω__巛《 ./    /__\__/__    ̄`-っ
                nmm__ノ   ̄    ̄     ⌒ ̄ ̄ 
986朝まで名無しさん:02/08/02 23:08 ID:mqnrGV7v
キャ!キャメルクラッチ!
987朝まで名無しさん:02/08/02 23:08 ID:UqXE/hVI
俺は返してもらったぞ!つたやで!!

レシートと物を持っていけ!
988朝まで名無しさん:02/08/02 23:09 ID:s/FSWfce
                     ,.-<二二ニ=ー      
                   /        \       
                  /            l        
                  l ・      ・    .l      
                  l   ・       に二ニ=
                   i______●  ^}
                   \        ノラ
        ,.─-- x        ` ァ-―''7"
       /:::::::::::::/,,ヽ         r~ ̄`ヽ      
      i:::::::::::::::i ii`!l       ,. -'     }      
      l::::::::::::::l ト,゙ji   _,..- '"   ,-、  /
      |:::::::::::::| し/ '        _/::/-'"
      ヽ::::::::;;t_ノ(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
989朝まで名無しさん:02/08/02 23:12 ID:WxQ3URWU
>>981
昔、この替え歌はあったなぁ。って今の厨房とか知らないだな…
欝だ。
990朝まで名無しさん:02/08/02 23:13 ID:IeDnUBEB
トトロみたらやっぱりいい話なんでよけいに泣けてきた。
ジブリはやっぱりディズニーの金に心を売り渡してしまったんだねぇ。
991朝まで名無しさん:02/08/02 23:17 ID:/WH80ayF
次スレはないのか、ショボン
992朝まで名無しさん:02/08/02 23:17 ID:BvKjSYmA
もし次スレが立たなかったときのためにはっときます

[DVD千と千尋の神隠し]の色合い改悪を抗議するスレ4
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027718244/
993(ノ゚Д゚):02/08/02 23:18 ID:eYSPv8xd
終了記念カキコ
994似非リーマン ◆/ESELYMo :02/08/02 23:19 ID:4aErl6dA
( ´D`)ノ< 最後は一本締めで!
995朝まで名無しさん:02/08/02 23:19 ID:/WH80ayF
終了記念の1000取り狙いが多数いると思われ
996朝まで名無しさん:02/08/02 23:19 ID:2jWtnRmg
今からお前の名前は千だ!
997似非リーマン ◆/ESELYMo :02/08/02 23:19 ID:4aErl6dA
( ´D`)ノ< よー!
998(ノ゚Д゚):02/08/02 23:19 ID:eYSPv8xd
よーおおお
999朝まで名無しさん:02/08/02 23:20 ID:ICt9Res4
1000
1000朝まで名無しさん:02/08/02 23:20 ID:/WH80ayF
とにかくエセリーさん、おつかれでした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。