【社会】赤すぎる「千と千尋の神隠し」はジブリ自信作・修正なし★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

■「千と千尋」のDVD、画面赤い■
 19日に発売された大ヒットアニメ「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)DVD
の購入者から、「画面が赤っぽく見えるが大丈夫か?」の問い合わせが製作の
スタジブリなどに相次いでいることが23日、分かった。
■問い合わせ殺到■
 DVDは色調整された本編と色補正を行っていない劇場予告編が収められた2枚
セットで、「赤みがかっている」とされたのは本編のディスク。ジブリの鈴木
敏夫プロデューサーは「よりスクリーンの色に近づけるために色を調整した。
何十回のチェックを繰り返し、色を決めた。私たちが自信を持って発売してお
り、作り直すようなことはありません」と不良品ではないことを強調している。
記事:http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20020723_40.htm

◆問題となっている赤み画像◆:http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020719235602.jpg

赤問題研究室:http://page.freett.com/puti7777/ghibli/red.html
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1027618209/

( ´D`)ノ< 寝る前にスレ立て。
2朝まで名無しさん:02/07/27 02:55 ID:Dr6tBGpu
ゴジをナオシタヨ。

----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.26 21:46 Part1 begin----
1.事実関係
・・DVD本編映像が、予告編およびパッケージと比べて明らかに赤く異常な色調になっている
・MPEGエンコードした元データ自体が赤い。これは事実。
・青と緑のデータだけが、異常に押えられている。
・コピーガード(マクロビジョン)とは関係ない。
・基のデータは、色温度の高いプロジェクター環境で作成された。
・プラズマ、液晶、高輝度プロジェクターや、コンポーネント信号/RGB対応のモニタでは
「普通の色味で見えている」こともある。
(この場合も「見えているだけ」で、データ自体は赤い。ケーブル接続を変えると赤くなったりする)
・もちろん、プラズマでも液晶でも赤くしか見えないケースもある。
・ビデオデッキを通して見ることで、改善できる場合もある。
・オートホワイトバランスや、RGBゲインの自動調整機能がついている環境では自動補正されて見える
・色合い、コントラスト、彩度しか調整できない普通のテレビでは、予告編の色味にするのは不可能。
・自動補正される環境でも、青い空の階調などは不自然になってしまう。

2.FAQ
・VHSも赤い。特典映像と比較すればわかる。
・ジブリプレーヤーでも赤い

3.ジブリ、ブエナの対応
・ブエナの公式見解「このクオリティが最高のものと認識」。「予告編と本編で色が異なるのは仕様」
・赤いのは仕様とのこと。(ブエナのサポート担当者、ジブリ広報部の返答)
・ジブリ「色調を変えて販売し直す予定はない」、「一概にはいえないが、もし自宅のテレビが映画モードや劇場モードを設定できる機種なら、映画館の『色』を再現できるかもしれない」

4.問題点
・広告やパッケージでは赤くなっていない。
・たとえ仕様だとしても、事前に知らされてはいない。
・購入しなければこの仕様が分からないのはフェアでない。
----千尋テンプレ 2002.07.26 21:46 Part1 end----
3朝まで名無しさん:02/07/27 02:56 ID:4FKk0kNu
   @@@@    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ!2ゲット?
   ┳⊂ )   \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
4朝まで名無しさん:02/07/27 02:56 ID:Dr6tBGpu
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part2 begin----
5.製造元のクレーム先

・ブエナビスタ
『千と千尋』担当シライ
#(返品時には、女性担当者が好意的な対応をしてくれるとの報告あり)
TEL : 0120-866-890 (フリーダイアル)
E-mail : [email protected]


・スタジオジブリ
1)広報部
TEL 0422-60-4003 FAX 0422-60-4030

広報部担当者の個人名、個人アドレスは以下のURLの一番下参照。
担当者名を指定した方が、ちゃんと応対してもらえるとおもわれ。
http://www.amd.or.jp/award/award01/7oubo/sakuhin/kourou.htm

2)代表
株式会社 徳間書店 スタジオジブリ事業本部
〒184-0002 東京都小金井市梶野町1-4-25
TEL. 0422-53-5674(代)
[email protected] (返事は期待できず)

----
これからジブリに電話する人は、ブエナのフリーダイアルを教えられますが、
電話を切らずに広報の人との会話を継続しましょう。

「気の利いた質問」のポイントは、

・なぜ、この様な仕様を、ジブリは事前に告知しなかったのか。
・広告やパッケージ、雑誌レビューなどで、この仕様で作られた画像が使われてないのはなぜか。
・この仕様で作られた画像がどのようなものか、一般消費者に知ってもらう努力をジブリはしたのか。
・購入してしまった購入者が、事前に告知されなかった事に怒りを感じている事をどう考えているか。
・「このような仕様だと予め分かっていれば、購入しなかった」と考えている購入者に、ジブリはどのような責任を感じているのか。

まるで「人狼」の査問シーンだ。ま、この中からランダムに選んでジブリ広報に聞いてみてください。
----
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part2 end----
5朝まで名無しさん:02/07/27 02:56 ID:Rk1f8iUh
関連リンク
「千と千尋」のDVD、画面赤い(画像付き)
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20020723_40.htm
『千と千尋の神隠し』DVD・ビデオは欠陥商品?(画像付き)
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop/0207/23_02/index.html
「千と千尋−」DVDに「色赤い」と苦情
http://www.sankei.co.jp/news/020723/0723bun114.htm
■「千と千尋」のDVD 「赤みがかって見にくい」とクレーム
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/22/1.html
■「千と千尋」DVDの色調問題 フルデジタルゆえのジレンマ?
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/23/1.html
■「千と千尋」問題 本編だけ色調を調整したため「違和感」?
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/24/1.html
■「「千と千尋」DVD問題 顧客対応で「再生環境限定」の説明
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/25/1.html
■「千と千尋」DVD問題 ネットでも購入者が違和感訴え
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/1.html

色が変…「千と千尋」DVDに苦情殺到!- ジブリ側も困惑、ブエナビスタに調査依頼
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002072301.html
「千と千尋」のDVD、「劇場版より赤い」と苦情が多数
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2002072403.html
千と千尋「色赤い」と苦情 ジブリは「これが正しい」
http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020723KIIASA47110.htm
ブエナ・ビスタ、「千と千尋」の色調について公式見解を公開
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020723/buena.htm
S端子を搭載したMP3も再生可能な「ジブリDVDプレーヤー」 ←これで再生しても赤
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020723/ghibli.htm

赤い「千と千尋」リンク
http://isweb42.infoseek.co.jp/diary/perape/column/800/colm_814.htm
赤問題研究室
http://page.freett.com/puti7777/ghibli/red.html

ブエナビスタ公式見解
http://club.buenavista.co.jp/./bvhe_news/index.cfm?month=07
6朝まで名無しさん:02/07/27 02:57 ID:Dr6tBGpu
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part3 begin----
6.返品、返金と、各種消費者団体のURL

・返品、返金が第一の目的であれば、「仕様か、不良か」を争ってはいけない。
・つまり、「たとえ仕様でも、購入前にパッケージや広告で知らされていない」
・「この仕様を事前に知らされていれば、購入しなかった」ことをアピール。
・断られたら、国民生活センターなどに相談しましょう。
・センターには、「これは『不実告知』、『不告知』の事例ではないか」と言う。

・東京都生活文化局  http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp
・東京消費者ネットワーク  http://www2.convention.co.jp/consumer/
・国民生活センター  http://www.kokusen.go.jp/
・財団法人 日本消費者協会  http://www1.sphere.ne.jp/jca-home/
・社団法人 消費者関連専門家会議(ACAP)  http://www.acap.or.jp/
・財団法人 消費者教育支援センター  http://www1e.mesh.ne.jp/nice/
・「消費者の窓」(内閣府国民生活局)  http://www.consumer.go.jp/
・社団法人日本広告審査機構(JARO) http://www.jaro.or.jp/mokuji_jp.html
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part3 end----
7朝まで名無しさん:02/07/27 02:58 ID:Dr6tBGpu
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part4 begin----
7.消費者契約法について

時効があるので注意しましょ。

民法の契約無効や取消権は、その要件が厳格で、消費者の救済に役立ちにくい側面があり
ます。そこで、民法に加えて、消費者契約法では、次の場合に消費者契約(事業の目的以
外で個人が事業者と締結した契約を消費者契約といいます)を取り消すことができると規
定しました。

・不実告知による取消(消費者契約法4条1項1号)
 目的物の質や用途、あるいは対価などの重要事項について事実とは異なる説明をした場
合です。例えば、中古自動車の売買で、従業員が「事故車ではない」と説明したのに、実
際は事故車であったような場合です。虚偽の説明について従業員に故意があれば詐欺の可
能性がありますが、消費者契約法では、従業員の主観を問わず、客観的に虚偽の説明がな
されたことだけで取消が可能とされているのです。

・不利益事実の故意の不告知による取消(消費者契約法4条2項)
 重要事項及びそれに関連する事項について、消費者に利益となることのみを説明し、不
利益な事実を故意に(意識しながらわざと)説明しなかった場合には、契約を取り消すこ
とができます。例えば、マンションの売買で「見晴らしの良さ」が強調されたにもかかわ
らず、その半年後には眺望をさえぎる高層ビルが隣地に建つことを知りながら、説明しな
かった場合が、これに該当します。

・取消権の行使期間 (消費者契約法7条)
 この消費者契約法に基づく取消権は、追認可能時、つまりは誤認や困惑に気づいた時か
ら6カ月間、または契約締結時から5年間のいずれか短い期間内に行使しなければ、時効
によって消滅してしまいます。
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part4 end----
8朝まで名無しさん:02/07/27 02:58 ID:Dr6tBGpu
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part5 begin----
8.ブエナへ返品、返金を求める際のメモ
(仕様については争わず、手っ取り早く返金してもらうためのテンプレ)

「とりあえず金返せ」と思ってる方。購入店では返品できなかったり、レシートを捨ててしまった方。
ブエナに返品・返金を求めてみましょう。
「健康被害型」はあくまでも傍流、本当はこのテンプレの「6.返品、返金と、各種消費者団体のURL」のやり方がもっとも良い。

一部の掲示板ではブエナが返金を受け入れた例が報告されています。
男性担当者よりも女性担当者の方が返品・返金を処理してくれるようです。

TEL : 0120-866-890 (フリーダイアル)

ポイントは、

・「仕様か、不良か」を争わない。
(クレーム付けたりサポセン担当者を責めたい人は、過去ログのテンプレなどを参照のこと)

・健康被害を訴える。ブエナは外資系なので「製品全体の製造ミス」は認めたがらないが、健康を害したという事例には敏感と思われ。


以下の様に訴えましょう。

・「自分の家で再生したら、画面が赤っぽく見える。調整しても直らない」(「赤く見えた」、「赤く感じた」ことが重要。赤さを証明する必要はない)
・「見始めたが、全編が赤い画面で、見ているうちに気分が悪くなった」
・「気分が悪くなった」、「頭痛がした」、「目がチカチカして具合がわるい」などと言う。(全部同時に言うなよ)
・その原因や症状を具体的に説明する必要はなし。「千尋見た」->「具合悪い」でいい。
・「何回か見ようとしたが、具合が悪くなって最後まで見られなかった」
・「劇場でも見たが、こんなことはなかったのに」(ここは悲しそうに、小さな声で)
・「店舗に返品と返金を申し出たが、ブエナに連絡しろと言われた」、「レシートが無くて店舗に返品できなかった」
・「こんな風になると知っていれば、購入しなかったのだが、困っている。返品したい」

注意点

・「仕様が正しいか」、「不良なのか」という話をしてしまうと、シナリオが崩れるので注意。
・この場合「責任追及」はしなくていい、ヤブヘビになる。とりあえず金返してもらいたい人向け。
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part5 end----
9朝まで名無しさん:02/07/27 03:00 ID:YMQ3EBGT
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/25/1.html
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/2.html

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
10朝まで名無しさん:02/07/27 03:06 ID:Dr6tBGpu
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 02:56 Part6 begin----
9.マスコミの記事、リンクなど

スレ冒頭に定型リンクがあるので、重複したものは入れないつもり。当事者からの一次取材など、情報として価値のあるリンクだけまとめたい。

・[「千と千尋」のDVD、画面赤い(画像付き)]  http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jul/o20020723_40.htm

-毎日新聞(別格デス、というか神)
2002-07-22 [「千と千尋」のDVD 「赤みがかって見にくい」とクレーム]  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/22/1.html
2002-07-23 [「千と千尋」DVDの色調問題 フルデジタルゆえのジレンマ?]  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/23/1.html
2002-07-24 [「千と千尋」問題 本編だけ色調を調整したため「違和感」? ]  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/24/1.html
2002-07-25 [「千と千尋」DVD問題 顧客対応で「再生環境限定」の説明]  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/25/1.html
2002-07-26 [千と千尋」DVD問題 ネットでも購入者が違和感訴え ]  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/1.html
2002-07-26 [「千と千尋」DVD問題 色調への不満、消費者保護に壁 ]  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/2.html
--
----千尋テンプレ 2002.07.27 02:56 Part6 end----
11朝まで名無しさん:02/07/27 03:07 ID:Dr6tBGpu
>>10

スマソ、行を圧縮したらあんまり読みやすくなかった。こんどは読みやすくするです。
12朝まで名無しさん:02/07/27 03:11 ID:Rk1f8iUh
これワラタ。もはや法の規制をかいくぐろうとする悪徳企業扱いだな > ジブエナ

■「千と千尋」DVD問題 色調への不満、消費者保護に壁
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/2.html
13朝まで名無しさん:02/07/27 03:15 ID:JTjJgg6+
前スレ800台なのに、もう次スレがたったか
ずいぶんやる気あるな
14朝まで名無しさん:02/07/27 03:17 ID:ewRnf52E
あ!
15朝まで名無しさん:02/07/27 03:28 ID:YhPMUIwA
http://www.ntv.co.jp/ghibli/diary_g/index.html

ジブリの日記。
DVDに対しては何も語らず。
16朝まで名無しさん:02/07/27 03:30 ID:EzDbSGQf
前スレ埋まるまでsage進行よろしく
17朝まで名無しさん:02/07/27 03:35 ID:f7ViXCt2
日記に書いてあったガイナックスの某作品とは、調べてみたところまほろまてぃっくとかいう奴らしい。
18朝まで名無しさん:02/07/27 03:37 ID:mRi6kMY3
ブエナは ”心” を知らないな。
言い訳ばかりだ。全てジブリの責任って事か。
外資は日本がどうなろうが知ったこっちゃないだろうけど。
19朝まで名無しさん:02/07/27 03:56 ID:LrPx5aMa
>>12
野島氏は、やっぱりやるな(w
20朝まで名無しさん:02/07/27 03:57 ID:sADM3Vhr
>>18
ディズニーランドの心細やかな接客マニュアルとは対照的。
顔の見えない消費者はどうでもいいらしい。
21名無しさん:02/07/27 04:01 ID:R9gfPve2
国内で変な意地を張っているまに香港版で正常な色彩に変更した
怪しげなDVDが出てくるに10000香港j(w
22朝まで名無しさん:02/07/27 04:03 ID:Cf6w6wMQ
>>21
現段階でも、海賊版の方が一歩リードだしね。
注意書きある分。
23朝まで名無しさん:02/07/27 04:04 ID:AuU79JuJ
うだうだ言い訳する外資には、
冷静にあなたがこっちの立場だったらどう思いますか?
って聞くのが効果的。
24朝まで名無しさん:02/07/27 04:05 ID:P7JCWoGy
>>23
小さなお友達の涙、ご立腹は通用しないのだろうか。
25朝まで名無しさん:02/07/27 04:05 ID:YBSbIjRy
「すいません、DVDには欠陥が有りました」
と言ってしまった場合、どれぐらいの損害になるのだろう。
「仕様です」
と言わざるを得ないんだろうな。
26朝まで名無しさん:02/07/27 04:06 ID:Rk1f8iUh
>>20 でもこういう対応を見るとさ、
鼠濫奴のあの接客態度は、いかにマニュアルを円滑に遂行するかだけに腐心した、
面従腹背の作り物じゃないか?

いざトラブルとなったら客を人とも思わぬ態度に出るんじゃないだろうか?

そう疑いたくなりますよ。
27朝まで名無しさん:02/07/27 04:09 ID:Rk1f8iUh
http://ime.nu/www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html

      千と千尋、PC鑑賞は保証外。赤みがかっていると
19:25 の苦情問題で販売元が全国小売店に文書。一般消費
      者には通達なく。
28朝まで名無しさん:02/07/27 04:14 ID:P7JCWoGy
>>26
そうだね。
他企業より、想定しているcaseが多いだけ。
マニュアルなんて、所詮、質より量かも。
マニュアルにないcaseで、企業理念の浸透ぶり、本音と建前が露見する、と。
29朝まで名無しさん :02/07/27 04:22 ID:Is3g3zRN
なんかジブリとブエナ以外に銀行が動いてるとおもってるの
俺だけ?
30朝まで名無しさん:02/07/27 04:36 ID:DqgASo71
>>25
郵送もしくは店頭での
本編ディスクの交換だけだからそれほど損害無いと思われ。

似たようなケースかどうかはわからないけれど、
PS2のユーティリティディスクなんか素早く対応したよねぇ。
31朝まで名無しさん:02/07/27 05:04 ID:7qKv8C++
02.7.22(月)
・制作部、業務部、管理部門の席替えが行われる。先週から準備が進められていたが、玉突き式に席を替わることになっていたため、最初の某氏の片づけが遅れたことにより、結局当日まで荷物を運ぶことが出来ず、慌てた席替えとなる。
・昨日のツール第14ステージ、モンバントゥにおけるビランクの逃げに宮崎さん以下ジブリの自転車好きは「ついに男になった」と大興奮。

http://www.ntv.co.jp/ghibli/diary_g/index.html自転車だーいすき

32朝まで名無しさん:02/07/27 05:08 ID:mRi6kMY3
ブエナ・・・・
日本がどうなろうと知ったこっちゃないユダヤ企業。
責任は全てジブリのせいにして、利益だけ取ろうとしている。
そう・・・・・、おまえらはいつも最後には勝つよな。
33朝まで名無しさん:02/07/27 05:22 ID:+UEweRU3
ジブリ・・・
ファンがどうなろうと知ったこっちゃないオタク集団。
責任は全てブエナのせいにして、沈黙を守り続けようとしている。
そう・・・・・・、おまえらはいつも自転車に逃げるよな。
34朝まで名無しさん:02/07/27 05:25 ID:isInul9l
35朝まで名無しさん:02/07/27 05:28 ID:odxKAJQv
今さっきちょっと思ったんだが、このスレって千と千尋問題に限らず
役に立つスレだな。消費者契約法とか。
漏れここに来るまで殆ど知らなかったよ・・・泣き寝入りはドキュソなんだなぁ・・・。
36朝まで名無しさん:02/07/27 05:30 ID:+UEweRU3
>35
今度の経験は、何か重大なトラブルが起こった時、役に立つはじゅっ!
37朝まで名無しさん:02/07/27 08:00 ID:Nk8CpkI+
ジブリは不良品垂れ流しの糞会社。
一日も早く潰れてホスイ。
38朝まで名無しさん:02/07/27 08:02 ID:xb0/bSOU
ブエナもジブリも、いい加減、事の真偽を明るみに
出してもいい頃だろうに。
39朝まで名無しさん:02/07/27 08:04 ID:Dr6tBGpu
これだけ上げ直し。
----千尋テンプレ(再利用、コピペ推奨) 2002.07.27 08:01 Part6 begin----
9.毎日新聞記事サマリー
1) 2002-07-22 [「千と千尋」のDVD 「赤みがかって見にくい」とクレーム]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/22/1.html
2) 2002-07-23 [「千と千尋」DVDの色調問題 フルデジタルゆえのジレンマ?]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/23/1.html
3) 2002-07-24 [「千と千尋」問題 本編だけ色調を調整したため「違和感」? ]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/24/1.html
4) 2002-07-25 [「千と千尋」DVD問題 顧客対応で「再生環境限定」の説明]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/25/1.html
5) 2002-07-26 [千と千尋」DVD問題 ネットでも購入者が違和感訴え ]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/1.html
6) 2002-07-26 [「千と千尋」DVD問題 色調への不満、消費者保護に壁 ]
  http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/26/2.html

重要なポイント。

・1) ジブリ「一概にはいえないが、自宅のテレビが映画モードや劇場モードを設定できる機種なら、映画館の『色』を再現できるかもしれない」
・2) 「DVD版の色調は制作したスタジオジブリに決定権限がある」
・2) ブエナが「モニターの機種」「機器の個体差」が原因と示唆
・2) 予告編は劇場用のフィルムを使用。元が同じデータだとしたら、「元データ->フィルム」、「元データ->DVD」どちらかのプロセスに問題があったと論じている。
・2) イマジカ「業務用CRTモニターの発色をフィルム特性に合わせて再現できる技術がある。」、元データと劇場用フィルムの色調は同一と発言。
・3) 関係者のコメントとして「予告編やCMと見比べたら、赤みを強く感じることがあるかもしれない」。CMでは正常な色調を告知していないことを認めている。
・4) ブエナの店舗マニュアル「PC環境やAVセレクターを通した再生は、画質や音質を保障できない」
----千尋テンプレ 2002.07.27 08:01 Part6 end----
40朝まで名無しさん:02/07/27 08:21 ID:P608SFO8
>>32
こういう人まだ絶滅してなかったのかw
今回の事件は悪い順で
ジブリ>>>>ブエナ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小売り
41朝まで名無しさん:02/07/27 08:25 ID:X4qjRM9V
なんで毎日は字のごとく毎日記事にしてんだ?
もしかして担当は被害者か?(w
42朝まで名無しさん:02/07/27 08:31 ID:AjRyU6n/
>>41
野島・乾タンも、私情は出さないようにしてるけどきっとジブリ作品を
この上なく愛してたんだと思うよ。くそっ!泣けてくる。
43朝まで名無しさん:02/07/27 08:35 ID:ZVRRgBFF
やはり、宮崎駿に何回も取材を申し込んで、
全て断られているんだろう。ジブリ氏ね
44朝まで名無しさん:02/07/27 08:36 ID:/YojzSyv
だれか、裁判起こせや。
不実告知をネタに十分争えるだろ。
ここで愚痴を言ったり、マスゴミの報道を待つ
よりは、ずっと建設的。
1000円くらいならカンパしてやるから。
45朝まで名無しさん:02/07/27 08:41 ID:zSA8vvW/
>>43
もともとパヤオは自分の作品をビデオ化することに
乗り気じゃないから、今回もあまり関心なかったんだと思うよ。
それだけに、こんなことになって今更出るに出られない
状況だと思う。
46朝まで名無しさん:02/07/27 09:07 ID:HCbknVEO
http://xbox.jp/support/index.html
ビルに頑張ってもらいたい!!!
47朝まで名無しさん:02/07/27 09:09 ID:udHR23Ha
テンプレの
1.事実関係
「DVD本編映像が、予告編およびパッケージと比べて明らかに赤く異常な色調になっている」
と直っているけど、これだとやっぱりDVDの中だけで問題が完結してしまわないか。
過去ログにあったように、DVD発売以前のポスターや書籍等のすべてメディアの中で、
DVD本編映像だけが明らかにおかしい赤色をしていることを強調すべきだと思う。

たとえば、
「DVDパッケージを含め、ポスター、書籍、映画館など、様々な媒体における
千と千尋の画像、映像の中で、DVDの本編映像だけが、明らかに赤く異常な色彩である」
とか。
48朝まで名無しさん:02/07/27 09:09 ID:GjhgC3mE
勇者現れぬものか

やっぱり専用サイトを作って意見の集約。
ファンサイトにも幅広く呼びかけて署名活動。
長期戦ならこれしかない。
49朝まで名無しさん:02/07/27 09:10 ID:xb0/bSOU
>>44
ジブリとブエナ、前者はどうでもいいが(どうせ先は長くないし)、
後者相手どった訴訟を引き受けてくれる弁護士が、いったいこの
日本にいるのだろうか。
50ドリテリ ◆pC8ygEQM :02/07/27 09:12 ID:Dw1bJWst
   ,  ノハ
(;´Д`)´Д`) <今海賊版作ってるヤシは大儲け確実だね
          
51犯人より:02/07/27 09:15 ID:8djVtyEs
赤くないやつどこでDVD売ってるの?
52朝まで名無しさん:02/07/27 09:15 ID:Dv8wi3ky
すいません。sage進行でお願いできますか?
いいかげんウザいんで(^^;
53朝まで名無しさん:02/07/27 09:16 ID:W6kSrw8g
買わなくて良かった。
センチヒは劇場で見て途中で寝てしまったので、買うつもりはなかったのだが。
54朝まで名無しさん:02/07/27 09:16 ID:eSfZdJ/k
海賊版のほうが色がいい可能性???
55朝まで名無しさん:02/07/27 09:16 ID:W6kSrw8g
>>52
お前が上げるなよw
56朝まで名無しさん:02/07/27 09:18 ID:nvuNcDmB
最初にこのDVDを見た時の感想は、「やっぱり劇場の大きなスクリーンで
見るのとは違うな、くすんで見えるなぁ、うちのテレビ小さいからだろうな」
と言うモノでした。
その日のうちに2ちゃんで「赤い」という指摘を見て、もう一度再生して見直
してみたら、くすみだと思っていたものの原因が実は「赤み」だと気付いた次
第です。
返品も考えましたが、主人が「そんなコトしても小売店が困るだけだ」という
ので、レビューに赤い旨書き込むだけにしました。
子供たちと一緒に、楽しもうと思ってしたことがこんな裏切りに遭い、すっか
り気持ちが萎えてしまいました。

お偉いジブリの人達はこんな一ファンの気持ちなんか、もうどうでも良いので
しょうね。
57朝まで名無しさん:02/07/27 09:22 ID:EFGtvWlL
いや、緑と青のレベルが異常に低いんだから、
「くすみ」といっても差し支え無いでしょう。
58朝まで名無しさん:02/07/27 09:23 ID:/YojzSyv
>>49
ひろゆきみたいに弁護士を付けずに裁判すれば
いいじゃん。
負けても線香は上げてやるから気にするな。
59朝まで名無しさん:02/07/27 09:24 ID:mq/sU/WS
このまま泣き寝入りになってしまうのか・・・・
60朝まで名無しさん:02/07/27 09:24 ID:v/Q3IvQx
http://www.scei.co.jp/support/
PS2ユーザーはここへ問い合わせて
http://xbox.jp/support/index_c.html
MSにも問い合わせしてゲイツ対宮崎に持ち込もう。
61コギャル&中高生H大好き:02/07/27 09:28 ID:vm0BI4DU
i/j/ez/対応
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便
         ↓
http://kado7.ug.to/wowo/
http://kado7.ug.to/nyannnyann/
http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
http://book-i.net/366258/
62アニヲタ逝ってよし!:02/07/27 09:30 ID:kfV5ujuu
全くくだらない事でよくもまあスレ続けるよな。

たかがDVD気に入らないなら捨てれば良いだろう
そして次からは関係した企業の作品は買わない。

此処で騒いでるのは、ヒッキーのアニヲタか煽り屋だけ
普通の生活している者は、「あ〜あ騙されたか次は買わないようにしよう。」

不買こそ消費者が取れる最高の抗議だな。大人の対応と言う奴だ。
是までもお前らはどぶに金を捨ててきたわけだが、それに気が付いてないのか?
いまさらというかんじだな。
63朝まで名無しさん:02/07/27 09:30 ID:iBX44M+D
仕様だって言ってるんだから、さっさと諦めりゃよかったんだよ。
おまえらが騒ぎ過ぎたせいで修正版が出る可能性もなくなっただろうが。

