WMAによる有料音楽配信を7月1日開始=エイベックス[020606]

このエントリーをはてなブックマークに追加
103test:02/06/11 21:42 ID:L1VX6fVs
test
104朝まで名無しさん:02/06/11 22:11 ID:WIrBngoT
なんでココ悲観的な奴ばっかかな・・
avexの製品は買ってる人沢山居るんだからさ〜
ISP課金なら、子供でも買いやすいかもしれんよ?
105朝まで名無しさん:02/06/11 22:15 ID:OUqEp20J
エイベックなんか、買わないね。

東芝EMIのほうが、まだ魅力的だわ
106朝まで名無しさん:02/06/11 22:18 ID:WIrBngoT
>>105
2chのここの連中とavex購買層って、全然かぶってないんだろうね。
それにしても、余りに悲観的すぎる。
俺も買ってないからアレだけど・・
107朝まで名無しさん:02/06/11 23:17 ID:DxLmweLl
avexが嫌われてるだけ(藁
CM料で報道まで、ねじ曲げる腐った企業だからね。
108朝まで名無しさん:02/06/12 00:00 ID:YNk5cfwe
なるほど
109朝まで名無しさん:02/06/12 00:45 ID:MNPHVrlj
ネットで曲買ってる人っているのかな。
110朝まで名無しさん:02/06/12 01:47 ID:LPZZ60jZ
1曲30円だったら買うんだけどね。うまい棒3本分。
111朝まで名無しさん:02/06/12 03:10 ID:YNk5cfwe
漏れいらねぇ・・・。
112 :02/06/12 11:23 ID:LS8qPHAE
これ電子すかし入れまくりだろ。いらない。
113朝まで名無しさん:02/06/12 14:08 ID:tBbcZ+7X
音楽はパソコンで聴くもんじゃない
114106:02/06/12 16:10 ID:cT42xiqh
色々とこの手のサービスでアイデア持ってるんだけど、
どうすりゃいいんかな?
115朝まで名無しさん:02/06/12 16:12 ID:ZWb0UaXg
>>114
はやく、特許とれば?早いもん勝ち
116106:02/06/12 16:16 ID:cT42xiqh
>>115
いや、このサービスのシステム自体のアイデアじゃないんですよ。
それは既存のでもかまわないし。
コンテンツのアイデアってことっす。
コンテンツは自分で用意する事できないので。
特許関係勉強しよっかな。

117朝まで名無しさん:02/06/13 00:00 ID:6t/TD1Kz
保守age。
118@:02/06/13 00:28 ID:Fv1vLOLO
W=ワールド
M=マンコ
A=アナル
119朝まで名無しさん:02/06/13 02:13 ID:YMeOVJ+X
保守sage
120朝まで名無しさん:02/06/13 19:25 ID:GcYLtdYp
ave糞祭スレはココですか?
121 :02/06/13 19:42 ID:vG4pwd3t
有害音楽配信?
122         :02/06/13 19:52 ID:MsVfkfB7
    


いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!

           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
123朝まで名無しさん:02/06/13 20:01 ID:Bwsafi5a
>>110
うまい棒3本買いまふ。
124朝まで名無しさん:02/06/13 20:19 ID:Kkmz988c
>WMAによる有料音楽配信

結局、本当はこれをやりたかったから、CDのcopy protectを掛けただけでしょ?
しかも、良くも悪くも(2chや雑誌で叩かれる事も緻密な計算の上?)、
話題性は上がったし。

尻馬にのって、CD protectかけた東芝ってバカだね?
それとも、東芝も有料配信やるの?
125         :02/06/13 22:27 ID:MsVfkfB7
      


いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!

           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
126朝まで名無しさん:02/06/14 11:56 ID:9vr1kJUK
6月15日に三笠中学校に田中洸人氏が来ます。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
127朝まで名無しさん:02/06/14 23:17 ID:twxdGWxO
保守
128朝まで名無しさん:02/06/15 01:02 ID:5cot/wJA
しかし何でWMA?
Avexの高音リズム系音楽とWMAや相性最悪。
到底、金を取れるような音質にはならないが・・・
129朝まで名無しさん:02/06/15 02:47 ID:r2UwxyM1
もともとの録音が悪いのは否定できないかと・・・・
130_:02/06/15 11:58 ID:CItPxdao
有料?

誰か聞くんでしょうか?

ビンボーなワタイは聞きません。
131朝まで名無しさん:02/06/15 16:01 ID:kQJXD462
>>129
あそこは本当に録音のことどうでもいいと思っている。レコーディングエンジニアもあきれてものが言えないそうだ。
132朝まで名無しさん:02/06/15 22:24 ID:zJmdFlK0
ビットレートは192kbpsはあるんだろうな?
133朝まで名無しさん:02/06/15 23:43 ID:r2UwxyM1
>>131
やはりか。
著作権をやたらに言う割には、レコーディングエンジニアなどに対する
著作隣接権を侵害しているということにもなる。はず。
134 ◆BByteic. :02/06/16 00:04 ID:+yQdQZ1c
1
135名無しさん:02/06/16 07:37 ID:3e928vC9
何故WMAなのか。プロテクトがあって音質もいいAACでいいじゃないの。
136朝まで名無しさん:02/06/16 09:22 ID:R7OrX34J
>>1
行く末の予想としては、利益が得られず経営不振に陥り、
自社の見解のなさを棚に上げ、
すべての責任をWinMX等のファイル転送ソフトになすりつけるに50ペソ
137朝まで名無しさん:02/06/16 12:27 ID:Zp7GBFuA
しょうもないシステム作りおって!!
138朝まで名無しさん:02/06/16 20:46 ID:AOG5D0k0
age
139朝まで名無しさん:02/06/16 21:31 ID:6KI2b54J
エイベックスきらーい。
140朝まで名無しさん:02/06/16 21:34 ID:Ho0a1qa2
141 :02/06/16 22:19 ID:+nVywkKV
142朝まで名無しさん:02/06/16 23:06 ID:gILMXLs/
糞だな
143朝まで名無しさん:02/06/16 23:15 ID:4e5GhgLV
クソマミレダナ
144朝まで名無しさん:02/06/17 05:30 ID:Qfmy/3Lv
>>137
それは、大部分がM$でわ?

でもさー、株屋的にはしこんでいるんだろうなぁ・・・きっと。


145朝まで名無しさん:02/06/18 00:53 ID:IEs9Qyo0
おっと、実況板は落ちるの早いからな。
と、いうわけで

保守age
146朝まで名無しさん:02/06/18 01:13 ID:YAnNF5pg
これで、エイベックスから6億賠償請求きたりして。 ( ´Д`)
147朝まで名無しさん:02/06/18 09:41 ID:Zxbuc94s
>>146
来たら、それこそ本当に祭りです。
ハマだけでなく、エイベックスの社員はぎったんぎたんにされるのれす。

請求してきたら、エイベックスのCD買ってたたき割りますが?(w
「俺の金で買ったものだからな。どうしようと折れの勝手だ」と。
148 :02/06/18 11:04 ID:5zmsm28/
>>147
買うなよ。社長ちゃん喜んじゃうぞ。
149朝まで名無しさん:02/06/18 15:35 ID:xAztuYEs
糞だな
150はまさきあゆも:02/06/18 16:20 ID:Bo3JeJIO
聴きません。
聴く曲がありません。
いい曲がありません。
そんなもんに払う金はありません。






151つーか:02/06/18 16:22 ID:lCuNbb1k
買わずにCD屋から撤去させてこそ神!
152朝まで名無しさん
カバンの中に強力な磁石仕込んで…略








良い子はマネしないでね☆