64朝まで名無しさん:02/07/27 09:30 ID:hQ0Gk3t1
昔のポケモン事件みたいに
子供が病院に掛けこめばある程度問題にはなっただろうに。
65朝まで名無しさん:02/07/27 09:31 ID:6qkX3Kd+
>>6の各種消費者団体の対応はどうなってるの?
66朝まで名無しさん:02/07/27 09:36 ID:CRzpNDNL
>>62
おいアフォ。よく聞け。
「あ〜あ、あの店の料理不味かったな、次からは違う店に行こう」
ってな次元じゃないんだよ。
DVDは単なる消耗品か?
映画→DVD購入者は
「いつまでも心の中に留めておきたい」気持ちで買ってるのよ。
67朝まで名無しさん:02/07/27 09:37 ID:sO2OcB/e
もうジブリのDVD・ビデオは買いません!
68朝まで名無しさん:02/07/27 09:39 ID:Dv8wi3ky
>>67
でもシータはかわいいよな。
69朝まで名無しさん:02/07/27 09:41 ID:530j0MgC
定期的に出てくるね〜
一言で言うと
(゚∀゚)夏ですな!
70朝まで名無しさん:02/07/27 09:42 ID:Dv8wi3ky
>>69
二言で言うと?
71朝まで名無しさん:02/07/27 09:42 ID:530j0MgC
>>70
そういうフリやめて(;´Д`)
72朝まで名無しさん:02/07/27 09:43 ID:Dv8wi3ky
>>71
答え
(゚∀゚)超夏ですな!
73朝まで名無しさん:02/07/27 09:44 ID:/YojzSyv
シータとやりたい。
74朝まで名無しさん:02/07/27 09:45 ID:iBX44M+D
>>66

クソつまらないアニメを有難がって、初物買いする自分の愚かさを
いつまでも心の中に留めておいてください。

75朝まで名無しさん:02/07/27 09:45 ID:zSA8vvW/
シータはあまり好みじゃない。
76朝まで名無しさん:02/07/27 09:46 ID:eSfZdJ/k
やはり海賊版のほうが
77朝まで名無しさん:02/07/27 09:46 ID:zSA8vvW/
>>74
>クソつまらないアニメを有難がって

なんでも自分の尺度でしか判断できない愚かなやつ。
78朝まで名無しさん:02/07/27 09:50 ID:SPkdUlS8
毎日以外のマスコミの態度を見てると、「画面が赤い→仕様だ」の時は
「仕方ないべ」という感じだったけど、コソーリ販売店向けの言い訳マニュアルが
配布されたことが明るみにでたらさすがに「そりゃまずいべ」という感じに
変わって来たね。
79朝まで名無しさん:02/07/27 09:54 ID:CRzpNDNL
>>74
>初物買いする自分の愚かさを
>いつまでも心の中に留めておいてください。

アフォだね〜。。ホント、アフォだね〜。。
何をか言わんやて感じです。
80朝まで名無しさん:02/07/27 10:07 ID:WvYPRGou
トーチュウにも記事出てた。
だいたい既出の内容だが、最後を

一方、ジブリは「業務用モニターを基準に色を決めており、
色は正しい」と主張しているが、PCや家庭用テレビでの
再生時の画質を十分検証したかどうかについては、疑問が
残る。

で、しめてある。
81朝まで名無しさん:02/07/27 10:09 ID:2M95pIzA
しかし、なんでテレビでは取り上げないんだろぅ……。
ファンとしても悔しいなぁ……。
82朝まで名無しさん:02/07/27 10:12 ID:fr+nA8Jf
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′             .,/′   .,ノ _,,y
     .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l ′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
83朝まで名無しさん:02/07/27 10:26 ID:KgMdolUv
今、久しぶりにTVで千尋のCMを見た。(さんまのやつ)
パッケージしか出てなかった。(毎日放送)
84朝まで名無しさん:02/07/27 10:32 ID:WAmqhraR
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ジブリとブエナに天罰が下りますように・・・
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
85朝まで名無しさん:02/07/27 10:33 ID:oUZafj0s
>>78
しかもその言い訳の内容が嘘っぱちだという罠。
再生機器の問題じゃなくてデータそのものが赤いっつーの。
86朝まで名無しさん:02/07/27 10:38 ID:ZVRRgBFF
>>85
その通り!「入念に色合いをチェック」というのも絶対に嘘。
どうせチェックなんてほとんどしないまま工場でプレスして
「なんか赤いや。でも出荷しちゃえ」って感じだろ。
87名無しさん@3周年:02/07/27 10:41 ID:ltQvEffe

毎日新聞の評価が上がってます!すごい勢いです!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧   ∧ ∧
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二ヽ
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7´Д` ) / |  < 朝日新聞はどうした!何やってんの!
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \_______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (・∀・ )< 朝日にも困ったもんですな
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \
               |        |    \___________

88朝まで名無しさん:02/07/27 10:46 ID:SFHdb7s3
そのうち、ジブリを擁護する御用評論家とか出るだろうな
89朝まで名無しさん:02/07/27 10:49 ID:sO2OcB/e
来年出るだろう猫の恩返しも赤いんだよね。
入念にチェックして赤い色にするんだよね。
90朝まで名無しさん:02/07/27 10:53 ID:ItMpctpr
>>44
オマエがやれ

で2ちゃんねるループ
91朝まで名無しさん:02/07/27 10:55 ID:daidsOmx
パヤオっていえば、ルパンの背広も青くしたのもパヤオ?

んなこたーない
92朝まで名無しさん:02/07/27 10:55 ID:UDoQb6e4
>82 fr+nA8Jf
ウザ
93朝まで名無しさん:02/07/27 10:55 ID:E4V6MlOr
土・日は、新報道あるかな?
無くてスレが伸び悩んだら、保全方法も考えないと。
94朝まで名無しさん:02/07/27 11:02 ID:gIFAkhfi
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< 保全age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
95朝まで名無しさん:02/07/27 11:09 ID:t0xggkkJ
水曜日にブエナに質問メール送ったけど、返事がない。
てっきりテンプレート返しかと思ってたが、あぼーんとは…。

SCPH-10000なので、AVデミロ注文してみた。おにぎり白くなるといいな。
なんか更なる使用方法がどうのこうのと聞いたけど、なんのことかよくわからん。
やばいの?
96朝まで名無しさん:02/07/27 11:12 ID:mh8o0USN
買ったヤシはシロート(ぷ
97朝まで名無しさん:02/07/27 11:13 ID:/7WtxLy1
hage
98朝まで名無しさん:02/07/27 11:13 ID:651VJ8Ad
>>83

「大好評発売中」だそうです。
99朝まで名無しさん:02/07/27 11:14 ID:rs67Bt83
DVD再生機器とモニターの組み合わせがうんぬんって、ブエナが言ってるけど
ポータブルDVDプレーヤーでみたら、どうなんだろう。
結果によっては機器の組み合わせって逃げ口上が言えなくなる決定的な証拠にならないか?
悲しいかなポータブル持ってないが…
100朝まで名無しさん:02/07/27 11:15 ID:szgysZeY
やっぱ朝日は駄目だな。時代は毎日。
101朝まで名無しさん:02/07/27 11:15 ID:GqMPom5w
外出だったらスマソ…

A* の後が 一けたの数字のかた、
きれいに見えているようですね。
ウチは A1 106 ・・・3桁です。
すみやで買いました。
もちろん、赤いです。
A* のあと 一けたの方がきれいなのが
確実だったらプレス工場の差ということが考えられませんか?

とのこと。さて真相は?
102朝まで名無しさん:02/07/27 11:15 ID:MGYgeky8
>>95
ダビングができる
103朝まで名無しさん:02/07/27 11:20 ID:ZVRRgBFF
>>96
素人が作ったDVDなんだからいいんじゃないの?
104朝まで名無しさん:02/07/27 11:21 ID:0awrECUL
>>99がいい提案をした!
105朝まで名無しさん:02/07/27 11:26 ID:gir0KGZH
漏れのプレーヤー、DVD専用じゃ無かったよ・・・
ビデオCDと音楽CDも再生出来る機種だった・・・
106朝まで名無しさん:02/07/27 11:26 ID:WAmqhraR
>>91
アレ、元は青なんですけど、
パート2(だったかな?)から
赤くなったんですよ。

それをパヤオが元に戻したと。
107朝まで名無しさん:02/07/27 11:27 ID:f7fyWr77
さんまのCM覚えている人いる ? 漏れ昨日1週間前の留守録ビデオ見てたら出てきた
んだが、テレビで流れたいた時は気づかなかったよ。背景が薄ピンクなの。これって
そういう事 ?
108朝まで名無しさん:02/07/27 11:27 ID:hBs+LVUJ
>>99
パイのカーDVD(HDDナビのやつ)で見ても赤かったよ。
これも保証外?
10995:02/07/27 11:28 ID:9pIkU0tN
>>102
え! そうなんですか!
なるほど、こりゃヤバイわ。

でも、ダビングしなきゃ問題ないワケだし。
「殺虫剤は飲むと危険だから発売禁止!」てなことにならないのと同じ理屈ですね。
110朝まで名無しさん:02/07/27 11:35 ID:ME6+zUkE
http://www.scei.co.jp/support/
PS2ユーザーはここへ問い合わせて
http://xbox.jp/support/index_c.html
MSにも問い合わせしてゲイツVS宮崎に持ち込もう。
111朝まで名無しさん:02/07/27 11:36 ID:WAmqhraR
>>108
「室内でご鑑賞下さい。自動車内での視聴は保証外です。」とか
平気で言いそうな予感>ジブエナ
112朝まで名無しさん:02/07/27 11:37 ID:ZVRRgBFF
これから返品する人は、おにぎりフィギュアの中に
ウンコを入れてから返しましょう。検便してくれるぞ。
113朝まで名無しさん:02/07/27 11:39 ID:udHR23Ha
>>112
痔ブリ社員が検便してるとこ想像してしまった。
114朝まで名無しさん:02/07/27 11:40 ID:lCcQE/Fe
115朝まで名無しさん:02/07/27 11:41 ID:zSA8vvW/
>>112
不条理さにワラタ。
116朝まで名無しさん:02/07/27 11:41 ID:WAmqhraR
>>111
追記

そのうちに「室内は暗くして観ろ」とか「明かりを付けるなら白熱灯以外不可」とか
「プレイヤはXXX、モニタはXXX以外保証外」とか言うんだろうな :-p
117朝まで名無しさん:02/07/27 11:47 ID:ZVRRgBFF
>>113
血便以外は不健康とみなされます
118朝まで名無しさん:02/07/27 11:49 ID:b2tft8E2
あの千尋が普通に見れた!
ジブリ規格準拠プラヅマは我が社だけ!
119朝まで名無しさん:02/07/27 11:49 ID:9pIkU0tN
>>110
SCEに問い合わせると同時に、DVDプレーヤーのヴァージョンアップで、
RGB個別に調整する機能を追加出来ないか、とアイディアを提供してみた。

今回のような失態を押し通すソフトが出てこないとも限らないから。
120朝まで名無しさん:02/07/27 11:51 ID:poh8Tc2A
>116
それを引き出せたらかなり有利になると思うけど?
特定の機器の組み合わせしか駄目、なんて一般小売商品としては
不良品もいいところだろう
121朝まで名無しさん:02/07/27 11:53 ID:ZVRRgBFF
法律板の弁護士集団が味方になってくれないだろうか
122sage:02/07/27 11:57 ID:WZj5wUrv
もうハヤオの言うことは、信用しません。最悪。
123朝まで名無しさん:02/07/27 11:59 ID:lYQguy3V
千と千尋の行方不明…
124朝まで名無しさん:02/07/27 12:02 ID:p/ZcbRri
まだ実況板ってことは新たなネタは無いのね?いーかげんジブリに
対してデモやビラくばりをしないとイカンよーな気がするなぁ。
125朝まで名無しさん:02/07/27 12:04 ID:MTxhMEfx
>>123
本当に行方不明だね>白千尋

やっぱり彼の国の法則が発動してるのだろうか?
126朝まで名無しさん:02/07/27 12:05 ID:vMezt2Wn
127朝まで名無しさん :02/07/27 12:05 ID:q9Hkuhsd
■「千と千尋」、PC鑑賞は保証外
http://www.zakzak.co.jp/geino/0727_g_3.html
http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-020727-06.html

へぇPCだから赤くなるんですか?>ブエナ
「ブエナ=嘘つき」と言うことでよろしいですか?
128朝まで名無しさん:02/07/27 12:07 ID:vMezt2Wn
「パソコン(PC)での再生は(製作の)スタジオジブリとして画質や音質を保証できない」
「DVD専用機とモニターでの観賞を勧める」

返品返品。
129朝まで名無しさん:02/07/27 12:08 ID:ZVRRgBFF
>>126
みんなが返品すればするほど、返品の
難易度が上がったりしないかな?
130朝まで名無しさん:02/07/27 12:09 ID:vMezt2Wn
問題ないでしょ。
なんのアナウンスもなく売っちゃったんだから。
うちはPCだから、うちはプレステ2だから。
DVD専用機で見ろってのは聞いてない。
返品させろ。
131朝まで名無しさん:02/07/27 12:11 ID:i1ndg/vJ
欠陥品を持ち続けて何度も嫌な思いするより、返品してすっきりした方がいいな。
132朝まで名無しさん:02/07/27 12:13 ID:vMezt2Wn
返品する理由を向こうが提供してくれたんだから、これに乗らない手はない。
133朝まで名無しさん:02/07/27 12:14 ID:gZEk2aC4
正直に プレステ2はダメ って書けばいいのにね。
134朝まで名無しさん:02/07/27 12:14 ID:IqCILqAK
今いくらで売ってますか?
北海道では2980位です
135朝まで名無しさん:02/07/27 12:17 ID:WAmqhraR

>販売元が「パソコン(PC)での再生は(製作の)スタジオジブリとして
>画質や音質を保証できない」などとする文書を全国の販売店に
>送っていたことが26日、分かった。
>
> 文書は販売元のブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントが
>23日付で出した小売店向け販売マニュアル

これは「消費者契約法」の「不実告知」に当たります。

正確には裁判所判断となるかと思いますが、これが通らないのであれば
消費者保護を目的とした「消費者契約法」とはなんなんだろうと思います。

ブエナや小売りが「返品不可」と言うのなら、上記のことをふまえさせ、
「消費者センターの意見を仰ぐ」と伝えれば効果は大きいかと。

136朝まで名無しさん:02/07/27 12:17 ID:9pIkU0tN
プレイヤーを限定するなんてどうかしてるよ。
あのDVDロゴには何の意味もないと言うのだろうか…。
137朝まで名無しさん:02/07/27 12:18 ID:cTLFvOIv
これだけ問題になっても禄な反応をしないブエナ・ビスタって
いったいどんな映画を配給してる会社なのかと思って
Web Pageを見てきたが、アルマゲドンとかパールハーバーとか
観客を馬鹿にしきった糞映画ばかり配給してる会社なんだな。

こんなとこに配給権だかなんか売った時点で
もうジブリだめぽなんじゃないのかなぁ。

出銭系とか何とかは置いとくとしてもね。
138朝まで名無しさん:02/07/27 12:18 ID:gir0KGZH
DVD専用機種ってどれだよ〜
ほとんどCD聞けたりすんべや
139朝まで名無しさん:02/07/27 12:18 ID:vMezt2Wn
DVD専用機ユーザー限定で300万枚出荷した勇気は讚えよう(w
140朝まで名無しさん:02/07/27 12:22 ID:lt+uytSM
>>138
よくよく考えてみたらそうだな。DVD“専用機”と“モニター”なんて
売ってないだろ!!
141朝まで名無しさん:02/07/27 12:23 ID:ZVRRgBFF
ブエナは、コメントを出せば出すほどボロが出る。
ジブリはしたたかだな。
142朝まで名無しさん:02/07/27 12:23 ID:XIn1nRcq
ttp://ghibli-fc.net/fc-forum/discuss.cgi?id=sento&stat=1&info=1
>しかし、私が伝えたかったことは、どんなことでも(千と千尋の神隠しや表紙の薄汚い本までありとあらゆること)
自分なりに感じ取って、完璧に理解しようとはしないで、あくまで自分なりにして自分の人生をこの日本を明るいものにしていけたらなぁと思います。
そして、目指そう!!“未来の宮崎駿に!!”、

バカとしか言いようがない・・・(´д`;
143朝まで名無しさん:02/07/27 12:23 ID:cHc1lumA
買ってPCとTV(PS2)で見ましたが
そんなに「赤み」が目立ってなかったような感じがすました。
でも・・・・
返品出来るなら返品仕様と思います。(w


「できそこないを販売したらだめだよね」
144朝まで名無しさん:02/07/27 12:26 ID:syKTwXCD
DVD販売の企画書では、絶対に
「PC、PS2等、DVDを視聴できる環境は
急速に広がっており、相当な購入数を期待できる…ウンヌン」
と煽ってるに決まってる罠(w

だんまり決め込む間に
都合の悪い内部文書は焼却ですか?>ジブリブエナ
145朝まで名無しさん:02/07/27 12:26 ID:gir0KGZH
他スレの物件を探してたらこんなんあった
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20011021/index.html
予言・・・
146朝まで名無しさん:02/07/27 12:26 ID:cTLFvOIv
ブエナの関連サイトっていちいち必ず免責事項っていうか
Legal Noticeがはいってんのな。
碌な仕事しないで権利意識や自己防衛だけはガッチガチなんだね。
147前スレ901:02/07/27 12:28 ID:+bLJ/I10
で、質問に対する答えですが、
翌日、電話しなおしたら、返品できてしまったので、返品できることは、
身をもって確認できています。

で、いつ、つっこみを入れようかと思ってはいるのですが、返品までで、
かなりつかれてしまったもので、休養&燃料待ちの状態だったりしてます。
148朝まで名無しさん:02/07/27 12:28 ID:cTLFvOIv
>>145

赤いから?・・・
149朝まで名無しさん:02/07/27 12:30 ID:fy9CGYKr
>1
でも右の色って安っぽくない?「母をたずねて三千里」みたい。
でも左でも下手な現像所出した旅行写真、補正されていない駄目
写真みたい。
150朝まで名無しさん:02/07/27 12:32 ID:ZVRRgBFF
>>147
返品してもお金が振り込まれない祭り
151朝まで名無しさん:02/07/27 12:32 ID:AjRyU6n/
いわゆるアニメ雑誌みたいなのがどう書くか。
俺は37なんであーいうものを手に取ることもできないので
読める奴報告きぼーん
152ココ電球:02/07/27 12:32 ID:TBZP8h8O
お前ら、なに隔離誘導されてんの?
153 :02/07/27 12:36 ID:+bLJ/I10
>>114
20分程度の交渉は、最低ラインじゃないですかね。
ある瞬間で、突然の様に、むこうが折れてきましたけど。うちの場合。
154朝まで名無しさん:02/07/27 12:37 ID:vgIh0iTQ
20分が目安か(w
155朝まで名無しさん:02/07/27 12:37 ID:fy9CGYKr
きっと韓国で色付けしてるからチョンのしわざじゃない?
156 :02/07/27 12:38 ID:FsVxwvWn
>>147
ブエナ直接で、返品できたの?
じゃあ、俺もやってみようかな。
157朝まで名無しさん:02/07/27 12:39 ID:vMezt2Wn
買った店に持ってって返品すればいいっしょ。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/07/27/09.html
ごねられたらこの記事見せるとか。
158朝まで名無しさん:02/07/27 12:41 ID:fy9CGYKr
じゃあ買ってダビングして返品でいいね!
159朝まで名無しさん:02/07/27 12:41 ID:AjRyU6n/
>一般消費者への情報提供はほとんどなかった

全く無かったのマチガイでしょ
160朝まで名無しさん:02/07/27 12:44 ID:ZVRRgBFF
返品祭りスタ〜〜〜ト
161朝まで名無しさん:02/07/27 12:45 ID:Iaqhnr+c
マスコミは全くとは使いにくいので
ほとんど=全く
で良いんじゃない
162朝まで名無しさん:02/07/27 12:46 ID:fAafUhJ7
以前論破された自称デザイナーの電波ブエナ社員y=武蔵が再登場。
相変わらず電波全開です。

ソース
http://www.ag.wakwak.com/~spec/yybbs/index.html#62656
163朝まで名無しさん:02/07/27 12:46 ID:QN7jzqx4
返品オフっすか。
164鈴木P:02/07/27 12:48 ID:ItMpctpr
>>158
DVDのコピーは違法だ!死刑!
165朝まで名無しさん:02/07/27 12:48 ID:ZVRRgBFF
>>163
ブエナに直接持ち込み?
166朝まで名無しさん:02/07/27 12:49 ID:fy9CGYKr
>164
故人で楽しむなら桶!
167朝まで名無しさん:02/07/27 12:50 ID:fy9CGYKr
無料レンタルだと思ってみんな買って見てダビングして返品しましょう。
赤いニダ!って言って。
168朝まで名無しさん:02/07/27 12:50 ID:WAmqhraR

           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
    コンニャロ!!コンニャロ!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
   ヘンナDVD    / こつつヽヽ彡☆彡
   ウリヤガッテ  〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    < `∀´>
                  ゲヒヒ、アレハ シヨウ ニダ
169朝まで名無しさん:02/07/27 12:51 ID:BxnsNS63
返品最後まで受け付けないってことはないんじゃないかな。
相手があきらめてくれりゃもうけもんだから適当に渋るとは
思うが、あきらかにモノがヤバイ以上は下手に最後まで
つっぱねて裁判でも起こされたらただじゃすまない可能性が
あるからね。
170朝まで名無しさん:02/07/27 12:53 ID:6Fw0d3QL
>>164
青と緑を増幅させて変な色にしたらOK
171朝まで名無しさん:02/07/27 12:55 ID:i1ndg/vJ
俺のシナリオはこうだ。返品祭りで取りあえず返品>中古価格下落>
底値で中古ゲット>ブエナ300万枚リコール発表>良品に交換>(゚Д゚)ウマー
172朝まで名無しさん:02/07/27 13:01 ID:ncrQZHbr
ブエナ・ウィッチ・プロジェクト
173ヤメレ!:02/07/27 13:02 ID:Mb2sHoTv
>>158
業界が衰退して、ますます粗悪な品が増えるじゃないか!
174朝まで名無しさん:02/07/27 13:02 ID:5AhoWOXT
今日のサンケイスポーツに
ジブリの「業務用モニターを基準に決めており、色は正しい」というコメントが
出ていたが、業務用モニターってソニーの弐百萬円超のやつのこと?

アフォですか?

ジブリではVHSも業務用モニターで見ますか?
各機器間のグレードのバランスを取るというAVの基本も知りませんか?
そもそも業務用モニターってNTSC? MUSEとかじゃないのですか?一般に売ってないから業務用って云うのではないのですか?
もうさ、これだけ企業の不祥事がやり玉に挙げられている時代に
嘘を嘘で塗り固める企業なんか存在するに値しない。
子供に触れさせてはいけない存在としか言えない。
175sage:02/07/27 13:03 ID:WZj5wUrv
>>162 すげ。
176朝まで名無しさん:02/07/27 13:08 ID:tWaBbpnM
このスレッドの趣旨がわからないのですが??

DVDをPCで見た場合、どんなソフトでも色調が違うのが当たり前です。
そもそもNTSCとCRTは全く表示方法が違うのですから。
そんなことはごく当たり前の常識です。
簡単に言えば、NTSCのほうが明るく、コントラストが強く、映ります。
177朝まで名無しさん:02/07/27 13:08 ID:kfV5ujuu
お前ら只お祭りがしたいだけなんだろう。
自分が社会不適合者で、世間から白い目でいつも見られてるんで
こういう様な犠牲者が居ると今までの恨みを其処にぶっつけて
憂さを晴らしてるだけだろう。本当に抗議も出来ないくせに
バーチャルだけ大きな事をいってて虚しくならないのか。
虚しくならないから社会不適合なんだろうけど。
社会不適合というより、端的にいえば落ちこぼれ、こんな
アニメくらいの事で騒ぐんじゃ知的水準も低いのだろう。
お前ら見たいのを鳥頭という、三歩歩くと忘れてしまうからな。
178朝まで名無しさん:02/07/27 13:11 ID:N+Dwo+X5
>>177
おまえもな
179朝まで名無しさん:02/07/27 13:11 ID:Dv8wi3ky
>>177
おまえgccだろ。
180朝まで名無しさん:02/07/27 13:12 ID:VlAgvaZE
>>117
30文字目を縦読み
181朝まで名無しさん:02/07/27 13:13 ID:QN51s8g/
>>176
コピペの場合、一応コピペと書いた方がよい罠
182朝まで名無しさん:02/07/27 13:13 ID:Q2yRJ1zY
>簡単に言えば、NTSCのほうが明るく、コントラストが強く、映ります。

だから、NTSCでも明るくなくて、コントラストも強くないんだよ!!
183朝まで名無しさん:02/07/27 13:14 ID:dE691DIz
>>177は只文句が言いたいだけなんだろう。
赤かろうが白かろうがどうでも良く。
自分が社会不適合者で、世間から白い目でいつも見られてるんで(以下略
184朝まで名無しさん:02/07/27 13:14 ID:DtZ5oJgq
>>176
DVD専用プレーヤーで再生して、家庭用のNTSCテレビでみても、しっかり赤いんだよ。

首吊って氏ね。
185朝まで名無しさん:02/07/27 13:15 ID:zSA8vvW/
>>180



>>182
>>162のコピペ

186朝まで名無しさん:02/07/27 13:17 ID:tWaBbpnM
(・∀・)
187朝まで名無しさん:02/07/27 13:17 ID:sYKphtzQ
188朝まで名無しさん:02/07/27 13:17 ID:Dv8wi3ky
>>186
うれしそうだな。なにかあったん?
189朝まで名無しさん:02/07/27 13:19 ID:tWaBbpnM
>>188
返品できますた
190朝まで名無しさん:02/07/27 13:22 ID:VlAgvaZE
ああ、天気予報だったのか。時報と間違いた。
191朝まで名無しさん:02/07/27 13:24 ID:QN7jzqx4
まちがいた。
192朝まで名無しさん:02/07/27 13:25 ID:TnVz+VKj
販売元のブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントが23日付で出した
小売店向け販売マニュアルによると「パソコンでの再生は
スタジオジブリとして画質や音質を保証できない」ってことだけど、
これってDVD規格認証の面では問題じゃないの?

認証を得たハードとソフトではお互いにコンパチビリティーを保つ義務があるはず。
DVDのロゴは消費者にそれを保証しているってことだ。

DVD規格認証の最新動向
www.dvdforum.gr.jp/Japan%20Conf.%202001-PDF/ VPC-2001.PDF

認証を得たハードであれば、PCと専用機を差別すべきではない。
(それともPCはDVD規格に合っていないと言うのか?)

『千と千尋』の特典映像のちょっとした音飛びについては、
ハード側のパナソニックはすぐに無償で対応している。
193朝まで名無しさん:02/07/27 13:25 ID:yUmTaqa8
>>174
業務用モニターは、基準信号を発信させて
例えば白が白に見えるように厳密に調整できます。
これをリファレンスとしないとかえってえらいことになります。
(ただし見た目は民政機の方がそれらしかったりする)

なので今回の件は業務用うんぬんじゃなくて、
単にやつらのミスです。(キャリブレーションをミスったかな)
194朝まで名無しさん:02/07/27 13:27 ID:Q8RClX2C
お前らインプレスの購入アンケート見ましたか?
久々に笑ったぞ。
195朝まで名無しさん:02/07/27 13:28 ID:iBX44M+D
なあ、このシリーズのスレッドはこの板だけで15もいってるんだぜ。
いい加減虚しくならないか? 一体どんな進展があったよ?
マスコミもダンマリか、色は変だがジブリが決めた仕様という事で
完結しようとしてる。
これ以上、こんなところでうだうだ言っててもしょうがないだろ。
別に見れなかった訳じゃないんだし、もう無駄なことはやめろよ。
人間諦めも必要だし、いい経験したと思えば腹の虫も収まるだろ。
196朝まで名無しさん:02/07/27 13:31 ID:fy9CGYKr
>195
業者
197朝まで名無しさん:02/07/27 13:32 ID:tWaBbpnM
>>195
武蔵の手下
198朝まで名無しさん:02/07/27 13:33 ID:i1ndg/vJ
>>195
いや、そうとは言い切れんぞ。今ごろ休日出勤してリコールの具体的な
プランを練って落としどころを協議している最中かも知れん。問題は
550万本という前代未聞の回収規模だな。
199朝まで名無しさん:02/07/27 13:35 ID:O4e52MVY
>>195
一人で勝手に収まってろ。
200朝まで名無しさん:02/07/27 13:36 ID:Iowe7JCI
昨日初めて見た。
やっぱり赤くて悲しかった。

どう考えても、「仕様」じゃないだろうと思う。
201朝まで名無しさん:02/07/27 13:38 ID:nzMAJG+o
ヘンな色調のDVDを買わされたことより、
まともな色調の「千と千尋」が観れないことのほうが悔すぃ。
202朝まで名無しさん:02/07/27 13:38 ID:syKTwXCD
>>195
ご愁傷さま。
あなたがROMすんの止めればいいだけの話。
いったいこれまで何人の釣り厨・煽り厨が出てきたのか
知ってるでしょうに。
今さら釣ろうとするなって(w
203朝まで名無しさん:02/07/27 13:39 ID:Mb2sHoTv
善悪の価値観を持たない損得だけが行動原理の非人間が
燃料をバラ撒いているスレはここですか?
204朝まで名無しさん:02/07/27 13:40 ID:lqyX2gUH
>>195 が言うこともわかるよう気がする。
205朝まで名無しさん:02/07/27 13:41 ID:Mb2sHoTv
>>204
ブルース・リーの教えに従って感じ取ってみたんだが、
君はジサクジエンの可能性が高いな。
206朝まで名無しさん:02/07/27 13:42 ID:vjaJKfgQ
ここでウダウダ言ってる暇があったら返品しに行けと言うことで。
207朝まで名無しさん:02/07/27 13:42 ID:fy9CGYKr
テレビ東京の昼の時代劇、赤みがかった映像
208朝まで名無しさん:02/07/27 13:43 ID:Dv8wi3ky
>>37

俺は降車ボタン押すのが早いって怒られたことある・・・
(´・ω・`)
209朝まで名無しさん:02/07/27 13:43 ID:fy9CGYKr
みたい。
210朝まで名無しさん:02/07/27 13:43 ID:Iyo0Yw4V
>>195
ご自分もそのように見られていることをお忘れなく。
211ウダウダ:02/07/27 13:44 ID:Mb2sHoTv
ウダウダ
ウダウダ
212朝まで名無しさん:02/07/27 13:45 ID:vjaJKfgQ
(w
213朝まで名無しさん:02/07/27 13:46 ID:syKTwXCD
>>204
じゃあさ、ここでスレ止めて、
「もうヤメダアボーーン!」とした場合、それこそどうなる?
メーカーの思うつぼじゃない。
「騒ぎが静まった。してやったり! 
このままうやむや仕様でだんまり進行ケテーイ!」

理屈を通さず義理も欠く、そんな奴らをほっといて良しですか?

>>208
君が降りるの、ここじゃないよ(w
214朝まで名無しさん:02/07/27 13:48 ID:xNlXWzm4
(・∀・)
215朝まで名無しさん:02/07/27 13:49 ID:0awrECUL
燃料にもならんかったな。>>195
216朝まで名無しさん:02/07/27 13:49 ID:fMPHA0/W
>>214
また一人返品成功か?
217朝まで名無しさん:02/07/27 13:50 ID:dBbmJttn
ディスク見た限りソニー・ミュージックのプレス工場で製造したみたいだが、
300万枚作るには一定の期間が必要になるな。しかも今回のは2枚組と
きてるから、日産20万枚と仮定しても丸一ヶ月掛かる計算になる。
色補正は2時間で出来るだろうが、オーサリングやり直しで一週間必要。
来週中にリコールを決断したとして、最短でも交換は9月半ばあたりかな。
勝手な妄想ですまん。
218朝まで名無しさん:02/07/27 13:51 ID:Mb2sHoTv
>>216
(・∀・) は返品成功のマークとして認定されたのですね。
219ハヤオ:02/07/27 13:51 ID:PDmoNGeL
(゚д゚)マズー

なのか

( ´_ゝ`)フーン

なのか、それが知りたい
(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
220朝まで名無しさん:02/07/27 13:52 ID:PDmoNGeL
>>218

釣師 >>216
221朝まで名無しさん:02/07/27 13:52 ID:Mb2sHoTv
>>219
知ったところでどうにもならんさ。
訂正版(無調整ノーカット版)が出るまで戦うしかないよ。
222朝まで名無しさん:02/07/27 13:53 ID:D4PLOxai
交換があればよい。
なくても、白い奴を出してくれればそれでよい。
誰かが書いていたが、赤いものを買わされたことよりも、
綺麗な色の千尋が見られなくなったことが悲しい。
223朝まで名無しさん:02/07/27 13:54 ID:MGYgeky8
「千と千尋」PC再生は保証しません
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020727-00000009-ykf-ent
224朝まで名無しさん:02/07/27 13:56 ID:lp1/RrG7
225朝まで名無しさん:02/07/27 13:56 ID:BJgHuc2r
DVD借りてきて今見てる。
確かに赤いような気もするが、そう言われてなければ分からんかも。
映画館で見たことないしね。
こんなもんか?と思って見れば、なんてことはないかも・・って感じ。
226朝まで名無しさん:02/07/27 13:56 ID:XkyP/Kv/
再プレスそのもののコストは安いだろう。
でも、再プレスする間は、実質、工場を休ませるに等しいからね。
予定してた他の生産ができなくなる。
となると、ドミノ倒しみたいに、違約金やら、納品遅滞やらの問題がワラワラと。
それが怖いのでは?
227sage:02/07/27 13:56 ID:WZj5wUrv
>>223 PCとかそういう問題じゃないのにねぇ。
228朝まで名無しさん:02/07/27 13:58 ID:fMPHA0/W
>>220
なぜ…(;´д⊂)
229朝まで名無しさん:02/07/27 13:58 ID:VlAgvaZE
Yahoo!のトップに載ったはいいが…
ネット上で不満が出ている=PCで再生しているから
と素で誤解する人が出るかも。
230朝まで名無しさん:02/07/27 13:58 ID:+laHW6Qt
がんばれ、毎日新聞!
マスコミの連日報道は、企業にとって、大きな
プレッシャーだ。
是非、パヤオを引っ張り出してほしい。
毎日新聞の報道が切れると、一気に
この問題が黙殺されかねないし…

来週ぐらい、週刊誌等で報道するところが出てくる
だろうけど、決定打を出してくれるとこ、ないかね。
ジブリが「名誉毀損だ」と逆ギレしそうな。
231朝まで名無しさん:02/07/27 13:58 ID:Xkjinx7k
>>227
赤い証拠画像をサクッととれるのがPCだけだから
スケープゴートにするつもりなんでしょ・・・
にしても、ジブリもノーコメントって腐った会社なんだなぁ
232朝まで名無しさん:02/07/27 14:00 ID:iXnnjj2j
>>223
> スタジオジブリは「ノーコメント」としている。
なめんな。
233(-_-) ウツダシノウ:02/07/27 14:01 ID:2frlAeTF
>>228

すまん、誤爆だ。
234朝まで名無しさん:02/07/27 14:01 ID:XkyP/Kv/
予告編の画質の方がキレイだって言うが。
本来なら、本編を、予告編よりもキレイが画質で楽しめたはずなんだろ?
フィルムではなく、データから直接にDVDを作るわけだから。
それを考えると、ますます腹が立ってくる。
235朝まで名無しさん:02/07/27 14:01 ID:syKTwXCD
>>225
いや、もうその意見はマジさんざんガイシュツなんだけどさ、

・プレーヤとモニタの環境

を書いてくれなきゃ検証ネタにもならんのよ。
それこそ書くだけ無駄よ? 釣りや煽りと思われるぞ。
236朝まで名無しさん:02/07/27 14:03 ID:XkyP/Kv/
ジブリやブエナがまともに対応するのは、初期出荷を全てさばいてからじゃないの?
237朝まで名無しさん:02/07/27 14:04 ID:2frlAeTF
>>・プレーヤとモニタの環境
あと、設定も・・・

デフォではどうなのか、とか。
238朝まで名無しさん:02/07/27 14:04 ID:/8pCRjTd
オマエラさ、シュワちゃん氏のトータルリコール見た事あるか?
赤いぞ。限りなく赤いぞ。
しかも、極悪な事に、
DVDやビデオだけじゃなくて、劇場公開版まで赤いんだゾ。.
239朝まで名無しさん:02/07/27 14:06 ID:Dv8wi3ky
>>238
最後のドットが気になる。
240朝まで名無しさん:02/07/27 14:07 ID:XkyP/Kv/
ブエナに苦情の電話を入れる人へ。
回答を書面で求めると良いよ。
断られても粘る。
返品を薦められたら、問題がちがうと突っぱねる。
これで粘ろう。
241朝まで名無しさん:02/07/27 14:07 ID:2frlAeTF
>>239
火星の塵
242朝まで名無しさん:02/07/27 14:07 ID:pWMvNG+r
千尋の無修正ハァハァ…





















外出ですか?
243225:02/07/27 14:09 ID:BJgHuc2r
>>235
そうか、スマン。
プレーヤーはPS2。
モニタはSONYのKV-25ST12という、ごく普通のテレビ。
空の雲なんかは、ちゃんと白く見えるよ。
全体の色調が赤っぽいシーンばっかりだから、まだ判断つかんけどね。
今、かまじいに初めて会ったシーン。
244朝まで名無しさん:02/07/27 14:09 ID:odmHg/3i
確かにネーミング困ってるだろうな。無修正版じゃヤミに出回りかねない(w
245朝まで名無しさん:02/07/27 14:12 ID:6E1VV/BO
PC鑑賞保証外のニュースで+板にスレ立てきぼんぬ
1.消費者契約法違反 (>>135
2.DVD規格認証の面で問題 (>>192
を絡めて攻めるべし!
246朝まで名無しさん:02/07/27 14:13 ID:B7gT7dIE
>>242
激しくガイシュツです
247朝まで名無しさん:02/07/27 14:13 ID:2frlAeTF
千と千尋の神隠し(TRUE)
248朝まで名無しさん:02/07/27 14:16 ID:/LgkluTs
「千と千尋のエロ画像」きぼんぬ
249235:02/07/27 14:16 ID:syKTwXCD
>>243
レポサンクス。
このスレの>>2からのコピペで

・プラズマ、液晶、高輝度プロジェクターや、コンポーネント信号/RGB対応のモニタでは 「普通の色味で見えている」こともある。
(この場合も「見えているだけ」で、データ自体は赤い。ケーブル接続を変えると赤くなったりする)

・オートホワイトバランスや、RGBゲインの自動調整機能がついている環境では自動補正されて見える

に該当するような気がするが、なんにしても、

・MPEGエンコードした元データ自体が赤い。これは事実。
・青と緑のデータだけが、異常に押えられている。

現実としてこうなっている、というのは
頭の片隅に置いておいた方がいい。
250朝まで名無しさん:02/07/27 14:19 ID:a08K6AFa
既出だったら申し訳ないんだが、ブエナは『フルデジタルなのでセルに合わせることが
出来なかった』とか言ってるよね?
これはセルという物理が無いから『セルの色=スクリーンの色にできない』と
いう意味だよね。だから、モニターで肉眼確認で色彩調整したと。
でも、映画なんだからさ、映写機にかけるための『ポジフィルム』は存在する
わけだろ?
ということは『セルは無くてもポジはある』わけで言ってること矛盾していないか?
詰まりモニターで肉眼で合わせるのではなくポジを見本として合わせる方法はあった
のではないかと。
これを、ブエナ向けの質問&苦情に盛り込めないかな?
251225:02/07/27 14:20 ID:BJgHuc2r
いや、やっぱ赤いわ。
「問題となっている赤み画像」ほどじゃないけどね。
252朝まで名無しさん:02/07/27 14:21 ID:vyyIBrB8
>>250
ガイシュツなんだが、本編はデジタルからマスタリング、予告編はフィルムからマスタリングしたものと思われる。
253朝まで名無しさん:02/07/27 14:21 ID:02CPB+Ni
千尋とハクが裸でからんでいる画像、
どっかない?
254朝まで名無しさん:02/07/27 14:23 ID:nzMAJG+o
>>253 >>248

乙カレー
255 :02/07/27 14:23 ID:jR+RXTNT
ふと思ったけど、ビデオの方ははどうなの?
DVDは赤っぽいけど。
256邪騎士ゲルベグ:02/07/27 14:25 ID:RqRS+p2m
人気アニメ映画「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)のDVD映像が「赤みがかっている」との苦情が出た問題で、販売元が「パソコン(PC)での
再生は(製作の)スタジオジブリとして画質や音質を保証できない」などとする文書を全国の販売店に送っていたことが26日、分かった。
文書は販売元が23日付で出した小売店向け販売マニュアル。PCではなく「DVD専用機とモニターでの鑑賞を勧める」としているが、
一般消費者への情報提供はほとんどなかった。
若者を中心にPCでのDVD鑑賞が増える中、事実を知らずに購入した客も多いとみられ、人気映画だけに事前の商品広報の在り方が問われそうだ。

257朝まで名無しさん:02/07/27 14:25 ID:vyyIBrB8
>>250
補足。
映画のスクリーンとテレビでは色温度が違う。
またフィルムから色を合わせるのはセルと同じにいく訳はないと思われ。
ガイシュツだが、せっかくデジタルなのだから見た目でなく、
データ上で調整すればよかった話。
また、すでにピクサー作品などでフルデジタルのマスタリングは行われている
もよう。
258朝まで名無しさん:02/07/27 14:26 ID:I2unwniK
返品したいんだけど、
買ったローソンが閉店してる上に
ジブリプレーヤー付だもんナ。レシートないし。

もういいや。ジブリが頭下げるのを目標にしよう。
259朝まで名無しさん:02/07/27 14:27 ID:60F3TMQV
痙攣とかおきちゃったりするの??
260朝まで名無しさん:02/07/27 14:28 ID:wzXEzXyu
ブエナージブリではフルデジタルとしては、「となりの山田君」
で経験済みです。
しかも、あっちの方が水彩っぽくって色調整が遙かに難しい。

山田君で出来て千尋でなんでできなんだ?
261朝まで名無しさん:02/07/27 14:28 ID:vyyIBrB8
日本でもっとも普及しているDVDプレイヤーであるPS2と
”公式プレーヤー”のジブリプレイヤーを無視するとはお粗末。
たぶんジブリの担当者がプルーフを気付かなかったかなんも考えず軽くOK出しち
まった、に1票。
262朝まで名無しさん:02/07/27 14:28 ID:m8rWIEr+
>250

製作時のデジタルデータから、全国の映画館に配給するためのポジを作るときには、
どういう色調にするか検討を重ねた上での細かい設定があったはずだ。
実際、劇場公開で色調に関する苦情は出ていないわけで、みんな満足していた。

263朝まで名無しさん:02/07/27 14:29 ID:wzXEzXyu
>>258
テンプレみて作戦を練って、
ブエナに電話すること。

ポイントはパッケージと色が違う。
不良品かどうは争わない
264朝まで名無しさん:02/07/27 14:29 ID:wUgHMlTt
安物のDVD再生機で観るなってこった
265朝まで名無しさん:02/07/27 14:30 ID:Dv8wi3ky
>>260
そんなことここで聞かれても(^^;
266朝まで名無しさん:02/07/27 14:32 ID:Pm0fDK9c
>>255
ヲイ!>>2を欲嫁!!
267邪騎士ゲルベグ:02/07/27 14:32 ID:RqRS+p2m
ジブリは欠陥品と分かっていながら出荷したのだろう
268250:02/07/27 14:32 ID:a08K6AFa
>>262
そうそうそういうことだよね。漏れが言いたいのは、
『セルが無いのでモニターで調整した』っていう言い分を『矛盾した苦し紛れ』
という形に追い詰められないか、ということ。
もし、これを発言撤回するようなことになれば、マスコミ批判も大きくなるの
ではないかと。とにかく、状況を膠着させてはいかんと思う。
269朝まで名無しさん:02/07/27 14:33 ID:Qh+wvRzb
「千と千尋の神隠し・異常版」はまだですか?
270朝まで名無しさん:02/07/27 14:34 ID:WAmqhraR
>>266
まぁまぁ、同じ質問が繰り返されると言うことは、
疑問を感じてここに来ている人が絶えないと
いうことですよ。

良い傾向だと思って、もう少し穏やかに
テンプレやFAQに誘導してあげましょうよ。
271朝まで名無しさん:02/07/27 14:34 ID:VlAgvaZE
みんなが異常版の発売を心待ちにする、異常な状況。。。
272朝まで名無しさん:02/07/27 14:36 ID:Qh+wvRzb
異常版はまだのようですね。これから返品しに行ってきます。
……おにぎりフィギアも持っていかなきゃダメ?
273朝まで名無しさん:02/07/27 14:36 ID:roUgKYCZ
274朝まで名無しさん:02/07/27 14:38 ID:yUmTaqa8
>>257
海外のマスタリングと日本のとでは
かなーりレベルちがうらしいね。
色味のあまりの正確さにびくーりしたって
こないだなんかのインタビューよんだよ。
ようは、ぱやおレベルが色味調整スンナと。
275朝まで名無しさん:02/07/27 14:39 ID:XoJOqwHN
>>264
そうだね。
ジブリとブエナで使ってる世界に一台の超高級DVDプレーヤーで見なきゃ。
ついでに色弱か色盲になればなおよし。
276朝まで名無しさん:02/07/27 14:41 ID:WAmqhraR
>>272
>……おにぎりフィギアも持っていかなきゃダメ?

俺は「こんなもんいらないから色調変更バージョン出せ!」って書いて
一緒に送っちゃった。
277朝まで名無しさん:02/07/27 14:41 ID:Dv8wi3ky
>>275
なにもそこまで言わなくても(^^;
278朝まで名無しさん:02/07/27 14:44 ID:roUgKYCZ
ジブリさんよ!なんでコメントしないんだよ。
おまえらいつか(以下略
279朝まで名無しさん:02/07/27 14:46 ID:wnsbBqay
280朝まで名無しさん:02/07/27 14:46 ID:giKsYUDC
千と千尋の神隠し(ホントは異常に気付いてたんだけど、なにせ300万枚
作っちゃったもんだから引くに引けない状況って、サラリーマンの君なら
分かってくれるよね、今まで苦しい言い訳してごめんなさいね、これが
本当です版)
281朝まで名無しさん:02/07/27 14:47 ID:XIn1nRcq
>>253
ソフトですが・・・
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/9427/
このひと尊敬してます
282266:02/07/27 14:47 ID:Pm0fDK9c
>>270
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < マターリした!!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
283朝まで名無しさん:02/07/27 14:47 ID:dRFHpPZO
千と千尋の神隠し(ピュアホワイト)
284朝まで名無しさん:02/07/27 14:48 ID:/8pCRjTd
>>279
ブラクラ
285朝まで名無しさん:02/07/27 14:50 ID:+JsNGNmN
千と千尋の神隠し(その時、パヤオが吠えた)
286朝まで名無しさん:02/07/27 14:52 ID:+USMfZmT
千と千尋の神隠し(V2)
287朝まで名無しさん:02/07/27 14:52 ID:m8rWIEr+
>>192

そもそもブエナビスタって正統なDVDフォーラムのメンバーなのだろうか?

DVDフォーラム http://www.dvdforum.gr.jp/top.htm
288朝まで名無しさん:02/07/27 14:54 ID:AX/R3m2B
とりあえず、このままうやむやのウチに終わる方向になってきましたね。
500万人を敵に回したまま終わらせるってのはある意味すごいな。
けど、実際に敵は何人ぐらいとみつもってるのやら。
敵にまわってるの5000人ぐらいか?もっと少ないか?
500万人できっちり抗議すれば、すぐに対応してくれそうだけどねぇ。
みんなうごけよ、ほんと。
289邪騎士ゲルベグ:02/07/27 14:55 ID:RqRS+p2m
ジブリ=雪印
290朝まで名無しさん:02/07/27 14:56 ID:Zsi75iXY
さっきラオックスにて返品終了、店員さんの気持ちよい対応に心洗われました。
291ドリテリ ◆pC8ygEQM :02/07/27 14:56 ID:sqSfmmj9
   ,  ノハ
(;´Д`)´Д`) <みんなで千尋のDVD持ってジブリに遊びにいこうYO
          <白色で見たいんでーす、て。世界でここだけなんですー、て。
292邪騎士ゲルベグ:02/07/27 14:57 ID:RqRS+p2m
ジブリの信用も今回の不祥事で地に堕ちたな。今の映画も打ち切ってしまえ
293朝まで名無しさん:02/07/27 14:57 ID:T+L2I/ov
ピュアホワイトいいね。もっといい名前ないかな。
294邪騎士ゲルベグ:02/07/27 14:57 ID:RqRS+p2m
ジブリの隠蔽体質には怒りを覚える
295朝まで名無しさん:02/07/27 14:59 ID:Ie9ucnBK
千と千尋の神隠し(ザ・トゥルース)
296朝まで名無しさん:02/07/27 15:00 ID:v/0tujPP
買った店に電話したら「見てみるから現物をもってきてくれ」との由。
店で赤く映らなかったら困るので、キャプチャした画像も
プリントしてもっていくぞ。あと理論武装もしてな。
行動あるのみ。
297朝まで名無しさん:02/07/27 15:00 ID:g7p9eCHu

ブエナで返品を断られるときは、こんな対応みたいですね。
平気で嘘をつくようです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834564&tid=c0ia4hc0ibfra4nbfc01a3a47a4ndvda4oit6q9ga4aba1a9&sid=1834564&mid=602
298朝まで名無しさん:02/07/27 15:02 ID:XIn1nRcq
千と千尋の神隠し(‘ハク’ヴァージョン)
299邪騎士ゲルベグ:02/07/27 15:04 ID:RqRS+p2m
ジブリ、ブエナの罪は重い。何しろ欠陥品を売って虚偽の見解を出して隠蔽しようとしたんだから
雪印やダスキン、エンロン、ワールドコム、USJと同類だよ
300sage:02/07/27 15:06 ID:WZj5wUrv
>>297 パッケージと中身が違うといってもダメなのか…
301朝まで名無しさん:02/07/27 15:06 ID:roUgKYCZ
56分間粘りましたがダメでした
とにかく「ジブリが指定したのだから仕方がない」の一点張り
「ジブリはどうでもいいんです。仕様が違うと言うなら広告の時点でなぜ言わないのか、
映画の時点の色だと思ったから買ったのに!そんな仕様だと知らずにかったのだから返
品うけてほしい!あれだけの違いを事前に言わないのはおかしい!」と言いましたが
「監督、色彩設計の担当者が決めた色ですので…」
「だからジブリがどうのじゃなくて、こういう色ですよと言わないから誤解して買って
しまいました。返品してください」
そんなこんな言ってみましたが、「大騒ぎしているのはごく一部の人だけ、実際に苦情
は多くはありません」「騒いでる人の大部分は環境に問題あり」だそうです
おまけに、傷以外の返品交換は今のところ1件たりともないそうです
返品を受けたといってるのは、騒ぎを」大きくしようとしている人たちの虚言だそうで
す(ウソでしょ?)
ブエナの推奨する環境で再生してみて、それでも今現在の環境での再生と同じように
なった場合のみDVDを検査してみますとのこと
何ともない場合はそのまま返却だそうです
ちなみにTV・DVD機器の代金は補償いたしかねますと言ってました
私はそんなぼったくりで言ってるんじゃないぞ〜!
302sage:02/07/27 15:07 ID:WZj5wUrv
>>300 漏れは、最大の問題は「パッケージと中身がちがう」ことだとおもう。
環境の問題というのであれば、どの環境ならパッケージと
同じ映像が見られるのかを表示すべきだと思う。

というようなことはガイシュツなんだが、夏の午後、
なぜか不意にそういうことを書いてみたくなった。
303朝まで名無しさん:02/07/27 15:08 ID:8NIe1d91
書き込めるかなモバイルからなんだけどよ今ジブリ前にいます。
らちがあかねぇってことで直接押しかけて返品、返金と謝罪してもらおうじゃねぇかって事で
持ってる赤い仲間同士で(現在8名、後一人遅れてくる)押しかけたんすよ。(一人はジブリの?DVDプレイヤー持参で赤い事を見てもらおうと。こいつは神だ)
で、案の定事前に担当者とアポイントメントがないってことで断られたんですか
粘りに粘って、担当してくれる人が帰社してから対応しますということで待ってます。
すっぽかされることもジブリの事なので睨みで受付嬢の前で待つことになったんですよ。
で、予定では五時過ぎあたりに戻ってくるとのことですが五時までに応援、来てくれる人はジブリ前に集まってください。
来れる人はギコ猫がなにかわかるようなものを着用おながいします。
一括まとまってします。マナーと写真撮影禁止は守ってきぼんぬ
わからないことあればギコ猫の腕章つけてる人に尋ねてください。
何か進展あれば後で書き込みますが、バッテリーもたねぇよ。
304朝まで名無しさん :02/07/27 15:08 ID:/+VIODpK
さんまは「PCでの再生は保証外」ってちゃんと言え!
305朝まで名無しさん:02/07/27 15:10 ID:rSw+yUGU
夕焼けのソラの下でパッケージを見てご覧ほら(略
306朝まで名無しさん:02/07/27 15:11 ID:WAmqhraR
>>303
マジですか!?
くれぐれも言動にはお気をつけて。
307朝まで名無しさん:02/07/27 15:11 ID:XIn1nRcq
>>303
がんばってください!(´д`ノ
308朝まで名無しさん:02/07/27 15:11 ID:GZ9hN8TQ
>250

セルはモノとして無くとも、背景画は紙に描いたものがあるでしょう?
その背景画は今、ジブリ美術館に展示してあるんじゃないのかな?
309朝まで名無しさん:02/07/27 15:11 ID:V46NYxNs
>>303
がんがれ
310朝まで名無しさん:02/07/27 15:12 ID:VlAgvaZE
さっき久しぶりにさんまのCMを見たのですが、
CMの背景が青緑っぽいのはDVDが赤っぽい事の反動なのでしょうか…?
311朝まで名無しさん:02/07/27 15:12 ID:EzMz/x2B
>>303
遠くなのでいけませんが、報告待ってます。
312朝まで名無しさん:02/07/27 15:13 ID:VlAgvaZE
>>303
面白そうでつね、と。
警察沙汰にだけはならないよーにお気をつけくらはい。
313朝まで名無しさん:02/07/27 15:13 ID:kx5Mc8Ai
>>303
ご苦労様です ( ゚∀゚)ノ ィェ―!
314朝まで名無しさん:02/07/27 15:13 ID:X8g6YGtC
(゚∀゚)ネタでした!

とか言われるのがオチやな
315朝まで名無しさん:02/07/27 15:13 ID:ofMSqGVF
たかだか、漫画で騒ぎやがってと、言ってみるテスト
316朝まで名無しさん:02/07/27 15:14 ID:0awrECUL
>>303
鈴木が現れたら一発殴っといてくれや。
317朝まで名無しさん:02/07/27 15:16 ID:K00Txprh
「PCでの再生は保証外って」言い切ったのだから
「俺はPCしか再生環境を持ってない!」の一点張りで
返品可能なんじゃないの?
318ニダのウォン返し:02/07/27 15:16 ID:rOTAkbj2
暑いけどこれから買いに逝きます。
ホントに赤いか楽しみです(*´Д`*)ハァハァ
319朝まで名無しさん:02/07/27 15:16 ID:X8g6YGtC
>>315
お前はこいつか?と、言ってみるテスト
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027718244/28/
320朝まで名無しさん:02/07/27 15:17 ID:/+VIODpK
>>317
告知義務を怠ってるよね
321.:02/07/27 15:18 ID:3vmUh9Ed
千と千尋の神隠し(珍熊版)
322朝まで名無しさん:02/07/27 15:18 ID:sgFZcWda
>>318
ジブリは貴方を裏切らないでしょう・・・
323ドリテリ ◆pC8ygEQM :02/07/27 15:18 ID:sqSfmmj9
>>303
   ,  ノハ
(;´Д`)´Д`) <イキテー
          <・・・けどテキサス@東北なので禿げしく無理難題
324朝まで名無しさん:02/07/27 15:18 ID:5jdRoImC
>>317
その発言は撤去されたんじゃねーの?
325朝まで名無しさん:02/07/27 15:20 ID:2nQxtx3d
自分の持ってるDVDプレーヤーとモニターのデータベースを作って
どれくらいだめか実証することはできるかな。
326朝まで名無しさん:02/07/27 15:20 ID:K00Txprh
>>317

さあ、どうだろ。その辺の経緯はよく分からないが
ヤフーニュースのトップに出てるぐらいだから...。
327朝まで名無しさん:02/07/27 15:21 ID:kx5Mc8Ai
>>323
刑事さんですか?
328朝まで名無しさん:02/07/27 15:21 ID:9GwBn1vq
ジブリって場所どこだ?
329朝まで名無しさん:02/07/27 15:21 ID:U4CykC2f
千と千尋の神隠し(ハイター)
国民的認知度の高い漂白剤ハイターの名前を冠する事で、赤い色が
見違えるほど白く生まれ変わったのを消費者に連想させるのが狙い。
ハイターの試用品を添付し、タイアップ広告で相乗効果をねらう。
330朝まで名無しさん:02/07/27 15:22 ID:QNjxpmxK
>>303 ネタ・・・だよな?
331朝まで名無しさん:02/07/27 15:23 ID:KzBB4cSX
回収・色調無補正版(赤くない)を作成って
どれくらい費用がかかるんだろう。倒産するくらいかかるのか?

企業の面子でどうしても謝罪はしない、赤いのがもともと正しい!と
いうのが代えられないなら、もうそこんとこは譲っても良いよ。
適当に○○バージョンって名づけて、赤くないのを作ってホスイ。
赤いの持ってる人は割引で買えるようにしてくれりゃ、なお良い。
……コレじゃ甘い?
332朝まで名無しさん:02/07/27 15:23 ID:/8pCRjTd
2chってモバイルから書きこむには有料だろ。よって303はネタ決定
333朝まで名無しさん:02/07/27 15:24 ID:Pm0fDK9c
334朝まで名無しさん:02/07/27 15:27 ID:56CMzmU/
>>303
御武運、お祈りしています。
335ドリテリ ◆pC8ygEQM :02/07/27 15:28 ID:sqSfmmj9
   ,  ノハ
(;´Д`)´Д`) <>>303がマジネタだとして
          <質問事項を・・・

1つ ジブリが求めた色がこの赤色なのか
1つ なぜジブリは黙秘なんだ
1つ 今後の再販もこのままなのか
1つ 千尋のスリーサイズは
336朝まで名無しさん:02/07/27 15:29 ID:B3HU11n6
>>332
モバイルといっても携帯(iモードとか)ってわけじゃないだろう?
普通、携帯から書き込みなら携帯からって書き込む。
337追加:02/07/27 15:31 ID:TcXJLfZb
>>335
1枚 蛍ちゃんのサインを
338朝まで名無しさん:02/07/27 15:31 ID:cSWyUW1C
まーそろそろ人柱が必要かと思っていたところだ
339朝まで名無しさん:02/07/27 15:33 ID:V/TffI1G
>>303は携帯から書き込んでるにしては長文すぎるよね
340朝まで名無しさん:02/07/27 15:34 ID:rs67Bt83
行って見りゃはっきりすることだよな>>303
341朝まで名無しさん:02/07/27 15:34 ID:X8g6YGtC
5時過ぎになってネタばらしして終了

基本的に文章自体がキモイことこの上ないよね
ここでソース無い情報信じろっつーのが無理なわけで

(´-`).。oO(みんな分かって遊んであげてるのかな?)
342朝まで名無しさん:02/07/27 15:35 ID:a08K6AFa
>>339
モバイルと言ってるだけで携帯とは書いてないと思うが。
343朝まで名無しさん:02/07/27 15:35 ID:dTE2zEkU
今日は土曜。出社している人はいても受付嬢は休みだろが。
よって303はネタです。
344朝まで名無しさん:02/07/27 15:36 ID:YWkQgBD1
携帯で接続してノーパソで書き込んでいるのでは?
バッテリーの話を持ち出している点から見てもそうとらえるのが適切か。
345朝まで名無しさん:02/07/27 15:36 ID:V/TffI1G
>>342
いやだから携帯じゃなければ普通有料じゃないんじゃないの?
今ってモバイルも有料なんだっけ?
346朝まで名無しさん:02/07/27 15:37 ID:tWaBbpnM
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< しますた!
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
347朝まで名無しさん:02/07/27 15:37 ID:roUgKYCZ
>>303
本当なら行こうと思うんですが。
嘘だったら晒すzo!
348朝まで名無しさん:02/07/27 15:37 ID:QNjxpmxK
>>339にとっては携帯=モバイル
仄かにマジっぽいので期待。
349朝まで名無しさん:02/07/27 15:37 ID:8NIe1d91
>>335
了解、質問事項に入れておきます。
もっとも回答得られるかどうかわかりませんが。
350朝まで名無しさん:02/07/27 15:37 ID:X8g6YGtC
>>347
何を晒すんだよー?(*´д`*)σ)´Д`)
351朝まで名無しさん:02/07/27 15:39 ID:V/TffI1G
>>348
なぜ煽られてるのかよくわからんのだが
352朝まで名無しさん:02/07/27 15:40 ID:Pm0fDK9c
>>349>>303 降臨? ID:8NIe1d91
スタジオジブリ突撃訪問完敗編
http://fujitaz.pekori.to/zakkisp/gibli/gibli0.html
みたくなるなよ。がんがれ。
353朝まで名無しさん:02/07/27 15:40 ID:VlAgvaZE
>>351
普通に説明してもわかってくれないからだしょ。
354朝まで名無しさん:02/07/27 15:40 ID:7to3tNo9
モバイルって言っても小型のノートパソや、PDAからでも
簡単に書き込みできる。

それがPHS接続だったら、別に2chも有料じゃない。

というか、フジの正装OFFでも海岸からモバイルで書き込み
していなかったけ?海の家から電源借りていますって。
355朝まで名無しさん:02/07/27 15:42 ID:kTnVgifn
がんがれ
356朝まで名無しさん:02/07/27 15:43 ID:a08K6AFa
>>343
こういう業界の場合そうとも限らんぞ。
映画館は土、日もやってるわけだし。
受付嬢と言っても単に制作さんが兼ねてるだけかも知れないし。
8人も押しかけてきたから制作が対応に出てるだけもしれん。
357朝まで名無しさん:02/07/27 15:44 ID:V/TffI1G
>>353
お前も俺煽ってんの?俺って真性なんかな
>>332>>336があったからモバイル=有料=ネタっていうのは
どうかと思っただけなんだけど
358朝まで名無しさん:02/07/27 15:45 ID:9GwBn1vq
デジカメもってる奴いないのか?
現場写真アプキボン
359朝まで名無しさん:02/07/27 15:45 ID:oVbKxno1
ネタならネタで「ばーか、ばーか」で済む事だし
マジなら何か進展があればウマーな訳だし
ここでヲチしてる分にはそう目くじらを立てることでもあるまいて
360朝まで名無しさん:02/07/27 15:45 ID:gx+LADib
男が8人もアポ無し押しかけて来たら、受付以前に
ガードマンが出てくるよ。
361朝まで名無しさん:02/07/27 15:46 ID:QNjxpmxK
>>351 最近のモバイルオタのデフォルトはVAIO Uなんかのサブノート+PHSカードだろ。
2chカキコはもちろん無料。
362朝まで名無しさん:02/07/27 15:46 ID:roUgKYCZ
時々i-modeから書き込んでるけど、ドコモからのパケット通信料だけだぞ。
http://i.2ch.net/2chi.html

363朝まで名無しさん:02/07/27 15:48 ID:V/TffI1G
>>361
それは同意なんだがなぜそれが俺にとっては携帯=モバイル
になって煽られてるのかが意味わからん
364airh128003006.mobile.ppp.infoweb.ne.jp:02/07/27 15:48 ID:XJMLcCPO
ノパソ+AirH"でカキコんでみるテスト。
365しぃ:02/07/27 15:49 ID:M4R4b6xN
    ∧ ∧_    /月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
  /(゚д゚ )/\ <  http://www.muuz.ne.jp/hosting/
/| ̄ ̄ ̄|\/   \  150MB大容量。電子メール最大20個作成可能 
〜|___|/      サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
366朝まで名無しさん:02/07/27 15:51 ID:X8g6YGtC
そうか、fusianasanすればいいんだな
>>303
やってみてくれぃ
367名無しさん@3周年:02/07/27 15:51 ID:w+Fd0Wxm
ていうか赤すぎるっていうほど赤くないし。
劇場行ってないとわからんよこりゃあ。

>>303
ヤクザとやってることがいっしょだな。
せめて事前に電話ぐらいしろよ。
社会の常識を守れ。
それでギコ(2ちゃんねらー)の印をつけてるのかよ。
馬鹿なことをして2chの評判落とすことはやめてくれ。
368朝まで名無しさん:02/07/27 15:54 ID:QNjxpmxK
>>363 そういう風に取れたんだよ。読解力なくてスマソ。葉鍵板に帰るから許せ。
6時頃また来るYO。
 現地組。マジならがんがれ。サインもらってくるの忘れるなよ。
369朝まで名無しさん:02/07/27 15:54 ID:9GwBn1vq
社会としての常識を守ってないのは、ジブリのほうだしー。
370朝まで名無しさん:02/07/27 15:55 ID:oQGhM3Pc
>>281
申し訳ないが、話を読んでいたら吐き気がした。
371朝まで名無しさん:02/07/27 15:57 ID:7to3tNo9
がんばれ、現地組。
しかし、あとあとの影響が大きいから
ジブリは追い返すだろうね。

現地組ここ見ていたら、
まず、マスコミに連絡してやることを伝えてみては。
マスコミが前にいるとジブリも邪険に扱えなくなるし。
372朝まで名無しさん:02/07/27 15:57 ID:Pm0fDK9c
>>367
2chって評判高かったの?(ワラ
373朝まで名無しさん:02/07/27 15:58 ID:oVbKxno1
別に会社同士のつきあいじゃあるまいし
一消費者(藁)が疑問を感じて会社を訪ねるのに
何ゆえ事前のアポ取りをしなければならないのか?


と言って見るテスト
374朝まで名無しさん:02/07/27 15:58 ID:oVbKxno1
うーん、でも8人だから八消費者?ナーンチテ
375朝まで名無しさん:02/07/27 15:59 ID:TcXJLfZb
8マン
376朝まで名無しさん:02/07/27 15:59 ID:hHsYQrZ1
押しかけ厨ですか?
ねばったとか言ってるけど、今のご時世、警察を呼ばれても
おかしくない状況だよ。
受付の前で待ってるというのもおかしい。業務妨害だろ。
99パーセント厨房の妄想ネタだと思うね。
377朝まで名無しさん:02/07/27 15:59 ID:a08K6AFa
>>367
事前に電話なんかしたら、むしろ防御されるぞ。
アニメ制作やゲーム制作している企業ってのは松下とかソニーとか
とは違うんよ。企業自体が非常識。漏れはゲーム業界人だから分かるけど。
逆に出版社とかは殴りこみが当たり前なんで最初からガードマンを
配置している。
>>360ジブリの規模じゃ常駐ガードマンはいないだろな。
やり方は非常に正しい。ノーアポで良し!
378ドリテリ ◆pC8ygEQM :02/07/27 16:00 ID:sqSfmmj9
   ,  ノハ
(;´Д`)´Д`) <>>367は突込みどころが多々あるのですが
          <ソッと無視してあげましょう
379朝まで名無しさん:02/07/27 16:02 ID:V/TffI1G
>>368
さっき読み返してやっと突っ込まれた意味がわかった
俺は>>303で携帯じゃねーだろってことを言いたかったんだけどね
俺はそこそこ期待してるよ ネタでも笑って終わりだし
380朝まで名無しさん:02/07/27 16:04 ID:8NIe1d91
数人ほど来てくれましたが、再注意事項守りごとおながいします。
写真撮影禁止。騒がないように静かにおながいします。
これでやはりなかったことにして追い出されたら元も子もないので。
これから来る方、なにどぞおながいします。
追加2chとわかるもの「赤いTシャツ」でもいいです。
わからない事あれば現場のギコ猫腕章つけてる人にお尋ねください。
381朝まで名無しさん:02/07/27 16:04 ID:1B/Ss0Kr
宮崎駿タンに直訴すれ
382朝まで名無しさん:02/07/27 16:04 ID:Ts8oikSR
仕様不良、回収・交換を認めさせたら、プロジェクトXのネタになるな、こりゃ。
383朝まで名無しさん:02/07/27 16:05 ID:KgMdolUv
>>303
ネタならネタで良い。
でもマジなら、本当に対応気をつけろよ。
君達の人生に変な汚点だけは残すなよ。
ヤケ暴走だけはするな。
384朝まで名無しさん:02/07/27 16:07 ID:r5DJmf/N
みんなあまり無理すんなよ。
冷静にね!
385駿とパヤオの雲隠れ:02/07/27 16:07 ID:S7fLs8p6
                  
        ゴガギーン     
             ドッカン     
         m    ドッカン     
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  パヤオ、出て来い!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |___| |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    |    |/,へ \|  |  | | 
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=----  <     | |
386朝まで名無しさん:02/07/27 16:07 ID:OeAu+l8w
今更気付くな!と言われそうだが、
結局赤いから本気で困っている、ってのはごく一部なんだな。
あとは単なる祭り厨とクレ−マー。
387ドリテリ ◆pC8ygEQM :02/07/27 16:08 ID:sqSfmmj9
   ,  ノハ
(;´Д`)´Д`) <>>303が録音機材も持っていればまさに
          <神!!
388朝まで名無しさん:02/07/27 16:08 ID:oVbKxno1
↑こういうの禁止ね(w
389朝まで名無しさん:02/07/27 16:09 ID:V/TffI1G
音を隠し録りしてwebに載っけるのって
やっぱ犯罪になるのかな
よく見るTVの潜入取材はなんなのだろう
390朝まで名無しさん:02/07/27 16:10 ID:IgMc9Em1
>>303に期待age。

ブエナ突撃OFFだれかせんかな。ブエナこそは返品は1件も無い
と豪語してるわけだから。ちなみに洩れは遠すぎる。

それはそうと洩れはAirH"カードしか通信環境持ってないので
常時モバイル(家のパソコンに刺してる事が多いけど)ですが、
書き込みに金取られた事はありません。
391朝まで名無しさん:02/07/27 16:11 ID:oVbKxno1
こういうのは>385のつもりだった・・・録音ウプの是非は知らない
392朝まで名無しさん:02/07/27 16:11 ID:0awrECUL
>>389
隠して録音する必要は無いと思われ。
堂々と録音すればよい。
393朝まで名無しさん:02/07/27 16:12 ID:YWkQgBD1
何もやましい事じゃない。
ドラえもんが道具を出すように堂々と出して目の前に置けばいい
394朝まで名無しさん:02/07/27 16:12 ID:V/TffI1G
>>392
聴きたいよね
ノート持ってるんならそれで録るとか

ちなみに+にスレが出来てます

┨アニメ┠千と千尋DVD、PC再生は保証せず - 販売元
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027752837/l50
395朝まで名無しさん:02/07/27 16:13 ID:KgMdolUv
>>392
録音しても、公開するなら、相手の了承を得ないと、
後々トラブルになる可能性も考えられる。
396朝まで名無しさん:02/07/27 16:13 ID:qWDXlomj
>>303
>直接押しかけて返品、返金と謝罪してもらおうじゃねぇかって

とんでもない話だな。
誰か警察に通報してやれよ( ´∀`)
397朝まで名無しさん:02/07/27 16:14 ID:5IMEKTDX
303はネタかも知れないけど、釣られて人が集まるかも知れないので
みんなで見に行こう! ささ、ご一緒に!
398親切な人:02/07/27 16:15 ID:rsMDAgA8

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
399朝まで名無しさん:02/07/27 16:16 ID:r5DJmf/N
>396
いやならジブリが呼ぶでしょ。
別に問題ない。
400朝まで名無しさん:02/07/27 16:19 ID:Fj14RwS0
DVDを販売しているのはブエナなんだから
ジブリが直接返金するわけないだろ。アフォ?
401キリスト万歳平林:02/07/27 16:20 ID:YNIIrWkD
欧米のテレビのモニターって日本のと色温度違わない?
欧米のモニターの色温度に合わせて補正したんじゃないの?
日本の消費者軽視ですな。

>>303 そのこと聞いてくれ。

あと、マスター焼いたのはソニーPCLって会社だ
けど、そこの人に聞いたほうが早いかもよ。
402ドリテリ ◆pC8ygEQM :02/07/27 16:22 ID:sqSfmmj9
   ,  ノハ
(;´Д`)´Д`) <>>400返金はそうかもしれない・・・
          <だが赤問題を抗議をする先はやはりジブリだと思いまふ
403朝まで名無しさん:02/07/27 16:23 ID:oVbKxno1
一商品者には販売元だか製作元だかなんて関係ありません
だってパッケージにはでっかく「時振り」となってるんですから・・・
404朝まで名無しさん:02/07/27 16:25 ID:aDV6bsUW
>>303
マジなら気を付けろ。
望むと望まざるとに関わらず君達は数百万人の不幸な視聴者の代表なのだ。
しかも敵はでかい。漏れは遠くて応援に行けないのでがんがってくれ。
頼む。必至に祈ってる。
405朝まで名無しさん:02/07/27 16:25 ID:RUEu7HDz
アニメ業界なんてど貧乏なんだから、あんま叩くなよ・・・
406名無しさん@3周年:02/07/27 16:26 ID:w+Fd0Wxm
>>373
「いってみるテスト」ウザイ。
自分の発言に自信がないなら書きこむな。
>>403
またあたりさわりのないレスかよw
407朝まで名無しさん:02/07/27 16:26 ID:kfV5ujuu
タイーホきぼんぬ

ネタでも良いけど逮捕されてくださいお願いします。

408朝まで名無しさん:02/07/27 16:27 ID:bnjSnxpF
>>401

欧米のモニタの方が色温度が低いので、
欧米のモニタ用に調節してあったら
まだましだったかもしれない。

とにかく今の状況だと、何が真実の色かわかんない・゚・(ノД`)・゚・
409朝まで名無しさん:02/07/27 16:27 ID:umbcCyus
この場で直接返金しろと言ったら恐喝罪。気をつけてね。
410朝まで名無しさん:02/07/27 16:28 ID:oVbKxno1
>406
何をいきり立ってるの?オナーニでもしておちけつ!!


と言って見る試験(w
411朝まで名無しさん:02/07/27 16:28 ID:TcXJLfZb
でも、たぶん
会えなくて、(´・ω・`) ショボーン で終わるのだろうな。
412朝まで名無しさん:02/07/27 16:28 ID:62qCrtSA
303ってネタじゃないの?
413ドリテリ ◆pC8ygEQM :02/07/27 16:29 ID:sqSfmmj9
   ,  ノハ
(;´Д`)´Д`) <>>407なぜそこまでタイーホを望む?
          <ハッ! 赤問題がもっと世間一般に広がるために!?
414朝まで名無しさん:02/07/27 16:30 ID:pEnm5Ig2
結局あれか,MSがIEの基本的なプログラミングバグを
セキュリティーホールがあると表現しているのと同じか.


さっさとPCでのチェックがもれていましたと謝ればいいものを・・・
415朝まで名無しさん:02/07/27 16:30 ID:yUmTaqa8
>>401
PALのほうが色味は正確に再現できるよ。
NTSCは白黒時代の欠点を未だにひきづってる規格。
416朝まで名無しさん:02/07/27 16:30 ID:roUgKYCZ
417朝まで名無しさん:02/07/27 16:30 ID:uGVs16bf
整理してみたよ。
1. 芸術的な嗜好ではなく、製造ミスでデータが変、だと主張したい。
2. パッケージや販売方法の不備。DVDロゴやVHSロゴが無意味。
3. クレームが出たのは事実。子供相手の企業として、対応のしかたを問う。
4. 多数のマスコミや評論家が、本来の役目を果たしていない。
418朝まで名無しさん:02/07/27 16:34 ID:aDV6bsUW
>>401
一般には欧米のモニターは日本のモニターより色温度が低い。
白くするには相対的には青い画像が必要。

つまり世界中でどうやっても千尋DVDは喰えない。
あれを色温度でどうにかしようとしたら13万K位のモニターが必要。
そんなものは世の中に無い。業務用は調整は出来るだろうが、
その状態はキャリブレーション不良に他ならない。

つまり補正説(業務用モニターを想定しておりこれでは正しく見える)は大嘘。
単にしくじっただけ。
419朝まで名無しさん:02/07/27 16:34 ID:9GwBn1vq
5.PCでの再生で画質を保障しないことは、消費者には知らされていなかった。
420朝まで名無しさん:02/07/27 16:35 ID:aDV6bsUW
>>418 ごめん、1.3万Kの間違い。これでも控えめかも。
421朝まで名無しさん:02/07/27 16:39 ID:lp9UWThJ
>>135 もな
422ドリテリ ◆pC8ygEQM :02/07/27 16:39 ID:sqSfmmj9
   ,  ノハ
(;´Д`)´Д`) <・・・で現地はどうなんだろう?
          <試合開始のゴングは鳴ったのか?
423朝まで名無しさん:02/07/27 16:40 ID:1dSYpWob
>>303
今頃は担当とやらに帰社停止の緊急指令が出ていると思われ。
本日は先方での会議が長引きましたので直帰したようですから
お引き取り下さい、で終わりと思われ。
で、また来ると言えば(言わなくても第二第三の303を警戒して)対策会議なり。
ガードマンの臨時雇いも決定かモナー。

しかしジブリがそんな会社だったとは。
424朝まで名無しさん:02/07/27 16:41 ID:aUuWwjUw
せっかく、多くのユーザーはあきらめムードで
沈静化してきてたのに、自ら燃料を投下するとは。
425朝まで名無しさん:02/07/27 16:42 ID:lp9UWThJ

>>192 もか
426朝まで名無しさん:02/07/27 16:42 ID:MEv8mXeP
このDVDに将来プレミアは付かないのか?
そう考えないとやってられない。・゚・(ノД`)・゚・。
427朝まで名無しさん:02/07/27 16:43 ID:EFGtvWlL
2500Kの映像を6500Kで見るには、
どれぐらいの色温度が必要ですか?
428朝まで名無しさん:02/07/27 16:44 ID:TcXJLfZb
>>427

東京音頭
429朝まで名無しさん:02/07/27 16:50 ID:5K5DXUHW
>>427

ちんこ音頭
430朝まで名無しさん:02/07/27 16:53 ID:XIn1nRcq
>>427

ドラえもん音頭

もうそろそろ五時だ、ワクワク(゚∀゚
431朝まで名無しさん:02/07/27 16:53 ID:FiZ/BuaM
432朝まで名無しさん:02/07/27 16:54 ID:62qCrtSA
担当者、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━カ!!!!!??
433朝まで名無しさん:02/07/27 16:54 ID:G+9fgjxd
コイ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

生中継キボンヌ
434朝まで名無しさん:02/07/27 16:55 ID:Y9otN/0g
もしアヤスイDVDが出てきたら、ヤフオクで国内正規版より高騰するかも
(日本初の 国内正規版<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<香港正規版)
435Men in Ghibli:02/07/27 16:57 ID:G+9fgjxd
いま、なんにんぐらいあつまったのかな

まだ、8マン?
436朝まで名無しさん:02/07/27 16:57 ID:e/f+23ZO
でも、ヤパーリ
会えなくて、(´・ω・`) ショボーン で終わるのだろうな。
437朝まで名無しさん:02/07/27 17:03 ID:62qCrtSA
(´・ω・`)
438朝まで名無しさん:02/07/27 17:03 ID:8NIe1d91
先ほど短い説明ありました。
担当者がこれからしますとこのとで、注意事項などこちら側の人数確認をしました。
申し訳ないのですが、これから来る方など遅刻の方は入れないのですんまそん。
録音はやはりNGだそうで。
4398マン:02/07/27 17:03 ID:3bOxmPvl
あかい〜うみ
 あかいおーぞら
  あ〜かいだい〜ち♪
440朝まで名無しさん:02/07/27 17:03 ID:8XhoiPrk
物語終盤で、千尋の両親が「早く来い。」って言って、
千尋が丘を下っていくシーンって夕方だっけ?
441朝まで名無しさん:02/07/27 17:04 ID:e/f+23ZO
マジなのかね
442朝まで名無しさん:02/07/27 17:04 ID:62qCrtSA
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
443朝まで名無しさん:02/07/27 17:04 ID:V/TffI1G
>>438
おー話し合いのテーブルに乗ってはくれるのね
444朝まで名無しさん:02/07/27 17:05 ID:oVbKxno1
隠し録音しかないな
公式な発言になる事を避けると言う事は
何か疚しいことがあるってことだ
445朝まで名無しさん:02/07/27 17:06 ID:e/f+23ZO
ある程度準備して行ってるのか。
無計画じゃ意味無いぞ。
446朝まで名無しさん:02/07/27 17:06 ID:XoJOqwHN
ID一緒だね。
マジだ!マジで祭りだ。
447朝まで名無しさん:02/07/27 17:06 ID:ItMpctpr
全員、三鷹の森の肥料となるに4700円
448名も無き冒険者:02/07/27 17:07 ID:wWp87WJY
ヅプリ「赤眼鏡は外してください」

と、言って欲しいでつ
449親切な人:02/07/27 17:07 ID:rsMDAgA8

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA#.2ch.net/

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

ヤフー ID の無い方は、下記のホームページから、
購入出来る様です↓
http://www.h4.dion.ne.jp/~gekiyasu/#.2ch.net/
450朝まで名無しさん:02/07/27 17:07 ID:IYll8gAs
盛り上がってきますた
451朝まで名無しさん:02/07/27 17:07 ID:Q8RClX2C
>>438
お前ら警察に通報されるぞ。慎重にな。
452朝まで名無しさん:02/07/27 17:09 ID:V/TffI1G
もし仮にネタであってもどんな会話があったのかを
どういう風に創作してくれるのかって考えたらすごく楽しみ
453朝まで名無しさん:02/07/27 17:09 ID:e/f+23ZO
全員、イノヘッドパークの肥料となるに4ギル
454朝まで名無しさん:02/07/27 17:09 ID:5QR6kdvn
録音がダメなら速記係かなんかがいるといいね
455朝まで名無しさん:02/07/27 17:10 ID:3bOxmPvl
地下室で一生アニメータとしてこき使われる、
に4700ペリカ
456名も無き冒険者:02/07/27 17:11 ID:wWp87WJY
これまでのぼうけんのしょうを きろくしますか?

[>はい      いいえ       


のうないセーブしました

457朝まで名無しさん:02/07/27 17:11 ID:oVbKxno1
ジブリグッズをたんまり貰って黙らされるに(略
458朝まで名無しさん:02/07/27 17:12 ID:62qCrtSA
これっきり、音信不通になるに(略
459朝まで名無しさん:02/07/27 17:12 ID:8NIe1d91
これから案内されるようですのでしばらく音信不可になります。
行ってきます。
こちら側まったりムードになってますがいいんでしょうか。
>>451
気をつけます。
460朝まで名無しさん:02/07/27 17:13 ID:u8oJ7sDH
ぼうけんのしょが消えました!!
461朝まで名無しさん:02/07/27 17:13 ID:ItMpctpr
>>459
なんかジブリOFFが恒例になりそうですな
462朝まで名無しさん:02/07/27 17:13 ID:oVbKxno1
千尋の件だけにやっぱり豚に・・・
463朝まで名無しさん:02/07/27 17:13 ID:e/f+23ZO
そして戻ってこなかった
464朝まで名無しさん:02/07/27 17:13 ID:Y2qw5O+N
>>459
気をつけて。がんばれ。

 絶 対 丸 め 込 ま れ な い よ う に な。

幸運を祈ってる。
465朝まで名無しさん:02/07/27 17:13 ID:YhPMUIwA
>>459
敬礼。
466朝まで名無しさん:02/07/27 17:14 ID:cgkLGACH
まて、案内されてはいかん。一生ばかでかい頭の婆アの下で風呂掃除させられるぞ。
467朝まで名無しさん:02/07/27 17:14 ID:Pj84Ob/u
ジブリに来たけど閉まってるじゃん!
468朝まで名無しさん:02/07/27 17:15 ID:62qCrtSA
ぐっどらっく!
469朝まで名無しさん:02/07/27 17:15 ID:OBub+cQr
うお。
ハヤオ作品にゃ興味無かったから、線と千尋も観る気なかったけど、
うちにゃDVD鑑賞環境複数あるから、このスレよんで試してみた
くなった。

買ってくるか。大した金額じゃないし。コレ、普通に売ってる?
470朝まで名無しさん:02/07/27 17:15 ID:e/f+23ZO
今日は休みか
471朝まで名無しさん:02/07/27 17:15 ID:1dSYpWob
>>427
チヨート無理ではないだろうか。
http://kei.no-ip.com/satsuei/satsuei3_4.html

1メガ/2500 - 1メガ/6500 = 246ミレッド だから
1メガ/6500 - 1メガ/X = 246ミレッド になる色温度Xは

・・・アボーンではないかと。
472朝まで名無しさん:02/07/27 17:15 ID:7to3tNo9
総員、現地組に帽をふれ。

がんばれよー
473朝まで名無しさん:02/07/27 17:15 ID:ItMpctpr


   ID:8NIe1d91 の 神 隠 し 
474朝まで名無しさん:02/07/27 17:15 ID:RPHNM2md
健闘を祈る。
475朝まで名無しさん:02/07/27 17:16 ID:r/kEfe3h
たのんますた!
476朝まで名無しさん:02/07/27 17:16 ID:LLuLlS/+
帰り道、変電所に投げ込まれるなよ
477朝まで名無しさん:02/07/27 17:16 ID:RPHNM2md
>>469
これでもかというぐらい大量に売られているはずだが。
478朝まで名無しさん:02/07/27 17:17 ID:/2EnUier
>>467
遅いよ! もうみんな行っちまったよ!
479朝まで名無しさん:02/07/27 17:17 ID:3bOxmPvl
480朝まで名無しさん:02/07/27 17:17 ID:Pj84Ob/u
中に誰かいるんなら入れてくれよ。
481名無しさん@3周年:02/07/27 17:18 ID:/+VIODpK
狸やキツネにバカされるなよ
482名も無き冒険者:02/07/27 17:18 ID:wWp87WJY
山で見つかるか海で見つかるか・・・
とりあえず生きて帰ってきてくださいお願いしまつ・・・
483朝まで名無しさん:02/07/27 17:18 ID:OBub+cQr
んじゃ、保存用と鑑賞用と返品用に3つ買ってくるか。
484朝まで名無しさん:02/07/27 17:18 ID:V/TffI1G
マル秘資料見せてもらったりグッズもらったりして
出る頃にはホクホク顔で「あれ?何しに来たんだっけ」に
1000パズー
485朝まで名無しさん:02/07/27 17:18 ID:cgkLGACH
ハヤヲが出てきて、「やあやあよくきたね。握手握手」で懐柔されて戻ってくるんじゃないか。
戻った時には、「画面が赤いなんてぬかしている野郎はどこのどいつだ!?」とか言い
そうだ。
486朝まで名無しさん:02/07/27 17:19 ID:OhuPCuWD
>>484
あるっちゃある
487朝まで名無しさん:02/07/27 17:20 ID:/2EnUier
>>480
先発隊は湯屋に案内されました。もう戻ってきません。
488朝まで名無しさん:02/07/27 17:20 ID:OhuPCuWD
この後は吉野家に行ってほしい。。w
489朝まで名無しさん:02/07/27 17:20 ID:Y2qw5O+N
>>485 それ、とても不安。マターリムードっていうし。。
490朝まで名無しさん:02/07/27 17:20 ID:PkvytvKr
 みんなで公正取引委員会に不当表示だ、と申請しよう。オンラインで可能、ちゃんと
調査結果をフィードバックしてくれる。

http://www.jftc.go.jp/mail.htm
景品表示法違反についての情報提供→不当表示
491朝まで名無しさん:02/07/27 17:21 ID:WhBth40/
+から来ました
ログ読むのめんどいから現状を3行くらいで説明してほしいのですが
492朝まで名無しさん:02/07/27 17:21 ID:4DO74Fev
トトロに食われるなよ。
493朝まで名無しさん:02/07/27 17:21 ID:gZEk2aC4
そのメンツん中に 武蔵 入っていれば面白かったのにな。
494朝まで名無しさん:02/07/27 17:21 ID:Pj84Ob/u
ちくしょー けーるぞバカ野郎(泣
495朝まで名無しさん:02/07/27 17:22 ID:/2EnUier
>>491
>>303がジブリに特攻かけた。以上。
496朝まで名無しさん:02/07/27 17:22 ID:XIn1nRcq
ハヤヲスァン特製お赤飯おにぎりをもらって
出る頃にはホクホク顔で「あれ?何しに来たんだっけ」
・・・なんてことにならないように祈ってます

497朝まで名無しさん:02/07/27 17:23 ID:19Kzsz9V
「千ト千尋ノ神隠シハスバラシイ作品デス」
「赤イナンテ言ッテル奴ハユルセマセン」
「ジブリマンセー 宮崎監督マンセー」

と腐った魚のような目になって棒読みで叫ぶ
303ご一行様になって出てくるにメザシ2匹
498朝まで名無しさん:02/07/27 17:23 ID:WhBth40/
>>495
謝 すげー
499朝まで名無しさん:02/07/27 17:23 ID:OhuPCuWD
2ch知ってますよといわれる

ギコ猫系フラッシュ褒められる
500朝まで名無しさん:02/07/27 17:23 ID:JvZ3QDT9
>>491
現在突入中。
501名も無き冒険者:02/07/27 17:24 ID:wWp87WJY
>>491
猛者がジプリに話し合いに行きましたが
神隠しに・・・
あと、出遅れた人が可愛いでつ
502朝まで名無しさん:02/07/27 17:24 ID:D4PLOxai
>>494
そこで待ってなよ。
祈るような顔をしながら。
情に訴えるのだ。
503朝まで名無しさん:02/07/27 17:24 ID:H4I7Wmtt
やはり帰ってくるまで一月はかかるのかな

髪飾りをして帰ってくるのだろうか
504朝まで名無しさん:02/07/27 17:25 ID:cgkLGACH
ジブリの前に大勢いるなら、とりあえず一人が「ジブリは説明責任を果たせー」と
コールし、他の大勢は出征兵士を送る歌でも歌えば、中に入れてくれるかもしれ
ん。
もちろん問題なのは出てきた後にどんな変化を来しているかなのだが。
505朝まで名無しさん:02/07/27 17:25 ID:OBub+cQr
ま。
次回作にギコ猫を出演させるってところで
手を打つよ。
506朝まで名無しさん:02/07/27 17:25 ID:RPHNM2md
>>494
そのままハンガーストライキに突入すれ
507朝まで名無しさん:02/07/27 17:25 ID:/8pCRjTd
ジブリって、今、次回作製作までの間、休眠中じゃなかったけ?
掃除のおじさんとかは残ってるかな。
508朝まで名無しさん:02/07/27 17:25 ID:YvZeKWl9
人のいない店で勝手にもの食べちゃだめだよー
509朝まで名無しさん:02/07/27 17:26 ID:PkvytvKr
>>491
 を応援する意味でもみんなで情報提供しよう。私はしたよ。

http://www.jftc.go.jp/mail.htm
景品表示法違反についての情報提供→不当表示
510朝まで名無しさん:02/07/27 17:26 ID:RPHNM2md
>>507
休暇なのは作画班のみ。
511朝まで名無しさん:02/07/27 17:26 ID:3bOxmPvl
>>503

あれって、一月もたってたの?
2〜3日くらいかと思ってた
512朝まで名無しさん:02/07/27 17:27 ID:e/f+23ZO
戻ってくるかね。
513朝まで名無しさん:02/07/27 17:27 ID:y/8jK6Sa
そうか ギブリの次回作は「3と03の神隠しか」・・・。
ストーリー:略
514朝まで名無しさん:02/07/27 17:27 ID:Pj84Ob/u
寝袋と食料を持って出直しだい!
515朝まで名無しさん:02/07/27 17:27 ID:WhBth40/
突入は9人?
行動に移せるっていうのはすげえなあ
516朝まで名無しさん:02/07/27 17:28 ID:Y2qw5O+N
ひゃー、目が離せなくなった
517朝まで名無しさん:02/07/27 17:28 ID:V/TffI1G
まぁ軽く見積もっても
のこされ島に幽閉だな
518朝まで名無しさん:02/07/27 17:28 ID:RPHNM2md
重要なポイント。

・1) ジブリ「一概にはいえないが、自宅のテレビが映画モードや劇場モードを設定できる機種なら、映画館の『色』を再現できるかもしれない」
・2) 「DVD版の色調は制作したスタジオジブリに決定権限がある」
・2) ブエナが「モニターの機種」「機器の個体差」が原因と示唆
・2) 予告編は劇場用のフィルムを使用。元が同じデータだとしたら、「元データ->フィルム」、「元データ->DVD」どちらかのプロセスに問題があったと論じている。
・2) イマジカ「業務用CRTモニターの発色をフィルム特性に合わせて再現できる技術がある。」、元データと劇場用フィルムの色調は同一と発言。
・3) 関係者のコメントとして「予告編やCMと見比べたら、赤みを強く感じることがあるかもしれない」。CMでは正常な色調を告知していないことを認めている。
・4) ブエナの店舗マニュアル「PC環境やAVセレクターを通した再生は、画質や音質を保障できない」
----千尋テンプレ 2002.07.27 08:01 Part6 end----
519朝まで名無しさん:02/07/27 17:28 ID:/2EnUier
>>491を応援するの?
520朝まで名無しさん:02/07/27 17:28 ID:72MSqMjn
突入ネタの危険あり
521朝まで名無しさん:02/07/27 17:29 ID:Nk8CpkI+
不良品でなけりゃ、粗悪品だろ。
一人よがりで、最低の品質のDVDを恥じも知らずに売りつけやがって。
ジブリと関係者は、永遠に逝ってよし!
522名無しさん@3周年:02/07/27 17:29 ID:/+VIODpK
なんかアバオアクーでアムロ脱出を待ってる気分だよ

「そ、ちょい右!」
523朝まで名無しさん:02/07/27 17:29 ID:XoJOqwHN
>>517
それじゃハッピーエンドじゃないか・・・・
インダストリアにしる!
524朝まで名無しさん:02/07/27 17:29 ID:1ICyPZFV
459の書きこみを最期に、その後ID:8NIe1d91の姿を見たものはいなかった・・・

            ∧__∧
           i トトロ i
          ト──┤
            |::::::::::::::::| ←ジブリの人
            !::::::::::::::::! ハァイ、コッチデスヨー
         イi゙、:::::::ハ!ヽ
        |゙'i  `i'´ /i
          i |  |  .|  i         _
        i' i  .|   |  i      ,,r ''~:::::::゙''ヽ、
        i キ====i  i     /::::::::::::::::::::::::::\
        i. /::::::::::::::::::i  i,    /》:::::::::::::::::::::::::::::::《i
         {_i::::::::::::::::::::::ヒ=ュ   i'":::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i ←ID:8NIe1d91
        !~i::::::::___::::::::|сg---i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i アカイノナオシテモラワナクッチャ
        `'「 ̄ ||  ̄i' ヾ::::::::,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            |  ||  ,'   `'''y:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ
         !.  i i  i'    ,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::゙、
          i.  i .|  |     i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト:::::゙、
        ├‐┤.|_|    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i \:i
           !  !. |  i    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ  ´
          |,,,,i | .,'    i、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
        ├'メ, |__i     ゙\:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ '
         !、,,) .!,,」      >--、_,,r-r─‐'''<
525朝まで名無しさん:02/07/27 17:30 ID:cLMJORQn
無修正版のDVDを貰って帰って来るに1000ビスタ
526朝まで名無しさん:02/07/27 17:30 ID:RPHNM2md
>>519 >>491を教育しようの会。
527朝まで名無しさん:02/07/27 17:31 ID:K/uUs+dv
>>525
(゚Д゚)ウマー
528朝まで名無しさん:02/07/27 17:31 ID:V/TffI1G
>>523
そっか(w
529朝まで名無しさん:02/07/27 17:31 ID:RPHNM2md
>>525
それならジブリに人が殺到するに1000ジブリ
530朝まで名無しさん:02/07/27 17:31 ID:PkvytvKr
>>519
 間違えた……鬱死
531朝まで名無しさん:02/07/27 17:31 ID:72MSqMjn
裁判に持ってかれるに500ビスタチオ
532朝まで名無しさん:02/07/27 17:32 ID:62qCrtSA
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ドッキリ     |
 |    でした    |
 |_________|
   ∧∧    ||
   ( ゚д゚)  || だったりね
    / づΦ
533朝まで名無しさん:02/07/27 17:32 ID:V/TffI1G
>>525
無修正版ってそりゃあすごいんだろうなぁ・・・いろいろと
534朝まで名無しさん:02/07/27 17:32 ID:3bOxmPvl
>>528
地下街に閉じ込められ、
 海水を流し込まれ中・・・
535朝まで名無しさん:02/07/27 17:33 ID:oQ6k2oOQ
>>518
デジタルのカラーマネージメントは大変だ。
話しそれるけど、PCモニターの色温度設定何K(ケルビン)にしてる?
おれ、5500Kだけど。
536名も無き冒険者:02/07/27 17:33 ID:wWp87WJY
今頃・・・彼らは首の後ろにチップを埋められているんだろうな・・・
537朝まで名無しさん:02/07/27 17:34 ID:72MSqMjn
たく・・。突入してんだったら実況するヤシ一人くらいいても
よかろうも
538朝まで名無しさん:02/07/27 17:34 ID:JvZ3QDT9
>>535
おれ6500k
539朝まで名無しさん:02/07/27 17:35 ID:3bOxmPvl
>>536
いや、額に焼印
540朝まで名無しさん:02/07/27 17:35 ID:gir0KGZH
録音がダメなら録画しる
541朝まで名無しさん:02/07/27 17:36 ID:WhBth40/
デフォルトで9300だった・・・
542朝まで名無しさん:02/07/27 17:36 ID:72MSqMjn
まぁいいとこ不法侵入と名誉毀損、器物損壊罪で
2ch内で葬儀がはじまる悪寒
543朝まで名無しさん:02/07/27 17:37 ID:D4PLOxai
もしかして、ネタだったの?
それなら、494さんは・・・・
無責任なことを言ってごめん。
544.:02/07/27 17:37 ID:jYPN6Wm8
ジブリスタッフ「赤くない赤くない赤くない・・・・・・」

303 「あれ、赤くない?」
545朝まで名無しさん:02/07/27 17:38 ID:cgkLGACH
>>537
右手に部外秘資料、左手に赤飯握り飯を持ったハヤヲの前で滂沱の涙を流しながら
感激するのに忙しく、実況どころではないに違いない。
546朝まで名無しさん:02/07/27 17:38 ID:72MSqMjn
突入がネタだとしたらユーザーが50人減るという真実
547朝まで名無しさん:02/07/27 17:39 ID:RPHNM2md
9300K これ以上は無理。
548朝まで名無しさん:02/07/27 17:39 ID:dHDC+XyD
だから駿ちゃんのイデオロギーが(以下省略
549朝まで名無しさん:02/07/27 17:40 ID:XIn1nRcq
パヤオ「最高のクオリティー最高のクオリティー最高のクオリティー……」

303 「あれ、最高のクオリティー?」
550朝まで名無しさん:02/07/27 17:41 ID:8pagugNW


オ バ バ ァ に 豚 に さ れ な い よ う に。
551朝まで名無しさん:02/07/27 17:41 ID:KgMdolUv
そろそろ、303の偽者登場?
552朝まで名無しさん:02/07/27 17:41 ID:ciOi3g7N
(\o\) アカク ハ アリマセン デシタ

↑こんなこと言いながら出てこないように<現地班
553朝まで名無しさん:02/07/27 17:41 ID:/2EnUier
はよ帰ってこい。

      ∧∧ ゴルァ!
      (,.゚Д゚). |勝|
     =/⊃ つ|訴|
   =〜(つ ノ..
ダッダッダッ(/
554朝まで名無しさん :02/07/27 17:41 ID:/+VIODpK
ところでオマエら
メイちゃんが歳とってドーラになって
その後、湯場婆になったと思いますれすか?
555朝まで名無しさん:02/07/27 17:41 ID:V/TffI1G
「みなさんの情熱は良く分かりました。これから
 あなた達も一緒にジブリ作品を手掛けていきませんか?」

と言われ日々地下室でジブリDVDプレイヤーの木目を塗るハメに
556朝まで名無しさん:02/07/27 17:41 ID:72MSqMjn
ハヤオ「気持ちいい?気持ちいい?気持ちいい?」

303「あああああああああああはぁ〜ん」
557朝まで名無しさん:02/07/27 17:42 ID:WhBth40/
オカズにするならメイよりさつき
558朝まで名無しさん:02/07/27 17:42 ID:LLuLlS/+
現地画像うぷされてる?
559朝まで名無しさん:02/07/27 17:43 ID:GJOsni5T
青と緑の神隠し
560朝まで名無しさん:02/07/27 17:43 ID:cgkLGACH
      ∧∧ ゴルァ!
      (,.゚Д゚). |不|
     =/⊃ つ|当|
   =〜(つ ノ.. |判|
ダッダッダッ(/ |決|
561朝まで名無しさん:02/07/27 17:44 ID:Y5xEQOEq
祭りでつか (゚∀゚)アヒャ
562朝まで名無しさん:02/07/27 17:45 ID:OBub+cQr
>>554
ドーラの若い頃って、劇中で出てた気が。
美人。
563朝まで名無しさん:02/07/27 17:46 ID:62qCrtSA
現在の状況はきっと…


              ー -
           / ●    \
          /        ●ヽ
           |     ▼     |
           |     人     |
             ヽ          /
           \       /
             ー −
               |
               ,、|,、
              (f⌒i >303
               U j.|
             (( UJ
.
.
.
`````````````````````````````````````````````
564朝まで名無しさん:02/07/27 17:46 ID:cSWyUW1C
ふと思うのだが、最初から宮崎駿なんて人物はこの世にいなかったんじゃないだろうか・・・・
矢立肇のように・・・
565朝まで名無しさん:02/07/27 17:46 ID:Xag3viZL
今ごろ怖い人に囲まれてるんじゃないの?
566朝まで名無しさん:02/07/27 17:46 ID:WhBth40/
矢立は在日同胞ニダ
567朝まで名無しさん:02/07/27 17:46 ID:72MSqMjn
 Л  Л
(´ Д `)
568名も無き冒険者:02/07/27 17:46 ID:wWp87WJY
ヅプリ「何が欲しい」
303「赤くない千尋をおながいします!」
ヅプリ「金か?女か?権力か・・・?」
303「女」
569朝まで名無しさん:02/07/27 17:47 ID:OBub+cQr
石ノ森章太郎のように。
さいとうたかおのように。
570朝まで名無しさん:02/07/27 17:47 ID:YvZeKWl9
>>568
俺も行けばよかった
571朝まで名無しさん:02/07/27 17:48 ID:cgkLGACH
>>564 >>569
そ、そうだったのかい!? 全然知らなかった!
572朝まで名無しさん:02/07/27 17:48 ID:72MSqMjn
ハヤオ「尻だせ!」

303「はい。ぺろ〜ん」
573朝まで名無しさん:02/07/27 17:49 ID:OBub+cQr
あなたがこの沼に落としたのは
この銀の千と千尋の神隠しですか?
それとも金の千と千尋の神隠しですか?
574朝まで名無しさん:02/07/27 17:49 ID:XIrg+v3k
>>568
303「女、10歳ぐらいの」
パヤオ「うんうん、10歳はいいよね」
303「と、いうことは・・・」
パヤオ「駄目、俺の物」
      ∧∧ ゴルァ!
      (,.゚Д゚). |不|
     =/⊃ つ |当|
   =〜(つ ノ..  |判|
ダッダッダッ(/     |決|


575朝まで名無しさん:02/07/27 17:49 ID:RPHNM2md
>>571氏が慌てふためいているようです。
576朝まで名無しさん:02/07/27 17:49 ID:cSWyUW1C
社員 「どうぞこちらへ・・・・」
303 「どうもどうも・・・」

ガタン!床に穴が開く。

303 「あーーーーれーーーー」

ザブーン!!

303 「イテテ・・・ここは地下牢・・・・どうすればいいんだ・・・」
宮崎 「なんだ?新入りか?」 
577朝まで名無しさん:02/07/27 17:50 ID:K/uUs+dv
>>303
ギコ腕章はけっこうイタイと思うが
とにかくガンガレ!!
578ガチンコ風:02/07/27 17:50 ID:BX+uLElq
このあと、衝撃の事態が!!!
579朝まで名無しさん:02/07/27 17:51 ID:RPHNM2md
>>576
その宮崎は鉄仮面をかぶっていると。
580朝まで名無しさん:02/07/27 17:52 ID:72MSqMjn
303「あれ?ハヤオさん?」

ハヤオ「ふふふ。君もか・・・。」
581朝まで名無しさん:02/07/27 17:53 ID:yUmTaqa8
>>518
いまじかとじぶりはBarcoの業務用モニターの広告記事にいっしょにでてたよ。
いかに狙い通りの色味が再現できたかが記載されています。
(まさに千と千尋が例に出されている)
582朝まで名無しさん:02/07/27 17:53 ID:u8oJ7sDH
>>579
つーか、あの流れだとハヤオも囚われの強制(いやなんでも無い
583朝まで名無しさん:02/07/27 17:53 ID:Y5xEQOEq
でこれってネタ?
584朝まで名無しさん:02/07/27 17:54 ID:WhBth40/
社員「おかけになってお待ち下さい」
303「はい」

303「…まだかな?」
バクン!(303のヘソから上をかじりとるトトロ)
一行「うわっ!うわあああああ!」
ボリボリボリボリボリボリ(一行の体中を食いちぎる中トトロと小トトロの群れ)
一行「ギャアアアアアアアアア!」
一行「ギャアアアアアアアアア!」
ザワザワザワザワザワ(部屋を埋め尽くすススワタリ)
585朝まで名無しさん:02/07/27 17:54 ID:DmC68+Lw
>>576
これからジュドーが指輪取り返しにいきます。
586朝まで名無しさん:02/07/27 17:55 ID:72MSqMjn
一行「ギャアアアアアアアアア!」
一行「ギャアアアアアアアアア!」
587名も無き冒険者:02/07/27 17:55 ID:wWp87WJY
>>579
いや「俺が本物のハヤオだ!」かも
「紅の豚を書き上げてすぐにここに監禁されている!助けてくれ!」

どうりで最近変n(略
588朝まで名無しさん:02/07/27 17:55 ID:RPHNM2md
>>584
トトロって肉食だったのか(w
589朝まで名無しさん:02/07/27 17:56 ID:JvZ3QDT9
>>585
ダブルゼータ?
590朝まで名無しさん:02/07/27 17:56 ID:72MSqMjn
ハヤオに双子の兄がいればおもろかたのになぁ
591朝まで名無しさん:02/07/27 17:57 ID:72MSqMjn
つーかダブルゼータってガンダムキャラの中で最悪だよな

一番はνガンダムでしたね
592朝まで名無しさん:02/07/27 17:58 ID:XIn1nRcq
パヤオ1「おれが本物のパヤオだ!」
パヤオ2「いんや、おいらだ!」
593朝まで名無しさん:02/07/27 17:58 ID:OBub+cQr
トトロはトロールが語源だから肉食だな。
エルフの肉とか大好物だぞ。
594朝まで名無しさん:02/07/27 17:59 ID:cSWyUW1C
ばかもーん、そいつがハヤオだー
595朝まで名無しさん:02/07/27 18:00 ID:Q05aJuyp
平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびお問い合わせいただきました件につきご連絡申し上げます。

当社では「プレイステーション 2」にてお書きくださいました
DVDビデオのでの再生が可能であることを確認しております。

その他、ご不明な点やお困りのことがあればいつでもお問い合わせください。
以上ご返答申し上げます。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンター 下薗
TEL.0570-000-929(受付時間10:00〜18:00)
*携帯電話・PHSからの場合は、次の番号へおかけください。
TEL.03-3475-7444

[email protected] 宛のEメール返信はお受けすることができません。
再度お問い合わせの場合は、お手数ですが下記URLのフォーム
(E-mailお問い合わせ窓口)からご送信ください。
http://www.scei.co.jp/support/support.html
596朝まで名無しさん:02/07/27 18:00 ID:RPHNM2md
>>587
なるほど、ハヤオ影武者説か。首謀者は鈴木Pだろうな。
597朝まで名無しさん:02/07/27 18:00 ID:Y5xEQOEq
社員 「どうぞこちらへ・・・・」
303 「どうもどうも・・・」

パンパン ギャー タスケテクレー パンパンパンパンパンパンパンパン シーン

パヤオ 「片づけておけ」
社員 「はっ」

598朝まで名無しさん:02/07/27 18:01 ID:72MSqMjn
ハヤオってスタッフの女の子食いまくりじゃん?
599朝まで名無しさん:02/07/27 18:01 ID:WhBth40/
パンパン(・∀・)レイープ
600朝まで名無しさん:02/07/27 18:02 ID:5QR6kdvn
ここは303部隊の変死を考察するスレですか?
601朝まで名無しさん:02/07/27 18:02 ID:tIGc/ZhM
600
602名も無き冒険者:02/07/27 18:02 ID:wWp87WJY
>>597
今頃トランクの中か、それともコンクリの中か・・・
603朝まで名無しさん:02/07/27 18:02 ID:SlPobTJx
だいたい弁護士連れて行かないと太刀打ちできないぞ。
604朝まで名無しさん:02/07/27 18:02 ID:72MSqMjn
>>599
まちがいなく303一行は男だぞ(w
605.:02/07/27 18:02 ID:jYPN6Wm8
「教えろ−。出口はどこだ!」
「私たちも落とされたんですよ。」
606朝まで名無しさん:02/07/27 18:03 ID:RPHNM2md
>>595
>当社では「プレイステーション 2」にてお書きくださいました
DVDビデオのでの再生が可能であることを確認しております。

いや、DVDビデオ「のでの」再生って……
ていうかこれは何を言いたいのか良くわからん。
なんて書いて送ったのさ?
607朝まで名無しさん:02/07/27 18:03 ID:PkvytvKr
行動を起こせ

http://www.jftc.go.jp/mail.htm
景品表示法申告のページ→不当表示

業者
名称 ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
以下不明

表示内容
媒体 DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル
時期 現在
場所 DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル
内容 実際とは異なる色彩
印象 この色彩で収録されているものと思う
実際 色彩が異なり赤みがかっている

以下各自ご記入ください。住所氏名を書くと公正取引委員会から調査内容が
送られてきます。
608朝まで名無しさん:02/07/27 18:03 ID:WhBth40/
>>604
美少女集団かもしれんじゃないか(・∀・)ピチピチの
609朝まで名無しさん:02/07/27 18:03 ID:2QcR0mjV
千と千尋の禿隠し
610朝まで名無しさん:02/07/27 18:03 ID:jyDZu3bC
>>604
パヤオ男色説
611朝まで名無しさん:02/07/27 18:04 ID:3bOxmPvl
>>602
これだけいれば、
あかーい絵の具がイパーイつくれるぞ(・∀・)アヒャ!!
612朝まで名無しさん:02/07/27 18:04 ID:72MSqMjn
だんだんジブリ、ブエナとも2chねら〜がムカツイてきたご様子
613朝まで名無しさん:02/07/27 18:04 ID:SlPobTJx
少年少女が涙ながらに訴えれ。
614朝まで名無しさん:02/07/27 18:06 ID:sHLjjSD9
鈴木Pがいそいで糸井重里に謝罪文のコピーを書かせているに違いない
615585:02/07/27 18:06 ID:DmC68+Lw
しまった、ジュドーじゃない、ジョドーだった・・・鬱氏
616朝まで名無しさん:02/07/27 18:07 ID:XIn1nRcq
糸井重里「あかいものもほしいわ」
617名も無き冒険者:02/07/27 18:07 ID:wWp87WJY
>>611
これからのジプリ作品に血のような赤が採用されました
さらに赤い作品をお楽しみ頂ける様
全力を持って皆様のために尽くしていく所存に御座います
                                    ヅプリ
618朝まで名無しさん:02/07/27 18:09 ID:OBub+cQr
ハヤオは炉なんだから、幼女集団に陳情に行かせれば
一発だろうに。
619朝まで名無しさん:02/07/27 18:09 ID:72MSqMjn
>>611

鉄分臭いけどね(ウヒョ (・∀・)b
620朝まで名無しさん:02/07/27 18:10 ID:72MSqMjn
>>618

天才とキチガイは紙一重だそうですから
それも一理あり
621朝まで名無しさん:02/07/27 18:11 ID:tHcYk9p2
>>605
ジブリは実はエイリアンに乗っ取られており、赤いDVDは人類催眠
作戦なのであった。あのDVDを観た者は8月1日をもって豚に変え
られるシカケになっている。ところが・・・催眠術に掛からない馬鹿
が思いのほか多く(303とか)、「赤い」「赤い」と言って騒ぎ立
てたためエイリアンの思惑は外れてしまった。
622朝まで名無しさん:02/07/27 18:13 ID:5/vneC/c
「びっくり!君のDVDもまっ赤っか」

愛國戰隊大日本のリーダー、神風猛は常日ごろから肉体、精神の鍛錬を怠らない。
トレーニングの合間にビデオ店に立ち寄った猛は、店頭のDVDが全て「赤い」DVDにすり替えられていることに気付く。
デスウォールト総統率いる悪の組織「レッドマウス」の洗脳五ヵ年計画・DVD赤化作戦が開始されたのだ。
おりしも郊外の造成地では、行動隊長ドージンキラーと怪人ネズミー仮面がハラショマン達にDVDの運搬を指示していた。急行する愛国戦隊!!変身した大日本とレッドマウスとの壮絶な戦いの幕が切って落とされた!!
623朝まで名無しさん:02/07/27 18:13 ID:LLuLlS/+
花火大会だ
624朝まで名無しさん:02/07/27 18:15 ID:4DO74Fev
303「ラピュタは本当にあったんだ!」
社員「そうだよ。さぁ、このジュースをもっと飲みなさい」
303「落ち込んだりもしたけれど、私は元気です」
社員「そうだね。さぁ、このお菓子も食べなさい」
303「解き放て!」
社員「そうだね。さぁ、君専用の部屋に案内してあげよう」



303のレスを見る事はもう無い・・・
625朝まで名無しさん:02/07/27 18:18 ID:1ICyPZFV
>623
花火の話しはするんじゃねぇよ!!!
626朝まで名無しさん:02/07/27 18:20 ID:amrk3rBZ
3倍速?
627名も無き冒険者:02/07/27 18:21 ID:wWp87WJY
先生!303が帰ってきません・・・
628朝まで名無しさん:02/07/27 18:21 ID:Dv8wi3ky
事情によりID変った
音声UPは無理、録音してないし。
まず俺が
629朝まで名無しさん:02/07/27 18:22 ID:Pm0fDK9c
>>628
おちけつ。俺がどうした?
630朝まで名無しさん:02/07/27 18:22 ID:/2EnUier
>>628
!? もしかして>>303
631朝まで名無しさん:02/07/27 18:22 ID:V/TffI1G
まず俺が






なんなんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
632朝まで名無しさん:02/07/27 18:23 ID:62qCrtSA
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ノカ!!!??
633朝まで名無しさん:02/07/27 18:23 ID:r/kEfe3h
俺が何?
634朝まで名無しさん:02/07/27 18:23 ID:Dv8wi3ky
>>629
停車ボタン押したのに無視されたことってある?
俺はあるよ(´・ω・`)ショボーン
635朝まで名無しさん:02/07/27 18:23 ID:2hjbKWIB
今頃は、正しい色のDVDを渡され
プレミア物のグッズを紙バックいっぱーい貰って
喫茶店で戦果を確認中。

ならば良いけど、如何にも体育系出身と言う担当を名乗る男が
数人で待っていて、机の上には何も置かれてないが
隠しマイクで全ての録音が取られてる罠。

挑発されて、脅迫めいた態度をとると、担当者はニヤリと笑い
壁際の電話を取ると隣に待機していた警察官を呼び入れる。

罠に嵌った事に気付くがとき既に遅く、脅迫並びに業務威力妨害で
現行犯逮捕、その場で手錠を嵌められて所轄所へ連行される羽目に
当然、マスコミには担当者から連絡が行っているために
全国放送、(以下略その後の人生は...なら面白いのだが。
636名も無き冒険者:02/07/27 18:23 ID:wWp87WJY
ウワアアアアアアアン
628たんがーコンクリにー?!
637朝まで名無しさん:02/07/27 18:23 ID:Xag3viZL
はい?
638朝まで名無しさん:02/07/27 18:24 ID:3bOxmPvl


        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <   特攻隊、まだ〜
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
639朝まで名無しさん:02/07/27 18:24 ID:r/kEfe3h
エセか
640朝まで名無しさん:02/07/27 18:24 ID:V/TffI1G
誰か早く>>634を訳せ!
641朝まで名無しさん:02/07/27 18:25 ID:4DO74Fev
もう何が何やら。
642朝まで名無しさん:02/07/27 18:25 ID:/1BlhIy6
「愛國戰隊大日本」懐かしー!

643朝まで名無しさん:02/07/27 18:25 ID:Pm0fDK9c
>>628=>>634のネタか?
644朝まで名無しさん:02/07/27 18:25 ID:62qCrtSA
わけ分からん
645朝まで名無しさん:02/07/27 18:25 ID:+EubW0Lv
バッテリー切れ
646朝まで名無しさん:02/07/27 18:26 ID:1ICyPZFV
        ___   /  みんないつも>>303
      ,;;;~;;;;/|ヽ;;^;;;ヽ|  応援してくれてありがとう。
     /;';;;;/ .|l `ヾ;;;;;|  >>303が千尋スレにレスをつけることが
    /;;;;;/      ‘!;;;;|  出来なくなってもーた。 
    l;;;n';rー 、 ,ー-、.h|  いつまたみんなの前にでてこれるようになるか
    !;;i;.!ヽ_ノ く_ノ !,|、 私にもわからへん……
    .|;;;;リ ;;;; __  //<
    .i;;;;;;`\;;!`rっ'i/ノ;;;;;;;;i`―
    .!;;;;;;;;i;::/こ`,"|~;;;;;;;;;;;;|
    |;;;;!、;/  "ニ、し;;;;;;i;;;;;!
    `;;Iソ/   √ '/ \1;;;;ノ
   /;;;;|v'  ノツ~ __/  ノ|;;ノ、
  ノ';;!v'   ハ;;^;;/_,ヲツ;n/i
  /;;;;;/  /;゛=V="~;;;;/l;;;;;;ヽ
 /;;;;/  /;;;;;;;;;`';;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;;;;ゝ
647朝まで名無しさん:02/07/27 18:26 ID:NKzU1Gav
わけわからんヽ(`Д´)ノ
648朝まで名無しさん:02/07/27 18:27 ID:cNrqAG8t
偽者登場ってことでよろしいか?
649628:02/07/27 18:27 ID:Dv8wi3ky
すまん。誤爆しちゃった。
ここに書いたつもりだったのに。
【社会】乗客に「時間通りに早く来い」と暴言・名古屋のバス運転手ら懲戒処分
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027742081/


おさわがせしました。
650朝まで名無しさん:02/07/27 18:27 ID:3bOxmPvl
>>645

なんで自分でレスかかないんだ? 凍傷で指がうごかない?
651朝まで名無しさん:02/07/27 18:27 ID:EptnC2N3
>635
てか、警察沙汰まだしもメディア沙汰になったらそれこそこちらの思うt(略)
652朝まで名無しさん:02/07/27 18:28 ID:62qCrtSA
誤爆かよっ!?
653朝まで名無しさん:02/07/27 18:28 ID:RPHNM2md
??
654朝まで名無しさん:02/07/27 18:28 ID:XgvWtr4J
>>649
ズコー
655朝まで名無しさん:02/07/27 18:28 ID:AjRyU6n/
>>649
お前氏ねやゴルァアアアアア!!!
656朝まで名無しさん:02/07/27 18:28 ID:r/kEfe3h
>>14
度数切れ
657朝まで名無しさん:02/07/27 18:28 ID:5QR6kdvn
>>628は今ごろ東京湾か・・・


ネタか?
658朝まで名無しさん:02/07/27 18:29 ID:3WPNfu/P
>>622
愛國戦隊大日本とはまた懐かしい。
って歳がバレるよ…(*´д`*)
659朝まで名無しさん:02/07/27 18:29 ID:LLuLlS/+
ぁゃιぃ
660朝まで名無しさん:02/07/27 18:29 ID:XIn1nRcq
>>649
(´・ω・`)ショボーン
661朝まで名無しさん:02/07/27 18:30 ID:AjRyU6n/
平成14年7月27日、303は、死んだ。
662 ◆ESELYa72 :02/07/27 18:30 ID:f7f2Lsqa
(`D´≡`D´)
663朝まで名無しさん:02/07/27 18:30 ID:cNrqAG8t
>>649
タイミングが素敵すぎでした・・・
664朝まで名無しさん:02/07/27 18:30 ID:iUdpwI+W
いい燃料あってよ方世方
665朝まで名無しさん:02/07/27 18:30 ID:0l7R+xR/
みんな今頃作成中のセル見せられたり
スタッフの人と談笑したりして
グッズもらってほくほく顔だよ

今度書き込みするときはジブリ擁護派に変わってるよ
666朝まで名無しさん:02/07/27 18:31 ID:qNsZfvLZ
>>661 火垂るかよっ(w
667朝まで名無しさん:02/07/27 18:31 ID:/2EnUier
マジカョ。
668朝まで名無しさん:02/07/27 18:31 ID:3bOxmPvl
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | ジブリとブエナに天罰が下り、303が成仏しますように・・・
    /  ./\    \________________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
669朝まで名無しさん:02/07/27 18:31 ID:jyDZu3bC
>>658
当方20代ですがなにか?
670朝まで名無しさん:02/07/27 18:32 ID:HnwdsIib
>>459
とりあえず、最後の交信は17時12分か・・・

彼らはまだ生きているのだろうか・・・
671朝まで名無しさん:02/07/27 18:32 ID:PkvytvKr
>>663
 これ自体がネタと思われる。だって向こうに書いてあるのとの時間差みてごらんよ。
672朝まで名無しさん:02/07/27 18:32 ID:xG/EJvEB
ラピュタだけは白い雲でおながいします。
673名も無き冒険者:02/07/27 18:32 ID:wWp87WJY
只今のコンクリ詰め 649 一名
674朝まで名無しさん:02/07/27 18:33 ID:3WPNfu/P
まあ苦情抗議に来たエンドユーザーをタイーホしようモノなら
抗議行動起きるな。2ちゃんねらー扇動の。
もっとも、ギブリ、ブエナがそのつもりなら望むところですが。

だいたいあの耳すまはどうよ?
あの作品、原作と猫が違うけど、理由が「魔女の宅急便のジジと被る」
ってくだらない理由でデブネコに変更。
どこをどー見まちがえれば追っかけてたデブネコを、地球屋で見かけたバロン見て
「キミはさっきの猫くん?」なんてセリフほざくんだよ。
あれ以降、ギブリ逝ってよしになった。氏ねギブリ一族。
675朝まで名無しさん:02/07/27 18:34 ID:PkvytvKr
183 :名古屋市民 :02/07/27 14:37 ID:L3Bxw0Kk
事情によりID変った
音声UPは無理、録音してないし。
まず俺が乗ろうとしたバス亭は「名城病院前」
んで電話入れたのがバス亭に書いてあった名古屋市交通局情報センター(っぽい名前)
俺「(略)バス走っていってしまったんですけど」
職員(おばちゃん)「はぁ?こちらに言われても知りません!
          先に営業所に電話したのですか?」
俺「してません、教えて下さい」
ブッちぎれながら営業所に電話したけど対応したお兄さんは丁寧で好感持てました。

因みに発着は如意申営業所の北区安井デポです
交通局のおばちゃんにも困ったもんだね
676朝まで名無しさん:02/07/27 18:34 ID:qNsZfvLZ
303の残したコメント(AP通信より)

われら特攻精神により、よし壮烈なる玉砕を遂ぐるとも、軟弱なるわれらが同朋を奮起させ、
勝利の日まで戦い抜く決意を惹起すること必定なり、あとに続くを信ず!
677朝まで名無しさん:02/07/27 18:35 ID:3WPNfu/P
>>670
とりあえず1時間以上経過したな…
それともやはりバッテリー切れだろうか…
連絡待つ>303
678朝まで名無しさん:02/07/27 18:35 ID:8NIe1d91
さきほど終わりました。
担当してくれた方は三人でした。
ここで申し訳ないのですがジブリ側から要請で担当者の名前及び
ここはオフレコでという箇所は公開できないということになりました。
すんまそん。
最近ジブリ側に担当者指名で問い合わせ電話が相次いでいるそうですが
困っているということでした。ガセと思われる情報で存在しない指名もあるそうで。
ブエナビスタに問い合わせるべき事がジブリに問い合わせても返答できないということです。

ええと皆に申し訳ない。進展ある情報は得られませんでした。
しかもほとんど話の内容公開できないですし。
ですがジブリ側が「赤く」なかった事を証明する為に見せてくれました。
確かに「赤く」はありませんでしたが・・・。
ジブリ側は確かに環境によっては「赤く」なることは認めており、今回の件は心を痛めてると。

今回の件の原因がジブリでなく、ブエナビスタにあるような事をちらっと言っていた。
>これぐらいならオフレコでも書いていいでしょう。ジブリさん。

実のところまったりムードがいけなかったのか和やかな雰囲気全体的に進み終えました。
はて、何か忘れてるような気がするんですが・・・。
現地部隊、何をしに行ったのか、そしてお土産をもらいますた。
すみません。現地部隊土産の誘惑に負けますた。
679バイトチュウ:02/07/27 18:35 ID:ZZ2uV845
303現れないからパケ代が‥
680朝まで名無しさん:02/07/27 18:36 ID:qNsZfvLZ
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
681朝まで名無しさん:02/07/27 18:36 ID:ayEg7OHY
>>678

>すみません。現地部隊土産の誘惑に負けますた。
>>665正解
682朝まで名無しさん:02/07/27 18:37 ID:6KfnwTto
>>622
太陽風交点の堀晃(ほりあきら)出てたね。
683朝まで名無しさん:02/07/27 18:37 ID:qNsZfvLZ
303 名前:朝まで名無しさん 投稿日:02/07/27 15:08 ID:8NIe1d91
678 名前:朝まで名無しさん 投稿日:02/07/27 18:35 ID:8NIe1d91

間違いない、同一ID!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
684朝まで名無しさん:02/07/27 18:37 ID:B7gT7dIE
>>678
お土産は何?
685119:02/07/27 18:37 ID:V8/s16Ds
SCEから返事が来た。

>既にご存知のことと存じますが「千と千尋の神隠し」の色味につきましては、
>DVD製作元の演出効果によるものです。
>これは市販のDVDプレーヤーにおいても同様ですので、これまでどおり
>「プレイステーション 2」にてご使用くださいますようお願い申し上げます。

…であるか。
まあSCEが「ジブリはそういうことにしたいようです」などとは言えんわな。
そんなことしたら訴えられちゃう。(w

RGB各色個別にレベル調整出来る機能(数パターン登録可能)の追加要望は担当部署に伝えるとのこと。
結構重宝される機能だと思うんだけどなぁ…。実現しないかなぁ…。
686朝まで名無しさん:02/07/27 18:37 ID:XgvWtr4J
>>678
何貰ったか言え
687朝まで名無しさん:02/07/27 18:38 ID:cNrqAG8t
じゃあとりあえず感想を・・・
303逝ってよし。何しに行ったんだよ。
688朝まで名無しさん:02/07/27 18:38 ID:V/TffI1G
グッズ責めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
689朝まで名無しさん:02/07/27 18:38 ID:1MM13qSK
よーしパパ、ジブリに逝ってグッズいっぱいもらっちゃうぞー
690朝まで名無しさん:02/07/27 18:38 ID:3WPNfu/P
>>678
よくやった。
でも、ギブリが誠意ある対応してくれたのには、敬服する>ギブリ

で、結局の主犯はやはりブエナか…。
乙彼〜。
303に敬意を表し、総員敬礼。
691朝まで名無しさん:02/07/27 18:38 ID:K/uUs+dv
土産に負けたって…。(´・ω・`)ショボーン
692朝まで名無しさん:02/07/27 18:38 ID:cgkLGACH
>>678
おどれはそれでも正義の味方か!
まんまと予想通りのオチをつけおって!
693朝まで名無しさん:02/07/27 18:39 ID:ItMpctpr
夏休み
 ジブリに逝って
  おみやげぽ
694朝まで名無しさん:02/07/27 18:39 ID:OhuPCuWD

 なぜオフレコに同意したのかわからん。
 
695朝まで名無しさん:02/07/27 18:39 ID:V/TffI1G
>ですがジブリ側が「赤く」なかった事を証明する為に見せてくれました。
>確かに「赤く」はありませんでしたが・・・。

これがすごく気になる
696朝まで名無しさん:02/07/27 18:39 ID:0awrECUL
303は世紀の阿呆という事でよろしいか?
697朝まで名無しさん:02/07/27 18:39 ID:Y2qw5O+N
>ですがジブリ側が「赤く」なかった事を証明する為に見せてくれました。
>確かに「赤く」はありませんでしたが・・・。
>ジブリ側は確かに環境によっては「赤く」なることは認めており


赤 く な い 映 像 を 、
 こ れ が ジ ブ リ 公 認 の 色 と 認 め た 、
  と 受 け と れ ば い い わ け だ な ?

698朝まで名無しさん:02/07/27 18:39 ID:1ICyPZFV
赤くない事を見せてくれたって・・・んじゃやっぱりブエナの担当が
マスターディスクを間違ってプレス工場に送ったって事か?

それとも
699朝まで名無しさん:02/07/27 18:40 ID:ItMpctpr
オフレコってのは「2ちゃんねるで公表しる」っていう言葉だよ
700朝まで名無しさん:02/07/27 18:40 ID:4DO74Fev
まぁいい。
土産出されたら誰でももらうだろ。それは普通。

そして、今回の一番の収穫は、「原因はブエナにある」と
言わしめたことだな。
展開が楽になるだろう。
701朝まで名無しさん:02/07/27 18:40 ID:R2PdEHZR
誘惑に負けた303殿に敬礼!
702朝まで名無しさん:02/07/27 18:40 ID:qX3D8f/V
お疲れ様でした。
703朝まで名無しさん:02/07/27 18:40 ID:71HsL558
土産……
腕時計、PS2ソフト「ラクガキ王国」、ギブリーズEP2携帯ストラップ、メモ帳、ってなところか?
704朝まで名無しさん:02/07/27 18:40 ID:A/9uJAC6
omosiree
705朝まで名無しさん:02/07/27 18:40 ID:ws9Do7Kx
   ┳ )))))))))))
(・∀・)イイ!
◎   ◎
706.:02/07/27 18:40 ID:jYPN6Wm8
>>303
自分たちでプレイヤー持っていったのでは?
それは使ったのですか?
707朝まで名無しさん:02/07/27 18:40 ID:3WPNfu/P
いや、部署違いのクレームにギブリは、誠意ある対応してくれたのは評価しようよ。
お土産まで持たせたのだって、いいと思うぞ。うらまやしーが。

今回の件で、やはり主犯はブエナに確定したわけだし、ブエナを小一時間問い詰める
作戦を決行するのが筋だろう…と思うんだがどうよ?
708朝まで名無しさん:02/07/27 18:40 ID:aDkuRdFV
つまり、あれやな。
ジブリは、「文句いわずに赤いDVD見とけやゴルァ!!」とゆうわけやな。
709朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:XIn1nRcq
しっぱい?(´・ω・`)ショボーン
710朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:cNrqAG8t
あれだ。ジブリのモニターでは赤くないってだけだろ
711朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:OhuPCuWD

 このままオフレコを健気に守るのですか?
 
712朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:qNsZfvLZ
とりあえずジブリは公式コメント出してくれんかなぁ。
303の行為は確かに凄いけど、それをもとにブエナにねじ込んでも、
「そんなことを捏造して業務を妨害するのか」って言われるのがオチ。

…何とかならんのかなぁ。
713朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:ItMpctpr
次のスレは
「ジブリ、今回の赤問題がブエナにあると認める」
にしてね
714朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:Y2qw5O+N
ウザイと言われるだろうが、もう一度言う
>ですがジブリ側が「赤く」なかった事を証明する為に見せてくれました。
>確かに「赤く」はありませんでしたが・・・。
>ジブリ側は確かに環境によっては「赤く」なることは認めており


赤 く な い 映 像 を 、

 こ れ が ジ ブ リ 公 認 の 色 と 認 め た 、

   と 受 け と れ ば い い わ け だ な ?

715朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:fWaW33PD
オフレコなんて言わないで、書いちゃって下さいよ。
716朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:V/TffI1G
>>700
残念ながらオフレコでちらっと言ったことなど
なんの収穫にもならないよ

ブエナ行って逆の言葉が出てきても
成果とは言えないじゃない?
717朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:AjRyU6n/
>>303は素人なりによくがんばた。
少なくとも実際行動を起こしたということは記録に残った。
たとえ土産攻勢で丸め込まれたにしてもだ。
718朝まで名無しさん:02/07/27 18:41 ID:D+IIztxo
>>678
持参のどんぐりプレーヤーで再生はしてみたんか?
719朝まで名無しさん:02/07/27 18:42 ID:cgkLGACH
全てオフレコだというのが問題なんだろうが。
720朝まで名無しさん:02/07/27 18:42 ID:K/uUs+dv
ジブリはブエナに、ブエナはジブリに。
責任のなすり合いだな…。
そしてエンドレス…。
721朝まで名無しさん:02/07/27 18:42 ID:+4/tT3uZ
っていうかその時どういう再生環境で再生したのか
教えてくれ、その再生環境があれば赤くならないんだろ?
722貧乏生活 ◆binBo74. :02/07/27 18:42 ID:NiICg/Zf
買収されたのか…
723朝まで名無しさん:02/07/27 18:42 ID:+MLihWN2
ネタか...
724朝まで名無しさん:02/07/27 18:42 ID:RPHNM2md
やっぱり「赤い」のは異常異常異常異常なのだね!!
725朝まで名無しさん:02/07/27 18:42 ID:A/9uJAC6
>>715
書いちゃったら303氏が抹殺される
726朝まで名無しさん:02/07/27 18:42 ID:1ICyPZFV
>>712
したら303が話しをした担当者名やらを大々的に暴露するしかないね
727無限の正義:02/07/27 18:43 ID:qsREA5/t
>>303
乙彼ー。行くだけでお土産がもらえるんだったらお得だわな(w
728朝まで名無しさん:02/07/27 18:43 ID:r/kEfe3h
はあ・・・
729朝まで名無しさん:02/07/27 18:43 ID:WhBth40/
よし

誰か303にナイフを突きつけて脅迫して聞き出して書き込め
730朝まで名無しさん:02/07/27 18:43 ID:Y2qw5O+N
とりあえず、ジブリ側は赤くない映像を「ほら赤くないでしょう」
といって見せたわけだろ?
となると、世間で報告されている「赤い」映像は、本来の色じゃない
ってことだ。

となると欠陥品じゃねーか!
731朝まで名無しさん:02/07/27 18:43 ID:DtZ5oJgq
>>682
オリジナルの 8mm には出演シーンがあったんだけど、
その後発売されたパッケージビデオではカットされていたんだよなぁ。
岸田森の役でした。
732.:02/07/27 18:43 ID:jYPN6Wm8
その場で問題のDVDを再生すると見せかけて、実はべつのディスク
(まともな色)を別に接続して再生していたんじゃないですか?
733朝まで名無しさん:02/07/27 18:43 ID:aNO8WYyr
土産の内容を公開しる!
734朝まで名無しさん:02/07/27 18:43 ID:DmC68+Lw
ブエナの前でジブリの主張する赤くない映像と、市販の赤い映像を
並べて流して抗議すればいいんちゃう?
735朝まで名無しさん:02/07/27 18:44 ID:HnwdsIib
よくやった、303。
次は、ブエナ突撃offよろしく
736朝まで名無しさん:02/07/27 18:44 ID:sbHhaMz8
ジブリデッキでも赤くなることを怒ってくるって話はどこへ…。
737朝まで名無しさん:02/07/27 18:44 ID:fMPHA0/W
お土産は白バージョンですか?
738朝まで名無しさん:02/07/27 18:44 ID:ItMpctpr
739朝まで名無しさん:02/07/27 18:44 ID:ayEg7OHY
よし、とりあえずジブリの対応は分かった!!

次は第2陣が必要だ!!
物欲で買収されない香具師を集めて第二段作戦だ!!!
740朝まで名無しさん:02/07/27 18:44 ID:qNsZfvLZ
ちなみに。
ビクターのDVDプレーヤーで色の濃さと明るさを落とすと、かなりまともな色合いになります。
少なくとも不自然な色合いって感じにはならない。
ということでビクターのDVDプレーヤーを持ってる人はお試しあれ。
741朝まで名無しさん:02/07/27 18:44 ID:V/TTRD2X
>>678
> ですがジブリ側が「赤く」なかった事を証明する為に見せてくれました。
> 確かに「赤く」はありませんでしたが・・・。

おれもしつこく聞きますが、

何 を 見 せ ら れ た の で す か ?
742朝まで名無しさん:02/07/27 18:44 ID:3WPNfu/P
でもよ、ギブリが劇場公開したVerでは、赤が認められなかったのに
ブエナが手を掛けたら赤が出たってのは、明らかに製造ミスじゃねーの?
で、発売後にPC不可ってことは、不当表示でおっけい?
743朝まで名無しさん:02/07/27 18:44 ID:BjOJwwcz
これが2ちゃんねらーの限界だろう。あとは公的機関が動くかどうかだ
744朝まで名無しさん:02/07/27 18:45 ID:XIrg+v3k
って言うか、物貰って口を封じられたんでしょ?
まあ…良いけどさ、良心が痛まないんなら
745朝まで名無しさん:02/07/27 18:45 ID:0awrECUL
「オフレコで…」という取り決めを持ち出すジブリもアホだが、
それに応じる303もアホ。「なぜオフレコなんですか?」と切り返せよ。

ジブリの見解がはっきりしてるなら堂々と発表すればいい。
746朝まで名無しさん:02/07/27 18:45 ID:P608SFO8
ジブリが見れる環境は赤くない
一般の環境は非常に赤い
だったら手前の環境設定優先させたジブリが悪いんじゃねえのか?
747朝まで名無しさん:02/07/27 18:45 ID:/2EnUier
せめてその赤くない映像の再生状況を知りたい。
自分達の持っていったDVDが赤く映らなかったのか。
向こうの用意したDVDを自分達のデッキで再生したのか。
これもオフレコなの?
748朝まで名無しさん:02/07/27 18:45 ID:Xag3viZL
土産は>>525だろ?
749朝まで名無しさん:02/07/27 18:45 ID:Bur/6dGV
これから 何人のヤシが
       みやげ貰いにいくのやら
   
750朝まで名無しさん:02/07/27 18:45 ID:tHcYk9p2
>>717
まだ「ネタ」の線は消えてない。むしろ曖昧で当たり障りのない報告
からするとネタの可能性が高まってる。
751朝まで名無しさん:02/07/27 18:46 ID:RPHNM2md
実は赤いサングラスをかけて見てたとか。
752朝まで名無しさん:02/07/27 18:46 ID:3WPNfu/P
>>738
それは、かの有名な探偵FILE!
よし303、今すぐ探偵FILEにGO!だっ!
753朝まで名無しさん:02/07/27 18:46 ID:P608SFO8
たぶんネタだなw
754朝まで名無しさん:02/07/27 18:46 ID:Y2qw5O+N
赤くない映像を、「これが本来の色」といってジブリが見せたわけだ。
みんなが見ている赤色はウソの色ってわけだ。
755朝まで名無しさん:02/07/27 18:47 ID:8NIe1d91
応援してくれた方々すんまそん。
来てくれた人もありがとう。現地部隊解散しますた。
私もそろそろ帰宅します。

>>706
ええ、見てくれました。
ジブリ側も「赤い」ですねぇ・・・と。それ以上はオフレコで。

ブエナに突撃訪問する方は一筋縄で行かないみたいなので戦略したほうがいいですよ。
誘惑に負ける人が忠告してもダメっぽいですが。
756.:02/07/27 18:47 ID:jYPN6Wm8
プレゼントを渡してごまかそうとするところは、ちょっと納得いかない。

こうなると、夏の間「ジブリに誠意(プレゼント)を見せてもらうぞ」オフが
頻発しそうなんだけど。
757朝まで名無しさん:02/07/27 18:47 ID:0NrhnLmk
香具師ども!第2陣の突撃リポートを計画しよう!!

どんな再生環境で再生されていたのか確かめる必要がある!!
758朝まで名無しさん:02/07/27 18:48 ID:V/TffI1G
303の自宅に突撃リポートしに行く必要性があるなこりゃ
759朝まで名無しさん:02/07/27 18:48 ID:RPHNM2md
>>755
んでさ、この話が本当だって言う証明は?
760朝まで名無しさん:02/07/27 18:48 ID:PkvytvKr
>>743
http://www.jftc.go.jp/mail.htm
景品表示法申告のページ→不当表示

業者
名称 ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
以下不明

表示内容
媒体 DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル
時期 現在
場所 DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル
内容 実際とは異なる色彩
印象 この色彩で収録されているものと思う
実際 色彩が異なり赤みがかっている

以下各自ご記入ください。住所氏名を書くと公正取引委員会から調査内容が
送られてきます。
761朝まで名無しさん:02/07/27 18:48 ID:iUdpwI+W
>303
ヘタレ!
お前はジブリの信用をさらに失墜させただけじゃねえか!
真実を話せ、真実を!
言って困ることでもあるんだろうが!ゴルア!
762朝まで名無しさん:02/07/27 18:49 ID:3WPNfu/P
>>745
おそらく、公式見解として社内認証とる時間が取れなかったから個別対応ってヤツだな
社内的に(ギブリ内部的に)認められた公式見解ではなく個別に対応したので
公式見解ではないですが、現状はこーですと、言われただけだろう。

そーゆー意味では、ギブリが公式見解して欲しいと思う。
ま、次作は間違ってもブエナからDVD出ないな。
763朝まで名無しさん:02/07/27 18:49 ID:ItMpctpr
>>755
つーか、現地部隊が何人かいるなら、そのうちのだれかがオフレコの部分を公表しる
764朝まで名無しさん:02/07/27 18:49 ID:WAmqhraR
>>760
>媒体 DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル
>場所 DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル

媒体 DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル、店頭宣伝ポスター
場所 DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル、店頭宣伝ポスター
765朝まで名無しさん:02/07/27 18:49 ID:RPHNM2md
>>760
場所って多分「宣伝している場所」のことだと思うよ。
だから「小売店およびテレビ放映」と書いておいた。
あと「PC環境では動作対象外だった」事も書いたほうが良いと思われ。
766朝まで名無しさん:02/07/27 18:50 ID:1ICyPZFV
本当の色といって見せられたならブエナは
虚偽の発表をしているってこったな

その辺りの経緯はオフレコの中に入ってるんだろうな・・・
767朝まで名無しさん:02/07/27 18:50 ID:D+IIztxo
ちっ!近くに住んでるから、知ってたら参加したのに…!
昨日のクソつまんねぇルパンの留守録ビデオなんか見てたよチクショー!


オレもおみやげ貰いたかったっつーの!!!
768朝まで名無しさん:02/07/27 18:51 ID:9THcNSWT
交換・再販が裏で既に決定しているのだとしたら
オフレコなのも303が沈黙するのも納得できるな。

そうでなければ303は知っている情報を開示しなさい。
でなけりゃお前はただの犬。
769朝まで名無しさん:02/07/27 18:51 ID:3WPNfu/P
>>755
ホントにお疲れ。
キミの勇姿は2ちゃんの歴史に刻まれるよ。
タブン、俺ニュースとかそこらへんにも(w
770朝まで名無しさん:02/07/27 18:51 ID:/2EnUier
>>467
おい、>>303がネタなのかどうか証明してくれ!
あんたの出番が来たんだ!
771朝まで名無しさん:02/07/27 18:51 ID:6oKVe/au
寝たくさいな
772朝まで名無しさん:02/07/27 18:51 ID:AjRyU6n/
303はジブリのマックで焼いた無修正版DVD-Rを掴まされたものと思われ。
773朝まで名無しさん:02/07/27 18:51 ID:XIrg+v3k
買った奴の何%可の人間が、毎日入れ替わり立ち代り、ジブリに押しかけて、説明を求めたら
ジブリ、潰れるだろうねぇ…(藁
774.:02/07/27 18:51 ID:jYPN6Wm8
>>755
セットにしていたDVDプレイヤーでまともに再生されないということになると
、これは問題だと思いますね。この点でも攻めることはできるのでは?
775朝まで名無しさん:02/07/27 18:52 ID:3elyaRMr



悲 し い お 知 ら せ で す 。

現 地 部 隊 は 買 収 さ れ ま す た 。



776朝まで名無しさん:02/07/27 18:52 ID:ItMpctpr
誰かオフ板にスレ立てれ
777朝まで名無しさん:02/07/27 18:53 ID:iUdpwI+W
303の突撃は無意味すぎる。
もっと利口な人間の再突撃希望。
778朝まで名無しさん:02/07/27 18:53 ID:0awrECUL
303はただの釣り師だったのね、アホらし。
779朝まで名無しさん:02/07/27 18:53 ID:jyDZu3bC
 神 に な り 損 ね た 香 具 師
780名も無き冒険者:02/07/27 18:54 ID:wWp87WJY
>>303
お疲れ様ですた。
企業側にもいろいろあるんでしょうが、ジプリ側を信じたいです 漏れは。
DVDになったとたんおかしくなったという時点で生産の方かと・・・
お土産云々はどうでもよいですが
なにはともあれ、突撃ご苦労様ですた
781朝まで名無しさん:02/07/27 18:54 ID:+zKIJXPj
結論。ジブリのマスターは赤くない。

つまり、敵は絞られたって訳だ。
782朝まで名無しさん:02/07/27 18:54 ID:e/f+23ZO
夏休み
 ジブリに逝って
  おみやげぽ


ワロタ
783朝まで名無しさん:02/07/27 18:54 ID:hBs+LVUJ
>>303
ジブリとしてはこの問題に対し何らかの対応をとる準備があるんでしょうか?
オフレコといっても、この辺だけははっきりして欲しいぞ!
784朝まで名無しさん:02/07/27 18:54 ID:tHcYk9p2
つーか土曜日に会社やってねーだろ。
少なくとも案内嬢なんかいるわけねーよ。
785朝まで名無しさん:02/07/27 18:54 ID:L/x8lRhV
大手新聞系のPC雑誌の編集をしています藤田と言います。
自宅が東小金井だったので5時ごろから「取材できるかな?」と
スタジオジブリ前で待っていましたが、ネタだったらしくどなたも来られませんでした。

警備会社の男性と制作の女性の方(ネコ缶をもってノラにえさヤリをしていたようです)
に伺ったところ、
「本日、そのような苦情を言いにいらしたという一般のお客様は『一切』みえていません」
本日は土曜日の休業日であり、かつ『猫の恩返し』の完成直後で(ジブリで働いていた大半の)製作スタッフは数日の休みを取っています。
船と千尋に関して対応できる者は本日おりません。」
と説明されました。

雑誌で取り上げようかと思っているので、まじめにおねがいします。
786朝まで名無しさん:02/07/27 18:54 ID:P608SFO8
ネタだろ。
DVDの製造工程からして2種類のDVDがあることはありえん。

ジブリの正常に見える環境で、連中の持っていった赤DVDが赤く見えたという
報告だったら重大すぎる問題だ(それこそ警察沙汰)。
787朝まで名無しさん:02/07/27 18:55 ID:V/TffI1G
現状ではただのネタだね

ていうか2ちゃんで突入宣言して
内容は話せません・お土産はもらいました

じゃ単なる公開オナニーじゃんかよ
788朝まで名無しさん:02/07/27 18:55 ID:RPHNM2md
>>303
もっと詳しいレポートと、事実の証明を希望。
789朝まで名無しさん:02/07/27 18:55 ID:ZcK+66jv
下手な発言するとジブリがブエナから訴えられる罠
790朝まで名無しさん:02/07/27 18:55 ID:WAmqhraR
>>760
151-0053
東京都渋谷区代々木2−6−5 テレコミュニケーションビル
ブエナビスタ ホームエンターテイメント
791朝まで名無しさん:02/07/27 18:55 ID:iUdpwI+W
>784
俺もそれ思た。
ネタかよー。
792朝まで名無しさん:02/07/27 18:55 ID:ayEg7OHY
まぁ、いい夏休みの思い出が出来たな。
793朝まで名無しさん:02/07/27 18:55 ID:H5HqaKLU
303はアホだな。それ以外に言葉がないよ。

「お前は自分だけよければそれでいいのか?」
794119:02/07/27 18:56 ID:V8/s16Ds
>>785
まず証明してくださいな、藤田さん。
795朝まで名無しさん:02/07/27 18:56 ID:3WPNfu/P
>>785
Y誌っすか?(w
796朝まで名無しさん:02/07/27 18:56 ID:AjRyU6n/
>>768
だとすれば、やはり回収交換を発表するまでは損失を最小限にするために
売って売って売りまくるという算段なのかな。
交換回収を求めるのはせいぜい多くて7割程度とすれば、3割は回収しなくて
すむわけだ。
797朝まで名無しさん:02/07/27 18:56 ID:e/f+23ZO
>>785もネタか
ホンマなら出直しても良いぞ
798朝まで名無しさん:02/07/27 18:57 ID:cgkLGACH
だいたい、お土産が何であったのかも言わないつもりか。
封筒に入った金一封だったかもしれん。
799朝まで名無しさん:02/07/27 18:57 ID:P608SFO8
>>785
やっぱり偽装だったか。
785さん報告ありがとうございます。

どーせ「ジブリはいい人たちばかりのユーザーの為の会社でディズニーの陰謀」とか
脳内で思ってるジブオタの必死の弁護か、氏ね。
800朝まで名無しさん:02/07/27 18:58 ID:y/8jK6Sa
>>798
お土産:無修正DVD
801朝まで名無しさん:02/07/27 18:58 ID:cgkLGACH
>>780
ビデオ版も赤いそうだ。それだけでなくジブリはそれを「真っ当な色だ」と強弁している。
それでも生産段階の問題なのか?
802朝まで名無しさん:02/07/27 18:58 ID:aNO8WYyr
ウソはウソと・・・(以下略
803朝まで名無しさん:02/07/27 18:58 ID:H5HqaKLU
でも303と785のどっちがネタかっていうとやっぱ303のほうがネタっぽいな。
804朝まで名無しさん:02/07/27 18:58 ID:YBHxc0zj
2チャンネルが今滅びようとしています。
援軍求む。
必要資格 韓国が嫌いなこと。ユーモアーの精神があること。転んでも泣かないこと。
http://japanese.joins.com/transboard/jp_bbs/content.html?tname=hot3&num=466&page=1&startpage=1&oDest=num&sc=desc
805朝まで名無しさん:02/07/27 18:58 ID:bySUDOjz
>>785
 あ ん た こ そ 、 ジ ブ リ を 取 材 し る ! !

ネタでないならね:-)
806朝まで名無しさん:02/07/27 18:58 ID:3WPNfu/P
>>785
藤田氏、あんたまだそこにいる?
いまから逝ったら待っててくれるかね?

ってこちらは千葉県だから時間かかるが(ぉ
807119:02/07/27 18:59 ID:V8/s16Ds

とりあえず俺が見て回った店(本編を流している)は、全て赤かったのですが、
これでも『一部の環境』と言うのでしょうかねぇ…
808朝まで名無しさん:02/07/27 18:59 ID:RPHNM2md
>>799
何故785の方は無条件に信用できる?(w
809朝まで名無しさん:02/07/27 18:59 ID:Rk1f8iUh
おみやげが、純白DVDなら口を噤む気持ちもわからないではない。(w
810朝まで名無しさん:02/07/27 19:00 ID:L/x8lRhV
>>785
ネタではありません。証明が欲しいのであればスタジオジブリに月曜日に電話で、「土曜日にそういう交渉をした訪問者がいたか」問い合わせれば
よろしい。
セキュリティー会社が警備をしているので中に入る外部の訪問者の記録は必ずつけています。
811朝まで名無しさん:02/07/27 19:00 ID:H5HqaKLU
今から行ってもそれこそ会社閉まってるだろう。。。
812朝まで名無しさん:02/07/27 19:00 ID:e6m8UCft
第2部隊の編成決定ですか?
813朝まで名無しさん:02/07/27 19:00 ID:ayEg7OHY
>>812
そうだな
814朝まで名無しさん:02/07/27 19:01 ID:4JZyNybt
次は本格的にジブリ見学オフをすればよい。

ま、今回はネタとしてもまずまずかな。
815朝まで名無しさん:02/07/27 19:01 ID:RPHNM2md
785が「大手新聞社に所属しております乾ですけど」っていったなら
説得力激増かも(w
816朝まで名無しさん:02/07/27 19:01 ID:iUdpwI+W
>>810
こいつ、使えね。
ネタじゃないなら突っ込んだ情報よこせ。
817朝まで名無しさん:02/07/27 19:01 ID:0NrhnLmk
とりあえず集まっても突入できない可能性があるから
大勢集まってプラカード出すだけでも効果があるかもしれない

んでその光景をマスコミに撮らせる、と。
818朝まで名無しさん:02/07/27 19:02 ID:H5HqaKLU
とりあえずジブリは「土曜日にノラに猫缶をやる」ぐらい平和だってことだな。
819朝まで名無しさん:02/07/27 19:02 ID:Rk1f8iUh
そして、>>303 ID:8NIe1d91のたわいもないネタは、
夏のネット厨達の大きなオフ行動の呼び水となったのであった…。
820朝まで名無しさん:02/07/27 19:02 ID:OnAmTAbF
303=785だったら凄腕だな。
821朝まで名無しさん:02/07/27 19:02 ID:0awrECUL
>>814
そうだな。新展開がなくてヒマだったし。
822119:02/07/27 19:02 ID:V8/s16Ds
>>810
それで、その訪問者があなたであると証明できるのですか?
仮に本物の記者だとして、我々に何を期待しておられるのですか?
823朝まで名無しさん:02/07/27 19:03 ID:e/f+23ZO
>>810
電話で警備会社がそんなことに答えてくれるとは思えん
824799:02/07/27 19:03 ID:P608SFO8
>>808
あからさまにネタっぽくないからw
でも良く考えたらそれもそうだな・・・・。
だんだんどっちを信じればよいのかわからなくなってきた。
825朝まで名無しさん:02/07/27 19:03 ID:L/x8lRhV
行った証拠というのであれば、スタジオジブリの看板があるコーナーに
故徳間康快氏の像があります。そこにローソンの赤飯おにぎりを備えておきます。
もしくは左手奥の第2スタジオの防火桶の中にも入れておきましょうか?

826朝まで名無しさん:02/07/27 19:03 ID:+4/tT3uZ
ジブリの前にみんなで集まって抗議するOFF

各自プラカード持参のこと
人数が集まるようなら事前に各マスコミ各誌への
報告も忘れずにやること、人数が集まれば集まるほど
絵的に迫力がまして効果倍増。
827朝まで名無しさん:02/07/27 19:03 ID:V/TTRD2X
>>815
ワラタ

結局、303はネタと思ってもよろしいかと。
828朝まで名無しさん:02/07/27 19:04 ID:KgMdolUv
貰ったグッズ、デジカメで撮ってUPしてくれ。
でも、貰ったものの中に赤い千尋DVDが・・・。
829朝まで名無しさん:02/07/27 19:04 ID:W50b3tUt
785 :朝まで名無しさん :02/07/27 18:54 ID:L/x8lRhV
810 :朝まで名無しさん :02/07/27 19:00 ID:L/x8lRhV
??
830119:02/07/27 19:04 ID:V8/s16Ds
>>810
追記。

なぜ中途半端にしか身分を明かせないのですか?
831朝まで名無しさん:02/07/27 19:04 ID:fWaW33PD
で、303はどこ逝った?
832朝まで名無しさん:02/07/27 19:04 ID:dUrrl7A7
情報出せないヤツはネタといわれてもしかたない。 >>両方
833朝まで名無しさん:02/07/27 19:04 ID:cgkLGACH
ハャヲ「どのキャラが好きかね?」
303「あ、あ、あの…クラリスが…」
ハャヲ「クラリスね…」
303「あ、色紙書いてくれるんすか?そ、そ、そ、それならナウシカも…」
ハャヲ「はいはい、ナウシカもね…(サラサラ)」

かくしてクラリスとナウシカが303に両脇から抱きついている色紙ができあがる。
色紙のクラリスとナウシカいわく「オフレコの件、よろしくねーん」。

情けないぞ、303!
834朝まで名無しさん:02/07/27 19:04 ID:tHcYk9p2
もうネタ決定したっつーの。
アキラメの悪いヤツは逝ってヨシ。
835朝まで名無しさん:02/07/27 19:05 ID:jyDZu3bC
>>833
禿藁
836朝まで名無しさん:02/07/27 19:05 ID:hBs+LVUJ
>>825
そういうことでなく、結局内容を言えないってんじゃネタにしか
ならんだろ。
だいたい何しに逝ったんだよ?
837朝まで名無しさん:02/07/27 19:05 ID:Y2qw5O+N
土産で買収された事は伏せておいて、
「ほーら赤くないでしょ」って赤くない映像見せられたことかいておけばよかったのに。。
838朝まで名無しさん:02/07/27 19:06 ID:1MM13qSK
ジブリの前に集まって抗議のプラカード出すOFFをやるのがいいのか
ブエナの前に集まって抗議のプラカード出すOFFをやるのがいいのか

夏休み特別企画としてはなかなか楽しそうではある
839LUCKY LAND:02/07/27 19:07 ID:Vk6cIOcN
303がネタかどうかの詮索なんて、どうでも良い。
要は決起の時が来たってことだろう?

840119:02/07/27 19:07 ID:V8/s16Ds
>>825
やはりネタですか。
しかも笑えません。最悪のセンスです。

皆この『赤問題』でかなり苛立っているところに
神経を逆撫でするような真似は止めていただきたい。
841朝まで名無しさん:02/07/27 19:07 ID:AjRyU6n/
買収・オフレコまでバラしてるんだからそれが限界でしょ。
内容までバラしたら人間としての信義にもとるわけだし。
842朝まで名無しさん:02/07/27 19:07 ID:0awrECUL
>>838
公式見解を発表していないジブリが先と思われ。
843朝まで名無しさん:02/07/27 19:08 ID:vgIh0iTQ
身分さらしても、有益な情報は得られないと思われ
844朝まで名無しさん:02/07/27 19:08 ID:1MM13qSK
どうせ漏れ達が集まってジブリなりブエナに抗議しにいっても
グッズもらって丸め込まれるのは最初から目に見えているから

大勢集まって会社前で抗議行動してマスコミに報道してもらうほうが
効果が高いとおもうがどうだろう。
845朝まで名無しさん:02/07/27 19:08 ID:V+lecJXm
まぁ、ネタでもキッカケにはなりそうだね
OFF呼びかける人が出始めましたしね
846朝まで名無しさん:02/07/27 19:08 ID:XgvWtr4J
>>825
一人でウロウロしている人はいませんでしたか?
847朝まで名無しさん:02/07/27 19:09 ID:HJ2cR2AV
>>825
それこそ303や785で「なくても」できてしまう・・・。
848朝まで名無しさん:02/07/27 19:09 ID:RPHNM2md
藤田氏は「千と千尋DVDに抗議する消費者」を取材したかったのでしょう。
まあ改めて(示し合わせて)オフ会を計画しますか。
……その前にジブリに取材はしないんですか?(w>藤田氏
849朝まで名無しさん:02/07/27 19:09 ID:XBlfqgjV
本当に責任があるのはブエナビスタだと思うが、
相手はディズニー系なので、かなり顧客対応は強気だろう。

逆にジブリだったら、顧客対応になれていないこともあり、
つっこめば落とせそうな気がする。

だから、プラカードoffもジブリがいいんじゃない?
850朝まで名無しさん:02/07/27 19:09 ID:1MM13qSK
>>842
まずジブリの前で集まってみるか
実際に行動すればさらに人が集まるだろうし

本丸のブエナ前集合の時には大勢あつまるようにと。
851朝まで名無しさん:02/07/27 19:10 ID:zpjxFe6C
>>826
オレもあんまり詳しくはないんだが、もしほんとにやるなら
警察に道路使用許可とかとらなきゃいかんのじゃないか?
とまじれすしてみた。
852日テレブランド:02/07/27 19:10 ID:ItMpctpr
24時間テレビ

赤は地球を救う
853朝まで名無しさん:02/07/27 19:10 ID:Z3bCtKHf
>>842
同感だな。でも何故ジブリは見解を発表しないんだ?
できない理由でもあるのか?
854朝まで名無しさん:02/07/27 19:11 ID:Y5xEQOEq
ネタ ケテ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ!!!!
855朝まで名無しさん:02/07/27 19:12 ID:ZOEE6x/8
お前らもう少しマシな事にエネルギーを使えないのかよ
千と千尋ごときによくそこまで情熱燃やせるな
856朝まで名無しさん:02/07/27 19:12 ID:0NrhnLmk
プラカードもってジブリの周りをグルグル回ればいいのかな?
とりあえず目的は抗議活動をマスコミに取材してもらうことだし
その時は藤田氏に頑張ってもらわねば(w
857朝まで名無しさん:02/07/27 19:12 ID:UX0/QyiQ
「千と千尋」PC再生は保証しません
人気アニメ映画「千と千尋の神隠し」(宮崎駿監督)のDVD映像が「赤みがかっている」との苦情が出た問題で
販売元が「パソコン(PC)での再生は(製作の)スタジオジブリとして画質や音質を保証できない」などとする文書を
全国の販売店に送っていたことが26日、分かった。
文書は販売元が23日付で出した小売店向け販売マニュアル。
PCではなく「DVD専用機とモニターでの鑑賞を勧める」としているが、一般消費者への情報提供はほとんどなかった。
若者を中心にPCでのDVD鑑賞が増える中、事実を知らずに購入した客も多いとみられ、人気映画だけに事前の
商品広報の在り方が問われそうだ。
スタジオジブリは「ノーコメント」としている。(夕刊フジ)
858799:02/07/27 19:12 ID:P608SFO8
こうなったらどっちもネタでいいわw
藤田氏も結局成果がないので記事にならんだろーし。
859朝まで名無しさん:02/07/27 19:12 ID:0NrhnLmk
>>855
馬鹿だな集まって騒げればなんでもいいんだよ。
それが夏の醍醐味ってもんだ
860119:02/07/27 19:13 ID:V8/s16Ds
>>848
藤田という記者が実在するのかどうかは知りませんが、
ID:L/x8lRhVがネタであることは、ほぼ間違いないでしょう。
その言動を見れば明らかですね。
861朝まで名無しさん:02/07/27 19:13 ID:e/f+23ZO
仮に303も825もネタで無かったとしても、
赤いのは直らんでしょ。
2チャンで消費者の不満を煽って地道に拡大させなくては。
相手に逃げ道が多すぎる。
862朝まで名無しさん:02/07/27 19:13 ID:0awrECUL
OFF会するなら藤田某よりも野島&乾に連絡する事が肝要である。
863朝まで名無しさん:02/07/27 19:14 ID:ZcK+66jv
DVDプレーヤーとTVでも赤いんだけどな
864朝まで名無しさん:02/07/27 19:16 ID:RPHNM2md
>>855
まあそう思わなくもないが、この体験をもとに「映像メディアにおける
企業の対応と消費者の保護」なんてルポがこなせるかもしれん(w
865朝まで名無しさん:02/07/27 19:16 ID:XIrg+v3k
ってか、ジブリ社内の写真はそりゃとっちゃ駄目かもしれんが
入り口で記念写真なら、別に問題じゃないだろう?
それもやってないんだから、ネタって言われても仕方ないと思われ
866朝まで名無しさん:02/07/27 19:16 ID:0NrhnLmk
マスコミ的にも報道したくても赤いってだけじゃ
大々的に取り扱うにはネタとして弱い

しかしジブリなりブエナの前で集まって抗議行動
すればネタとして十分なものになるであろう

あとはマスコミで赤いと報道されれば一般視聴者も洗脳されて
赤いとは思わなかった購入者も「赤い」とすりこまれて

大きな問題になっていくはずだ。
867朝まで名無しさん:02/07/27 19:17 ID:Y5xEQOEq
ふと思ったんだがヅブリの関係者もここを見たりしてるんかな
868朝まで名無しさん:02/07/27 19:18 ID:jkpx4GqA
一般人の見学すら一切受け付けてないジブリが、何のコネもないアニオタが
ねばったからって、中に入れてくれるわけないじゃん。
ナイフ持ったキチガイかも知れないのに。
しかも大人数で押しかけたら絶対逆効果。マジで警察呼ばれるよ。リア厨なら補導。
相手が問題企業だろうがなんだろうがそんなの当たり前。
このスレを読んで、あんまり常識のない夏厨が多いんでびっくりした。
869朝まで名無しさん:02/07/27 19:18 ID:ZcK+66jv
客に応対する応接室まで撮禁とは考えにくい
870朝まで名無しさん:02/07/27 19:18 ID:P608SFO8
ソースがあやしいルポだけだからなw
871朝まで名無しさん:02/07/27 19:18 ID:+4/tT3uZ
>>867
マスコミ連れて会社の前に集まるのだけは勘弁してくれ
ってところだろう
872119:02/07/27 19:18 ID:V8/s16Ds
事が進展しているように見せかけるためにネタを出す行為は感心しません。
「赤いのは一部の環境である」という嘘を補強する結果につながりかねません。
873朝まで名無しさん:02/07/27 19:18 ID:LC6kgKDk
某肉倉君のようになってしまいたい今日この頃
874金田麻里男:02/07/27 19:19 ID:yARc3ZZe
>>867
可能性は十分ある。
まあ、お偉いさんが見るかどうかは別だが。
875朝まで名無しさん:02/07/27 19:20 ID:ItMpctpr
>>873
肉倉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
876朝まで名無しさん:02/07/27 19:20 ID:7I3fogQ9
うちの近くのTSUTAYAでは堂々と「赤い千尋」のデモを映してるよ。(w
しかし、ブエナも「PC環境では・・」なんてよく言ったな。
どんどん泥沼に入ってるよ。
PCメーカーにDVD+TV環境と比較されたらどうすんのかね。
どっちも赤いのに。
「正しい色です」なんてセリフもはまってる。
TSUTAYAなんかに一緒に並んでる徳間書店のFILM COMICS
なんかはどう説明すんだ?徳間は色を間違えてんのか?

はやく観念しろよ!>ハヤオ
877朝まで名無しさん:02/07/27 19:20 ID:OBub+cQr
一番のお土産は、303 の命だな。
878朝まで名無しさん:02/07/27 19:20 ID:1MM13qSK
どうすれば集まれるのかを考えるか

会社の前に集まったら解散させられるだろうけど
よくあるデモ行進とかにればいいかな?
879朝まで名無しさん:02/07/27 19:23 ID:ayEg7OHY
確か昔、2chで集まってデモ行進してるよな?
アレを参考にすればいいんじゃないか?
880朝まで名無しさん:02/07/27 19:23 ID:htFuClhy
再度お問い合わせをいただき恐縮に存じます。

お書きくださいましたDVDビデオソフトにおいて、映像が赤く表示される
状況は演出効果との連絡を発売元より受けております。
一般のDVDプレーヤーでも同様の状況とのことでございますので
「プレイステーション 2」本体特有の問題ではございません。

以上ご返答申し上げます。

株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
インフォメーションセンター 下薗
TEL.0570-000-929(受付時間10:00〜18:00)
*携帯電話・PHSからの場合は、次の番号へおかけください。
TEL.03-3475-7444

[email protected] 宛のEメール返信はお受けすることができません。
再度お問い合わせの場合は、お手数ですが下記URLのフォーム
(E-mailお問い合わせ窓口)からご送信ください。
http://www.scei.co.jp/support/support.html
881朝まで名無しさん:02/07/27 19:23 ID:pWMvNG+r
お命頂戴!
882119:02/07/27 19:23 ID:V8/s16Ds
>>876
禿同!

これまで様々な環境で見てきた結果、確実にデータ自体が異常であると
確信するに至りました。
883朝まで名無しさん:02/07/27 19:23 ID:Z8WgEVm2
>878
デモは警察に許可が必要だよ。
本気でやるつもりの人は、ぜひがんばってください。
884朝まで名無しさん:02/07/27 19:23 ID:RPHNM2md
ジブリ前で千と千尋の神隠し上映会。
……プロジェクタとスクリーンは誰か用意して(w
885朝まで名無しさん:02/07/27 19:24 ID:ZT3S2p3c
だから、宮崎駿がイベントかなんかで人前に出てきたときに
田中正造みたいに直訴すりゃいいじゃん。

ニュースとかにでも取り上げられて世間にアピールできるよ。
886朝まで名無しさん:02/07/27 19:24 ID:kSfOqM70
デモとかって事前に警察に届け出したりとか準備大変だぞ
887朝まで名無しさん:02/07/27 19:24 ID:Y5xEQOEq

ヅブリも大きくなりすぎたんだろうな
3年で1作品でいいから魂こめて仕事してホスイヨ
888朝まで名無しさん:02/07/27 19:24 ID:Hzt5dCgY
>>303
氏ねということでよろしいか?
889朝まで名無しさん:02/07/27 19:25 ID:L/x8lRhV
>840
何を言ってもネタだと言われてしまいますね。では、あなたの希望する証明は何でしょう。

ネットから発信された情報によって大手企業であるブエナビスタ・ジブリに対する消費者の実力行使(直接抗議も実力行使でありますよね)
が行われたという事が、新しい市民運動のあり方に繋がるのではないかと考えて
取材に行きました。ロード・オブ・ザ・リングの字幕問題にも取材に行きましたが
まったく同様の反応だったので、ここを読み急いでジブリにかけつけただけです。
というわけで、なぜジブリの取材をしないのだ?というご意見には
犯罪性がありアポイントメント無しの取材が許される場合と、今回のDVD問題のように
社会性は強いが犯罪性が皆無の場合、アポイントメント無しの取材は出来ないと思ってください。
特に新聞系とはいえ、新聞メディア自身ではないので、事件性のあるものを直接扱うわけにはいかんのです。


ジブリの入り口の部分でとにかく「来訪者がありましたか?」と確認をしただけで、
DVDについて取材をしにいったわけではありません。
PCのDVDで再生が不可という問題に関してはPC雑誌なので非常に重要視しています。
890朝まで名無しさん:02/07/27 19:25 ID:H5HqaKLU
デモ行進するなら所轄の警察署に申請は出しておいたほうがいいよ。
ちゃんとやればそれなりに効果は得られるはず。
891119:02/07/27 19:25 ID:V8/s16Ds
>>880
俺も書きましたが、SCEはこんな答えしか返せません。
期待は薄いように感じました。
892朝まで名無しさん:02/07/27 19:25 ID:5738Xg1h
>>878
逆じゃない?
デモ行進はちゃんと警察の許可がいるとおもう。
道路使用願で、
何時から何時まで、
どっからどこまで、
何人集まるのか、
他の通行人にはどのような
安全対策をとるのか?
うにゃうにゃとめんどくさい書類を書かないといけない。

わらわらとあつまってジブリ玄関で押し問答
やるほうは、警察も解散命令までしか出せない気がする。
893名も無き冒険者:02/07/27 19:25 ID:wWp87WJY
いえ、本物の303はまだ地下牢ですが 何か?
そして今「藤田」という 情報を混乱させるための部隊が・・・

これが真実・・・そうだろう?兄ィ・・・俺はやったよ …ガフッ
894 :02/07/27 19:25 ID:IQK4vlSU
クラリスたんの色紙を貰えるなら
赤くてもイイ・・・(*´д`*)ハァハァ
895朝まで名無しさん:02/07/27 19:25 ID:+4/tT3uZ
>>885
2chの香具師がそれをやったところで

一般視聴者的にはキティアニヲタがキモイ行動したとしか
写らないと思うが
896朝まで名無しさん:02/07/27 19:25 ID:cgkLGACH
デモなどは事前の届け出が必要になるけれども、自然発生的に抗議者が集まった事
にすればよろしい。
897朝まで名無しさん:02/07/27 19:26 ID:H5HqaKLU
ソニーには下薗しかいないのか?
898朝まで名無しさん :02/07/27 19:26 ID:4gMBAlPT
えー、広島在住で千尋DVDをお持ちの方に質問です。

今の夕焼けのような赤ですか?
899lb:02/07/27 19:27 ID:pWMvNG+r
1000!
900119:02/07/27 19:27 ID:V8/s16Ds
>>889
いい加減にしてください。
なにが「ローソンのおにぎり」ですか。
ふざけないでください。
901朝まで名無しさん:02/07/27 19:27 ID:H5HqaKLU
>>896
それだと「会社の前で溜まらないでください。警察呼びますよ。しっしっ。」で
って警備会社に言われて終わってしまう。
902lb:02/07/27 19:28 ID:pWMvNG+r
(´・ω・`)
903朝まで名無しさん:02/07/27 19:28 ID:1MM13qSK
>>892
流れとしては
どうせ夏休みで暇だしみんなで毎日ジブリに押しかけようぜ
ぐらいで毎日数人がジブリの所に行くくらいが楽か?
904朝まで名無しさん:02/07/27 19:29 ID:56CMzmU/
>>810 >>303
今回のジブリ突撃を事実として受け取りたいので1つ教えてください。

事態は好転するのでしょうか?
もしくは、その可能性がありそうだと思われましたか?
905朝まで名無しさん:02/07/27 19:29 ID:Z3bCtKHf
ジブリは8月1日から来年1月31日まで会社閉鎖だそうですが何か?
906朝まで名無しさん:02/07/27 19:29 ID:H5HqaKLU
http://www.urban.ne.jp/home/dan2000/hourei/todoke.htm

>路上での撮影など、10人以上が集団となる場合も許可が必要。
となってるからやっぱ必要だね。絶対に許可とるべし。
907朝まで名無しさん:02/07/27 19:30 ID:ZcK+66jv
「ジブリ社員の目の前でDVDを叩き割るオフ」
908朝まで名無しさん:02/07/27 19:31 ID:0awrECUL
>>891
ブエナビスタ&ジブリが「PS2での再生は保障しない」と言ったわけではないので
至極当然の回答と思えるが。
909朝まで名無しさん:02/07/27 19:31 ID:0l7R+xR/
>>905
うまく逃げやがったな。。。
910広島人:02/07/27 19:31 ID:ECYZktfd
>>898
非常に近いですが、こんなに鮮やかな赤ではありません。
もうちょっとボヤボヤしてます。
911朝まで名無しさん:02/07/27 19:31 ID:DmC68+Lw
デモをする目的はこの事実を知らない一般の人たちにも
このDVD、ビデオはおかしいんだということを
知ってもらうことでいいんじゃないか?
そうすれば抗議の声はさらに大きくなるよ。
912広島在住:02/07/27 19:32 ID:8yAA3CO7
>>898
そうそうこんな色です。2時間も見ていたら発狂しそうな赤
913朝まで名無しさん:02/07/27 19:32 ID:5/vneC/c
夏休みだから、一日中ジブリを観察するオフでいいんじゃない?
ジブリノ周りで、記念写真とったり、モバイル中継とかで
914朝まで名無しさん:02/07/27 19:32 ID:RPHNM2md
>>900
まあまあ。そこまで怒る事ではないとおもわれます。
次回は本当にオフ会をしよう。
藤田さんもそれをちゃんと取材してね。
で良いのでは?
915朝まで名無しさん:02/07/27 19:32 ID:L/x8lRhV
>>900
赤飯おにぎりが気に入らないのなら引っ込めます。しかし、こちらからの質問にもお答えください。
貴方のほうからの提案がありません。

「どうしたら信じるのですか?」
916朝まで名無しさん:02/07/27 19:32 ID:vzGOUcuC
>>889

本当に記者の方なら、再度小金井駅の近くで、
ここの近所の人と懇談を持つというのはいかが?
今回の問題の件で、一般人の感想を取材という名目で。
917朝まで名無しさん:02/07/27 19:32 ID:nMWh3WRp
>>853
ブエナから莫大な賠償金を請求されるからか?
918朝まで名無しさん:02/07/27 19:32 ID:8NIe1d91
>>303です。
帰宅しました。
後気味悪く引いてしまってるみたいで申し訳ない。
オフレコというより既知のことの事もあったわけで進展はそんなになかったということですた。

>>904
ブエナビスタが対応次第でないでしょうか。
正直ジブリ側の対応みても困ってるみたいに受け取れました。
919朝まで名無しさん:02/07/27 19:33 ID:ZOEE6x/8
雑誌名くらい明かせるだろ。
どうせ記事にしたら後から分かるんだから。
920朝まで名無しさん:02/07/27 19:33 ID:x95xA5Db
純正プレーヤーでも赤いのに・・・PCの画質保証しないって言われてモナ。
何なら保証なんだろ。まったく。
921朝まで名無しさん:02/07/27 19:33 ID:ZcK+66jv
全員赤い服で集合…
で、「デーハミングック!」
922朝まで名無しさん:02/07/27 19:33 ID:qk7xAvmw
>>880
>お書きくださいましたDVDビデオソフトにおいて、映像が赤く表示される
>状況は演出効果との連絡を発売元より受けております。
>一般のDVDプレーヤーでも同様の状況とのことでございますので

・・・じゃあ全部駄目じゃん・・・
923朝まで名無しさん:02/07/27 19:33 ID:VGRT89oB
>>918
お土産って何?
924朝まで名無しさん:02/07/27 19:33 ID:xdRO02M0
>918
持っていった自分のDVDをジブリの機械で再生したの?
925朝まで名無しさん:02/07/27 19:34 ID:H5HqaKLU
>>915
小金井辺りに集まりましょう。話はそれからです。
926朝まで名無しさん:02/07/27 19:35 ID:RPHNM2md
>>905 休止してるのはアニメ部門だけ↓
>スタジオジブリ、半年間スタジオ休止(2002/7/14)
7月14日放送の「『猫の恩返し』公開直前特番」で鈴木PDがスタジオジブリ
のアニメ部門を半年間閉める事明らかにした。そして半年後の来年2月から宮
崎駿監督の最新作(2004年夏公開予定)の作業に入るのだそうだ。レイオフと
いう形をとるが、半年間社員には給料が支給される。冬のボーナスは出ない。
社員は海外に研修に出たり、ロケハンに行ったり、他のスタジオの仕事に参
加したりするようだ。営業部等は通常通り業務を行う。
927朝まで名無しさん:02/07/27 19:35 ID:bcu9FJa1
んじゃ今から買いに行ってきます。
んで、このスレの指示通り返金要求をすればいいのねー
928朝まで名無しさん:02/07/27 19:36 ID:0l7R+xR/
次の抗議OFF会の集合場所は小金井辺りになりました
各自スケジュール調整よろしく
929朝まで名無しさん:02/07/27 19:36 ID:vzGOUcuC
>>889 :朝まで名無しさん :02/07/27 19:25 ID:L/x8lRhV
>>915 :朝まで名無しさん :02/07/27 19:32 ID:L/x8lRhV

>>303 :朝まで名無しさん :02/07/27 15:08 ID:8NIe1d91
>>918 :朝まで名無しさん :02/07/27 19:32 ID:8NIe1d91

お、役者が揃ったね。
ストーリーの整合性を求む。
930朝まで名無しさん:02/07/27 19:37 ID:H5HqaKLU
>>927
ついでにDVDデッキも買ってきなさい。それで赤けりゃ両方返品。
931朝まで名無しさん:02/07/27 19:37 ID:3WPNfu/P
>>915
コテハン使ってくれない?
で、時間許すなら、まじに逝くけど、それはムリ?
932朝まで名無しさん:02/07/27 19:37 ID:/2EnUier
>>918
とりあえず「赤くなかった」時の再生状況教えてくれ。
あと、良ければお土産の中身も。
933朝まで名無しさん:02/07/27 19:37 ID:Z8WgEVm2
市民運動系のデモだって、好意的に見ている一般人なんて滅多にいないのに
クサくてキモイアニオタ集団が大声あげてたら、逆効果。
「こういう人たちが大騒ぎしてるわけね」って。
抗議活動するなら、世間の迷惑にならない方法でおながいします。
934朝まで名無しさん:02/07/27 19:38 ID:H5HqaKLU
>>929
それ見ると303のほうがネタっぽいね。外出してるくせにIDが一緒だし。
935898:02/07/27 19:38 ID:4gMBAlPT
>>910>>912
レスありがとうです。
自分は買う前にこのニュース流れて買うに買われず困ったもんです。
もう一度見たかったのになぁ。
936朝まで名無しさん:02/07/27 19:38 ID:RPHNM2md
>>303
>>889 によると
>警備会社の男性と制作の女性の方(ネコ缶をもってノラにえさヤリをしていたようです)
に伺ったところ、
「本日、そのような苦情を言いにいらしたという一般のお客様は『一切』みえていません」
本日は土曜日の休業日であり、かつ『猫の恩返し』の完成直後で(ジブリで働いていた大半の)製作スタッフは数日の休みを取っています。
船と千尋に関して対応できる者は本日おりません。」
と説明されました。

だそうだ、実際はどうなのだね?
937朝まで名無しさん:02/07/27 19:38 ID:jyDZu3bC
>>934
それ禁句(藁
938朝まで名無しさん:02/07/27 19:39 ID:P608SFO8
>>934
会社の中まで入れてくれて正常版再生してくれて、係の人の個人的見解をオフレコで
聞かせてくれるなんて突拍子すぎる話だよなぁ。
939朝まで名無しさん:02/07/27 19:39 ID:V/TffI1G
303はスーパーお金持ちなので
日本国中どこでも常時無線でネットです
940名無しさん@3周年:02/07/27 19:41 ID:V1c3OsHD
>>67
もうジブリのDVD・ビデオは買いません!

ブエナビスタの製品も不買の対象に。
941朝まで名無しさん:02/07/27 19:41 ID:xdRO02M0
303はフシアナサンしれ
942朝まで名無しさん:02/07/27 19:41 ID:3WPNfu/P
AirH”で繋いでれば、一度切っても擬似的に、もっかい繋がるからなぁ…
基地局一緒だし。
あとはプロバイダ次第だっけ?
943朝まで名無しさん:02/07/27 19:42 ID:VKCHU3kt
303は、ムスカに金貨を貰ったパズーみたいだな。
ま、良い燃料だったということで、これはこれで良いんじゃないの?
944朝まで名無しさん:02/07/27 19:42 ID:bcu9FJa1
誰かズームインの日テレ前のやつでプラカード持って立ってくれ。
ただしギリギリまで見せちゃダメだぞ。
中継が外に切り替わってからだ!
945朝まで名無しさん:02/07/27 19:43 ID:ZOEE6x/8
つーか。
好意的に報道されるわけないじゃん。
946朝まで名無しさん:02/07/27 19:43 ID:H5HqaKLU
>>942
H'でも電車乗れば回線切れるよ。。。再接続した時におんなじIPを引く可能性は
ほぼゼロかと。。
947朝まで名無しさん:02/07/27 19:44 ID:SlPobTJx
赤くないマスターが勝手に赤くされたのならジブリはブエナを訴えろ!
948朝まで名無しさん:02/07/27 19:45 ID:mRTsX7s9
949朝まで名無しさん:02/07/27 19:45 ID:DtZ5oJgq
>>942
完全につなぎっぱなしならね。
でも、ふつーはバッテリ消耗とかあるし、つかってないときは、
サスペンドにするっしょ、そーすると接続切れるからねぇ。

そもそも、ノートPC開いたままぢゃ、移動とか面倒だし、
PDAだとバッテリが持たない。
ID同じなのはモバイル環境ではないってことを示しているっすね。
950朝まで名無しさん:02/07/27 19:45 ID:Lak4hmju
ブエナは、ジブリに対して損害賠償を請求すべき!
951朝まで名無しさん:02/07/27 19:45 ID:P608SFO8
>>947
それが正解。
訴えなかったら303はネタ。
契約でジブリ作品はブエナには一切改変できない。
952朝まで名無しさん:02/07/27 19:46 ID:0NrhnLmk
せめてID変えるくらいの事は自作自演の基本なのになぁ・・・・
953朝まで名無しさん:02/07/27 19:47 ID:TDaTZ+AW
>>950
新スレよろ!
954朝まで名無しさん:02/07/27 19:48 ID:H5HqaKLU
>>952
ジブリ勤務の方は常時接続環境なのでIDを変えられません。ご了承下さい。
955朝まで名無しさん:02/07/27 19:48 ID:0awrECUL
>>952
おい、>>303は燃料ではあるが自作自演ではないぞ。
956朝まで名無しさん:02/07/27 19:50 ID:1MM13qSK
>>955
つーかせめて家に帰ってたって設定なら
ID変えろと。
957朝まで名無しさん:02/07/27 19:51 ID:H5HqaKLU
303はひたすら沈黙。。。
958朝まで名無しさん:02/07/27 19:51 ID:1MM13qSK
このスレ=>>952=>>956

なわけなんだが・・・
959朝まで名無しさん:02/07/27 19:51 ID:P608SFO8
>>955
「今、家に帰りました」と言うのならID変えろって言いたいんでしょw
960朝まで名無しさん:02/07/27 19:51 ID:ZOEE6x/8
自称記者も沈黙。
961朝まで名無しさん:02/07/27 19:53 ID:Fj14RwS0
>>953
この板ではスレ立てはここに依頼を出すのです。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1027324457/l50
962朝まで名無しさん:02/07/27 19:53 ID:k0peJKw1
結局なんだったのか?

まあほんとであろうとネタであろうと、何も言えないのなら
どっちでも同じだな。みんなお疲れ.....
963朝まで名無しさん:02/07/27 19:53 ID:H5HqaKLU
もしかすると自称記者のほうは本当に行ったのかもしんないね。
いつまで経っても信じてくれないからあきれてるか、もしくは電車で小金井に
移動中でネットができないかと。。。
964朝まで名無しさん:02/07/27 19:53 ID:3WPNfu/P
ここって★付きの記者じゃないと新スレ立てられないのね…。
誰か新スレよろしく。
965明朝まで名無しさん:02/07/27 19:54 ID:XqM7JkjW
しゅりーんぷ。
966朝まで名無しさん:02/07/27 19:54 ID:1MM13qSK
そもそも何人かで行ったなら
その連中も書き込みしないとおかしい罠
967朝まで名無しさん:02/07/27 19:55 ID:Jan4Eled
PCで再生するためのものではない って感じのブエナのコメント
は修正版なんか ダサネェーヨ!! って事で決まりですか?
968朝まで名無しさん:02/07/27 19:56 ID:TDaTZ+AW
>>961
そうだったんだ。知らなかった〜。他の板とはちょいと事情が違うのね。
>>950さんゴメソ
969名も無き冒険者:02/07/27 19:56 ID:wWp87WJY
みんなネタってことで
>>966
来たけど誰もいなくて門が閉まってるって言ってた奴はいた罠
970朝まで名無しさん :02/07/27 19:56 ID:wUi+OVsX
>>907
ジブリ「あーそれ買った奴ですよね?いくらでも割ってくださいね。
    ほれ、ウチは売上が出ればいいのよ
    かたずけよろしこ、気が済んだら後」

って言われるだけだよ。言い換えれば自分の金を破り捨ててるようなもんだ
971明朝まで名無しさん:02/07/27 19:56 ID:XqM7JkjW
ぼーん。
972967:02/07/27 19:57 ID:Jan4Eled
ジブリ特性プレーヤーでも赤いってネタなんですかねぇ?
973sage:02/07/27 19:57 ID:WZj5wUrv
ジブリダメダメ
974MistyLoveLetter:02/07/27 19:58 ID:HOxchSOv
1000
975朝まで名無しさん:02/07/27 19:58 ID:1MM13qSK

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1027706024/303
>持ってる赤い仲間同士で(現在8名、後一人遅れてくる)押しかけたんすよ。

ID:8NIe1d91の他の仲間9名はどうしたのかな?
976MistyLoveLetter:02/07/27 19:58 ID:HOxchSOv
1000ゲット!
977朝まで名無しさん:02/07/27 19:58 ID:9tYDicxa
PCで再生しようと思ってたんですけど今日、ニュース見たら
PCでの再生は保障外って書いてるじゃないですかー。

PCしかDVD再生できるものは持ってないので返品します。

発表するのが遅いジブリが悪いんですよ?

じゃだめ??
978朝まで名無しさん:02/07/27 19:59 ID:+4/tT3uZ
|-`).。oO(…)
979MistyLoveLetter:02/07/27 19:59 ID:HOxchSOv
まだ早いか・・・1000ゲット!?
980朝まで名無しさん:02/07/27 19:59 ID:k0peJKw1
>964
似非リーがいればたててくれると思うんだけどね。
>972
中身は安いプレーヤーだから当たり前の話。
そういう意味ではないのかな?
981朝まで名無しさん:02/07/27 19:59 ID:gkaKKpEy
脳内フレンドと思われ
982朝まで名無しさん:02/07/27 19:59 ID:0NrhnLmk
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
983MistyLoveLetter:02/07/27 19:59 ID:HOxchSOv

1000で〜す♪
984朝まで名無しさん:02/07/27 19:59 ID:Jan4Eled
>>975

画像うp班くらいつくってないとねぇ
985朝まで名無しさん:02/07/27 20:00 ID:ayEg7OHY
殺厨剤シュー (,,゚д゚)ノ鹵~<巛巛巛ID:8NIe1d91
986朝まで名無しさん:02/07/27 20:00 ID:CY2gRJrC

(・へ・)コンナコト、ヨクナイトオモイマス!
987朝まで名無しさん:02/07/27 20:00 ID:XIrg+v3k
>>918
なんで、ジブリの正面玄関での記念撮影もしてないの?
それすらも、禁止なの?スタジオジブリでは
988朝まで名無しさん:02/07/27 20:00 ID:0NrhnLmk
殺厨剤シュー (,,゚д゚)ノ鹵~<巛巛巛ID:8NIe1d91
989朝まで名無しさん:02/07/27 20:00 ID:jFQv9O2F






sen
990朝まで名無しさん:02/07/27 20:00 ID:WAmqhraR
>>760
一部修正させてもらいました

http://www.jftc.go.jp/mail.htm
景品表示法申告のページ→不当表示

業者
名称 ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント
住所 東京都渋谷区代々木2−6−5 テレコミュニケーションビル
電話番号 0120-866-890
代表者 不明

表示内容
媒体  DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル、店頭宣伝ポスター等
時期  数ヶ月前〜現在
場所  DVDパッケージ上ならびにテレビコマーシャル、店頭宣伝ポスター等
内容  展示、表示している内容とは異なる色彩、色調
印象  この色彩、色調で収録されているものと思う
実際  色彩が異なり赤みがかっている
その他 再生環境の限定事項があるにもかかわらず
     その旨を事前に告知しなかった。
     販売店向けに説明があったのは発売後。

以下各自ご記入ください。住所氏名を書くと公正取引委員会から調査内容が
送られてきます。
991朝まで名無しさん:02/07/27 20:01 ID:5jdRoImC
1000キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
992朝まで名無しさん:02/07/27 20:01 ID:Jan4Eled
>>980

一般のプレーヤーでもダメって大衆ナメテルナ
993朝まで名無しさん:02/07/27 20:01 ID:iz1BYdYF
つーか、トリップ使ってない時点で偽そんぐらい気づけよ
994lb:02/07/27 20:01 ID:pWMvNG+r
1000!!
995MistyLoveLetter:02/07/27 20:01 ID:HOxchSOv

1000は頂きました。
996朝まで名無しさん:02/07/27 20:01 ID:1MM13qSK
ヽ(゚∀。)ノセェーン
997朝まで名無しさん:02/07/27 20:01 ID:uDQe3EiA
1000
998朝まで名無しさん:02/07/27 20:01 ID:BAbCFxEF
1000
999朝まで名無しさん:02/07/27 20:01 ID:iz1BYdYF
1000
1000朝まで名無しさん:02/07/27 20:01 ID:C7vtAtBw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。